1 :
なぜか俺は生きとる :
世の中苦しんだり悩むことの方が多いのに、
なんでおれら生きとるんやろうな?
2 :
うにに:04/04/21 04:39 ID:ZK06lwmf
生まれてきたから
3 :
ねね:04/04/21 04:40 ID:WGs9LBWp
いつかの幸せのため
4 :
_:04/04/21 04:43 ID:lSJuhdvT
死ねないから,生きているだけ。
5 :
読めるかワカランカが以前の生きる意味関係スレ:04/04/21 05:33 ID:tw/YATCE
6 :
:04/04/21 09:20 ID:Z0Qlms/6
見たいテレビがあるから
7 :
5:04/04/21 09:24 ID:tw/YATCE
スマソ。(一般人には)全部読めねーや。
先月くらいまでは読めたんだけど鯖移動で削除されたかな
まぁこの夏〜秋までこれだけ似たような趣旨のスレが立ったッちゅーことね
別に邪魔するつもりはないから自分でやってくれ>1
ただ、この手の問いの答には幾つかパターンがあるのが気になるんだが。。。
8 :
?:04/04/21 10:22 ID:TWhLyMHY
楽しいことを探しながら生きてる。 楽しく生きる為に生きてる。 好きな物や人を模索しながら、興味を持てるものを探しながら。 生きてると色々あるから、生きてる。 何の為って明確な目的がある訳じゃない あえて言うなら自分の為
9 :
きもい君 ◆yqYXjvHgbk :04/04/21 10:41 ID:VevXcA66
10 :
:04/04/21 10:57 ID:5n+3bUCq
age
11 :
肉野菜炒め:04/04/21 11:03 ID:GlkTBmay
不幸になることで、ほかの善良な人を幸福にする為に生きている。
、、ような感じになっているところがちと損。
でも幸福と不幸は同じ量だから、承知して受け入れるべ。
みんなそう?
12 :
:04/04/21 11:09 ID:4/lpMaFX
生きたいと思うから。
13 :
::04/04/21 11:14 ID:yTdCyvLM
使命があるから(笑・苦・怒)
14 :
:04/04/21 11:25 ID:zRN/kWPj
アホで能天気な俺でも最近ようやくわかってきた。
俺達の未来は暗い、と。明るい希望などないと。あるのは絶望だけ。
15 :
:04/04/21 11:28 ID:nVcp5CNY
人生って素晴らしい ほら誰かと出会ったり恋をしてみたり
自分の未来が↑であると信じて生きてる。
16 :
:04/04/21 11:29 ID:tw/YATCE
>14
No future!!か
パンクバンドは、ン十年前からそう歌ってたな
17 :
:04/04/21 11:30 ID:vZuLh5Tc
18 :
マスカキザノレ:04/04/21 11:43 ID:JxTik9dD
飯が食えてオナニーができればしあわせ
19 :
一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :04/04/21 12:11 ID:gbP/vzn7
俺は快楽の追及かなw
その前に嫌な仕事タプ〜リあるよ。
20 :
:04/04/21 12:14 ID:DuMCXZ9I
毎回この手のスレが立つが
どうして自分で汗かいて努力することができないんだろうな
自分が人間のくずだ という大前提を欠いているから
こういう問いかけがでてくるんだろうな。
くずはなにもしなくていい。それでいい。
21 :
:04/04/21 12:20 ID:4/lpMaFX
>>20それは、「グズは氏ね」と言っているのと同じだな。
悩む事はいい事だ、他の人の意見も聞きたいところだし。ネットで聞くのは気楽だろ。
俺は
>>20の方が大丈夫か? と感じる。
22 :
肉野菜炒め:04/04/21 12:22 ID:GlkTBmay
>>20 一元的すぎる回答だと思う
クリームシチューは、人参以外赤くなれないからほかの具はクズかの
23 :
:04/04/21 12:44 ID:vZuLh5Tc
>>21 自分はクズだ!なんて言って、その自分を変えようともしない
同情と慰めを求めるだけ
自分がクズだと思うなら、そうでないようにすればいいだけなのに
それもしようとしない
死んだほうがいいと思わない?
24 :
:04/04/21 12:52 ID:Z0Qlms/6
プッ
25 :
:04/04/21 12:52 ID:6Xqo77iz
>>23は、なんか勘違いしてないか?、PCの前で真っ赤になっているんだろうな。 (AA略
26 :
、:04/04/21 12:55 ID:L4zQTwgc
僕達は自分のためでなく社会のために生きてるんですよ
大人だったらそう割り切れよ
27 :
:04/04/21 13:00 ID:tw/YATCE
とりあえず
>>21は「『グズ』は死ね」と書いてるのか
「『クズ』は死ね」の書き間違いなのか、それハッキリして欲しいが。
28 :
:04/04/21 13:13 ID:tw/YATCE
>>26 社会のために生きてるって具体的にあなたは何かやってるの?
