母親のパチンコ通いを止めさせたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1chest
私は今高校三年の女子です。
もう直ぐ受験シーズンで可也焦っているのですが、
受験よりも大きな悩みが有ります。
それが、母親のパチンコ通いです。
「更年期だからストレスが溜まる」といっていて、
確かに分かるのですが、母親がパチンコに負けてくると、私の小遣いが著しく減ります。
知らない間に財布から抜かれてるんです。
自分の財布から出してスってくるならまだしも、娘の金にまで手を付けるので、父親はかんかんで夫婦喧嘩にまで発展しました。
毎日食事で顔をあわせるたびこの話題で、胃が痛いです。
どうしたら母親にパチンコ通いを止めさせるよう説得できるのでしょうか。
2マジレスさん:04/06/17 17:05 ID:XIWr/iyK
>>1
元パチ屋の店員だが、そういう人はやめられない。
3chest:04/06/17 17:06 ID:31dXH4PV
>>2
矢張り多いんですか?こういう主婦・・・。
おまけに父親は毎日飲みに行ってます。
4Trap:04/06/17 17:10 ID:9p1XV/BZ
母は更年期障害というより、欲求不満なのでは?
母にパチンコを止めさせるよりパチンコ以上の趣味を見出させては?
欲求エネルギーを違う方向にむけさせることが必要でしょう。
5マジレスさん:04/06/17 17:11 ID:/AbmX6/u
>>1
毎週何回オナニーしますか?
6マジレスさん:04/06/17 17:14 ID:1C0l+gPz
>>1と同じ年齢だけど、母が子の財布から金銭をするなんて信じられん。
父と協同で説得させた方がいいと思う。
7chest:04/06/17 17:14 ID:31dXH4PV
>>4
趣味は持っていて、洋画を見る事と、絵を描く事なんですが・・・。
其れだけでは矢張り解消できないものですかね。
欲求不満に、やっぱり夫婦の不仲も関わりが有るのでしょうか・・・・。
8chest:04/06/17 17:16 ID:31dXH4PV
>>6
何度か試みたんですが、ヒステリックな母親で、私と父が二人で言うと、
「また私を皆で悪者扱いして!」と叫んだり、暴れます。
ほとほと困って居ます・・・。
9マジレスさん:04/06/17 17:19 ID:xxZuOjPd
俺はパチンコとスロットにはまってましたが残念だがまず無理。
説得しても不可能。辞められない、止まらない。
まず母親は>>3の言うとおり欲求不満かつ、さみしいんだよね。
ではパチンコが何故辞められないか?あの場所はすべてを忘れさせてくれる
魔法の店なんだよ。寂しさを忘れさせてくれて楽しくさせてくれる。
そういう主婦や女が最近本当に多い。気持ちは非常に分かる。
ではどうすれば直るか?やらせるだけやらせたほうがいい。
そこで本人が気が付くまでほったらかしにしたほうがいい。
借金するまで思う存分させるがいい。別に助長してるわけじゃない。
ここまでしないと気が付かないからね。俺がそうだったから。
で、そこで気をつけるのが「手を貸さずに一切無視すること」
本人が気付くのが一番の解決なんで他人が何度言っても無理なんだよね。
何か趣味を見つけたりとか別の方向に向けさせるのも今は無理。
そんなすぐには変えられないから。
10chest:04/06/17 17:29 ID:31dXH4PV
>>9
じゃあ借金苦にならないためには、
母親自体を見放すしか無いですかね・・・
11マジレスさん:04/06/17 17:34 ID:XWOADkaa
直すのは子供には無理。私も主婦だけど、あなたのお母さんは外にストレスを
発散するタイプ。私もストレスいっぱいだけど、中に秘めるから病気に。
こんな親にならないよう、教訓とするしかない。
12濁天使:04/06/17 17:34 ID:VzwGIq6N
>>10
借金増やす前に縁を切ったほうが得策だな。
そういう香具師は、とことんまで落ちないと目が覚めないんだよ。
なかには落ちるとこまで落ちても、まだ目が覚めない香具師も
いるけどね。
13マジレスさん:04/06/17 17:37 ID:sh4Ej01R
マダムキラーの俺が母親の相手をしてやろう。
欲求不満も解決だ。
149:04/06/17 17:38 ID:TIo/Neua
>>10
そうだね。最後の最後まで見放すんだが
最後の最後に手を差し伸べれる状態もあったほうがいいんだよね、これが。
あとね、母親は「更年期だからストレスが溜まる」とか言ってたけど
これはうわ言で何かもっと闇の部分を抱えてると思うんだ。
それを上手く引き出すのもパチンコ通いを辞めさせる手だと思う。
15マジレスさん:04/06/17 17:48 ID:fCk9OCeP
流れからするとそのうち借金家族との
不和から”自殺”ってところが定番!
16マジレスさん:04/06/17 19:12 ID:3bzJy2vn
ググってみたらパチンコ依存症は一刻も早く専門家に診せるべきだと書いてあった。
カウンセリングで回復するらしい。
17N ◆siq4hOah2Y :04/06/17 19:21 ID:m3zESzPw
ギャンブルに依存する人間は恐ろしい事に「次勝てば・・」と考えるからな。(勝てる見込みが低くても)
周りの人間が尻拭いしてやると甘えるだけだから、早めにカウンセリング受けさせた方がいい。
18マジレスさん:04/06/17 19:25 ID:zGWi8bKV
>1
言ってもわからない人は、公にするしかないでしょ

