1 :
:
後はお前らがやれ
俺は寝る
2 :
:04/04/17 18:08 ID:QhuoTgKj
3 :
:04/04/17 18:10 ID:zxSQnKlg
>>2 むかつく奴だと思ってたら良い奴ジャン
悪口言ってスマンカッタ
頼む
>>1よ。
スレタイのどこかに「2」とか「二」とか「弐」とか付けてくれ。
5 :
:04/04/17 18:14 ID:zxSQnKlg
>>4 つーか、このスレシリーズもう50突破してるんじゃない?
6 :
:04/04/17 18:16 ID:QhuoTgKj
>>3 こちらこそスマソ・・・
俺もネトゲで嫌な思い出があるからな、つい・・・
7 :
BICS:04/04/17 18:17 ID:b6gwHktn
このスレで、82代目か?
8 :
___:04/04/17 18:17 ID:FnVaSxOw
木缶木 木缶木 木缶木 木缶木 木缶木 木缶木 木缶木 木缶木
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡
10 :
___:04/04/17 18:17 ID:FnVaSxOw
>>6 /:
∧∧ / :
(*゚ー゚/ :
_ / つ/) _ :
〜(⌒)__) /| ,, :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,
このAAが欲しかったんだな?
12 :
クライフ:04/04/17 18:20 ID:/AXitdGx
今夜またチャットしようぜ
あれ?リモホ規制されてる?
さっきまで書き込めたのに。
>>12 もち、Yahoo!チャットだよね?(;゚∀゚)
15 :
サーゲオ:04/04/17 18:48 ID:k6TgoRcx
前スレの少年院にいってきました
に泣いてしまった・・・壮絶だな
イジメ受けたことないけど、受けたら殺意が芽生えてしまうのは
人間的に考えても普通の思考だよな
>>14 IDは違うけどヤフーチャットに最近、俺よく出没してるww
16 :
、:04/04/17 19:00 ID:MGk/3U61
普通に>2でやればいいじゃん。
なんでいちいちヤフチャでするの?登録マンドクサセ
>>16 ヤフチャだとレスポンスいいから。
音楽もかけれるし。
18 :
:04/04/17 19:05 ID:7JH8xLsE
nothing really matters to me
この言葉を反芻しながら毎日頑張ってます。
>>17 部屋作ったの?
19 :
ボロボロの1年生:04/04/17 19:09 ID:BdAgOXSm
前スレ
>>977 厳しい言葉ありがとう。そうだよな、なんで他人の目なんか気にしなきゃ
いけないんだ?おどおどしてるからちょっかいかけられるんだ。
さっき別の学校行った親友にも同じこと言われた。
自分に自身を持てと。
どうしようもないDQN高校だが、頑張るしかないな。
20 :
ボロボロの1年生:04/04/17 19:10 ID:BdAgOXSm
自身じゃない自信だった・・・鬱
21 :
:04/04/17 19:22 ID:jx/+Fgku
ID:qAVhIInE
自演止めろチンカス
22 :
:04/04/17 19:23 ID:jx/+Fgku
23 :
:04/04/17 19:24 ID:jx/+Fgku
どうしようもないDQN高校だが、頑張るしかないな。
20 名前:ボロボロの1年生 投稿日:04/04/17 19:10 ID:BdAgOXSm
自身じゃない自信だった・・・鬱
21 名前: 投稿日:04/04/17 19:22 ID:jx/+Fgku
ID:qAVhIInE
自演止めろチンカス
22 名前: 投稿日:04/04/17 19:23 ID:jx/+Fgku
2 名前: 投稿日:04/04/17 18:08 ID:QhuoTgKj
(;´Д`)学校が鬱な人が愚痴ったり相談したりするスレです ヽ(`Д´)ノ
☆鉄の掟☆
一、過度の雑談・一見さんが入りこめない雰囲気厳禁
一、荒らしや煽りは徹底無視・完全放置
一、楽しく優しくマターリね
■参考
24 :
:04/04/17 19:26 ID:jx/+Fgku
7 名前:BICS 投稿日:04/04/17 18:17 ID:b6gwHktn
このスレで、82代目か?
8 名前:___ 投稿日:04/04/17 18:17 ID:FnVaSxOw
木缶木 木缶木 木缶木 木缶木 木缶木 木缶木 木缶木 木缶木
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡 鬯彡
9 名前:ケンゾー ◆cZc4urOmBM 投稿日:04/04/17 18:17 ID:THKpYVhk
>>1 乙
10 名前:___ 投稿日:04/04/17 18:17 ID:FnVaSxOw
11 名前:糊 ◆sSa4J.CJiE 投稿日:04/04/17 18:18 ID:/zlNvGny
>>6 /:
∧∧ / :
(*゚ー゚/ :
_ / つ/) _ :
〜(⌒)__) /| ,, :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,
25 :
」:04/04/17 19:27 ID:LTBLmHwV
今から1のチャットって1じゃなくて2
のチャットをみんなでやろーう
今からチャットへ行ってきます
26 :
あ〜ん真性包茎ですぅ助けてだっちゃ:04/04/17 19:28 ID:A90mPdW0
>>19 他人の目を気にするのは、みんな一緒
だからオシャレしたり、なめられない様に振舞うんじゃねーかヴォケ
ってか、そんな事よりギャル系の、なま足見れるって幸せに気づけやチンカス
27 :
:04/04/17 19:34 ID:lqS2e9FO
前スレ見たけど荒れまくってるな
皆の必死具合に思わず失笑してしまった
28 :
:04/04/17 19:38 ID:7JH8xLsE
前スレでやってた事は同族嫌悪だな。
29 :
19:04/04/17 19:46 ID:BdAgOXSm
30 :
26:04/04/17 20:01 ID:A90mPdW0
>>29さま
さきほどは失礼しましたm(_ _)m
オナニーするので、出来ればあなたの生足うpしてください
あと何色のパンツ履いてるんですか?
31 :
31:04/04/17 20:03 ID:d/LX7YWO
誰か相談ありますか?暇なので自分に出来る事でしたら、お答えしますよ〜
>>19 うん、その通りだよ。
自分に自身を持ちたまえ。
>>26 前スレでパンツ欲しいって言ってた香具師?
33 :
:04/04/17 20:10 ID:qmP4mH82
>>30 _, ,_
( ;д;)
⊂彡☆))Д´)
34 :
男カワサキ:04/04/17 20:13 ID:6yPW44Oj
35 :
アフォ ◇AFOlA2Ei2w :04/04/17 20:14 ID:JVrgtJp3
今、前スレの「少年院なんたら」ってのを見た。
泣きそうになったけど…。
なんで、その人、大学院に行ってるの?
36 :
:04/04/17 20:38 ID:zxSQnKlg
37 :
:04/04/17 20:59 ID:AtRa+vto
やっぱり、男の大半はパンティ好きなんだな
よゐこの浜口もパンティに興奮してたし・・・
38 :
:04/04/17 21:04 ID:ks5Q2uY3
ブラ>>>>>>>>>>>>>>>>ぱんちい
39 :
:04/04/17 21:05 ID:Vylhs2Uc
ぶりーふ>ぶら
40 :
N:04/04/17 21:07 ID:kMq+5kr7
私立の学校って大抵がバイク、原チャでも免許取ったり乗ったりするの禁止してるけどもし
乗ってるのがバレたり事故ったりしたらどうなんの?退学?
>>40 バレたら停学食らう。
2、3回食らったら退学。
42 :
:04/04/17 21:39 ID:9mkEK+Ri
体育が嫌だ
運動神経は悪くないけど
準備体操
水泳
柔道
俺余っちゃうよ
遠足
修学旅行も嫌だ
1年→2年でクラス替え最悪だったのに
2年→3年はクラス替え無いらしい
このままのクラスで2年も耐えられない
1年の頃は悩みなんて無かったのに
43 :
N:04/04/17 21:42 ID:kMq+5kr7
>>41 そうなのか。俺は一回でもバレたり、まぁ事故ったりしたら退学なのかと思ってた。
私立ってそういうのに厳しいから
>>43 さすがに私立でも1回位は見逃してくれると思うぞ。
俺は煙草吸いまくってたけど見つからなかった。
バイクや原チャはチクられる可能性が高いから、
学校の近くでは乗り回さない方がいいな。
45 :
N:04/04/17 22:03 ID:kMq+5kr7
>>44 いや、タバコとバイクじゃ罪の重みっていうかそんなのが違うでしょ。
喧嘩一回で退学になった奴もいるみたいだし。
でもタバコ>>バイクだよな、普通は。
46 :
を:04/04/17 22:03 ID:wuCz7Ez/
移動教室がきらいだ
みんなが友逹と楽しそうにしてるのに
自分ひとりポツン・・・(´Д`)
そいつらを追い越さないと目的地に行けない
その時の敗北感と哀れみに目が辛い
47 :
:04/04/17 22:14 ID:iEo2TPPL
やべぇ。小林サッカーおもろすぎ
>>46 分かる、分かるその気持ち。 私も体育の時間とか美術の時間なんか
大嫌いだったもん。 その科目云々では無くて着替えをしたり
美術道具揃えたりの準備が嫌で仕方が無かったの。
49 :
_:04/04/17 22:41 ID:ZlUQazRD
ていうかサブタイトルつけろよ
50 :
:04/04/17 22:54 ID:E79vmBWs
>>49 なくなってスッキリした感じでいいと思う
逆に新鮮だし
51 :
_:04/04/17 22:58 ID:ZlUQazRD
確かにスッキリとはしてるけど
しかしなぁ・・本スレURL保存所にひとつだけ「(;´Д`)学校が鬱だ…ヽ(`Д´)ノ」っていうのも・・
>>45 殴り合いの喧嘩になって相手を病院送りにしたとかなら
まぁ普通は一発で退学だな。
タバコ>>バイクか?
それってタバコの方が見つかったらヤバイってこと?
何か不等号の向きが違うような気がするんだがなぁ・・・
タバコなら結構な奴が吸ってたし、
真面目そうな奴も興味本位だったのか吸ってたなぁ・・・
チクればチクり返されるってんで誰も言わなかった。
バイクに関しては免許が取れないから当然誰も乗ってなかった。
盗んだバイクで走り出す奴もいなかったしw
53 :
くろ:04/04/17 23:25 ID:Fy+f25j4
うう・・好きな子ができた・・。どうしよう。
私 →茶道部 女子とはよく喋るが男子とは滅多に話さない。顔可愛くない。
彼 →帰宅部 暗い。お弁当一人。女子とも男子ともあんま話さない。話しかけても
迷惑なのか嬉しいのかよくわからない。
クラスから浮いてて欝っぽい子なんですが_| ̄|○ヤサシソウデスキナンダヨー。
ああ 私が好きだなんて知らないんだろうなぁ・・。 ろくに会話してないしなー・・。
はぁ・・・・・・・
54 :
:04/04/17 23:28 ID:zxSQnKlg
>>53 性格も知らない彼を好きになったってことは
彼はイケメンなんだろ?
正直そういう人はお勧めできない
ハードル高いし
55 :
BICS:04/04/17 23:30 ID:b6gwHktn
>>53 少しずつ近付いてみてはいかが。
お弁当の時とか、帰りに誘ったり。
お友達になりたい、と正直に伝えてみるとか。
頑張れよ。
56 :
:04/04/17 23:31 ID:iEo2TPPL
57 :
名無し:04/04/17 23:31 ID:4xR5sbi+
俺高2だけど1人だと
文化祭
体育祭
遠足
昼休憩
飯
移動教室
グループ組んで〜って時キツイね〜。
折角合格して入った高校なのに
人生厳しいな。はぁ〜・・・・
>>57 人生は砂糖のように甘いが、カロリーは少なめなのだよ。
59 :
名無し:04/04/17 23:38 ID:4xR5sbi+
>>58
ちょっと意味がわかりにくいw
要するに焼いた肉があるのに
タレが無いみたいな感じか・・・。
って来週遠足あるよ(´・д・`)・・・・1人飯はもう慣れたけど
皆の視線が恐いよな〜やっぱ。
60 :
BICS:04/04/17 23:49 ID:b6gwHktn
iは少なめ…太らない。
つまり、自分の身にならない…?違うか。
うーん、難しいな。
61 :
N:04/04/17 23:56 ID:tjgFQg4I
>>52 何で免許取れないの?原チャくらいならあっさり取れると思うが
62 :
:04/04/17 23:57 ID:Nw9AzjD9
>>61 原チャリって試験通れば乗れるんじゃないの?
63 :
N:04/04/18 00:00 ID:V1F61/pL
>>53 そういう男を好きになるってのも珍しいね。何かきっかけとかあったの?
64 :
:04/04/18 00:26 ID:TtfmVOre
>>53 それは俺のことだな?
君の供述と合致するぜ。
俺は今フリーだから告白されればすぐにOKしちゃうよ。
月曜日にでも告ってくれ。ありがとう!
>>61-62 残念だが中学生ではどうあがいても乗れないw
いかに原チャといえど16歳から出ないと試験も受けられないしな。
俺は勿論もう中学生ではないから乗ろうと思えばいつでも乗れる。
>>64 お前の考えが当たっていたなら祝福してやろう。
66 :
:04/04/18 00:35 ID:XAjKMD11
>>65 俺は十六歳。厨房じゃない。
合格率高いらしいしな。。。
67 :
あ:04/04/18 00:48 ID:KAXc8Nwd
ウワァァァァァン!!!!!
二者面談何話したらいいんだよ〜
まだ今年テストやってないから、成績以外の話なんだよね…
友達とか自分のこととか話せないよ…orz
やだやだ面談やだ〜
68 :
:04/04/18 00:54 ID:5yPxTxys
友達居なくて悩んでます、とかカミングアウトすればいいじゃん
親身になって考えてくれるかもしれないよ
70 :
:04/04/18 03:09 ID:XAjKMD11
>>69 ありがとうございます。
そうですね。問題もかなり簡単そうだし。
でもいろいろ費用もいりますし、自賠責保険っていうのが
嫌だな・・・・これ以上国に払いたくない。
71 :
BICS:04/04/18 05:38 ID:mCnceBda
おはよう。
今日も元気に生きましょう。
72 :
:04/04/18 05:40 ID:pdS8+GoV
>>67 別に先生から聞かれた事答えればいいだけだろ
何か悩みでもありますかって聞かれても嫌なら「ありません」でいい
73 :
:04/04/18 05:59 ID:C42CH7NO
>>71 今日は日曜だし元気だぜ
午後からは鬱って来るがな
とりあえず今週を乗り切ればGWは眼前だ
頑張ろう
74 :
:04/04/18 06:00 ID:C42CH7NO
お、IDが2CH
今日も日がな2ちゃんしてろってことか
OK、分かったよベイベ
晩までPCの前にはりついててやるさ、フッ
75 :
BICS:04/04/18 06:04 ID:mCnceBda
>>74 あんた、駄目だよ。そんな事したら眼にも身体にも悪いよ。
76 :
:04/04/18 08:44 ID:w7ha1jel
77 :
煎茶:04/04/18 09:21 ID:uyWPNZGe
修学旅行行って来た・・・
東京ドームで案の定独りになってしまって、不覚にも皆の前で泣いてしまった。
みんなはなんで私が泣いたのかわからないと思う。
新幹線の中では腹は痛くなったし、三日目はほんと最悪だった。
一日目のディナークルーズは、ほんと面白かったのに・・・
78 :
:04/04/18 10:10 ID:toATXYry
高校生にもなって泣くな
79 :
煎茶:04/04/18 10:15 ID:uyWPNZGe
中学生です(;´Д`)
80 :
:04/04/18 10:16 ID:2k1u7Bv9
>>77 一人なんて行く前から分かってたんだろ
と言ってみるが確かに辛い罠
修学旅行終わったんだからそんなこともう忘れろ
81 :
煎茶:04/04/18 10:26 ID:uyWPNZGe
行く前に覚悟はしてました
昨日カラオケ行って少しは楽になったので、大丈夫だと思いますヽ(`Д´)ノ
・・・だけど、やっぱり辛かったのには変わりないです。
すぐ忘れようと思います
82 :
:04/04/18 10:57 ID:GoyD7Zc2
辛い事はもう、早く忘れろとしか言いようが無いな…。
辛い事だからこそ忘れにくいものだろうけど。
でも、時間が経てば経つほどボヤけていくもんだよ。
どうやったって完全には忘れられないけど、実感がなくなるという所までは持っていける。
83 :
66:04/04/18 11:06 ID:mtCJxrTq
84 :
-:04/04/18 11:31 ID:tILniXxk
休みだけど暇。PCしながらサンデージャポン観てたらもうこんな時間。
休日は時間経つの早いな〜
85 :
:04/04/18 11:43 ID:HZiz9XR3
辛いことは忘れるなよ
後の人生の教訓なんだから
高校になっても友達出来なくて惨めになるなら死のう、
そうならないように精一杯努力しよう
そんな風に思って入学した高校、今私にも友達ができた。運動部にも入った。
はっきり言って今人生の中で一番楽しい。友達がいて、死ぬとかそんなこと考えることもなく
所謂普通の人が普通だと思ってる生活が出来て嬉しい。
でも私には傷がある。一年たっても二年たってもはっきり残ってる傷。
私は手のひらを上に向けることが出来ない。
何かの拍子にそれが友達に、先輩にばれたら、それのせいで嫌われたら・・・
だからさ…今そういうことしてしまってる人とかまだ浅くてすんでる人は
考えてみてほしいと思う
長文スマソ
87 :
(`Д´;):04/04/18 12:55 ID:iOPD1b+r
春休みはバイトもして一日がまるで滝のように流れていたのに・・
学校が始まった途端、水滴のようなこのノロイ日々はなんなんだ・・・
一日なんて6時間ぐらいでいいよ・・・もう!
88 :
ポジ:04/04/18 12:58 ID:BxIpfWtE
他板(きもごみがいっぱいいそうな)で沢山宣伝してきたよー
89 :
:04/04/18 13:37 ID:5Fl1n2c8
>>70 まぁそれは仕方ないな。
>>76 うん、俺も全く勉強してないがそう思った。
経費も一万かからんし免許だけでも取って来るか・・・
>>88 それは某のりがいるスレか?
>>89が言うようにお前が一番キモイしゴミだ。
91 :
:04/04/18 13:50 ID:5Fl1n2c8
92 :
:04/04/18 14:06 ID:1OwOCaiX
月曜日まであと10時間
鬱・・・
94 :
:04/04/18 14:09 ID:5Fl1n2c8
>>93 いえ、前にこの駄スレで見かけただけです。
96 :
(/_;):04/04/18 14:14 ID:W2z+1Z4P
明日からまた1週間・・
97 :
66:04/04/18 14:30 ID:mtCJxrTq
考え事をしながらパソコンの前に居るとすぐに時間が経ってしまうね。
もう明日は月曜日か。
幸い私の学校は明日・明後日は休みです。
98 :
:04/04/18 14:32 ID:1OwOCaiX
いいな・・・
99 :
ミナミ:04/04/18 15:00 ID:bSN1L65u
明日からまた地獄の日々だよ・・・・・。
1人で寂しい思いするって分かってるのに
学校行くってすんごい落ち込むよな〜。
昼休憩する事無いから1人で携帯のゲームしてるけど
無茶苦茶痛い奴だな俺。
無人島でひっそり暮らしたいもんだ。
100 :
:04/04/18 15:02 ID:HZiz9XR3
100はいただいた
101 :
:04/04/18 15:12 ID:1OwOCaiX
>>99 無人島でひっそりなんて俺はとうてい無理。
まず死ぬな。生き延びる事出来ん。
一人暮らしは生活の事を考えると今なんかと比べたらずっと大変そうだ。
自宅で引き篭もりになりたいもんだ。将来終わるけどな・・・
>>99 無人島に行く位なら、
イラクに人道支援のボランティアに言って来い。
某三馬鹿の様にはなるなよ。
某イタリア人のように大和魂みせて死んで来い。
俺が言いたいのは生きてるだけマシだってこと。
携帯でゲームできるだけマシだってこと。
自分より幸せな奴を見るんじゃなくて、
自分より不幸な奴を見て自分がどれだけ恵まれてるか考えろ。
103 :
ミナミ:04/04/18 15:16 ID:bSN1L65u
>>101確かに無人島は死ぬな。
こんな学校生活でも死にたくは無いな俺は。
来週の遠足がキツイ、現地で1人飯か・・・・
104 :
ミナミ:04/04/18 15:17 ID:bSN1L65u
>>102 自分より不幸な人をみて自分がどんだけ恵まれているか考えるのも
重要だが。
下ばっかみてると上には上がれないね。
少なくとも俺はね。
105 :
:04/04/18 15:19 ID:d2oixyVx
でも下見ると安心するよな
106 :
ミナミ:04/04/18 15:21 ID:bSN1L65u
確かに勉強でも、スポーツでも自分より下が1人でも居れば
安心するね。まさに駄目人間。
>>104 いや、だからな。
俺が言いたいのはお前は恵まれてるって事。
下を見るとかじゃないんだよ。
中東の方の子供達の事とか考えた事ないだろ?
その子達をいつか助けてみたい、とは思わないのか?
お前は自分だけ助かれば他の連中等どうでもいい、
ってそんな奴なのか?
108 :
ミナミ:04/04/18 15:26 ID:bSN1L65u
中東と比べられてもね・・・・・。
109 :
:04/04/18 15:31 ID:iSzZZt+N
明日のスーツ登校ってもうアホかと馬鹿かと。
段々と暑くなってきてる時期にスーツなんて・・・
明日、苦手科目のテストあるけど一部の問題が解説読んでも理解できない。
また追試でいいか・・・
明後日から三日間修学旅行・・・もう鬱で鬱で 。・゚・(ノД`)・゚・。
結局痛い目で見られそう。
・・・あぁ・・・修学旅行なんて嫌いだ。
>>108 お前の性格はだいたい理解できた。
というかココのスレの連中の大半がそういう奴だったね。
他人の事なんてどうでもいい、自分の事しか考えていない。
また他人の意見を頑なに聞き入れようとしない。
そんな利己主義者ばかりの群れ、故に常に独り。
そういう奴に何かを諭そうと言うのが無理だったか。
ちなみに俺が中東を引き合いに出したのは単なる例としてだ。
>>102 それは・・・大槻ケンヂもやってる 精神安定術!
113 :
:04/04/18 15:34 ID:GoyD7Zc2
>>107 そういうのって凄く在り来たりな説教だよ。 そして誰の心にも響かない説教。
>>106 わかる、ってか、誰だってそういう考えはあるだろ。
114 :
ミナミ:04/04/18 15:37 ID:bSN1L65u
>>111 そういう君が一番他人の事を考えていないと思うが・・・。
115 :
:04/04/18 15:39 ID:FPSArL74
学校が打つな人の割合ってドレぐらい?10%?
116 :
:04/04/18 15:40 ID:HZiz9XR3
>>111 キミキミ
隣人を愛せって言葉を知らないのか?
近くの人より中東を救え?
偽善者甚だしい
117 :
ミナミ:04/04/18 15:42 ID:bSN1L65u
>>115 俺のクラスは40人中男子12人女子28人で(これはどうでもいいが)
クラスで1人で居るのは俺とあともう1人留年した奴の2人だから
10%よりは低いんじゃないかな。
118 :
:04/04/18 15:42 ID:1OwOCaiX
>>114 いや、俺ももう少し君は大人になった方が良いと思う。
こんなネットも出来るし、こうやって学校の愚痴も言えるし、メシも食えるしな。
ずっと恵まれてるよ俺たちは。
まぁでも、こうやって学校が鬱なのも恵まれてる故の問題だけどな・・・
119 :
ミナミ:04/04/18 15:46 ID:bSN1L65u
>>118 根本的にここは学校が憂鬱だ・・・・ってスレでしょ。
中東のやつとかに比べて君は恵まれてるとか言われてもね。
だいたいお前より不幸な奴はいるって言ってたら
だれも自分の愚痴いえんでしょ。
120 :
:04/04/18 15:46 ID:FPSArL74
>>117 一人じゃなくても鬱なやつもいると思う。
まあ10%は多すぎかな
ホントに腹の立つ連中。。。
だから単なる例だと言ってるだろう?
なんで俺が正論を言う度に反論するんだか。
>>116 お前はその隣人すら愛せていないのは?
それにしない偽善よりする偽善という言葉もあるが?
>>118 俺はミナミにお前のような考え方をしてもらい
ために言っただけなのだがなぁ・・・
そうなんだよ前にも言ったが、
友人関係で悩んでいるような奴にとっては、
恋愛関係の悩みなんてのは「は?」ってなもんなんだよ。
ミナミが恵まれている故の悩みだと気付いてくれれば、
少しは気も楽になる思うのだがな。
122 :
ミナミ:04/04/18 15:53 ID:bSN1L65u
>>121 は他人を考える事が出来ているとしても。
他人への思いやりが足りないな。
123 :
:04/04/18 15:55 ID:HZiz9XR3
>>121 はぁ?
隣人なんか愛すわけ無いだろ?
お前が中東の奴を救いたいっていったからその言葉を教えてやったんだよ
124 :
:04/04/18 15:56 ID:1OwOCaiX
>>122 たんに
>>121は忠告してくれてるんでしょ。
それで思いやりが足りないとか言ってそんなんで本当大丈夫か?
現実もっと見ないと駄目だよ。
125 :
ミナミ:04/04/18 15:58 ID:bSN1L65u
>>124ホントに腹の立つ連中。。。
って
>>121は言ってますけど?
十分思いやりがありませんけど?