ボランテイアでもやってるの?
暇な時間があったらすぐに社会のことを考えているの?
「社会のために生きている」
そういう人は、半分は考えてる人で半分は考えてない人だと思う。
そして、人に割り切りを強制するのはどうなんだろう。
「考えるな」と言っているのと同じじゃないか。
29 :
、:04/04/21 13:22 ID:L4zQTwgc
>>28 「社会のため」=ボランティアって考えがおかしい、視野が狭い
それにね、僕らはパパやママや社会に保護されて大きくなったんですよ
それなのに自分、自分、自分・・・って考えは甘え以外の何者でもない
それと、「考える」ことのほとんどは本質的なことではないのでは?
30 :
:04/04/21 13:28 ID:DuMCXZ9I
20だけど死ねとはいっていないとんでもない
ただ 何もしなくていいと思う
意味などいらない そのことをただ言いたかっただけだ
31 :
:04/04/21 13:32 ID:DuMCXZ9I
だいたい有用な人ならしなくちゃいけないことが次々と転がり込んでくる
次何をしようなどと考える暇なんかないくらい
無能の人には仕事など来ない
ないから何もしなくていい
遊んでりゃいいと思う 何のために生きるも何も 何もすることがないだけなんだから
何もしなくていいじゃないか 好き放題道楽しまくって財産つぶしてのたれ死ねばいい
それも立派な人生だと思う
32 :
:04/04/21 13:44 ID:tw/YATCE
>29
はいはい、視野が狭いから暇な時間考え事して
時間つぶしてるんですよ。
まぁ特にあんたはボランティアも社会のことも考えなさそうだね
33 :
、:04/04/21 13:57 ID:L4zQTwgc
>>32 話が合わなそうな相手には皮肉言って耳を閉ざすことは
それこそ「考える」ことを放棄してるってことじゃないの?
34 :
:04/04/21 16:42 ID:vZuLh5Tc
35 :
:04/04/24 21:05 ID:+hC4yQhj
age
36 :
モウワケワカンネ:04/04/24 22:18 ID:aDHzl9bO
はかないね
漏れも何やってんだろ
何やっていても死んだら全て無になる
毎日が楽しくていつも笑っている奴も死んだらみんな同じじゃないか
「何処何処に旅行に行ってきました」
何で?旅行するの?楽しむため?
死んだら意味なしやん
無力やん
こうして書いていることも無駄だよ
もう何して生きたらいいかわからない
いつも、なんか面白いことないか→でも、してもいつかは死ぬんだね
→はかないね→鬱→その繰り返し
どうしたら良いの?
37 :
36:04/04/24 22:22 ID:aDHzl9bO
ここ何年間この思考の繰り返し
相当つらいです
38 :
まいる:04/04/24 22:29 ID:7uinmB29
>>36 俺も同じだw
でもまぁ何かを残すために生きてるんだろーなー
目的を見失ってるからつらいっすね。
39 :
36:04/04/24 22:45 ID:aDHzl9bO
たとえ目的があるとしてもその思考回路は消し去れないだろうな・・・
40 :
まいる:04/04/24 22:54 ID:7uinmB29
>>39 だろうね。一生考えても答えなんか出ないよ。
で、俺は考えるのやめた。
目的さがすべ
死んだ時のことを考えるより
今を楽しまないと損だと思わない?
42 :
無職の男のホットドッグ:04/04/24 23:06 ID:/bxsy+7m
43 :
;:04/04/24 23:17 ID:6iGKE2rA
>>36 君はもう宗教しかないね、
キリスト信者になって、天国、永遠の命を求めれば。
44 :
36:04/04/24 23:20 ID:aDHzl9bO
宗教とか好きじゃないので
最近自分で色々と考えてます
46 :
:04/04/24 23:21 ID:BxLnR1zU
>>44 >>36みたいなことを考えて生きてるのは辛いでしょう?
なぜそれでも生きようとするの?
47 :
36:04/04/25 11:31 ID:IgU+wawv
48 :
:04/04/25 11:39 ID:kKs1Upmb
>>47 いつか死んでしまうなら、なんにも意味が無いのかしら。
なんにも意味が無いと言い切っている人が、どうしてここでこうしているの。
49 :
:04/04/25 11:42 ID:oPb+wIew
あのね 悩むのは何でか良くわからないけど
人間には分相応というものがあるの
今の自分が自分なの それで満足しろ わかる?