家庭内で何を言ってもきっとパチンコを辞めない

おばあちゃんとかおじいちゃんとかおばさんとかおじさんとかいませんか?
19マジレスさん:04/06/17 19:46 ID:fYh9r1NU
で、1はどこ行った?
立てるだけ立てて放置か・・。
たいした問題じゃなかったって事だなw
20chest:04/06/17 20:08 ID:31dXH4PV
>>11
反面教師ということですか・・・
>>12
家が母親の家なのでそうすると、父と私で出て行く事に成りそうです・・・。
>>14
他の悩みが無いか遠まわしに尋ねて見る事にします。
>>16
>>17
専門というと精神科でしょうか。
>>18
姉妹にあたるおばさんはもう亡くなっていて、おじさんの行方が知れない状況です。
親戚は噂話で騒ぎ立てるしか無くて全く駄目だし。
近所に触れて回るだけで肩身を狭くするだけだと・・・。
>>19
始終パソコンの前に入られませんので。
21マジレスさん:04/06/17 20:09 ID:fCk9OCeP
ついに一線を越えたのかも!
22マジレスさん:04/06/17 20:15 ID:B9kMbVDV
殺せ
23小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :04/06/17 20:16 ID:EE+dwCV2
>>20 もう無理だ、悪い事はいわんから病院にいかせろ。
24マジレスさん:04/06/17 20:22 ID:zGWi8bKV
なんかのテレビで同じような状態あったなぁ
パチンコに依存して、借金してパチンコして破産してた
最後は警察のご厄介になってたよ

こういっちゃ何ですが家庭環境は中の下くらいなんですかね?

なんか貯金しなきゃいけないイベントとかないのかな?
車とか家とかそういう払いとか
25マジレスさん:04/06/17 20:59 ID:3bzJy2vn
>>20
精神科か神経科か心療内科。
まずあなたか父親が相談に行けばいいんじゃないかな。
今後のための適切なアドバイスをくれると思う。
26マジレスさん:04/06/19 02:15 ID:EnnLcEPE
自分も似たような母親だったから言えるんだけど
医者は多分本人が行きたがらないと思う。
本人が他に趣味というか打ち込めるものを見つけた事でうちは解決したけど

それと受験、がんばれ
絶対落ちるな、落ちると間違いなく両親にあたる事になるから

27 :04/06/24 17:18 ID:kfi2Zsut
28マジレスさん:04/07/13 09:56 ID:Pe12+Yje
こんなスレがあったとは!!
私の母も最近までパチンコ依存でした。
父の浮気と更年期が重なって、パチンコに狂った。
でも、父が事故で死んで、母と私の二人になって
お金がないことに気づき、最近は止めている。

パチンコ依存は、本人に自覚がないので
何かきっかけがないと止めれないです。
>>1さんも、早く社会人になって自立した方がいいですよ。
母のパチンコのお陰で、1さんが病気になる可能性もあります
(家庭の雰囲気が悪くなってうつとか)。
何回か病院にいったけど、認めなかったよ。
私は母のようになりたくない。反面教師です。

