自殺したら、人間どこに行くんですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あずみ
自殺したら、成仏できないでしょうか。
教えてください
2マジレスさん:04/06/22 17:12 ID:lpsv68VB
2げっと
3マジレスさん:04/06/22 17:12 ID:fmR9naM2
2げt

自殺じゃなくてもどこにも行かない。多分。
死んだことないからわからんけど。
4マジレスさん:04/06/22 17:14 ID:DjKDn/H1
上かな
5マジレスさん:04/06/22 17:14 ID:OpWszGZx
結構楽ですよ from 霊界
6マジレスさん:04/06/22 17:15 ID:lpsv68VB
生きてても地獄
芯でも地獄

どっちも一緒なら地獄で楽しくしようと思う。
7マジレスさん:04/06/22 17:17 ID:OI4yTUPt
死ねば人間無になります。
8マジレスさん:04/06/22 17:20 ID:yqJw8jnY
そうなんですか
9マジレスさん:04/06/22 17:20 ID:KUslXzcQ
自殺すると死ぬ一分前に戻ります。
んでまた自殺して一分前に戻るの無限ループ。
永遠に絶命の苦しみを味わうのです。
10マジレスさん:04/06/22 17:23 ID:h2UPVmoR
>1
「自殺者の死後 」
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/psy/1059308077/
死後の世界
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/psy/1056825164/
未知の世界 死後の霊界は
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/psy/1058524415/
死後の世界は存在しない!? Part 15
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/psy/1072512266/
11マジレスさん:04/06/22 17:23 ID:xflf/dqz
地獄です。

永遠に地獄の業火で焼かれます。
12マジレスさん:04/06/22 17:33 ID:OpWszGZx
結構楽です
13マジレスさん:04/06/22 17:38 ID:I0eiPQ+i
人間とは平均80〜100年位しか肉体がもたないように出来ている。
神様がその僅かな期間を、人間に修行させるために送り出してくれている。
魂は永遠であり、肉体は衣類みたいなものらしい。
せっかく魂を向上させるために生まれてきたのに、それを放棄すれば
再び辛い修行を課せられるらしい。
自殺者とは、修行の場からにげだした脱走兵みたいなものかもしれない。
高級霊.シルバーバーチ関連の書物 とかをよむと詳しくわかると思う。
14マジレスさん:04/06/22 17:41 ID:DxdiboQs
死体償却場です。
15マジレスさん:04/06/22 17:49 ID:ZGq+q5SQ
違うよ!!その前に霊安室だろ??順序守ろうぜ!!ったく
16マジレスさん:04/06/22 19:03 ID:OfXPxkpg
>>13
ふざけるな!
何が修行だよ。
アフリカでゲリラの徴兵を断って鼻をナイフでもがれた少年も修行の一つってか。
他方生まれた時から裕福で何の悩みもなく生きてる奴も修行か。
随分と不平等な修行だな。
17マジレスさん:04/06/22 21:38 ID:yqJw8jnY
age
18マジレスさん:04/06/22 21:42 ID:/aacgTv9
自殺でも他殺でも自然死でも
どこに逝くのかはわからんよ。
どこにも行けなくなるのかな。
19マジレスさん:04/06/22 21:59 ID:+j9TocxQ
>>1
自殺したいの?
20マジレスさん:04/06/22 22:59 ID:JbF6c3ej
シルバーバーチは胡散臭い。スウェデンボルグの方がよさげ。
21マジレスさん:04/06/23 00:15 ID:r+V8345/
輪廻は転生する。
22マジレスさん:04/06/23 01:07 ID:c7Hk5VtX
>>1
悩みがあるなら書いて
23マジレスさん:04/06/23 19:53 ID:IblSQjNu
age
24マジレスさん:04/06/23 20:20 ID:YPScUFD7
自殺だろうが、他の死に方だろうが、テレビのスイッチ切ったみたいに無になるだけ。
苦も楽も無い。消え失せるだけ。
25マジレスさん:04/06/23 20:52 ID:A+YAwS4t
>>7が真実


以上。
26マジレスさん:04/06/23 20:57 ID:IVdypqVv
無になるなんて悲しすぎる。
そりゃ、どんなけ頑張って真面目にしてても
馬鹿みたいだな。
最終的には無になるんだからさ。
だから人は一生懸命楽しんで生きるんだろうな。
27   :04/06/23 21:04 ID:HmIOlUCA
>>1
しゃくゆみこにでもきいてみ?
28kyoko:04/06/23 21:12 ID:GVJ19f4E
27が良いこと言った
29マジレスさん:04/06/23 21:18 ID:hNrp+Uem
自殺したら人間は火葬場へ行きます
30マジレスさん:04/06/23 21:19 ID:PjPCGB1y
ねんぶつしろ
31マジレスさん:04/06/23 21:24 ID:RvJNkC//
死ぬと
自分では手足を動かすことはできない
心臓を動かす最後の力も失う
脳も働かず、考えることもできない、見ることもできない、感じることもできない
32こころの148:04/06/23 22:28 ID:KOLQ3hsT
自殺はダメですよ。
死んでも魂は残るし、非常に後悔しますよ。
人間誰でも生きていたら悩みや苦しみは持っているものです。それは、外見からすぐ分かる人(例えば背が低すぎる)もおればまったく分からない人もいますが。
参考までに以下の本を読んでみて下さい。例え一冊でもよろしいから
(必ず死ぬまえに!!死んでからでは遅すぎますよ。)

アドレスをクリックすると、実際に読んだ人の感想が書いてあります。

@生きがいの創造 飯田 史彦 (著) PHP研究所 ¥720
著者は福島大学助教授
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4569573142/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_1_1/250-3743086-9553054
A死ぬ瞬間エリザベス キューブラー・ロス (著), 中央公論新社 ¥1,100
著者はアメリカの心理学者
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4122037662/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_1_1/250-3743086-9553054
B臨死体験 立花 隆 (著) 文芸春秋 ¥670
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4167330091/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_1_1/250-3743086-9553054
著者は東京大学教養学部立花隆ゼミも持っていました。

33観念は具現化する ◆lnkYxlAbaw :04/06/23 22:39 ID:97Z4pTbA
>>1

死後は自分の思考(観念)が瞬時に目の前に現れるようになります
肉体を持った状態では時間の概念があるのでなかなか気付きませんが、実は生あるうちも己の観念を体験してます
なので貴方がもし「成仏できない」という観念を持っていると、確かに成仏できない状態を体験するかも知れません
でも暫くすれば自分で観念を変えれば周囲が変わる事に気付くので心配ないです

それより、今現在も観念は具現化してるって知ってましたか?
34マジレスさん:04/06/23 22:40 ID:MlIs6xaX
オカルトおたく?

はっきり言って魂なんかない。

これは。脳みそが考えてること。
脳みそと心臓が機能しないんだから無になるに決まってるじゃん。

庶民を大量惨殺したヒットラーは呪い殺された?
違う。

なのに何故、ひとりが自殺しただけねか怨念で殺せるの?

自殺したら無になるだけ。そこら辺の毛虫のほうが立派。
35マジレスさん:04/06/23 22:43 ID:zNEUcH4Z
>>1
自殺する奴の99%は死後の世界があると思っているらしい。

死を美化したときに人は死ぬんだよ

ぶっちゃけ、死後の世界なんか無い

死んだら終わり
36マジレスさん:04/06/23 22:44 ID:IVdypqVv
どうせ死んで無になるなら、人生楽しまなきゃ損だよね。
変なプライド捨ててやりたい放題やったほうがいいね。
辛いことはあるけど、楽しむこと心がけないと!
37マジレスさん:04/06/23 22:53 ID:rl57gkei
>>1
消滅するだけ。
38マジレスさん:04/06/23 22:59 ID:hNrp+Uem
自殺も他殺も事故死も寿命も病死も
どこへも行けない、その人の存在すべてが消えて終る
39マジレスさん:04/06/23 23:05 ID:aP7urwpT
>>1
成仏できませんので死なない方がいいです
40マジレスさん:04/06/23 23:08 ID:MlIs6xaX
>>38
でも、本や音楽、映像の媒体や発明なんかは
人類が生存してるあいだ誰かに語り継がれるだろうね。


消えたり忘れられたくなければ歴史に名を残したりとか。

歴史上に名を残すほどの凶悪猟奇的連続殺人犯やテロリストなんかもいいかもね
41マジレスさん:04/06/23 23:30 ID:hNrp+Uem
>>40
そんなこと、気にしなくてもいい
人類なんて後1000年は生きられない
1000年後には
全人類、作り上げられた物、記録、すべて存在が消え去ってる
42マジレスさん:04/06/23 23:40 ID:Xo8MFpHX
死んだら消滅っていうのは本当に信じていいんだろうか
43マジレスさん:04/06/23 23:42 ID:rl57gkei
消えるに決まってるだろ。
44マジレスさん:04/06/23 23:47 ID:Aeeba7oW
まぁ脳がなくなったら、今の様に考えるのは無理なんじゃないの
45不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/24 01:01 ID:M021R2wC
ちょっと待て!!
>>1は俺の知ってる人ではないのか?
同じ日時に薬物自殺の予告メール。
今から確認するか・・・。

とにかく、これだけ言っておく。
俺も昔、自殺未遂したことがある。
自殺は何も解決しない。
苦から逃れることは出来ない。
46マジレスさん:04/06/24 01:19 ID:tOXdvjf0
>>42
逆。
魂とかの存在を信じていいんだろうか
が正解。

死んで消滅がもっとも自然で妥当な考え方。
つーか、魂とかの概念をわざわざ持ち出す方が自然に逆行してるんだよ。
死んでおしまいってのが切なくて嫌なのはわかるけど、
そうやって自分の都合(願望)に合わせた解釈をし、
話をややこしくしてきたのが昔の無知な人間。
いちいち魂なんか持ち出さなくたって、実は俺達の存在は説明できるんだよ。
いや、納得するというか疑問を(ほぼ)解消できるといった方がいいか。
もちろん自分で納得できずにいつまでも不思議がる阿呆も多いがな。
そういう奴らが魂やらの馬鹿げた空想の産物を持ち出して、
この疑問に対する答えを得たつもりになってるんだよ。

説明がつかないから魂を持ち出すのはおかしいってw
というより、説明つかないと思ってるのはあんたらだけだからw
って感じなんだよ。

信者にはこの文の意味の半分もわからないんだろうな(←マジで)
47不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/24 01:52 ID:M021R2wC
>>46
>死んで消滅がもっとも自然で妥当な考え方。

価値観は多種多様。
不自然で妥当じゃない価値観だって、それなりに価値があるかもしれないw

>つーか、魂とかの概念をわざわざ持ち出す方が自然に逆行してるんだよ。

何が逆行? 貴方の脳内の自然って?

