学歴しか取り柄がない・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
277マジレスさん:2005/07/19(火) 08:04:06 ID:F4N9nffu
>>1
学歴だけあれば充分じゃね?
278マジレスさん:2005/07/19(火) 11:19:46 ID:+Yzm4Op2
>>275
>>276に同意ってわけじゃないが、
疲れた疲れた言いながら生きていくのは本当につまらない。

おまえ、がんばりすぎなんだよ。一回がんばるのやめてみ?
ラクになるし、いろいろ見えてくるもんだよ。
おまえにとってラクな状況というのは逆につらいかもしれんが、
そこであれだ、おまえの忍耐が役に立つってわけだ。
矛盾した言い方かもしれんが、ちょっと我慢してがんばるのやめろ。
279マジレスさん:2005/07/19(火) 14:00:57 ID:cZmL4r38
>>278
頑張るのをやめるとはどういうことでしょう?
俺は進学校の香具師ですが、頑張らないと自分がまた悲惨になる。
280マジレスさん:2005/07/19(火) 14:03:52 ID:yc0XK9I7
偏差値60程度の学力でいい気になるなよ!
281マジレスさん:2005/07/19(火) 14:04:58 ID:yc0XK9I7
俺になら勉強なんかせんで遊んでいても
偏差値60程度楽勝で超過できるはずなのに
282マジレスさん:2005/07/19(火) 14:38:29 ID:zAAQv6Qe
取りえなんて考えたことも無いわ
283マジレスさん:2005/07/20(水) 01:40:43 ID:t03KuCTn
早稲田政経卒、ルックス人並み以上ですが、メンタル病んでいまどん底です。
落ちていく過程で、自分のいた世界とは対極の底辺の社会も見てきました。
頂点も底辺も経験した俺が言えることは、学歴だけで生きてはいけないが、
それでもやはり学歴は重要です。大学名や肩書きではなくて、高学歴大学に
入り、卒業する過程で得られた精神や気質、品格の部分がすごく大事なんです。
学歴がなくても這い上がれる人というのはそれらを先天的に持っている人です。
しかしそんな幸運に恵まれる確立は宝くじを当てるよりも難しい、というのが現実です。
それらを後天的に身につけるための数少ない手段が、高学歴です。
284マジレスさん:2005/07/20(水) 01:44:14 ID:10S/3SPZ
馬鹿とブスこそ東大逝け!
by阿部ちゃん
285マジレスさん:2005/07/20(水) 02:07:17 ID:t03KuCTn
あとね、女はよ〜く選びましょう
学歴持ってる必要はないが、お馬鹿さんを選ぶとどんなにいい学歴や経歴を
持ってても男の価値が崩れ落ちます
社会に出てからの男は女で決まる、というのも半分は真実
286マジレスさん:2005/07/20(水) 23:12:36 ID:PrJpP6RD
なんていうか、このスレあまりに酷いな。
「唯一他人に自慢できるのが学歴だった。」と言っただけで、話題は学歴叩き。
生きてるのが辛くてこのスレに来ても、そんな話はそっちのけ。
で、ここで叩いてる奴はおそらく>>1と同じような辛さを他スレで吐いてるんだろうなぁ。

人の辛さは分かろうともしないくせに、自分の辛さを分かってもらえないと嘆いたところで、
そりゃ誰だって聞く分けない罠。
この板来る前にもう一度自分の日常をしっかりと振り返ってみたら、と言ってみる。

ま、俺も人のこと言えないんだけどねorz
287マジレスさん:2005/07/22(金) 20:20:11 ID:8CHV7Mlm
運動しか取り柄がない奴とかルックスしかない奴とかもそれなりに悩んでいるのかな?
288マジレスさん :2005/07/22(金) 20:29:44 ID:w5WUje6r
まー、好きなだけ悩んだら。
289マジレスさん:2005/07/22(金) 20:53:21 ID:v57YSjJa
俺は勉強は嫌いだしスポーツも平均より遙かに下だよ。性格も明るい方じゃないし、陰口はよく言われるし。
だから、>>1は学歴という取り柄があるだけ有り難いと思ったら?
290マジレスさん:2005/07/22(金) 21:50:49 ID:g9hE4N6f
>>289
>俺は勉強は嫌いだしスポーツも平均より遙かに下だよ。性格も明るい方じゃないし、陰口はよく言われるし。

