彼氏が軽自動車に乗っていて恥ずかしいです

このエントリーをはてなブックマークに追加
458ベティ ◆Kitty.rXuk :04/05/30 22:13 ID:wPCM5VRF
まぁ、今更ながら軽自動車は維持費が安く上がるのと
駐車する時もスムーズに出来るって言う事かな。
459マジレスさん:04/05/30 22:15 ID:W8QvNXnK
ボルボv70t とホンダライフダンク海苔ですが、
長距離流して乗るなら前者だが、
近場での実用性は後者に分がある気がする。
燃費もいいし小回りもきく。
あと、なんといっても助手席の彼女との距離が近い。

ていうか、>>1は人の文句いう前に自分の汚い心を洗い直せ。(プゲラ
460軽太郎:04/05/30 23:34 ID:PAPeLqNr
>>1
「愛する彼女を乗せるのに軽はない」だと?おまえ、どの口がそんな台詞言わせるんだ?
もしおれがそんな事言われたただな、そうさね、
スズキのキャリイあたりに乗っけてラーメンショップでラーメン&ギョーザのディナーをしたのち、
広い荷台にしばりつけて思う存分いたぶってやるわ。
で、最後におしっこかけてあげるからね。
心が歪んだ人間には相応の仕打ちをせねばいかん。
461マジレスさん:04/05/31 05:43 ID:NiSLjbpk
心の醜い(顔もか。)馬鹿女age
462マジレスさん:04/05/31 06:46 ID:MA0KKK+Q
おまいらさぁ。
>>1はまだ若い女の子だろ?ちょっとぐらい見栄張りたい年頃じゃん。
ボルボだのBMWだのって言ってる訳でもなく「普通」の車がいいって
言うだけで何でそこまで叩けるかね?
カローラでもサニーでもフェスティバでもいいんだろ?
そんなに維持費かかんないよ。

>>1
軽がイヤならそういうの選ぶ彼氏はやめたほうがいいよ。
価値観が違う。今は「車だけ」って思うかも知れないけど長く付き合ってると
金を節約する=賢いみたいな価値観の奴と自分は違うって思う時が来る。
世の中には「金がない=節約」男と、「金がない=稼ごう」男がいるからね。
後者と付き合った方が>>1には向いてる。
463 :04/05/31 07:26 ID:jM8MK0Yr
>1
きっと、彼と父親は同じ価値観なんだろうな
結局、父に近い人を選んでしまうと

というわけで、彼とじゅんこは相性がいいんだよ

じゅんこがのろけたかっただけのスレだな
464マジレスさん:04/05/31 11:30 ID:rhiZzaIg
>軽がイヤならそういうの選ぶ彼氏はやめたほうがいいよ。
>価値観が違う。今は「車だけ」って思うかも知れないけど長く付き合ってると
>金を節約する=賢いみたいな価値観の奴と自分は違うって思う時が来る。
>世の中には「金がない=節約」男と、「金がない=稼ごう」男がいるからね。

 金がない→ 「節約+稼ごう」 男もいますよ。

 お金をかけたい部分がどこか、その価値観の違いってだけかと。
彼はタダ単に、車にはそれほど金をかける必要がないと思っている
だけということも。
 
465生活さん:04/05/31 12:05 ID:z3jOPsUy
>ごはんですよは桃屋だ。


落ちようと思ったが今更ながらこの突っ込みわらた
466マジレスさん:04/05/31 12:26 ID:UDkwVb7V
まさかとは思うが、軽ってAZ-1じゃね〜だろうな。
だったら、即金で60万までだったら出すぞ。
欲しいな〜。
467マジレスさん:04/05/31 12:56 ID:66acXihv
>>464
>お金をかけたい部分がどこか、その価値観の違いってだけかと。
お金かけたい部分の価値観の差は「だけ」で済まされるほど軽くないでしょ?