>>121は自分の理想を人に押し付けているだけ。
話が難しい・・・ヽ(;´Д`)ノ
127 :
ぽい追い:04/04/18 16:11 ID:7FJNlAxQ
勉強ばっかりしてると、つかれる。
だから、時々2ちゃんをする。
こんな日々が続く。
学校で一人でいるのは、平気。
何か楽しいことを探してる。
>>124 ・゚・(つД`)・゚・
なんていい奴なんだ。
お前って奴ぁ。
友達にしたい!いや親友!
>>125 どうしてただ「腹が立つ」と言っただけで
思いやりがないとかになるんだ?
俺は何も押し付けがましくいってない。
ただほんのちょっと考えを変えるだけで
随分楽になるぞと言いたいだけだ。
>>126 それほど難しくありません。
ミナミという方が無人島に行きたいと言われたので
私がもっと悲惨な人がいるよと言っただけの事。
そしたら彼がなんだか怒ってしまわれたようで。。。
129 :
66:04/04/18 16:13 ID:mtCJxrTq
130 :
ミナミ:04/04/18 16:13 ID:bSN1L65u
>>128 別に俺は怒ってないけど君は
ホントに腹の立つ連中って怒り始めたよね。
131 :
ぽい追い:04/04/18 16:15 ID:7FJNlAxQ
確に漏も無人島に逝きたいって気持わかるけど、
やっぱ、無理。2ちゃんも出来なくなるし、生活大変だよー。矛盾?
本気で逝きたいなら逝ってみればいいさ。ほとんどの奴は逝けるは
ずないけど。
132 :
66:04/04/18 16:17 ID:mtCJxrTq
今見たけど、
>>99の軽い気持ちのレスに対して糊が過剰に反応し過ぎていないか。
>>130 俺は怒ってないんだが。。。
>>132 分かったもう好きに言え。
俺が悪かったとしておこう。
ただ
>>129でお前がなぜわざわざあの映像を持ってきたのかは謎だが。
134 :
66:04/04/18 16:23 ID:mtCJxrTq
>>133 いや、糊の言う考え方も分かるけど、
人助けは所詮自己愛だという
>>129の考え方もあるってことで貼ってみた。
私は人助けなんて大嫌いだけどね(笑
135 :
:04/04/18 16:24 ID:+5y/8vn3
136 :
:04/04/18 16:27 ID:0uU+bsFU
>>128 落ち着いてくれ。
『腹が立つと言っただけで思いやりがない』とかそんなのは人の見解の相違。
誰もが認める正論か、はたまた独りよがりな独論か。
俺はどちらにせよ、あんたの言ってる事は正しいと思う。
>>114が言ってくれているように、こうやって愚痴を吐ける場所があるし、同じ境遇の者として
話し合う事ができる。
恵まれてるよ、十分に。愚痴って簡単に言っても誰にでも吐けるものではないッスよ。
少なくとも俺はそうです・・・
もしかしたら議題から大きくそれているかもしれないですけど、そんな感じです。
>>134 そうだねw
ま、いろんな考え方の人間がいらぁな。
俺の考えだけで通れば世界は平和です。
しかし、現状を打開する術を講じなければ
いつまでもこの欝な気分は続く事になるぞ?
俺はその一例として、
「自分よりも不幸な人の事を考えてみろ」
と言っただけの事。
>>135 こいつぁ痛い。
痛すぎて泣ける。
・゚・(つД`)・゚・
140 :
66:04/04/18 16:30 ID:mtCJxrTq
>>135 差出人も、窓口に渡す時に恥ずかしかっただろうねw
141 :
ミナミ:04/04/18 16:31 ID:bSN1L65u
>>141 そうだな。
これ以上議論しても無駄なだけだ。
143 :
ぽい追い :04/04/18 16:43 ID:7FJNlAxQ
日本的キャラクター文化って?
人と何かしら関係を持てば、キャラが必要。友達を持つことになったら、
さらに、強いキャラが必要。その場所、その状況、つまりそこの空気を
読み、それに適したキャラが必要。それが上手く出来ない奴は、人間関係
が下手な証拠。漏がその典型的な例。漏は「対人関係の数だけ違う顔を
持つこと」っていうのが苦手らしい。こんな奴は異常者。
普通?の奴は当たり前のように、この境界を越えてるから、越えられない漏
を全く理解できないらしい。漏も普通?の奴を理解できない。
最近こんなことばっか、考えてる漏って駄目だ。
あ・・・もしかして空気嫁てなかったですか。申し訳ないです。
ではこれで終了・・・と。
ところで修学旅行ってTPOに合わせた服を着ていく学校が多いようですけど
ここにいる人達はどうですか?大抵制服・・・ですか?
145 :
タムーラ:04/04/18 16:46 ID:o49N0SjA
無人島とかイラクとかふじことかそんな事より何でdionばっかり規制されますか?寝ましょか?
146 :
:04/04/18 16:47 ID:0uU+bsFU
>>144 修学旅行って制服か私服、指定されてるんじゃないの?
自由なら私服でしょ。
漏れの所は全員私服だったよ。わざわざ制服着てる人はいなかった。
私服の着こなし方でどんなキャラか外見でわかる気がする
147 :
66:04/04/18 16:48 ID:mtCJxrTq
>>143 多分普通の人はあまり意識していないと思いますよ。
気にしないで良いと思います。
>>144 中学の修学旅行は制服でしたよ。
148 :
:04/04/18 16:50 ID:+5y/8vn3
俺は修学旅行(高校)は私服で行くつもり。
ここだけの話、修学旅行はcうわ!なにをするやめr・・・
うちの修学旅行は半々だったなー…。
ズボン推奨のスケジュールがいくつか有ったからその日2日間は私服。
でもダサいの判りきってるから凄い恥だったな…
そして街ブラ系はほぼ全部制服。 orz
151 :
鬱子:04/04/18 17:03 ID:QChISts5
はぁ・・・・お弁当食べる相手は一応できたけど
7人で食べてるんだが食べてる間は一言も話さない(会話に入ってない)。
なんか居心地悪い中で食べてるんで、ほかに仲いい子ができるまで
いっそのことこれから1人で食べようと思ってるんだけど、
女子で1人で食べてる子って周りはどう思うかなぁ・・・
152 :
ぽい追い :04/04/18 17:17 ID:7FJNlAxQ
>>151 out of ganchuu
自分の事で精一杯。
153 :
ぽい追い :04/04/18 17:20 ID:7FJNlAxQ
ってか、周りって、特定の人なのか?
違ってたら、そんな事実知っても、どうにもならんと思うけど。
154 :
あ:04/04/18 17:20 ID:L0Oya2iW
>>151 7人は多いから半分ぐらいに分かれればいい
これで問題解決
>>151 今のアナタから見て一人で飯食ってる女子はどう見えてるの?
それが答えだと思うぞ?(´・ω・`)ノマ、ガンガレヤ
156 :
鬱子:04/04/18 17:23 ID:QChISts5
>>152 ってことは、クラスで1人で食べてても違和感ないかな?
1人で食べるの自体に抵抗はないけど、周りの目がどーも気になるんで・・・
あーもーお弁当のことだけでこんなに悩む自分に嫌気がさすよ(´Д`)
157 :
ぽい追い:04/04/18 17:24 ID:7FJNlAxQ
158 :
:04/04/18 17:26 ID:gVKf8WAE
ログ見たが、また荒れたんかよ。
別に糊が間違ったこと言ってるとは思わないがな。
過去に、糊と同じような理屈を言った奴はいた。
そしてそれに共感する奴もまたいた。
お前等は糊の言うことをただ否定したいだけとしか思えん。
159 :
・:04/04/18 17:26 ID:rk96zj5a
>>151 別にどうも思わないよ。少なくとも俺は。
できるなら先生に相談して昼休み空いてる教室とか教えてもらったら?
そして弁当はそこに移動して食べると。
160 :
鬱子:04/04/18 17:29 ID:QChISts5
あぁ・・・レスしてるあいだにたくさんレスが・・・
>>153 周りというのはクラスの人たちのことです。
>>154 自分も最初7人は多いだろーと思ったけど
分かれればいいという選択肢が今までまったく思いつきませんでした。アリガトウ
というか、3人グループと4人グループが合体して食べてるんですよね。
なぜ仲良くもないグループ同士が一緒に食べてるのか我ながら理解できません・・・
>>155 自分だったら「一緒に食べようかな」と思います。
でもやっぱり友達いないのかなとかは思っちゃうな・・・
161 :
鬱子:04/04/18 17:33 ID:QChISts5
>>159 私は保健の先生と仲がいいので保健室で先生と一緒に食べようとも考えたのですが
昼休みに教室にいないとやっぱ新しい友達はできにくいかなぁと思ったんですよ・・・
1人で教室で食べるのがつらくなったらそうしようかと思います。
アドバイスありがとうございます。
162 :
ぽい追い:04/04/18 17:34 ID:7FJNlAxQ
>>160 >でもやっぱり友達いないのかなとかは思っちゃうな・・・
って事は「一人飯=友達いない=悪いこと?(あなたはどう思う)」
もし悪い事、恥ずかしい事って思ってて、あなたが普通になりあがろ
うとするなら、たぶん、一人飯はあなたにとって、違和感あるもの
だと思いますけど。
163 :
:04/04/18 17:41 ID:sPShCI8o
先生!もう何度も言わせないでよ!
二人組み作れって、作れるわけないでしょ!
馬鹿か、テメーは!
いい加減にして!
164 :
ぽい追い:04/04/18 17:44 ID:7FJNlAxQ
漏はいつも一人グミ。
165 :
鬱子:04/04/18 17:45 ID:QChISts5
>>162 普通に考えて、一人でお弁当食べるのは恥ずかしいことでないし
ましてや、悪いことでもないですよね。
でも、自分の中で「カッコ悪い」とか思ってるんだと思います。
まぁ1人で食べるのに慣れたらなんの問題もないんですが・・・
とりあえず、今入ってるグループとはこれ以上仲良くなれそうにないんで
他に自分に合う人が見つかるまで1人で食べようかと思います。
他に教室で1人で食べてる人いないから勇気いるけど・・・
みなさんアドバイス・意見ありがとうございました。
166 :
学校鬱:04/04/18 17:51 ID:NGm4NArJ
なんでかしらんけど面識の無い年下のDQNたちから罵声
浴びせられてるし・・・手だしてこないか心配で鬱だ〜
どうしたらいいでしょう?
167 :
ぽい追い:04/04/18 17:52 ID:7FJNlAxQ
>>165 >普通に考えて、一人でお弁当食べるのは恥ずかしいことでないし
ましてや、悪いことでもないですよね。
「普通に考えて」っていう表現はおかしいと思われ。
たぶん、「あらゆる観念を取り払って上で考えて」っていう表現
の方が妥当。
>でも、自分の中で「カッコ悪い」とか思ってるんだと思います。
もし、あなたがプライドが高くて、一人飯したら、とても辛いと
思いますよ。
漏だったら、自分はカッコ悪いって認めますけど。
その方が楽だし。
168 :
ぽい追い :04/04/18 17:53 ID:7FJNlAxQ
訂正
「あらゆる観念を取り払って上で考えて」
「払って」じゃなくて「払った」
>>158 俺の擁護をしてくれるのは嬉しい。
しかし、ココに集まる連中にもいろいろあるんだよ。
>>166 幾らDQNとは言え、
何も言われてない、ましてや面識も無い奴に罵声は浴びせない。
どういう状況で罵声を浴びせられたのか詳細キボン。
170 :
:04/04/18 18:17 ID:gjw1qxm0
>>166 年下になめられるなんて人生終わってるネ
171 :
:04/04/18 18:18 ID:DL5Lp10h
俺には好きなアーティストがいる。
そして俺の嫌いな奴もそのアーティストのファンなのだ。
だから俺は好きなアーティストを嫌いになってくる。ライブで会っても嫌だし。
音楽くらい何も考えずに聴きたい・・・
>>171 お前の考えは何となく分かる。
嫌いな奴が好きなモノはなんとなく嫌いだ。
173 :
:04/04/18 18:25 ID:TmpplGCk
また明日から学校だよ・・
なんで土曜日もあんだよ糞。
174 :
クライフ:04/04/18 18:30 ID:1xoCrnTA
>>169 漏れも全然面識のない奴の前通ったら、いきなり笑われたりしたことあるよ。
君は自分の主観だけでいろいろ決めつけるのはやめた方がいいと思う。
DQNにとっては絡む理由は何でもいい。
彼らはまず絡みやすそうな人間の外見などを話題に盛り上がり、
実際に絡んでみて反応を楽しむ、友達と一緒にね。
そうやって友達と盛り上がるのなら人を傷つけてしまうことも気にしない連中だ。
>>174 毎回すまないね。
なるべく押し付けがましいことは言わないように努力するよ。
>>175 まぁそれが現実だな。
絡まれたいのならそのままでも構わないが、
絡まれたくないなら何らかの手段を講じなければいけないな。
177 :
:04/04/18 18:39 ID:EttqZtU5
漏れも学校帰りコンビニでジュース買ったらDQN二人組みに
「いやあー疲れた疲れた」
「これだけのために生きてるんだよなあ〜」
とか言われた
もうあのコンビニ二度と行ってない
178 :
:04/04/18 18:40 ID:0uU+bsFU
>>151 教室で弁当食わなかったらいいんじゃない?
179 :
ぽい追い :04/04/18 18:41 ID:7FJNlAxQ
180 :
ぽい追い :04/04/18 18:42 ID:7FJNlAxQ
181 :
+:04/04/18 18:44 ID:HZiz9XR3
糊がだんだん温和になっていくスレはここですか?
182 :
:04/04/18 18:44 ID:EttqZtU5
>>180 DQNが漏れの心を呼んだ気になってた、と言えばわかる?
184 :
クライフ:04/04/18 18:47 ID:1xoCrnTA
>>174 ただ通っただけで笑われた。それでまたそこ通ったら笑われた。
理由は不明。
185 :
ぽい追い :04/04/18 18:48 ID:7FJNlAxQ
>>182 >>「いやあー疲れた疲れた」「これだけのために生きてるんだよなあ〜」
この言葉をDQN二人組が直接君に言ったってことか?
186 :
:04/04/18 18:53 ID:GoyD7Zc2
187 :
:04/04/18 19:03 ID:EttqZtU5
188 :
ぽい追:04/04/18 19:17 ID:7FJNlAxQ
>>187 DQN二人組が、君を馬鹿にするつもりでその発言をしたっていう、
客観的事実はあるのかい?
ないのなら、君の見方での判断にすぎん。
その状況で、漏だったら、何も気にしないけど。ってか、奴等と一緒に
笑ってしまうかもしれんし。
189 :
:04/04/18 19:21 ID:EttqZtU5
>>188 漏れを指差したあとその言葉を言って横通り過ぎたあとぎゃははははって笑われた
間違いなく馬鹿にされますた
190 :
ぽい追 :04/04/18 19:24 ID:7FJNlAxQ
>>189 そいつらと君はどんな関係なんだ?
クラスメイト?
191 :
:04/04/18 19:28 ID:EttqZtU5
>>190 まったくの他人
コンビニにたむろしてる馬鹿ども
192 :
:04/04/18 19:28 ID:0uU+bsFU
DQNって何の面識無くても何かしてくるよな。
手出してくれたらこっちも正当防衛で格闘技使えるんだけど
口だけだから腹だたしい
>>187 全然意味が分かりません。
もしコンビニでその二人DQNの言った事が
DQN:A「糞、あの野郎、絶対ぶっ殺してやる」
DQN:B「野郎の腕2、3本位はへし折ってやろうぜ」
みたいな感じなら自分に言ってるわけじゃなくてもぞっとする。
でも実際には
DQN:A「いやあー疲れた疲れた」
DQN:B「これだけのために生きてるんだよなあ〜」
と意外に清々しい台詞を吐いている。
どうしてお前はそこまで気にする?
そのDQN達とまたそのコンビニで出会うとは限らないのに。
194 :
:04/04/18 19:33 ID:EttqZtU5
>>193 小さいことをいつまでも気にする性格ってのもあるが
とにかく言い方がムカついた
明らかに馬鹿にした感じで言われたんでつ
>>194 単にそのDQNの言い方がムカついたってこと?
お前を指差したってのは?
お前を指差すのと
>>177の台詞は関係なくないか?
頼むからもう少し状況を詳しく述べてくれないとどうにも言いようが無い。
196 :
ぽい追 :04/04/18 19:37 ID:7FJNlAxQ
「ジュースを飲むためだけに生きてる」っていう言葉にカチンときた
んでしょ?要はそんな生き方を許さないあなたがいるのでは?
しかし、そんな生き方をしてしまってる、自分に負い目をかけるよう
な言葉を聞いて、カチンときているのでは?
軽率な意見かもしれん。
197 :
0!!!!!:04/04/18 19:39 ID:7SYvw6Yl
思い切って不登校になろうかな…水曜日から行ってないけど↓友達にはぶられてなんのたのしみもないしね、、、
>>177が抱える奇妙な感情は俺には理解できませんでした。
>>197 不登校になるのは勝手だが、
それからどうするかが問題だ。
199 :
:04/04/18 19:44 ID:li5sSWja
>>193 分からないのか?
つまり
「いやあー疲れた疲れた」
「これだけのために生きてるんだよな〜」
ってのは>DQNが>177になったつもりで馬鹿にしながら言ってるんだよ
200 :
:04/04/18 19:46 ID:EttqZtU5
>>195 言い方もセリフも・・・わかった。最初から言うぞ。
早足でコンビニに入る漏れ。
ライフガードを買って外へ出るとDQN二人が地面に座ってこっちを見ている。
目を合わせないように横を通り過ぎると軽く漏れに指をさしたあと
「いやあー疲れた疲れた」 「これだけのために生きてるんだよなあ〜」 と馬鹿にした。
無視して通り過ぎる。後ろから笑い声・・・ってな感じ。
>>196 漏れの気持ちを勝手に想像し声に出して言った、という行為が気に食わない。
201 :
('A`):04/04/18 19:46 ID:nTQW6fTD
最近腰痛が酷くてたまらん。
顔洗うときも腰が曲がらなくてドヒェー
靴下はこうとしても腰が痛くて足が曲がらなくなってウヒァー
17歳の若者がこんなのって最悪…
そんで今日千円落とした。
もう死に体。
202 :
ぽい追い:04/04/18 19:51 ID:7FJNlAxQ
>>200 確かに、そうされたら漏もムカつくかもしれん。
203 :
:04/04/18 19:51 ID:IKtgyR5v
クラス全員に陰キャラって呼ばれる・・・
>>199-200 OK、理解できた。
これなら>177の気持ちも分かる。
DQNの擁護をするつもりではないが、
DQNは誰がライフガードを買っていってもその台詞を言ったと思うか?
お前にはDQN達にそう言わせる「何か」があるんじゃないのか?
そこんところを考えてみてくれ。
>>201 まぁそう言うな。
まずはストレッチ体操をして体をほぐせ。
205 :
ぽい追い:04/04/18 19:55 ID:7FJNlAxQ
206 :
:04/04/18 19:57 ID:iX50B649
>>151 私もそんな状態だよ。
一人で食べるという勇気はないけど(´・ω・`)
>>201 ヘルニアだったりして。
あんまりひどい様なら医者へ行った方が良いかと…
207 :
-:04/04/18 20:01 ID:tILniXxk
明日からまた学校か・・・早いな休日は。
今週も頑張ろう。ところでお前ら、今日は何して過ごしました?
俺は9時半に起きて1時30分までTV三昧。そしてその後5時半ぐらいまで本読んで、
風呂入って6時から今までTV観ながらPC。TVばっか観てんな俺・・
208 :
:04/04/18 20:01 ID:EttqZtU5
>>204 すごい暇そうだったってことと
絶対にこいつは殴りかかってくるような人間じゃないって
見切った上でそういうことを言ったんじゃないかと。
まあDQNは自分より弱いやつには何でもできるから
そんなに怖い人じゃなきゃ何にも考えないで
思ったことすぐ口に出す・・・
また書いてるうちにまとめられなくなってきたのでこの話題は終了
209 :
あ:04/04/18 20:03 ID:iOPD1b+r
日曜の夜になると人口密度増えるんだね
210 :
:04/04/18 20:03 ID:li5sSWja
>>207 8時に起きて昼までPC、昼飯食ってテレビ見てぼーっとして夕飯食って今PC
211 :
:04/04/18 20:09 ID:0uU+bsFU
ここの香具師で夢里村してる人いない?
212 :
???:04/04/18 20:13 ID:7FJNlAxQ
夢里村????????
213 :
:04/04/18 20:21 ID:0uU+bsFU
>>212 村に住むねん。
2chネラっぽい人が多いんだが・・・
あとギャル文字使い多すぎ!ついていけましぇんー。。
もうおっさんだわ
214 :
66:04/04/18 20:25 ID:mtCJxrTq
>>207 7時頃に起きて、朝食。
色々考え事をしながらPCで諸作業、ネット。
12時昼食、くだらないテレビを見る。そしてまたPCの前に。
夕方頃、考えがまとまらず憂鬱に。何もかもが嫌になる。周りに当たる。
6時はくだらないアニメを見て、その後夕食。今に至る。
215 :
を:04/04/18 20:25 ID:5ZEPpsC4
クラスの女子の人数が少ない。
そのためかウチのクラス、グループが一つしかない。
初めの頃は無理して周りに合わせた。
けどだんだんとグループから追い出される形になった。
追い出されたのは自分ともう1人Mちゃん。その子とは元々仲がよかった。
正直もうグループとは関りたくない。
けどMちゃんはまだあきらめ切れないらしい。絶対に復帰すると豪語していた。
彼女が理解できない。いい子なんだけど。
無理矢理話しに入ってもウザがられるってことがわかんないのかな。
1人に耐える度胸もない自分です。
Mちゃんのほうが正しいんでしょうか?
長文失礼しますた
216 :
66:04/04/18 20:25 ID:mtCJxrTq
217 :
:04/04/18 20:33 ID:0uU+bsFU
218 :
BICS:04/04/18 20:41 ID:mCnceBda
>>215 どっちが正しいも無いんじゃないか。
Mちゃんもあんたも、自分の好きなように行動すれば良いだけでさ。
219 :
:04/04/18 20:46 ID:GoyD7Zc2
まぁ明日は体育が無いからなんとかなるかな。
220 :
学校鬱:04/04/18 20:49 ID:NGm4NArJ
>>169 174見たいな感じです。ただ歩いてたらいきなり。
名前を知られてるとこが謎。すこし怖い。
こちらからは何にもしたこと無い。誰だろうと思って
前に横を通る時に顔をすこし見たくらい・・・。
221 :
:04/04/18 20:50 ID:li5sSWja
男子は体育で全てが決まると思うのって俺だけ?
運動神経悪い奴は嫌われる
222 :
:04/04/18 20:55 ID:uyx7hiRU
223 :
ちゃは:04/04/18 20:56 ID:7FJNlAxQ
>>221 少くとも君だけど思われ。
嫌われはせんのでは。
224 :
:04/04/18 21:00 ID:0uU+bsFU
普段陰キャラだと球技の時とかで足引っ張ったら
熱いキャラに切れられるな。仲良かったらアドバイスとかしてくれるけど
225 :
あ:04/04/18 21:00 ID:v/vIHK9R
>>215 仮にMちゃんがそのグループに戻ったとしよう。
そしたら君はどーするの?
226 :
:04/04/18 21:01 ID:XMUQBeR3
あ〜し〜た〜学校だ〜鬱すぎ〜
227 :
岡やん:04/04/18 21:03 ID:/+k0md02
しまった
なんかつまらない
気分が高揚するような事が無くてやばい!
すごい面白い本とか映画とかないかしら・・
>>220 DQNが何故絡んでくるのかよく考えよう。
そのDQNが誰にでも絡んでくるなら分かる。
だが君だけなんだろ?
もしくは他の”特定”の人間にも絡んでいるなら、
その人間と君の共通点を見つけんしゃい。
ただし、DQNはガン飛ばしただけで突っかかってくる。
俺もコンビニでバイトしてたときに同じ経験アリ。
充分に注意せよ。
>>221 んなこたぁない。
他にも顔、性格、将来性・・・etc
漢の価値を判断するモノはいろいろある。
そのどれをもって女が判断するかは分からんが。
229 :
:04/04/18 21:05 ID:1OwOCaiX
>>224 >普段陰キャラだと球技の時とかで足引っ張ったら
>熱いキャラに切れられるな。
うわ、モロ俺だ・・・
230 :
:04/04/18 21:07 ID:GoyD7Zc2
>>221は高校生活に関してだろ?
そりゃぁもう、体育で活躍出来ればかなり有利じゃないか?
中心グループの95%は体育出来る奴だと思わなくも無い。
231 :
岡やん:04/04/18 21:09 ID:/+k0md02
>>229 俺もビンゴ!あのときは精神的にまいってたな かなり
このスレ生活板に張りまくってるヤシうざい
233 :
::04/04/18 21:12 ID:Q8XelCS4
お〜い鬱なみんなー2のチャット
で楽しもうよー
では待ってるYO
>>230 スマソ、また外した。
確かに運動できれば有利だね。
顔に自身がなくとも運動できればかなりカバーできる。
逆に運動できないと頭がいいだけではちと難しい。
運動できる奴でも顔が悪いとキモがられる。
俺の中の結論として
顔>運動神経>性格>学力>(越えられない壁)>キモイオーラ
という感じになった
>>221 そんな事ないッスよ。
俺は重要視されてないし。
ウチのクラスにも運動神経わるい男子いるけど、男子からも可愛いとか言われてるし。
・・・特例?
236 :
:04/04/18 21:16 ID:0uU+bsFU
237 :
:04/04/18 21:23 ID:GoyD7Zc2
>>234 学力はもっと下じゃないか?