満足するまでやり しなかったら続けるだけの事なの
自分の人間性の限界があるの 生まれつきなの
それが他人より劣っているところがあっても気にしちゃいけないの
気づいていないだけで他人より優れているところもあるから 隣の家の花は赤いと
お互い様なんだよ 他所と比べて自分はダメという日本人の悪い癖を今すぐ捨てなさい
自分にできることだけすればいいの
>>46-48 別に積極的に生きる気がなくても金その他があれば
生きていられるだろう
逆に死ぬ積極性・勇気の方もなかなか出にくいものだろう。
51 :
明日は明日の風が吹く:04/04/25 14:18 ID:H+v+5WQH
俺等は地球という肥溜めの中で生まれては死ぬ蛆虫なのさ。
どんなに成功した奴でも蝿に成って肥溜めの上空をブンブン飛ぶくらいの力しかないのさ。
と言うのは嘘で、
僕等は地球という蒼く美しい星に生まれた、輝ける存在なのさ。
人の営みはすばらしく、時代が進めば進むほど何でもできるようになっていく。
でも心の豊かさはそれに付いて行けないから、いろんなものに触れて心動かされる生き方をするのが丁度いい。
52 :
↑:04/04/25 14:21 ID:nnINQ94W
うるせえばか
53 :
ー_ー:04/04/25 14:24 ID:+1TwpVJ3
今は部活をするために生きてる
>>36 死を基本に考えるからそうなるんです。
限りある生を基本に考えましょう。
限りある生の中で、どれだけ
今を楽しく生きられるか。
すると旅行するにも意味ができます。
これが理解できなくても、2chやってれば、いつか理解できる日が来ます。
考えるだけ無駄だってね♪
55 :
:04/04/25 18:40 ID:wy/idhea
>>54 考える事をやめた人間は知的生命体ではありません
56 :
アイス:04/04/25 23:03 ID:XC3jAdYt
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
57 :
彼女について知っているニ、三の事柄:04/04/25 23:08 ID:8EgeWTba
>>55 下手の考え休むに似たり
って言葉もあるがな。
もっとも、俺はやがて死ぬことを基本にして、今生きることを考えてるが。
58 :
:04/04/25 23:15 ID:l+gFf6N4
59 :
-:04/04/25 23:43 ID:1lUiE3vv
>>1 その理由を探すためやない?
と中学の頃の友達が言ってたのを思い出した。
>>55 じゃあ一緒に考えようか。
オレが前に考えた生きる意味は、子供を残す為、だよ。
種の保存という言葉を聞いたことがあるだろう?
この地球に生きる生命は全て、絶滅しないように生きている。
つまり生きている目的は、絶滅しない為。
地球上から消えない為。
では、オレたち人間が絶滅しないようにやれる事は何だ?
子孫を残す事だ。
セクースをして子供を創り、育て、次の代に
バトンタッチすることが人間の生きる意味。
人間の使命だ。
正論だろ?
充分過ぎるくらい正論だろ?
納得出来たかい?
ほら、納得出来ないだろ?
その時点で考えるだけ無駄なんだよ。
人それぞれ価値観は違うし、
もっと大袈裟に考えたい人もいれば、
どうでもいいじゃんってヤツもいる。
答えは千差万別。
答えなど無い。
つまり考えるだけ無駄。
自分はこうだ!って考えを持ってればいいんだよ。
62 :
シッスル:04/04/26 15:53 ID:zbQz9qqu
漏れ・・・、東 幹久のために生きてた。
63 :
よし:04/04/26 17:09 ID:/EisyNOu
死ぬために生きている
64 :
:04/04/26 17:34 ID:xKpa9q2j
>>61 >自分はこうだ!って考えを持ってればいいんだよ。
自分はこうだ!って思って、また考える事をやめるんですね
それでは人間である価値ありませんよ
人間は考えるアシです
こうだ!と決め付けるのではなく、こうかもしれない…というような
曖昧さというか、考える余地を残して置いてほしいものです
65 :
:04/04/26 19:37 ID:PcWCRBtf
>>62 なんのこっちゃ?!そんなに好きだったって意味?
66 :
きく:04/04/26 19:44 ID:3GIooRli
つまり子孫を残したら生きる意味も半減しちゃうって論な訳だね?