>いちいち魂なんか持ち出さなくたって、実は俺達の存在は説明できるんだよ。

説明してくださいね。

>説明がつかないから魂を持ち出すのはおかしいってw

説明が付かないって、何を基準に?
まさか科学だと思ってるのかな?
信じる人達の大半は、科学で説明が付くとか付かないとか、そんな次元で信じてるとは思えないね。
貴方のおかしさを押しつけられても困るw
48不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/24 01:53 ID:M021R2wC
信じない人を無理やり説得するなら大問題だが・・・。

>信者にはこの文の意味の半分もわからないんだろうな(←マジで)

分からないだろうねぇw。合理的精神にも達しないレベルだもんねぇ。
自然で妥当って主張する根拠は?
科学は現時点で、霊魂を否定も肯定もしていない。
科学者には否定する人が多いが、個人的信条がかなり混入されている。科学と科学者は異なるのだ。

コーヒーは体に悪い。でも精神が安定するしぃ。
さあ、どちらを選ぼうかな……。
この例え話の意味は分かりましたか?
個々人の幸福感、生き方、生き様の選択に帰属するものなのだよ。
49不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/24 02:02 ID:M021R2wC
賢明な諸君はもうお分かりだろう。
何が自然で妥当か?
そんなもんは、「何を基点にするか?」で全く異なるのだ。

賢い者は自分が何を話しているのか知っており、愚かな者は、自分の知っている事を話す。
50マジレスさん:04/06/24 02:12 ID:mj6BKd9C
己の意識が全く無くなりますが
体の一部は灰となって宇宙の一部に戻ります、
やがてそれが糧となり植物が育ちそれ食って
小動物が育ちまたまたそれ食った奴の精子の原料に
なり卵子と結合して、新たな生命として誕生する!
と言う意味では輪廻転生もあながち嘘ではないかも。
51マジレスさん:04/06/24 02:15 ID:/tdxOjAA
>>50
ちょっと感動した。。
52マジレスさん:04/06/24 02:30 ID:6maQYWbz
>>1
自分で確かめればいいじゃん
他人の口から出た言葉なんて疑わしいものばかりさ
自分の目で確かめたモノだけが真実なんだよ
わかったら今すぐ死んでよ
53マジレスさん:04/06/24 02:36 ID:mj6BKd9C
たまにテレビとかで臨死体験した人の話とかあるだろ
中に浮かぶらしいじゃないか自分の死体眺めながらな
あと昔の出来事が一瞬で頭よぎるとか、それ以上はまじで
逝かないとわからんが。
54マジレスさん:04/06/24 03:11 ID:FYFCjJEy
人それぞれとかいって話終わろうとしてる人いるけどさ
答えはあるはずでしょ。わからないからって不思議なことで済ませるのが都合がいいなって思いますね
まあ誰にでも平等にある死ですから死ねばわかると思うんでいずれその答えを知るんでしょうけど
生きるなんてすべてスクリプトパターンの集合でしか過ぎないし
意味なんて本当にあるかも疑問ですが・・・宇宙全体で延々ただループを繰り返してるだけじゃないのかな
宇宙の外は誰もわかりませんが
55マジレスさん:04/06/24 03:15 ID:6maQYWbz
>>54
だから今すぐ死ねば分る事じゃん
小難しい事言ってんじゃないよ
56不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/24 03:39 ID:M021R2wC
>>54
>答えはあるはずでしょ

本気でそう思ってるなら、求めてみろ!!
いや、偉そうに言ってごめんね。
手段なんか何でもいいんだよ。
俺の父親は物理学者だ。
父から何度も聞かされている。
「不思議なことで済ませたがるのは、実は科学者に多い」
なにしろアインシュタイン博士がそうだったのだw
物事は裏側まで良く見て、洞察しよう。
57マジレスさん:04/06/24 03:47 ID:FYFCjJEy
>>56
心理に物理は使えないからねぇ・・・なんとも
58マジレスさん:04/06/24 07:45 ID:4oWLdrvY
さらに、苦しむ。
59マジレスさん:04/06/24 12:33 ID:SsicMRZd
前にある専門書で読んだが、自殺した人は数十年で生まれ変わってこなくてはならないらしい。
(天寿をまっとうした人は何百年の周期らしいが・・・)そしてまた同じ人生をやり直さなくては
ならないらしぞ!今が踏ん張り処という事だ。
60マジレスさん:04/06/24 12:36 ID:gOcfHSbI
バカか
61マジレスさん:04/06/24 12:44 ID:57qfUfRM
こういうオカルトスレを読んだらさ、
世の中にはここまでKittyが多いのかと、悲しくなるんだけど、
実際、オレが生活してる身の回りにも、こんなKittyがウヨウヨいるんだろうか?
62マジレスさん:04/06/24 12:54 ID:gOcfHSbI
いるよ

俺の中学の近くでUFO呼んでたやつらいたし
63マジレスさん:04/06/24 12:55 ID:rGJ6wyaw
うちの近所の川に河童いるよ
64マジレスさん:04/06/24 13:02 ID:2aY/Taks
今のところ不明。不明ということは今より悪い世界に行く危険性もあるのでやめておいた方が無難。
65マジレスさん:04/06/24 13:18 ID:NHNuK0uB
まあ、現実的には無になると思うけどね。
無になれば苦しいも楽もない。
それこそ恐怖じゃないか?
自分が消えるんだもん。
66(・、・ ):04/06/24 13:21 ID:l3xWrTkR
死んだら眠って 行きてた頃の夢見るの。 だから何も変わらない。 インパクトの強いできことほど 夢にでやすぐ 何度も死んだ瞬間の感覚が っていう妄想。
67マジレスさん:04/06/24 18:35 ID:tVyT+lkJ
池袋
68マジレスさん:04/06/24 18:37 ID:QdKlmcvk
どうせ自殺するなら、やることやってから勝手に死になよ。
どうせ君はまだ若いのだから・・
69マジレスさん:04/06/24 18:52 ID:NHNuK0uB
確かに自殺するぐらいなら好き放題やりゃいいんだよな。
自殺する人は真面目に考えすぎたり欲を抑えるから
辛くなるんだろう。
くだらん事で落ち込むのがいくない。
まあ、正直馬鹿になるといいよ。
70まき:04/06/24 19:09 ID:qplYJMT1
そんなこと、これから死ぬやつが考えることじゃないよ!
生きてるより死んだほうがマシなはずだから
とっとと死んでしまえ
71マジレスさん:04/06/24 19:14 ID:unw6sIdL
>>67
なんで?
72マジレスさん:04/06/24 19:17 ID:ElT9WPCE
人生って、死後の世界があるにしても無いにしても
生まれる前と死んだ後の時間に比べれば、ほんとにチリカスみたいなもんだよな
たったそれだけの時間なんだから
楽しもうぜ
73マジレスさん:04/06/24 19:20 ID:kVEW2QZe
自殺すればそのまま自縛霊となり、苦しみつづける。
74マジレスさん:04/06/24 19:20 ID:ElT9WPCE
あと自殺すんなら親が寿命などで死んでからにしろよ
お前らが苦しんでる以上に親は苦しむんだぞ
自分のことだけ考えるな
親が死ぬまでは耐えろ
どうせ死ぬ気ならもう全てどうでもいいだろ
あの世に土産つくるつもりで親のために尽くせ
死ぬなら親孝行して親が安心して死んでから死ね
75マジレスさん:04/06/24 19:24 ID:NHNuK0uB
どうせ死ぬんだから精一杯楽しむしかないよ。
楽しむことに一生懸命になろう。
76マジレスさん:04/06/24 19:26 ID:rGJ6wyaw
職業安定所
77マジレスさん:04/06/24 19:27 ID:FKMJcClZ
自殺だと空の星にはなれないのかな…
78マジレスさん:04/06/24 19:32 ID:gOcfHSbI
原宿
79観念は具現化する ◆lnkYxlAbaw :04/06/24 19:52 ID:A79/2yJ8
死んだら全て無、と考える人へ
私は自他共に認める合理主義者なので以下のように考えています

人間はその昔、光は可視光線しかない、と思っていました
何故ならそれしか観測できなかったからです
でも技術が発達するに従って、紫外線や赤外線の存在を知りました
それらを観測できる機器も発明し、X線やマイクロ波を作り出す機器も現れました
今後どこまでテクノロジーが発達したとしても、観測できない領域はあり続けるでしょう

夜空を見上げると星と星の間は真っ暗ですよね
賢い人は、何も見えないからといって何もないとは言えない、と知っています
実際優れた望遠鏡を使えば次々に見えないものが見えてきます

光が全く存在しない真っ暗闇というのは存在しません
存在するのは闇ではなく「観測能力の限界」なのです

さて、人間は現在、「自分たちが感知しうるものが全て」という思慮の浅さをどこまで自覚しているのでしょうか
80新・名無し伝説:04/06/24 20:45 ID:ueslg278
テクノロージ伯爵でした。
ココに書いても無。
81マジレスさん:04/06/24 21:34 ID:HJHeUJbE
ていうか、精神ってなんだろう
82マジレスさん:04/06/24 22:41 ID:FYFCjJEy
死んだら無だよ
何も感じない
死体とかは自然に帰るけどそれに意思なんてものはないし

>>79
結局なにがいいたいのかが書かれていないよ。合理的じゃないねw
83マジレスさん:04/06/24 23:45 ID:aDKZ4IwB
こいつら1000まで同じこと書き続ける気か?
無い無いって。
見飽きたよ。
84マジレスさん:04/06/25 00:13 ID:k9VQRGxj
オレ、自殺したんだ。確かに死んだはず。
でも、気付いたら知らない部屋にいた。
病院でもない。どうやらマンションの一室のようだ。
周りには知らない人がいっぱい。誰だ?こいつら。
さらには部屋のまんなかにでっかい丸い物体が置いてある。
色は黒い。黒一色のでっかい丸い玉。
オレはとりあえずその部屋を出ようとした。
ところが……、玄関から出られない。
鍵はかかってないのに玄関のドアが開かない。全く意味がわからない。

そんなこんなで軽くパニくってきたころ、
部屋の方から音楽が聞こえてきた。ラジオ体操の時の歌だ。
急いで部屋に戻ってみると、その音楽はどうやら先ほどの黒い玉から流れているようだ。
すると突然、玉が開いた。中には……、人がいた。玉の中に、人がいたんだ。
その玉男の周りにはなにやら怪しげな機械がいっぱい詰まっていた。

オレが唖然としていると、部屋にいた他の人間たちが消え始めた。
何故だかはわからない。そこにいるはずの人間がちょっとずつ消えていくんだよ。
ちょっとずつ消えて、そしてそこには居なくなるんだ。
さっきまで居た人間が消えるんだぜ?信じられるか?
そして、みんなが消えた。誰もいない部屋に残されたのはオレ一人。
とうとうオレも消え始めた。手が消え、腕が消え……。
オレは知らない場所にいた。どうやら外のようだが、どこだ?ここは。
周りを見回すと、さっきのみんながいた。
8584:04/06/25 00:14 ID:k9VQRGxj
どのくらい経っただろうか。数時間は経過していただろう。
オレは気付くとさっきの部屋に戻っていた。どうやら気絶していたらしい。
周りを見回すと、部屋には先ほどの人たちがいた。
ただ、さきほどと明らかに違うのは、人数が減っていたことだった。
何が起こったのかはわからないが、確かに人数が減っていたのだ。
すると、そのうちの一人がオレに話かけてきた。
「危なかったな。これで帰れるぞ。」
そう言うとその男は部屋を出て行った。
ん?確かドアは開かないのでは?
オレも部屋を出て玄関に向った。
ドアは……、あっけなく開いた。先ほど開かなかったのがウソのようだ。
オレはドアを開け外に出ると、タクシーを呼び、近くの駅まで行ってもらい、電車に乗って家まで帰った。

そして、今こうやってここに書き込んでいる。
あの時のあの体験はいったいなんだったんだろう。
86マジレスさん:04/06/25 00:21 ID:Irs5wit3
>>82
異論があるならともかく、なにが言いたいのか理解できないのはどうかと思う。
恐らく、あんたみたいな何も無い何も無いとしか言えない香具師への反論だろう。
>>84-85
苦労は買うが、正直つまらない。
87キーロフ:04/06/25 00:24 ID:5/EzaJLX
>84−85
自殺未遂した人間はその後、非常に明るくなり快活に笑いながら
その体験をべらべら話す人がいると聞く。
楽になりたい、逃げたい!が自殺原因だろうが、自殺願望百年早い!
88マジレスさん:04/06/25 00:57 ID:xE8VgO0x
>>86
結論がないだろ?何が反論なんだ?
ああ、思慮の浅さってか?馬鹿じゃねえの
そんなこといってる自分も”人間”なわけだが何か自分が特別だとでも勘違いしてるんじゃないの
89(・、・ ):04/06/25 01:08 ID:7KSoR24o
誰も答えが分からないことに納得させれないかと。 成仏しようがしまいが>>1は自殺しないぽ。 日本は葬儀が仏教的なん多いから、 成仏とか何もないとかの考え方が多数なるだけ。 どうせ死後考えても妄想だし 好きなように想像してくらさいネッd(・、・ )
90不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/25 01:25 ID:i45xUfPl
>>88
おそらく>>79は、性急で短絡的に結論を出してしまう人への提言ではないのか?
生命の問題、個々の人生観、死生観にも関わる重大な問題なのだから。
結論を出せば良いってもんじゃないよ。
同じ結論でも、その過程によって質が変わるからね。