だけど、熱いハートがあるんだろ?☆^ー゚)b
291289:2005/07/23(土) 22:41:58 ID:qsVFD70O
熱いハート…。俺にはきっと持っていないと思う。
いつか…こんな取り柄のない俺でも、持つことが出来るのだろうか。そう考えた。
でも、強い心を持ちたいという気持ちは変わらないさ!
292マジレスさん:2005/07/23(土) 23:04:54 ID:5SAT311X
私の芦屋の女友達なんて、最終学歴(京大以上)と年収一千万以上なら付き合うらしいよw
かなり金持ち
金持ちの家の女の子なんてそんな子ばっかりですよw
293マジレスさん:2005/08/02(火) 16:51:08 ID:6FKm3585
偏差値60か私立文系なら普通で国立理系ならスッゲーってとこかな?
でも世間的にはまあまあじゃない?あなたが理系なら研究に打ち込んで
見るのもいいんじゃない?
294マジレスさん:2005/08/06(土) 18:09:05 ID:j7qR7Z6i
1は贅沢だぞ。俺なんか学歴低い運動音痴でルックスもイクなく、オマケに友達も少ないときたもんだ。
今だに学歴コンプもってるしな。
295マジレスさん:2005/08/06(土) 18:13:42 ID:4RLQu5m2
だよね。ネガティブに考えるから人生上手くいかないんだよ
296マジレスさん:2005/08/06(土) 21:48:09 ID:EGzBtnKr
1さん、私と似てる。
学歴って言わば過去のものなんだよね。
つまり‘今’は何の取り柄もない。
297マジレスさん:2005/08/06(土) 21:57:20 ID:v4cl0TKv
中学時代部活で補欠だった事がコンプレックスになり、
高校では部活には入らず。
友人はいないこともないが、その友人はみんな自分以上の友人がいる。
中学時代の友人も自分を離れていきほぼ孤立。
まだ学生生活は2年もある。鬱
298マジレスさん:2005/08/07(日) 21:50:59 ID:ACmlgQem
なんちゅーか
299マジレスさん:2005/08/07(日) 23:12:30 ID:wZuLMO+Z
転職板の落ちぶれた高学歴スレに行け
300マジレスさん:2005/08/07(日) 23:34:37 ID:9rR6imXZ
大学生活板に行ってみ。
東京大学医学部医学科の学生が全レスしてくれるからw
世の中広い広い。
301くま ◆.lSG2TiSg2 :2005/08/07(日) 23:43:50 ID:wUoCWL3M
今の採用システムが原因なんじゃないかな。
極端な話、中卒でちゃんと社会常識もあって信頼あつい人だって
会社にいるって本当は当たり前のことなのにどっか大卒は偉いんだみたいな
感じで採る時も大卒しか採らなかったり採用の時点で歪んでるから
会社入ったあとの離職率も高いんだよ。やりたい人より企業が欲しがる人を
採りたがる。必ずしも働きたい人企業が欲しい人じゃないから
働くモチベーション低くても企業が気に入ればとっちゃう。
そんですぐ辞める。それの繰り返し。まあすぐ辞めてくれた方が
企業にとっても嬉しいのかな?
302マジレスさん:2005/08/07(日) 23:45:33 ID:OE1qdonC
>301
誰も相手してくれなくてついに別のスレにいったかww
303マジレスさん:2005/08/07(日) 23:56:57 ID:VNSSDVJj
>>302
詳細キボンヌw!!
304マジレスさん:2005/08/08(月) 01:45:37 ID:iHo+5wP6
>>301
くまちゃんの部屋には、口をふさがれて苦しむ人の写真がいっぱいあるそうだね
305マジレスさん:2005/08/08(月) 17:26:47 ID:KNLOX7qi
その偏差値が私立文系なら今すぐほかに違う取り柄を探そう。
国立理系の偏差値なら研究に打ち込んで研究職に就こう。
306マジレスさん:2005/08/08(月) 17:37:26 ID:tYCEK2Gc
世の中何一つ自慢できない人もいるのだからそれもそれでいいのでは。
でも間違っても学歴の自慢はしないように。
学歴だけで他は全くだめな奴と思われるでしょうから。
307順天堂医:2005/08/08(月) 18:26:33 ID:W3dIdkZW
文系はきょうび早慶や地帝程度じゃ自慢出来ないよな。
一橋か東大・京大じゃないとなぁ。
308マジレスさん:2005/08/10(水) 02:46:11 ID:Y67kPLPq
 
■一般的なクラス分けすると…

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
名大阪大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) 明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: 同志社(情)

309マジレスさん:2005/08/10(水) 02:50:45 ID:cQp9CBbv
いいんじゃん別に。
学歴ほど手に入れることが大変なものはない。
(中途半端な学歴なら難しくないけど)
310マジレスさん:2005/08/10(水) 03:09:50 ID:aUlpTNY8
学歴しか取柄がないって…。
学歴は自己の優秀さを示すものだと思う。
唯一、自分の努力で得られるモノだからね。
事務次官になった、部長になったったって実力より運とか、巡り合わせの
要素のほうが大きい。

