1 :
D.I.J. ◆ExGQrDul2E :
コインで言えば表がバンプなら裏はブランキージェットシティー
ではないだろうか?
2 :
D.I.J. ◆ExGQrDul2E :04/04/06 16:19 ID:vR5CrenQ
3 :
屑が:04/04/06 16:24 ID:Ot/t5lCb
バンプもブランキーも好き。でもどちらを聴いても勇気は出ない。
KORNで勇気が出る。
4 :
a:04/04/06 16:25 ID:c70sJ48/
激しく同意だ・・・。
あの少年のような歌詞がすばらしい。
5 :
:04/04/06 22:34 ID:o1w/TeHd
同じく勇気は出ない。でも落ち込んでいても許される感じはする。
孤立感を描くのがうまいよね。
小さな恋のメロディとルーディーは病んでる時すごくお世話になった。
6 :
低速:04/04/07 14:16 ID:Y3XzlgdL
パンキーバッドヒップDIJのピストル絶望という名の地下鉄オレンジ悪い人たちパープルジェリーbabybabyデリンジャー小麦色の斜面胸が壊れそう
が好き
7 :
低速:04/04/07 14:17 ID:Y3XzlgdL
ラストダンスに収録されてる曲は全部すき
8 :
只今二十歳:04/04/07 16:05 ID:LF9FwLSD
21回目の誕生日の朝が三日後に来るんだけどやっぱり死んだほうがいいですかね?
9 :
メリーヌ:04/04/07 16:20 ID:waBcZfQA
10 :
只今二十歳:04/04/07 16:52 ID:LF9FwLSD
指で作ったピストルと口で放つ発射音で私の頭を吹き飛ばしてくれ。
もうダメぽ。
11 :
ユージニアス:04/04/07 18:32 ID:36m7QfDv
メロンソーダもチリドッグも食べ飽きた
>>10 IDがドラッグ
12 :
岡やん:04/04/07 18:51 ID:7a0kTnLP
すごい嫌なやつがブランキー好んでたから体が拒絶しちゃう
バンプはろくに口をきかない兄が好んでるから拒絶しちゃう
13 :
岡やん:04/04/07 18:54 ID:7a0kTnLP
そいつの歌詞ノートを無理やり見せられたな・・・w
かなりブランキーを意識した歌詞だった気がする
14 :
低速:04/04/08 18:31 ID:SZ/W7d/6
15 :
かなこ:04/04/08 23:51 ID:/KtFVYOm
高校の時、5、6年前に毎日ずっと聴いてました。
最近、忙しく、聞いてなかったなぁ。
このスレ見て、今夜は聞きながら就寝しようと
思いました。へこむ日々が続いてたので、
活力になりますように。
16 :
マスカキザノレ:04/04/09 00:04 ID:fUgQTMYr
バンプなんかと比較しないで欲しい。
17 :
_:04/04/09 00:22 ID:yAkP6rMR
ディズニーランドへを聴くと鬱になる。
18 :
マスカキザノレ:04/04/09 00:23 ID:fUgQTMYr
>>17 鬱になったら想像力のカプセルを一つ飲み込んで!(´ー`)
19 :
:04/04/09 00:30 ID:c2+MoaRI
バンプはバンプでいいバンドだと思うよ。好きだ。
ただこの2組を並べるには演奏力に差がありすぎうわなにをするやめg:@*&#
20 :
、:04/04/09 01:11 ID:g3FdZ+na
ブランキーじゃないけどベンジーつながりでJUDEのシルベットの歌詞はいいとおもたよ
21 :
arizona:04/04/09 07:56 ID:xqNLCRWI
両方とも歌詞が人気あるとこと、
早口で何か言ってるところは似てる。
もう駄目だと思うから手伝ってくれる人募集中。
23 :
21になってしまった・・:04/04/10 22:25 ID:YZj0SkpQ
ライラックの夏バージョンを作って欲しい。。
24 :
マスカキザノレ:04/04/10 23:00 ID:t05E1zYX
何でベンジがライラックって冬の花なんじゃねーのかな、と知らないなりに思っちゃったのかというと
北海道でライラック○号という特急列車が走ってるからじゃないのか、とか推測。
25 :
メリーヌ:04/04/11 19:11 ID:LEEeik2t
19の星の砂の歌詞を見た時に
なんとなくライラックを思い出していたんだメ
26 :
???:04/04/15 19:24 ID:RFhEvPvC
DIJのピストルのDIJって何??