尚、科学的にもまだ結論が出ていない命題と言える。>>47-49
懐疑的なのは事実だが。
91マジレスさん:04/06/25 01:38 ID:ytRQ7BMR
呪縛霊になるんだよしらなかったの??
この世に恨み辛みもったり自殺すると
その場に怨念が染みつき同じような境遇の
人を誘い込むような悪い霊になるんだよ!
92マジレスさん:04/06/25 01:41 ID:C7P1mc3D
・死んだら何も無くなる
・死んだら天国か地獄に行く
・死んだら成仏して生まれ変わる
・死んだら星になる
・死んだら霊になる

あたりで好きなの選んだらいいじゃん
93マジレスさん:04/06/25 01:42 ID:iJlcc3Fr
自分は呪縛霊間違いなしだ・・
94マジレスさん:04/06/25 01:43 ID:iJlcc3Fr
どうせなら天国にいって
神様の愛に包まれたい
95不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/25 01:47 ID:i45xUfPl
「命題」という言葉は変だったな。
この問題に興味がない科学者が圧倒的に多いだろうから。
俺自身は霊性の修行をし、バルドー瞑想なども経験してるから、霊魂を肯定してる。
しかし極めて個人的なものに過ぎない。
信じない人を無理やり説得する気は無いし、そもそも他者の信念への介入は大きな問題に発展しかねない。
96マジレスさん:04/06/25 01:47 ID:C7P1mc3D
俺は成仏して来世を迎えたいね
97マジレスさん:04/06/25 01:54 ID:VVwk0fZ1
>>91
悪い霊になっちゃいたい

>>92
お星様にもなりたいなぁ
98マジレスさん:04/06/25 02:11 ID:xE8VgO0x
>>90
結論の出せない問題なだけだろ
御託並べても仕方がないだろ
っていうか1がこういうスレたてたからこういう話になってるだけであって
まあ死ねばわかると思うけども
どうでもいいけど”死ななきゃわからないぞ”。死に際に何かみたとかいってるけど
ただの夢じゃん
脳が死んでるわけじゃないんだから何かが見えても不思議ではない
絶対にわかることは、この答えを知ってる奴は答えを喋れないということだ
死んでるんだからな
あくまで自分の考えで他人は他人といったらどんな物事でも何にでもいえちまう
そういえば簡単だわなw
99マジレスさん:04/06/25 02:13 ID:ytRQ7BMR
更にいま自殺とか考えてる人も
すでに呪縛霊に憑かれてる可能性が高いのも事実!
最近昼間外に出ず夜とか外出しなかった?
お日様が嫌いになり夜の闇夜が落ち着くように感じたら
これは間違いなく霊の仕業!本来お払いが必要なのだが
己の強い意志と気持ちで振り払うことも出来るよ。
100マジレスさん:04/06/25 02:15 ID:iJlcc3Fr
強い意志と気持ちってどうやるの?
101マジレスさん:04/06/25 02:15 ID:VVwk0fZ1
>>99
お払いされたら、霊はどうなっちゃうの?
102マジレスさん:04/06/25 02:19 ID:xE8VgO0x
>>95
死についてはどう思ってるの?
死んだらどうなると?
103マジレスさん:04/06/25 02:19 ID:ytRQ7BMR
霊は見えないし見たこともないという人が
大半だろうが実は見えないじゃなくあなたが
見てるすぐ後ろに常にいるから見えないだけなんだよ、
見えない方が良いけどね、同じく守護霊なるものも
後ろに付いてるが人によって守護霊が弱い人と強い人がいる!
強い人は霊にも憑かれにくいが、弱い人は守護霊差し置いて
真後ろに取り憑く!また守護霊が弱い人は自分で弱いなにかを
感じるはずだし、強い人もまた強い守護霊の存在を感じるはずだよ。
104不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/25 02:23 ID:i45xUfPl
>>98
んー。貴方は>>82かな?
レスの流れ、つながりを追うと、そう思える。
となると貴方も既に結論を出してるわけだよね。
つーか、>>79って、至極当たり前のことを述べてるし、普通はそう思うだろ。
何故貴方はそんなにムキになって因縁つけてんだかw

>あくまで自分の考えで他人は他人といったらどんな物事でも何にでもいえちまう

そういうのを捻くれた揶揄って言うわけ。
まあ、他者への強引な説得欲をお持ちなら、好きにすればいいさ。
ただし他人の人生観、死生観に関わる問題なのだから、当然その重さは自覚すべきだね。
無責任な態度はリスク大だよ。
105マジレスさん:04/06/25 02:26 ID:ytRQ7BMR
>>101
相当特の高い霊能者に払って貰えば霊も
成仏するが希に相当な思いをこの世に残して
死んだ者の怨念は相当な邪悪な霊となり振り払う事も
出来ない場合もある!払っても成仏せずにまた誰かに
取り憑き同じように苦しませようとするのです。
106マジレスさん:04/06/25 02:28 ID:uXzaxAI3
>>103
鏡の前に立てば見えやすくなりますかね?
107マジレスさん:04/06/25 02:29 ID:VVwk0fZ1
>>105
ええ!!
成仏しちゃうの?
じゃあ僕、呪縛霊になっても誰にも取り付かないようにするよ
お払いされちゃ敵わないからね
108マジレスさん:04/06/25 02:30 ID:xE8VgO0x
>>104
102についてあなたはどう思ってるのか教えてくれ
ちなみに俺はごく当たり前のこといってるだけ。いつムキになったのか
109マジレスさん:04/06/25 02:33 ID:ytRQ7BMR
>>106 107
あなた方にはまだまだ救いの念が感じられます
日々健康に気をつけて正しい行いをしていれば
あなたの守護霊様はより一層の力を増しあなたを
悪霊から救い守ってくれるでしょう。
110マジレスさん:04/06/25 02:36 ID:VVwk0fZ1
>>109
守護霊様と会話する事ってできるの?
111マジレスさん:04/06/25 02:46 ID:ytRQ7BMR
>>110
守護霊様とは会話することは出来ませんが
あなたが生きる限り正しい行いをしているのであらば
その存在を感じ取ることが出来ます。
112マジレスさん:04/06/25 02:53 ID:VVwk0fZ1
>>111
会話できないの…
つまんないなぁ…
でも一緒に居てくれるのは嬉しいね
113マジレスさん:04/06/25 02:54 ID:ytRQ7BMR
さあ闇夜にさまよい徘徊する者は
自らの守護霊様の力を弱める行為です
それこそ悪霊の思うつぼ、しずかに熟睡して
守護霊様の導きに従いましょう。
114不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/25 02:54 ID:i45xUfPl
>>108
基本的にね、レスを入れるときは、その人その時の目的意識があるわけだよ。
何から何まで全部を語る義務など無いのだから、それで良いだろうに・・。
自分が求める言葉を吐いてくれるとは限らない。

>>79さんは、そこで結論を提示する目的ではなく、自然や宇宙、そして生命の神秘や威厳について語りたかったのだと思う。
どんな結論を出してもいいけど、せめて軽々しく考えてはほしくないと。
俺はそう受け取った。
日本には太古からアニミズムの感性が根付いていた。
救済を希求するというより、もっと純粋な畏敬の念。
自然、生命への崇敬。
そういうものが軽視されてる現状は、かなり淋しく思う。個人的にはね。

まあ言葉の上っ面しか見ない人には、何を言っても無駄かもしれない。
それはレベルの高低の問題ではなく、根本的な考え方の違いなんだろう。
結論を持ってる人だって、そこまで言及するかは自由選択だろう。
言葉が通じない人、あるいは重さを感じられない人に対して、大切なものを晒したくないと思う人だっているに違いない。
115マジレスさん:04/06/25 02:56 ID:xE8VgO0x
>>114
このスレにいる限り俺は答えて欲しいわけだが・・・
そうじゃなきゃあなたスレ違いだよ
116不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/25 02:57 ID:i45xUfPl
>>56でも触れたけど、科学研究の現場では、実に面白い事実が沢山あるようだ。
だが再現性や理論化の問題で、世間に知られていないだけで・・・。
具体的に書きたいけど自主規制。
とにかく俺が気がかりなのは>>1だね。
これ以上は微妙なので書けないが・・・。

生死は一つの区切りな訳だが、霊性修行してると極めて曖昧になってくる。
今まで頭の中でこうだと考えてたイメージ、感覚がどんどん崩れてゆく。
でも俺は霊能者じゃないんで、死後の世界を詳しく知ってるわけではない。
それ自体を知ったところで、俺個人の求道には無意味なことだと思っている。
今生きてるこの現実を幸福にすることが大切なのだから。
ただし、自分の業と想念を知る上では役に立った。
117マジレスさん:04/06/25 03:00 ID:VVwk0fZ1
>>113
まだダウンロードが終わらないんだぁ
終わったら寝る事にするよ
おやすみぃ♪
118マジレスさん:04/06/25 03:02 ID:xE8VgO0x
>>116
個人的に再現性や理論化は問題じゃないからその面白い事実ってかなり興味あるな・・・
教えてほしいっていうか親父のところへつれていけと・・・w

死が曖昧だっていうのはわかる気がするけど
現実は俺は既に幸福かな。どんなことがあったって今を感じられるということが
とても幸せだと思ってる。
それは置いておいて好奇心ってものがかなりあるけどね
119マジレスさん:04/06/25 03:06 ID:SSx721bv
>>116
曖昧で話を済ませるなら試しにちょっと死んでくれる?
別に困らんでしょ。曖昧なんだし。
120不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/25 03:06 ID:i45xUfPl
>>115
この程度でスレ違いとはね。
スレ主がそう言ったのなら、俺はここを去るけどね。
そもそも言葉一つとっても、全く別の解釈をしたがる人には、何を言っても無駄だと思ってるから。

>>45でも少し書いたが、肝心な話は、別の場所で進行中。
ということで・・・。
121不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/25 03:14 ID:i45xUfPl
曖昧って言葉は不適切だったかな・・・。
意識の連続性を体感したので、自分が今まで考えていた 「死による区切」が
以前ほど大きな意味を持たなくなったということだね。

だが、我々が住む現実的・物質的な世界の方が、ある意味幸せだと思った。
死後の世界が仮に天国だったとしても、物質世界のほうが良い。個人的には。
それは 「意識を切り替えるチャンス」があるから。
どんなに落ち込んでいても、好きな音楽を聴いてるときは忘れられるように、自分の想念状態と異なる刺激が常に外部に存在する。
ところが想念だけの世界に行ったらどうなるか?
自分の想念だけが世界の全てになってしまう。
これじゃ意識を切り替えるチャンスが無いし、修行も出来ないw
122ks ◆Ksj5lG.... :04/06/25 15:18 ID:wFbM512n
自縛霊になって一人SMに勤しむという説。
延々と放置プレイ。

守護霊とか聞くと貴志祐介の天使の囀りを思い出すな。
123マジレスさん:04/06/25 18:02 ID:7Sh4nLDL
大阪
124マジレスさん:04/06/25 19:53 ID:HblhAltn
主観的に言えば、死んだ瞬間、世界は消滅する。
125マジレスさん:04/06/25 20:43 ID:JLG+T8FH
宗教臭いスレでツネ
126マジレスさん:04/06/26 02:25 ID:upLDcenQ
>>13

ちっ、ちっちっ、ちっ(-o-)y
自殺後にあの世でおべんきょぐみもいれば、しあわせに暮らしてる魂もいる。
自殺を推奨するわけじゃないけどさ、
魂によって違うという差異を見落として、判で押したように
〜すると〜になるとか、一辺倒な理解でいくと、ドグマでがちがちになるよ。
127マジレスさん:04/06/26 03:42 ID:MQxGopFE
自殺をすると神様が怒るってことはないと思うよ。
しかしまあガマンして生き抜いたヤツにはご褒美があるかもしれん。
128マジレスさん:04/06/26 03:44 ID:99FpUQN/
どうせ死ぬなら楽しく生きたいなー。
129マジレスさん:04/06/26 03:49 ID:yYK20t3p
神のID
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!



http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087612841/391

391 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/06/22 15:53 ID:hIROyukI
   >>389
   それにしても今回の台風は勢力弱過ぎじゃね?

