◆ヒッキーが社会復帰する為の第2歩◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パープルさんの代理
このスレは何かのきっかけでヒッキーになってしまったけど
外に出たい!友達を作りたい!早く社会に復帰したい!
そんな奴らの為のスレだ。

少しでもいい、前向きな気持ちを持って頑張ってみよう。
少しでいい、一歩一歩前へ進んで行こう。


◆ヒッキーが社会復帰する為の第1.5歩◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1061059345/

■ヒッキーが社会復帰する為の第1歩■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1039528656/
255:04/03/22 17:09 ID:MMQl98AY
2get
355:04/03/22 17:11 ID:MMQl98AY
前スレが落ちてしまってたようなので立ててみました。

今日はずっと雨だったので、ウォーク無し。
4 :04/03/22 17:12 ID:OUG2PiPk
もうどうしようもねーよ
521さい@それでも死しか見えない:04/03/22 18:46 ID:Mfk8+2L/
5くらい?
6ちとせ:04/03/23 00:59 ID:5fZ2IN3A
落ちてましたね…来ようと思ったら迷子になっちゃってましたw

前スレの最後の方のエロ本屋さんの書き込みに今更レスしてみるテスト

私も同じ様な事でこのスレの人たちに引け目を感じてる。
自分と似た様な状況の人たちがいる、と思ってここに来たけど
みんな毎日頑張ってたりして、自分の生活がひどく自堕落に思えたりする。
こんな中途半端な自分が書き込んでいいのかな、とか思ってロムってる事が多い。
「今日は頑張ったな」と思えた時にだけなんとか書き込める。
だから正直、このスレに毎日こまめに書き込むのはしんどくて無理ですw

このスレも現実の友人知人といっしょで、その日の精神状態によって
自分にとってプラスにもマイナスにも作用するもんなんだけど
そう思えるって事は少なくともこのスレに来る事で
正直に自分と向き合ってるんだろうなと思ってます。

そういう訳で、たまにしか書いてないけどwこのスレは私には必要ですー
55さん立ててくれてありがとう!乙でした。
755:04/03/23 01:43 ID:HBVvJhUj
祖父が危篤状態と連絡が入った。
明日ってもう今日だけど、両親が田舎へ1週間帰ることになった。
いよいよやってきたこの瞬間。
僕は強くやっていくつもりだ・・・・・
ここがあるってだけでちょっと心強い。
ここがあって良かった。
855:04/03/23 01:50 ID:HBVvJhUj
今さっき祖父が亡くなったと連絡があった。
つい2,3日前に会ったばかりだった。
ちょうど良かったのかな、会えて。
僕は手を握ることしかできなかったけど。
親族の死は物心ついてからは初めてだから、ちょっと動揺してる。
僕は好きな曲を聴きながら冥福を祈ろう。。
9エロ本屋:04/03/23 08:40 ID:B/e8BLmQ
御祖父様のご逝去を悼み、お悔やみ申しあげます
1055:04/03/23 22:47 ID:c9i2FXEP
エロ本屋氏、どうもです。
明日通夜で、あさっての午後葬式だそうです。
僕は葬式の日に、好きな曲を聴きながら過ごそうと思ってます。

心療内科に実際に行こうと思ったのも、祖父が入院してからなんです。
きっかけを与えてくれた。
祖父の入院 + ここのスレ = 心療内科へ行く
このスレも僕にとっては救いでした。
とりあえずはまだこのスレに居つくので、ヨロシク(*´д`)

明日の朝買出しに行ってくるぞっ。
家にはほとんど食材がないからな・・・
11ちとせ:04/03/24 00:34 ID:hXsX/KFO
>>55さん
お悔やみ申し上げます。
今は落ち着いてるのかな?無理せず過ごして下さいね。

ちょっとこっから吐き出します。
引越しに際して、先日数少ない友人たちが追い出し会をやってくれました。
みんな忙しい中バタバタと集まってくれて朝まで遊んで、あほかっつーぐらい楽しかった。
で、別れ際に、なんかすごく帰りづらくて大泣きしてしまって…別に今生の別れでもないのに。
一番近しい友人たちにすら今まで弱い所を見せた事がなくて、泣いた事に自分で驚いたんだけど…

思えば半ヒキ生活以前って、喜怒哀楽に欠けていたなあと。
ちゃんと心のどこかで色んな事を感じてはいたんだろうけど、それと向き合う事をしなかったんだろうな。
一年半程の半ヒキ生活で初めて、ゆっくり自分と向き合う事ができた気がします。
もしかしたら私は思春期が遅すぎたのかもw 父親との折り合いが悪かったからかな?
学生の頃に感じたり考えたりするべきだった事を、やっと今になって消化できた。
だから今やっと、友達や親に少しずつ弱い部分を出せる様になった。
以前は自分の気持ちも上手く消化できなくて鬱になってしまったりして、
そういう人間が社会に出る事自体どっか無理があったのかもしれない。
そういう意味では、再度社会人デビューするのも少しは怖くなくなった…かも??

私はこれから実家を出て、とりあえずの仕事も探して引きこもり脱出を余儀なくされてる
(というかそうせざるを得ない様にした…)けど、簡単に上手くいく筈はないと思う。
でも折角弱音を吐ける様になったんで、誰にも言えない様な事はここに吐き出しに来ようと思ってる(迷惑かも…
やっとスレタイ通りの行動を起こせるんでw もう少しここにいさせて貰います。
12ちとせ:04/03/24 00:35 ID:hXsX/KFO
げ、レス長っ!
すんません…
13エロ本屋:04/03/24 02:42 ID:5wFpnI9a
お葬式ってセレモニーの中で一番退屈だよね。だってアレは退屈に作ってるんだもん
それは、故人に思い入れがある人がいろいろな思い出を楽しむ時間があるように
だって身内で参加すると異常に時間が短い
14エロ本屋:04/03/24 03:32 ID:s1yqcmjv
自分で書いといてだけど
ばあちゃんの葬式に遅刻したんだよね。入ったらお経を読んでたんで適当に坐った
そしたらその席のあたりの人が「空いてるから前に行きなさい」と言うんだよね
ばあちゃんの葬式だから好きなようにしたいから「ここでいいです」と坐ってた
今考えると、あそこはばあちゃんの姉妹の娘と嫁の席のあたりなんだろうね
オレの親の従妹がいたんだ。田舎だからオレは知らなくても向こうは知ってる
けど俺のせいで「ばあちゃん孫に嫌われてた?」とか思われたのかな
少なくとも退屈な葬式でばあちゃんの思いで以外の変な事を考えさせたな
遅刻なんかするから
15 :04/03/24 20:24 ID:4oI9SYFi
俺よりマシだと思うよ。
俺はばあちゃんの葬式で寝ちゃった。
コントみたいに坊さんのポクポクと木魚を叩く音にいざなわれて。。
前日に線香を絶やさないように徹夜して、
その前の日も3時間しか寝てなかったという言い訳はあるけど、
それを知らない参列者達はどう思っただろうか。
まぁ、いいけどね。
1655:04/03/24 21:24 ID:HslInl2H
ちとせ氏もどうもです。
僕は大丈夫ですよ。
ただ一週間ほとんど一人で生活するのが不安だったりしますけどねw
まあぼちぼちやっていきます。

それから、どんどんこのスレに吐き出していってください。
僕は経験も浅くレスもほとんどできないと思いますけど・・
僕も少しずつ心を開いてっていうのかな、やっていこう。


>>15
>前日に線香を絶やさないように徹夜して

父から昨日聞いて、これするの初めて知りました。
ご苦労様ですとしか言えない。
大変でしょう。。
1755:04/03/24 22:22 ID:HslInl2H
明日の朝、おいしいごはんやパンが待ってるということを思えば、
夜早く安らかに眠ることができる。
小さな幸せみたいなものですか、そういうのを大事にしていきたいですね。
ひきこもり脱出した後でも。・・・・できるかどうか自信ないけど。。

例えば読みたい本があったとする。もう寝る時間なのに。
まあいいや読んじゃおう、じゃなくて、これは明日でもできること。
早くに寝て、早起きして、やればいいこと。
夜長く起きてるのは、食欲増幅にも繋がりますし、いいことないです。
まずは規則正しい生活を定着させることが目標です。
18ガンバ:04/03/25 00:52 ID:9IhiCpV1
55

今更で本当に申し訳ないが、御祖父様のご冥福を祈ります。
1955:04/03/25 20:55 ID:v1N30Sgv
ttp://www2.synapse.ne.jp/~iie/music/kaze-s.mid

上の曲、ドビュッシーの『6つの古代墓碑名』より「夏の風の神」を聴くんだ、と
じいちゃんが亡くなった後聴くんだ、とずっと思っていたので聴いてました。

今日は夕方買い物へ出かけました。
雨も少々ぱらついてたけど、がんがって行ってきました。
ちゃんとごはん作ろうと思ってたけど、やっぱり明日にするw


>ガンバ氏
どうもです。
僕もがんばらないとな。
20エロ本屋:04/03/25 21:20 ID:SGHqWhOg
1,024歩 10分 中3日だとだいぶ回復しますね
僕が小さい時にも55の御祖父様の番組を毎週見てました
55が音楽をしてるのもウッドベーシストだった御祖父様の影響でしょうか?
2155:04/03/25 23:24 ID:v1N30Sgv
>55が音楽をしてるのもウッドベーシストだった御祖父様の影響でしょうか?

いいえ、尺八をやってました。
2255:04/03/26 00:59 ID:F1CKWvg2
某音楽つながりでメル友がでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
6月のライヴで一緒に行きましょうということになって、
メール交換もしましょうというこになりました。
数年ぶりのメル友・・・
よし、一歩前進だ。

でも実際に数ヵ月後に会うことになるから、ちょと心配だったりするけど・・
それまでにダイエットしてすりむぼでーで挑むぞ!
それよか早くシャワー浴びて寝よう。
23エロ本屋:04/03/26 00:59 ID:b55ACFPi
55は長さんの孫娘説流布失敗!!
2455:04/03/26 01:07 ID:F1CKWvg2
>>23
長さんの孫娘説ってなんだよオイ(*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;'
ああそういえば同じような時期でしたね。。
>>20のかきこ意味不明でしたがやっとわかった。
ちなみに祖父は尺八なんかやってないよ、たぶん。
2555:04/03/26 01:32 ID:b55ACFPi
じゃ、本物の55ならIDに55を出して証明するということで
26ちとせ:04/03/26 13:11 ID:+PbT5DLV
>>55さん
ありがとうですー゚・(ノД`)・゚・
もっとげろげろ吐き出しに来ます!