長文すまん。
29マジレスさん:04/07/13 10:09 ID:jaJw8MCf
負けても負けてもパチ止められない連中は確率の計算が出来ない低能。
自分だけ当たればいいと思ってやがるのな。
30マジレスさん:04/07/13 13:56 ID:o9OqTqSx
>>1
強靭な精神力が無いと無理だな。
既にもう逝っちゃってるよ、800マソくらい借金抱えて一度は目覚めるかも。
そしてまた・・w
31マジレスさん:04/07/19 21:35 ID:1XxCUS9A
>>1
残念だが、親子の縁を切ったほうがいいよ。大学は奨学金もしくは風俗で化成でね
32マジレスさん:04/07/19 22:00 ID:VrJrX/g6
>>1
漏れは最近パチンコ(とゆーかスロ)やめたもんだけど、漏れの場合やりすぎで140マソほど借金してて
それが親にばれたのがきっかけでやめた。
なんかきっかけがあればいいんだけどね…しかも立場が逆だしあまり参考にならんかも知れないが…。
子供の金に手をだすほどだと、すでに借金してるかもしれないぞ。
33マジレスさん:04/07/20 08:03 ID:v5SUbqWK
>>1
家出しないとお風呂やさんに沈められるぞ
34マジレスさん:04/07/20 09:11 ID:ay8H0IQn
>>1
ゲーセンのスロットとかメダルゲームとかどうよ。
メダルだからパチンコほど金はかからないし、最近のは手が込んでて、
中毒性が高いからお母さんも満足すると思うよ。
35マジレスさん:04/07/20 09:37 ID:fawh2b4o
うちは両親ともパチスロ大好きで休みの日朝から晩までとかしょちゅうだけど
仕事も家事もちゃんとやってるし金持ちだからなんの不自由もありません
36マジレスさん:04/07/20 11:26 ID:LnsKg7i4
金は肌身離さず持ってるもんなんだよ。
何で財布を独りぼっちにさせるんだよ。
金がなけりゃお母さんだって諦めるだろ。
37ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/07/20 13:29 ID:paHNWx7z
いつも同じコトを書きますが も一度書いちゃいます。。

パチンコを止めさせようとしても頑なに拒否するでしょうね・条件を1ッこつける つー約束で
パチンコを許可しるよに話し合ってください。。
条件てゆのは パチンコの収支を正確に付けること です。。。
今日はいくら使っていくら負けたか・稼いだか 週決済・月決済を つけさせるンです。。
数字で現状を把握させるのが目的・漠然と使ってる時間のお金はホント湯煙みたいよね。。
ズタボロに負けても明日になれば 目の前の金を握りしめて玉を弾く麻痺と惰性を
うやむやにしないのがいいかと。。。
パチ屋から帰ってきたらノートに記入させるんですよ・勝った日はゴキゲンでカキコしるでしょうね・
これだけ勝ったのよ ってお土産付きで自慢するかもね・でも負けた日も記入させる。。
勝ったのも負けたのも月末にどんだけ労費してるのかはっきりと自覚させるのが目的です。。
勝ってても結局は大した決算にはならないのよね・大金が手の中をまわってると
金があるよーに 儲かってるよに妄想しちゃうけど勝っても前借してるだけなんだよね。。
>>35のよに 自分のおコズカイの範囲でやってるなら否定することはないンだよね パチンコって。。。
おコズカイの範囲でデキナイから 問題 なんだ。。。
38マジレスさん:04/07/20 13:43 ID:Le5XOX2h
>>37
コズカイの範囲でやれるような自制のきく人間はパチンコなんてあまりやらないんじゃないかな。
39マジレスさん:04/07/20 14:11 ID:tLMWpnVt
家庭崩壊も在りえる依存症だから皆で何とかしていこう、
このままだと、お母さんは家族も失うよってきちんと
家族3人で話し合う事がまず第一。
上の収支をキッチリつけることもいいかもしれないね。
(収支がキッチリ付けられて、一月に何万までしか使わないって自分で管理できるようになったら
パチンコゲームを買ってあげてもいい。一日やってるよ、与えるとw
ただ、管理できない状態だと、依存をもっと重くするからねー)
要は、ただの逃げ場にしてはちょっと失う物が多すぎるのかも、っていう事を
うっすらとでも認識させることが最初のステップなんだ。

次に、なにか夢中になれる事を作ってやる。代替品をね。
大体はそれがないからパチンカーなんだけどね。
ずばり子犬なんかよく効いたよ。
あなたとお父さんが勝手にその状況を作る事ができるし、
小さく弱いお母さんの手と愛を必要とする生き物で、さらにお母さんに愛を返すシロモノ
犬嫌いじゃなければ、最高にいい手なんだけどな