392 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/06/22 15:58 ID:ili+87uj
   >391
   ちょっと待て! 落ち着いてよーく自分のIDを見てみろ!!!!!
130こころの148:04/06/26 09:08 ID:myQg8LzR
死んだら地獄ですよ。
そこで、後悔します。
肉体は消滅しても、魂は残り・・・

いろいろな説がありますが
有ると考えたほうが得だと思いますよ
有ると思い無ければ、それで良いが
無いと思い有った場合は、悲惨ですね
131マジレスさん:04/06/26 09:23 ID:pD7q+vRA
地獄あるっていうヤシって言ったことあって言ってんのか?
地獄が悪いとこって誰が決めたんだ?
実際行ってみたらいいとこだったらどうすんだハゲ
132マジレスさん:04/06/26 09:37 ID:s0zoVo0b
宗教信仰してる人って何で生まれ変わりとか信じるんだろうね?
あと自殺する人は変な宗教やってる事多い気がする。
俺の友達で自殺した奴いるがいつも宗教チックな事語ってたし。
自殺を正当化するのはよくないよ。
133マジレスさん:04/06/26 09:39 ID:s0zoVo0b
あーまじで寒気がしてきた。
リアルに自殺した友達がいたからもし近くに霊としていたらと思うとぞぞぞってするよ。
あいつが死ぬまでは全く霊とか信じなかったのだけど今はもしかするといるかもと思う事もある
134マジレスさん:04/06/26 11:05 ID:nsx5ZJBJ
私は、霊でもいいから合いたいな・・。
向こうは嫌かも知れないけど。向こうも、私のわがままさ具合は
知ってるはずだし。
霊とかあればいいのにねえ・・・。
135マジレスさん:04/06/26 21:53 ID:xEXObVOj
136マジレスさん:04/06/26 23:23 ID:gSnYEMCs
>>133
きっとあんたがオナニーしているところをそばで見てて爆笑してるよ。
137マジレスさん:04/06/26 23:34 ID:7tGJjUEm
オナニー見ても面白くないと思うが。哀れには思っても。
138マジレスさん:04/06/26 23:39 ID:s2n1FnGu
スカイハイみたいな状況で恨み殺したい相手が激しくオナってたら
とっとと恨みの門に帰って成仏しよって思うかもな
139マジレスさん:04/06/27 01:22 ID:jkscOo/O
死後は無、っていう人が居るけどさ、
なぜ悲観的なの?
140マジレスさん:04/06/27 01:22 ID:R2stEYIN
地獄のほうが悲観的
141マジレスさん:04/06/27 01:30 ID:jkscOo/O
地獄があるなら天国があるわけで。
死んだら地獄しかないって言う人は居ないでしょ。
地獄に行くなら自分が悪いんだから悲観的とは言えないと思う。
142マジレスさん:04/06/27 02:03 ID:uNuni2/W
自殺はいけませんよ!呪縛霊になって
延々とこの世とあの世の境を苦しみながらさまよい
続けます!!また過度な自慰行為も控えるべきです!
守護霊様の力が弱ります!呪縛霊は寂しくて苦しくて
同じような仲間を増やそうとそのように自堕落な生活を
送り守護霊様の弱った人に取り憑こうとしています。
143マジレスさん:04/06/27 02:06 ID:jkscOo/O
>>142
なんか宗教的だよなぁ。
本当にありそうだけど。
144むせきにんZ:04/06/27 02:07 ID:g6sX1c4O
死んだらそこですべてが終わり。因果。
145不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/27 02:08 ID:AUGMlA34
ま、求道者にとっては
守護霊などという粗雑なアストラル存在(仏教で言う世界)なんぞに囚われず、
その次元を超越することが一つの目的だけどな。
146マジレスさん :04/06/27 02:09 ID:89M8qt/u

死んだら何もねえよ。
そしてお前等がいない日常が普通に過ぎていくだけだ。
何も変わらん。
147マジレスさん:04/06/27 02:10 ID:gsXZapnO
オナニー1回ごとに弱っていく守護霊の姿を想像したら笑える
148不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/27 02:10 ID:AUGMlA34
誤字訂正
仏教で言う世界×
仏教で言う色界○
149マジレスさん:04/06/27 02:15 ID:jkscOo/O
>>146
じゃあこの世界いらないだろ。
何であると思う?理由があるから生まれて、現在に至るわけだ。
150マジレスさん:04/06/27 02:33 ID:+QVVk2PN
お母さんが昔みてもらった霊能力の力があるという
おばあちゃんの話によるとね、
死んだら長くて緩やかな坂の道がゆらゆらと続いてて
その途中に何回も神社の鳥居みたいなのがあるんだって
自殺した人は一番下で何とか上がろうとしてるんだけど
その鳥居の周りで団子になってなかなか上れない
沢山供養してあげたりすれば時間はかかるけど上に行けるらしい

そのばあさんはうちの身内の自殺した人や病死した人の事を
普通に語りだしたらしい
多分、あの世はあると思う・・・
151マジレスさん:04/06/27 02:35 ID:uNuni2/W
>>144 146
などは守護霊様が後ろであなた方を
強い力で守ってくださってることに感謝する
気持ちを忘れてはいけません!
152不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/27 02:41 ID:AUGMlA34
>>151
守護霊に感謝する・しないは、個人の自由であり、
まして信じない人にとっては、どうでも良いことだ。
なんでアンタは、そんなに押し付けがましいの?
いい加減にしろよ。
153マジレスさん:04/06/27 02:42 ID:surZORVG
>>1
>自殺したら、人間どこに行くんですか

どこにも行かないよ。ずっとお前の傍にいるよ。
かわいいよあずみかわいいよ
154マジレスさん:04/06/27 02:44 ID:+QVVk2PN
>>151
そだね。守護霊があるかどうかはわからないけど
よくしてもらった身内への感謝はしても損はないしね!
時々、思い出すだけでもいい供養になるらしい・・・

おじいちゃん×3、おばあちゃん、おにいちゃん
ありがとう・・・(ノд`。)
155マジレスさん:04/06/27 11:09 ID:k8GEGldm
死んだらまず意識がなくなる。
その連続だけ。
156マジレスさん:04/06/27 11:15 ID:LPXEMgDG
未練がありゃ死んだトコや想いいれの強いトコに縛られて
関係のない人に憑いてって迷惑かけるだけ。
んで、運が良けりゃ誰かに処分してもらうのさ。
157156:04/06/27 11:20 ID:LPXEMgDG
もっとも、その後どうなるかは人によって違うが、
とりあえずアレだ。自殺なら地獄っちゅうトコに逝くわな。
自殺した人間が天国逝った話なんて聞いてないし。
158マジレスさん:04/06/27 13:11 ID:58cvJsXz
自殺だろうが他殺だろうが、みんな土に帰って自然に戻ります。
みんなの死が、新たな命の源になります。
だから死の瞬間には、新たな命のイメージを強くもてる状況が好ましいと思います。
うっすらと微笑んで逝きましょう。
159マジレスさん:04/06/27 13:37 ID:jTNVqTXu
むしろ生きても地獄
死んでも地獄なら
あの世で大暴れするのもおもしれぇかも
160マジレスさん:04/06/27 14:51 ID:IuJwhMoV
どうせ死ぬなら派手にいこうぜ。
161マジレスさん:04/06/28 01:12 ID:I3YIQ1iX
死後の世界を生きる
162マジレスさん:04/06/28 02:17 ID:SSbHht2o
肉体がなくなった後も意識が残る、つまり死後の世界があると仮定するなら、
大事なことは自分自身に対しての折り合いが大事になるんじゃないかな。
だから自殺がいかんとか、いいとかの問題ではなくて深い意識レベルで自分の
行為を愛せるかということが重要になってくると思う。
死んだらすべてが無になるとしても、この世に生きていたってそれは同じこと
なんだからいずれにしても大事なことでしょう。
163マジレスさん:04/06/28 02:47 ID:cRItJKOL
自殺などとんでもないですよ!!
何の為に守護霊様が生まれた時から
あらゆる災難から守ってきてくれたことか!
この世に無念残して死ねば確実に強い思慕の念と
なりてこの世に残ります!実際に霊能力のある人たちが
その存在を感じているし信じています、またその報われない
無念の霊魂たちの叫びによって事件などが霊能者達により
解決されている真実も一つや二つではありませんよちゃんと
見える人には見えるし聞こえるのですよ。
164マジレスさん:04/06/28 04:13 ID:ethUA1tw
自分が火葬場で焼かれて骨だけになるの見るのって相当ショックだろうな
165マジレスさん:04/06/28 04:20 ID:xfehyLZp
多分人って死んだら、何も考えることが出来なくなるだろうな
でも意識はあって、時間が超高速で流れていくんだと思う
まわりは真っ暗で、そん中に自分はいるんだけど、自分はいなくて
んで、何かまぶしいものがあるなーって感じたら、サルかサカナか
何か知らんけど生き物になって、そんで何かしら考えれるようになったら
人間になってるんじゃないかな 多分
166マジレスさん:04/06/28 04:31 ID:JBtGvGhE
ヤフオクで探せ!


名著 ケペル先生の超科学講座その1 人間 ワニブックス
167マジレスさん:04/06/28 05:05 ID:ETYtiNCm
自殺したら 来世は植物に生まれると聞いた=自分で命を断てなくなる。
168マジレスさん:04/06/28 05:21 ID:Sd6di/WF
私は来世バクテリアになることにした。
そして宇宙(そら)に行く。
169マジレスさん:04/06/28 05:32 ID:nHUA9WuQ
俺は来世もやっぱ人間だな
170マジレスさん:04/06/28 11:27 ID:GtO5IYcJ
なんかあほくさっ
171マジレスさん:04/06/28 16:54 ID:mwFZykhn
>>168は基地外
172マジレスさん:04/06/28 16:57 ID:lPg/m0ir
志村ケンは前世が みんみんゼミ なんだって
超怪しげな霊能者夫婦が昔テレビでいっていたYO!
おっかないよねぇー。
173マジレスさん:04/06/28 17:16 ID:3KPA+ijk
死んだら無くなって終わりなの?
だったら何でお墓参りなんかするの?
174マジレスさん:04/06/28 17:22 ID:teeBYDw+
成仏っていうのは自殺してもまだ意識はあるつもりなのれすか
175マジレスさん:04/06/28 17:30 ID:9rkWyPFJ
>>173
勝手に生き残りがやってる風習
176マジレスさん:04/06/28 17:54 ID:cRItJKOL
>>175
そんな考えでいると守護霊様も少しずつ
あなたから離れていき将来ろくでもない結末に
なりかねませんよ!
177不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/28 20:44 ID:7V8f9lLZ
幸・不幸が、守護霊なんぞで決まると思ってる馬鹿がいるとは・・・。
いや、そう思うのは自由だが、なんでいちいち人に押し付けるんだろうね。この人はw

178不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/28 21:12 ID:7V8f9lLZ
まあ、俺も押し付けがましいところがあるので
文句言えた義理じゃないかw
179マジレスさん:04/06/28 22:35 ID:FjE497aq
死んだら何もないっしょ?肉の塊になるだけ。
大体死後の世界とか霊魂とか馬鹿馬鹿しい。
霊肯定派に問いたいが、落ち武者の霊とか動物霊とかいるんでしょ?
だったらもっと昔の原始人の霊や恐竜の霊もいるのか?
180マジレスさん:04/06/28 23:48 ID:cRItJKOL
まあ知らなければそれで幸せというのも
一つの人生かもしれません。
181マジレスさん:04/06/29 01:43 ID:iYXDGIDF
>>179
じゃあ何で生きてるの?死んだ方が楽じゃん。
こんな荒廃した現実世界に目を向けて生きるよりも
無に還った方がよっぽど楽じゃないか。
182マジレスさん:04/06/29 01:54 ID:iYXDGIDF
死後が無だとしたら死んだ奴は勝ち組のように思えるね。
生まれる意味もないし、生きる意味もない。
経験も役に立たず、記憶も無くなる。
わざわざこの世界が生まれて、人にまで進化する理由も無いし、
今の世界だって続ける意味は無い。
だったら全て消した方が楽だろう?
こんな悲しい事はない。