明日移動です。
これからPC片付けなきゃならん…あああ面倒くせー
とりあえずボタバラ実況してから片付け始めますw
2755:04/03/26 15:42 ID:SBfFRjKV
>ちとせ氏
ボタバラですかw
あれどろどろしてますよね〜って昼ドラはそんなの多いですね。

>>25
うわああ、本物の55さんだ、IDに55が・・・・・ってエロ本屋氏じゃないか!
またIDの神が舞い降りて来てくれたらなぁ(*゚Д゚)y─┛~~
28エロ本屋:04/03/27 00:52 ID:WDwFMHUp
エロ本屋=55自作自演説失敗
55のHPの曲を聴いてみました。α派でまくり。更なる新説のイメージがわきそうです
2955:04/03/27 23:43 ID:RavGdG59
>エロ本屋氏
>更なる新説のイメージがわきそうです

がんばってください。

とそれはそうとw、聴いてくれたんですね。
どうもありがとう。
で、また1曲うpしたんで、もしよかったら聴いてください。
30エロ本屋:04/03/28 00:19 ID:50a5WZoQ
1,115歩 10分
今から呑むんで少しほろ酔いになって聞いてみます
31エロ本屋:04/03/29 01:19 ID:TgY1KksO
初めての2日連続なんで、今日は時間も歩数も数えずに歩きました
32エロ本屋:04/03/31 02:01 ID:fSzPQfu/
今日は雨なんで歩かない
33エロ本屋:04/04/01 19:56 ID:/832VPzU
今日歩かないと二度と歩かないでこのスレにも来れないと思って今歩いてきました
歩数は数えませんでした。時間は8分。少しは成長してます。これくらいなんだから
毎日(雨を除く)歩けるようになるのが当面の目標
3455:04/04/01 23:10 ID:gCM2xwUh
おおーがんがってますね、エロ本屋氏。
僕もがんがらないとっても、明日は朝雨みたいなんで・・・
まあ近くのスーパーへは買い物に行きますけど。
そこでまた好きなパン買うんだ。
35エロ本屋:04/04/03 17:12 ID:j0egxKi8
>asperger lion
高見盛もアスペルガー傾向があるようですね
高見盛は先輩関取衆には評判が良くないですが、親方や曙などの
大先輩クラスには非常に評判がいいです。もちろん相撲ファンにも
NUNBERに書いてありました
中学の頃から、気が小さいのに「相撲取るのは僕で先生じゃないから」と
先生のアドバイスを無視したりする。そのクセ、右でまわし取れと言うと
黙々とその稽古をする。それで「高見盛は自分にはこれしかないと思って
精進するからいい」と親方には好評らしいです
asperger lionもいい先輩に恵まれて好きな事ができるといいね

新スレになってasperger lion来てないね。ageてみる
36アスペルガー無能人間:04/04/04 13:02 ID:FIhvgGlL
久しぶりです。
今は東海に移り住むという人生設計に向けて
2種免取りに行きながら仕出し弁当配達のバイトをしようかと。

こういう人格・性格なわけで
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075656929/423
このスレ来るの遠慮していました。
劣等感の中で生きてきたために人が何かしてるのをみると
「俺はこれくらいできるんだぞ」的な思いが働いて
人の努力を無にするような行動をしてしまう。
人を励ますレスして実はそうではない感じ。
不満のはけ口にこのスレに来てるようなもの。
人を凹ますだけだしだったらこのスレ来ない方がいいのかなと。
37エロ本屋:04/04/04 16:40 ID:1KAndurl
>劣等感の中で生きてきたために人が何かしてるのをみると
>「俺はこれくらいできるんだぞ」的な思いが働いて

俺は劣等感の中で生きてるつもりはない。むしろ優越感に浸って
生きてるようなタイプ。だから他人が何かしていると簡単に真似する
他人が一生懸命やってる事を簡単にやってみせて優越感を持ちたい
タイプかもしれない。しかし、10分しか歩いてないのに毎回筋肉痛で
続けるのがつらい。さらに、自分の演奏した曲をHPにupされたりすると
逆立ちしても真似できないんで、心の中にドス黒い感情が涌きます
オレが優越感と思ってる感情とasperger lionの劣等感は同じなのかも

asperger lionは大型も取って観光バスか幼稚園の送迎バスの運転が
向いてるように思いました。あと、なんで静岡?北陸じゃダメ?
38エロ本屋:04/04/04 16:42 ID:1KAndurl
55には着メロをHPにうpして欲しい
39_| ̄|○:04/04/04 19:20 ID:XpaXQXkb
前スレdat落ちしてるとは思わなくていったんログ削除>再読み込みを試みてしまった・・・
dat落ちしてるので読み込めるはずもなく前スレのログは消えてしまいましたとさ'`,、('∀`) '`,、

訳:55さんのサイトをブックマークしてなかったので見れなくなりました
40エロ本屋:04/04/04 20:40 ID:gak+tNl9
10分
挫ける理由を探してます
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mewdead/
41エロ本屋:04/04/06 16:55 ID:ZNQUvrCq
42エロ本屋:04/04/07 04:09 ID:Aet264ls
今日も時間も歩数も数えませんでしたが、いつものコース
4355:04/04/07 23:01 ID:jZfGohyj
着メロ作るのマンドクセ('A`)

明日眼科に逝く予定。
2weekコンタクトが切れたから逝ってきます。
ついでに眼鏡の処方箋ももらってくる。
あのおばちゃん看護婦が鬱だけどね・・・
44 :04/04/08 22:48 ID:+OAz0CcO
少し前までは土日くらいは外に出ていたんだけど、
さいきんめっきり外に出てません。
高卒無職のため、ほんとにずっと家で寝てる感じです。
だるくてだるくて、人の目も気になって外に出るのがおっくうなんです。
どうやったら普通の生活に戻れるでしょう・・・
45ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/04/08 22:52 ID:Uwa8m0qT
>>44
このままじゃ魂も腐る。。
働け。。親の気持ちを考えてお。。

なんで働かないのでそうかね。。
4644:04/04/08 23:01 ID:+OAz0CcO
親の気持ちは考えてるんです・・・
ほんと申し訳ないと思ってます・・・
でも、友達は皆良い大学へ進学しているのに自分は高卒というコンプレックスがあるし、
こんな私を雇ってくれる企業なんかないだろうと思うと・・・
就職活動をはじめても片っ端から落とされたりしたら鬱になって自殺しそうです。
いまでも自殺願望はあるんですけどね・・・
47_:04/04/09 15:57 ID:aEYjLjQd
正直立ち上がろうという気持ちがあるだけでうらやましいよ。
48 :04/04/09 19:12 ID:ArhP2Bzi
「こうであるべき」や過去の後悔に拘ってる間、未来の悪いことしか思い浮かべないうちは
立ち上がろうとしても長続きしないんだよね・・。張り詰めてるだけなのはすぐに切れるというか・・。
どんな状況になってもそれなりになんとかなるだろ・・とかある意味自分を突き放せる開き直り?のような
やつとかさ。大事なんだよね。わりと。
49h:04/04/09 19:26 ID:32kSWZWW
そうですね。ちょっと恥ずかしい思いしたときに、「それなりになんとかなるだろ」とか「私の中の人も大変だな」とか思い直せればいいのかも。(言うのは簡単、って感じですが)

久しぶりです。>all
50エロ本屋:04/04/10 12:41 ID:d+FSVj/V
1,108歩時間不明
>44
いきなり就職じゃなくて、習い事でもボランティアでもいいから始めたら
その後バイトしながらやりたい仕事を探す
実社会でたらわかるけど「全然使えない奴」がけっこういい大学出てたり
「仕事できる人」が高卒だったり中退だったり。超一流企業でもない限り
学歴はほとんど関係無いよ

あと現状がダメ無職なのにそれに馴染んで満足してるのも良くないかもw
5155:04/04/10 22:16 ID:dZJhAeJg
薬の副作用のせいにすれば楽なんだけど、
そうじゃないかも知れないこともあるだろうし。
とまあ最近8時間寝ても眠くて寝てしまう。
春のせいかな、わからないけど。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~mewdead/
52エロ本屋:04/04/10 23:51 ID:ASevdxpX
55に音楽で対抗する競技方法を考えました
僕がアカペラで歌うのを55が採譜する
5355:04/04/11 00:03 ID:7C/m2n7H
>>52
ラララだったら採譜できるよ。
というか、別に競技しなくたっていいやんw
5455:04/04/11 00:15 ID:7C/m2n7H
このスレでは、ある意味僕がいちばんレベル低いわけですし。
ちゃんと自分で生計立てられるだけでも素晴らしいと思いますよ。
55より俺の方が優れてるんだ、みたいなこと思ってもらっててもOKですよ。
ただし心の中で思っててください。
やっぱりそんなこと聞くとガックリくると思うんで(´・ω・`)
マターリいきまっしょい。。。
5555:04/04/11 00:20 ID:7C/m2n7H
55げっつ
56エロ本屋:04/04/11 01:12 ID:FueLeS/X
>このスレでは、ある意味僕がいちばんレベル低いわけですし。
何回も書くけど、これは僕も強く感じてるんですよ。このスレで
現在の自分に不満を持ちながら、現状を変える気がないのは
僕一人だから。いや、変える気があるけど、やってるのは
3日に1回くらい10分歩くだけ
これ以上考えるとまた落ち込むんでやめるけど。僕は55を
まぶしく感じてる
57h:04/04/11 21:21 ID:IvDOZdT0
うーん、でも、現状を変えるとか自分を変えるって、やっぱり難しい。
先月末から派遣社員として働きだしたんですが、悩みのひとつは相変わらず周りとのコミュニケーションで。
私は、休憩時間や帰るときは、少しでも他の人と話したり周りと調子あわせようとしてる(成功してるか分からないけど)んだけど、昼休みは一人ですごしたい。でも、同期の人たち(8人いる)は、けっこう一緒にお昼食べているんですね。
で、私としては、とりあえず昼休みの一時間のうち一人で昼御飯食べたりしてすごす時間を30、40分くらいにして、後の時間は職場の休憩室に戻ってみんなと過ごすようにしています(全然休憩にならない…)。
でも、みんな、“ちょっと外の空気吸いたいな”とか“一人でぼんやりしたいな”とか思わないのかなあ。
>エロ本屋さん
前スレでレスした直後にスレを見失ってしまいました。なんか言いっぱなしになってしまってすいません。
58エロ本屋:04/04/12 18:41 ID:8950DYLh
一人でいたいと思う人もいるんだね
ひょっとすると>>54は55が僕をウザイと書いてるんだろうか……
5955:04/04/12 20:38 ID:GvWMv8pN
>>58
いやそんなつもりはありませんよ。。。
深く考えすぎです。。
僕はただマターリいきたいだけです。
もしかしたら、僕がそうさせてないんでしょうか。
これも深く考えすぎですか?
60エロ本屋:04/04/13 03:58 ID:hLQXILGO
安心した
昨日あたりから体調が悪い。体調が悪いと弱気になる。弱気になると変なこと考える

別スレで見つけた絶対音感問題。くしくもレス番が55
55はこのリンクの先の先の音感テストはどう?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1080070987/55
僕はインチキ(他の問題と音を較べる)しながら60点。♯問題が苦手
6155:04/04/13 15:03 ID:pJxpAoZO
>>60
絶対音感テスト:100
絶対音感テスト(ハイクラス):どれも同じ音に聴こえる・・・ここまで僕のは精度が良くないです。
相対音感テスト:100
相対音感テスト(ハイクラス):100
6255:04/04/13 20:32 ID:pJxpAoZO
今日は買い物に行ってきました。
いつものように行き帰り徒歩で。
大変いい天気でしたが、同時に汗ばむ陽気でもありました。

明日は病院です。
がんがっていってきます。
63エロ本屋:04/04/14 19:50 ID:Qq03QUr6
ひょっとするとディープパープルとは関係無いの?
同じカテ(プログレ)だと思ってるのは僕だけ?
6455:04/04/14 21:24 ID:8JyQLbqZ
>ひょっとするとディープパープルとは関係無いの?