あとはフラメンコとか衣装にちょっとお金のかかる趣味がいいんだよね
見栄張りたいから、倹約するからw
40人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/07/20 14:18 ID:mrorZVVR
>>1
そういう女ってホント、甘えてる。
甘えでしかない。
働かせなさい、とことん。
休みも与えずに。
欲求不満?ストレス?
バカじゃねーのか?
娘の財布から金パクッて
欲求不満やストレスで
許されると思ってんのかよ。
とことん責め立てろ。
追い詰めろ。
責任を背負わせろ。
41マジレスさん:04/07/20 14:35 ID:tLMWpnVt
>>40
えーと、それをどうしたらいいのかというご相談だと思いますよ?
42人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/07/20 14:42 ID:mrorZVVR
>>40
ん?
言ってる意味が分からないんですが?
解決方法
・休みを与えずに働かせる
・働かないなら飯を与えない
・責任を負わせる
・娘の財布から金を盗った事をとことん責める
43マジレスさん:04/07/20 14:48 ID:GzsYB2ZF
パチンコ依存症は痛い目みて直る人と直らない人がいるんだよね。なんか趣味を持たせたり
すればいいんかな。パチンコで人生狂う人多いから注意!
44人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/07/20 14:54 ID:mrorZVVR
>>43
>パチンコ依存症は痛い目みて直る人と直らない人がいるんだよね
本人がどんだけ痛い目みようが
なんだろうが知ったこっちゃないけど
家族に迷惑かけるのは筋違いだろ。

>なんか趣味を持たせたりすればいいんかな。
そんな時間があるなら働かせればいい。
甘やかされてる環境だから
パチンコ依存症になるんだよ。
45マジレスさん:04/07/20 15:06 ID:GzsYB2ZF
>>44家族に迷惑かけるのは筋違いって同居してる家族なんだから、その考えはおかしい。
パチンコ依存症になったのも家族に責任あるだろ?初期の段階で必要処置を取らなかったんだから連帯責任!
46人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/07/20 15:13 ID:mrorZVVR
>>45
じゃあ妻に暴力振るう夫も
家族の責任ってことでいいか?
暴力振るわれる妻も悪いってことで。
47マジレスさん:04/07/20 15:24 ID:GzsYB2ZF
パチンコ依存症は病気に近いから家庭内暴力とは性質上異なる。
48マジレスさん:04/07/20 15:29 ID:BlQIB+Bk
>>40 = >>42

自分にマジレスカコワルイ
49人肉@ ◆TvD6fPFu2c :04/07/20 15:30 ID:BlQIB+Bk
俺もなんちゃって粘着しよっとw
50人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/07/20 15:31 ID:mrorZVVR
>>47
絶対、そういうレスが返ってくると思った。
病気の性質とかそういう話をしてるんじゃなくて
責任転嫁の話をしてるんだよね。
「パチンコ依存症になったのも家族に責任あるだろ?
初期の段階で必要処置を取らなかったんだから連帯責任!」
という屁理屈が通るなら
DVだってなんだって正当化されちゃいますよ。
一番の責任は本人なんだし。
51マジレスさん:04/07/20 15:43 ID:GzsYB2ZF
言ってることの意味がわからないんだけど、暴力は家族内でも犯罪なんだから家族に責任ないでしょ?
暴力ふるった奴が捕まって終わり。パチンコ依存症は、あくまで家庭内のことで法は家庭に入らずなんだけど。

52人肉@ ◆ACiDEqb/RA :04/07/20 15:46 ID:yE7KdKhx
ゴキブリとセックスしたい。
ニチヨウも板も優も相手にしてくれないから。

シコシコ〜♪
53マジレスさん:04/07/20 16:45 ID:7MoVnK0P
なにかに依存して多少なり他人に迷惑を掛けてる人間になにも言う資格はない
54マジレスさん:04/07/20 18:10 ID:kZyEfkHX
学生の頃は借金してまでやってたな〜
なんとかきっちり返してたが、道を外すことなくて良かった・・
55マジレスさん:04/07/20 21:55 ID:ay8H0IQn
パートに出させればいい。体でお金の有り難味をアジあわせてやれ。
56ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/07/20 22:36 ID:paHNWx7z
>>38
全国のパチ利用者は全て1の母ちゃんみたいだと 誰かに言われたんですかね。。
パチ屋で座ってる主婦は家族を諍いながら パチやってると。。
ソイツを恨むンなだ・恥かいちゃったよと。。
57ぱちぷろ:04/07/20 23:04 ID:ZR+n0fsC
漏れ、パチンコで10年程生活してる。
漏れにとってパチンコは勝てて当然の遊びなんだよね。
時間に余裕のある主婦なら月に20万ぐらいは勝てるはず。
止めさせることより勝ち方を教えた方がいいんじゃない?
58ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/07/20 23:48 ID:paHNWx7z
>>57
そっか オマイが教えてやれよな。。。
59マジレスさん:04/07/21 10:47 ID:nwTxxpsK
>>57
主婦の足りないオツムでパチンコに勝つのは難しい、つーかまず無理。
60マジレスさん:04/07/26 04:48 ID:dw2+INe9
もしかして隠れて父親の与信で金借りてる可能性高い(娘の金に手を出すんだから)
一度、信用センターに母親の情報を開示してもらって確認した方がいいよ。
詳しくは、法律相談とか受ければ?
変な借金あれば、それを思いっきり指摘すればいいじゃん。
それが一番心配の種なんだから。