だから俺は死後の世界があると思っている。
たぶん死んだら最後の審判みたいなのが行われて、
天国か、地獄かということになるのだと思う。
183不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/29 01:57 ID:5UPkOq/8
最近、自殺系のスレで、やはら呪縛霊とか守護霊の話をする人がいるわけだが、結局、霊的な深い洞察や哲学は皆無だな。
俺自身は霊的世界を肯定する人間だが、さすがに人間の幸・不幸が、守護霊なんぞで決まるとは思っていない。
人間は様々な存在に生かされてはいるが、最終的に何を選び、受け入れるかは人間側にある。
業・カルマに流されてる人だって、それを作った本人の責任。

つまり自らの霊格を磨き、向上させることが主体にある。
守護霊なるものが人間にプラスの影響を与える可能性は否定しないが、あくまで補助的なものに過ぎない。
まして求道者なら、守護霊などという粗雑で次元の低いアストラル生命に囚われない。
守護霊に頼る人間よりも、唯物主義者の方がレベルが高いと思う。
変な依存心が無いからね。

>続く
184不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/29 01:58 ID:5UPkOq/8
>続き
霊能者は、自分が通じてる世界のことしか話さない。
自らの霊格を反映してるわけだ。
動物霊のことばかり話す人は、動物的な霊格に過ぎないわけ。

守護霊もしかり。
古今東西の聖者達は、決して守護霊の話はしなかった。
その次元を超越・卒業することが主眼だからである。
185マジレスさん:04/06/29 03:17 ID:yxVA7zq2
>182
あぁ、その「現在の生」への不満、不安が、宗教を生んだのだよ。
それを埋め合わせするために。

んで、人間だけが、「死」を想像することが出来るから、
「死」を畏れ、そこに意味付けをし、また「生」への意味付けを求める。
所詮は心の弱さが生み出した妄想だろう。

オレは死後の世界があるか、ないか、なんかわからない。そしてどうでもいい。
それは「現時点において科学的に証明されてないからと言って、存在しないとは言い切れない」という次元の話であって、
あったから、どうこう、無いからどうこう、という次元ではないからだ。

とりあえず、盲目的に死後の世界を信じてるヤツは、
「生」をまっとう出来ていない事を自ら告白してるようなもんだ。
「今」この「生」を己の力で充足する事が出来ないから、
守護霊のせいにしたり、死後の世界に希望を見出しているだけだろう。

とりあえず、>>183>>184のような考え方には納得出来る。
「生」に対する己への意味付けにオカルト的な理論が使われているだけで、
基本的には自己実現を解いているから。
んで、>>181>>182のようなヤツは、
己で己の生への意味付けが出来ない、ただの心の弱い人だね。
186マジレスさん:04/06/29 03:19 ID:ktK4TMQA
現実受け入れられないほど心が弱いって不幸かもね・・・
187.:04/06/29 04:17 ID:zyvK5gbB
無限ループスレ認定!
(・∀・)
188マジレスさん:04/06/29 04:33 ID:iYXDGIDF
>>185
心が弱い云々ではなく死後が無ということについて意見を述べただけだが・・・
確かに、現実から逃げているだけと言われても何も言えんがな。
現実にだって楽しい事や辛い事は沢山ある。
けどよ、それじゃ満足出来ないんだ。
普通に生きて、普通に死んで何が楽しいんだよ。
普通の人間の生き方じゃ俺は満足できない。
人間であることが不満なんだよ。
189マジレスさん:04/06/29 05:22 ID:iYXDGIDF
そもそも現実だけで満足できること自体が信じられない。
楽しい事やっても死んだら終わり。
好きな事やっても死んだら終わり。
現実の死が受け入れられない。
いつまでも楽しい事やっていたい。
いつまでも好きな事やっていたい。
そう思うのが人間だろ?
生物学的に死を克服する事は有り得ない。
だからこそ死後の世界を信じているんだ。

人間の心は弱いものだ。
みんな社会の中で群れて気づいていないだけ。紛らわしているだけ。
はっきり言わせてもらうと、>>185は本当に死について考えた事あるのかと疑問に思う。
身内が死んだときは何も思わないのかと。
ただ生きて、ただ死ぬ。それじゃ人間になった意味が無い。
>>185こそ現実だけに目を向けて死から逃れているだけじゃないのか?
190マジレスさん:04/06/29 13:58 ID:w5NJL1Xu
自殺はいけません!!なぜなら自殺良かれと
思う人はこの世に一人たりともいません!
皆苦しみ悲しみ世を儚んで逝くのです本能的に
悪いことだと理解しているのです。
191マジレスさん:04/06/29 14:02 ID:LS9b7kBy
バカ

自殺したいしたくないの問題じゃないんだって
192マジレスさん:04/06/29 14:05 ID:YvGWF5qU
>1 自殺してみれば?
193不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/29 14:09 ID:6+okJ0Uz
>>190
あんたは馬鹿の一つ覚えみたいに、同じことしか言えないのか?w
とりあえず>>183-184を百回読みなされ。

>なぜなら自殺良かれと思う人はこの世に一人たりともいません

視野が狭いね、やっぱりあんたは。
まあ俺も 「自殺はいかんよ」とは言う。
が、本能の選択は、本質的に善も悪もない。
あの釈迦だって、自殺を肯定したし・・。
ただし条件付きだけど。
194マジレスさん:04/06/29 14:14 ID:LS9b7kBy
霊とか寒すぎなんですけど・・・
195マジレスさん:04/06/29 14:18 ID:Q3K6yKnf
誰だって自殺未遂の1回や2回はある。
自殺は別に悪いことでない。
それから
屠殺場の牛や豚を見てごらん。
必死にないてるから。
動物だって死ぬということは分かるんだよ。
196マジレスさん:04/06/29 14:20 ID:Q3K6yKnf
自殺したものも、そうでないものも死んだら同じ。
それを自殺の風潮をなくしたいものだから、自殺者は地獄いきとかいってるやつがいるだけ。
197マジレスさん:04/06/29 14:25 ID:ynPmgDfC
>195
「誰でも」は無いと思うよ。「死のうと思った」なら誰でも有ると思うけど。
>>194
現実逃避なんだろうな。
ホントに死にたくなったら、その先がどうであろうとも
今の苦しさ・むなしさから抜けられると思って
自殺するんだろうから死んだ後のことはあんまり
構わないだろうと思うけど
198マジレスさん:04/06/29 14:30 ID:6OdZvdmG
自殺しても病死しても、いきつくとこ一緒じゃないでしょうか。

無の世界。
199マジレスさん:04/06/29 14:36 ID:8EE/r9ak
人間は生まれる前は『無』なんだよな。
んで、生きているあいだに人それぞれのスピードと濃さで汚れていく。
そして、人間は死んで『無』に帰って行く。

俺は自殺の道もありだと思う。
人間の原点『生と死』を自分の意志で選べるのだから。

自分は無宗教者だけど、キリスト教や仏教でも
人間の最高の状態は『無心』としている。
心理を究極まで突き止めた人は悟りを拓いて
生きているあいだに『無』になれる。

かといって、かつての悟りを拓いた偉人達は自殺はしなかった。
それは、その人達の精神力が強かったから。

でも、俺達は弱い。
自殺をしなければ『無心』にはなれない。

生きていることの紙一重として死があるのだから
それを根本から否定するのはどうかと思う。

悲しんで否定しているのも生き残りの人間達だけ。
自殺した人にとってそれほどまでの大きなお世話はない。
辛い思いをしてまで自殺したのに「自殺するなんて」とか言われても意味無いだろ。
だったら、生きているうちにそいつの悲しみをすべて背負えたか?
と、問いたい。
なんか、宗教っぽくなったけど
要するに自殺も1つの道としてありってこと。

でも、自殺するときにはよく考えてから。
死にたくない!!と最期の苦しみの中で思ってももう取り返しはつかないからね。
それにあの世なんか無いし。霊にもなれないから。
200マジレスさん:04/06/29 14:37 ID:Q3K6yKnf
>>197

自殺した、とは言っていない。誰だって≪自殺未遂≫の1回や2回はある、と言っているんだ。
201197:04/06/29 14:47 ID:ynPmgDfC
>>200
まぁ自殺未遂というのは自分で自分を傷つけたり
何らかの実行為をして初めて自殺未遂といえると思うんだけど
あなたのいってるのは「死にたいと思った」で自殺未遂になるみたいね。
まぁ見解の相違ってことで。
202マジレスさん:04/06/29 14:54 ID:Z4KGE57p
宗教ぽい事言うけど
死んだら無になるのは生前の業績だけだよ
仏教は空を教えているけど空は無じゃない
閉じた系であるこの世界だから目を転じるて宇宙をみると
星の生死の法則と自分たちの生死の法則が同じ法則を持っている事が判る
死んだとき思いが残るから霊がそれを引き継いでいく
業の問題もあるから素直に天国にも行けない
当然業が重いと沈んでいく
沈みたくなければ自殺などと業の重いことはしてはならない
203不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/29 14:57 ID:6+okJ0Uz
>>187が言うように、無限ループですな。
科学では現時点で結論を出していない。>>48-49 >>56
実証が伴わない状態での 「信じる・信じない」は、個人の価値観、人生観、死生観のみに帰属すると思う。
過剰な干渉は出来ない。

とはいえ、1さんは俺の知ってる人なので、色々な手段で説得した。
ある種の虚しさがあったことは否定できない。
「死後に地獄に堕ちたくない」とか、「無になりたくない」という恐怖心が原因で自殺を断念しても、決して前向きとは言えない。
死後の行き先を気にするのではなく、生への前向きな願望・希望を持つことが本道と思う。

>>199
『何も無い状態』と、仏教で説く『無』は全く異なる。
とはいえ、俺は悟っていないので、完璧な説明は不可能だけどねw
同じ仏教でも霊魂を肯定する宗派と、否定する宗派がある。
もし興味あるなら、般若心経の解説書と、竜樹菩薩の業論を読んでみればいいさ。
204シジマ ◆vEtjmh8KMQ :04/06/29 15:00 ID:gpVvGZ60
『無』の根拠は?
『無宗教』という新しい宗教の発生と矛盾。
205マジレスさん:04/06/29 15:13 ID:BcxOE0Wp
206マジレスさん:04/06/29 15:29 ID:Q3K6yKnf
仏教は死んだら無どころか
一切衆生必堕無間
って言ってるよ。
つまり人間はみな死んだら地獄行きだと。
207マジレスさん:04/06/29 16:27 ID:M6VHMu6H
自殺したらまず最初に俺んちくんだよみんな
208マジレスさん:04/06/29 18:08 ID:OrSuaGoI
そういえばタレントの森久美子さんは、自殺した友人が会いに来て、色々話をしたらしい。
209マジレスさん:04/06/29 18:37 ID:yxVA7zq2
>>189
「生」と「死」への意味付けと、身内が死んだ時はまったく論点がずれてるだろ。
故人が生きていた「生」に対して想い、、残された人々が意味付けする、という構造だろ。
身内が死んだ時に、悲しんだり、思い出を思い巡らせるのと、
死後の世界なんぞ全く関係ない。

>ただ生きて、ただ死ぬ。それじゃ人間になった意味が無い。
それを生きている間に自分の力で、己の「生」に意味付けするという事を、オレは問題提起してるんだよ。
他の物の力を借りて意味付けしようとしてる時点で、オレは「心が弱い」って言ってるんだ。
>>189の言ってることは、ただの「現実逃避」の材料としての、死後の世界だろ。
「生」に意味付け出来ないから、「死後の世界」という物を信じ、それを理由に現実から逃げてるんだよ。


>>188
そこまでわかっているなら、お前の言う「普通」の人には体験出来ないような素晴らしい人生を歩むように心がけろ
210マジレスさん:04/06/29 18:38 ID:yxVA7zq2
>207
風呂場でリストカットした裸の女子校生とかも来ますか?
211>>185=>>209:04/06/29 18:43 ID:yxVA7zq2
>195
動物はね、「今この瞬間」自分の身に危険が迫っている事がわかるの。
人間はね、「今この瞬間」を超越して、「死」というものを想像出来るの。
この違いをよく理解しようね。