へ? 何がですか? 「クラシック」のこと?
「クラシックロック」だと思ったってことですか?
もしそうだったら違いますよ、僕のサイトの「クラシック」は。
ばりばりの、こてこての「クラシック」。
モーツァルトとかバッハとかそんな「クラシック」。

ちなみにプログレ好きです。
65エロ本屋:04/04/14 23:08 ID:g2dcyClI
絶対音感どころかジャンルの区別もできないなんて_ト ̄|○
66エロ本屋:04/04/17 23:54 ID:x54YUq/k
ガンバがツッコミ入れてくれないと放置になると思ってた
久し振りに歩きました1,175歩。夜街頭が無いと危険です
足首を捻りかけた
55は最近歩いてないの?体調が悪いのかな
6755:04/04/18 18:55 ID:+i5HOyWD
>>エロ本屋氏
心配してくれてありがとう。
今日夕方徒歩で買い物に行ってきましたよ。
そろそろウォークしなきゃなんだけど・・・
6855:04/04/21 02:37 ID:/ToRWbFy
昨日眼科いってきました。
眼鏡の処方箋ももらってきたので、たぶん今日眼鏡屋に行ってくる。
もう眠いから寝る。oyasumi.....

あ、ガンバ氏最近見かけないけど、ROMってくれてるのかな?
6955:04/04/22 00:07 ID:RdM0eIxF
眼鏡屋行ってきました。
フレームは青の細いやつにした。
青大好きです。
今週の土曜あたりにできあがるようなので、またがんがって取りに行ってこよ。
あそこの雰囲気、結構疲れる・・・
70エロ本屋:04/04/22 02:29 ID:VFV09XqC
規制解除記念に少し歩きました
996歩。距離を測ったら700mちょっとでした

ガンバは出張が多いんじゃなかったっけ?
それとも規制中?
71ガンバ:04/04/22 20:37 ID:+8y++9NT
ただいま戻りました。
エロ本屋の予想はビンゴ!

996歩で700mちょっと、俺なら1qはいける!







・・・・・多分ね。
72エロ本屋:04/04/23 18:51 ID:RUdYxu3g
歩きが馴れると腰が回転し始めて歩幅がほんとに広がる
とりあえず大ちゃんに並ばれそうなんで少しがんがる
73エロ本屋:04/04/24 00:48 ID:pg3B7BWr
11分。いつもと逆回りしたら道に迷ったyo_ト ̄|○
74エロ本屋:04/04/26 02:19 ID:l67ceEmW
10分。1kmのコースを開拓しました。これからたまに歩きます
歩数数えるために万歩計も必要かな?100円ショップにある?
75まことくん:04/04/27 13:27 ID:SsfgG1zn
ヒッキーが社会復帰したね。。。♪
これからはフッキーと呼んでね。。。
76エロ本屋:04/04/28 01:28 ID:dQEdqPsO
フッキー目指します
けど、今日は風が強いんで歩きません。雨はほとんど降ってないけど
歩いてる途中で大降りになると悲惨だから
GW後半ぐらいから、糖デンプン酒断ちの一週間で身体を鍛えます
hさんの励ましがあれば

みなさん規制中?
77h:04/04/29 01:44 ID:L0BGziop
フッキーいいですね。マイペースと協調性の折り合いをつけられるフッキーをめざそう。
今の自分の目標は、始めて一ヶ月になる今の仕事で周りの人とそれなりにうまくやっていくこと、疲れすぎないで、うちで自分の時間を持つこと…って感じです。
余裕ができたら、仕事以外でもうちょっと趣味とか知人友人関係とか、広げたいんだけど。

>エロ本屋さん
「糖デンプン酒断ち」って、我慢しすぎるとかえってストレスためそうだけど、
気持ちよくなれる・雑念をはらうぐらいの感じで鍛えてくださいね。
私も連休は歩こうかなあ。



よーし。引きこもり卒業するぞー。するぞするぞするぞするぞー。
79エロ本屋:04/04/30 01:21 ID:GYEDp5Rk
1kmのコースを始めて歩きました。700の倍ぐらいに感じる
けど、コレくらいは最低やらないとダメですね
歩き終わった後の身体の熱りの残り具合が全然違う

hさんの忠告を取り入れます。GWの最後の3日間やります
週末のプチ断食が流行ってるらしいですけど、それより楽でしょ
8055:04/04/30 22:26 ID:96fBKrVG
>エロ本屋氏
万歩計は100均でもあるってどっかに書いてあったけど、
壊れやすいそうです。
スポーツ店とかで買った方がいいかも知れませんよ。
僕はどっかでタダでもらった万歩計使ってますけど。

僕はGWはピアノ練習に明け暮れるでしょう・・・
まあ午前中は散歩できたらいいな。
81エロ本屋:04/05/02 01:28 ID:NL13z9Wh
13分1,610歩
とりあえず100均の万歩計を買おうと思ってます
あるいはネットで売ってるかな?
82エロ本屋:04/05/03 00:29 ID:1O0Z90WJ
0時前まで酒呑んでましたが止めました
最後にそば作って喰うつもりでしたが腹が減ってない気がして止めました
今、非常に後悔してます
83ガンバ:04/05/03 19:55 ID:a/W4kS/7
>>82 エロ本屋

おー、そういうことってあるよ
で、食ったら食ったで後悔すんだよ


余談だが俺はここ一週間程、歯痛で食欲がない
連休前に病院で貰った痛み止めで耐えてます
8455:04/05/04 01:55 ID:Xj81DQI+
おひさしぶりです、ガンバ氏。
歯、お大事に。

僕も歯はやヴぁいことになってそうです。
もう数年も歯医者行ってませんし。
虫歯なんかたくさんあることでしょう。
85エロ本屋:04/05/04 13:30 ID:vHEkDjX+
オレって現役格闘家(相撲ではない)の頃から減量に苦労しない体質だった
生まれてはじめての食事療法なんだけど、こんなに苦しいとは思わなかった
インスタントラーメンの麺のかわりに糸コン入れたら思ったよりは美味いんで
楽勝かと思ったら違った。腹一杯食べても血糖値が上がんないから満腹感は
あるけど飢餓感もある。正直、断食より苦しいんじゃないの?
デンプンと糖を摂取しないで運動すると余分な脂肪がエネルギーに変わるんだけど
運動はできてない。雨で歩けない
86エロ本屋:04/05/04 20:27 ID:gTFI5PYK
ソッコー挫けちゃいました。忙しいもんで
ヒマそうな平日に再チャレンジします
87ガンバ:04/05/04 21:23 ID:Itr3h6nX
歯痛、治まってきたよー
はぁ、辛かった!

55よ、虫歯は完治しといた方が良いぞ!


hさぁ〜ん、エロ本屋が挫けてます
もっかい励まして下さぁ〜い!

88エロ本屋:04/05/05 01:50 ID:Ai8cr2WP
オレはほめられないと伸びないタイプ
叩かれないと仕事しないタイプ
89/:04/05/05 04:39 ID:D4VXSL01
よし、蹴飛ばしてやろう
90エロ本屋:04/05/05 05:59 ID:Ai8cr2WP
蹴飛ばされたらカウンター決めるかも。2ちゃんで叩いてよ
ガンバやhやガンバや55やちとせやガンバやガンバみたいに
ホントは、もう、べろんべろんに酔ってるけど、寝る前にガンバに虐待されてると
91ガンバ:04/05/05 22:24 ID:z9IZ9Sgc
hさぁ〜ん、前言撤回します!
酔いが醒めるまでほったらかしでいいです
92h:04/05/06 21:48 ID:LAR1yJF4
「糖デンプン酒断ち」のはずだったのに酔っぱらってる…。せっかく励ましたのに(笑)

でも真面目な話、私はGW中は身体鍛えるどころか過食になりかけたのだけど、「食べること」に気持ちとらわれるのってちょっと嫌ですね。
外歩けないほど天気悪い日は食事制限無しで、晴れた日にやる、とか。(あ、でも、こういうのは何日か継続してやらないと効果ないのかな、うーん。)

…なんて、ガンバさんに背中押されて(押されてるのかな?)エロ本屋さんにレスしてみる。
93ガンバ:04/05/07 00:17 ID:7GBGVZRx
hさんはやさしいね!

俺なら
>せっかく励ましたのに(笑)

(怒)だよ!


hさん怒ってなさそうだ、出でよ!エロ本屋!
94エロ本屋:04/05/07 00:52 ID:dhqNBgbh
だからほら(´ー`)y−~~~
オレってほめられないと伸びないタイプで叩かれないとやらないタイプだから
GW中なんでいつもより遠い郵便局にバイクで通ったの。運転下手な人で道があふれてるし
血糖値が下がった状態だと判断力が鈍って危ないから(´・ω・`)ショボーン
95エロ本屋:04/05/07 01:30 ID:dhqNBgbh
シュートコースを歩いてきました
96ガンバ:04/05/07 22:17 ID:7GBGVZRx
シュートコースって? 何?
97エロ本屋:04/05/08 15:03 ID:r7ZPZ/BG
シュートコース、プライドコース、K1コースがあります
9855:04/05/09 00:04 ID:M/YdDlFD
ウォーク40分。4724歩。
99ガンバ:04/05/09 00:21 ID:u0ae49gc

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)/< それぞれどう違うんですかぁ?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
100ガンバ:04/05/09 00:29 ID:u0ae49gc
分かってると思うが

>>99はエロ本屋へ




ついのっかってしまった・・・・


101エロ本屋:04/05/09 16:35 ID:PfgaxuoB
K1はパンツ1枚で歩く。シュートは疲れたら寝転んでもOK
プライドはパンツ1枚で寒ければ何か着ても良い
ブーメランパンツに裸足なら「第1のコ〜ス」

>55
稽古と公開試合を楽しんでね。楽しんでさえいれば全部うまく行くよ
辛くても楽しければがんがれ。楽しくなくなったら少し休憩してリフレッシュ
102ガンバ:04/05/10 00:59 ID:9Cv5kgm3
>>101
前半はアレだが、後半はいいレスをした・・・と、褒めておく

103エロ本屋:04/05/12 00:49 ID:L4MOwKde
今日は本当は歩く日なんだけど挫けました
10455:04/05/17 18:56 ID:IGmJm5iy
ほっしゅage
105ガンバ:04/05/17 20:28 ID:duVthSqL
エ、エロ本屋!!

また挫けてんじゃねーか!!(#゚Д゚)ゴルァ!! 