ギャンブルは破産すればいいなんて軽く考えてるかもしれないけど免責の対象にならないから。。
あと、破産するのにも金がかかるし、そんなに甘くないよ。
61マジレスさん:04/07/29 14:22 ID:AP8DsuOo
>ギャンブルは破産すればいいなんて軽く考えてるかもしれないけど免責の対象にならないから。。
そんなことは無い、どこでそんなホラ話聞いたんだ?
62マジレスさん:04/07/29 22:02 ID:5wC9+ZjQ
1はソープいったんだよ
63マジレスさん:04/07/29 22:49 ID:ogomrM9f
ぱーとにだせっつーの
64マジレスさん:04/07/29 22:56 ID:vFNqxoYf
>>57 衰えていくだけの足りないオツムの全てを総動員して、パチンコごとき
   で辛うじて食っているのね、おめでとう。
   そうやって一生の大半を機械を目の前に一喜一憂するのですね。
   パチンコで食って行く事を誇らしげに思っている時点で痛すぎ。
   人間活動の中で最も意味の無い行動の内の一つだな、パチンコは。
   たとえ一生食えるだけの金が稼げようとも。ま、ありえん話だが。
65マジレス野郎:04/07/30 11:46 ID:/CcRsISt
パチンコは、やるより経営した方が儲かる。
66マジレスさん:04/07/31 03:09 ID:Dkf6zd99
でもパチンコ経営なんて一族の血に汚点を残すさ
パチンコ経営って聞いてまず浮かぶのは、在日?って事だしー
朝鮮系じゃないって言われたら、なんだDQN一族か、って思うだけ
不動産屋も痛いけど、それよか下も下
金持っててもね・・・の見本だからオススメできん( ´_ゝ`)y━・~~~ w
(以上全て身近な実話w)
67マジレス野郎:04/08/02 19:10 ID:dEZWd1lB
一族ねえ…良い家柄でよかったな。遊んででも一生困らなければな。
親のスネかじってろよ。
俺は金があればいいよ。どんなんでも商売ってのはヤクザなもんだからさ。
68マジレス野郎:04/08/02 19:27 ID:dEZWd1lB
スレタイと内容が変わっちまうからマジレスしとくよ。つってもほとんど結論出てっけど。

お袋さんに、決められた額を渡して楽しませとけ。
まあ、あとは皆が言った様に代りの趣味でも与えとけばいいんじゃねーの。
本当にパチンコだけで通ってんのか、その常連さんとかに会う為にやってんのか
わかんねーだろ。後者なら家でゲーム渡しても絶対やらねーよ。
だから他に人付き合いできるサークルみたいな物の方がいいんじゃねえの。
あとは簡単なバイトさせるとかしかねえだろ。

金目のものは全部、秘密の金庫にでも隠して入れとくか、全部鍵つきのサイフにしておけ。
あとは金の管理をお前さんと親父でやる。必要な食費+雑費しか渡さない。
ぐらいじゃねえの。言ってもわかんねー奴は実力行使。
69人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/08/02 19:57 ID:tI6NBs7K
>>68
それ実力行使でもなんでもない。
ただ甘やかしてるだけ。
働かせて暇をなくせ。
倒れるまで働かせろ。
甘えられている環境だから
そんな舐めた行動に出るんだよ、コイツは。
70マジレス野郎 :04/08/03 13:10 ID:KEHjtsqu
言いたいことは非常に分かるが現実味がねえ。
そりゃ、真面目に母親が働いて借金返せば万歳だ、んなことわかってるさ。
それができないから悩んでんだろ?
働かせようとして、母親がバイト先から逃げる(勝手に辞める)とかだってありえるんだぜ。
それにそんなやる気のねえ奴、バイト先が雇わねえだろ。タダでさえ職ねえ奴いるのによ。
だったら、害のない程度に遊ばしときゃいいんじゃねえの。それなら家族に迷惑かかんないだろ。
家事くらいはしてんだろうしよ。その分(家事)の給料ぐらい払ってもいいだろ?
少しは認めてやらねえとよ、人間だから狂っちまうぜ。