>>188>>199じゃん・・・ID見てなかったずらorz
212マジレスさん:04/06/29 18:46 ID:ktK4TMQA
もうみんな地獄行きでいいじゃないか。
生きてる以上みんな悪いことしてるから。
地獄で仲良くやろうぜ。
213マジレスさん:04/06/29 18:49 ID:w5NJL1Xu
心の平安の無い人達だ、
もう少し素直な気持ちになれないの?
214マジレスさん:04/06/29 18:56 ID:9ZlqotjR
自殺したら悪霊になるらしいよ。生きてるときとぜんぜん違うって。
恨み辛みだけの塊になるんだって。
215マジレスさん:04/06/29 19:04 ID:ktK4TMQA
自縛霊になるんじゃなかった?
ずっと同じ場所に縛られてそこから移動できないんだよね?
それって生きてるより苦痛じゃないか?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
216マジレスさん:04/06/29 19:36 ID:ynPmgDfC
今NHK総合で死についてやってるな
217不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/29 19:40 ID:6+okJ0Uz
>>190>>213
>心の平安の無い人達だ

ID:w5NJL1Xu
貴方が最もヒステリックなわけだがw
218マジレスさん:04/06/30 00:06 ID:XdwVHl4X
>>217
それは貴方だけの独断と偏見に満ちた意見でしょう
ここにいる大多数の人間はそう思っていないですよ。
219マジレスさん:04/06/30 00:40 ID:ZCOGI4Mg
>>190>>213>>218

日付けが変わってID変わるのを待ってたんだね。
ご苦労さま。
220不明@ ◆nswvqFUMEI :04/06/30 00:54 ID:cWbw34bf
>>218
やれやれ。今度は 「数の論理」に持ち込むわけですか・・・。
私は私の感覚で述べただけなので、他人と違っても構いませんよ。
貴方は例の霊能者ですか?
とりあえず、>>152 >>183-184 >>193 >>203 に対する貴方の見解を伺いたいですね。
誤魔化しのない真正面の意見を。

今夜から仕事が集中するので、私の返信はかなり遅れるかもしれません・・・。
221マジレスさん:04/06/30 00:58 ID:XdwVHl4X
>>219
そんなこと微塵も思ってないしIDなどどうでもいい事
下種の勘繰りはやめてくれストーカーされてるみたいで
キモイ。
222マジレスさん:04/07/01 16:40 ID:FRGzoXxT
>>1
遺族の心の傷になる。
自殺はなるべくならやめた方がいいよ
何処に逝くとか幽霊とか地獄とか関係なしにさ。
223マジレスさん:04/07/01 17:28 ID:qwE2dwCj
つーかマジで死んだら幽霊になるとか信じてるの?
死んだら終わり。何も残らないよ。残したくてもね。

幽霊になるのが怖くてためらう程度の理由じゃ死ぬ覚悟なんて絶対できないよ。
224マジレスさん:04/07/01 18:48 ID:dW8GyyNJ
死んだら全て終わり!と思うのが
素人の浅はかさ。
225マジレスさん:04/07/01 19:03 ID:AJrelZqS
>>223-224
もう飽きたよ。
藻前らわざと無限ループ狙ってるだろ?
226マジレスさん:04/07/01 19:04 ID:qwE2dwCj
>>225
だって今までのレスとか読んでないし。

人間は超能力を使えるとか、宇宙人が近くに存在しているとかそういう話は信じてる。
けど幽霊だけは信じない。脳が死ねば心も死ぬ。
死は夢のない睡眠。って誰かが言ってた。

まぁ、思考も移動も出来ない抜け殻だけの霊体が残るっていう話だったら信じてもいい。
227マジレスさん:04/07/01 19:05 ID:h4FEKXJW
死んだら?あの世に帰るのさ。
またあちらで生きるのよ。今度は死などない永遠に存在するちゅう事だよ。
信じられる者がいれば幸せだな。
死って怖いもんじゃないのさ・・・
ただ自殺はやったら大変だ。以下(略
228マジレスさん:04/07/01 22:28 ID:oYKWsfLF
>>221
必死だな
229マジレスさん:04/07/01 22:52 ID:dW8GyyNJ
本来人は天命全うすれば黄泉の国にいけますが
自殺するとその道は阻まれます!そしてこの世に
悲痛な思慕の念となりて自殺場所近辺を延々と彷徨い
続けるのですよ!!自殺してからでは遅いんですよっ!
230マジレスさん:04/07/01 22:53 ID:zDNb9odf
自殺してあの世らしき所に行って、そのまま奥へ進んだ人の話って聞いた事ないよな。
231マジレスさん:04/07/01 23:25 ID:kFesAtwl
透明のものが永遠に広がって完璧に紫の世界に行けたなら素敵だな
232マジレスさん:04/07/01 23:39 ID:0phr3wun
>>229
>>217

精神病院いけよ。
233マジレスさん:04/07/02 00:37 ID:PE2q7qXR
>>232
あなたは間違いなく地獄行き確定!
234不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/02 01:06 ID:vrIW3sYE
完全に壊れてますな・・・。
昔、俺が霊感修行をやってた頃を思い出したよ。
強烈な脅迫観念、焦り、使命感が生じ、人に強引な説得を試みる。
自分の異常には気付かずに・・・。
235不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/02 01:09 ID:vrIW3sYE
>続き
結局、例のインチキ霊能者は>>220を完全にスルーしたわけだ。
この馬鹿は 「自殺願望」スレでも同じことをやっていた。
霊的な相談事を持ちかける人に対してのアドバイスなら、まだ許せるが、全く無関係な人に守護霊 守護霊・・と、テメエの観念を押しつけ続けていた。
自分が置かれた状況を客観的に把握できないわけだ。

この人に本物の霊能力があるかは知らないが、精神的に破綻しているのは事実だろう。
霊能者の中には、こんな状態に堕ちてしまった人が大勢いる。
人にアドバイスする前に、まず自分の頭と心を治療すべきなのだが、本人はその異常に気付かない。
間違ってるのは周りの連中だと思い込み、反対者に対して 「地獄に行くぞ!」とか脅迫するわけである。
236マジレス:04/07/02 01:59 ID:YWwoPv4a
肉体が朽ち果てれば思考は停止する。けれど精神が壊れても、
肉体は機能し続ける。人は肉の檻に閉じこめられた非力な虜囚。
だけど愛する人だけは生き続けて欲しい、この世で幸せになって欲しいと願うものなのさ。エゴだよな全く。
とにかく自殺と心中は大嫌いだ。永遠に消える事のない地獄の業火に焼かれ続けるハメになるからな。
ハンブルクの大火なんかじゃないよ。悪魔が小走りした後の消えない飛び火さ。消そうとしても無理なんだ。
己の心に住みついた小さな悪魔に操られ道を踏み外した奴。
…そうか。グレムリンが悪いんだな。ルール違反は駄目だ、確かに。免停はカッコワルイ。
俺の心は今も半死半生だ。クソ!グレムリンめ
頭痛い。バファリン飲まないと眠れそうにない。畜生。

237マジレス:04/07/02 01:59 ID:YWwoPv4a
肉体が朽ち果てれば思考は停止する。けれど精神が壊れても、
肉体は機能し続ける。人は肉の檻に閉じこめられた非力な虜囚。
だけど愛する人だけは生き続けて欲しい、この世で幸せになって欲しいと願うものなのさ。エゴだよな全く。
とにかく自殺と心中は大嫌いだ。永遠に消える事のない地獄の業火に焼かれ続けるハメになるからな。
ハンブルクの大火なんかじゃないよ。悪魔が小走りした後の消えない飛び火さ。消そうとしても無理なんだ。
己の心に住みついた小さな悪魔に操られ道を踏み外した奴。
…そうか。グレムリンが悪いんだな。ルール違反は駄目だ、確かに。免停はカッコワルイ。
俺の心は今も半死半生だ。クソ!グレムリンめ
頭痛い。バファリン飲まないと眠れそうにない。畜生。

238マジレスさん:04/07/02 02:25 ID:mtcJZ06O
オレは霊感とかそんなのはインチキだと思ってる派なんだが、
不明の言うてる事は、思想、哲学としての宗教って感じで好感が持てる。
表現手法そのものは「?」となる事は多々あるが。

宗教というと、脊髄反射で拒否反応起こすヤツもいるけど、
時の流れや歴史によって洗練された人間の作り出した文化として捉えれば、
ひとつの思想学派みたいなもんだからね。

科学の発達してない時代になんとか世の中の不思議に理論付けしようとしたのが
哲学であり、宗教なんだろうね。漏れは専門家じゃないからわかんないけど。

ま、電波の相手しなくていいんじゃないの?>不明
239マジレスさん:04/07/02 02:29 ID:AY0TSNZ6
死は人間卒業、自殺は人間廃業
240マジレスさん:04/07/02 02:42 ID:SC9mUaFt
無に還るぐらいなら楽しいことやりまくった
ほうがいいよな。
何で遠慮してるんだろ。
自殺するぐらいなら楽しみまくろうぜ。
241マジレスさん:04/07/02 03:05 ID:3//81Ftk
楽しくないし楽しめないから死ぬんでしょう
242マジレスさん:04/07/02 03:55 ID:AY0TSNZ6
もういい勝手に死んでくれ
お前(死にたい奴)が死んでも俺は関係ない
ただ自殺願望者の中でこのスレ読んでる香具師は
その時点で自殺する事を躊躇してるわけだ。
躊躇するぐらいなら生きとけ。
この先数年生きて「自殺しなくてよかった」って思える瞬間がなさそうなら死んどけや
243マジレスさん:04/07/02 03:57 ID:AY0TSNZ6
てかスレ違いか
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1086574386/l50
こっちに同じの書いとこ
244ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/07/02 03:59 ID:liJGb8Pm
>>238
オカ板にお友達がたくさんいると思いますよ。。。
245マジレスさん:04/07/02 09:06 ID:mtcJZ06O
>244
うん、だからオレはオカルト否定派なんだって
246マジレスさん :04/07/02 11:56 ID:KKPXHt7b
このスレタイは >自殺したら、人間どこに行くんですか

だから あの世に行くんだって・・
247マジレスさん:04/07/02 13:28 ID:PE2q7qXR
どっちにしても自殺するなと言ってる奴と
死にたい奴は勝手に死ねと言ってる奴!おかしくて
頭変なのはどう考えても後者のほうなのだが。
248マジレスさん:04/07/02 13:30 ID:PE2q7qXR
>>234
は恐らく強迫神経症かなんらかの脅迫観念が
植え付けられてるようだ、昔悪い団体に入団したのが
悪かったのだろう。
249マジレスさん:04/07/02 14:43 ID:9tvZCbKu
火葬場だろ
250マジレスさん:04/07/02 16:43 ID:OCvzc/Gj
死んでからのお楽しみ
251マジレスさん:04/07/02 18:30 ID:DrLlP7pZ
>>1
即身仏って知ってる?
ともあれ
普通に死んだからって仏になれるわけじゃないんだよ。
252マジレスさん:04/07/02 18:33 ID:tm3jM+YO
人は死ねばごみになる
253不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/02 22:25 ID:J7eL5zNP
>>238
まあ、私の言動だって、電波と思う人は多いですよ。
色々なスレで神や霊の話をしてますから。
ま、幸福を希求する上で、神や霊が必要と思う人はその道に進めば良いし、必要無いと思う人は、別の道に進めば良いだけですね。

人は誰もが 「今・ここの自分」から出発するしかない。
神といえども脇役に過ぎない。
神や守護霊が、我々の代わりに食事したり、仕事してくれる訳ではない。
唯物主義者の方がレベルが高いと思う。変な依存心が無いから・・。
254不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/02 22:28 ID:J7eL5zNP
>>247
私が指摘した 「頭の異常」を強く意識したレスですね。例の霊能者ですか?
比較の対象が間違ってますよ。
霊の肯定者の中にも自殺を肯定する人がいるし、逆に否定者の中に自殺を否定する人もいます。
幾多もの価値観が交差する複雑な状況なんですよ。
自殺を否定する事と、235で指摘したことは別問題です。
>>248
私の過去がどうだろうと、「今現在」のインチキ霊能者の言動は 正当化できません。
今 問題にしてるのは霊能者の件でしょ。
話をすり替えるのは卑劣だし、無意味です。
霊能は非日常との交信であり、容易に変性意識が誘発されます。だから霊能者の多くが堕落し、精神破綻をきたす危険性があるわけです。
「特定の団体への所属云々」は本質的に無関係です。