27 :
本当だよ:04/04/15 23:16 ID:dW6aMZ+q
>26
D…どきどきするほど
I…イカれた
J…人生
28 :
:04/04/16 03:52 ID:NwmOfAwn
ドキドキするような ね。
>27は
D …どのみち
I …イカれた
J …人生
30 :
こっちでも正解:04/04/16 23:37 ID:MU2L7AXW
>26
裸でブーツを履いたまま傾いたベッドで眠る俺の名前
31 :
:04/04/17 00:53 ID:M2kZ/C4k
俺の場合は
D・どうでも
I・いい
J・人生
32 :
:04/04/17 02:11 ID:644go5sv
>31
そんな悲しい目をするなよ
33 :
:04/04/17 12:26 ID:RwTAZRFX
D どうして
I イラクで
J 自作自演
34 :
:04/04/19 02:41 ID:kwxMMII1
35 :
:04/04/19 17:02 ID:9e8M417j
ひきこもり板のブランキースレは
どうなったんだ
36 :
age:04/04/20 22:52 ID:p8P1HfU9
age
37 :
マスカキザノレ:04/04/20 22:52 ID:74islbfE
除雪を勧める。
38 :
bbb:04/04/20 23:09 ID:pJzG1DkQ
ベンジーの価値観と、この時代の価値観が違いすぎる。
ベンジーの心は好きだけど、この世界では多分生き難い心の持ち方をしている。
ベンジーの世界に住みたい。
だけどそれじゃきっとこの社会では脱落者なのだ。
音楽ってそういうものかな・・
妄信するほうが間違ってるのかい?
39 :
マスカキザノレ:04/04/20 23:14 ID:74islbfE
>>38 多分ベンジーはこの世界が糞、最低の世界と知っていると思う。
それでもこの世界には美しい物が有るとも知っていると思う。
掃き溜めに鶴。
私的にはこの糞世界で生きてく為にこそ、こういう視点は必要だと思う。
40 :
儚いダイヤモンド ◆JvXQ17QPfo :04/04/21 23:10 ID:izIZVea5
しかしそのベンジーでさえブランキー後期になると
売り上げ志向に陥ってしまった・・・
41 :
マスカキザノレ:04/04/21 23:26 ID:Swhmj0J9
売れるのを求めるのは当然と思うのだが。
だからっつってキンキキッズとかと一緒にバラエティー出たりする訳で無し。
42 :
儚いダイヤモンド ◆JvXQ17QPfo :04/04/21 23:49 ID:izIZVea5
まあ、そうなんだろうけど、
前期なのはもっと好きなことやってたというか、
自分のやりたいことをやってた感じがする。
ロメオの心臓の「パイナップルサンド」でそんな自分達のことを
皮肉に歌ってたし。
ただ、後期の曲も結構好きだったりするが
43 :
:04/04/23 18:29 ID:67WGtK6y
最高になるはずったんだけれど?
44 :
:04/04/24 16:00 ID:R5Uy4vww
前期と言うかホントに初期は自分たちのアルバムが100万枚売れると
信じとったんだわ。
でも、現実を見てしまったんだわ。
家族も養わなきゃいけなくなったし。
印税の関係で最後の頃は作曲がBJC名義になっとった。
そうすりゃ作曲印税は三人に分配されるんだわ。
一応ベンジーも考えとったんかなぁ。
45 :
:04/04/24 19:18 ID:XIqk3Bfi
それでもさすがに普通の水準以上に生活できるくらいの金は十分あるだろう。
46 :
低速:04/04/24 21:14 ID:iAdNAes4
47 :
:04/04/25 08:41 ID:1SXl1HlC
そうだな
48 :
bbb:04/04/25 20:56 ID:uvzeVztL
俺はまだ若いから、野生の狼みたいな目つきにもなれるぜ。
誰かさんと違って。
ベンジーはかつて確かに現実を見てしまったのだろうが、
でも彼の心は健在だよね?