頭が良いなんてたいしたメリットにならないと思う。
>>運動できる奴でも顔が悪いとキモがられる。
わかる、中学の時いたよ。
ソイツの場合、性格に異常があったというか、それはもう上級のDQNだった。
授業中、気に入らないことがあるとキレて教室出て行ったり、平気で人の事殴る奴。
しかも、運動神経良いし空手もやってるから余計性質悪くて。
でも、ソイツは運動会では最終兵器として期待されてた。
やっぱ、運動神経良いのはかなりのメリットになると思う。
活躍を見せられる機会多いし。
まぁ、俺の学校での話ですけど。
238 :
:04/04/18 21:36 ID:XMUQBeR3
このスレって学校が鬱なことぶちまけるだけのスレじゃないんですかぁ?
馴れ合いうぜぇよ〜。あ〜〜〜〜うざーい。
明日学校だ〜〜〜〜いやだ〜〜〜〜鬱だ〜〜〜〜
239 :
を 215:04/04/18 21:40 ID:5ZEPpsC4
>>218 レスサンクス。そう言われると少し安心した。
>>225 問題はそこなんです。
今のところは「二人でがんばろう」と励まされてるんですが
彼女が戻っても自分も戻れる可能性は低いと思ってます
Mちゃん1人が復帰してしまうことを怖れています。
つまり私はMちゃんをいまいち信用しきれていないんだと思います
240 :
:04/04/18 21:45 ID:1OwOCaiX
241 :
:04/04/18 22:01 ID:XMUQBeR3
>>240 あ〜気分悪くしたなら、ごめんなさいね。
でも正直な気持ちを書いたまでですよ。
人間嫌いで学校が鬱なあたしにとって、
このスレタイで馴れ合いは許せないですね。
「学校が鬱な人の雑談スレ」にでもスレタイ変えればよかったのに
242 :
:04/04/18 22:06 ID:IKtgyR5v
明日1時間目から体育だし・・・
体育の授業、毎回好きなやつとペア組ませるなんてどうかしてる。
今度の土曜は球技大会有るし最悪。
楽になりたい。
>>241 随分と手前勝手な言い分だな。
それならてめぇで別スレ立てろ。
お前がここに来る必要はねぇな。
>>242 そりゃ友達のいないお前が悪い。
友達を作れば無問題。
行動を起こさずうじうじしてても意味は無い。
245 :
:04/04/18 22:09 ID:+5y/8vn3
>>241 愚痴るだけで終わりでいいならメモ帳にでも書いてろ。
246 :
学校A:04/04/18 22:16 ID:GipM1w6d
>>242 余ったやつとでもペアを組めばいい。
クラスに余るやつが1人もいない。…なんて事はないだろ。
余ったやつとなんかペアを組む気はないと言うなら、
友達を作れ。
247 :
Y:04/04/18 22:16 ID:2iyKMq+E
学校に行くと胸が苦しなって、だから一日ずっとそれを我慢して、
やっと帰宅したかと思えば、どっと疲れが出て朝まで寝てしまう。
248 :
:04/04/18 22:20 ID:U3Gz8mNo
>>247 オナニーしたら、気分よくなるぞ。
いや、本当に。
249 :
学校A:04/04/18 22:22 ID:GipM1w6d
250 :
BICS:04/04/18 22:27 ID:mCnceBda
>>247 我慢しなさんなよ。
たまには休んだらどうだ。
251 :
ミナミ:04/04/18 22:27 ID:8s9e0JGY
>>247寝てる間は何み考えなくて済むから楽だよね。
そして自殺がその究極版
252 :
ミナミ:04/04/18 22:29 ID:8s9e0JGY
>>251 何み→何も、でした。
明日学校だよ・・・・はぁ〜
>>248 する気力すらないのだと思われ。
>>250 言いたい事は分かるが、
それができたら苦(ry。
254 :
しゅーた:04/04/18 22:31 ID:W/F3S2qB
体育へたやからやりたくねーーーーーorz
バ度やりてーよ
255 :
::04/04/18 22:33 ID:GipM1w6d
我慢なんてする必要なし。
自分のしたいようにしたらいい。
人の目を気にするな。
256 :
:04/04/18 22:33 ID:CcXs5CAa
時におまえら。今までどんな漫画にはまった?
>>251 自殺はただの逃げ。
人生の負け犬がすることです。
死んで花見は咲きません。
だいだい世間の荒波に揉まれた事も無い
学生如きがしていいことじゃない。
賽の河原に逝きたいですか?
親兄弟を亡くし、もはや自分しか肉親がおらず、
もう生きていることに疲れたというのなら止めはしない。
>>254 バドも体育。
258 :
::04/04/18 22:34 ID:GipM1w6d
体育なんか休め。
259 :
〜:04/04/18 22:38 ID:fBKjzfpA
まぁ自殺なんかするような根性があるなら別の方向に使えよって感じだな。
大体鬱だろうが死ぬより嫌なことなんて有り得ないだろ。
260 :
pic:04/04/18 22:39 ID:CCJi7nPe
体育はフリスビーやからなんとか参加できる。
ところで糊って学生なん?
261 :
:04/04/18 22:41 ID:pHCA7AtA
体育っていう言葉を聞いただけで体が震えてくる
262 :
煎茶:04/04/18 22:42 ID:uyWPNZGe
私にレスしてくれた人ありがとう。
少しだけ楽になった。
明日は振り替えで休み。でも明後日から学校・・・
263 :
:04/04/18 22:42 ID:0uU+bsFU
>>256 ハンターハンター
ベルセルク
羊のうた
264 :
:04/04/18 22:43 ID:EL7bneEj
今んとこ体育は走ったり補強したりするだけだからいいけど、
球技とか器械体操になったりしたら嫌だな。
明日は一日だけ学校だ・・・そして明後日は修学旅行。
もうだめぽ・・・_| ̄|○|||
ウチの学校は選択球技とかでその球技にもろくなものがない。
ソフトボールとか。
打てねぇ・・・_| ̄|○|||
まだ体つくりみたいな事やってるけどそのうち水泳とか始まるし。
死んでくれ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
266 :
ミナミ:04/04/18 22:45 ID:8s9e0JGY
>>257 どうもあなたとは・・・・
自殺したいとは一言もいってませんが?
267 :
::04/04/18 22:45 ID:GipM1w6d
だから全休しろよ。そんなもんは。
268 :
::04/04/18 22:46 ID:GipM1w6d
やりたくない事はやる必要なし。
269 :
::04/04/18 22:49 ID:GipM1w6d
1時間目の体育は行かない。
これが基本。
遅れて2時間目登校。
これが普通。
僕も明日はそうするさ。
270 :
:04/04/18 22:50 ID:TD5kjCsz
せめて見学だけでもすればいいのに
271 :
あ:04/04/18 22:52 ID:v/vIHK9R
>>239 一人になるのが嫌だったらMちゃんとがんばりなさい(´ー`*)
272 :
::04/04/18 22:53 ID:GipM1w6d
見学なんてすれば『理由』を聞かれるだろが。
それがうざい。
273 :
^:04/04/18 22:53 ID:iOPD1b+r
逃げたいんだったら休めばいい。その分の仕打ちはくるが
出来ないのを言われるのが嫌なら、練習して見返すぐらいの事しろよ
274 :
:04/04/18 22:54 ID:IKtgyR5v
俺はいつも余る
クラスの人数が奇数だから
275 :
::04/04/18 22:56 ID:GipM1w6d
276 :
:04/04/18 22:57 ID:IPlfnhVc
体育の二人で組むときに困るよね
やってないからって、体育の成績下げられるし
277 :
:04/04/18 22:58 ID:TD5kjCsz
>>272 体調が悪いとでも言っときゃいいじゃん
欠席するよりそっちのほうがずっと印象がいい
278 :
::04/04/18 23:00 ID:GipM1w6d
>>274 「クラスの人数が奇数だから」
って…
奇数のせいにすんなや。
余ってるのはお前だけだ。
279 :
学校鬱:04/04/18 23:01 ID:NGm4NArJ
>>228 穏やかにすますいい方法かアドバイスありませんか?
やっぱり無視が一番なんでしょうか?
280 :
ミナミ:04/04/18 23:01 ID:8s9e0JGY
冬は咳して風邪のフリしときゃ普通に疑われずに休めるよね。
それに冬は体育休む人多いし。
まあ俺は体育は苦手でもないから休まないけど。
281 :
::04/04/18 23:02 ID:GipM1w6d
>>277 誰に印象よく見られたいんだよ!!
印象なんぞ悪くて結構。
282 :
^:04/04/18 23:03 ID:iOPD1b+r
>>275 楽した分自分が追い込まれるって事
あいつ体育だけ休んでると周りから言われてもしょうがないし、
成績も体育だけ悪くなる
こんなマンドクセ事になるなら体育おとなしく出ればいいと俺は思うの
>>279 無視するのも効果的だろう。
だが君の場合無視したとしても、
何かDQN達が感じるオーラのようなモノが出てるんだよ。
それを出さないようにしないと埒があかない。
どうにも体育を休みたいって奴が多いようだ。
何故休む必要がある?
学校自体が欝なら別に体育で欝になろうとたいして問題じゃなかろう?
俺はけっして体育が得意な訳じゃなかったがそれなりに"楽しもう"と努力していた。
最初から体育なんて糞っていう先入観を持つから欝になるのではないのかな?
284 :
::04/04/18 23:07 ID:GipM1w6d
>>275 体育だけ休んでると周りから言われ…
>周りの言う事なんかどうでもいい。
成績も体育だけ悪くなる
>体育だけ悪くても進級できるんだし関係ない。
285 :
ミナミ:04/04/18 23:08 ID:8s9e0JGY
体育が嫌いってのもあるけど
一番の原因は、失敗したのを皆に笑われるのが嫌なんじゃないのかな。
体育のグループでやる競技で皆に迷惑掛けて文句言われるとか。
286 :
学校鬱:04/04/18 23:09 ID:NGm4NArJ
>>283 もしくは風化すろのを待つのが無難ですかね?
287 :
^:04/04/18 23:10 ID:iOPD1b+r
>>284 じゃあグダグダ言わなきゃいいじゃん
お前は体育の事どうでもいいかもしれないけど
ここでの考え方を学校で、できればいいのに
おれ運動神経なくて体育はみんなに迷惑かけてた
けどミスしてもおどけて愛想振りまいてたらなんとかなった
長距離もろくに走らなかったけど先生の前だけでは息切らした振り
しばらくやってると仲間ができてちょっと楽しかったよ
体育なんて適当にこなせばいいじゃん
289 :
::04/04/18 23:13 ID:GipM1w6d
ま ぁ ど ぅ で も ぃ ぃ さ 。そ ん な こ と 。
僕 は 寝 る 。体 育 が 嫌 と か ど ぅ で も ぃ ぃ 事
話 し て る 時 間 が あ れ ば 寝 れ 。僕 は 1 8 時 間
も 寝 た の に 今 か ら ま た 寝 る。
>>285 成る程。
それならば仕方が無い。
というのは擁護派の意見。
俺は多少厳しく言わせて貰う。
そうやって「笑われるのが嫌だから」、「失敗するのが嫌だから」
だってんで体育を避けてたら精神的には成長できやしない。
これは何も体育に限ったことじゃない。
人間関係でも全く同じコトが当てはまると思わないか?
下手なりにも頑張って続けていれば必ず技能は上達していくと思うぞ。
それに頑張っている人間を本気で馬鹿にするような奴はいない。
そんな奴がいたら鼻で笑ってやればいいだけの話だ。
・・・ということができればここには来てないやな。。。
291 :
ミナミ:04/04/18 23:16 ID:8s9e0JGY
>>・・・ということができればここには来てないやな。。。
全く持ってその通りw
292 :
:04/04/18 23:18 ID:66SmPjhC
委員会がきっかけで話しやすそうな人を見つけた
向こうからどんどん話しかけてくれたし、
まだその人も友達関係が微妙らしいんだけど
どうやったらお近づきになれるのだろうか…
つーかなんでこんな小さなことにもいちいち悩んじゃうんだろ?自分
>>292 話かけてくれたのはラッキーだったね。
こちらからもどんどん相手に対して質問していかないとね。
相手に「この子話しても全然面白ないなぁ」というイメージを
一旦持たれてしまうとお近づきになれなくなってしまう。
とにかく第一印象で「明るさ」と「面白さ」をアピールしよう。
さすがにギャク飛ばしたり、雑学披露したりすんのは無理だろうから、
基本的なコトで、「好きなは芸能人は?」とか「昨日の○○見た?」とか
から始めてみればどう?
294 :
:04/04/18 23:43 ID:jqECgEZQ
顔は決して可愛いとは言えないが、凄く優しい女子が俺の事を「タイプだ」って…
その子、男子からは避けられているみたいだが、どんな事を言われようが
笑って流す。人の長所を一番に見る。陰口も叩かない。
人が嫌がる仕事を進んで引き受ける。…これらが最大の魅力であることは確かだが、
嫌われている原因かもしれない。
生涯円満に暮らすには、やはりこういう人と一緒になったほうが…?
>>294 結婚するならそういう女がいいね。
顔とかより炊事、洗濯、掃除・・・etcができる女が好きだな。
勿論顔も重要なポイントではあるが、
それだけではどうしようもないからな。
とにかくそういう気の利くのが女房とならば、
仕事から帰って家に入ったときホッとできるだろうね。
296 :
:04/04/18 23:52 ID:1Ndu2ncz
誰か数学を教えて欲しいのだが
297 :
:04/04/18 23:53 ID:66SmPjhC
>293
ありがとうございます
明日実行してみようと思います
今日はもう寝て明日はちょっと早めに登校してみようかな
298 :
田嶋:04/04/19 00:17 ID:VG107wPc
>>295 ちょっと待って!
あんたね〜何言ってるの?考え方古いよ!!
女房は家政婦じゃないんだよ!!!
あんたみたいな男が日本をダメにするんだよ!!!!
299 :
296:04/04/19 00:19 ID:25ojp58E
どうも無理っぽいな・・・諦めるか・・・
>>298 俺も似たようなものだ。
顔も確かにいいに越した事はないけど、やっぱ心っしょ。
今は幼児虐待とか多いから立派な心を持った女が増えてくれるといい。
優しくて聞き上手で一緒にいると癒される。
そんな女性が男の理想だと思っている漏れはアホですか??
301 :
陽子:04/04/19 00:56 ID:CvLAcUMw
>>300 そーだよ人間は心だよ!
わかってるじゃん!!
あんたは問題ないよ!!
問題あるのは295なんだよ!!!!
302 :
新高3:04/04/19 01:11 ID:O/QIL4gh
明日のLHRで修学旅行のペア決めるっぽい(´・ω・`
海外、英語、ホームステイ、と難問ばっか・・・
303 :
:04/04/19 01:50 ID:a3LtPcX5
進学校のウチは高3になればスポーツ大会、運動会、修学旅行などは一切消える
あと1年の辛抱だ…
304 :
:04/04/19 01:56 ID:7EC1jjei
>>302 ペア決めろって言われた時が一番辛いよな。
そっちで勝手に決めてくれよって思う。
305 :
Σ(・∀・bb:04/04/19 02:17 ID:+aXY5H4F
あほじゃない!君はただしいよ!
306 :
:04/04/19 03:47 ID:a3LtPcX5
あーあと2時間ちょいで学校だー_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
307 :
:04/04/19 04:58 ID:PmZcJLR8
またいかなきゃいかんのか・・・激しく鬱
308 :
:04/04/19 05:50 ID:a3LtPcX5
ああ、結局こんな時間まで起きてしまった…
('A`)マンドクセ、もう今日は無断欠席ケテイ
通学する振りで電車内で寝て親が仕事行くまで時間潰そう
309 :
_:04/04/19 06:01 ID:OsZmWe+t
一緒にいると癒やされる。確かにそれは理想の女性だ。
しかしいくら心が綺麗でも、見るに耐えない顔や体型をした女と居ても癒やされることはない。
性格がよければ顔はどうでもいいというのは、「顔が標準以上である」という前提条件をもってしてのことなんだよね。
310 :
〜:04/04/19 06:06 ID:W6IrZtc3
お…大雨が降ってら。風も物凄いわ。
電車が運休するぐらい降ってくれんかね。
口実に出来そうだ。
311 :
:04/04/19 06:12 ID:PmZcJLR8
>>309 漏れはストーカーみたいな女がいいな・・・一生付きまとってくるような
312 :
.:04/04/19 06:35 ID:OsZmWe+t
癒やされたいなら美人を選べばいい
逆に自分が癒やしてやろうと思ったらそうでない人を選べばいいのさ(・∀・)
313 :
エェー:04/04/19 07:01 ID:um+SGNKM
イ・ヤ・シ・テ・ホ・シ・イ♪
快感、愛のリハビリで〜♪
癒してあげていた彼とわかれますた
なんかだんだんヤンキー化してきてて、見るに耐えなかったの
理由を長々と2000バイト程書いた後、「別れよ。バイバイ」って書いたメールを打っておきますた
そしたら、私がひそか(←私の携帯で変換不可)に勉強して大学を目指してることを知ってて、
大学落ちて鬱の世界へ逝こうみたいな歌詞の替え歌を送りつけてきやがった。
しかも元ネタは美少女ゲームソング
ヤンキーっぽいヤシって、本能のままに行動するヤシが多いから、
殴り込んで来てよりを戻そうと必死になってくれると期待していたが残念
これから学校がますます鬱になりそう
学校休めるのはいいけど(不登校)やっぱ塾が欝だ・・・
みんな喋ってるのに喋る相手いないし先生は顔の色が白いだの言うし
前より説明がわかりにくくなってる・・・
2時間だけだしがんばるか・・・_| ̄|○
315 :
新高3:04/04/19 08:13 ID:O/QIL4gh
LHRと昼休みさえ乗り切れば、今日は大丈夫そうだ
何だかんだ言いつつ、休まず学校言ってる俺('A`)
そんじゃいってきまふ
316 :
:04/04/19 09:10 ID:iROuQfYM
>>311 辛いもんだよ、カワイイコだったら別だけど
今日は学校さぼろうか!?
317 :
:04/04/19 09:27 ID:R0mmo1C5
中学生はいいよな。休んでも、大したリスクがないから。
高校生は進級制度があるから休もうにも休めないんだよ・・・。
318 :
:04/04/19 09:58 ID:mPWHxyVg
休むか、3時間目に間に合うように行くか、昼休みに登校するか・・・
319 :
:04/04/19 09:59 ID:mPWHxyVg
でも、制服に着替えたし、髪整えたしコンタクトもしちゃったんだよなー。
昼に親が仕事から帰ってくるし昼に行くかな・・・
320 :
;:04/04/19 10:05 ID:8UTt6vtV
おまいら、なんでそんな学校が鬱か
理由も書いてくれないか。
321 :
:04/04/19 10:06 ID:a3LtPcX5
ただいま〜('A`)
322 :
:04/04/19 10:07 ID:/ByvW0+I
323 :
BICS:04/04/19 10:10 ID:eAHZ1yO6
>>321 お帰り。どうした。具合でも悪くなったか。
324 :
休み時間:04/04/19 10:26 ID:kfZHKc4c
あー
心臓がドキドキいってるし何か気持ち悪い…orz
帰りたい…
325 :
:04/04/19 10:41 ID:CH9p5ORR
>>322 腹と胃が痛いんだよ…
ストレスから来てるみたいだから
正露丸飲んでも軟便なのさ〜
326 :
三時間目:04/04/19 10:44 ID:kfZHKc4c
あぁあぁあアカン…
もうあかんて…(;´д`)|i|
早く終われ…
327 :
:04/04/19 10:56 ID:R0mmo1C5
>>320 体育が嫌。
これさえなければ、卒業まで無休で頑張れる自信がある。
どうにかして(泣
328 :
66:04/04/19 10:57 ID:5aAkJHdk
凄いな。学校から書き込んでいる人も居るんだね。
mobile
329 :
:04/04/19 10:58 ID:R0mmo1C5
330 :
:04/04/19 11:05 ID:GNcARtIU
331 :
:04/04/19 11:17 ID:mPWHxyVg
332 :
:04/04/19 11:31 ID:GMXbCHuv
あー学校に行きたい。。
若い子イパーイ♪むふふっ
俺が学生の頃は朝食べても
10時くらいにお腹減ってお腹が鳴って恥ずかしいし
集中力がなかった。。
今はウイダーインゼリーとかもあるしいいじゃん。
335 :
:04/04/19 12:05 ID:b8QRrF4C
英語、5回中4回欠課で呼び出し…ズルズルとサボっちゃって、ダメだ自分
337 :
エェー:04/04/19 12:26 ID:um+SGNKM
今日体育で1000m走らしい
やだなあ…
なんでこんなことしなくちゃならないの?
文部科学省のバカ!
338 :
.:04/04/19 12:53 ID:OsZmWe+t
1000くらいええやん
男子は1500やぞ
俺1500m走るのに12分かかるよ
どさくさまぎれて近道とか周回ごまかしたらいいやん♪
341 :
:04/04/19 13:35 ID:yMOlGlBH
>>313 >しかも元ネタは美少女ゲームソング
>ヤンキーっぽいヤシって、本能のままに行動するヤシが多いから、
ワロタ
342 :
+:04/04/19 13:42 ID:kV2AdmAM
343 :
:04/04/19 14:07 ID:a3LtPcX5
あー、こう鬱になりながら学校ズル休みしてる時は
サイケデリックトランス大音量でガンガン聴いてアヒャっちゃうに限る⊂⌒⊃。A。)⊃
音のドラッグ最高、脳みそグネグネ聴いてる最中は鬱も吹っ飛ぶ
344 :
煎茶:04/04/19 14:34 ID:P0DR4fFZ
私は修学旅行の振り替えで休み。
明日からまた憂鬱な学校が…
あと四日行くだけでいいって考えれば、楽なのかなあ…
345 :
_:04/04/19 15:19 ID:G7jOtN1U
学校休んだ(゚∀゚)
授業の初顔合わせなのにオワッテルwオヤジがまたうるせえんだよな
346 :
愚痴言わせてくれ:04/04/19 15:21 ID:TC08V2pY
中学では友達たくさんいたのに高校はいってからは仲のよい友達があまりできない。
うちのクラス仲悪いというか派閥ができまくっててしかもメンバーは5年間一緒。
で、3年目のいまでも未だに6,7人とは喋ったことすらない。
で、そいつらが陰湿なやつらでさ、○○氏ね。とか、△△はやく留年してまえよ。小声で言ってんの。
なんかそいつらの頭では勉強ができる=きもいやつ多いって思ってるっぽい。
だからおとなしめで積極的じゃないやつにそういうことを言う。でもそいつらは
テンション高い派閥だから権力を握られている。。
女子とも喋ったのは十何人中5人ぐらいかな。。
でもなぜか他の学科の友達はけっこういる。さらっと仲良くなれた。
俺人見知りするほうだから知らないやつとかがいると教室にいるのもつらいしワーワー騒いだりできないし。
あ〜あ他の学科にしたらよかった。今日も番号順に班作って実験みたいなのやったけど
仲良くないやつと組まされたのが一番つらかった。正直学校やめたくなってきた。
気づいたらいつのまにか2CHにこんなこと書き込んでるし。。もういや。
明日から頑張ろう。
347 :
:04/04/19 15:47 ID:DPJSA/EE
>>346 ごめん、俺が読解力ないだけかもしれないけど意味不明・・・。
メンバーが5年一緒って・・・高校生活は普通3年だよね。
他色々意味不明・・・
348 :
:04/04/19 15:51 ID:mPWHxyVg
349 :
:04/04/19 15:56 ID:8pdKrGiK
>>320 体育とか昼休み暇とか好きな人同士でグループ組めとか
350 :
新高3:04/04/19 16:03 ID:O/QIL4gh
近くの席の香具師が、Fateってエロゲの下敷き使ってた・・・
そのエロゲを知ってる俺もあれだが、やっぱオタは違うなぁと思った('A`)
>304
だよね。海外は初めてだから (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だけど
DQNでもなくオタでもなく、英語ができそうな人となんとか組めたからとりあえず安心
まあ、修学旅行が鬱になりそうなのには変わりないが(´・ω・`)
351 :
:04/04/19 16:03 ID:a3LtPcX5
体育と好きな者同士のグループ組めってのさえなけりゃもうチャーラーヘッチャラーなのにな…。
352 :
BICS:04/04/19 16:09 ID:eAHZ1yO6
好きな人と組めー、というのも辛いけどさ、
先生が自動的に決めて相手から「お前とかよ」なんて文句言われるのも嫌だよねえ。
353 :
346:04/04/19 16:09 ID:pGGJXUmx
>>347 ごめん。さっき学校終わってすぐ書き込んだからすごい
愚痴がたまってていろいろ文継ぎ足したり消したりしてたから。
高専なんです。もう最悪
354 :
346:04/04/19 16:11 ID:pGGJXUmx
っていっても結局あれだよな。俺が
そういう環境に対応できなかったってのは俺の力不足
だっただけでうまくやってるやつはやってるんだよな。
明日から頑張ってみる。さよなら。
355 :
:04/04/19 16:16 ID:hUGJsr64
私の通ってる大学、体育あるんですが・・・。
しかも一年の必修科目らしい・・・。
356 :
自殺:04/04/19 16:18 ID:7TdpA29k
体育を永久に休む方法を教えてくれぇ!
