就職が怖い

このエントリーをはてなブックマークに追加
416マジレスさん:2005/05/28(土) 11:33:02 ID:F2B7Xozz
>>415
悪口言っている奴と仲良く話をする必要はないよ。
内面で軽蔑しながら、表面上は穏やかに接するだけ。
じゃないと、仕事に支障が出てくるからね。

会社は仕事する場所で、仲良しをみつける場所じゃない。
仕事に差支えがない程度に、人間関係を構築すればOK。
417マジレスさん:2005/05/29(日) 23:34:00 ID:vr9PqPDo
伯母の言葉。

「今就職したってろくな仕事もらえないんだから」
「世の中はお金よ。厳しいわよ」
「あなたを受け入れてくれるほど社会は甘くない」
418マジレスさん:2005/05/29(日) 23:44:12 ID:zxg+5qnT
グループ競技のサークルに入っておくと良い。
サッカー、野球、ラグビー、バスケ、バレーボールなど。
別に下手でも運動音痴でもいい(重要)。
そういうサークルに入っている学生は、企業の人事から見れば、
組織に適応できる、ということになる。
419マジレスさん:2005/05/29(日) 23:54:37 ID:snavY8Rz
就職とかバイトとか、入る前は怖くない。
入ってから、仕事とか慣れて、だいたい職場の人間関係とかが分かると辞めたくなる…
何か急に不安になる。
420マジレスさん:2005/05/30(月) 00:58:59 ID:rJ0+uW9A
>>419ちょっと前のおれだ。今はバイトすら怖くてできなくなってる。
ほんと情けない。
421マジレスさん:2005/05/30(月) 01:15:29 ID:4dEAHXNK
>>420
あなたもなんですね、何が原因だろ?
私は女だから、会社でもバイトでも立場は下っ端なのに、
何か怖くなるんだよ。
逃げ出したくなる、でホントに逃げる…
422マジレスさん:2005/05/30(月) 02:30:59 ID:GkYH+4LG
ニート万歳!
423マジレスさん:2005/05/30(月) 13:47:25 ID:plMdh4+W
あー就職できねぇ。
うつつつつつつつつつうつつつつうつ
424マジレスさん:2005/05/30(月) 15:41:42 ID:GkYH+4LG
ニートでいいじゃん
425マジレスさん:2005/05/30(月) 16:09:00 ID:FjNOrvyL
就職なんかするな日本人ならに ーとで意地を見せる。
426マジレスさん:2005/05/30(月) 17:47:59 ID:rJ0+uW9A
さきほどフジで新人社員の研修を見た。つらそうだな。俺逃げてるかもしれんわ
427マジレスさん:2005/05/30(月) 18:01:12 ID:Xlf6gUhk
当方、高3の女です。
将来は、就職する方向なんですが、怖くて怖くて仕方ありません。。バイト経験も無いので、更に鬱です。
やりたい事も、具体的にはありません↓でも、7月には求人がくるから、決めなければいけないし…。