綺麗な心は健在だから、俺はいつまでもベンジーを崇拝している。
49 :
:04/04/25 23:07 ID:K6BSVZUi
綺麗な心の持ち主が雑誌で批判されたくらいで
人殴るかね?
初期(?)のCBJimとか中心のライブビデオを今日みたんだけど最高にかっこいいね
同時に後期(?)のも見たけどギターの演奏が雑に見えた
51 :
マスカキザノレ:04/04/26 00:07 ID:5kDDqdLH
>>49 メジャーだった時はちやほやして「同志!」みたいな事言ってて
アーティストの見えないトコでカネ毟ってて、
インディーになったら途端に疎遠。
それはそれで溜飲下げて金積んで宣伝頼んだら批判的な内容で評論家気取り
コレでノコノコ「違うんですよー」とか言ってやってきた馬鹿を殴らなかったらそっちの方がどうかしてると思うが。
まあ殴った方が「負け」なのは判ってるけど。とは言えその直後に某ライブで観たあのデカイ奴の被害者面下げて嬉しそうに殴られ報告してる様見た僕はヤッパしベンジーの方が正しいと思う。
52 :
:04/04/26 00:11 ID:FIrLI3Yz
>1
むしろ死にたくなる。「ネズミーランドへ」とか。
53 :
TUKKI:04/04/26 00:14 ID:J7ozJmYf
昔好きだったけど、余り好きではなくなった。
綺麗な心を追い求め過ぎてて、社会ではそれじゃ済まないだろうって思うような歌詞が多い。
恋愛系の歌は綺麗で共感できるが、社会派なのはちょっと・・・。
B'zは昔嫌いだったが、最近好きだ。社会で生きてくためにはB'zの歌詞のほうが勇気が出る。
54 :
マスカキザノレ:04/04/26 00:17 ID:5kDDqdLH
55 :
:04/04/26 00:22 ID:vhPlJ/Vw
56 :
マスカキザノレ:04/04/26 00:32 ID:5kDDqdLH
めくら蛇に怖じずってな(´ー`)コイハモウモク
57 :
TUKKI:04/04/26 01:30 ID:Hj80dRQj
58 :
:04/04/26 02:16 ID:Y63Nigqk
>>53 ベンジーもその辺は何気にわかってんじゃないかな。
「悪い人たち」は今は余り自分には響かんって解散前のインタビューでも言ってたし。
後期になると諦めが見え隠れするような詞も出てきたしな。
59 :
:04/04/26 11:42 ID:68q7tmZ3
悪い人達がやってきて
ファンを批難した
60 :
りむ:04/04/26 12:46 ID:6T5RF2u3
あだ名でベンジーって呼ばれるうちに、何人かに本名が勉次だと思われてた。
ブランキーは好きだけどさ、勇気でる感じではないな、なんか儚いし。
61 :
:04/04/26 13:22 ID:68q7tmZ3
純粋さが欠くとブランキーでなくなる
62 :
bbb:04/04/26 15:48 ID:YTbQmGNG
勇気は別に出ないよな。
ていうか、ブランキー聞いて勇気出る奴ってすごいな。ヤンキー?
愛について歌ってる歌ならわかるけど。
前向きな感情っていうより、悲しさや絶望感がいいのに。
綺麗な心ってそういう事じゃなくて、
人によって定義は違うだろうけど、
行動じゃなくて、それを生んでしまう本質からベンジーは綺麗なんだって気がする。
うまく言えない。
63 :
:04/04/26 18:22 ID:jCjxKw3N
私はブランキーの音楽があるから生きてこれた!
家族とかはなんでこんな暗いの聴くのって言ってくる。
でも私にはすごく共感できてしまう。
64 :
:04/04/26 18:27 ID:1mTWfI44
ブランキー聴いてると涙がでます。
ベンジーのギターの音を聴いていても涙が出てきます。
65 :
:04/04/28 23:00 ID:2q133Kqw
何よりも音が好き。ほんとに落ち着く。何時間でも聴いていられる。
ギターも声もいい。リズム隊最強。
二人に比べると地味であまり人気ないけど照井さんのベースが大好きだ。
実は歌詞はそんなに響かない。
いいものはあるけど。ベンジーってたぶん意味をつきつめるより
語感とか、素敵な言い回しを思いついたら嬉しくて詞にしちゃうタイプに見える。
ひきこもり板にもなかった?