357 :
:04/04/19 16:20 ID:8pdKrGiK
>>352 そうなんだよねえ〜・・・漏れの相手のDQN帰っちゃったことあるし。
無口で絶対喋らない香具師と当たったときも漏れも無口だからすごい気まずかった。
358 :
.:04/04/19 16:32 ID:OsZmWe+t
させられる運動ってのはなぜあんなにも楽しくないんだろうな
自主的にやる分にはすげー面白いのに
勉強にしてもしかり
359 :
:04/04/19 16:34 ID:8pdKrGiK
やるんならソフトボール>>サッカー>>バレー>>>バスケ
360 :
高校3年:04/04/19 16:38 ID:B2koCbCJ
>>359 同意。
体育がバスケの日は本当に死にたくなる。
361 :
:04/04/19 16:41 ID:mPWHxyVg
漏れも
ソフトボール>>>バスケ>越えられない壁>>>サッカー>>バレー
かな。
サッカーは全くの初心者だからトラップ?出来ない。
バレーも然り。
ソフトボールは小中とやってたから普通と上手いの間くらい
362 :
エェー:04/04/19 16:49 ID:um+SGNKM
雨が降ってくれたおかげで1000m走らずに済んだよ。ヤター
>>342 最近、髪を完全に金髪にして、
恐喝、電車の席の独り占め、麻薬、暴行、携帯はドコモのNに機種変等…
絵に描いたようなヤンキーになったの
しかも、本人はそれをカッコいいと思ってるらしく、自慢さえしてくる
しかも、美少女ゲームソングなんか知ってるから
ヤンキーかつヲタという、どうしようもないやつに成り下がった。
少し前までは、純粋でカッコイイ青年って感じだったのに、どうしちゃったのよ…?
ムカツクし、これから電車に乗るから暇になるので、
イタイ替え歌全部晒したろうか?
ケッ
363 :
:04/04/19 16:55 ID:MT0AXZsq
364 :
BICS:04/04/19 16:55 ID:eAHZ1yO6
365 :
355:04/04/19 16:57 ID:hUGJsr64
366 :
355:04/04/19 16:58 ID:hUGJsr64
ちなみに今は太極拳とバトミントンです。
367 :
:04/04/19 16:58 ID:j6HQhSHD
368 :
:04/04/19 16:59 ID:IPogpRsg
あ〜スッキリ
しないなぁ〜
369 :
エェー:04/04/19 17:03 ID:um+SGNKM
エスだのスピードだの話してたんだけど…
麻薬のことだよね?
370 :
タムーラ:04/04/19 17:05 ID:C3dRmSij
だね。
371 :
タムーラ:04/04/19 17:07 ID:C3dRmSij
ぅを。書けた。
>>369 ちなみに何歳のヤンキーですか?
372 :
BICS:04/04/19 17:11 ID:eAHZ1yO6
ウッヒョー(;´・д・)
麻薬なんて手に入るもんなんだなぁ…。
373 :
:04/04/19 17:16 ID:a3LtPcX5
麻薬やってるよ俺
LAD
DMT
とかもう最高
ラリってアヒャっちゃう
つっこみ所が満載ですね・・・
375 :
門番:04/04/19 17:19 ID:I9Y3kS9g
ラリってアヒャるのは勝手だが人に迷惑はかけるなよ。
376 :
:04/04/19 17:21 ID:a3LtPcX5
>>375 かけないよう!だって家でやってるだけだもん
377 :
バルデス:04/04/19 17:22 ID:72b7CvZ3
今日学校休んじまった。アフャヒャヒャ!
そして今母親が学校に電話かけてる。嫌な展開、
と思ったら電話変われだって。やだね。
今日朝から3回も電話かかってきてたから。出なかったけど。
378 :
:04/04/19 17:24 ID:8pdKrGiK
379 :
-:04/04/19 17:28 ID:K1wZTex9
新学期8日目終了。長い1週間が始まりますた・・
てか蚊に刺されてかゆいんだが。この時期にもう蚊がいるとは。
明日から修学旅行って人が居るみたいだね。頑張れ!
うちの学校は6月の初っ端。
今週が終わればGWは目前だ。明日も頑張ろう。
380 :
:04/04/19 17:28 ID:FBP3XzOW
お前ら、欝で勉強がおそろか(何故か返還出来ない)になってないか?
381 :
:04/04/19 17:29 ID:JKtt11xG
学校行ってきたよ。ああ行ってきたさ。
もう限界_| ̄|○ 中退しようかな(´・ω・`)
382 :
:04/04/19 17:29 ID:7TdpA29k
>>362 薬物ほどコストパフォーマンスの悪い非行はないぞ。
自分で栽培してるなら別だけど・・・。
リスクは麻薬より大きいが、シンナーをお勧めしなよ。
これならコストも薬物よりずっと低い。
383 :
エェー:04/04/19 17:32 ID:um+SGNKM
>371
18歳だよ
>372
携帯の普及により、以前よりたやすく手に入るって聞いたけど
あれだけヤンキー化したんだから、893なんかと関わってそう…。
384 :
バルデス:04/04/19 17:32 ID:72b7CvZ3
>>378 あ〜あ、出たけどよ、一応気分が悪いってことで休んだって事に母親がさっき言ったみたいだからさ、
それなりに受け答えしたけど、気分悪いぐらいで学校休むなだって。
将来会社とかではそんなんじゃ休めないからって。
クラスで皆勤賞を取るって意気込んでたからな、俺が壊してしまったわけだよ、
明日学校行くと非難ゴーゴーかもな、明日なんとか熱出したい気分。
385 :
エェー:04/04/19 17:35 ID:um+SGNKM
>382
親から月に5万ぐらいもらってるらしいから、金は大丈夫なんじゃない?
足りなくなったら、そこらのやつから巻き上げるらしいし。
386 :
自殺:04/04/19 17:38 ID:7TdpA29k
>>381 俺も中退を考えた。
この前の金曜日に、耐えられなくなって無断欠席したんだ。
で、家の屋上で身を隠しながら、本気で中退の事を考えたんだ。
様々な事が頭の中を駆け巡っていった。
通信制に行く・・・定時制に行く・・・中卒になる・・・
様々な可能性を本気でイメージしたんだ。
結果、俺は今の高校を卒業する事を決意した。
それ以外の道を選んだら、絶対に後悔するから。
387 :
:04/04/19 17:39 ID:8pdKrGiK
>>384 乙。
クラスで皆勤賞なんて普通に無理だっつーの。
漏れはどうしても休みたいときは小一時間布団で暴れて埃いっぱい吸いこんでた。
これで熱37,5くらい逝く。マジお勧め。
ただキッチリやらないと中途半端な体調で学校に行かねばならない諸刃の剣。
388 :
:04/04/19 17:39 ID:8U9WG7Cu
>>383 そういう奴とは早めに縁を切ったほうがいい
携帯変えて、シカトするんだ、と釣られてみるテスト
389 :
382:04/04/19 17:41 ID:7TdpA29k
>>385 月に5万・・・。
あげる親も親だなぁ。
でも、羨ましいw
390 :
エェー:04/04/19 17:44 ID:um+SGNKM
>>388 彼氏彼女の関係だったが、既に別れたのでだいじょーぶ
アドも変更した
391 :
。:04/04/19 17:45 ID:7+P4QQnh
今雨に濡れながら帰って来ましたーただいま〜鬱鬱鬱
DQNにじーと睨むというか見つめられたけど気にしない方が
いい?
392 :
バルデス:04/04/19 17:46 ID:72b7CvZ3
>>387 だよな〜、絶対何人かは休む人がでるっつうの。
ん?37.5℃出る方法っ詳細キボンヌ。
393 :
:04/04/19 17:57 ID:a3LtPcX5
俺の場合普通に熱の温度水増しさせて親に告げて。
いざ家で休んでると本当に熱が上がって風邪を引く。
んで、それがぐずついて2,3日休む。
気の病ってのは本当にあるんだろうな。
394 :
:04/04/19 17:58 ID:j6HQhSHD
ケッ!勝手にネタとでもなんでも思ってろw
395 :
:04/04/19 17:58 ID:yVootDRs
お前らそんな事で大学受かるのかよ
396 :
:04/04/19 18:01 ID:a3LtPcX5
>>395 このままいったら多分確実に落ちる_| ̄|○
397 :
:04/04/19 18:03 ID:4CNopXQT
あたしは高校受験が心配…鬱だ_| ̄|○
>>350 ちょっとマテイ!
なんで高校3年でエロゲができるんだ…
一応18歳以上ならできるが、そいつは留年でもしてるのか?
そうじゃないなら香具師を通報しる!
>>391 DQNはキニシナイのが一番。
というかお前らは人を気にしすぎ。
なんかココでネタ披露してる奴いないか?
ここは学校が欝な奴が来るところだぞ?
彼氏がヤンキーになっただのヲタ化しただのって話はヨソでしな。
あと麻薬の話をここですんな!
ここの連中が興味持ったらどないすんの?
399 :
:04/04/19 18:06 ID:a3LtPcX5
麻薬やってますよ
400 :
タムーラ:04/04/19 18:07 ID:C3dRmSij
別にそんな事はどっちでもいいんよ。
401 :
:04/04/19 18:08 ID:8pdKrGiK
>>392 寝る前に死ぬほど暴れろ。布団をひっくり返したり殴ってみたり。
あったまって汗だらけの身体で着替えず毛布に包まって暑いの我慢して就寝。
何?馬鹿らしい?そう簡単に休めると思うな・・・
いろいろ研究した結果これが漏れは一番熱を出しやすい。
402 :
タムーラ:04/04/19 18:10 ID:C3dRmSij
醤油飲めば熱が出るとこのスレではよく言うけど…
俺はどうしても休みたい日は体温計擦って摩擦熱でry
403 :
:04/04/19 18:11 ID:napz5LVv
このスレの住民は不登校、ヒキコモリ更正の為に恐喝するような声で怒鳴り散らす長田塾についてどう思いますか?
404 :
66:04/04/19 18:12 ID:5aAkJHdk
>>397 志望が難関校で無いのなら、今からキチンとやれば大丈夫だよ。
それ以前に内申という意味の無いモノが受験に邪魔をするけど。
頑張って。
>>392 水風呂に入った後に素っ裸で外に出てろ。
その状態で一夜明かせば間違いなく27.5度所じゃすまない。
楽して熱出せると思うなよヴォケが。
406 :
:04/04/19 18:13 ID:JKtt11xG
早く土曜日になれ。ってまだ月曜かよ
407 :
:04/04/19 18:13 ID:a3LtPcX5
408 :
_:04/04/19 18:16 ID:OsZmWe+t
体育だけがネックという人が結構いるようだけど、そういう人は勉強は余裕なの?
俺は体育も嫌いだけど普通の授業のほうがつらい
409 :
:04/04/19 18:16 ID:8pdKrGiK
>>405 やったことあるなあ・・・外には出てないけど扇風機最強にして。
結果はショボーン
漏れは熱くしたほうが体温上がる
410 :
:04/04/19 18:17 ID:MT0AXZsq
「なぜか変換できない」
っていうネタって流行ってんの?
412 :
家:04/04/19 18:19 ID:kfZHKc4c
何だか喉がいがらっぽい…
風邪の予感
絶対休めないのに…
413 :
:04/04/19 18:22 ID:8pdKrGiK
>>412 なぜ休めないのか聞いてやろうじゃないか
>>412 じゃあ行くしかない。
風邪が酷いなら休むしかない。
415 :
タムーラ:04/04/19 18:26 ID:C3dRmSij
416 :
:04/04/19 18:26 ID:8U9WG7Cu
おまいら心療内科へ行きませんか?
ナースタソはいいよ ウフフ(*´∀`*)
418 :
:04/04/19 18:53 ID:uwRMV+Cd
>>343 アーティスト名とかお勧めの曲教えてー。
週4回体育とかありえないよ・・・
419 :
ハァ……:04/04/19 18:54 ID:rLUMwRGt
今日帰りのバスの中で見知らぬ女子高生2人からバカにされた…。。
私の学校は指定で白い靴下(結構短い…)と指定の結構ださめの靴なんだけど
立っていたら後ろに座っていた2人から「っていうか白い靴下とかありえないしw」
「今時ルーズでも珍しいのに〜w」「しかも靴も…wあーいう格好ってついつい見ちゃう〜w」
などと結構デカイ声で言われた。。。
だいたいいつもバス同じ時間帯だし、その2人ともよく一緒になってるし、これから乗るのが鬱だ…。
指定だから仕方ないんじゃボケー!って感じ。。
周りの人からも明らかに同情されてたし……(泣
次からバス乗りにくいよ……しかも見たら大して可愛くもなく、それにバカ校だったので
更に腹立った。。。
420 :
:04/04/19 19:00 ID:Q//cCliE
糊ウザー
421 :
:04/04/19 19:01 ID:MT0AXZsq
>>420 俺も最初はそう思ってた。
でも今じゃファソだ。
422 :
家:04/04/19 19:08 ID:kfZHKc4c
423 :
タムーラ:04/04/19 19:09 ID:C3dRmSij
>>419 足元以外がそいつらよりオサレだったら無問題。
バカも「指定なのか」ってわかるでしょ。
分かっててバカにしてるならそいつらを俺がレイプしに参(ry
424 :
:04/04/19 19:11 ID:8pdKrGiK
>>419 これから毎日あの人また何たらかんたら言われると思うが気にスンナ
いまどきの女はみんなそんなん。藻前が大人になって無視汁。
そのうちなんか哀れに思えてくるよ。
>>421 実は漏れもだ。漏れ自分の考えはなかなか曲げない人間だが
彼の言うことにはなにか説得力がある。
425 :
:04/04/19 19:12 ID:MT0AXZsq
>>419 殴り殺せ。
マンコに蹴り入れまくれ。
血反吐はくまで腹を蹴り続けろ。
426 :
:04/04/19 19:19 ID:PJJPHwBa
427 :
バルデス:04/04/19 19:19 ID:72b7CvZ3
>>393 ほうう。
>>394 ?
>>395 僕は大学ではありませんが、何か?
>>401 朝になると汗かいて冷えると思うけど?
>>402 脳卒中は勘弁。
摩擦熱では、中学時代によくやった。でも、おでこ触られてあんまり熱くないとなって、
もう一度計り直される。
>>405 27.5度?!低体温だがな。それも逆にどうかと思うが。
>>408 授業はツマランし眠い、やだなあ。
428 :
自殺:04/04/19 19:24 ID:7TdpA29k
体育体育体育体育体育体育体育体育体育
体育死ね体育死ね体育死ね
429 :
:04/04/19 19:27 ID:8pdKrGiK
>>427 汗かくからなのか埃いっぱい吸い込んだからなのかただ暑いからなのかわからんが
とりあえず言った通りにやってみれ。
駄目だったら駄目だったであきらめるしか・・・
非難の嵐ぐらいどってことないだろ。
430 :
ハァ……:04/04/19 19:28 ID:rLUMwRGt
>423,424,425
ありがとう!!!(涙)
けどウチの学校は制服もカナリださいんだよ…(泣
でもダサイ事くらいこっちも分かってるし敢えてそれをバスん中(結構な数の人がいる)で
大声で言うなって感じです…。。
一応髪型とかはオサレにしてるつもりだし顔も少なくともそいつらよりはマシと思います。。
(自分で言うなって感じですが…)けどあそこまで堂々言われると凹むしかないよ。。
友達に言うのも情けなくて無理だ…。。
431 :
:04/04/19 19:31 ID:8pdKrGiK
馬鹿女やDQNの言葉は言葉であって言葉でない。
低レベルだなwって心で笑うことで平常心を保っている・・・
432 :
タムーラ:04/04/19 19:37 ID:C3dRmSij
それができりゃあ苦労はしないんだがなァ…
>>427 ネタレスにネタレスした俺にマジレスするお前は底抜けにカコワルイ。
>>430 自分を変えろ。
>>431 お前の言葉で済めば相談しになど来ない。
434 :
:04/04/19 19:40 ID:DPJSA/EE
今日頭にボール投げられた。
まあワザとじゃないらしいんだが・・・眠かったから起こる気にもならなかった。
もう僕はマゾになろうと思います。
435 :
みき:04/04/19 19:40 ID:Suz723Rh
>>419 君が馬鹿にされたんじゃなく指定の靴下&靴が馬鹿にされたと
考え直せば少しは気が楽かもね
また馬鹿にされたら
「その顔でよく言えるね(ぷ」と鼻で笑ってやれ♪
「あんたらは顔が制服に負けてるね。かわいそうに大丈夫?
平気?生きていける?その顔で」って
涙ぐむのも面白いカモ
ちなみに私が高校の時は短い靴下の上にルーズ重ね履きしてた子
結構見たけどなー靴とかもイチイチ履き替えて。
436 :
タムーラ:04/04/19 19:40 ID:C3dRmSij
2と3をタイプミスしたといえば丸く収まるだろうに…
437 :
:04/04/19 19:49 ID:mPWHxyVg
>>419 白靴下以外履いてたら先生に指導されたりする?
漏れの学校も白限定だけど、体育の時意外は指導されんわ。
ズボンの裾めっちゃ長くして靴下みえんようにとか。。
とりあえずイ`
438 :
:04/04/19 19:54 ID:Q//cCliE
>>糊
例えば「体育鬱だ」とか言ってる奴にいちいち正しい模範的な答え
なんかいらないし、そんな事はとっくにわかってんだよ!って感じ
理論的な答えは求めてない、気持ちの問題なんだ
悩み相談スレじゃないんだから
俺にはなんか優越感を感じるためにここに糊がきているようにみえる
あと自分が言ってることを正論とか自分で言うし普通いわないだろ
439 :
自殺:04/04/19 19:57 ID:7TdpA29k
体育死ね。
440 :
バルデス:04/04/19 19:58 ID:72b7CvZ3
>>416 そういえば僕が通っている病院の看護士さんも綺麗な人がいるな。
なぜかそこの病院の看護婦さんたちにだけはもてるんだよな。
だからって恋愛関係になれるわけではないモンなあ。
441 :
:04/04/19 20:00 ID:uwRMV+Cd
男は体育で全てが決まるからな。
体育がダメだと一発で嫌われる罠
442 :
みき:04/04/19 20:01 ID:Suz723Rh
>>438 そんなムキになんなよ
私は糊さん好きだけどなー
443 :
タムーラ:04/04/19 20:03 ID:C3dRmSij
さぁここで荒れるかどうか。
444 :
:04/04/19 20:06 ID:kV2AdmAM
糊はたらこ
むかし、ここの根暗にやられたお礼参りしにきた
445 :
クライフ:04/04/19 20:06 ID:YD5S78jm
憂鬱だ・・・
446 :
ウワーーー!!!!!!:04/04/19 20:08 ID:hbqKNsfi
友達を登校拒否にさせてもたーーーーー!!!!!
ドウシヨ・・・・(;д;)
448 :
:04/04/19 20:09 ID:kV2AdmAM
449 :
|:04/04/19 20:10 ID:G7jOtN1U
>>446 どうしたの?
相手に何をしたか、話して
450 :
みき:04/04/19 20:11 ID:Suz723Rh
>>446 「チョットやりすぎたよゴメン」って謝ってあげれば?
451 :
:04/04/19 20:17 ID:kV2AdmAM
_,....、、、、、、、...,_
,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::`'::、
/:::::;:、-─ーーーー─- ;ヽ,
/:::::;: '´ :::::::⌒ 、,ノi,ノ´⌒:::: ヽ;',
i':::::/ , 《;・,;》, ) ( '《;・,;》:::: }.i!
{:::::i ノ(( .).)、:::::::i゙ i
.i::::!. /::::::::::::::U:::::::::\/ /
,..., .ヽ::、 ヽ:::-┬┬┬--:::/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ iー"゙'ゝ、.,,_ `┴┴┴‐.´./ < 謝る?!それですむんですか!?
`;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´ \_______
/ ○/:::::::::/´ ゝソ/\...,
'、__,..!,{::::::::::{ 「`゙゙'''ー-、/`'( )
`ヽ::::::::`::.,''ー--,/ `"´
(`'ー--‐゙<"´
`'‐---‐'
452 :
:04/04/19 20:19 ID:QSKabI3D
数学わかんね・・・_| ̄|○
453 :
:04/04/19 20:21 ID:kV2AdmAM
______
| |
| ⌒ 、,ノi,ノ´⌒ | 数学なんて真面目にやれば出来るんじゃないですか!!!!????
|《;・,;》, '《;・,;》 | i'|
| 丿 ヽ | i' |
| ノ(( .).)`ヽ | i' |
| ::::::::U:::::::: | _____ / |
| -┬┬┬-- |/ / `i / |
/ .`┴┴┴‐.´ \ / `i/ /
. / /| 'ii||||||||||||||||ii|\\ |\ \ /
/ / `i ll|||||||l `i \\ |  ̄ ̄ ̄ ̄
\/ / .`i `i \\_ノ
ミ_ν \ \ ι_彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454 :
みき:04/04/19 20:21 ID:Suz723Rh
変なのが出てきたなw
455 :
:04/04/19 20:22 ID:kV2AdmAM
>>454 俺のこといってるの?
だとしたら失礼だよ!?
456 :
:04/04/19 20:23 ID:a3LtPcX5
私文マンセー
457 :
自殺:04/04/19 20:24 ID:7TdpA29k
>>453 ごめん、俺は最高に頭が悪いからわからない。
458 :
:04/04/19 20:26 ID:kV2AdmAM
>>456 男で私文は・・・・
女ならいんでない
>>457 教科書読んで分からないならかなりやばいよ
459 :
@:04/04/19 20:26 ID:csge2ItL
このスレむかつくコテばっかりでてくるよな百化けとか糊とか
460 :
:04/04/19 20:27 ID:310mq1k9
友達いないから暇で予習復習してた
暇だから漢字検定でも受ける
陰口で あの人は勉強が趣味って言われてる
ううぅう、悲しい、俺も遊びたいでも、相手が
461 :
:04/04/19 20:29 ID:310mq1k9
数学ってものは理屈だからな
教える先生で決まる
理解して暗記の繰り返しで、これで融合問題もできるんだ
462 :
:04/04/19 20:30 ID:8U9WG7Cu
大学への数学読めよ。わかりやすい。
463 :
446:04/04/19 20:30 ID:hbqKNsfi
>>447,449-450
何をしたんじゃなくて、言ったんです。
かくいう私も登校登校拒否してるんですが。友達が学校行きたくないって
言って来たんです。だから私は「じゃあ休んじゃえ!そして私と遊ぼう」
って言ったんですね。そしたらその子は一週間、二週間と休み続け…現在に至ります。
息抜きすればって意味で言ったのに…
464 :
:04/04/19 20:31 ID:wOZKArFB
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ ウッソ〜
:::::: ::: : : : ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧ <<1 \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : : .(;゚;ё;゚;.´.) ( ^∀^) )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| し し .|| || || || |||
||| || || ∧ ∧
( *゚ー゚ /
( (
465 :
:04/04/19 20:32 ID:kV2AdmAM
466 :
みき:04/04/19 20:32 ID:Suz723Rh
>>463 それは彼女自身の責任じゃん?
しょうがないよ
467 :
:04/04/19 20:33 ID:PMtQa06m
>>463 もうだめだよその子は。
もう戻れない。
468 :
:04/04/19 20:35 ID:iROuQfYM
早計でも死分はだめでつか?
469 :
:04/04/19 20:36 ID:kV2AdmAM
470 :
|:04/04/19 20:37 ID:G7jOtN1U
>>463 それは君の責任ではないと思うなあ。自分が登校拒否にさせちゃったんだ〜って
責任感、感じるほどのことでは無いと思う。でも、くぎは指しといた方がいい
遊ぶって事は、そういう意味で言ったんじゃないよーって
471 :
:04/04/19 20:37 ID:x8pjyeYW
>>463 話すしかないと思うよ。 その事についてひたすら話せ。
472 :
446:04/04/19 20:41 ID:hbqKNsfi
もう無理ぽですか…ハァ。
まー私が学校行けとか行っても説得力無いでしょうね。
とりあえず彼女と話してみます。
明日から修学旅行でつよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
皆もその間(,,゚Д゚) ガンガレ!
では行ってきますね・・・
474 :
:04/04/19 20:50 ID:kV2AdmAM
>>473 楽しんで来い
辛くとも思い出にはなるはず
475 :
みき:04/04/19 20:52 ID:Suz723Rh
476 :
:04/04/19 20:54 ID:PMtQa06m
477 :
セラニ:04/04/19 20:59 ID:HK92QPo2
>>473君も泣かないでガンガリッテキナ( ´∀`)σ)´д`)お土産の饅頭よろしく
478 :
BICS:04/04/19 21:02 ID:eAHZ1yO6
>>473 土産話を楽しみにしてるぞ。
もちろん明るいやつね。
>>473 一度しかない事だ。
存分に楽しんできなよ。
480 :
タムーラ:04/04/19 21:05 ID:C3dRmSij
>>473 あの、もし途中でいらない荷物を家に郵送できるようだったら渋らずに送っとくと後で荷物減るから楽だよ。
お金かかるけど。できなかったらスルーしといてください。
481 :
:04/04/19 21:19 ID:WKzEjk3n
修学旅行は嫌な思い出しか無かったなぁ・・・・はぁ・・・今日体育だったのに
よけい鬱になるよ( ´Д⊂ヽ
482 :
:04/04/19 21:45 ID:8U9WG7Cu
漏れが高校んときのはスキー旅行だったなぁ しみじみ。
グループはだいっきらいだったけど、スキーのあの
雪を滑る感覚、地面を滑走路とする快感はタマランカッタ。
483 :
-:04/04/19 21:51 ID:K1wZTex9
>>473 頑張れ!応援してるよ
てか最近家に居てもストレス溜まるようになってきた。とにかく母親がうるさい。
余計な事に口出さないでくれ。サンドバックでも買おうかな。
484 :
.:04/04/19 21:52 ID:9CBnk3v2
485 :
:04/04/19 21:54 ID:PMtQa06m
>>483 サンドバック買ったけど掛ける場所が無い・・・。
学校行ってて思ったけど、人と最初に会った時って、皆誰かと話したいと思ってるんだよね。
後は目を合わせるだけで結構会話になる。もちろん、最初に話し掛けるのは自分だったり相手だったり・・。
昨日学校が始まったんだけど、結構いろんな人と話せて楽しい。
九年越しに、やっと俺にもスクールライフが!!!!