先の事を考えると…orz
428マジレスさん:2005/05/30(月) 18:07:27 ID:19FGDjx8
>>426
見たけどあんな軍隊みたいなことやって
何がいいのかわからん
馬鹿みたいだった
429マジレスさん:2005/05/30(月) 18:23:23 ID:217QTOuC
まじ人殴りたくなるわ
430マジレスさん:2005/05/30(月) 19:02:23 ID:rJ0+uW9A
殴るな!叩け!
431マジレスさん:2005/05/30(月) 19:22:58 ID:IFrAaho2
何処の会社でもやるのかな…あんな新人研修…
432マジレスさん:2005/05/30(月) 19:27:57 ID:2wFAkChv
恐がってたら何も出来ないぞ
433マジレスさん:2005/06/01(水) 00:41:59 ID:LkFP5Pxr
ニートで良いじゃん!
金が尽きたら自殺でいいじゃん!
434マジレスさん:2005/06/01(水) 00:44:43 ID:0MnQZrcL
>>433
お前やってみろw
435マジレスさん:2005/06/01(水) 11:01:56 ID:LkFP5Pxr
もれニートよ
436マジレスさん:2005/06/01(水) 12:10:02 ID:hI+xeLkY
働かざる者食う可からず
437マジレスさん:2005/06/01(水) 20:57:53 ID:3y7O7RlF
就職だるい、怖い、楽しくなさそう、助けて、前には進みたい
438マジレスさん:2005/06/01(水) 21:10:51 ID:dCrEhGs3
>>437 甘えすぎ
439マジレスさん:2005/06/02(木) 07:36:23 ID:LbfEAK61
ニートの集まるスレってありますか?
440マジレスさん:2005/06/02(木) 14:44:32 ID:tnYTkeQY
短大なんだけどまだ説明会すら行ってない人いる?
私何もしてなくて。焦ってるんだけど
特にやりたいってわけでもないのに志望動機とか言えないよー
441マジレスさん:2005/06/02(木) 15:19:24 ID:HvGJYqR7
>>440
短大なら、大学に編入しろ。
Fランクなら受け入れてくれる。
モラトリアム期間が2年延びるぞ
442マジレスさん:2005/06/02(木) 16:23:11 ID:CNZaRdRO
試験落ちたorz
3月に卒業していまだに就職決まんない
鬱だ・・・
443マジレスさん:2005/06/02(木) 19:20:38 ID:TqsWB39q
>>440
まずは学校の就職課に行ってみたらどうでしょう?
それか合同企業説明会に行ってみるとか。
合説はそんなに堅苦しいもんじゃないし、気軽に行けるよ!

まー私もまだ一社しか受けてないんだけどね…
444マジレスさん:2005/06/02(木) 19:26:52 ID:tnYTkeQY
ありがとう。
今から頑張っても少しはなんとかなるかなぁ
ちなみに大企業狙いではなくて、
中小企業くらいがいいなぁと漠然と考えてるんですけど・・
445マジレスさん:2005/06/02(木) 19:29:40 ID:10m+p3hO
ミート
446マジレスさん:2005/06/02(木) 20:05:55 ID:u0XaX3mC
現実を受け入れることが第一だな。
世の中、自分の世界じゃないんだよ。
思い通りにいかなくてむかつく事ばかり。
それを理解して、許していくんだよ。
そうしてれば社会で生きていける。
まず受け入れることさ!
447マジレスさん:2005/06/02(木) 23:06:51 ID:Q1pSnYgG
世の中は自分の世界だよ
だからなにしてもおっけ〜
犯罪もおっけ〜
448マジレスさん:2005/06/02(木) 23:16:07 ID:govyaFvP
最近の犯罪者ってみんな無職だよな
449マジレスさん:2005/06/02(木) 23:44:34 ID:8ABn1FlG
>>448何も背負ってないから犯罪者になれるんだろうな
450マジレスさん:2005/06/03(金) 00:00:58 ID:Q1pSnYgG
無職でおっけ〜
451マジレスさん:2005/06/03(金) 20:45:16 ID:vROVx0dj
犯罪者は無責任だな。
自暴自棄か、寂しいんだろう。
452マジレスさん:2005/06/04(土) 02:34:03 ID:60eNAUJO
内定もらえた。嬉しいんだけどやっぱ不安だ。
これがダメだったら夢(和裁)にいこうと思ってた。
歳とってからも仕事したいと思うし。
お金溜めてから夢に向かっていっても間に合うかなぁ?
453マジレスさん:2005/06/07(火) 19:50:17 ID:PyAV+5u2
先が怖い
454マジレスさん:2005/06/07(火) 19:58:14 ID:Q9zgYsaN
先はこわいよねー。 人生やなことばっかじゃなかったが地球が一瞬にして終わればいいと思ってしまうおれはなんて寂しい人間なんでしょうね
455マジレスさん:2005/06/08(水) 10:54:59 ID:jpqtirzi
東京しごとセンター
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1098938564/