・・・・と、今度は叩いとく
106エロ本屋:04/05/19 00:32 ID:QbjM1Pdy
今日も歩く日だけど呑んでる
1回挫けると腰が上がんないね。また始めるけどね
10755:04/05/21 07:48 ID:jMhS0l3+
昨日、友達の家へ行くのに徒歩で行った。
往復1時間。歩数計ってない。
108エロ本屋:04/05/22 04:14 ID:PgfkXAiR
久し振りに歩きました。ペースは少し落として15、6分ぐらい
10955:04/05/27 20:00 ID:9aCVKBcx
ウォーク55分。6103歩。

久しぶりに歩いたせいで足が痛い。
もう初夏ですね。
最後に歩いてからどれくらいたったのか。
今日は半袖で歩きました。
110h:04/05/27 21:17 ID:9qkoxsCB
ほんと初夏って感じですね。

でも、平凡な言い方になるけど、働いてると季節感も分からなくなりそうです。いまの職場で働きだして2ヶ月になるんですが、働いてて正直むなしいというか疲れがたまってる。とりあえず実家から離れるためのお金をためられるといいなあって感じです。
(でも実を言うと、気になってる男の人とのやりとりが2週間ほどとだえてるっていうのも大きいのかも?/苦笑)

ちとせさん一人暮しはいかがですか?
111h:04/05/27 21:20 ID:9qkoxsCB
ほんと初夏って感じですね。

でも、平凡な言い方になるけど、働いてると季節感も分からなくなりそうです。いまの職場で働きだして2ヶ月になるんですが、働いてて正直むなしいというか疲れがたまってる。とりあえず実家から離れるためのお金をためられるといいなあって感じです。
(でも実を言うと、気になってる男の人とのやりとりが2週間ほどとだえてるっていうのも大きいのかも?/苦笑)

ちとせさん一人暮しはいかがですか?
112エロ本屋:04/05/28 20:46 ID:rExeXlpq
昨日は仕事をダラダラとやったせいで眠くてどうしても歩けませんでした
55に刺激されて何とか今日は13分コースを歩きました。もう少し長くてもいけそう

ち○せは引っ越したけど一人暮らしじゃないにエロ本3000ページ
113エロ本屋:04/05/28 20:48 ID:rExeXlpq
昨日は仕事をダラダラとやったせいで眠くてどうしても歩けませんでした
55に刺激されて何とか今日は13分コースを歩きました。もう少し長くてもいけそう

ち○せは引っ越したけど一人暮らしじゃないにエロ本3000ページ
114エロ本屋:04/06/03 03:27 ID:t2LnX0Hz
久し振りに歩いた
115エロ本屋:04/06/04 01:48 ID:lnRT2zKN
二日連続で歩いた
116ガンバ:04/06/04 19:45 ID:vxZmcMKT
>>115

明日は是非、「第1のコ〜ス」で頼む!
117エロ本屋:04/06/11 12:38 ID:pPe8wyEV
確かに、女子高生とかが笑ってると自分を笑ってるのかと思うよね
きっと、こっちの存在にすら気付いてないんだろうけど
僕が通った直後に刑事が来て、この写真を見せながら
http://www.j-pop.ne.jp/catalog/130/u/uc/uuch-1013.jpg
「こんな人を見かけませんでしたか?」と聞いても
「知らない」と言われちゃうんだろうな
118ちとせ:04/06/12 14:14 ID:h71b5Ew8
>>エロ本屋さん
福山は・・・やりすぎ。

ごぶサターン(ダンディ)

どうも、ようやくネット繋がるようになりました〜(しかしパソ机はあっても椅子がない・・・)
仰るとおり一人暮らしではないんですがw なんとか家事も一通りこなしております。
なんかね、今までより広い部屋で日当たりも良くて、まだ無職なんで毎日掃除し放題で
えらい快適なんすよ。鬱る事が大分減った。
環境って大事だなーと思った次第です。

で、今職探し真っ最中です。
とは言っても無職期間が長すぎたからか、正社員でなんか相手にされる筈もなく。
結局派遣の現場系に落ち着きそうな悪寒・・・
そして働くのはいいけど不安なのが、この環境を維持できるか?って事。
仕事でぐだぐだに疲れててちゃんと家事ができるのかなーと。同居人は全くアテにならないし。
まあやってみないと解らないし、駄目ならやめりゃいいやーぐらいに思ってはいるけど・・・
でもやっぱ不安だ〜〜〜〜

今日は久し振りに晴れたんで、本屋に行きがてら歩いてきまっす。
119エロ本屋:04/06/20 00:48 ID:lRkjCInL
今週は調子悪かった。けど土曜日だけは溜まった仕事を少しした
120エロ本屋:04/06/21 00:49 ID:FtLIVLWy
無理矢理でも仕事するとちょっと前向き。今日も昨日くらいは仕事できました
スレがケツから10番以内に入ってるんでage
121マジレスさん:04/06/21 00:58 ID:YoQVpQv2
オフ会やろーぜ
122ガンバ:04/06/21 22:11 ID:bcymGgCt
ごぶサターン
久々に、出張から戻りました

>>エロ本屋さん
福山は・・・やりすぎ。

激しく同感です!!!
12355:04/06/25 18:02 ID:aVeDzW48
レッスンの帰りに1時間ほど歩いてきました。
ちょうど雨が上がってて、傘に隠れることがきでなかったのが残念ですが。
124ちとせ:04/07/03 18:31 ID:kn1Ci9b3
書き込み少ないね

仕事始めました、小さい派遣会社だけど。
思った以上に体を酷使するので毎日疲れてぐだぐだです。
残業が結構多いのだけど、そんなに毎日はできないよママン
でもしないとしないで周りの目がちと怖い…
さっさとやめてまうかもしれん
125エロ本屋:04/07/04 23:22 ID:ysPCbFzA
自分とあわない職場なら辞めることを前提でいいかもね

参考?レス
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1088848904/19
126マジレスさん:04/07/06 23:58 ID:IQ+yE4cW
高校中退・でぶな元風俗嬢です。都内で一人暮らしをしていていきなりキタ更新領が
払えないので、実家に戻ることにしました。実家でちゃんと働いて逝けるか心配です。
127マジレスさん:04/07/07 00:03 ID:xWLon4DL
>>126なるようになるよ。ただ、落ち着くまでは大変だろうけど。
あまり無駄遣いしないように気をつけてください。
収入が減ったりすると、皆無駄な借金しやすいから後悔しないようにね。
128エロ本屋:04/07/15 01:58 ID:W7HCbBpu
ちょっと復活。運動のために燃焼系アミノ式を2lのペットボトルで購入
それと買い置きしてあった秘密の液体を5:5ぐらいで調合して飲む
なんと、運動もしないのに血行は良くなる。汗が出る。頭が回転する
おまけに、そろそろ目まで回り始めそう。水風呂入って寝まつ
129マジレスさん:04/07/15 04:02 ID:1/DiDgph
まあ、若いうちはいくらでもやりなおしできるよ。
年取ればみんなが分かることだけど、年取ってから
分かっても、手遅れなんだよね。
13055:04/07/15 23:13 ID:p3rus14K
ウォーク43分。4700歩。
ひさびさです。
Tシャツ汗だくになりました。

>エロ本屋氏


>>129
若いうちって、いくつくらいまでですかね?
13155:04/07/17 22:17 ID:Ci9yEKyu
ウォーク53分。6017穂。
132stea ◆6JAXo694Uw :04/07/31 00:06 ID:vvtxq2ks
初参加させていただきます。
僕は専門学生ですが夏休みの間半ヒキ状態です。
たまに社会人の友達が来て色々話を聞いているのですが
その人の言う社会人としての常識、理念などが自分の中では漠然としていて社会に出ていくのが不安になりました。
その人に限らずみんなに言われるのが『人間としての理論、概念がうちらと君と異なる』
始めは人それぞれだからと思ってあまり重視していなかったのですが、全く接点の無い人から同じことを言われるので個人の思考…以前に多分人間としてまちがっているのかなぁ…
長文駄文になってしまいすみません…
133マジレスさん:04/08/02 21:18 ID:PjJgx0VZ
>>132

どう異なっていると言われるんだ?
134エロ本屋:04/08/06 23:38 ID:bc+yUW2D
保守
135ガンバ:04/08/08 14:12 ID:BeX6x9om
久々にカキコ!

みんな元気かぁ?夏バテしてないかぁ?

外仕事の多い俺はマジで融けてしまいそうです
今年の北海道、暑過ぎっ!
136h:04/08/19 03:13 ID:V5deAhMQ
みなさんお元気でしょうか。

このところ毎朝「会社行きたくないよう」って感じで、今日はついに休みました。明日(っていうか明けて今日)も休む予定です。社会復帰のつもりでちょっとずつ慣らしてきたけど、なんか反動で、バイトも一切しないひきこもりに戻りそうな…。
会社のやってることへの「なんの意味があるんだろう」とか、人間関係のしんどさ・薄ら寒さ・寂しさとか、私生活で知人友人や楽しいことのなさとか、なんかごたまぜになってる。会社休んだって一日横になってるだけで、気持ちはよどんでるんだけど。

ひきこもりの人の集まるたまり場(一時期ちょっと行ってた)にも、居場所なかったしなあ。楽しいことは自分で見つけるしかないんですけどね。
137pekori:04/08/21 12:20 ID:WEWkv1F4
ひきこもって1年。
これから、このスレに参加させてもらえればなぁ
と思っています。今日は久々に出かけてきます。

hさんって他板おみかけしたお歌のうまい人じゃないですよね?
人違いでしたらゴメンナサイ。
138ガンバ:04/08/22 01:48 ID:faBcCWlw
>>hさん、少なくとも俺は元気だぞー!

戻るなよー、立て直すんだ!立ち直るんだぞー!!

>>pekori

よろしくー!
139ちとせ:04/08/22 22:21 ID:2IZa976E
どうも久々です、なんとか生きてます

>>エロ本屋さん
前書いたときにくれたレス読んでしばらく考えたりしました
一時は本当に辞めよう!と決心したんだけどw
「辞める事前提」なら多少言いたい事言ってみよう、と思って
我侭は承知で会社の人と色々話をしてみました
少しずつだけど、自分の居心地のいいように環境は変わってきてます
いいきっかけになりました、亀で申し訳ないですが感謝!

>>ガンバさん
今年は北海道も暑いんですかー?
去年はむしろ薄ら寒くて寂しい夏だった記憶があるけどw
内地は暑くて、既にそちらが恋しいです・・・

>>hさん
沈み気味ですね・・・復調の兆しはありますか?
問題がいろいろ絡み合ってる時って負のスパイラルにはまりがちですよね
何かひとつでも解消されればまた違ってくるんだろうけど。

>>pekoriさん
よろしくでっす!
140h:04/08/23 01:05 ID:M3jdI1sQ
>ガンバさん
>少なくとも俺は元気だぞー!
こちらは何とか立て直し中です。具体的なこの先の希望がいまいち見えないけど、「ここはまだ行き止まりじゃない」と思いたいです。

>ちとせさん
「自分の居心地のいいように環境は変わってきてます」って、いいですね。私の場合は、いま派遣社員として働いてるんですが(ちとせさんも派遣でしたっけ)、「正社員じゃないしな」という感じで居心地の悪いのを黙って我慢しがちかも。

>pekoriさん
「お歌のうまい人」!(笑)…同一人物じゃなくてすいません。私はせいぜい「ヘタウマ」「朴訥」と言ってもらえる程度です。
141pekori:04/08/24 04:03 ID:dGLCeGnq
>ガンバさん、ちとせさん、hさん
どうも初めまして。24の男です。
みなさんとお話ししたいし、何かうまく行ったら書き込みしたい
と思っているのでよろしくです。

>hさん
過去ログも見なくて、初めから勘違いして滑ってしまいました。
ゴメンナサイ。ヘタウマはいいですよ。
142ガンバ:04/08/24 22:51 ID:KzKD5AhA
>ちとせ

今年は暑かった!マジ暑かった!が、盆を過ぎてからは過しやすくなったよ
今はさ、駒大苫小牧の優勝で熱くなってる、北海道はまだ熱いぞー!