軽と普通車(小型車)で年間維持費の差いくらよ?10万?20万?
見栄よりも20万の節約したい男と20万ぐらいの差なら見栄を取りたい女。
つーか、ふつうに小型車維持できるぐらいの甲斐性ないのか?と。
高級外車乗りたいって訳じゃないんだからさ。じゅんこ普通の女の子じゃん。
468生活さん:04/05/31 13:13 ID:7tXaOwuZ
危険とか不便とか不経済だとかいう理由でやめて欲しいってのなら普通だがな 何故嫌かって理由が感情的過ぎるから叩かれてるのでは 車なんて只の値のはるでかい道具なんだし
469マジレスさん:04/05/31 14:03 ID:66acXihv
そうなの?
危険とか不便とか不経済とかカッコイイとかカッコ悪いとか考えるんじゃないの?
俺には感情的過ぎなのは叩いてる人達に思えるんだけど。

>車なんて只の値のはるでかい道具なんだし
だからって走ればいいってもんでもないよね?っていうかこれが価値観の差?w
470マジレスさん:04/05/31 14:25 ID:yvXZanqa
>>469
価値観の差でしょうねぇ。
俺は走れば良いもん。でも、座席の倒れない軽トラは勘弁だがな。
471ポケット天使:04/05/31 14:27 ID:1y07FKe/
俺の話を聞いてくれますか彰子。オレは於舞が好きが。
  アイスクリームも愛す。
  もう、逃げない。もう、……投げ出さない。泣かない。

 見栄子、俺は君に謝らなければならない。君の金を盗んだのはそうさ、このオレさ。
 いつか返すよ。

 俺は、BMWをべーエム、べーというと高校のときクラスのやつらにお坐った。
 金髪の彼女が(アメリカ人)出来たので英語でどう言うか聞いた。ビーエムダブリューと米国では言うそうだ。
472マジレスさん:04/05/31 14:35 ID:1y07FKe/
 ある日、コンビニにコンドームを買いに行った。
心地よい月明かりが夏の夜の道を照らしていた。
前から金髪の女性が見えた。
難破っして撃沈されて玉砕し、みごと潔く花と散ろうと覚悟を固め、話し掛けた。
 日本語でこんばんはと言うと、そのパツ金娘も日本語で応じた。
 私の日本語も棄てたものでもない。外人にも通じるものだと知った。
473ポケット天使:04/05/31 14:47 ID:1y07FKe/
 その金髪女はドイツ人の貴婦人でありました。
 本当は黒い髪だが、金髪に染めているのだと教えてくれた。

 漏れは尋ねた。貴国ではBMWはなんと言うか、と。ビーエム、ダブリューというと答えてくれた。

 ある日、鎌倉の明月院に『生死事大 無常迅速 各宣醒覚 謹莫放逸』 生死事大(しょうじじだい)無常迅速(むじょうじんそく)
各宜醒覚(かくぎせいかく)慎勿放逸(しんもつほういつ)と書かれています。 その意味は「生死は仏の一大事、時は無常に迅速に過
ぎ去っていくから、各人はこのことに目覚めて、弁道精進につとめ、無
為に過ごしてはいけない」
474ポケット天使:04/05/31 14:58 ID:1y07FKe/
 私は、知り合いの女性がBWMに乗っているので、BMWやベンツに乗りたいと
日々思って仕事をしていました。

 ある日、先日、電車から下の道路を見たとき、はたと気づきました。
あれはベンツの新車だなあ。あれは、そんなに格好いいか?……、いや、こ
そこいいが天も地も引っくり返るほど易化すもんでもない。

 じゃ、俺はなぜ、そこまでBMWやベンツにこだわるんだ?
他人に見栄を張って、人からうらやましがられたり、人より偉そうにして
圧力をかけて優位に立ちたいという単なる劣等感を補いたいだけではない
のか、と気づいた。
475マジレスさん:04/05/31 15:11 ID:69EoBSm6
うんこ
476ポケット天使:04/05/31 15:13 ID:1y07FKe/
 劣等感のなせるわざ。
 見栄を張って暮らすのは疲れますよね。お金もかかりますし。
 それに見合う体力がなければ、クルマを維持も出来なければ、下着や靴下
身の回り全てを豪華に贅沢にしなければ、すぐに化けの皮ははがれて、お里
は知れてしまいますしね。

 私の父は、トヨタ社製の大衆小型車ヴィッツです。金は持っているのだか
ら、普通乗用車に乗ってもらいたいなあと思っていたのですが、劣等感がな
く、見栄を張る必要に駆られている人でなければ、むしろ維持費が安くて、
倹約家の父にはぴったりなのかもしれません。