カウセリングしてくれる
30歳以内ならヤングのコーナー行け
やっぱり人なので、カウンセラーによって当たり外れは在るようだが
担当を替えることはできる
456マジレスさん:2005/06/18(土) 21:41:31 ID:L9D2nGtk
名前も無い路上でヒッチハイクしている 膝を抱えて待っている
ここは荒れ果てていて人の気配はないし誰もここを通らないや
進入禁止だってあらゆるもの拒絶して追い払ったのは僕だから
誰も迎えに来ない ちゃんと分かってるって だけどもう少し待っていたい

生きてる理由なんてない だけど死にたくもない
こうして今日をやり過ごしている

生まれたての僕らの前にはただ 果てしない未来があって
それを信じていれば 何も恐れずにいられた
そして今僕の目の前に横たわる 先の知れた未来を
信じたくなくて 目を閉じて過ごしている
457マジレスさん:2005/06/27(月) 23:46:19 ID:2MYvkbZO
大学生男です。
就職活動が怖くて怖くて寝る前に
いつも涙が出てしまいます・・・。
458マジレスさん:2005/06/27(月) 23:56:53 ID:N+JfnKF6
就職よりも怖いもの
就職せずにいること

想像してみろよ、就職しないままの10年20年後を
459マジレスさん:2005/07/09(土) 00:04:04 ID:KwPmGZhu
34才にして>>1と同じ心境・・・。

今までバイトとか契約社員とかやってきたけど全部半年でやめちゃってます。
何やっても続かない。
460マジレスさん:2005/07/09(土) 00:46:28 ID:HBbuGcis
25歳、職歴営業一年の現フリーターです。仕事は大変だろうと覚悟してたけど
実際やったら、予想よりも更にきつかった。
なんか働くことに対して軽く恐怖感もっちゃて、就活にたいしてあまり
積極的になれない自分がいる。でも26になるまでには決めないとなー。
461マジレスさん:2005/07/09(土) 18:25:45 ID:cz5wFYQc
>>459
続かない原因はなんなの?
462マジレスさん:2005/07/12(火) 13:24:19 ID:5DMIyS6J
>>458
十分すぎるほど分かってます。だから辛いんです。
本当の八方塞という感覚が体を通じて伝わってきます。

>>457
おれと全く同じです。
おれは4月まで就活してたけど、それからはぷっつりしなく
なりました。何でか分からんけど、ある日から突然、就活がこわ
くなりました。就活しなきゃいけないのは分かるけど、それを
考えると気分が沈んで胃が気持ち悪くなります。

やらなきゃならないのは分かってるんです。
このままでは、損をするのは分かってるんですが、どうしても
動けないんです。

こういう苦しみっていうのは、世間では「苦しみ」の範疇に
いれることすら図々しいとされてますから、誰にも相談
できません。相談してもかえってくる言葉は分かってますし。
「がんばってみろ」とか「やらきゃ大変だぞ」とか、実際その
通りなのはわかってるんですが、そういう答えを聞くと気分がうん
と沈みます。

逃げ道はもう無いし、自殺するのが一番なのではないかと最近では
思ってます。不思議なことに、自殺のことを考えると気分が落ち着
くような気すらします。なんでしょうか、こういう言動を、以前は
一番嫌悪してたはずなんですが。気分が悪くなった人がいたらスマン
です。
463マジレスさん:2005/07/14(木) 03:45:16 ID:oM/aZKtG
なんか都会は楽しみが多いようで案外少ないんだよなー金が先行するものばかりで、、そんな中で仕事するとなんか色々忘れそうな気がしてこわいや
464マジレスさん:2005/07/14(木) 04:00:34 ID:qDIv97iE
休みが多いところにしろよ。
俺は入社2年目だが、一日4時間半しか寝れない。
今日もさっきまで、書類つくってた。
日曜はずっと寝てる。給料はいいけど、今は金より休みが欲しい・・・
465マジレスさん
派遣はすぐに切り捨てられるから便利ですよね。
さっそく解雇です。一ヶ月猶予期間いただきましたが、いりません。
うつ病に出来る仕事ってあるの?
苦しくてもすごくがんばったんだけどな。
「あなたの評価は悪いです。」ってことで。
もうだめぽ。次さがそ。