因みに私は三流大卒です(切腹!)。
311マジレスさん:2005/08/10(水) 09:23:35 ID:25bAI4D6
勉強すれば
312マジレスさん:2005/08/10(水) 12:24:01 ID:w+BTpkNF
>>310
>学歴は自己の優秀さを示すものだと思う。
>唯一、自分の努力で得られるモノだからね。
>事務次官になった、部長になったったって実力より運とか、巡り合わせの
>要素のほうが大きい。

いかにも学生のときは勉強できたけど、
社会じゃ使い物にならない人間の言い分っぽいな。
313マジレスさん:2005/08/11(木) 23:32:55 ID:K+sUwlsD
事実だと思うけど
314hlkjhhkhlhlh:2005/08/18(木) 13:32:53 ID:Hk9ApGeN
>>1
学歴っていってもどうせ東京工業大学とかその程度だろ
あそこは馬鹿でもちょっとだけ数学ができて物理と化学を勉強するほんの少しだけの努力ができれば
後は誰でも通るからな(WWW
高校時代真面目に勉強して信州大学みたいな優秀な大学に入らなかった罰だな(WWWWWWWWWWWWWW
ぷげらっちょーーーーーーーーーーーー(WWWWWWWWWWWWWWW
315マジレスさん:2005/08/28(日) 23:52:34 ID:wOat99bV
信州大でも地元では中々入れないんだよな。

学区二番手高になると合格者数ががくっと下がる。
316マジレスさん:2005/09/23(金) 02:13:31 ID:FAVxqK/i
自分はそこそこの大学生だけど看護士の友達がプライド高い。給料高いからって
317マジレスさん:2005/09/23(金) 02:28:01 ID:7B7m8HJh
世の中頭いい奴が得するからな。学歴は立派なとりえだぜ>>1
>>316並みの根性じゃできない職業だからな。もちろんプライドない奴が
できる職でもないし、甘っちょろい世界じゃない。妹が看護師だから
よくわかる。
318マジレスさん:2005/09/28(水) 21:26:37 ID:SxTon7Kl
学歴って運動とかよりも重要じゃんか。
319マジレスさん:2005/10/07(金) 19:02:20 ID:W/BxKwk0
顔はジャニ系で慶應志望の漏れが来ましたよ。


でも身長165・・・・
320マジレスさん:2005/10/07(金) 20:48:08 ID:zJ5o01mf
5センチあげたいよ。
321マジレスさん:2005/10/09(日) 08:39:13 ID:wXRUDRTu
>>319
別にその身長じゃ普通の範囲内だと思うけど。。
322クルパー:2005/10/09(日) 08:51:05 ID:N9ZMh+yu
学歴も十分な人生の要素です。
323もてない1:2005/10/09(日) 09:50:48 ID:5pqTWg7m
京大法学部卒32歳女子です。
「32年間彼氏がいません」と言うスレたててます。よろしかったら覗いてみてください。
学歴は敢えて言いますが誇りです。自慢です。
あほほど勉強して入った甲斐がありました。
あの本を読みふけった時間、すばらしい友達と語り合った時間を誇りに思わずしてどうするか。
高学歴は過去の遺産ではありません。人生の財産です。
324マジレスさん:2005/10/09(日) 19:36:20 ID:PdNiyrlH
>>1
なんか新しいことチャレンジしてみれば(゚∀゚ )
325マジレスさん:2005/10/10(月) 10:34:11 ID:F5Z3AxBR

463 :愛と死の名無しさん :2005/10/09(日) 09:43:21
雑談・世間話ができない
リーダーシップ・折衝能力・プレゼンスキルなし
働きかける・手を差しのべる優しさなし
社員旅行・カラオケ・飲み会・スポーツ大会嫌い
ド暗記・丸暗記が得意
感想文・自分の言葉で表現するものはまるで駄目
「努力しない自分」を「ありのままの俺」にすり替え
女性に慣れていないのではなく人間そのものに慣れていない

すべては対人スキル欠落から派生しているもの。とっくの昔からわかって
いるのに矯正しようとしないド怠慢・チキン野郎。あるいは、ド暗記型の
机上の勉強だけで人生勝負をつけられると思い込んでいたド短絡・無能野郎。
326マジレスさん
>>55-60
なんらかのコンプレックスか、自分の中での拘りがなけりゃ、わざわざこんなスレ開いて、
しかもここまでの長文レスしないよな。

高卒成り上がり成功者の人ってこういうタイプよく2chで見るね

本人たちが言うように、「気にしなきゃ」いいのに。