>h

思うことって大切だよ、それが第一歩!

>pekori

どんどん書き込むといいよ




143マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/09/04 22:17 ID:q6jsJx35
救済あげ。
144h:04/09/05 22:38 ID:y5jvS1QN
私はまだ立て直し中(というか停滞中?)です。
1ヶ月とは言わないけど、せめて1週間くらい会社からも家族(同居の親には、正社員じゃないせいかマトモに働いていると思ってもらえない)からも離れたい。
まあ、先月社会保険に入ったので、失業保険がもらえる資格を得るまで(あと5ヶ月)は今の職場で持ちこたえようと思ってはいるけれど。
でも、大多数の人は毎週コンスタントに週5日とか6日とか働いてるわけで、みんなよく耐えてるなあと思う。
145マジレスさん:04/09/10 11:11 ID:4iLhRGp5
まずは髪を切ってもらいにいこう・・・
146マジレスさん:04/09/11 02:31:06 ID:x5CL1ipJ
節約のために自分一人で安物バリカンでスポ刈にしてる。
何回かやるとどんどんうまくなる。
ほんとは伸ばしてかっこつけたい。
147マジレスさん:04/09/12 15:39:25 ID:y6PpwsWp
引きこもって3年目
今年は暑くてマジ営業キツかった
耐えらんなくてミニストップでアイス食ってたよ
てか隔週でいいから休みくれよ所長
あと昇給してくれ
月35万程度じゃ足んねえよ
148マジレスさん:04/09/18 17:17:24 ID:h2OmPxLY
35.いいじゃん!?
149マジレスさん :04/09/27 13:22:47 ID:b1pPOSQ1
【社会】"NEET" 無職で就業活動もしない若者を対象に、無料相談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096247835/
150コピペ:04/09/27 15:05:02 ID:KXqZFKbt

★東京工業大学卒業のヒキコモリです★

就職が決まらないままとりあえず東京工業大学を卒業

入れるところがないので仕方なくパソコンが苦手なくせにIT系に就職

3年で体力的にも精神的にも限界になる

長期入院して病院のベッドの上で首を宣告される

実家に戻りヒキコモリになって2chで荒らしをする毎日

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ← みんな!ここに続く文章を考えてくれ!
151マジレスさん:04/09/30 13:06:25 ID:cpAAaVqg
>>149
現在引きこもり真っ最中。
どこに相談するべくもなく一日中2ちゃん遊びしてるから、どこかでけじめをつけて切り替えないとと思ってたから
そのサイトを参考にさせてもらいます。
152マジレスさん :04/10/04 16:11:12 ID:/9MMWFHn
age!!
153マジレスさん:04/10/05 23:49:21 ID:Hh9OW1Su
俺は肉体的にはヒッキーじゃないが精神的にはヒッキーだ。他人に対して心を開かない、それが自分にとって一番害がなく、精神衛生上良いからだ。でも利得はない。臆病者で卑怯者、しっぺ返しが必ず来るのを知っている。勇気と不動の心が欲しい。
154マジレスさん:04/10/06 00:57:16 ID:j+hwldrh
仕事辞めちゃって、次の就職先探す気力がなくて、家の中で家事の手伝いしてるのは
ひきこもりですかね?
外には出かけるし人とも話すからヒッキーとは違うのかな・・?
だけどもう一年経っちゃったよ・・。やば。
155マジレスさん:04/10/14 07:39:17 ID:i7InAy+T
>>154
それは流行のニートでしょ。俺は4年経ってるから安心しな。
いつか勇気を出すときが来るよ。たぶん。
156マジレスさん:04/10/15 10:49:26 ID:L+kJ9OqY
  ∧,,∧
 (`・ω・)  。・゚・⌒) 仕事をつくるよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
157マジレスさん :04/10/22 13:20:45 ID:B7jHizdJ
【調査】ひきこもりの「親の死後の生活」…親は27%が悩むも、本人は0%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098411038/
【社会】「仕事始める」 就職の決意が引き金か…両親殺害の20年ひきこもり男
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098324686/
158マジレスさん:04/10/27 05:44:05 ID:/0jLIO60
このスレの皆さんは地震大丈夫でしたか?
被災した方々のために何かしたいけど、
寒さに弱い上に体力もないヒッキーが現地ボランティア逝っても役に立たないよねorz
とりあえず毎日ワンクリック募金しようっと・・・
159エロ本屋:04/10/29 03:41:05 ID:KxC2ladp
1回行くだけ行ってみれば
老人がトイレに行くのを介助するだけでも良いと思う
今は食事も行き渡ってるみたいだから、役立たずで無駄飯食っても大丈夫
最悪、話し相手になるだけでも良いと思うよ
都道府県か赤十字かに問い合わせてみれば?

つーか同じ北陸の俺は行動してない!!
160h:04/10/29 17:49:40 ID:7vIfvBZh
エロ本屋さん、ひさしぶりです。こっちは何とかやっています。(と言いつつ、今日は会社を休んでしまったけど…やっぱりまだ経済的・世間的には「一人前」以下なのかな。)

新潟の地震も気にならない訳ではないけど、日本に居場所を見いだせずに海外に出かけて、立ち寄ったイラクでとらえられた人の方が気になるなあ。
161マジレスさん:04/11/01 22:25:54 ID:P0IrZhJ8
エロ本屋かっけーよ。
一日だけでもボランティアか・・ふぅ
162エロ本屋:04/11/18 20:05:29 ID:b+FSXjtI
再び歩き始めたら書き込みしようと思ってましたが
雨が続くようなんで保守をかねて。とりあえずは
次のレスするまでには歩きます
163ガンバ:04/11/19 21:47:25 ID:t2hykGLS
エロ本屋、ちょっとだけ待ってたぞ、んー違うな、微かに待ってたぞー
歩き始めはぜひ、K1コースで頼む
164マジレスさん :04/11/22 16:07:56 ID:CFqlFHvt
age!!
165マジレスさん:04/11/22 18:17:38 ID:2C9mJ6i7
学校やめたい学校やめたい学校やめたい!
自分の生きる場所は他にある気がする!
これって妄想なんでしょうかね?
166マジレスさん:04/11/25 09:50:13 ID:k46fflky
>>165
今後の君次第で、妄想にも現実にもなる。
167パープル紫 ◆6v0TDpero2 :04/12/09 15:24:12 ID:6kxVazHe
このスレを作った張本人だけど...また参加してもいいかな?
ま、今はほとんど人はいないようだけど。
168パープル紫 ◆6v0TDpero2 :04/12/10 15:21:50 ID:xoxSAKs5
さて、おいらの復帰第一歩になりそうだなw
ま、何か悩みがあったらここに吐き出して行けよ!
169みっふぇー ◆D2zUq282Mc :04/12/11 00:30:13 ID:toc4r9y+
張本人・・・中国人みたいな響きですな。。。
170パープル紫 ◆6v0TDpero2 :04/12/13 17:20:50 ID:PUlu1syB
おお、みっふぇーか。なつかしいなぁ。元気かぁ?
171みっふぇー ◆D2zUq282Mc :04/12/13 21:31:11 ID:VgnK+au9
正直、しんどい。。。
金払ってやる研究と金貰ってやる研究の違いを身に沁みて感じる今日この頃。
172パープル紫 ◆6v0TDpero2 :04/12/16 14:45:46 ID:SE3mSqv7
>みっふぇー
ほうほう。大変そうだにゃー。折れも仕事仕事の毎日だ。
なるべく楽しんでやるようにと心がけてるぞ。
みっふぇーも、何か楽しみをみつけ出すと気持が違ってくると思うぞ。
173みっふぇー ◆D2zUq282Mc :04/12/16 20:52:00 ID:3qGC5x6U
目の前に楽しいものがたくさん転がってるのに拾えない状態ってトコだよ。
174マジレスさん:04/12/16 22:42:15 ID:HJdhSKvr
正直仕事しているだけで立派だよ。
175パープル紫 ◆6v0TDpero2 :04/12/17 15:16:43 ID:EMrb5ePd
なぁ、みっふぇーのストレス解消法ってなんかある?
176みっふぇー ◆D2zUq282Mc :04/12/17 21:06:45 ID:wfg2DLdF
酒かねぇ。
最近、毎晩飲んでるよ。。。
177マジレスさん:04/12/19 03:32:13 ID:NoGKTf40
おれ、オナニー。
178パープル紫:04/12/27 21:42:23 ID:h4eGw4jq
あげだ
179みっふぇー ◆D2zUq282Mc :04/12/27 21:45:27 ID:y76npIb5
かかったなアホが!稲妻(略
180パープル紫:04/12/29 02:44:54 ID:M8v0J4Hl
というか誰か来ないと何の進展もない。
誰か来ておくれw
181みっふぇー ◆D2zUq282Mc :04/12/29 06:05:00 ID:QAqtVpVb
>>1が来ないからなぁ。。。
182みっふぇー ◆D2zUq282Mc :04/12/29 06:06:27 ID:QAqtVpVb
1じゃなくて55?あれ?
183 ◆dmsABaWYmQ :04/12/29 11:33:38 ID:g3guPdbb
ひきこもり脱出
184マジレスさん:04/12/29 11:41:05 ID:WlLJlNWv

やったね!
185マジレスさん:04/12/29 19:20:46 ID:2SMhq4jb
ヒキコモリさいこーーーーーー!!
186エロ本屋:04/12/30 19:29:35 ID:8stfeaD8
>>180
復活おめ
何か書き込みたいけど、寒くて外を歩けないのでネタがありません
エロ本屋です
187パープル紫 ◆6v0TDpero2 :05/01/04 15:39:19 ID:md+rICiV
>エロ本屋
あけおめ☆
いきなりだがオークション手伝ってくれ!
188エロ本屋:05/01/04 20:43:13 ID:2O8ykvfl
まことに申し訳ありませんが、現在は自分のオークションで手一杯です
つーか、出品が追いついてないです
出品待ちが200本ある上に明日100本届きます。さらに1週間後には200本

ここらで募集してはいかがでしょうか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103988941/l50
189パープル紫 ◆6v0TDpero2 :05/01/05 00:14:15 ID:4ViqCiCg
折れもなんだよー。
今、本業の店のほうが忙しくてオークションは全然出品できなくてどんどん
出品予定の商品だけが溜まっててさ。
これから中古買い取りを始めると人を雇わないといけないかな...。
190エロ本屋:05/01/06 18:16:14 ID:Znd34P+H
昨日今日で新規出品90、再出品150程度やりました
これが1日でやれれば少しは楽なんだけど。月収20万は遠いなあ
オクで暮らすのも楽じゃない
191パープル紫:05/01/08 15:13:45 ID:mAQSOkGQ
>エロ本屋
折れと組めよ。これから中古買い取りを始めるんで人が足らないんだ。
今は何をいくらで売ってどれくらいの利益が出てるのかわからんけど
月20万なら単純に1日6700円か。
1品800円の利益として8〜9点売らなきゃいかんわけだな。
月250点売るって事か。
できない事はないと思うがなぁ。
192エロ本屋:05/02/07 01:28:04 ID:51dueLGX
逆に俺が委託で出品してくれる人を見つけちゃいました

新○市内でプーしてる女の子はいるけど。発送作業の手伝いならやるかも
どう?
193パープル紫 ◆6v0TDpero2 :05/02/14 00:01:05 ID:G28plhPS
レス1ヶ月後かよ!w
新潟に住んでる?うちの地元だなぁ。その子は出品もできるのか?
頼めて、紹介してくれるんならエロ本屋にもいい話回すよ。
194エロ本屋:05/02/15 19:54:28 ID:M8mM7vms
自宅にPCはないらしい。出品は無理だな

出品はこれを使えば超簡単だよ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se272075.html
195マジレスさん :05/03/09 10:22:04 ID:W1+2FTKm
あげ。
196マジレスさん:皇紀2665/04/01(金) 00:19:06 ID:hQoUdhQu
あげとく。
197マジレスさん :2005/04/05(火) 22:11:01 ID:RL4r6HMw
あげ。
198ガンバ:2005/05/03(火) 01:21:26 ID:Pqbuo7Qb
ん〜!
ちょっと下がり過ぎじゃないか!という事で上げ!