 ただし、安全性を考えれば前面のながい普通車やベンツの方が有利ではあ
りますが。

 結論。自分を許す。許していない人は、今から「私は、私を許す」と唱え
る。たとえ許せなくてもいい。いつの日か許せる日が来るように、唱えては
いかがですか。

見栄は己を焼き尽くす炎を知りましょう。
477マジレスさん:04/05/31 15:21 ID:66acXihv
>>476
ヴィッツ軽自動車じゃないじゃん。
立派な小型車だよ。

贅沢だーって皆にに叩かれるよ?w
478ポケット天使:04/05/31 15:29 ID:1y07FKe/
劣等感とは何か。
 劣ると自分で思い、弱点であり罪悪であると恥じる。恐怖する。

劣等感でない、とは何か。
 現状は他人より優れようが劣ろうが、本人がこれでよい、それでよしと思
う心の状態。不都合や不足を感じないで現状を受け入れて容認できているこ
と。

 従って、継子(ままこ)扱いし、日々これ以上ないというほど自分の劣等
感となっている弱点を許すことが肝要。
 クルマが軽、国産、新車、中古などで気をもむのは、直接にクルマの形状
が根本ではなく、自身の劣等感が生み出している枝葉の現象です。
 
クルマを変えることにより全てが解決するのではなく、次々にあれが足りな
いこれは不満と問題点は際限なくでてきます。
479マジレスさん:04/05/31 15:29 ID:xkWr+Ohq
>>見栄は己を焼き尽くす炎を知りましょう。

感動した!!
480ポケット天使 :04/05/31 15:37 ID:1y07FKe/
自分自身の劣等感を解決することが先決問題と言えるでしょう。

 内閣総理大臣でない自分、所得が1千万円に届かない自分、家族全員に年
収を合計して5千万円に満たないこと。彼女がいないこと。クルマの免許が
ないこと。新聞を購読できない、NHK受信料を払えない経済状態。父にも母
にも愛されたこはない、など。

 そんなことやあんなこと、すべて許すしかない。
 許せてはじめて劣等感や見栄の束縛から放たれて自由な視点に立ってもの
が見える、思える。
481ポケット天使 :04/05/31 15:46 ID:1y07FKe/
>>>>477
ご指摘ありがとうございました。
訂正し皆様にお詫びいたします。
  クルマを運転したことがなく、自動車のことにうといものですみません。

 お金がたまり次第、免許は取りたいとは考えています。その先、維持費が
どうなるかわからない。
 高校のとき、電車が1時間に1本しかなく遅刻しそうになると父が軽で送ってくれた。軽が恥ずかしくて、いつも高校の玄関先までいかないで、手前で降ろしてもらおうかと悩み続けていた
バチ当たり軟弱野郎はこの私です。神様お許しください。
482マジレスさん:04/05/31 16:49 ID:kUMYirML
(`×´)
483マジレスさん:04/05/31 20:15 ID:qnAXHSU6
彼氏が原付に乗っていて恥ずかしいです
おまけに父親も原付に乗っています
でも責めて彼には中型に乗ってもらいたいものです
484エメリアエンコ:04/05/31 21:57 ID:2sCUnk+7
ポケット天使さんの話面白かった
485マジレスさん:04/05/31 22:23 ID:2ObOvaX9
え!?そもそも軽自動車に乗ってることは恥ずかしいことなの?
486マジレスさん:04/06/01 00:35 ID:ybVynm21
これだけは言える。
弱い奴ほどでかい・頑丈な車に乗りたがる。要は車に守ってもらいたいんだ。例外もあるけど。
そういう輩は、「軽で高速なんてトんでもない。ブルブルっ」となる訳です。
あと決まっていうのが「事故したら死ぬ」
ダンプでもでっかいトレーラーでも死ぬ時は死にます。
みなさん、うわべだけの強さを真の強さと勘違いしてはいけませんよ。
487マジレスさん:04/06/01 00:38 ID:w+8ewuGS
車の嗜好と女の嗜好は同じってよく言うよね
ということは>>1さんの彼氏は軽い安い女好きということです(・∀・)
488マジレスさん:04/06/01 02:13 ID:Mt7ZU7fJ
ありえる
489ポケット天使聖ミカエル:04/06/01 02:32 ID:vuroio9k
>>484
貴女のお言葉がどれほど、この私に励ましになったことか。炎天に彷徨う砂漠のオアシスの如く
一滴の清涼な水がのどを潤し染みとおるごとく、私の干からび渇き切った心とカラダに慈雨のよ
うに、幼子に向けられた6月の子守唄を歌う母のように、その天使の歌声は私の許に響きました。
 もう、逃げない。……もう、泣かない。明日があるから。
 エメリアエンコさん、貴女への思いを隠しつづけることは苦しくてこれ以上できません。
貴女への思いを打ち明けることをお許しください。