「守護霊に感謝しなさい!」「自殺したら呪縛霊・浮遊霊になりますよ!」とアドバイスしてたくせに、反対者に対しては、憎憎しげに 「地獄行き確定!!」などと言い放つ。
その矛盾にも気付いてない。
255マジレスさん:04/07/02 23:36 ID:PE2q7qXR
>>254
単に己の独断と偏見に満ちた意見を
述べないように!
256不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/02 23:46 ID:J7eL5zNP
>>255
ますます壊れてますね。
独断と偏見に満ちた意見ですか? 具体的な根拠を挙げてください。
今まで私は幾多もの問いを発したのに、貴方は完全に無視しました。
貴方が本当に正しいなら、ちゃんと答えられるはずです。

むしろ独断と偏見に固まってるのは、貴方なんですよ。>>248とか・・。
私は過去にヒーリング教室や気功教室を経験しましたが、霊感修行を目的とした団体には属していません。
257マジレスさん:04/07/02 23:51 ID:6aHC18Q/
遅レスだが>>215にマンセー
飛び降りとかしたら、その場所で永遠に飛び降り続けるとかいうよね。
怖・・
でもあれか、思いが強いとそうなるんかねぇ。
とりあえず死んだら永遠に夢も見ずに寝てる感じだろうな。つまり意識なし。
自殺はわからんのう。
258マジレスさん:04/07/03 00:50 ID:3YUc3VaB
http://v.isp.2ch.net/up/7102e83cc4c6.swf

185 14の代理 sage 04/07/01 00:54 ID:W+6RsF3i
こういうのもいいなあって思います。
お葬式っていうとどうしても暗いイメージになってしまいますが、
今日は泣いてしまうこともありましたが、明るい感じで送り出せました。
彼も満足してくれたはず。

私は明日からまたいつもの日常に戻ります。
今までよりもちょっとボリュームが少なくなった日常ですが。
でも彼が残した分を自分が力強く生きていこうと思います。
いつまでもうじうじしてたらやつに馬鹿にされそうだから、最後にもう一回泣いたら
明日からは笑って過ごせるように毎日がんばって生きていくつもりです。
もうすぐ初めての子供も産まれてきます。
お父さんにはすごい友達がいたんだぞ、って自慢してやります。

未来の自分には、
妻や子供や両親、それと大切な友達に精一杯の愛情を注いでてほしい。
そして、いつの日か彼を超えたと思えるような人生を歩んでいてほしい。

多少の長さに違いはあっても誰でも残された時間は限られています。
みんなで、死ぬ瞬間にはいい人生だったなあと思えるような生き方をしていきましょう。
自殺したいと考えてる人には、一生懸命生きようと闘った彼の姿を見てもらいたい。

彼の代わりにみなさんにお礼を言わせてください。
ありがとうございました。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087142511/
<未来の自分に何か言うスレ>
259マジレスさん:04/07/03 10:41 ID:J9OaNJDv
>>255もたいして変わらないように思うが?
260マジレスさん:04/07/03 12:10 ID:TciWdCSy
死んだら自分の人生やり直し
これ俺の考え
だから自殺したくなくなる
261マジレスさん:04/07/03 15:45 ID:u5HKGzkJ
>>256
世の中死にたい奴は死んでも良いなんて
考えること自体変だと分かってない奴に
そんなこと言われるのはおかしいと思うが
大多数の奴がそう思ってるはず。
262マジレスさん:04/07/03 15:48 ID:u5HKGzkJ
255は多分昔まじカルト集団みたいな
ところで金絞り取られたんだよ、だからこれほど
ムキになって怒っているのだろう。
263不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/03 16:09 ID:VlllcYS6
>>261
まず俺自身は 「死にたい奴は死ねば良い」とは一言も言ってない。>>193>>203
「前向きな動機を重視したい」と言ったのだ。
どこかの馬鹿霊能者が 「自殺するな」と主張するのは良いが、地獄と呪縛の恐怖心まで吹っかける。
しかも自殺願望スレでは、霊に無関心な人達に対し、守護霊に感謝しろとか、強引に押し付ける。
オマケに 「地獄行き確定!」だと?!
その問題を再三に渡って指摘してるんだが、まだ理解できないようだ。
あんたは、地味の問題認識力が決定的に欠如してるね。

さらに、多種多様で複雑な意見・価値観が交差する中、単純かつ短絡的な比較しか出来ない>>247の愚かさを、>>254で指摘したのだ。
いい加減、逃げるのは止めて、真正面から向き合ったらどうかね?
264不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/03 16:18 ID:VlllcYS6
>>262
ID:u5HKGzkJ
レスアンカー間違えてるぞw
俺のことを批判したいんだろ?
その答えは >>256に書いてある。
このインチキ霊能者は、自分の間違いを認めたくないので、反対者の過去を勝手に想像・捏造したり、 「地獄行き確定!」などと脅迫するわけである。
カルトと一緒で、極めて悪質だ。
265マジレスさん:04/07/03 22:09 ID:u5HKGzkJ
>>263
屁理屈ばかりこねるな!!
大体”前向きな動機を重視したい”ってなんだ
抽象的で曖昧な言葉使いをするな!お前の言ってる事は
皆がおかしいと思ってるんだよ。
266マジレスさん:04/07/03 23:55 ID:gCnotSAA
>>233>>255>>263
まず人のことを批判するお言葉が汚いですね。
論理的でないし、自己矛盾が多すぎだと思います。
早く自分自身のしてることに気づいたほうがいいと思います。
以上です。
267マジレスさん:04/07/03 23:58 ID:gCnotSAA
>>266
アンカーミスです。
263は取り消し。
268:04/07/04 00:04 ID:DNgMJVcL
死を先取りしてなにが悪い。生まれてくる日は選べないんだ。死ぬ日くらい自分で決めてもいいじゃん。
269エフ:04/07/04 00:14 ID:RkgqA76a
あなた達に質問なんですが
1 自分の意思で死を選ぶ自殺、体と精神を休ませる死
2 死にたくないのに死ななければならない、病死、他殺
どっちがいいかな?
270K ◆ZrMAO.Q7yM :04/07/04 00:15 ID:kCUa7w8N
寿命をまっとうせずに死んだら地獄行きなんじゃなかったっけ?
271マジレスさん:04/07/04 00:17 ID:CG3jFyZM
死んだら意識が消える。
たったそれだけだ。
眠ってる時とまったく同じ。
何も存在しない。
272マジレスさん:04/07/04 00:20 ID:xM1HIwE+
ハンバーガーを毎日食べるのとトリカブトを丸呑みする違いを教えてください。
273マジレスさん:04/07/04 00:24 ID:ikP3+vPm
自殺はいけませんよ、好きこのんで
自殺する人など一人もいないのです!!
みな生活苦から仕方なしにするのですが
自殺すればこの世に恨みつらみの念が残ります
呪縛霊になってからでは遅いんですよ。
274不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/04 00:26 ID:kmz6RGXD
>>265
俺の根本的主張は>>183-184 >>253
唯物論者には電波に見えるだろうが、現実性と主体性を重視する姿勢はごく当たり前のことだし、故に評価する声もあった。

対する貴方のレスは?
貴方のことを批判した人は、私以外に数名いるのに、忘れちゃったのかね?
あんたは、その馬鹿っぷりを指摘されたことに腹を立て、「他の連中の方が問題だろ」と言ってるだけ。
しかも議題に関係ない話まで持ち込み、相手を貶めようとする。
俺の過去を捏造することで、自分の間違いを帳消しに出来ると思ったのか?

前向きな動機の意味?
まともな頭の持ち主なら、>>203ですぐ理解できるはずだ。
まして守護霊への 「感謝」を強調する人なら尚更だろう。
本物の感謝とは、前向きな土壌から湧き出るものだ。
地獄や呪縛霊など 「恐怖心」からは出てこない。ニセモノの感謝だ。
275不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/04 00:29 ID:kmz6RGXD
>>270
釈迦は、弟子の自殺を認めています。
悟りを啓いた人は、自殺も業にならないと・・・。
まあそこまでの境地に達してない人でも、禅で言う中空竹(魂のままに生死を運ぶ)に基づいてるなら、問題ないと思いますけどね。

とにかく、1さんに対しては、自殺しないように説得しました。>>203
276マジレスさん:04/07/04 00:31 ID:4bOaaeNF
自殺が駄目って決め付けて言うのはどうかと思うが。
恨みがあるやつがいるならちゃんと生きて仕返しろよ。
死ねば相手が傷ついてくれると思ったら大間違いだ。
大口あけて相手は笑ってるかもしれないぜ。
だいたいそれ自体確認の方法が取れないっていうのに。
277マジレスさん:04/07/04 00:38 ID:yQzzff4K

あなたが死にたいと思っている今日は


       
               ,昨日死んだ人が生きたかった明日


278マジレスさん:04/07/04 00:39 ID:xM1HIwE+
あなたが使いたいと思っているお金は


                  風俗で俺が払ったお金
               
          
                            手洗ってないけど大事にしてね 
279マジレスさん:04/07/04 01:04 ID:SfCu45/o
>261
>世の中死にたい奴は死んでも良いなんて考えること自体変だと分かっていない奴に

要するに、お前は
「世の中死にたいヤツは死んでも良い」
という考えが、かなり常軌を逸してる考えであり、
そうでない事が正しい、って考えてるって事だろ?

何故変なのか論理的に説明してくれ。
「当たり前だろ」なんて答えは認めないからな。
あなたと違う価値感の人間もこの世にはいるのだから。

って言ってもお前に論理的な説明なんて出来ないんだろうなw

あと、勝手に「みんな」ってさも己が大多数側にいるかのように思い込むのはやめてくれw
280マジレスさん:04/07/04 01:06 ID:ikP3+vPm
>>274
もう分かったから、十分にあんたの意見は。
281不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/04 01:16 ID:kmz6RGXD
>>273>>280
ID:ikP3+vPm
今度は開き直りか。
まあ、度重なる話のすり替えと、言いがかりと、脅迫行為によって、貴方の霊性の低さがよく分かった。
こんな人間が 「守護霊様に感謝しろ」「自殺はいけません」などと説教するなんて笑わせる。
282マジレスさん:04/07/04 01:19 ID:ikP3+vPm
>>281
お前しつこいな!なんか友達とかいないだろまじで
意見のとらえ方は人それぞれなんだから、お前のほうこそ
よっぽど説教じみてるぞ、もう二度とこの板に来るな。
283不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/04 01:30 ID:kmz6RGXD
>>282
私に友達がいるか否かの話と、貴方自身の問題に、何の関係があるんだか?
貴方の過去レス>>213を読み返してみるんだな。

あと、>>266-267>>279に返事はしないのかね?
284マジレスさん:04/07/04 01:39 ID:ikP3+vPm
>>283
暇だね〜俺も疲れるんだよ相手するの
ともあれ、あなたには何かしら物凄い
執着心に満ちた邪悪な霊に支配されていないだろうか??
285マジレスさん:04/07/04 01:39 ID:NXyukb6L
俺さ、このスレ見てて思ったんだよね。






頭固い人多すぎ。
どうりでループするわけだ。
ここで力説している奴は一体何を分かって欲しいのかと。
な、ID:ikP3+vPm。
286不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/04 01:45 ID:kmz6RGXD
>>284
ならば相手にしなけりゃいいだけの話だが。
つーか、相変わらず話を逸らしまくってますね。
で、>>266-267>>279に返事はしないのかね?
287バーコードさん ◆M5d4dqf8Ww :04/07/04 01:59 ID:7rn+ZsnC
俺さ、このスレ見てて思ったんだよね。