ところで、ここにいたみんなさん元気ですか?
199うんこちんちん:2005/05/03(火) 01:53:59 ID:6SCAT6dg
大学が始まってから一ヶ月、一人も友達いません。
話すだけならできるのですが、長く話し続ける事ができないです。
なぜか。僕が高校時代友達0だったのがばれそうだからです。人と表面上の付き合いで
大学時代を終わらせるにはどうしたらいいでしょうか?
200マジレスさん:2005/05/03(火) 09:25:34 ID:JmdxbOOj
〜TV番組のお知らせ〜
本日5月3日(火・祝)午後10時45分からテレビ東京系「ガイアの夜明け」
"ボクたちが働かない理由"
少子高齢化による現役世代の労働力の減少…ニートの増加は日本経済の活力をさらに損なう不安材料として懸念され、
政府もニートやフリーターなど若者雇用対策として370億円を今年度予算に盛り込んだ。
  その一つが「若者自立塾」。奈良では廃校になった小学校を確保し、ニートの若者に就労意識を芽生えさせる実験が始まった。
2泊3日の共同合宿で、その指導に当たるのは、大阪の高等専修学校で名を馳せた熱血校長、前川篤氏。
生徒にフィギュア(人形)制作を教え、働くことの達成感を教えるのが狙いだ。
  一方、民間 の動きも活発。ニートを支援する千葉のNPO法人ニュースタート事務局では、100名規模の寮を運営。
社会に対応できない若者の心のケアから、実際の職場で就業体験させ、働くことの楽しさに徐々に慣れさせていく。
 しかし、何故ニートは生まれたのか?何故彼らは仕事を放棄するのか?
そこには、単なる甘え≠ニ切り捨てられない、日本社会の厳しい現実がある。
バブル崩壊後、相次ぐリストラで正社員の採用を見送ってきた企業。
中高年の雇用を守る代わりに、犠牲を強いられたのが若者の雇用だった。
その結果生まれた大量の臨時雇用者・・・しかし、そこには、働きがいを見いだせる理想の仕事は存在しない、
その一方で彼らは親の元で保護され、生活の手段として働く必要にも駆られないのである。
番組では、ニートの若者に就労に関する意識調査などのアンケートを行い、
その実態を解明するとともに、ニートを生み出した日本社会の背景を検証していく。
お見逃し無く!
201ガンバ:2005/05/04(水) 00:32:58 ID:UDAmWsY2
>>199

話すことができるのなら、望んでいる大学生活は送れると思うが・・・

ひとつ言っておくが、

>長く話し続ける事ができない
>高校時代友達0

どちらも気にする必要はないんだぞ。
202エロ本屋:2005/05/05(木) 11:40:54 ID:5xKPNPaY
います

>>199
爆笑の太田は高校時代に同級生と一言も話さなかったらしいね
それでも大学で田中と奥さんいう人生の伴侶を2人見つけた
たとえば、同じクラスで少しでも話すなら、一番軽い段階の友達でしょ
僕は大学の同級生と共同で自動車(共有)を買ったんだけど
そいつが競馬をやってるのを1年間知らなかった。ちなみに
僕も同時期に始めてたけど言わなかった。競馬場で偶然似合って
すげぇ驚いたよ。大学の友達、競馬の友達、その他、ジャンルで
友達は変わるから。一人の友達と全部の時間を共有はしない、できない
けど、けっかく出来た彼女にも同じスタンスで接したんでソッコーでふられた
それは注意した方が良い
203パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2005/05/07(土) 13:45:55 ID:/XLadu7H
お、またこのスレ復活か?
204パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2005/05/18(水) 16:17:07 ID:0/TTU6fS
あげ
205エロ本屋:2005/06/09(木) 03:45:55 ID:EjTabZCG
歩き始めないといけない。汗かく体質に変えないと夏バテする
206デッケネ:2005/06/09(木) 03:53:05 ID:X1skGjUT
ヒッキーはジャズギターを習い大学でジャズ研に入るべし
たぶん悪いようにはならん
207マジレスさん:2005/06/15(水) 21:01:04 ID:einxaRdR
あげ。
208マジレスさん:2005/07/03(日) 23:25:31 ID:KkDndIJc
133 :無名草子さん :2005/06/26(日) 19:51:23
そもそもいい大人が受験勉強について語ること自体が幼稚だよな。
成熟してればあんなもの馬鹿馬鹿しくなるもんなんだし。
何についても口をはさむのは訳知り顔のワイドショーのコメンテーターと同じ、

英語については、「自分は会話は苦手だがそれでもなんとかなった」って話だろう?
それをあれこれ会話が下手なほうがいいとか詭弁を言うのは引け目を感じてる証拠。
どうして「それでもやっぱり会話ができたほうがいいですよ。若い人には若い頃から海外で英語を学ぶことを勧める」
くらいのことがどうして言えないのか。よほど劣等感強いんだな。

前スレにもあったが、事実上受験勉強のない国、ドイツや北欧等が日本に文化で劣るわけでもないし、
今は日本より受験勉強のきつい中国・韓国・シンガポールが日本より産業にすぐれているわけでもない。
こういう必要のない競争ってのはむしろ後進国性なんだよ。

和田のやり方がよかったように思うのは、せいぜい大学出てすぐくらいまでだろう。
30代・40代となるにしたがって、いかに自分がバカらしいこと考えてたかわかるもんだ。

おれの経験から言えば、おれは和田よりひとつ年上で同じ大学(法学部)だが、
やっぱり入学したては若さで強がり言ってたよ。
おれたちは受験勉強だけじゃない、本気で野球やってれば甲子園出られたんだとか、
音楽でも留学勧められてたとか、酒だって強いとか、今考えてみれば幼稚でたまらないけど、
和田ってのは、いまだに受験勉強がいいみたいなこと言ってるんだから、相当幼稚だと思うな。
209マジレスさん:2005/07/16(土) 00:10:22 ID:1b5hfCvK
264 :無名草子さん :2005/07/15(金) 17:56:33
バカの人読んできた。和田本にしてはまぁまぁ。
「ニート問題=親の甘やかしがニートを生む」みたいに言い切ってるところはちょっと違うんじゃないかなって思った。
ひと口にニートって言ってもその事情はさまざまだと思うし、なかなか雇用が創出されないで、仕方なくニートやってるやつだっているはず。
265 :無名草子さん :2005/07/15(金) 18:35:39
>>264
現在のニート・フリーター・ひきこもり問題の主因は、90年代以降の需要縮小と労働階層化(正規雇用の減少)です。それ以上でも以下でもありません。
もちろん好況不況に関わらず、いつの時代も落ちこぼれは出るものですし、好況時は好況時で「バイトでも食える」とフリーター化したり、親に寄生してしまう人間も出てはきます。
しかし現在は明らかに状況が違います。あちこちのブログでも話題になっていますが、
いつの時代もいる「真性」に加えて、社会状況で転落した仮性が大半というのが実状でしょう。
マスコミはわざと「真性」や若年層の資質・気質の側面ばかりクローズアップしているとしか思えませんね。
香山リカのように誤解に満ちた同情をする人間まで出てくる始末です。
困ったことに、現在、識者もマスコミもこの簡単な構図に見て見ぬフリをし、説教したり優しく理解を示すフリをしているのです。
最も悪質なのは、自ら「ニートは低所得者層に多い」というデータを公表しているにも関わらず、
若年層に理解を示すフリをして役にも立たない若者自立塾だの14歳の挑戦(職場体験)だのの政策を売り歩く玄田有史でしょう。
ttp://mytown.asahi.com/tokyo/news01.asp?c=17&kiji=62

266 :無名草子さん :2005/07/15(金) 18:37:58
玄田と香山はこんな場所にまで出没しています。座長が奥田ですからね。まあ期待しない方がいい。
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/05/dl/h0526-2b.pdf
和田さんは「理解を示すフリ派」ではなく「説教派」ですが、こうした風潮の末端で自分もメシ食おうという魂胆なんでしょうね。
210オメ:2005/07/16(土) 04:44:52 ID:r/mVlWGp
私もニートです。女の人はあまりいないのですかね..。
過去にバイトした事あるけどイジメに負けて長続きしませんでした学校行ってた時もそうでした。社会不安と対人症で悩んでます。
立ち直れたらいいと思います。
211マジレスさん:2005/07/16(土) 04:51:43 ID:WFDqSHbj
私もニート(浪人中)女だよ。
私もバイト先でイジメっぽかった。
ラーメン屋だったから尚更気性の激しい人が多くて。
良ければあなたと友達になりたいな。
でも勉強の邪魔&友達少なくて携帯解約しちゃったしな。泣
212マジレスさん:2005/07/16(土) 11:41:54 ID:SUoGQGSY
お邪魔します
引き篭もり暦3年です
肌が真っ白です・・・・
今日からお世話になります・・・
213マジレスさん:2005/07/16(土) 17:41:25 ID:1b5hfCvK
268:無名草子 2005/07/16 00:58:49
>>266
玄田は客観的なデータや社会制度などに基づいて論理的にものを語る人だから選ばれてしかるべき人だと思うけど、
香山は直感と決め付けに基づいて非論理的にものを語る人だから選ばれるべきじゃないと思う。

以前、こういう審議会みたいなものは儀式だと聞いたけど
やっぱりそうなのかな?どうするかは結局、官僚が既に決めていて
民主的に決定したように見せかけるために審議会をやる。
だから、審議会の参加メンバーはマスコミに露出してる人をテキトーに選ぶだけ。
214マジレスさん:2005/07/16(土) 17:48:51 ID:1b5hfCvK
269:無名草子 2005/07/16 02:10:39 [sage ]
>>268
>玄田は客観的なデータや社会制度などに基づいて論理的に
>ものを語る人