>>64 >自分はこうだ!って思って、また考える事をやめるんですね
生きる意味について、いくら考えても答えはないって言ってるだろ。
自分なりの答えを探す事が大切なんだよ。
>それでは人間である価値ありませんよ
お前は何様だ?
勝手にオレの価値を決めるな。
そもそも、人間に価値をつける事自体が間違ってるんだよ。
生きる意味を考えない人間に、人間としての価値が無いと思ってるのなら
一生独りで考えてろ。
>こうだ!と決め付けるのではなく、
決め付けてない。
誰も人に意見を押し付けてないだろ。
自 分 が 、こうだ!って思えばいいんだよ。
>曖昧さというか、考える余地を残して置いてほしい
自分が考えていたものより、優れたものに出会った時、
それを取り込もうとするのは当たり前だろ。
まぁ考える人によると思うけど。
つーかさ、勝手に都合の良いように脳内変換するなよ。
お前が一番決め付けてるじゃんか。
オレの価値とか、
また考える事をやめるんですね、とか
オレの考えてる事より、優れてるものに出会えば、
また考え直す。
追究はやめない。
オレにレスを返すのなら、次はよく考えて言葉を選ぶんだな。
>>66 子供を想う使命があります。
見守る使命があります。
割り切れるものじゃないから、
半分になったりしません。
最初から一つだけ。
バトンタッチを成功させる事。
オレの考えの場合は、ですけど。。。
70 :
:04/04/26 22:04 ID:xKpa9q2j
>>67 何をそんなに怒る必要があるのですか
>オレの考えてる事より、優れてるものに出会えば、
>また考え直す。
>追究はやめない。
つまり進歩しようとは思ってるんですね
考えを改める事をするつもりなのですね
それなら、
考え続けることで自分の考えが改まる事もあることを理解して欲しいですね
理解したら、「考えるだけ無駄」といったことを撤回してください
71 :
:04/04/26 22:13 ID:xKpa9q2j
私はただ「自分はこうだ!」などと言って自分自身を決め付けてる
人に対し、
考える事を止めた人は人間ではありませんよ
と言ったのです
人間という生き物だけが考える事ができるんですから
「考えるだけ無駄」
などと口にする人間は人間ではないのです
72 :
○:04/04/27 00:14 ID:sypecsDi
アメリカの宇宙論学者、ロバート・ディッキーが提唱した仮説によると、
宇宙は、その存在が誰にも認知される事無く一生を終えてしまうことの無いように、
自分を観測、認識させ存在意義を証明させる為の存在(鏡)として知的生命体を創った、ということらしい。
つまりオレら人類(知的生命体)の仕事は絶えず宇宙を認識、観察、研究してやって宇宙を満足させてあげる事だとさ。
>>70 >つまり進歩しようとは思ってるんですね
考えを改める事をするつもりなのですね
それなら、
考え続けることで自分の考えが改まる事もあることを理解して欲しいですね
生きる意味以外の事でだったら、その、モノを考える姿勢は理解できるよ。
だけど、生きる意味を考え続ける姿勢としては理解できない。
生きる意味は、考え続けても一つの答えはでない。
ただ苦しいだけ。
自分なりの生きる意味を見つけて、
それを想うことだけで充分だと思う。
その気持ちを持ち続けて、
その考えを改めたくなるようなものに出会えたら改める。
それでいいじゃん。
それに「考えるだけ無駄」っていうのは、オレの一つの答えだから、悪いけど、
撤回しない。
撤回できない。
>>71 >自分はこうだ!って思って、また考える事をやめるんですね
それでは人間である価値ありませんよ
あのさ。じゃあ
『それでは』の『それ』ってなに?
オレに対しての言葉じゃないの?
>私はただ「自分はこうだ!」などと言って自分自身を決め付けてる
人に対し、
考える事を止めた人は人間ではありませんよと言ったのです。
止めてない。
自分なりの結論を出して保持してるだけだ。
改める余地を見つけたら改める。
生きる意味を考えない人間は人間じゃない?
頭おかしくないか?
植物人間になった人を世話してる人の目の前で、もう一度言ってみろ。
自分がどれだけ最低な事を言っているのかわからないのか?
それは、考えるだけ無駄じゃない事もあるよ。
だけどそれだけじゃないだろ。
考えるだけ無駄な事もある。
例えば、宇宙って何?
考えても無駄だろ?
誰も解らない。
生きる意味も一緒。
誰もわからない。
どんなに偉大な哲学者でも解らなかった事だよ。
もう何百年も前から解らない。
何千年かもしれない。
それでも人独りの一生で考える事で、改められる部分がでてくるとでも?