487 :
-:04/04/19 21:59 ID:K1wZTex9
>>484 うちの母親はどちらかというと過保護だから、余計な事にまで口を挟んでくるんだよね。
学校から帰ってきてマタ−リしようと思ったらぐだぐだ言ってくるし、
休みの日だって俺がPCしてても回りでガタガタやかましいし。
ちょっと文句言ったらすぐ切れるし。これじゃゆっくり休めもしないよ。
俺の気持ちを分かれとは言わんが、せめて少しぐらいほっといて欲しい。
488 :
.:04/04/19 22:07 ID:9CBnk3v2
>>487 それだけ子供が可愛いって事じゃないか。でも気持ちはわかる。
干渉されんのが嫌なら部屋に閉じこもっちゃえ
489 :
煎茶:04/04/19 22:08 ID:P0DR4fFZ
なんか学校休むための方法で盛り上がってるみたいだけど、
今、私は正直腹が痛い。
今はだいぶ楽になったけど、4時間前の6時はほんとに酷かった。
何でかって言うと、「硬水」を飲んだから。
家にある水を硬水だと知らずに一?くらい飲んだら、ほんとに
腹が痛くなった。
でも、具合悪くなるってほんとにキツイよ。
こんな風になるんなら、学校行った方がいい。
490 :
:04/04/19 22:12 ID:JKtt11xG
なんだかんだ愚痴こぼして結局みんな学校行ってんでしょ。
俺もだけど。
まさか本当にサボってる人いないよな。まだ4月でしょ。
491 :
-:04/04/19 22:13 ID:K1wZTex9
>>488 部屋に閉じこもりたいんだけど中々そうもいかないんだよね。
やっぱり布団の中でしか真の安息は味わえない。俺にとって
布団の中は一日の疲れを取るオアシスだからね。
じゃ、本読んで寝るとします。おやすみ
492 :
<'A`>:04/04/19 22:14 ID:kV2AdmAM
493 :
アセアセ:04/04/19 22:16 ID:zTNtku4t
>>489 そうそう。普段は「あ〜風邪でも引いて学校休みたい」とか思ってるけど
実際風邪引いたり体調崩すと「健康ってなんて大事なんだ・・・」としみじみ思う。
494 :
.:04/04/19 22:19 ID:9CBnk3v2
>>491 そうでつか。まぁゆっくり休んでください。
お母さんは大切にね。オヤスミ
495 :
:04/04/19 22:20 ID:v+fafwkk
496 :
:04/04/19 22:25 ID:sdHEWENe
人間失格なんてどうでしょう。
497 :
+:04/04/19 22:27 ID:kV2AdmAM
_,....、、、、、、、...,_
,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::`'::、
/:::::;:、-─ーーーー─- ;ヽ,
/:::::;: '´ :::::::⌒ 、,ノi,ノ´⌒:::: ヽ;',
i':::::/ , 《;・,;》, ) ( '《;・,;》:::: }.i!
{:::::i ノ(( .).)、:::::::i゙ i
.i::::!. /::::::::::::::U:::::::::\/ /
,..., .ヽ::、 ヽ:::-┬┬┬--:::/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ iー"゙'ゝ、.,,_ `┴┴┴‐.´./ < 人間失格ってそういう認識なんですか!
`;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´ \_______
/ ○/:::::::::/´ ゝソ/\...,
'、__,..!,{::::::::::{ 「`゙゙'''ー-、/`'( )
`ヽ::::::::`::.,''ー--,/ `"´
(`'ー--‐゙<"´
`'‐---‐'
498 :
:04/04/19 22:34 ID:sdHEWENe
いや、30分程度でさらっと読める本だから。
これからの自分について考えるきっかけにもなりますよ。
499 :
タムーラ:04/04/19 22:38 ID:C3dRmSij
「せっかく今まであたしが育てたったのに!!アホな人間なって…!!もう要らんわあんたみたいなアホは!」
そりゃあんたがの育て方がアホだったからだ。
500 :
:04/04/19 22:39 ID:vltG82HR
やらなくちゃいけないってのはわかってるけど自分だけが解らないこの状況を
見たくないから苦手な教科では寝てしまう
自分がどんどん駄目になってくのも知ってる
ああもう見たくないよ現実なんて
502 :
:04/04/19 23:12 ID:rTcCi0R4
学校ってホント欝になる場所だよなぁ。
授業は面倒くさいし、掃除とかもやってらんない。
俺は幸運にも友達には恵まれたんだけど
グループ同士での罵り合いが辛かった。
なんで学校なんてモンがあるのか分からないなぁ。
503 :
ひゃ:04/04/19 23:30 ID:f1yLUT7x
意外と友達いなくても平気かも。
ふと一人で廊下歩いてるときそう思ってしまった自分がさらに嫌いになった。
友達は一応いますがね
504 :
:04/04/19 23:40 ID:qSgT2/Rc
癒されるCDを教えてください。歌以外で。
505 :
:04/04/19 23:42 ID:Q+gsNGtm
菅野よう子『23時の音楽』とか。
506 :
:04/04/19 23:50 ID:I9Y3kS9g
>>504 意外と落語が癒される。
桂米朝聞いてみて…。
507 :
ー:04/04/19 23:52 ID:NYjYcveT
今日で新学期2回目欠席。・゚・(ノД`)・゚・。
もう本当ヤバイ。6時間が前より長く感じる。
しかも明日雨かよ・・・
508 :
:04/04/19 23:52 ID:rTcCi0R4
>>504 歌なら結構知ってるんだが。
歌以外となると。。。
509 :
みき:04/04/19 23:55 ID:Suz723Rh
>>504 ジャズとかは?静かな部屋で聴くと癒されるよ
510 :
66:04/04/20 00:02 ID:UbEkBFet
明日は面談だ。
何言われるかな。
511 :
鬱:04/04/20 00:06 ID:pH2rjcSi
学校いると死にたくなる 友達クラスにいねーし 他の香具師鵜材し・・・
512 :
:04/04/20 00:09 ID:BK+AupTK
>>511 それでも行かなきゃ内申に響くからな・・・
つか何のためにあんだよ内申って!
513 :
:04/04/20 00:18 ID:g+chNnWb
高校はとりあえず進級できりゃ内申とかはどうでもいいんじゃねーのか?
514 :
ぁ:04/04/20 00:24 ID:gtd429b9
明日は行くよ。。
515 :
:04/04/20 00:25 ID:Mk62OBxA
明日もがんばるか・・
516 :
:04/04/20 00:35 ID:PaiTXU/K
なんとかおとなしい感じのグループに潜りこむことができたんだけど、
派手グループに悪口を言われている気がする…。
私も見た目が少し派手な感じなので目につくのかなあ?
たぶん気のせいだけどお腹が痛い…!
517 :
Q:04/04/20 01:16 ID:DCPaq657
518 :
:04/04/20 01:17 ID:g79Mm886
推薦なんてハナから無理だし、内申書には響くがよっぽどの事がない限りそう大した事ない
519 :
通りすがり:04/04/20 01:23 ID:7quF8OBd
高校の3年間はセンスをみがけ。
勉強は興味あるやつだけ頑張ればいい。
嫌いなジャンルのものはやらなくていいけど、
見極める目があっての話。
引き出しは何個もあった方が後々役立つしね。
やりたいことは考えても見つからない。
気持ちがあれば体は勝手に動く。
だから、だらけながらも何かしとくこと。
バイトして一回は海外に行っとくこと。
狭い教室の中の、小さな人間かんけーに
悩む時間なんて無駄だよ。
外見もみがけ。
自分に関心があることは大事。
似合うものを早く見つけること。
別にみんなに好かれる必要はない。
一人でも仲良しがいれば上出来。
いなければそれでいい。
1日6時間の授業はえらく無駄に思えても、
寝るな。
ぼーっとするか、面白いこと考えてろ。
(((((\
(・c_・。`)
(∩∩)
⌒⌒
起きてても明日は来ちゃうね
521 :
:04/04/20 02:02 ID:g79Mm886
>狭い教室の中の、小さな人間かんけーに
>悩む時間なんて無駄だよ。
これさえできたら苦労しないよ…('A`)
といってもセンスを磨くのは良いかもね。それが将来の職業に影響与えるかどうかは別として
>>504 サイケデリックトランス
俺にとっては唯一の癒し系
こんな感じのダウンテンポなアンビエントな曲も癒される
ttp://webzone.k3.mah.se/kit01051/ なんかもう今の精神表されたみたいな感じで気持ち悪くて気持ちいい
522 :
バルデス:04/04/20 02:29 ID:4yxfxJSV
>>489 硬水を1リットルも飲んだの?
腹痛いのは勘弁だよね。
>>490 僕、昨日休みましたが何か?
523 :
バルデス:04/04/20 02:33 ID:4yxfxJSV
524 :
:04/04/20 02:57 ID:49/jLJUf
>>519 一体それらがどう役に立つか結論を書いてないから何のアドバイスにもならないよ。
まあこんなこと言うと「その答えは自分で見つけろ」みたいにごまかすだけだろうが。
頭に浮かんだ語を適当に並べただけだろ?
落ち込んでる人間に在り来たりの台詞を並べて励ますのは気持ちいいもんな。自己満足。
525 :
:04/04/20 04:53 ID:tm1j2IMy
硬水って何?
まさか香水のことじゃないよな?
526 :
茶ピクミンは屁がくさい:04/04/20 05:35 ID:IVh0HPYO
こうすい かう― 0 【硬水】
カルシウム-イオンやマグネシウム-イオンが比較的多量に溶けている水。石鹸が溶けないので洗濯に利用できず、飲料にも適さない。染色・工業用水としても不適。
⇔軟水
香水を1リットル飲んだら普通にやばいと思います。
527 :
:04/04/20 05:38 ID:tm1j2IMy
何でそんなものが家にあるんだ・・・
528 :
煎茶:04/04/20 05:55 ID:pLRN3HeH
いや、バカな私はペットボトルの「見た目がかっこいい」だけで
買ってしまったんです…
だから外国の水だとは解ってはいても、硬水だとは知らなかったんです
未だに腹が少し痛い私は、自業自得…
>>528 うわぁ、どんまい。
その勢いで学校をmあwせdrftgyふじこlp
今日は身体測定で四時間潰れるから頑張るぞ…
530 :
岡やん:04/04/20 06:54 ID:OZQ5Krt0
昨日は大学の初授業だった
全部サボってしまった
今日学校の先生家にくるぽ・・・
「修学旅行行く?」とか聞いてくるんだろうな(;´Д`)
修学旅行はみんなのレス見てると楽しくなさそうだから行かないでおこう
また気がかわるかもしれないけど今は行く気がないな・・・(?Д?)
532 :
ぁ:04/04/20 08:46 ID:gtd429b9
ほんぢつわやすみます
533 :
bb:04/04/20 09:10 ID:Pnkpppr6
また休んじゃったよ
金曜も休んだのに
昨日だって三時間目からずっと保健室にいたのに
入学早々最低だな自分…親にも迷惑かけっぱで
でももう正直辞めたい
534 :
_:04/04/20 09:11 ID:UblriD/R
MDが壊れたっぽい…休み時間どうやって凌ごう…orz
535 :
66:04/04/20 09:43 ID:UbEkBFet
今日は面談で休みだ。よかった。
今月は面談やら創立記念日で休みが多いのだが、
何故か体育やLHRがある日は削られていない。
進学クラスのくせにこんな不要な教科ばかりやっているから他校に遅れをとるんだよな。
ただでさえ授業の進度が遅いのに。
536 :
畳:04/04/20 09:45 ID:hyoD0VOd
二者面談クル─────(;゚∀゚)─────!!!!!
537 :
:04/04/20 10:56 ID:lAh9Hznl
徹夜でインターネッツしちゃったよ…今日は寝てようと思ったのに…
538 :
畳:04/04/20 11:25 ID:hyoD0VOd
うわぁ…
遠足に修学旅行に鬱だなぁ…
みんな修学旅行行くの?
金戻って来なかったらどうする?
539 :
66:04/04/20 11:44 ID:UbEkBFet
修学旅行の金って皆さん積み立てなんですか?
修学旅行くらい自由参加でも良いと思うんだけどね。
540 :
:04/04/20 13:52 ID:3dX2WxwM
午後は薬物濫用防止の講演会なので脱走してきました
541 :
120%オレンジジュース:04/04/20 14:59 ID:asQxlcKb
新学期になってから行ってないし修学旅行も行かない
でもどこに行くんだろ
542 :
:04/04/20 15:00 ID:5EDXQTd8
543 :
21243434523:04/04/20 15:05 ID:WJLAvY+v
今日休み時間携帯さわったりずっと寝てるやつ見たら
こいつも学校行きたくないと思ってるのかなーっておもた。
寝てるやつは半分くらいがフリ。
けど言ったりするなよ。本人は辛いんだから。
545 :
みき:04/04/20 15:28 ID:oFdJQEII
>>544 はじめて知った
だってさ、たまーに話しかけると、けだるそうにする香具師多いじゃん?
勉強し杉でよっぽど眠いのかな・・?と
546 :
煎茶:04/04/20 15:38 ID:pLRN3HeH
>>529 結局学校行ってきましたよ〜(;´Д`)
なんで学校行く前になってころっと治るんですかね…
547 :
高1:04/04/20 16:01 ID:vq37QeOW
高1になってそこそこクラスの人とは話せるけど
一緒に行動するような友人がいない…
どーしよーか
548 :
あ:04/04/20 16:18 ID:ZvPJLheg
ああ
549 :
:04/04/20 16:24 ID:9HkiSFuV
なんか修学旅行を目前にして、仲良くしてた奴がうざい行動をとるようになった。
あたしの親友は、そのコと仲直りしたらしく、そのコがあたしの親友をずーっと
腕を引っ張ってあたしと話せない状況にする。正直うざい。学校行く気うせる
550 :
(゚д゚)シメジ:04/04/20 16:41 ID:lodNGt9N
やっと前の部終わって美術部行けた・・のに。
姉が美術部の卒業生なんで、先輩も多少優しくしてくれるんだけど、
帰り道一緒で、タメ口で話してしまった。
なんか先輩の話にぎこちない作り笑いで、友達も居たけど上手く喋れなかった。全体的に気まずいムードで・・
卒業した姉の妹だからって変に馴れ馴れしい!って思われたかも。だとしたら部活辛くなるな・・_| ̄|○ドウシヨ
>>549 何があったのか聞いてみた方がいいんじゃない?
聞きにくかったらその子のいない隙狙って親友に聞いてみたり。
変な誤解でもあったら解かなきゃだし、ずっとそういう態度とられるのも気味悪いから。
修学旅行行く前に、がんばって!
551 :
:04/04/20 17:01 ID:ifqJJZIy
おまいら友達いないだけでそんなに鬱なの?
やっぱりいじめられたりしてるんでしょ?
552 :
ヽ(゜∀゜)ノ:04/04/20 17:05 ID:7PGsmTw9
>>551 例えて言えば、自分は崖の下に居て、他は崖の上に居るって感じ。
助けちゃくれないし助けも求められない。
553 :
:04/04/20 17:17 ID:B+Ea7H0G
ただいまおまいら
今日も疲れたー・・・
>>551 暇なの。
554 :
:04/04/20 17:22 ID:9HkiSFuV
>>551 いじめは昔あった。それがきっかけで他人を信じれなくなった。
でも、友達いないってか、まぁ数人いるんだけども、
前みたいに人の顔うかがってる生活より友達少なくて気楽なのが良い。
だから鬱じゃないな〜。
>>550 あ〜、怒ってる理由は放課後あたしと親友(以下A)を待ってて、
あたし達が用事終わってその女の子のとこ行って「早く帰ろう」と言ったのが原因らしい。
ここが意味不明なんだよね。
あたしは別に待っててなんて一言も言ってないし、帰ろうと言ったのも、その子が嫌だったら
あたしは一人で先に帰ってたし、とにかく自分が待ってたことにたいして誠意を見せてほしかったのか
知らないけど、んなの一人よがりっつか、ただのワガママだと思うんだ。
それなのに、一人で怒っててにらんできたりするし。
あたしに謝ってほしいのか知らないけど、とにかくウザイんだよ…。意味不明な文スマソ
555 :
-:04/04/20 17:57 ID:+6DJkyJI
新学期9日目終了。そろそろクラスのDQNに目を付けられ始めたみたい。
うちのクラスDQN多いんだよな。友達と呼べるようなクラスメイトは皆無だし、
かなり欝だ・・・てか何で文系ってDQNが多いんだろ?俺の気のせいだろうか。
あと授業中当ててくる教師マジうざい。しかもそいつの授業毎日あるし・・・
まぁいい、行ける所まで行くしかねーしな。明日も頑張ろう。
556 :
:04/04/20 18:01 ID:9HkiSFuV
>>555 目をつけらとありますが、それはどのように…?
嫌がらせ系?それとも馴れ合い系?
557 :
120%オレンジジュース:04/04/20 18:01 ID:asQxlcKb
DQNが多いのは体育会系だと思うが
558 :
南瓜:04/04/20 18:04 ID:J6Sxnf85
今帰りますすた。
英語の教師がクソだった・・・何言ってるか分からない。
こっちが質問してんのに何で疑問形で返すんだよヽ(`д´)ノ
疲れたので布団敷いてとっとと寝ます。
お休みなさい、おまいら
中学の頃の『敵』に顔が良く似たドブスが高校にいる
あいつが何したわけじゃないが見てると衝動的にヌっころしたくなる
560 :
:04/04/20 18:07 ID:p7zfvZpt
英検何級持ってるんですか?
TOEIC何点ですか?
TOFLは?
大学っておもしろそうですよね。先生はどこの大学ですか?
先生留学とかしたことあります?
これらの事を聞いてみろ。でもしか先生ならば凍りつくはず。
561 :
-:04/04/20 18:10 ID:+6DJkyJI
>>556 う〜ん、言ってもよく分からないと思うんだけど一応説明します。
俺は生まれつきの障害みたいなものを持っていて、喋るときにうまく発音できないんだよ。
何か顎の関節がおかしいらしくて、いわゆる受け口になってるの。それで、
うまく発音できないらしいのよ、医者が言うにはね。で、
授業中、英語の時間なんだけど、先生にある英文を読めと言われたんだよ俺が。で、
読み始めたんだけど隣に座ってたDQNが後ろ向いて仲間のDQNと一緒に笑ってるんだよ。
俺の声が変だから。できればDQNとは関わりたくないし、あまりそいつらの前でも喋りたくなかったんだけど、
先生に指名されて嫌ですとも言えないだろ?だからこの先、奴らが俺に絡んでくるかもしれない、という話。
分かりにくくてスマソ。
今日むかつく奴のむなぐらつかもうとしたら、
身長差のせいなのか首を掴んでしまった。
殴るつもりは無かったのに、それで喧嘩になり、十日間自宅謹慎を食らってしまった・・・
親にどう説明しようか・・・
鬱だ・・・
563 :
:04/04/20 18:20 ID:tYuyqoZo
↑DQNきた〜
564 :
:04/04/20 18:21 ID:W378KqoJ
>>521 CD売ってんの?<サイケデリックトランス
>>555 文系はスポーツ系の奴が集まるからだろ。勉強できるのは理系にいく
565 :
:04/04/20 18:21 ID:SEj7evCV
566 :
:04/04/20 18:25 ID:uxbeP7YC
聞きたいんだけどDQNって体育ができる方のこと?
567 :
:04/04/20 18:27 ID:9HkiSFuV
>>561 あ〜。わかる。あたしも生まれつきのリスクもっててさ…体育のときとか笑われるのよ…
まぁそれは置いといて。
「俺はお前らより真面目で優等生に頑張ってるんだ」と胸を張ればいいと思う。
学校はDQNがいぱーい居るから、いちいち落ち込んでちゃダメだしね。
568 :
っj:04/04/20 18:30 ID:gfZrwdFZ
>>566 違うとおもうけど。
DQNっていうのは、反社会的で綺麗事大好きな奴等じゃないのか。
あと、洗脳され過ぎた人たちだともおもう。
569 :
:04/04/20 18:30 ID:hiMjRARC
>>566 ・年齢の割りに精神年齢が幼い人
・ちゃらちゃらしたかっこうしてる人(B系等)
・ちょっかい出してくる人
・人をよく馬鹿にしてくる人
・頭が悪く、性格は超明るい人 しかし人からは好かれないような性格
上記に当てはまるのがDQN。
決して体育ができる人をDQNだとは思ってませんよ。
けど体育が下手な人を馬鹿にする人はDQNです。
570 :
:04/04/20 18:32 ID:p7zfvZpt
571 :
:04/04/20 18:33 ID:uxbeP7YC
572 :
:04/04/20 18:34 ID:9HkiSFuV
>体育が下手な人を馬鹿にする人はDQN
うちのクラスはDQNの宝庫ってことか(´Α`)
むしろjoyレベルな奴も1名居たがなー
573 :
っj :04/04/20 18:34 ID:gfZrwdFZ
574 :
573:04/04/20 18:36 ID:gfZrwdFZ
ごめん訂正
>>569 頭良くてもDQNいるだろ。
575 :
:04/04/20 18:37 ID:hiMjRARC
幾らちょっかいを出してこようが、馬鹿にしてこようが
自分より頭が良い人をDQNとは思いません。(僕の場合)
576 :
っj :04/04/20 18:39 ID:gfZrwdFZ
大学生になると頭のいい連中もDQNになる。
それを大学デビューというらしいが。 >575
577 :
:04/04/20 18:41 ID:B+Ea7H0G
578 :
っj :04/04/20 18:44 ID:gfZrwdFZ
DQNなんてキャラの一種だろ。
なぜか、成績がいい高校生はDQNにはなろうとしない。
しかし、大学になると。。。
579 :
:04/04/20 18:46 ID:B+Ea7H0G
テレビで見た成人式なんてほんと馬鹿だらけに見えるな
580 :
66:04/04/20 18:52 ID:UbEkBFet
>>578 同意。
時々テレビに出る早稲田の学生とかがかなり痛い。
ああいうのが世間一般で高学歴って言われるんだと思うと悲しいね。
大学院教授が逮捕された時に「チョーウケル」なんて言っている奴らがだ。
そんな馬鹿みたいなのはごく一部なんだと信じたい。
581 :
UP:04/04/20 18:52 ID:QYUwT/eB
まあDQNはほっとけばいいんだけど、掃除当番をサボる奴が許せない。高々10分ぐらいなんだから最低限のノルマぐらいこなせよ
582 :
:04/04/20 18:53 ID:9HkiSFuV
とにかく、もう学校が鬱で鬱でしかたない。でも辞めれないんだよね
583 :
:04/04/20 18:55 ID:uxbeP7YC
じゃあさぼってゲーセンとかでちょっと遊んで
2時間目から学校に行くってのがいいんじゃないかね
>>581 一緒にさぼっちゃお
584 :
:04/04/20 18:57 ID:xSRjY36q
___/ ̄ ̄ ̄\
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄ \
/ □ \
// ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ |
|// ̄\ ∨ / ̄\ \ /\
//(・) / /(・) > | | ∩|
/ \_/ \__/ | |∪|
l::::::::: ∠ / \/
|:::::::::r〜‐、 / /
|:::::::::))ニゝ / /
|:::::::(_,, / /
!::::: "" / /
`ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
585 :
っj :04/04/20 18:58 ID:gfZrwdFZ
>>580 早稲田の連中が集団れいぷの事件で捕まったとかの報道を聞いたけど
、絶望したね。あいつらの頭の中はどうなってんのかね。
あと、最近またDQNが増えてきたような気がしてならん。
まじ、うざい。
586 :
:04/04/20 18:59 ID:9HkiSFuV
>>581 同意!なんだけどもw
あんま神経質になんのはダメだよ〜?あなたがぶっこわれちゃうからね。
気楽に気楽に。自分は先生からの評価あがると思って、気楽にね〜。
587 :
--:04/04/20 19:01 ID:h36VCCrU
588 :
高校3年生:04/04/20 19:03 ID:dR5/TKAX
俺はなによりも高校に入って以前とほとんど違うキャラになってしまったこと。
最悪だ・・・。と言いながらもう3年生だがな(笑)。
いままでなんでこんなキャラのままいたのかわかんない。なぜかここまできてしまった・・・。
今から元のキャラに戻すと違和感持たれるだろうな。
どうすりゃいいと思う?
589 :
:04/04/20 19:05 ID:B+Ea7H0G
>>581 漏れはいつも1人で掃除してたけどその方が楽・・・
590 :
っj :04/04/20 19:06 ID:gfZrwdFZ
>>588 ってか、うまく馴染めてないだろ?
だったら、陰キャラ?を貫き通せよ。
ってか、一番自分に楽なキャラでいいんじゃないのか。
591 :
:04/04/20 19:06 ID:9HkiSFuV
うちのクラス、自分とこの掃除が終わっても、手伝いを先生から強制される
592 :
:04/04/20 19:15 ID:66JvDbM9
明日から宿泊訓練だ・・・
最悪だ・・・
人間関係がいつもより深く関わる上に気張らしのエロゲも一日できないのか・・・
何でこんな行事があるのか理解に苦しむ。
予定見れば日帰りで十分な内容なのに・・・
593 :
:04/04/20 19:15 ID:g79Mm886
>>588 俺と全くおんなじだ…。
厨房の頃は随分と馴染めてたけど、高校に入ってから馴染めないままもう2年目に入る。
中学ん時のクラスの友人からは暗くなったと言われるしな。
今更馴染めるなんて無理だし、このまま突き通すしかないか…_| ̄|○
594 :
:04/04/20 19:18 ID:Mk62OBxA
>>588 俺も今までそうだったが高校2年になってだんだん元に戻ってきた
595 :
:04/04/20 19:20 ID:9HkiSFuV
>>593 ばかやろう、あたしなんて
小学校のときにくらべて中学校に入ってから暗くなった。と親友に言われたんだぞ。
そりゃあ、いい奴だって信じてた消防のときの友達が最悪女だったこと知ったり、
軽うつ病になったりしたし、あたりまえかもしらんが…。
変わってしまったのに、今更どうしろっていうんだとヽ(τωヽ)
596 :
66:04/04/20 19:22 ID:UbEkBFet
>>593 私も。
何だか中学校の時に比べて、何をやってもつまらないし、
実際、つまらない奴になったと思う。
597 :
BICS:04/04/20 19:23 ID:K9bPhDYP
みんな、その暗くなったきっかけとか原因とかは判明してる?