玄田が悪質なのは、データを持ってるし実はマクロ状況が主因ということも理解しているのに、わざと曲解して役にも立たない政策を売り歩く点。
玄田はすでに構造改革派に身を売っている。
「玄田さんに反論しよう!」
ttp://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0951/L50

この審議会ついては、座長としての奥田の真の目的がどこにあるのか・・・。
「若者たちも人間力を身に着けて、外国人労働者との競争に頑張れ」ということか?
215マジレスさん:2005/07/17(日) 02:27:08 ID:/GrnFymE
211さん。元気出して下さい。理解できる方がいて下さって良かったですよ!     このままだとまずいけど、どうしても人が怖い。どうすればいいのですかね?
216マジレスさん:2005/07/17(日) 23:24:56 ID:uzIUD5Sg
>>215さん
あ〜良かった。
もしかしたら一度しかみないかなと思ってた;
私も人あんまり好きじゃないです。人嫌いな方は口下手な方が多いんじゃないかと思います(私もそぅ)
でも、ある本に、話し上手になりたければとにかくたくさん人と話しなさい、って書いてありました。
まずは少しずつでいいので外に出てみてください。たとえば2ヶ月に一回くらい、美容院に行きますよね?
あそこで自分から話す練習をしてみて下さい。
最初は髪のことを聞きまくればいいんです。そのうち他の話も出きるようになってきますから。
美容師は話し上手が多いので相手のイイトコをどんどん盗んじゃって下さいな。
あと、引きこもっていては人生もったいないです。スポーツでもなんでもいいから、とにかく外で遊んでください。いまは水泳がオススメです。
こんな生意気なこと言っておいて年上だったらすみません;
ちなみに私は21です。たまにしか今は語れませんが仲良くしてやってください。
217マジレスさん:2005/07/17(日) 23:37:59 ID:uzIUD5Sg
>>212さん
初めまして。ここでアドバイスしあって引きこもりから抜け出しましょう!
212さんも、私なりの脱出法を上に書いてみたので実践してみてください。(もう実践されてたらこちらもホントにすみません)
218212:2005/07/17(日) 23:43:22 ID:+6Bv8K1W
>>217
はじめまして、外に出る事ですか
やっぱりまずはそうですよね
篭ってるうちに人嫌いになってしまいました
接触するのが嫌で、家の電話に出るのも嫌、お客さんがきたら居留守を使ってしまいます
まずは一歩だよなぁ・・・、何もかもがめんどくさい、明日からでいいや
そんな感じです
219マジレスさん:2005/07/18(月) 02:02:52 ID:R8IdHg4a
216さんの方が先輩になりますよ。そうですね。確かに話すのは苦手です。思いきって自分から話しかけて、相手に嫌がられたり無視されるのがよくあるので..。容姿の問題もあるのだと思いますが。
220マジレスさん:2005/07/18(月) 03:07:09 ID:MDfUArS8
>>218さん
水泳は一人で遊べるのでプールに行って、疲れきるまで泳いでみてはどうでしょうか?

>>219さん
美容院なら相手から無視することもないでしょうし、怖がらなくて大丈夫です。
・・また、さっきと同じことの繰り返しになってしまいました;


あの、お二人の書き込みを読んでいて、私はまだ軽度の引きこもりなのかなと正直感じました。
元は宅浪が原因で、引きこもりのような状態になってしまったので。。現に今日も家族とドライブに行ってきましたし。。
もしかしたら、こーゆうのは皆さんにとって、引きこもりに入らないですかね?
お二人は外に出たくても出られないから、今も悩んでいるんですよね。
そのような方に、いきなり「外に出ろ」なんてかなり軽薄なアドバイスなのかも、、と思ってしまいました。

でも私にはこれくらいしかアドバイスすることが見つかりません。。皆さんホントにごめんなさい。。
221212:2005/07/18(月) 06:27:13 ID:5iVfWuuB
>>220
そんな軽薄な事はないです
外に出るまでの方法を考えろって、自分にも思いつきません
それまでに段階があるのかと、問いたいぐらい・・・
自分の気持ち次第と言うのはわかってます
気になさらないで下さい、アドバイスありがとう
222オメ:2005/07/20(水) 03:53:06 ID:fR4LHzqE
220さんアドバイスしてもらっだたけでも十分ですよ。失礼ですが疑問に思う事がありました。現にバイトしてる方はニートでないと聞いた様な気がします。   あと、勉強できるのは凄いと思います!私は何か行動するのも苦悩するので..。頑張って下さいね!
219さん少しづつやって行きましょ。何かあったら協力しますよ。
223マジレスさん:2005/07/20(水) 03:56:32 ID:fR4LHzqE
↑219じゃなくて218さんでした。ごめんなさい。
224みかん:2005/07/20(水) 04:59:14 ID:UfHBtusI
分かりにくいので、これからは名前入れます


>>221さん
気持ち次第ですね。
本が好きなら、図書館に入り浸るのもいいかと思いますよ。家にいる時間をなるべく少なくしてから、社会復帰への道を考えていきましょう。

オメさん
確かに。バイトやってる人はニートではなくフリーターですね。
私は今やってないので明らかにニートです。
過去に3回バイトを経験しましたが、ラーメン屋は最低でした。ホテルは比較的穏やかな人が多かった気がします。そこに好きな人もいましたし。自分に合う場所で働くというのはすごく重要だと思います。

ところでお二人は今、おいくつなんでしょうか?
225212:2005/07/20(水) 14:39:25 ID:vVN9Vrsr
>>222
ありがとうございます、何したらいいのかと言うのは思いつきませんが・・・
何かとご教授お願いします

>>224
家にいる時間を少なくする・・・ですね
図書館、静かで良さそうだな・・・本が好きと言うわけではないけど
自分は25歳です
226オメ:2005/07/22(金) 01:41:32 ID:SJzujH+T
みかんさんは結構仕事してたんですね。接客関係は食欲が無くなるほど物凄く辛かったのでこりごりです。
年は17歳です。他に仕事の面接した事あったのですがダメでした。ホテルはどんな内容なんですか?清掃とか?
227マジレスさん:2005/07/22(金) 03:02:24 ID:ysd2i7zW
じゃぁ、私がちょうどお二人の真ん中になりますね。
ホテルも接客でしたね。
ビアガーデンて言って、今の季節にサラリーマンがビールを飲むような所で、ビール運んでました。
ホテルの屋上みたいところでやるんですが、酔ってる人も居たりと、それなりに苦労しましたが;
でもお客さんはともかく、ホテルの従業員に関しては、人当たりがイイ優しい人が多かったですよ。
私にはすごく居心地がよかった。イヤなことも全く無いわけではなかったけど、ラーメン屋とは比較になりませんね。
ラーメン屋で働いてた時は、行く直前になると行きたくないと悩み、結局遅れて行って、偉そうな店長に怒られ、帰ってからよく泣いてましたから。
あとは郵メイトっていう、年賀状を区分けする簡単なお仕事もやりました。
これが一番最初にしたバイトだったけど、接客でもなかったし一番楽だったかも。

私の地元には、ラジオで人生相談してくれる占い師がいるんですが、
人付き合いが苦手な人が相談してきた時には、
その占い師はいつも決まって、何か作ったりするような工場とか、食品売り場みたいな所で働きなさい、とアドバイスしてますね。
口下手なのを直そうとする努力も多少は必要かもしれませんが、
自分にあった所でないと、後々苦痛となってのしかかってきますから。

なんかすごい長くなっちゃった;メールとか基本的に好きなんで;
228マジレスさん:2005/07/22(金) 03:36:19 ID:ysd2i7zW
さっき名無しでした。ごめんなさい。
みかんです。
229212:2005/07/23(土) 17:10:34 ID:hQ0BsKl0
働く先を選ぶとしたら軽い所が良さそうですね
今日は床屋に行ってきました、全然外に出なかったので
女の子みたいに長い髪から一変してさっぱりしたんですが
ちょっと動く気が起きてきたので、家の掃除をしました

思ったのは、引き篭もる前より声が全然でなくなってた事・・・
当然ですが
230みかん:2005/07/23(土) 21:14:07 ID:JrQzPo8r
>>229
どうでした?
美容師さん(理容師さんかな?)と結構話せました?

・・というか、床屋ってことは、きっと男性ですね。
今までずっと女性だと思って話してました
じゃぁ話が少し女寄りになってたかも・・

これからはsage進行でのんびり行きましょう。
231212:2005/07/23(土) 22:03:35 ID:hQ0BsKl0
>>230
あ〜すいません、男性です
床屋の人とはボソボソって程度しか話せませんでした
口下手を気にして眠いのを理由に大して喋れなかったです

来月の盆辺りに家族が帰ってくるので家が空けれそうなので
1週間を目安に、1人で日本の綺麗な所を色々回りたいと思ってます
お金は以前の仕事で大分溜まってますし・・・
けど10キロ程度の物を持つだけで、筋肉が吊る衰弱具合なので、体力的に物凄く心配ですが・・・

2年ぐらい前から、行きたい行きたいと思ってたんですが、全くやる気が起きず
3年ぶりに町の外に出るつもりです・・・
今は旅の服装とか持っていくものが良く分からなくて、迷ってる所です・・・

のんびり、と言った手前アレですが、俺の中では大企画です・・・
232マジレスさん:2005/07/23(土) 23:57:09 ID:eqLKgCc+
【政治】仕事も学校も行かない「ニート」減らすため、臨床心理士や企業がサポート…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122079383/
233みかん:2005/07/24(日) 03:02:07 ID:QV6Zo8ex
>>231
そうですか。
自分は口下手だから、という固定観念を
まず捨てることも必要かもしれないですね

一人旅いいじゃな〜ぃ(笑
お金もあって羨ましい!ぜひ是非日本一周?してきてくださいな。
まず、それまでに鍛えないといけませんね。
持ち物は最小限でいいと思いますよ。
必要なら旅先で買い足していけばいいんじゃないですか?
とか勝手なこと言ってますが。
どこら辺に行く予定なんですか?
北海道とかいいですよね〜。でも今の時期はやっぱり沖縄かな?
なぜか端っこしか浮かばないです(笑
234オメ:2005/07/24(日) 05:29:54 ID:Gqh87OPS
あの、昨日思い切って外出したんですが学生っぽい人と目が合ってあの人顔ヤバい。最悪。って凄い大声で指差されて近くにいた人に見られて冷汗でるし軽い呼吸困難になって病院行きました。
外に出たらダメなんですかね..どうしても辛くて言ってしまいました。こんな内容で本当にすみません。
235みかん:2005/07/24(日) 10:31:05 ID:QV6Zo8ex
オメさん...
なんでそんなこと、言われなければいけないんでしょうかね。。
とにかく、オメさんを指差して、そんなこと言った人の心は最低なんです。
見知らぬ人にそんなこと言えるなんて。。
デリカシー無さすぎ。日本もホント平和ボケで腐りましたね。
はぁ。。。
ここはなんでも書いていいですから、辛いことは全部吐き出しちゃってください。
236212:2005/07/24(日) 14:03:17 ID:6R/PfSFT
>>233
特に目的地は決めてません
とりあえず南の方・・大阪とか鳥取とか・・・福岡、鹿児島
鈍行織り交ぜて、南の方に行こうと思います