考えれば報われるとでも?
76 :
:04/04/28 00:35 ID:CzTwCvav
>>73 >生きる意味は、考え続けても一つの答えはでない。
答えはでないんですよね
>それに「考えるだけ無駄」っていうのは、オレの一つの答えだから、悪いけど、
じゃなぜこんなことを言うのですか?
バリバリの矛盾抱えてますが、
77 :
:04/04/28 00:41 ID:CzTwCvav
>>74 >生きる意味を考えない人間は人間じゃない?
「考える」事をしない、やめた人を人間じゃないと言ったんです
植物人間の人たちは「考えることができない」人ですから、この例に漏れます
>自分なりの結論を出して保持してるだけだ。
結論を「保持する」のが無価値だと言ってるのが分りませんかね
「考え続けること」が価値があるのです
78 :
:04/04/28 00:51 ID:CzTwCvav
>>75 >考えるだけ無駄な事もある。
>例えば、宇宙って何?
>考えても無駄だろ?
>誰も解らない。
そんなことはありませんよ
昔の、多くの天才達は考えるだけ無駄と一般人に思われるようなモノから、
法則性を導き出し、新たな発見をし、人類を導いたのです
「考えるだけ無駄」と思われていた事から考え出されたモノが、今日までの文化の進歩に
貢献してるのは間違いないです
>考えれば報われるとでも?
報われるのを期待してるわけでは在りませんよ
考え続ける事そのものが価値ですから
>>76 >生きる意味は、考え続けても一つの答えはでない。
言い方が悪かった。
考え続けても、皆が納得するような共通の一つの答えはでない。
「考えるだけ無駄」って言うのは、
オレ自身にある答えの一つだって意味。
オレ は 考え抜いた末そうなった。
オレだって最初から無駄だとは思ってなかったんだ。
夜も眠らず長い間考えた。
>>77 >「考える」事をしない、やめた人を人間じゃないと言ったんです。
オレらは今、生きる意味を考える、考えない、について議論してるんだろ。
どっからその話を持って来たんだよ。
>結論を「保持する」のが無価値だと言ってるのが分りませんかね
あぁ、 ま っ た く わからんね。
今、 生 き る 意 味 について言い合ってるんだろうが。
話をずらすな。
生きる意味以外についてだったら、「保持」は無価値に等しいだろうよ。
だがな、
オレは、生きる意味に関しては考え続けるより
「保持」して更に磨きをかけ続ける方が良いと言っている。
求め続けるのは止めてはいけないと思うよ。
でも生きる意味は、考え続けても皆が納得する答えには辿り着けないだろう?
>>78 磨き続ける向上心には価値があるが、
生きる意味を考えつづける事に価値はないだろう。
考え続けたあなたの、
生きる意味を教えてくれるか?
そこまで言ったのだから、
考え続ける事の価値を証明してみせろよ。
何も考えていない、という事はないよな?
ここまで言っておいて、考え続けてなにも生まれてなかったら、
それこそ無価値の極みだからな。
何も考えない人より、あなたには価値がないという事の証明になる。
価値を証明するために、考え続けたことで変わった部分も書いてな。
それはもう考え続けて練磨された答えを出せるのだろうな?
82 :
愚零闘ムタ:04/04/30 09:07 ID:vsDUFP/q
悪ふざけしらいから
釣られたのかー!orz
手の込んだ釣りだったなー…
84 :
78:04/05/01 14:01 ID:i8jWruK7
>>83 わからない人ですね
私がわざわざ穴のある論理を並べてでも伝えようとした事が分りませんかね
私は、ただ、「 考 え る だ け 無 駄 」という「 言 葉 」そのものを否定したかっただけですよ
見限った考え方は否定したいのです
85 :
78:04/05/01 14:06 ID:i8jWruK7
考える事をやめたからといって人間じゃないというのはおかしいと思いますし、
「結論を保持する」ことも無価値であるとは本当は思ってません。
「人間じゃない」「無価値である」などと言ったのは、全て、「考えるだけ無駄」という言葉を否定するために
使ったんですよ
>>85 あーはいはい。
気に食わなかっただけね。
真面目にレスして損した気分だ。
見限った考え方が全て間違いだ、と言ってるんだな?
あんた何歳だ?
つまらん対抗意識を燃やしてさ。
今までの流れから、オレの思いは絶対に伝わらないし、
あんたの考えは絶対に変わらないという事がわかった。
オレはあんたを見限るよ。
この判断は間違っていない。
89 :
:
上で話そう。