598 :
:04/04/20 19:24 ID:B+Ea7H0G
599 :
:04/04/20 19:25 ID:hiMjRARC
一年前同じクラスだった友達が最近学校休みがちになってる・・・
理由は多分、クラスに馴染めないから。 その友達とはクラスが別々になった。
今学期で既に5回は休んでる。
メール送るべきなのか・・・ けど送るとしたらなんて言えばいいんだろうか・・・
600 :
:04/04/20 19:25 ID:nrcYMLLy
601 :
595:04/04/20 19:27 ID:9HkiSFuV
>>597 まぁ。一番は他人が信じられなくなったことだね。
602 :
:04/04/20 19:27 ID:SEj7evCV
603 :
:04/04/20 19:27 ID:B+Ea7H0G
604 :
BICS:04/04/20 19:27 ID:K9bPhDYP
>>599 「無理するな」とか「来れる時に来い」なんて言ってやったら
その子も気が楽じゃないかな。
605 :
煎茶:04/04/20 19:36 ID:pLRN3HeH
私も小六んとき不登校だったけど、BICSさんみたいなことを言われたら、
凄く楽になった。そういう時に頑張れは禁句なんじゃないかな。
話逸れるけど、不登校になった後って、学校に通いやすいよ。
まあ、鬱なのは変わりないんだけど…
少し成長したって感じなのかな。
606 :
名無し:04/04/20 19:38 ID:xkxc6ZbZ
最近急に周りの人に陰口言われるようになった・・・
私がなにしたんだよもうほっといてくれよ
607 :
::04/04/20 19:41 ID:jdnpa0ub
2のチャットにおいで
608 :
66:04/04/20 19:44 ID:UbEkBFet
魔の誘いw
609 :
新高3:04/04/20 19:45 ID:LSJAWHnh
オレンジデイズ見てて、学生のうちが華だと痛感してきたorz
>>588 俺もだ。1年の時はほんとつらかったが、今は幾分かましになったヽ(´ー`)ノ
高校生活ももうすぐ終わりだし、楽しむ事を考えたいが、この先の進路の事とか考えると鬱だorz
610 :
v:04/04/20 19:46 ID:9HkiSFuV
2のチャット(=゚ω゚=) ?
611 :
高2年:04/04/20 19:52 ID:OZTQHOHs
>>609 いいなぁ、3年か・・・。
俺も早く卒業してぇぽ。
612 :
66:04/04/20 19:57 ID:UbEkBFet
早く卒業したいね・・・。
学校にあれこれ干渉されるのはもうごめんだ。
死にたい。
久しぶりにそう思った。
僕は、小学校の時も虐めを受けていた。
中学に入ってから、考え方を変えた。
『まだ大丈夫』こんな考え方をしていた。
そう、思っていたから今になって爆発してしまったのかもしれない。
614 :
:04/04/20 20:07 ID:W378KqoJ
教えてくれ。サイケデリックトランスとかのジャンルってCD売ってんの?お勧めのアーティスト教えて。
そういえば今日はシロップの新譜の発売日だな
615 :
:04/04/20 20:09 ID:hiMjRARC
板違いです
616 :
v:04/04/20 20:12 ID:9HkiSFuV
>>613 とりあえず、バッティングセンターなど行ってストレス発散しなさい
(((((\
(・c_・。`)
(∩∩)
・・・マウストゥマウス・・・
618 :
:04/04/20 20:17 ID:g79Mm886
僕は身体に障害を持っている。
小学校のときは、『まだ理解できない人がいて、それでからかってる。もう少し考え方が大人になればマシになる。』
そう思っていた。
中学に入学。さっきも言ったように、考え方を変えた。
『まだ大丈夫』自分に我慢することを言い聞かせた。
小学校の頃は、泣き虫だったからからかわれていた。確かにその判断はあっていた。
小学校の頃より友達も増えたし、性格も明るくなった。みんなからも、
"性格、前より明るくなったよね"
なんて言われることが結構あった。
最上級生となり、クラス替えが行われた。
そこで出会った。僕の学校生活を踏みにじる奴が。
620 :
:04/04/20 20:20 ID:hiMjRARC
どうでもいいけど改稿多すぎ
621 :
:04/04/20 20:20 ID:g79Mm886
>>619 さっきから意味もなく無駄な改行入れるなよう(;´Д`)
622 :
あ:04/04/20 20:23 ID:YoZ8nAlE
あ〜今日もストレス貯まったって奴挙手して
ノシ
623 :
620:04/04/20 20:25 ID:hiMjRARC
今まで改行を「かいこう」と読んでました。「かいぎょう」だったんですね・・・
自分の頭の悪さに腹が立ってストレスたまりました。
俺ってアホですね!!
ノシ
624 :
:04/04/20 20:26 ID:Bg+i57eZ
>>623 今まで既出を「がいしゅつ」とよんでた人もいるから気にするなよ。
ノシ
625 :
v:04/04/20 20:28 ID:9HkiSFuV
女子なんかこの世からあたし以外消えれば良いとも思いました…
ノシ
"K"
奴の名前だ。
同じ塾、同じクラスの奴である。いじめの主犯格。いや、正確に言うとコイツ一人である。
考えが子供なのか、身体に障害を持ってることをからかってくる。
説明し忘れたが、僕の持っている障害は足が両方とも、膝から下がないという障害だった。
知ってる人は知ってると思うが、当然ギブス。歩き方は普通の人よりも当然おかしい。
奴はその歩き方を真似してきた。俺は、一瞬ぶん殴ってやろうかと思った。足はギブス、本気で蹴りを入れれば死ぬまではいかなくとも、当然出血するか、気絶をするだろう。しかし、出来なかった。
親に迷惑をかけるのが嫌だった。最終的に頭を下げるのは俺の保護者である。親父はこの間倒れた。俺だってもう中学3年生、親父の身体がどんな状況かぐらい把握できる。だから余計な心配をかけることが出来なかった。
無駄な改稿多くてスマソ。直しまつ。
628 :
:04/04/20 20:35 ID:hiMjRARC
>>627 改稿→改行
まさか俺と同じ間違いをするとは・・・w
629 :
:04/04/20 20:36 ID:g79Mm886
>>627 直すって、お願いだからSS投下みたいなつもりで投下し続けるならやめてね(;´Д`)
続き。
Kが真似すると、回りの奴らが真似し始めた。
当然、他の奴らは笑っていた。俺も作り笑いをしながら必死にこらえていた。
『ここで泣いたら負け組み』そうなるのは嫌だった。だからこらえてた。
後でKの周りの奴らが謝ってきた。前のクラスからの友達だったから多分、悪い気がしたのだと思う。どちらかというとKにやらされているという感じもした。
だから攻めるきはなかった。『全然良いよ、小学校の時もやられて慣れてるから』そう答えた。だけどKは謝って来なかった。
631 :
:04/04/20 20:58 ID:vuPJnYB/
こんなだから嫌われるんだよ
632 :
:04/04/20 21:05 ID:Bg+i57eZ
◆M77hB/Z1Kc
お前ウザイ。
どっか池。
633 :
:04/04/20 21:07 ID:9HkiSFuV
(´・д・`) んー…落ち込んでる子にくらい優しくしてあげたら?
634 :
:04/04/20 21:08 ID:vv6yVPc2
>>632 ウザイなら来るなチンカス。
リアルでも2chでも相手にされないからって
スレを汚すなカス。
635 :
:04/04/20 21:09 ID:P3SZEKqk
数学ワカンネ_| ̄|○ダレカタスケテ
1本240円のバラと1本300円のゆりをあわせて15本買い、400円のかごにいれ
代金が4500円以下になるようにしたい、ゆりをなるべく多く入れるにはバラとゆりを何本ずつ買えばいいか
とき方も教えてくれたら多謝
636 :
:04/04/20 21:09 ID:5EDXQTd8
>>◆M77hB/Z1Kc
なんていうかな〜
なんか自分が偉いって言うか俺って可哀想でしょ?
みたいのが漂いすぎ
637 :
:04/04/20 21:10 ID:Bg+i57eZ
638 :
:04/04/20 21:13 ID:vv6yVPc2
くやしかったらリアルで相手にしてもらえるよう努力しろよ。
何にもしない(できない)ヤツに限って愚痴ばっかり吐く。
そんなヤツはリアルで相手にされなくて当然。
ダサいだけだぜ。
639 :
:04/04/20 21:14 ID:RZM560YF
>>635 ただの一次方程式だべ。教えちゃる。とき方だけじゃダメ?
640 :
:04/04/20 21:16 ID:P3SZEKqk
>>639 とき方だけでも結構です。これができないと先にすすめましぇん
641 :
あ:04/04/20 21:18 ID:PI72qja+
>>◆M77hB/Z1Kc
意味も無く行空けすぎw変だよ。。。。
642 :
:04/04/20 21:20 ID:g79Mm886
>>635 よし、中学範囲ならまだ分かるので、私文の俺が教えてやろうw
4500円からまず籠の400円分を引く。
4500 - 400 = 4100(円)
で、
どちらでも良いんでどっちかの本数をxとする。
バラの本数をxとすると、
240x + 400(15 - x) < 4100(円)
= 240x + 6000 - 400x < 4100
= 240x - 400x < 4100 - 6000
= -160x < -1900
後は自分で計算しる!
643 :
:04/04/20 21:23 ID:QeiHXzcz
ごめんな。数学途中のとこ悪いけど、ちょっと吐き出させて欲しい。
クラス替え鬱。島流しされたよ…
適度に仲いい子はいるんだけど、自分に合うタイプじゃない。
その上、また同じクラスになってしまったリーダー格の子とメールやってて、
相手からメールがこなくなったりすると、自分がなんか気に触るようなこと書いたのかすごい気になって気になって気になってしょうがない。
気持ち吐き出すのなんて2chくらいしかないよ。女子校だから?共学行ってればこんなことなんないのかな…
ヒントだけ置いときますよ…。
>>635 ・バラ=x ゆり=y とおく。
> あわせて15本買い…
これより式1:< x + y =15 >
> 400円のかごにいれ、代金が4500円以下(以下=4500円になればいい)
で、かご代はどの道かかるんだから引く。(=全体<バラ+ゆりの値段>は4100円)
で、
バラ:240円× x 本 + ゆり:300円× y 本=4100円
より、式2:<240x + 300y =4100 >
> ゆりをなるべく多く入れるには〜
…なので、ゆりの数を先に出す事をお勧め汁。
645 :
:04/04/20 21:27 ID:g79Mm886
訂正
値段400円→300円か
だから式は、
240x + 300(15 - x) < 4100(円)
= 240x + 4500 - 300x < 4100
= 240x - 300x < 4100 - 4500
= -60x < -400
だた。スマソ。問題よく見てない自分に鬱。
だからテストも失敗するんだ…_| ̄|○
646 :
:04/04/20 21:29 ID:P3SZEKqk
>>642 それでやったらx>11.87...
じゃあゆりは4本ぐらい? もうワカンネ
647 :
iii:04/04/20 21:36 ID:vq37QeOW
高1になってそこそこクラスの人とは話せるけど
一緒に行動するような友人がいない…
どーしよーか
648 :
:04/04/20 21:36 ID:g79Mm886
>>646 >>645の式でつ。
>>642のは間違い(;´Д`)
>>645の続きで行くと、多分
60x > 400
x > 7
∴バラの本数は7本、ゆりの本数が8本
240 × 7 + 300 × 8 < 4100
1480 + 2400 < 4100
3880 < 4100
で成り立つ。
649 :
:04/04/20 21:36 ID:RZM560YF
>>646 面白そうだから続きの問題も載せたら懐かしむかもしれません。
出来たら載せてく(ry
650 :
:04/04/20 21:38 ID:Bg+i57eZ
数学の板とかってなかったっけ?
651 :
:04/04/20 21:38 ID:vuPJnYB/
一人で行動するクセをつける
先輩を仲間にする
部活に入る
これだけでぜんぜん違うぞ。
まぁ過去の話だが。(w
652 :
:04/04/20 21:51 ID:P3SZEKqk
>>648 ようやくわかったー最初は400÷60でやって6.666..(゚д゚)ハァ?
とかおもったけどなるほどねーこういうスレにめぐり合えてよかったとつくづく感激しますた
ほんとありがとうございました、
>>646 1個200gのりんごと1個150gのかきがある。1個の値段はりんごが160円かきが80円です
このりんごとかきをあわせて20個買い重さは3.6キロ以上、代金は2600円以下にしたいりんごとかきの個数を答えろ
ドーゾ
653 :
南瓜:04/04/20 21:54 ID:J6Sxnf85
おはようございますおまいら。
寝違えて首背中がクソ痛いよママン( つд`)
歩くこともままならない状態。明日学校休むかもしんね
誰かボスケテ(;´Д`)
654 :
:04/04/20 22:00 ID:Mk62OBxA
◆M77hB/Z1Kc
先が気になる。早く書いてくれ
655 :
せい:04/04/20 22:01 ID:XYzU+TRf
明日遠足だ。
656 :
:04/04/20 22:02 ID:aSW1OSzZ
657 :
あ:04/04/20 22:06 ID:1JL3Y+Dd
なんならおれが氏ぬ
659 :
BICS:04/04/20 22:09 ID:K9bPhDYP
660 :
:04/04/20 22:11 ID:vuPJnYB/
数学板行ってこいよ クズヤロウ
661 :
:04/04/20 22:11 ID:xSRjY36q
寝るぽ('A`)ノシ
そこまで言うならおれも寝る
663 :
:04/04/20 22:16 ID:5EDXQTd8
>>652 ワカラン
りんご12個かかき8個かい?
664 :
:04/04/20 22:16 ID:tvMcx8xL
おれも寝ますわ。
665 :
:04/04/20 22:16 ID:OZTQHOHs
じゃおれも気になるから続き書いてでいいや
667 :
おちんちん:04/04/20 22:22 ID:OZTQHOHs
668 :
南瓜:04/04/20 22:24 ID:J6Sxnf85
連立不等式ってどうやるんだったっけ?
そんなん言われたらおれもおちんちんになるしかないな
670 :
:04/04/20 22:25 ID:5EDXQTd8
671 :
v:04/04/20 22:26 ID:9HkiSFuV
まぁそろそろ寝る香具師おやすみ|・∀・)ノ
起きてる香具師、かっとばしていくぞ〜。
じゃもうかっとばすっていう方向でいいよ
673 :
649:04/04/20 22:32 ID:RZM560YF
>>652 個数と代金で連立したら解ける気がする。
「以下」の方が条件満たしにくそうだし。一応計算したら
>>663と同じ答えになった。
>>650 有るけどあそこは初心者にはお勧めできん。もう記号がサパーリΛ‖Λ
674 :
v:04/04/20 22:48 ID:9HkiSFuV
かっとばしage
675 :
鬱子:04/04/20 22:59 ID:0mvJKXp5
鬱すぎてかっとばす元気もねーですよ…。
明日休みたい。休んでいっぱい寝たいなぁ。
676 :
:04/04/20 23:07 ID:5EDXQTd8
>>675 仮病使え
体温計を手と手で挟んで摩擦で熱起こせ
(((((\
(・c_・`@)
(∩∩)
すぐにできる友達が親友?
一緒にご飯食べて一緒にトイレ行って席はいつも隣
それが親友?
678 :
:04/04/20 23:14 ID:zQa866po
>>673 俺も数学板はよう分からんかった
ここで数学の分からん問題聞いたら解いてくれる人いるかな?
以前勉強して数学が得意になったって言う人いたし・・・
679 :
:04/04/20 23:15 ID:zQa866po
>>677 なんか今日はセンチメンタルだなユージンw
680 :
鬱子:04/04/20 23:16 ID:0mvJKXp5
>>676 そうしたいのはやまやまだけど、専門生なので休むとその分補習があるのです…。
補習に来るのは絶対DQN女ばっかりだし怖い。
一回休むと癖になっちゃいそうだしなー。
愚痴にレスくれてありがとー。
明日はいい事あるといいね。
681 :
:04/04/20 23:18 ID:5EDXQTd8
>>678 中学のなら教科書レベルなら余裕
高校は数1,Aしかやっとらん
682 :
:04/04/20 23:20 ID:OZTQHOHs
>>680 そこが中学生以上の学生の辛いとこだよね・・・。
俺もできる事なら休みたいよ・・・(-_-)
(((((\
(ーc_ー、`)
(∩∩)
積極的に生きよう
あ、なんでもない
685 :
タムーラ:04/04/20 23:36 ID:0EaqqosV
後ろの席のトンカツに俺の聞いてる音楽を馬鹿にされた。
俺の趣味に干渉するんじゃねぇよ焼き豚。もうしんどいよ。
686 :
まめ:04/04/20 23:40 ID:AkJPpUOB
こんなの、私が望んでた高校じゃない!
ハデなグループに睨まれてるっぽいし・・・最悪。
687 :
高2:04/04/20 23:43 ID:cFuaw0Vu
今日クラスのDQNっぽい奴にMDウォークマン貸してと言われたけど
貸したくなかったので断った。
嫌な展開にならなければいいんだが。
688 :
sdf:04/04/20 23:43 ID:1Xii2OZo
>>686 それで教室で暗く振る舞ったら駄目だよ。
仲良くなるきっかけがなくなってしまう。
689 :
UP:04/04/20 23:49 ID:QYUwT/eB
>>685ものすごいよく分かる。俺もあんま人がきかんような音楽ばっかきいてるから
音楽の話分かってくれたのはOCとかのアメリカ人英語教師だけだった
うわぁ・・・自分なんかすげー嫌な奴っぽいな
692 :
UP:04/04/21 00:28 ID:WU28U0dN
>>691そんなことないて。ユージンはどんなの好きなの?俺はラップとフォークが大好きです
693 :
(*´д`*)キモチイイー:04/04/21 00:30 ID:U4JE8ox3
アナニー!それが俺のジャスティス!!
みんなも試してくれ!!
初心者練習用:
練習を積めば女の子のイク感じを得られます。
0.エロ画像・小説等で気分を高めます。(物理的刺激は無しで)←大事
1.綿棒を水にぬらします。
2.肛門の周りにローション(無ければリンスで代用)をぬります。
3.綿棒を挿入します。(あまり奥には入れない。頭が入りきるくらい)
ゆっくりと綿棒をまわしチクッとするところに当てておきます。
4.5〜10分放置。この間体に触れてはいけません。
お知りに集中しつつエロ小説等で高めましょう
5.お尻全体がむずむずしてくるはずですが、力を抜いて我慢。
腰など振って物理的刺激を与えないように。(発射してしまう場合があります)
6.腰とお知りの境目にズーンと重たい快感が連続的にくるようになったら
いよいよ7へ。 頭の中がポーっとしてくるはずです。
7.乳首等をやさしく触ります。
太ももの付け根から腰の間にピリピリと電気が走るような感じがするはずです。
8.チンコは刺激してはいけません。この状態だと太ももと
こすれるだけでも発射にいたる場合があり、終了してしまいます。
9.肛門と下腹部が勝手に反応するようになります。
10.腰をゆっくりのけぞらせるように振ると快感が増します。
>>692 ロック(ヘビメタ以外)ならなんでも好きですよ
フォークかどうかは分からんけどMTVのアンプラグドは好きだよ
アンプ使わないで生音だけで演奏する企画
695 :
UP:04/04/21 00:33 ID:WU28U0dN
いいなあその企画今度聞いてみます。しかし学校ではなんであんなにパンクがはやるんだろう?
696 :
タムーラ:04/04/21 00:34 ID:mbxfc19R
例えば?
697 :
アヤ:04/04/21 00:36 ID:xybt6hYm
今まで音楽の趣味合う子にリアルで会ってないよ。。たいしてマイナーでもないのに
>>685とおんなじ反応。
つまんないナァ。。休み時間は寝てばっかで授業になるとほっとする。
>>695 パンクは好きだけど
いわゆるメロコアとかいうのは全部一緒に聞こえるから聴かない
パンクの反体制みたいなとこが好きだから割と古いの聴いてる
カラオケでイナゴとか釈迦とかスタパン歌うヤシも嫌い
699 :
UP:04/04/21 00:37 ID:WU28U0dN
175Rとか。あと学校でバンドやってるって人はジャンルはパンクらしい
700 :
タムーラ:04/04/21 00:41 ID:mbxfc19R
>>698 カラオケに無い罠。
>>699 あの辺はJ-POPでいいじゃんもう。
俺も聞くのはpopパンクだけど。
701 :
UP:04/04/21 00:45 ID:WU28U0dN
そろそろ寝ます。お休みなさい。いい夢みたいなぁ・・・・
702 :
.:04/04/21 00:56 ID:xybt6hYm
いい夢か。。
703 :
:04/04/21 01:29 ID:bRTgMA3b
アナニーワロチ
704 :
:04/04/21 01:46 ID:TXNDHYmX
tranceしか聴いてないからJ-POPとか全然ワカンネ('A`)
705 :
μ:04/04/21 02:32 ID:joGSWwLW
706 :
:04/04/21 03:49 ID:0o7wFrIo
MADLAXの録画ミスった
もう氏ぬぽ
707 :
BICS:04/04/21 04:19 ID:syiW9xyI
/))))))
( ・ω・)ノシ
皆、おはよ。
今日から、修学旅行。
行き先は沖縄だけど、
大阪の伊丹空港までバスで三時間…
でも沖縄の綺麗な海が生で見られるのはすごく楽しみ。
綺麗な物を見たり聞いたりすると、幸せになる。
行ってきまあ。
>>707 行ってラサーイ(`・ω・)/
あー今日は学校が暴風で休みかと期待したんだが…
…OTL
いってらー(♯,,゚Д゚)ノシ
俺も5月に沖縄だ・・・。行く気ないけどね
710 :
(゚д゚)シメジ:04/04/21 07:19 ID:ftDidfgb
>>707 行ってらっしゃいノシ
沖縄いいなぁ。いい思い出作っておいでよー
711 :
66:04/04/21 07:36 ID:xs9rEzys
カッタリー今日も学校か。
>>707 いってらっしゃい、楽しんでおいで^^
712 :
ヤマコッカー:04/04/21 07:51 ID:H1d3m1U4
>>707 いってらっさい。
俺も沖縄の海が見たい…全部忘れて…。
713 :
岡やん:04/04/21 09:34 ID:IxJvxOUa
高校より大学のほうが辛い。
俺の学科がちょっと特別だからだろうから
普通の大学だったらすっげー楽だったと思う
714 :
岡やん:04/04/21 10:16 ID:IxJvxOUa
今日歓迎会だ・・・
どうしよ 精神的にヤバイ!!!!
715 :
:04/04/21 12:16 ID:+eDViN0k
716 :
:04/04/21 14:05 ID:JuxAQHqj
今日、進級してから初めて学校休んじゃったよ・・・
朝起きたら不安な事や嫌な事ばっかり思っちゃって頭痛いという理由で
休んじゃった。でも午前中寝たらすっきりした。
明日からまた頑張って学校行きます。
最近、マイナス思考ばかりでやばい・・・すぐに悪い事を考えてしまう。
さきの事なんてわかんないのに、変なこと考えてしまって不安になってる。
ほんとは学校へ行きたいのに、この症状のせいで鬱。疲れた。
平日の晴れた日、1日ぐらい学校サボってもいいじゃん
718 :
:04/04/21 14:54 ID:LSg37tK+
俺さぁ、月曜日から体調不良でずっと休んでるんだけど、正直早く治って学校行きたい。
実際に体調が悪くなると学校に行くのが恋しくなるな。
つーか、今日この歳で胃カメラ飲んだよ・・・。
俺今17歳だけど。
719 :
:04/04/21 16:00 ID:1SktJ7YN
胃カメラって口からカメラ入れる奴?
想像するだけで吐き気が・・・
720 :
:04/04/21 16:07 ID:ZANwcnQX
鬱なときには筋肉少女帯聴くと癒されるよ・・・
蜘蛛の糸とか最高。
721 :
:04/04/21 16:31 ID:LSg37tK+
>>719 そう。やってるとき5回くらい吐きそうになった。
たしかにあれはツライ。死んでもやりたくない、っていう人の気持ちもわかる。
しかも、今でも喉痛いし。ストレスでなるみたいだから、
みんなもストレス溜めないほうがいいよ。俺みたいに胃カメラ飲むはめになっても知らないよ。
ああ・・・喉いてえ・・・。
722 :
畳:04/04/21 16:43 ID:4Sq6RXXE
今日は非常に腹が立った。
またストレス溜まった。
嫌なことが起こりすぎた。
鬱というよりもムカつく。
うざい。
こんなにムカついたのは久々だ。
てことでおまいらのストレス解消法教えれ
723 :
新高3:04/04/21 16:47 ID:dFVdVp1e
今日は何事もなく終わった。
明後日の体力テストの1.5kmさえなければ、今週は特に嫌な事ないんだけどなぁorz
>>699 175とかは簡単だからねぇ。
俺も1,2年の時、軽音部だったからバンド組んだりしたけど、パンク系多かった。
やったのはハイスタとかグリーンデイとか、今の大学生とか社会人ぐらいの人達の時に流行った曲かな。
あと、昔のDragon Ashとかも結構好きだからやったなぁ。
まぁ部活やめたから、今はバンド組んでないけどね(´・ω・`)
724 :
:04/04/21 16:51 ID:CPdAcUg7
>>722 頭を下にして、
12階から飛び降りる。
725 :
:04/04/21 17:01 ID:sbvhMRYn
>>722 漏れは嫌なことがあった日は帰りに近くの古本屋で5〜6冊漫画を買う
ってか今買ってきた
726 :
:04/04/21 17:02 ID:/0Ga0lgW
どうせいつか死ぬんだよ。
自分だけじゃなく、周りの生徒や先生が一人残らず。
727 :
畳:04/04/21 17:03 ID:4Sq6RXXE
氏ぬのは矢田
728 :
学校鬱:04/04/21 17:07 ID:FQa0Wtox
>>283 糊さんへ
DQNたちがなんで色々言ってくるかわかりました。
前にDQNたちの前でドジをしてそのせいで俺が笑いもの?