67 :
:04/05/01 15:43 ID:M9Ccxd3g
私は歌詞で泣ける。『ディズニーランドへ』や『SKUNK』とか。
ベンジーはすごく繊細なんだろうね。
ガソリンの揺れ方のクリップ見た
ベンジー髪かっこいいな
これから暑くなるけどあの髪型目指してみよう
69 :
ぺぺ:04/05/02 14:17 ID:mGlOUPJ6
70 :
SOON CRAZY:04/05/10 23:00 ID:NbNNqfIz
日本の音楽界は
ベンジーいなきゃ ただの雑音。
s
デニスペッパーみたいに吹き飛ばされる前にアゲ
73 :
マジレスさん:04/06/07 00:17 ID:r8aRWXtU
ホッパーでした・・・
「黒い宇宙」は隠れた名曲
75 :
bbb:04/06/11 14:40 ID:AP0Z+iGE
黒い宇宙聞きたいんだけどどこで聞けるの?
ていうか誰かライラックの夏バージョン作ってくれ
76 :
マジレスさん:04/06/11 14:42 ID:G9NHrCqM
絶望という名の地下鉄、好きだ
77 :
bbb:04/06/11 14:55 ID:AP0Z+iGE
欲望という名の電車は好き。
最近ずっとライラックが頭の中で流れてる・・
夏になると何故かぶらんきー聞かなくなるんだよね。
冬が一番しっくりくる。
78 :
マジレスさん:04/06/11 15:27 ID:G9NHrCqM
9年前、初めてライラックを聞き、
それから部屋のお香(インセンス)をライラックに変えた
80 :
bbb:04/06/11 15:47 ID:AP0Z+iGE
81 :
マジレスさん:04/06/11 16:14 ID:G9NHrCqM
アメリカ(アナーバー)で大量購入。
良い香りで無かったのは確か。
チープな香水みたいな…
お薦め出来ん
82 :
マジレスさん:04/06/11 20:22 ID:m4YQLvQT
お前らってどんな奴等?
ときどきレス見るけど どんな奴らなのかしらない
お前らの人生なんてどうでい人生送ってるんだろうけど
でも お前らってどんな奴等なんだろう?
たぶん臭くって5日くらい風呂に入ってない奴等
そんなに人気はない顔だと思うけど
ブランキーも好きなんだけど、バックホーンってバンドもカッコイイぞ!
「人間プログラム」ってアルバムをお薦めする
84 :
マジレスさん:04/06/19 23:58 ID:/nI5llaf
なんじゃそりゃ
85 :
マジレスさん:04/06/20 00:30 ID:gB9YAspW
86 :
マジレスさん:04/06/23 01:37 ID:SC1cfjQX
誰に何言われてもブランキーはいいわ。好きなもんは好きだ。
88 :
マジレスさん:04/06/24 20:53 ID:R6Ly9+Ow
てーかブランキー最高だわ!!!!
自分的にはダンデライオンなんか好きだし・・
ブランキーの大抵の曲は好き!!
しかし、何故か周りにブランキーを知っている人間がいない!!
カラオケでブランキーを歌えばブーイングの嵐!!
みんなひでぇーよ1!!
89 :
マジレスさん:04/06/24 21:05 ID:unw6sIdL
ブランキー好きの私でも下手な香具師に歌われたらひくわー!
ベンなみに歌えるなら大歓迎だけど!
そんな香具師いまだかつて会った事ないもん!
みんな音程はずれとんねん!!