荒療治したいなら家から放り出すとかだろ。したら嫌でも働くしかないからな。

71マジレス野郎:04/08/03 13:20 ID:KEHjtsqu
それにな、一銭も渡さず働きづめにさせたら、その母親がなんて言うかわかるか?
「家の者(例:ダンナ)が私を無理に働けといじめる」「DVされてる」って事になったらどうするよ?
本気で離婚されたら慰謝料取られて本人ウハウハってのもあるんだぜ。
パチンコだと領収書ねえし、ダンナ名義のの借金だったら不利だろ。言い様なんかいくらでも言えるしよ。
だから、現実には妥協案なんだよ。分かるか?
72マジレスさん:04/08/04 20:24 ID:vmOiQ2II
ですな。
73マジレスさん:04/08/05 19:47 ID:Ftl+P2HH
>>72
>ですな。

だけですかいw
74マジレスさん:04/08/12 00:30 ID:5rXECnVl
「パチンコ依存症」っていう立派な病気だからな。
意思が弱いからやめれないとは違う。タバコも同じ。
ちなみに俺は中学の時も高校の時も小遣いなんて貰ってなかったけどな。
こう言うと大抵の人に驚かれるが、俺自身困ったことはないぞ。友達いないから
金使うようなことなかったし。俺もパチンコじゃないけど、パチスロならやる。
楽しいことがないからね。パチンコ屋で知合ったおばちゃんも同じようなこと言ってた。
年のせいか、何も楽しみがないからやるっていうのが、いつの間にか遊び程度では抑えられず
依存するようになっちゃったんだよな。でも俺はまだ遊び程度で抑えられてるから大丈夫だ。
75マジレスさん:04/08/12 01:44 ID:ekeJb0ec
私の父親もギャンブルで借金繰り返し母が代払いしてきました。おかげで母が贅沢せずに働いて貯めた貯金は消え今は母の遺族年金をあてに父は生活してます。私も子供の頃父親に貯金箱からお金盗まれた経験あります。ギャンブルや借金は病気だからなおりません。
76マジレスさん:04/08/12 02:23 ID:DQfGfhSf
>>74
そうです。
ギャンブル依存症は
WHOも認めているれっきとした
病気。
病人の行くところは病院でしょ
本人に現実を認識させることが大事。
家族も病気にさせられるので
対応の仕方とか勉強してください。
77マジレスさん:04/08/12 05:20 ID:J+8eedWz
依存性があるものは徐々に減らしていくのがいいよ
78マジレスさん:04/08/12 05:26 ID:W/oH+YVg
海外旅行でも連れて行ったら?
その間はパチンコできないわけだし。ラスベガスとかいったらギャンブルするのかな?
79マジレスさん:04/08/13 09:32 ID:+EWrqdff
>>1さん
お母さんがおばけ怖い派ならこのスレを見せてごらん
パチ板の心霊現象?パチ屋にはなにかいる?↓スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1051899039/
パチ板には他にも、家族がパチ狂いで苦労してる人、とかいうスレもあったはず
こちらの方が経験者が多いから参考になるのでは?
メンヘル板にもギャンブル依存症スレがあるから行ってみてはどうかな?
食事の時間にその話題しかでなくて喧嘩になるならば、1さんが他の話題を
ふって、受験や将来行きたい大学の事を話して、大事な時期だと言う事を
わかってもらえるように話す、とか。
身内でも事お金が絡む時は厳しくした方がいいです。1さんのお財布からお金が
抜かれる件は、財布からお金を抜いている瞬間を押える、とか、管理を厳しくする
最低でも自分が受験や大学に必要なお金は確保しておいた方がいいよ。
8079:04/08/14 07:57 ID:jb9z+yu6
スマソ
パチ板じゃなくってクレジット板でした。
家族が多重債務者で苦労している人のスレ、だったかな?
ここならば、経験者も居ていいんじゃないかな?隠し借金を発見したらGO
81黒猫
帳簿をつけると良いですよ。
毎日の成果を聞いて、自分がトータルでどれくらい負けているか把握させよう。

あとね、逆に言えばパチンコくらいしか楽しみが無い状態なのかもしれない。
それって問題だよね。家族の助けが必要なのかも。