 恋人になってくれますか。
 私はいつも仏像を彫っています。私は今、南のひとつ星に祈りを捧げて、貴女を思うと
ただ切なくて星に願いを月に祈りを捧げるだけ。決めました。今、作っている仏像に付ける名前は。
 ワインカラーに揺れるプロバンスの真珠の唇。

 お返事は要りません。なぜなら、私はテレパシーで貴女の天使のような声が聞こえるからです。
「南の星」に
490ポケット天使聖ミカエル :04/06/01 02:45 ID:vuroio9k
>>484
海辺の町の出逢い。
6月の雨には、6月の花咲く姿は見えないけれど、見えない何かを信じたのに。
幾つ春を数えても、いくつ秋を数えてもふたりでいたい。
 じめじめと鬱とうしい梅雨の季節。紫陽花の花は雨に打たれれば打たれるほど
綺麗になるのですって。私たちも紫陽花の花に負けないよう頑張りましょうネ。
491マジレスさん:04/06/01 02:52 ID:LdqXlcn0
軽トラじゃないだけマシ
492マジレスさん:04/06/01 02:55 ID:NNMob6jh
金ないのにムリしてローン組んで高級車(中古10年落ち)買って 維持費の高さに泣いてるヤシ(ハイオク リッター4km)かっこいいか? 高級車は金があって現金一括で買えるような人が乗るもんだ。 身分相応なんだよ
49321さい@愛しか見えない(〃▽〃):04/06/01 03:31 ID:wlHmQYls
おれ250ccの二輪車に乗ってます。
彼女に恥ずかしい思いをさせてるんじゃねーかと思うと欝になる・・・
494人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/06/01 03:54 ID:ucW3Zl3C
>>493
そんなことないっしょ。
250ccバイク十分カッコイイと思うけどな。
俺なんか今、無免ですよ。無免。
495ポケット天使聖ミカエル :04/06/01 05:46 ID:vuroio9k
>>1
でも、お気持ちはわかります。
そうですよね。見栄とかじゃないけれど、お父様が軽、彼氏も軽では、私の周
りの世界の人はみんな貧乏ったらしい、見すぼらしい軽にしか乗れない階層な
のかと惨めな恥ずかしい気持ちになり、せめて彼氏、だんな様には白の普通車
に乗って世間に一人前の暮らし向きの収入を稼いでいる家だとアピールしたい
ですよね。わかります。

 それが、理解できなければ、4、50年前は普通であった、ズボンや上着へ
の継ぎ当てをした服装で学校や会社に行けますか、と問いたい。平成の今、物
は安く大量に出回り、わざわざ、手間と時間をかけずとも僅かな金で買えると
はいえ、周りに合わせることなく、継ぎ当てズボン、スーツを着て平気で外出
できる人であって初めて、普通車で周りに合わせて見栄を張るなと言える資格
があると思います。
49621さい@愛しか見えない(〃▽〃):04/06/01 05:55 ID:wlHmQYls
>>494
ありがとう。すっごいうれしい。
癒されたよ。
497マジレスさん:04/06/01 07:08 ID:be8FXsYW
ぼくのワークス、彼女はカワイイって言ってくれるよ。
498マジレスさん:04/06/01 09:29 ID:6CgCC72M
>>494
愛しき彼女はダミーオスカーの
人肉様が何でカップルの話に参加したがるの
オマエ頭悪いのか ハーア?
499生活さん:04/06/01 09:37 ID:3TG65L7+
まぁ私も車のことはようわからんが
軽は便利で経済的なんじゃないのかね
安全とかは怪しいんだろうけど
車対車の場合軽なら人を殺すより先に自分が死ぬので
まぁこの辺は考え方真っ二つに分かれて当然だとは思うが