みたいな感じで色々言ってくるみたです。
本当にイライラします。
どのくらいで落ち着くと思いますか?
729 :
00x:04/04/21 17:09 ID:v6j37TbG
>>726 そうなんだけど、そうなるまでに時間が掛かるから皆ここに来てんだよな。
730 :
エェー:04/04/21 17:21 ID:mIih13w1
1000m終わったよ〜
去年より1分も記録が伸びた
まあ、去年が悪すぎなだけだけど
731 :
:04/04/21 17:43 ID:e9yKQLb1
パス〜〜〜〜
今、オナラした音
732 :
:04/04/21 17:52 ID:vdE1fZOV
今日も学校で欝な思いした人手あげろ〜
ノシ
733 :
学校鬱:04/04/21 17:56 ID:FQa0Wtox
>>732 はいノシ
>>728 で書いたことなんですがみなさんはどう思いますか?
あとそういう経験あった人はいませんか???
734 :
煎茶:04/04/21 17:57 ID:Px23CL57
あー一応部活放送に入ったけど、
それはいいんだけど、
教室にいるのが苦痛。
735 :
w0:04/04/21 18:00 ID:hGDsADHX
>>732 ノシ
いつも一緒に居る子以外の友逹が出来ない。
勇気出して声をかけてもしらける。
一緒に居る子にも最近飽きられかけてる
736 :
:04/04/21 18:39 ID:sbvhMRYn
>>732 ノシ
友達できたのかよくわからない・・・機嫌で態度変えるやつ大ッ嫌い
737 :
a:04/04/21 18:42 ID:pAbA2ISI
個人面接が欝だった
先生「クラスには馴染めましたか?」
漏れ「・・・・まぁ大体・・・」
先生「クラスに友達は何人いますか?」
漏れ「・・・」
738 :
:04/04/21 18:47 ID:TXNDHYmX
生徒の学校生活・家での生活みたいなアンケートでもさ、
「友達はどうたらこうたら〜」の質問ってすっごい嫌だよな
739 :
:04/04/21 19:13 ID:5LfWv4+C
サイケデリックトランス
740 :
畳:04/04/21 19:21 ID:4Sq6RXXE
>>725 最近ブックオフ行ってないから行こうかな…
741 :
66:04/04/21 19:25 ID:xs9rEzys
明日は午後から登校。健康診断だから。
>>737 何人って嫌な質問だね。多ければ良い、少なければ悪いって事でもないだろうに。
誰と仲が良いですか とかならまだ分かるが。
742 :
:04/04/21 19:31 ID:sbvhMRYn
>>740 行ってこい
漫画読めば鬱なことも吹っ飛ぶ!というのは嘘だが気は紛れるだろ・・・
743 :
UP:04/04/21 19:38 ID:WU28U0dN
ケツメイシの涙を買って聞いてみた。何も言わずに聞いてみて
744 :
クライフ:04/04/21 19:39 ID:he9wyCWC
同じクラスの友達がクラスのDQNグループにいじめられてる。
いったいどうすればいいんだ?その子とは部活も同じなんだが・・・
745 :
:04/04/21 19:41 ID:sbvhMRYn
746 :
-:04/04/21 19:50 ID:5raUkom8
新学期10日目終了。そして今週も半分終了。今日は比較的穏やかな一日だったよ。
しかし、明日、明後日と体育がある・・
まぁ今週終わればGWはすぐそこだ。
GWって言えばお前らGWの予定何かありますか?俺は特にないや今の所は。
747 :
グリン:04/04/21 19:55 ID:2vAjBL/X
>>744 君が彼に優しくしてやればいい。
心の拠り所があるだけで、大分楽になると思うよ
748 :
_:04/04/21 19:59 ID:lqM1PXZ9
学校って本当に鬱。1日の楽しみは家に帰ることだけ。
あのクラスには耐えられない・・・毎日疲れる。
学校休みたいけど成績が・・・。
一体どうすればいいんだーーーーーーーーーーー!
749 :
:04/04/21 20:10 ID:qnpn2cmp
750 :
:04/04/21 20:13 ID:nKcxvRHx
辞める
→続ける
751 :
66:04/04/21 20:15 ID:xs9rEzys
>>746 私も特にありませんよ。
その日の天気と気分で決める事にしましょう。
752 :
楓:04/04/21 20:38 ID:sxcAQ4NO
みなさん部活って入ってるんですか?
私,友達に誘われてウエイト部体験に行ったらもう抜け出せない雰囲気に・・・
どうしよう・・・
753 :
:04/04/21 20:39 ID:sbvhMRYn
>>752 入ってないです
そういうことになるから
754 :
アセアセ:04/04/21 20:45 ID:V6OJXasw
755 :
:04/04/21 20:56 ID:pTzaFfjT
756 :
:04/04/21 21:00 ID:6iU/utiO
757 :
:04/04/21 21:26 ID:ZnWJEFhl
今日体育のバスケで初めてシュートを打ったんだ。
運動苦手な俺が初めて打ったシュートだった。
そしたら入ったんだよ!
人生最高の瞬間だと思った。
でも誰も話し掛けてこない。
それどころかみんなシーンとしている。
どうしたのかとおろおろしてたら
同チームの人達に物凄く睨まれた。
先生は俺を見ながらニヤニヤしている。
俺は味方ゴールにシュートを決めくえひょいgqんrぐぃうんおrcんび
758 :
:04/04/21 21:37 ID:ZnQTEG3d
>>757 俺なんてちゃんとゴールしても「ナイス」とか何にも言われない。ただシーンとしてるだけ
759 :
:04/04/21 21:55 ID:4ditgaOa
>757
ワラタよ。
760 :
ミナミ:04/04/21 21:58 ID:WCFu3/WY
ついに言われちまったよ。
高1の時は周りが気遣ってか一度も言われた事無かったが
(陰では言ってたかもしれないが)
高2になってついに1人で飯食ってる俺に対して
「何で1人で食べてるんだろ?」
「一緒に昼ご飯食べる人が1人もいないんじゃない?」
の痛恨の一撃が_| ̄|○
761 :
キタ:04/04/21 22:00 ID:0zgy7Moi
760 漏れと一緒に食べましょう先輩・・・(;´Д`)
学校鬱だ・・・
762 :
ミナミ:04/04/21 22:04 ID:WCFu3/WY
>>761 実際同じクラスだったとしてもたぶん
一緒に食べてないなw何たって勇気が無いから。
クラス替えして最初は1年時の俺の事知らないから女子とか男子も
俺に普通に接してくれるんだがな〜。
けど俺と1年時一緒だった奴が俺の事他の奴に話して行き
又孤立。
だから1年のとき孤立してたらもう3年まで
ダメダ・・・。
てか、国語表現Uzeeeeeeee!!!
国語は得意なんだけど…授業内容が鬱になる。
組を組んでお互いをクラス全員に紹介しあうという地獄的な内容
もうイヤポ
しかも教科書見てたら先の方にもインタビューとかそういう類のものばっか…
先生もなんかウザイし…
現代文を必修にしてこっちを選択にしろよ!
764 :
キタ:04/04/21 22:12 ID:0zgy7Moi
漏れなんて誰も普通に接してくれないです・・・
もうグループできてて一人ぼっち・・・
765 :
:04/04/21 22:18 ID:/MHLGtvj
>>760 一人で食べるのそんなに悪いことかなぁ
どちらかと言えば一人の砲がゆっくり食べれるし
他の人と話さないので楽
もう友達とかマジうざくてはらたつ
こっちが下手に出てるのを良いことに
中傷的な発言ばかり・・・・マジ氏ね
766 :
あ:04/04/21 22:19 ID:f4gGgg7w
今日はわりとストレス貯まんなかったって奴挙手
ノシ
でも今日寝てすぐ明日になってまた学校行くと考えたら鬱になった人も挙手
ノシ
なんつーかこの毎日の繰り返しが嫌だ。
767 :
:04/04/21 22:20 ID:ZnQTEG3d
男子校だと一人弁当も大して気にならない。てか一人弁当の方が多い
768 :
__:04/04/21 22:25 ID:0zgy7Moi
767 うらやましい・・女はグループ意識強くて嫌だ・・
かといって男はグループでギャーギャーしてるのと仲いいし・・・鬱
769 :
うあ:04/04/21 22:26 ID:35bRF6X2
>>766 でも今日寝てすぐ明日になってまた学校行くと考えたら鬱になった人も挙手
ノシ
ストレスたまらない日なんて休み以外無いぽ・・・・
770 :
:04/04/21 22:27 ID:/MHLGtvj
>>769 ノ
いっそ夢の世界にずっと停滞していたい
夢の世界では嫌なことなんてないのに・・・
771 :
.:04/04/21 22:29 ID:x3j0sS17
>>765 そんな嫌な奴のことを友達だと思っているのか?w
772 :
_:04/04/21 22:29 ID:0zgy7Moi
773 :
畳:04/04/21 22:29 ID:4Sq6RXXE
欝な理由をコソーリ告白
知り合いに見られませんように…
なんだか人間不信だよ
774 :
:04/04/21 22:32 ID:GuWOjIuT
775 :
-:04/04/21 22:44 ID:5raUkom8
>>751そうか。やっぱりみんな似たようなもんだよね。
まぁ悔いのないGWを過ごしましょう、お互い。
ところで、俺の学校で同学年の生徒が自殺したらしい。同じクラスではないけどね。
駅のホームに飛び込んだらしいんだが、うちのクラスのその人に対する見解は散々なものだったよ。
うちのクラスのDQN曰く、「自殺したんでしょ?かわいそうでもなんでもないじゃん」、
担任に向かって「死ぬことより生きる事の方が大変ですよね」だそうだ。
所詮、自殺者に対する意見なんてみんなこんなもんか。
故人に対してこんな事しかいえないとは悲しいね。
776 :
__:04/04/21 22:47 ID:0zgy7Moi
漏れがしんでもそんなもんだろーな・・・きっと・・・
777 :
畳:04/04/21 22:48 ID:4Sq6RXXE
778 :
?:04/04/21 22:48 ID:GuWOjIuT
>>775 そのDQNの言っていることは確かに正しい。
が、
人が1人死んでいるのに悲しいと思えないとは・・・。
779 :
:04/04/21 22:49 ID:PeCGMHUv
780 :
-:04/04/21 22:57 ID:5raUkom8
>>776 それはなんとも・・・
>>778 そうだね、確かに正しいのかもしれないよ。まぁ人一人死んだぐらいで
所詮は他人事なんだよな、仕方ないよそれは。
>>779 声の大きい奴=DQNなのだろうか・・
じゃ、そろそろ寝るかな。明日も頑張ろう。
のりって勇者だな
782 :
クライフ:04/04/21 23:01 ID:he9wyCWC
おまいらアドバイスありがと・・・結果は随時このスレで報告するよ。
何のことかは
>>744
783 :
:04/04/21 23:40 ID:ZZBkZBNS
明日学校サボって「今日から俺は!!」でも探しに古本屋めぐりでもするかな
784 :
女:04/04/21 23:41 ID:G5KVeViz
>>760 私と同じ状況だぁ。。。
休み時間に、隣の席の男2人が
男1:「この人友達いないの?」
男2:「聞いてみろよw」
男1:「聞けねーw」
男2:「誰とも話してるの見たことないし、学校に来てる意味あるのかな」
男1:「ないだろwかわいそ」
はぁぁ鬱だ。。
785 :
:04/04/21 23:44 ID:bRTgMA3b
>>784 悔しいだろ?
ただ悔しがるだけならだけでも出来る
お前にも出来ることはある
それは勉強だ、勉強をして東大へいけ
俺は昔から友達がすくなく不細工な知り合いがいた
そいつは顔はブサイクだが勉強は出来ると言い
東大に入りバカにしてた奴を見返すと言って勉強をしていた
そして一浪の末に見事東大合格したよ
786 :
.:04/04/21 23:45 ID:2PKDstvy
787 :
男3:04/04/21 23:55 ID:XJDxezFz
>男2
俺が聞いてやるよ
>>784 友達いないの?
788 :
い:04/04/22 00:03 ID:/8smDYob
明日学校行きます。 嫌だけど。またハブかれるのかな…
789 :
男3:04/04/22 00:05 ID:caOr626Q
790 :
畳:04/04/22 00:08 ID:x+ys2RxW
みんながんがってね。
おやすみ。
791 :
い:04/04/22 00:10 ID:/8smDYob
もう落ちたのかもしんないじゃん 落ち着け
792 :
:04/04/22 00:11 ID:lNNiXueo
このスレって根暗、外見が暗い人しかいないの?
>>760>>784とかマジ有り得ないんだが。
きしょいなほんま。あー有り得ん。
793 :
:04/04/22 00:13 ID:jk2rPBS9
>>792 真夜中にこんなスレにくるお前も同類じゃん
794 :
女:04/04/22 00:17 ID:+ruvJsNJ
>>785 悔しいけど、
>>786の言うとおり気にしないことにする。
>>787 新しいクラスには友達いない…。
前のクラスも友達というよりは、ただの仲間って感じがしたなぁ…。孤独じゃないだけましだったけど。
中学の時は普通に友達いたよ。
話すと面白い人って言われるんだけど、むすっとしてるらしく、怖い人だと思われてるらしい。
795 :
:04/04/22 00:17 ID:5dMMFib9
学校始まってからずっと下痢が続いてる…
これは食中毒かなー?
796 :
よ:04/04/22 00:18 ID:5XGNjhvf
大学3年までは酒のんで語り合った仲が四年になって研究室にバラバラに
配属されたらその友情もどこかに消えていったのかよ!?って思うほど友達は
そっけなくなった。 俺なんて友情はすごく大切だし、たくさんの思い出つくった
仲だしこれからも飲みにいこうぜって感じなんだけどさ。人それぞれなんだろうね。
ソイツはソイツで他の友達もいるだろうし、飲んで語りあうって仲間は他にいるだろうし
・・・。でも・・・なんか寂しくなったりました。これは俺が友情求めすぎているかな?
797 :
.:04/04/22 00:20 ID:ih1Kph1n
>>792 お前みたいな人を見下す発言位しかできない奴よりましだと思うが。
798 :
:04/04/22 00:38 ID:kO1pSdJd
>>792 一般的な感覚なら見下すのが普通だと思う。
「一人で食ってるのも理由あるんだよなぁ」なんて思う
いわゆる"明るいキャラ"はいないと思われ。
俺も中学時代は6割一人だったから、
一人で食べてる人を見ても心の底から
「お前も大変やなぁ。卒業までがんばれ」
と思ったり、一緒に食ったりするけどね。
799 :
:04/04/22 00:38 ID:x4U7hC34
>>792
はぁ?
うるせーよ、きばってんじゃねーよタコ
どうせすぐにリアルでは〜とか持ち出すんだろ?
DQNはいつもリアルでは〜のワンパターンだな
バッカジャネーノ(pgr
アフォは学校でアホって3流大学でもいってなさい
800 :
:04/04/22 00:39 ID:5NKq7Jhw
あたしも全然友達いない。
まず知らん人ばっかりだし英文科だからお姉さま系のやつらばっかだし。
遊んでもらえないし。彼氏いるけどなんか超自分勝手だし。
どうやったらいいんだろう。
もっと友達作りたいから、学祭の実行委員やってみることにした
801 :
:04/04/22 00:56 ID:6g6qWGrj
親にエロ動画みられたかも_| ̄|○
802 :
タムーラ:04/04/22 00:57 ID:EpeNubCH
waaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!落ち着けお前らーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
803 :
:04/04/22 01:09 ID:0w9xH7ca
>>783 今日から俺は!!おもしろいよな。俺もあんな高校生活送りたかったよ・・
804 :
.:04/04/22 01:37 ID:ih1Kph1n
クロマティも良いかと思われ
805 :
:04/04/22 01:53 ID:mtg53yvv
歯医者で歯科医の乳が顔に当たるらしい
その下心と一緒に歯医者に行こうと思うのだが、
歯科医が男だったり、ババアだったら鬱だよなぁ
歯医者行かないといけないんだけど、勇気が出ない_| ̄|○
ほんとに歯が痛い時は治してくれるならキモオタでもデブスでも構わないよ
ん なんか日本語おかしいな
まいいか
808 :
:04/04/22 02:33 ID:XvePqEZF
最近日に日に鬱になります
助けてください。
不安で眠れません_| ̄|○
809 :
名無しさん:04/04/22 03:00 ID:YkhS107y
明日になるのがイヤで寝たくないってことない?
今年はいい感じだぜ
811 :
:04/04/22 03:19 ID:HmUHd5gu
>>809 今日が嫌でそのまま寝るって事もあるw
朝の話だが
812 :
煎茶:04/04/22 07:41 ID:Wci6jUpU
>>809 私は毎日毎日物凄い疲れてるんで、その反動で寝てしまいます
あーこれから学校
みんな高校だから8時30分までのが多いのかな?
私は中学生だから8時までに行かなきゃならなひ…
ギリギリに行って、できるだけ教室に居る時間を短くしたい…
813 :
名無し:04/04/22 08:03 ID:HtkMKav5
今日は遅刻しよう
814 :
:04/04/22 08:23 ID:5H71ZFCD
同じく3時間目までバックレるかな。
>>804 あんな学校あったら行ってみたいよ。
ゴリラとかロボッ(ry
816 :
ぴー:04/04/22 09:14 ID:CuWrGial
おまえらリアルの世界ではどんな存在なんよ?
817 :
:04/04/22 09:23 ID:5H71ZFCD
背景。
818 :
::04/04/22 09:26 ID:HITvaY1/
いきたくねえな。
もう辞めちゃおうかな。学校ある日は体調も精神も異常杉る
819 :
:04/04/22 10:14 ID:0QoR6vhb
最近気になる人ができた。
手振ってきたり、いっぱい話しかけてくれる。
でもDQN。
820 :
.:04/04/22 10:27 ID:ih1Kph1n
>>816 居ても居なくても同じ様な奴だな
まぁ居ないに越した事は無いのかも知れないが_| ̄|○
821 :
名無し:04/04/22 11:12 ID:eXANomH9
高校一年の女です。。。
同じ名字なだけでいじめられてるんですけど・・・
みなさんは同じ名字の人が同じクラスにいると嫌ですか?
822 :
g:04/04/22 11:31 ID:5XGNjhvf
学校にいっても表面的な友達だけで実際の本当の友達なんていないのでは
ないのか?って思ったら・・・悲しくなりました。
823 :
:04/04/22 11:38 ID:GT/5xJGr
>>821 いないほうがマシだけど だからっていじめるなんて稚拙すぎ
>>822 そんなもんでしょう
深入りするのは好きじゃないな
表面的な付き合いから始めた方が続くと思うよ
824 :
_:04/04/22 11:42 ID:+OhvImdW
>>821 よくある名字の鈴木、田中、高橋とかならありえるだろ。
高校の時、俺のクラスに西川が3人いてまぎらわしかったけど仲よかったし、
俺の名字と一緒のやつがクラスにいたらうれしいな。ポピュラーな名字じゃないんで
825 :
高三:04/04/22 11:52 ID:Zys5QWF6
県下一斉の最中、腹痛との苦闘orz
試験の方全然できてない・・・
>>821 中学校の時同じクラスにいた。すげー嫌だったなぁ。
同じ名字の奴は運動できて勉強できて友達多い。しかも明るい。女にモテる。
俺は運動も勉強もできない。友達も少ししかいない。しかも暗い。勿論、女にモテない。
俺と同じ名字の奴とは、たまに喋る程度でそんなに仲良くなかった。仲悪くもなかったけど。
違うクラスにも同じ名字の奴いたけど、そいつも2行目と同じような奴だった。
827 :
:04/04/22 12:53 ID:IWtk8epe
おひるやすみ…(´Д`)
828 :
:04/04/22 12:57 ID:am9tSPub
真剣に悩んでるんだが学校に行けないんだ 寝る前は行く気満々なんだけどな
起きるともう休んじまえ って考えてここ2週間行ってないんだよね
ちなみに大学1年(一浪して1年留年という最悪)なんだが今年ももし留年したら地元に戻されちまう・・・
今の彼女と離れ離れになるのは正直辛すぎ
学校行かなくちゃって危機感はすごいあるんだけどどうしても行けない
鬱です・・・
829 :
.:04/04/22 13:17 ID:ih1Kph1n
>>828 俺房ですけど同じ様な症状でなんかよく分かんないけど困ってまふ
830 :
@ :04/04/22 13:20 ID:am9tSPub
同じような人多そう
なんかよくわからないけど学校に行けなくなったって人
俺の場合学校行かなくなったのは多分某MMOにはまってからなんだよね
ネトゲって怖いのな・・・みんなやらんほうがいいぞ
831 :
:04/04/22 14:14 ID:54mP+4q0
もうすぐ家庭訪問で担任がくる〜(滝汗
832 :
畳:04/04/22 14:20 ID:x+ys2RxW
何?この暑さは
833 :
:04/04/22 14:22 ID:kYdlBL60
自分のやることが正しいと思い込んでいる変態基地外がここにいます。
皆さんの通う学校で起こっている事かもしれません。
是非とも一度目を通してみてください。
どれ程に危険な人物であるのかが分かります。
この危険人物の通う学校、及びこの人物の特定を急いでいます。
のりの特徴
・写真部である。
「美少女コレクション」と称して女子学生を盗撮した写真を大量に所持。
さらにはこの写真を他の学生達に売りさばいているのだと言う。
・「精子爆弾」と称して女子学生の化粧ポーチに自らの精液を混入した。
後日これを模倣した事件が再度発生した模様。(犯人は異なる)
・彼の通っている学校ではDQNによる暴行・恐喝が日常茶飯事である。
ただし今回の事件で目に余る暴行・恐喝行為を行ったため、停学か退学処分を受けている。
このレスをできるだけたくさんのスレにコピペして下さい。
未来の連続幼女誘拐犯、連続強姦魔を未然に防ごうではありませんか!
美形が嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1082291009/
834 :
.:04/04/22 14:23 ID:ih1Kph1n
>>833 このスレ放置した方が…
どうも同類だか冗談でやってるんだか分からない状態だし…
835 :
:04/04/22 15:16 ID:TuR1aQEX
>>829 大学と房では全然違うだろ。
大学ならまだ気持ちは分かるんだが房でそれだと人生終わってるとしか言いようが。
そのくらいの頃なら周りにどう思われても後々は何とかなるから必死になっとけ。
836 :
:04/04/22 16:38 ID:QfoD+k0K
>>835 じゃあ、俺も人生終わってるなw
高校は行かないとしょうがないから嫌々頑張ってるけど。
837 :
:04/04/22 16:45 ID:q0RmQL2s
情けないヤツばっかりだな。
838 :
:04/04/22 16:47 ID:br1MrIBh
赤ゴジラ 嶋
839 :
:04/04/22 17:08 ID:2AcqtTTv
おまいらの志望大学は何処ですか?
840 :
アフォ ◆AFOxHK32p6 :04/04/22 17:09 ID:62VkJ/o0
842 :
:04/04/22 17:21 ID:teBjMKWy
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 先生、生徒を指名して答えさせるのやめろよ
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
843 :
:04/04/22 17:26 ID:0w9xH7ca
>>842 俺にとっては唯一笑いのとれる瞬間だ・・・
勉強難しい・・・・(;´Д`)
845 :
:04/04/22 17:33 ID:teBjMKWy
俺が思うに体育と生徒の指名がなくなれば不登校児が3割は減ると思うね
846 :
:04/04/22 17:38 ID:QfoD+k0K
>>845 絶対減るw
少なくとも俺は、その環境にしてくれれば、「卒業まで無休で行く」と誓える。
847 :
:04/04/22 18:01 ID:4TjBpZ4u
漏れの学校の授業時間は80分が4時間なんだけど、最近授業が鬱・・・
何故かというと授業中に変なことばっかり考えてしまう。
気持ち悪いとか早退しようか、とか。このせいで授業も集中できず、後何分で終わるとか
そればっかり思ってしまう。今年受験なのにやばいよ・・・
前はこんな事なかったのに、いつからこんな風になっちゃったんだよ、漏れ。
何で今まで出来た当たり前の授業を受けるという事を苦痛に思わないといけないんだよ・・・
もう学校、ほんと疲れるよ・・・・さっさと働きたい。
848 :
:04/04/22 18:03 ID:i5ko5FEX
家庭科と美術がなくなれば俺は喜んで学校へ行くよ
>>847 確かに80分授業はキツい。
みんなに質問だけど、いつも学校から帰ってきて勉強してる?
何時間くらいしてますか?あと、勉強内容を教えて下さい!