ブランキーの曲は正しい音程で歌っても音程外れてるように聴こえる。
風になるまでなんかは特にね。
91 :
マジレスさん:04/06/25 19:21 ID:zWj2Thyn
音程はともなく身内のモンは浅井さんの声がきらいらしい・・
生理的に吐き気がするとかで・・
綺麗な心とか純粋だとかはあんまり感じないな。
93 :
マジレスさん:04/06/25 22:15 ID:hwM7/K3j
ベンジーは歌へたくそ
魂はこもってるけどね
>>93 あ、俺もそれ思う。
強烈に癖あるから、好きになっちゃうと抜け出せなくなるなw
最初は嫌いだったんだが。
95 :
マジレスさん:04/06/25 22:24 ID:iJlcc3Fr
bennjiの魅力はおたけび
96 :
マジレスさん:04/06/26 01:09 ID:MC/EhwY0
真夏に海パン一丁で友達と二人でいろんな話をしながら道を歩いて行くのは好きだな
サッカー始まるまですげー暇
98 :
友人:04/06/26 01:53 ID:8QrIS2F3
最近の健ちゃんは食いもんの話ばかりだがや。
かき氷がどーの、おにぎりがどーのって毎日うるさいんよ。
真冬にコートを着込んで
二人で道を歩いてると、
宇治金時だとか、チョコレートだとか、梅干だとかについて、話し出すんだわ。
魚チョコレート食わへんで健ちゃん。
99 :
マジレスさん:04/06/28 20:01 ID:PuC2eBf2
age
100 :
マジレスさん:04/06/28 20:05 ID:gCUP0HwC
浅井さんにファンクをやって欲しい
そしたら格好いいと思わない?
今の童謡みたいな音楽じゃなくて
むしろアコギで歌って欲しい ハリーみたいに
ハリーポッター?
>>102 お前はハリーと聞いたら全てがハリポタなのか?
アコギで歌うハリポタ・・Σ(゚ロ゚ノ)ノ
昔、ベンジーは天使だと思っていたな。今でも気持ちは変わらないが。
いつ聴いても鳥肌がたつ音楽って、すごい。心も透き通っていくんだよね。
世の中ベンジーみたいな人ばっかならいいのに・・・
ハリーはハリーでもストリートスライダーズのハリーだよん
>>105 アハハハアハハはハアはははあはははあはははあはははあははははあは!!wwww
109 :
105:04/07/25 22:25 ID:BDHjlHqI
なんで笑うと?。゚(゚´Д`゚)゜。
>>109 気持ちは分かるが・・
右も左もベンジーだったら、地球文明が根底から崩れるかもでつ。
でも空は、どこまでも青く、真っ青に澄みきってたかもしれないね。
「ねぇこぉがぁぁあしんだぁぁぼぉくぅのぉだいじにしてたぁ
こぉねこぉがぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああ」
って、ノリノリで歌ってたら、ブランキー聞かないダンナが
「それってブランキー?」って言った。
「なんで?」って聞いたら
「ぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああ がブランキー・・」
んだんだ・・
112 :
マジレスさん:04/08/07 04:46 ID:IoUPIeKB
「live in LONDON」っていうアルバム出てる?
winnyで拾ったんだけど。ブートかな。
113 :
マジレスさん:04/08/13 15:53 ID:LUvn5iFI
114 :
マジレスさん:04/09/05 02:02 ID:VYogYB5k
さたでない〜 お前をのっせてる〜
愛って一体何の事だい?ベンジー
既製概念だけど、とびきりハッピーになれる事だって俺のママが言ってた
117 :
マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/09/08 14:37 ID:+5xIctEN
2-b-benjee,age
benjee?
ののんBENZIE!
最近
「綺麗なものや美しいものが、ガンガン理解できるけど
同時に人間の汚さや邪魔なものも一緒に目に入って来て
吐きそうなぐらい辛い」的な心境で(もう30手前なのに・・・
嬉しいやら悲しいやら。
というわけでブランキー聞いてます
「プラネタリウム」の気分。もしくは「Sweet Milk Shake 」の
照ちゃんのシャウトとか。
口じゃ言えないんです。
つか、人がすっげー感動してる時に「それってゴミじゃん」と
一蹴するヤツがあまりにも多すぎるのね、と悲しくなる気持ち
他人に共感を求めるから凹む
123 :
マジレスさん:04/09/16 22:24:42 ID:fyEczsQe
30手前でそれはやばいと思う。
今まで相当何も考えずに生きてきたかブランキーに影響されたのかわかんないけど。
普通そういうこの世の矛盾みたいな事は思春期に考えるものだ。
10代とかね。まじで理解できない。
それってゴミじゃん。って言われるのもわかる気がするよ。
田舎育ち?それとも今まであまり人と関わった経験がないの?