>>469
>危険とか不便とか不経済とかカッコイイとかカッコ悪いとか考えるんじゃないの?
俺には感情的過ぎなのは叩いてる人達に思えるんだけど。

かっこ悪いかっこいいってのが既に感情的だと思うけど
何の論理的物質的根拠でもないじゃん
もちろん大きい車は大きい車で便利だろうね
かっこいい車に乗りたいって言うのは車の道具的側面以外に
車で自分のステイタスを表現しようっていう嗜好があるだろうから
そういう嗜好がない人にはさっぱり理解できんだろうなぁ
自己表現を道具に依存している時点で
ガキがレゴの数を自慢している発想と同じだと思うが
社交目的でかっこいい車を選んだというなら冷静に車を道具としてみてるだろうけどね
500マジレスさん:04/06/01 09:58 ID:oMW0xtyB
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1085927637/135
↑物欲に塗れきった生活の姿
501マジレスさん:04/06/01 10:08 ID:6CgCC72M
生活さんてなんか日々を消化してるようで
野心とか野望とか無いんですね
人肉とお友達ですものね

ちんぽちんぽこん
502マジレスさん:04/06/01 10:16 ID:Roe1tX4J
>>495
俺中学の時、穴開いてつぎはぎのズボンはいてたよ。
よくスレ違いざまに女子に笑われたりしたな。
俺アホだからあんまり気にならなかったけど
503生活さん:04/06/01 10:49 ID:3TG65L7+
生活さんにも野心はありますよ
ここの板の住民をみんな生活教団に入信させて
人生板の生き神様と呼ばれる日を
毎晩毎晩思い浮かべてます
毎日の布教活動の成果なく
一人も入信者はいませんが
504マジレスさん:04/06/01 11:19 ID:8mnotMRq
ポケット天使さんの文書、心が洗われる。
505ポケット天使聖ミカエル :04/06/01 11:42 ID:vuroio9k
>>494 生活さん 様
素晴らしいなあ。
 おいどんも、ご意見にまっこと感服つかまつったですたい。
どげん感服したかお話もすっと「捨ていたすシンボル」として表現の道具にしている側面があると看破しておられる
点でごわす。さらに、子ども達のレゴなどの玩具の競い合いや見せびらかしの意識レベルから一歩も変わっていない
と見抜き、ご指摘なさられておられる点です。
 私の日々、自分自身のことで苦々しく思っている点も実はそこにあるのですよ。なぜに人は孔雀のオスのように見
せびらかし競争に駆られ狂騒しているのか。すべて偽モノですよね。作り物の自分を見せようとしている。人を欺こ
うとしている。より良く、強く、美しく他人より優れているように印象づけて自分の弱い自己評価を補うために、
「そんなことないよ。あなたは優れているよ私などよりはるかに勝って(まさって)いますね、すごいなあ」と評価
し認めてもらおうと必死になって、実力や等身大以上に背伸びし無理をして嘘を自分にも周りにもついている。

 「偽我」ぎがというそうですね。「真我」に対して。この偽りの汚い心を取り除いて行き、浄化されて清く美しい
心に私もなりたいです。爪の間に針を刺すような厳しい自己検証をして。

 いや、感服いたしました。私も「生活教」の在家信者になります。
506ポケット天使聖ミカエル :04/06/01 12:17 ID:vuroio9k
>>504
ありがとうございました。
 どこのおサムライ(侍)さんか存じませんが、やさしいお言葉をかけていただ
きどれだけ励まされたか感激感涙にむせんでいます。泣くことをお許しください

  では、お侍さんに一句
  しあわせは見えない。愛の姿も見えないけれど、見えない何かを信じたのに。
  幾つ春を数えても、いくつ秋を数えても……
今年生まれた若駒たちよ、まどやかにそして強く生きていくんだ
目隠しされた馬車うまの親達を哀れみながら 追い越してゆくんだ
春が過ぎ 時が流れて 忘れ物をせぬうちに
  合掌
507マジレスさん
軽自動車最強