はやいとこ>>1-286は旅立ってってくれないとそのうち俺が払ってる年金でお前等養わないといけなくなるだろ?
お前らがいなくなるとだいぶらくになると思うんだ!!!だからはやいとこいなくなれ。
288Kのトランク:04/07/04 02:04 ID:/1L5biOo
>>287
あなた、年金制度が良く分かってないのでは?
289マジレスさん:04/07/04 02:09 ID:SfCu45/o
オレさ、このスレ見てて思ったんだよね。



>>ikP3+vPm
おまいおもろすぎw
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
290マジレスさん:04/07/04 02:13 ID:ikP3+vPm
>>286
俺の霊視に狂いがなければ
あなたは間違いなく”偽善者のホモ野郎です。
291マスカキザノレ:04/07/04 02:17 ID:F9qsb5W2
此処に終わりの方の「”」おいときますね(´ー`)
292不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/04 02:21 ID:kmz6RGXD
>>284の疲れの原因は、自分の間違いを認めることが出来ずに、度重なる話のすり替えと、言いがかりと、脅迫行為を繰り返しことにある。

>>290
じゃあ、その霊視は狂ってるね、完璧に。
女性の恋人がいるし、>>282>>262もハズレだしw
つーか、そんな霊視内容と貴方自身の問題に、何の関係があるの?
293マジレスさん:04/07/04 02:21 ID:HLr87kmQ
>1
自殺したら地獄落ち!ゆめゆめ疑うなかれ
294Kのトランク:04/07/04 02:22 ID:/1L5biOo
>>293
ぢごくって、この世より酷いところなんですか?
295マスカキザノレ:04/07/04 02:23 ID:F9qsb5W2
>>292の煽り方はちょっと駄目ですねえ。
296マジレスさん:04/07/04 02:28 ID:8S7dpa/8
まあどこかにいくのだろうかと考えるスタンスなら、
とりあえず自殺じゃない死に方したら?
297マジレスさん:04/07/04 02:33 ID:HLr87kmQ
漏れは昔、その方法としてナミブ砂漠かタクラマカン砂漠に
歩きで行くことを考えたことがある。

>293
この世より酷い地獄!
298マジレスさん:04/07/04 02:36 ID:ktiVNHUn
成仏ってなんですか
299Kのトランク:04/07/04 02:39 ID:/1L5biOo
>>297
ぢごくには所得税はありますか?
ぢごくには厚生年金掛け金がありますか?
ぢごくには税金泥棒の政治家はいますか?
ぢごくには無能な上司がいますか?
ぢごくにはなんでも仕事を押し付けてくるアホな営業はいますか?
ぢごくには客を客と思わない不動産屋はいますか?
ぢごくには成果主義はありますか?
ぢごくにはサービス残業がありますか?
ぢごくには種々雑多な愚にもつかない委員会はあります?

もしなければ、ぢごくも案外いいところかもしれません。
300マスカキザノレ:04/07/04 02:42 ID:F9qsb5W2
>>298
「仏」に「成」る
レ点付けとかないと。
301Kのトランク:04/07/04 02:45 ID:/1L5biOo
>>298
坊主が檀家から金を巻き上げる口実です。
302マジレスさん:04/07/04 02:47 ID:8S7dpa/8
自殺じゃなくて死ぬならいいよ!!
303マジレスさん:04/07/04 02:50 ID:8S7dpa/8
俺はそんな感じ!死にたいような気もするけど自殺は嫌な感じでやってるのさ・・・
304マジレスさん:04/07/04 02:53 ID:HLr87kmQ
生死同源!
305Kのトランク:04/07/04 02:53 ID:/1L5biOo
>>302
腹上死も出来れば避けたいですね。
306マジレスさん:04/07/04 02:56 ID:HLr87kmQ
阿部貞事件
307マジレスさん:04/07/04 15:24 ID:ikP3+vPm
安らかに自然死天寿全う=天国
自殺=呪縛霊
これが定説。
308マジレスさん:04/07/04 15:30 ID:HYY31JKu
天国とか地獄とかじゃなく中国にいくのだっ!

これがホントの中道なのだっ!!
309マニア・マニエラ:04/07/04 16:03 ID:W4wCs5VN
>>308
えと、あの、、、、なんというか。。














・・・・あなたはもう中国に行っチャイナ!
310マジレスさん:04/07/04 16:15 ID:SfCu45/o
>307
なるほど!!
「定説」か。すまんかったな。煽ったりしてw
 ̄ ̄ ̄
311マジレスさん:04/07/04 17:14 ID:d6qJXFH8

185 14の代理 sage 04/07/01 00:54 ID:W+6RsF3i
こういうのもいいなあって思います。
お葬式っていうとどうしても暗いイメージになってしまいますが、
今日は泣いてしまうこともありましたが、明るい感じで送り出せました。
彼も満足してくれたはず。

私は明日からまたいつもの日常に戻ります。
今までよりもちょっとボリュームが少なくなった日常ですが。
でも彼が残した分を自分が力強く生きていこうと思います。
いつまでもうじうじしてたらやつに馬鹿にされそうだから、最後にもう一回泣いたら
明日からは笑って過ごせるように毎日がんばって生きていくつもりです。
もうすぐ初めての子供も産まれてきます。
お父さんにはすごい友達がいたんだぞ、って自慢してやります。

未来の自分には、
妻や子供や両親、それと大切な友達に精一杯の愛情を注いでてほしい。
そして、いつの日か彼を超えたと思えるような人生を歩んでいてほしい。

多少の長さに違いはあっても誰でも残された時間は限られています。
みんなで、死ぬ瞬間にはいい人生だったなあと思えるような生き方をしていきましょう。
自殺したいと考えてる人には、一生懸命生きようと闘った彼の姿を見てもらいたい。

彼の代わりにみなさんにお礼を言わせてください。
ありがとうございました。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087142511/
<未来の自分に何か言うスレ>

312マジレスさん:04/07/04 20:33 ID:LLtaojw/
>>1
きっと、お前の望んだところに行くんじゃない?

言わば、お前の感じる全てが、お前の生きる世界なのだから
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:05 ID:tJrfr/WX
.
314マジレスさん:04/07/22 20:43 ID:7rWgR0jN
「昨年度の自殺者統計数34000人超え」
315バボ:04/07/24 16:36 ID:/ljEEmh3
人は死ぬと、脳細胞が死滅し、
思考能力を永久に失います。
316マジレスさん:04/07/24 17:50 ID:X6A7hsvX
また無限ループか・・・。
夏厨は過去ログも読まない=思考能力ゼロ。
317マジレスさん :04/08/01 21:48 ID:kt5/5m/g
>>316
アーーーヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
ヒャァァァァァァァァ!!!!!!!!























318マジレスさん:04/08/01 21:50 ID:kt5/5m/g
>>316
アーーーヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
ヒャァァァァァァァァ!!!!!!!!








319マジレスさん:04/08/01 21:52 ID:kt5/5m/g
|                                                          |
|____________________   __________________
                         >>316| /    
        ∧_∧          ∧_∧ ん?|/ 接続が切れた
       (#´_ゝ`)         (; ´_>`)     |/
  -=≡  /    ヽ         /   \
.      /| |   |. |       /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
 -=≡ /. \ヽ/\\_   __(__ニつ/  FMV  / _
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=|\   \/____/    \
-=   / /⌒\.\ ||  || .|  \               .\
  / /    > ) ||   || \   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 / /     / /_||_ ||   \|_ _  _. __ ___.|
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄                              
豚は養豚場に行こうな・・
分かるな・・?                             
320マジレスさん:04/08/01 21:52 ID:wA/PCD7l
自殺でも他殺でも自然死でも
死んだら無くなるので
どこにも逝きません。
321マジレスさん:04/08/01 22:24 ID:/20RMRY2
死んだら動物は
腐りやすい"物"になる
322マジレスさん:04/08/10 03:45 ID:ZmBUC/yE
神っているのか?
等しく死を迎えるならば、
早く死ぬものは長く生きるものと等しい
苦しみ、楽しみを迎え、逝くのだろうか。
罪に始まる罪悪感も等しい苦しみに含まれるのか?

召される場所も等しいのか?
そうは思えないのだが。
323マジレスさん:04/08/10 04:32 ID:MkMKmPVU
本でも読んでみたら
324マジレスさん:04/08/10 05:28 ID:ZmBUC/yE
どうでもいい事だな。ごめん。
325マジレスさん:04/08/11 23:21 ID:8IZXAbZT
何も感じない世界に逝くんだよ。
生きてるうちに何でも感じとくべきだよ。
後悔しないようにね。
326マジレスさん:04/08/12 02:14 ID:gl1ez331
死んだら深い睡眠時と同じような意識が無い状態になり
それが永遠に続く

永遠の虚無

貴方が生まれてくる前の状態に戻ること

考えようによってはその無の状態から自分という固体、意識が発生してはいるが。。。
だが死後に同じ固体、同じ意識が発生することは無い←何故かは不明
327マジレスさん:04/08/12 02:18 ID:gl1ez331
う〜ん・・・自分と同じ意識がひょっとしたら現在の世界のどこかに居ても変ではないな
もちろん過去に居たとしても、ただお互いその存在を認識できないだけかも。。。
328マジレスさん:04/08/12 02:23 ID:kHTBuJaR
sageろ。目障りだ。
329マジレスさん:04/08/12 02:26 ID:gl1ez331
>>328
そう言われると余計ageたくなるのよね
330小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :04/08/12 02:38 ID:TI+gnk7g
>>1 警察の遺体置き場。
331マジレスさん:04/08/12 09:27 ID:+yqrW7U/
僕は魂といものを信じていますし、来世があるとも信じてます。
それに、自殺した人が、後悔によってとてつもない苦しみを受ける
ことも信じています。僕にはとても自殺することはできません。
332マジレスさん:04/08/12 09:36 ID:UyJMPybh
>>331
同意、だけど生きてる人間に
霊が入ったりするなんていうのは信じられない。
そんなことありえない。
333マジレスさん:04/08/12 11:13 ID:/gRTvYzY
>>332
もう既に入ってるじゃん
334マジレスさん:04/08/12 11:29 ID:rAySjfZf
丹波のHP見ろ
335マジレスさん:04/08/12 14:10 ID:7svud1PV
不毛な議論はもうやめなよ。

君たちには今がある。
それで十分じゃないか。
336マジレスさん:04/08/12 14:25 ID:k0N8dgFl
>>1
大丈夫。地獄になんか落ちないよ
自殺が地獄行きなんだったら自殺に追い込んだ周りの人間や社会全体が地獄行きだ
生きてるだけで十分罪なんだよ。オレがクーラーかかった部屋でネットしながら
贅沢する代わりにどこかで誰かが首を吊っている。今日もどこかで80人だ

オレは死にたい奴は死んでもいいと思う
自殺はよくない。がんばって生きるべきだと言う奴は言葉だけでナルシズムに浸るんじゃなく
実際に自分の事を犠牲にして死にたい奴を助けてやってくれ
オレの場合は誰もたすけてくれなかったけどな。だけど今はこう思ってる

生きててよかった
337マジレスさん:04/08/12 14:39 ID:3E4sNHm8
>>1
荻窪。
338マジレスさん:04/08/12 14:43 ID:TeHHz/OF
>>1
まあ死んだら、腐って悪臭を放つ生ゴミにしかなりませんが
339マジレスさん:04/08/12 14:52 ID:QD2M3zxj
混じれ酢だけど、
「成仏」って概念自体が宗教的なものじゃんさ。
1さんは自殺したいけど「成仏」したいのか??
「成仏」しなかったら自殺したくないのか?
アメリカ人やアラブ人が「成仏」すると思うのか?
「成仏」という概念をどのように捉えているの?

様々な疑問が即座に浮かぶ。
といあえず言うと死んだら意識など残らんし、それがいいのでは?
苦しくても、それでも生きてさえいれば…と思うけどね。
340マジレスさん:04/08/12 14:57 ID:7J8RIaEi
もし死んで、体が死んでも魂としての存在はあって
それが自殺という方法のせいでどこにも行けずにさまよったり
苦しみがさらに続くようなことになったら
まさに死んでも死にきれない
…と思うから聞くのでは。
死んだ後のことを正確に証明できる人はまずいないからね…
…ましてや丹波さんみたいな話聞くと、やっぱり躊躇する。
341マジレスさん
常識で考えれば死後の世界はありえないが何か?