その歳にしては人と自分を同一化しすぎなんじゃない?
他人と価値観が違う事なんて普通の人なら当の昔に学んでると思う。
まあ言葉を考えられないその相手もなんか理解できないけど。
本当に好きなものは他人にけなされても全然むかつかないな。
ブランキーとか。
>>123 いやいや、きっと彼は口下手なんだよ。純粋なだけかもしれん。
スタート地点もそれぞれで成長の方向だってバラバラなんだから
どの時点でどこにたどりつくかで、そんなにカリカリするなよ〜
自分では成長してるつもりでも他人から見れば場所を移動してるだけに見えるかもしれん。
>>119っす。
いや、今まで考えないで生きてた訳じゃなくて・・・むしろ
自分なりに不安を感じたり答えをハケーンしたり
悩んだりしてきたつもりなんですが
赤の他人に言われても平気なんですよ。自分の中に確固たる理想みたいなのは
あるし、それは絶対なくさないつもり。
でも、最近考えるのは
どんなに皆が美しい事を求めて集まったとしても10人ぐらい集まったら
そこで争いや口喧嘩がおこって、「こんなはずじゃなかったのに・・」
ってなるのかなと。
現実の中で、美しい事が持続するのは難しいし、人間関係の為なら
それを見捨てなければいけないこともある。
でも、それを覚悟の上ででもやっぱり信じたいし泥の中から宝石奪ってくる
ぐらいの覚悟で生きたい、と思ったんだけど、きっつー。みたいな。
> 赤の他人に言われても平気なんですよ。
>その歳にしては人と自分を同一化しすぎなんじゃない?
>>126 その美しい事とはなんでしょうか?それは非常に主観に左右されやすいことのように思えます。
人間関係で口げんかや争いが起こるのは当然のことだと思います。
くるまどろぼう
130 :
マジレスさん:04/09/23 00:57:43 ID:5ao6+Wh+
僕は今六本木交差点を通り過ぎた。
人通りの少ない路地に座り込む。
誰も僕を知らないし、僕はこの街を行き交う人間の顔の区別も付けられやしない。
どうしてそんなに楽しそうな顔をしてるんだい?
この街には何があって、この暗い空の下に一体何の用があるのか。
僕を探してもきっと見つけられないぜ。
君の所へはもう帰らない。
失う怖さって知ってるかい?全ては永遠じゃない、栄えた物はいつか衰える。
君だって完璧じゃないさ。僕だって完全では居られない。
僕を探してくれるのはきっと君だけだけど
迷い込んだここを居場所にするつもりさ。君には見つけられない。
131 :
マジレスさん:04/09/23 01:50:33 ID:eLhMv+4k
フレッシュとかガソリンの揺れ方とか聴いてるとたまに勇気づけられるな。
腹が減るんだ。
だけど僕の心は何にも欲しちゃいない。
この味気無い煙さえあれば僕は生きていける気がするんだ。
これ以上何もいらないから。何も食いたくないんだ。
煙草の煙を吐き出せば外には綺麗な太陽が見える。
明日は一体どこへ行こう。
どこにも居場所なんて無いのさ、僕は自由だから。
行こうと思えばどこへでも行けるんだ。でも僕の体は動きやしない。
オレンジ色の光の下で温かいスープを飲む人々はきっと
今頃僕の知らない楽しい話をしてる最中さ。
僕は明るい太陽の下で、陽気な歌を口ずさむ。
誰も居ないこの場所には、汚れた空気なんて在りはしないのさ。
水飴だらけのアイスを食べて煙草を吸うと吐き気がした
ダイナマイト串カツ♪ダイナマイト串カツ♪
ダイナマイト串カツ♪ォオーーーーイェイ♪
タベナイト♪クシッカッツ♪
おおぉぉぉぉぉぉぉううういえええええええ!!!