850 :
k:04/04/22 18:07 ID:7Cngf/g4
>845
禿同
私的には体育と学園祭とかの行事とお弁当の時間(昼休み)さえなければ
減ると思う。 一番重要なのは体育かな
851 :
:04/04/22 18:11 ID:dbjOvUQn
おんなじ中学の奴と高2で同じクラスになったんだが
最初は一緒に帰ってたのに最近一緒に帰ると「なんでお前待ってんだよ早く帰れよ」
とか言われるようになった。゚(゚´Д`゚)゚。
冗談みたいな感じでいってるのかと思ったら本気で思ってるっぽい
あんまり親しくない奴ならケンカになってるんだけど同じ中学だったから・・・
このままだとケンカになりそうだから他の奴と一緒に帰ったほうがいいんだろうな
でも急に一緒に帰らなくなったらなんか言われそうで恐い。・゚・(ノД`)・゚・。
852 :
:04/04/22 18:14 ID:i5ko5FEX
何で体育嫌いなの?理解できないんだが・・
一人で帰れば?
道が分かんないの?
854 :
エェー:04/04/22 18:16 ID:bKsl/ZYr
>>849 電車内での時間を合わせると8時間
学校の予習なんかで4時間
問題集やったり英単語帳を眺めたりで4時間
855 :
:04/04/22 18:21 ID:2IuLLQO4
>>852 班になじめない、グループ行動が大嫌い(´Д`)
>>854 エライ!!
予習って何をやれば良いんだよー!教えてくれ
856 :
エェー:04/04/22 18:21 ID:bKsl/ZYr
>>852 何かの練習で二人組を作れと言われた時、相手がいない時の苦痛さ
バレーとかでとんでもない方向にボールをうって、罵られる時の苦痛さ
長距離走で、ぶっちぎりの最下位になり、
一人で走ってる時の苦痛さ
運動好きな人には一生理解できないでしょうね
857 :
:04/04/22 18:22 ID:QfoD+k0K
>>854 偉いなぁ・・・勉強ばっかしじゃん。
俺はなまけもののクズでもうだめぽ。
>>856 でも失敗するとみんな笑ってくれたり長距離走一人で走ってたら応援してくれたりしませんか?
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
>858
そんなことしてくれたら、こんな所に居ないと思いますw
861 :
エェー:04/04/22 18:29 ID:bKsl/ZYr
>>855 古典、英語→本文のわからない単語や文法の確認。本文をノートに丸写しして文法事項や訳を記入
数学→とにかく教科書みて問題やってみる。
わからなかったら教科書ガイドを参考に…
国語→語句の意味や読み方を調べる
社会(世界史等)→教科書に目を通す。でも、復習はしっかりと
理科(生物等)→今、生物&化学Uをやってるので、
TBでやった関連事項の復習
…って感じ
862 :
あ:04/04/22 18:29 ID:3r0pW2Bq
>>854 学校が8時から4時までとして8時間
睡眠少なく見積もって5時間
勉強8時間
合計21時間
三時間で飯食ったり風呂入ったり
君は凄いね
863 :
エェー:04/04/22 18:33 ID:bKsl/ZYr
>>857 一応偏差値65は逝きたいので、これぐらいやらないと無理
この前の駿台では偏差値58だったからチョトヤバイ
>>858 それが嫌なの
そんなことされて、みんながみんな喜ぶと思わないで
傷つく人もいるんだから…
864 :
:04/04/22 18:38 ID:q0RmQL2s
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
865 :
エェー:04/04/22 18:39 ID:bKsl/ZYr
>>862 電車内は、行きと帰り合わせて2時間ぐらいあるので、
それを勉強にあて、
電車待ちの時間と、昼休みを合わせると一時間あるから、そこで勉強し、
家には19時頃に着くので、2時間で色々済ませ、21時に入室
それから3時までやる
合計8時間
でも、体は正常。丈夫だから
866 :
.:04/04/22 18:40 ID:ih1Kph1n
>>835 別のどっかのスレで
「これって終わってますよね?」
と訊いたら
「何が終わってるの?まだ何も始まってないジャン」
て言われますた…
とりあえず明日は学校行こ…気持ちから作らないと行けそうも無いし。。
867 :
:04/04/22 18:40 ID:7f68sVxQ
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
868 :
エェー:04/04/22 18:42 ID:bKsl/ZYr
あ、昼休みは昼食食べた後暇だから勉強してるんだよ
昼食抜いてるわけではない
869 :
851:04/04/22 18:42 ID:dbjOvUQn
>>853 いや、学校近いし道はわかるんだけど
1人で帰るのなんか寂しいじゃん
870 :
:04/04/22 18:46 ID:q0RmQL2s
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
871 :
:04/04/22 18:50 ID:7f68sVxQ
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
872 :
:04/04/22 18:51 ID:mh1/tc/v
>>865 学校が8時から始まるとして、家から学校へ着くまでを1時間15分と仮定する。
(電車待ち時間+電車乗車時間+徒歩)
起きてから学校へ行く準備に15分かかるとする。
すると起床時間は午前6時半となり、睡眠時間が3時間30分。
貴方は凄いですね。
873 :
エェー:04/04/22 18:59 ID:bKsl/ZYr
ど〜せネタだと思われてるんでしょうけど、
私のようなバカがいい点取るには睡眠時間削ってでも勉強しなきゃいけないの
874 :
:04/04/22 19:01 ID:uGQVXYo6
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
875 :
:04/04/22 19:01 ID:q0RmQL2s
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
876 :
:04/04/22 19:02 ID:412lrWZE
>>775 全然知らない奴が自殺するのと知ってる奴が自殺するのじゃかなり違う。
仮にお前が自殺したら同じクラスのDQN共はそんなこと言えないと思う
877 :
:04/04/22 19:07 ID:uGQVXYo6
↓根暗、外見オタクが一言wwwwwww
878 :
:04/04/22 19:11 ID:7f68sVxQ
。・゚・(ノД`)・゚・。
879 :
:04/04/22 19:12 ID:q0RmQL2s
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
880 :
:04/04/22 19:13 ID:br1MrIBh
881 :
ミナミ:04/04/22 19:13 ID:gQPo85Np
明日遠足だよ最悪・・・・。
現地集合して現地で1人飯になるな_| ̄|○
しかも俺の高校の遠足恒例の女子との手繋ぎおにごっこ
俺とペアになった奴が嫌な顔をしないことを祈るばかりなのだが。
学校行く楽しみは体育しかね〜よ俺・・。
882 :
:04/04/22 19:17 ID:q0RmQL2s
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
根暗、外見オタクが集うスレッドwwwwww
883 :
:04/04/22 19:30 ID:QfoD+k0K
>>775 そのDQNの場合はどうなのかな?w
どうせ楽しい毎日なんだろうな。
884 :
.:04/04/22 19:32 ID:ih1Kph1n
>>881 何だよその手繋ぎ鬼ごっこてのは…
高校生にもなってみっともない
…というか普通に危険だよな
885 :
:04/04/22 19:36 ID:mh1/tc/v
俺だったら野獣を化す
886 :
-:04/04/22 19:43 ID:FjdzN/Uh
新学期11日目終了。今日、帰りのHRで担任から恐怖の宣告が・・
「修学旅行の班を来週の水曜日までに決めておけ」だと。
修学旅行6月なのにちと早すぎではないか・・・でもまぁ
こういうややこしいことはGW前にきっちり片をつけておいたほうが良いかもな。
しかしこんな早くにこの難問が待ち構えていようとは思いもよらなかったぜ・・
887 :
あ:04/04/22 19:49 ID:H4g01CEX
>>886 高校の修学旅行でも生徒達で決めるんですか?
友達いない奴でどこにも入れなかったら一人で行動とか・・?
888 :
-:04/04/22 19:50 ID:FjdzN/Uh
>>876 そんなもんか。やっぱり知ってる人だと違うもんかな?
明日、このことについて校長から全校生徒に説明があるらしい。どうなることやら。
>>883 そうですよ。もう教室中を我が物顔に歩き回っております。タバコも吸ってるみたいだし、
とても進学校の生徒とは思えないね。
889 :
-:04/04/22 19:53 ID:FjdzN/Uh
890 :
煎茶:04/04/22 19:57 ID:Wci6jUpU
>>886 うわあ…私は運良く入れさせてくれたけど、ひとりってのは
解ってても鬱ですよね…
明日放送の仕事で給食は教室で食べなくていいって舞い上がって
いたのに、運悪く臨時のやつらが「この一週間はやりたい」って
言いやがって、昼の放送はあいつらがやる…
面と向かって教室で給食、食えねえんだよ!ヽ(`Д´)ノ
891 :
:04/04/22 20:02 ID:mh1/tc/v
>>886 どっかのグループに「俺も入れて」って言えばいいじゃん。
普通断られない。嫌がられるかもしれないけどなw
892 :
クライフ:04/04/22 20:02 ID:x1P8doNA
>>849 予習はしてない・・・数学苦手だから数学の復習を30分ぐらい・・・
その日習った公式の計算を何回かやるぐらい・・・
893 :
:04/04/22 20:03 ID:SH+d5WxL
あなたたちは学校は嫌いって言ってるけれど、勉強は好きなんですか?
894 :
:04/04/22 20:04 ID:Ntj2UvsH
勉強が好きなやつなんて居ないだろ
895 :
v:04/04/22 20:09 ID:54mP+4q0
あたし勉強嫌いじゃないよ?
896 :
クライフ:04/04/22 20:12 ID:x1P8doNA
合宿がなくなったそうだ。(学校の行事)
良かった。
897 :
:04/04/22 20:13 ID:TWIAxv4V
898 :
:04/04/22 20:17 ID:S3+5/X5M
学校さえなかったら勉強したいと思う
学校があるから勉強したくないと思う
この心理は、分からない人には分からない
分かる人には分かる、と思う
899 :
:04/04/22 20:18 ID:mh1/tc/v
>>898 なら学校辞めたらやる気出るの?そういうことだよね・・・
900 :
あ:04/04/22 20:18 ID:YaQspF+1
おまえら何でそんなにイベントが嫌いなの?
901 :
:04/04/22 20:21 ID:S3+5/X5M
>>899 そういうこと
しかし色々障害があって辞められないんだよ
902 :
:04/04/22 20:26 ID:54mP+4q0
903 :
-:04/04/22 20:31 ID:FjdzN/Uh
904 :
(('A`))):04/04/22 20:57 ID:HITvaY1/
 ̄
/━━━━━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大月]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
|┃|__||______|┃|
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ イキルノ マンドクセ
| ━━ ━━ ━━. | ( ) ミ
| [中央.特快] | └└ミ
| \_/ .|
| 〇 ━━━ 〇 |
|___________|
│ │[=.=]| |
905 :
v:04/04/22 20:59 ID:54mP+4q0
は や ま る な 危 険
906 :
:04/04/22 21:00 ID:+ovQPJVp
>>901 学歴という形で、「勉強した」という事を証明しなくちゃいけないからね。
907 :
アセアセ:04/04/22 21:06 ID:TDd2N8Sc
908 :
:04/04/22 21:07 ID:Qevr55dR
>>886 俺もクラス旅行の班を決めろと言われた。俺一人余るのは分かりきってる。
で、先生が「どこかに入れてもらえ」って。「ここに入れ」なら楽なんだけど「どこかに入れてもらえ」ってのは
辛いよね
909 :
v:04/04/22 21:12 ID:54mP+4q0
>>908 わかるね〜。でもキモイ奴が先公にそう言われて、あたし等んとこに
「ねぇはいってもいい?」って聞いてきたときは吐きそうだった
910 :
:04/04/22 21:34 ID:+ovQPJVp
912 :
v:04/04/22 21:47 ID:54mP+4q0
実話だけど…嫌いな人に拒絶反応がでて何が悪いんだ。
913 :
あ:04/04/22 21:50 ID:yhKDVY8w
あ 〜 今 日 も 一 日 疲 れ た
濡れには永遠、 m9(`・ω・´)シャキーンなんてパッとすることはないんだな。
914 :
.:04/04/22 21:53 ID:I2S1i+aM
てか、顔がキモいのはギリで許せるけど、性格糞だとマジでモカツク。
915 :
v:04/04/22 21:57 ID:54mP+4q0
差別する人嫌い…でも自分も例外にはなっていないことに腹立つ
916 :
:04/04/22 22:01 ID:NFrpVEyV
917 :
:04/04/22 22:03 ID:yCwh5wWf
藁藁
918 :
:04/04/22 22:04 ID:Hiqn4pGS
>>916 こういう残忍な人間に心をズタズタにされてきた奴が大勢いるからな。
俺もその一人。
919 :
v:04/04/22 22:04 ID:54mP+4q0
>>916 ん。でも、学校が鬱な仲間には変わりないんだろーなー皆
920 :
ぁぁぁ:04/04/22 22:07 ID:XQnRmILB
一気に嫌になってきた。
なんかなれなれしい。
手振ったら振り返してとかうぜえし
ちゃん付けで呼ぶな
ヤリチンDQNは氏ね 絡んでくるなヴォケ!
921 :
:04/04/22 22:07 ID:54mP+4q0
>>918 だからって人のせいばっかにしてんじゃねぇとか言ってみるテスツ
922 :
:04/04/22 22:07 ID:L/jfpIxT
どうせ大した悩みじゃないんだろ。
923 :
:04/04/22 22:09 ID:54mP+4q0
おーっとこのスレも荒れてきたかぁ?!(・∀・)
924 :
.:04/04/22 22:10 ID:e2F4t1sV
925 :
:04/04/22 22:12 ID:L/jfpIxT
926 :
:04/04/22 22:14 ID:0w9xH7ca
ここで喧嘩するくらいならリアルファイトしてこいや
>>920 ごめん
おれちゃん付けで呼んでる上に手振ってもらっただけで有頂天になってたわ
>>923 すばらしい!!ジョニー黒木じゃないですか!!
って黒木知ってる人このスレにいないか・・・セでいうとウィリアムスとか・・・
929 :
:04/04/22 22:18 ID:54mP+4q0
祭りはおこらなかったかΣ('A`;)
エェーさんすごい!尊敬してしまうなぁ〜・・・
僕は登下校がバスで、バスの中で勉強しようとしてたら酔った(;´Д`)
これから気合入れて勉強しなきゃ。もうすぐテストだし。
931 :
:04/04/22 22:24 ID:XQnRmILB
>>927 どうせおまんこを狙ってるだけなんでしょ?
>>931 それだけが目当てなら風俗行くし
・・・トラウマでもあんの?考え杉だよ
933 :
:04/04/22 22:34 ID:XQnRmILB
所詮女は肉便器・・・・
934 :
:04/04/22 22:35 ID:54mP+4q0
ただの変態かと思われ〜。( ・д⊂ヽ゛
♪おまえがいくら めかしこんで
俺の前に やってきても
そんなことには かまっちゃいねえ
おれはただおまえと やりたいだけ
936 :
:04/04/22 22:41 ID:54mP+4q0
w
938 :
-:04/04/22 22:51 ID:FjdzN/Uh
さて、課題やって寝るか。
あぁ明日も体育あるし・・
ってぐだぐだ言ってても始まらねーな。
明日も頑張ろう。
939 :
:04/04/22 23:25 ID:mq3IAwgS
頑張れ!オマエ最高!ぐだぐだ言ってる奴うぜー
940 :
:04/04/22 23:33 ID:L/jfpIxT
みんな、死んだら多分楽になれると思うぞ。
楽しく自殺しようぜ!
941 :
(゚д゚)シメジ:04/04/22 23:34 ID:AK2ce/md
クラスの変に明るい女子に少し嫌われてるっぽい…
私もあの子は声だけやたらとうるさくて好きじゃないけど
クラスのリーダーみたいな存在だから嫌われたくはなかったな。
それからバカみたいに明るい子はもしかして俗にいうDQNなのでは?と思うようになった。
授業中騒ぐのが明るい子ということなのか‥
>>938 うちも明日体育だ‥。しかも1時間目。
まぁ嫌なことは先に終わらせといた方がいいかも。
942 :
:04/04/22 23:34 ID:fJHEFsaM
マンドクセ('A`)
943 :
タムーラ:04/04/22 23:43 ID:7Q0HCD6h
少なくともウチのクラスの女の子を見てると恋というモノ自体諦めたくなるね。
944 :
:04/04/22 23:45 ID:L/jfpIxT
体育なんか出たくないだろ!自殺しようぜ!
945 :
:04/04/22 23:47 ID:0w9xH7ca
そんなくだらん理由で自殺する気はないな
946 :
UP:04/04/22 23:49 ID:iTnB70Nl
>>943禿同。クラスのDQN女ばっか見てるとそう思うわ。
自殺工作員がいるな
948 :
:04/04/23 00:08 ID:tpWG5EKB
自殺しよう。
俺は、一人でも多くの、苦しんでいる中高生を助けたい。
死んだら絶対楽になれる。俺が保証する。
自殺しよう。
949 :
:04/04/23 00:13 ID:RYMTHIEE
言ったんだから絶対自殺しろよ
950 :
:04/04/23 00:28 ID:3YbG4SIi
殺伐としてきましたぁ
951 :
:04/04/23 00:33 ID:VTej934/
自殺マンドクセ('A`)
952 :
:04/04/23 00:48 ID:fo4QO2IU
('A`)マンドクセ で思い出した
最近実生活でもヌッコロセとマンドクセが口癖になってる
953 :
@ :04/04/23 01:07 ID:Cg+27Iex
自殺はやめとけよ 生きてりゃいい事絶対ある
自殺するくらいなら引きこもりのほうがまだまし
954 :
ごるじょあ:04/04/23 01:15 ID:g+hjgt+o
955 :
あsdf:04/04/23 01:57 ID:aFKVcyZS
おまえらすぐ弱気になるから学校行く気なくしちゃうんだよ。
ふん、おまえらと別に仲良くしたくないしとか思え
956 :
s:04/04/23 02:02 ID:DlZ5eR29
957 :
:04/04/23 03:28 ID:0e56LNyp
せっかく手振ってやったのに無視りやがった
あいつは次からシカトだ('A`)
958 :
:04/04/23 04:51 ID:AIDP7Jf9
ちらほら友達ができてきたので昨日体育で
いつもは上品にやってるけど真面目に動いてみたよ。
初めてかなあ・・・真面目に体育をやったのは。
クラスでビリな成績から真ん中ぐらいまで順位上がったような気がする。
今日体育だ・・・・
金曜日の最大の難関
なんとか乗り切るぞ〜・・・・はぁ
>>560 次の日体育があると寝れないんですよ・・・不安で
はぁ・・・なんでこんなに嫌いになったんだろう体育
962 :
:04/04/23 06:13 ID:AIDP7Jf9
>>960 8時に寝て4時に起きただけでつよ
そろそろ学校・・・鬱
963 :
エェー:04/04/23 07:06 ID:2MyOKnDq
ねむ〜い
電車の中暖か杉だよ〜
私も今日体育。
最大の難関である1000m走は突破したけど、やっぱ体育は鬱
今日は何やるんだろ?
964 :
煎茶:04/04/23 07:07 ID:aT1kMgO0
私は昨日体育あった。女の先生だった。柔軟体操だったから、
筋肉痛で腹が痛い…
今度は陸上やるって。私を殺す気か…
私は昨日9時に寝た。あまりに疲れたんだな…
昨日修学旅行から帰ってきました。
皆、ただいま(´・ω・`)ノシ
新幹線に一人で乗ったりするのが心地悪かった気もするけれど、逆にそれがよかったりもした。
何にせよ終わったので良かった〜今日から3連休・・・
966 :
畳:04/04/23 11:36 ID:vUlE7UJI
967 :
:04/04/23 11:59 ID:itQEXphP
3日連続ズル休みしちゃったよゲラゲラ
自殺する勇気あったら学校いけてるよ(´・ω・`)
969 :
:04/04/23 14:00 ID:xrFJKH6a
>>967 ナカーマ!
ディズニーランド遠足サボった
970 :
:04/04/23 14:27 ID:HApCoNXI
NHK教育:真剣10代しゃべり場
オタクの何がいけないの? (2004年4月23日23:30〜放送)
提案者 : 千葉一臣 (佐賀・16歳) 意見募集中
僕は中3から、
アニメに出てくる美少女キャラにハマっています。
アニメ系のグッズを集め、
恋愛シミュレーションゲームに熱中する毎日で、
美少女キャラに真剣に恋をするほどです。
恋愛シミュレーションゲームがあるおかげで、
僕のようにモテない男子でも
恋のドキドキ感やトキメキを感じることができます。
しかし周囲の人は
美少女キャラに夢中になる僕のことを
「オタクだ」と言ってバカにします。
一つのことに夢中になるのは、素晴らしいこと。
なのにスポーツやファッションとは違って、
美少女アニメだとバカにされるのは納得いきません。
オタクの何がいけないの?
みなさん今日ですよ。オタクの公開処刑。
971 :
:04/04/23 14:32 ID:hh43J315
佐賀の千葉君w
972 :
全然いいよ〜:04/04/23 15:12 ID:wau5+vr5
いいけど周りに迷惑かけないでね。風呂もちゃんと入ってね。
でもキャラにほんきで恋なんかしてたらいつかおかしくなりそう
973 :
畳:04/04/23 15:34 ID:vUlE7UJI
あー疲れた
974 :
:04/04/23 16:34 ID:nttoxIiV
尿検査引っかかっちまった・・・
糖がおりてるってみんなの前で言われた。
来週血液検査するらしい・・・
今の状況的にもしまた引っかかったら
確実にいじめられる。
引っかからない方法を教えてください!
975 :
ミナミ:04/04/23 16:49 ID:0oVxZkCC
批判覚悟で言わせてもらうけど
ここのスレの人って「まじムカツクDQNばっかのクラスで
それぐらいなら1人で居た方がまし」っとか
「群れる事の何が楽しい事やら」とっか
自分が1人で居るからって大勢で居る人の批判ちょっとしすぎじゃないかな
大勢で居る事が本当に好きな人もいるかもしれないし。
馴れ合うだけの見せかけの友情でもないかもしれない。
何ていうか運動系が文科系批判して、文科系が運動系批判する心理みたいな
感じで。
偉そうな事いってスマソ。
まあ俺も1人でいるわけだが。
976 :
.:04/04/23 17:02 ID:CRl3WUNm
>>975 ?
自分で問題提起して自分で問題解決してる様な…
というか群れる事自体がうざいのではなくて、
群れていて仲間外れを作るような性格がまずうざいんだと思うけど
977 :
ミナミ:04/04/23 17:07 ID:0oVxZkCC
仲間はずれって1人で居る奴にもやっぱ少しは(ない人も居る)問題あるから1人になるんでしょ。
正直俺も俺みたいな奴がいたら近寄りがたいと思う。
978 :
:04/04/23 17:13 ID:KrmlX+rh
979 :
.:04/04/23 17:15 ID:CRl3WUNm
確かに俺も自分がキモいのは重々承知ですが_| ̄|○
まず外見から入って完全疎外するって言うのは腹立つでしょ?
というか羽材んだからわざわざ羽座くない理由を作る事も無いのでは
980 :
ミナミ:04/04/23 17:17 ID:0oVxZkCC
いやいや俺も俺みたいな奴居たら近寄りがたいっていったのは
外見じゃなくてあんま喋らない内気な性格の事。
981 :
:04/04/23 17:17 ID:WY/pbwa7
982 :
.:04/04/23 17:19 ID:CRl3WUNm
でも外見重視だろ?結局は
そもそも自分みたいな奴に話し掛けられたら
嫌だろうって思うから話掛けないんだよな
983 :
ミナミ:04/04/23 17:21 ID:0oVxZkCC
>>982 え〜っと
自分みたいな性格の奴に話し掛けられたら嫌って事。
内気でおどおどしてそうな奴。
984 :
ミナミ:04/04/23 17:22 ID:0oVxZkCC
付けたしでつまり外見より性格。
俺の学校は外見ぱっとみそんな良くない奴でも
ランク付けは良くないけど
クラスの上位グループにいるよ。
985 :
.:04/04/23 17:24 ID:CRl3WUNm
ぁ顔は問題無いのか_| ̄|○
どっちにしろ人間には合う奴と合わない奴が居るからな
合わない奴のが多い筈だし、それをいちいち気に留める事も無いんじゃないかな
986 :
ミナミ:04/04/23 17:27 ID:0oVxZkCC
>>985 確かに合わない人と無理に一緒に居る必要は無いね。
でも俺は1人でいるよりは群れたいと言う馬鹿な奴だからw
987 :
:04/04/23 17:29 ID:KrmlX+rh
↓そんな事、どうでもいいから次スレ立てろ
988 :
:04/04/23 17:30 ID:WY/pbwa7
989 :
.:04/04/23 17:30 ID:CRl3WUNm
俺は小学校低学年の頃とかはよく群れてたんだけど、
いろいろやってる内に自分は周りの人間と合わないって事が
身に染み付いてたんだと思う
俺の居る学校は表面上のつきあいしかしない奴が多すぎて…
990 :
:04/04/23 17:38 ID:WY/pbwa7
991 :
:04/04/23 17:40 ID:KrmlX+rh
992 :
:04/04/23 17:42 ID:WY/pbwa7
993 :
:04/04/23 17:48 ID:KrmlX+rh
994 :
:04/04/23 17:53 ID:WY/pbwa7
>>993 台風の中、女子高生二人がスカート抑えてる。
995 :
煎茶:04/04/23 17:55 ID:aT1kMgO0
もうそろそろ立てたほうがよさそうだね
996 :
:04/04/23 17:56 ID:WY/pbwa7
997 :
:04/04/23 17:56 ID:KrmlX+rh
>>995 お前立てるなよ
ID:WY/pbwa7が立てるんだから
学校ツマラソ…
999キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
1000 :
:04/04/23 18:00 ID:KrmlX+rh
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。