今日、生命保険の更新をしました
会社の事を聞かれて戸惑いました
なんとか自営業で誤魔化せた・・・・・・・
237みかん:2005/07/25(月) 03:47:49 ID:+H4zSFEA
オメさん大丈夫かな・・・
容姿のことを言われるのは、女のコにとっては一番辛いですよね。
私もそんなに優れてる訳じゃないので、なんとか洋服やメイク、髪型などで
良く見せるよう努力しています。
外見で判断する人も、世の中には正直たくさんいますが、
中身を見てくれる人は必ずいます。
外に出たらダメなんて誰も言ってません。
なんとか元気になって欲しいです。。
238オメ:2005/07/26(火) 03:42:38 ID:gnqlHU/s
何日か日が開いてしまいましたね。みかんさん迷惑かけてすみませんでした..。
この前の後、昔の嫌な事思い出してしまって体調崩したので休んでました。容姿は昔から悩みでイジメもあったので分ってるんですが発作ぽくなるので大変です。化粧は何回かした事ありますがどうしても隠せませんね。
239マジレスさん:2005/07/26(火) 03:43:16 ID:LupWH5GC
すいません、どこで聞いたらいいのかわからなくって
ここできいてもいいですか
 あの今友達と携帯で電話していたんですが急に
頭しんどいとかぶつぶつ言って無音になったんです。
で、私は電話を切ってもう一度かけると全然でなくなったので
とまっているビジネスホテルへ電話をつないでもらおうと
電話したら電話をでないというのです。
もしかしたら中で倒れているかもしれないと言っても
部屋番号は教えられないと。。
じゃぁ倒れていたら責任とってくれるのか聞いたら
それは、お宅様のお話で。。と言われて。。
どうしたらいいのでしょうか
携帯に今も電話してますが、でません。
ただ寝てるだけならいいのですが。。
このような時どうすれば部屋を空けてくれるなりおしえてくれるのでしょうか
先輩方教えてください
240マジレスさん:2005/07/26(火) 03:57:07 ID:NRZF2LRM
>>239
マッポか、そいつの家族に電話だな。
241みかん:2005/07/26(火) 04:00:04 ID:wUn9MPGt
オメさん
もしかして、肌のトラブルとかあるんですか?
肌が荒れているとあまりメイク出来ないですよね。
あと髪型とか変えるだけでも結構印象は違いますけどね。

>>239
状況がよくつかめませんが、ノックして反応があるか見てはどうですか?
自分がその場に居ないなら、ホテルの人に反応確かめてもらうとか。
242マジレスさん:2005/07/26(火) 04:15:00 ID:NRZF2LRM
>>241
ナイスアイデア!
てか、その部屋にとじこもってる方はどうなったんだい?>>239
243マジレスさん:2005/07/26(火) 04:19:18 ID:LupWH5GC
いまだ電話にもでません。
もしも発作か何かで死んでいたら
ホテルに責任とってもらいます。
私がこれだけ言っても私だから電話に出ないとか
わけのわからないことを言ってくるのですから
244212:2005/07/26(火) 05:52:22 ID:/WvGDtwC
責任取って貰っても、酷い病気で友達が帰らぬ人になったら意味がないよ
どうにかして接触する手段は無いの?家族に電話するとか
共通の知り合いに相談するとか
245マジレスさん:2005/07/26(火) 14:17:47 ID:gnqlHU/s
スレ違うよ。
246オメ:2005/07/26(火) 14:39:01 ID:gnqlHU/s
すいません。↑まだ途中でした。スレが違うけど大変ですね..
みかんさんよく解ってますね。すごいです。私言うのもなんですが合鍵って貰えないんですかね?
247212:2005/07/26(火) 20:22:01 ID:/WvGDtwC
結局、報告無し・・・みたいですね
何かあったんだろうか
248オメ:2005/07/27(水) 00:48:49 ID:xbEVCSMS
私が間違えてスレ違うよと言ったからでしょうか..悪い事をしてしまいました。
あの、良ければでいいです。247さんは仕事されてたんですよね。どうしてヒキに..何か良くない事があったのですか?失礼な事聞いてすみません。
249みかん:2005/07/27(水) 01:09:47 ID:EsBMwux3
オメさんとパソみるタイミングが似てますね(笑
私も実はそれ聞きたかったです。
年齢とか聞くのもホントは気が引けてたんですけどね。
聞かなきゃ話が進められないと思って。
250みかん:2005/07/27(水) 01:11:25 ID:EsBMwux3
あ、あとオメさんは今、高校生?
251オメ:2005/07/27(水) 02:32:19 ID:xbEVCSMS
そうだったんですか..じゃあ、もっと前に言うべきでしたね。学校は2年前に中退してます。それからは前の内容通りです。
252みかん:2005/07/27(水) 03:19:19 ID:EsBMwux3
じゃ、大検か何か取る予定?
あれって最近取らなくてもよくなったんでしたっけ?
ま、まだ若いから何でもやれますよ。
コンプレックスはあるだろうけど、何とか頑張って乗り越えようね。
私は受験に費やしてしまった3年位が、非常にもったいなかったなとすごく後悔してるんです。
もぅ今年で受験は終わりにします。
来年もダメならきっぱり諦めて、働く予定で今はいますわ。
お二人も後で後悔しないような人生を送って下さいな。
253オメ:2005/07/27(水) 05:49:18 ID:xbEVCSMS
あんまり人の事は聞かない様にします。
つまらなくてしまってすみませんでした。
何だか自分だけ孤立してましたね..
254みかん:2005/07/27(水) 18:32:22 ID:EsBMwux3
オメさん何かあったの?
聞かれたくないことも確かにあるとは思いますけど、誤解したりしてしまって話にならないと思ってたんで。
まぁ、誰が見てるか分からない所なんで、詳しく聞くのはやめたほうがいいかもしれませんね。
私は自分から話しちゃうタイプなんで、今まで隠さず書いちゃってました。
まぁ隠すことなんてコレと言ってないんですけど;皆さんすいませんでした
255マジレスさん:2005/07/27(水) 19:19:04 ID:Iiml13Af
【調査】ニートは「親のせい」55%、「増加に不安」59%…日本人の勤勉さ「もう続かぬ」6割
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122458258/
256212:2005/07/27(水) 22:05:36 ID:C3uLbxPT
自分が仕事やめてヒキになったきっかけは
新卒で就職した所が
サービス残業の多さ、連日の泊まり仕事、その仕事量についてこない定額の給料
IT関係だったんですが、技術者の殆どが居残り仕事、俺もその1人でした
時間が合わず遊びに行くことも出来なく、彼女とも別れる事になり
それで失意のどん底の時に親が危篤
ですが「会社の名の下で」と家に電話され、家に帰して貰えず
俺は我慢できず無理矢理辞めたのでした
親の死に目には会えませんでした

社会って怖いと思った
仕事柄、この残業ぶりが当たり前だと分かってたけど
みんなこう言う環境で頑張って給料貰ってるんだって思い続けてたけど
耐えられなかったな

それからです、引き篭もり始めたのは
兄弟がいるので養っていかなければならないのですが
就職するにあたって、同じ状況になったら耐えられないだろうと
どうしても足踏みしてしまいます
幸いな事に遊ぶ暇が無かったので、お金がありえない程貯まってるので
弟妹が自立するまでのお金は十分にある感じです
257みかん:2005/07/27(水) 22:41:40 ID:EsBMwux3
>>256
辛い過去を振り返らせてしまってホントにごめんなさい。
あなたの経験からすれば、バイトしかしたことのない私達は、
なんて甘っちょろいんだろう・・と思ってしまいました。
あなたの目にもそう写っていたでしょうね。ごめんなさい。
やっぱり今は心の休養が必要ですね。
私はお金を得て生活する為に働くものだと思ってますから、
今、お金があり余っている256さんには、働かなければいけなくなってから働くというのもありだと思います。
というか、経験豊富そうなんで、逆にアドバイスしてもらいたい気持ちになりました。
258212:2005/07/27(水) 23:22:41 ID:C3uLbxPT
こうなった経緯は関係無いです
他の方がどう復帰しようとしてるのか見たくて、ここに来ているんです
共通なのは、引き篭もりになってしまったと言う事

人生を取り戻すには今が最終ラインだと思ってます
もう十分すぎるほどの静養はした筈なんです、3年ですから
どうすればいいのか頭では理解してるのに、まだ甘えてるんですどこかで

こうやって文字にすれば聞こえは良いですが
書いてる人は社会的には軟弱物なのは変わりありません

旅に出る事がきっかけで復帰出来ればいいんですが
259オメ:2005/07/28(木) 03:02:01 ID:cGQSkgOs
あの、258さん無責任な事を言ってすみませんでした..でも勇気出ました。私も偏見、差別に強くなりたい。やっぱ言います。容姿の事ですが悩みが肌じゃなく目で、ある病気で少し変わりました。人に移らないのに嫌がられ無視され辛かった..迷ったけど全部言えて良かった。
260 :2005/07/28(木) 06:31:17 ID:Lx25s0qJ
おおおおおおーっ!
みっふぇーがいる!!!!!!!!!
何年ぶりかなあ〜。感動。
人生板にまだいたんだな。
こいつすげえ良い奴だよな。
みっふぇー元気?
261エロ本屋:2005/07/28(木) 20:20:04 ID:eaSPsCKT
「ヒキコモリ」自体が悪い事じゃないよ
私は金沢なんだけど、伝統工芸の職人さんなんかで家から1歩も出ない人は居るよ
出来上がった品を玄関に置いておくと業者さんが取りに来て、替わりに材料を置いてく
食事の用意なんかは親がする。今でもそんな人は居る。昔ならもっとたくさんいた
そうやって一人前の職人になって信用ができれば、町内会の世話焼きが、和裁とかやって
家で引きこもってる娘さんとかと縁談する
現代でも現代的な仕事で居るよ。たとえば歯科技工士。これなんかも黙々と家で一人で
する仕事。あとIT関係の職人でもいるんじゃないの?
「ヒキコモリ」自体を否定すると、この人たちを否定する事にならないかなあ
人付き合いが苦手なら、そんな仕事を選んでやっていけば良いと思う。ただし、世話焼きの
年寄は絶滅したんで一生独身の可能性は高いかも。けど、その方が良いと思ってる人もいるね

ついでに、僕はアダルトビデオ問屋等にFAXで売れ残り品を注文。セット(基本は選べない)で
安く買って、バラしてネットオークションで売ってる。郵便局以外で人と話さないで生活するのは可能

>212
いっそ、会社に就職するより自分で何かをやれば?
SOHOでHP制作をやるとか。自分の技術を生かして独立できない?
262みかん:2005/07/28(木) 20:51:12 ID:hfHs7Ezx
あの、私、エロ本屋さん(←この名前やめてほしっ;)と同じ地元です。
次に受験失敗したら、伝統工芸の職人になろうと、まさに最近思ってました。
この前見学もしてきたんです。どこかは詳しくはちょっと言いたくないので言えませんが。
でもちょっと私には、寂しすぎた気もしました。
私は昔から美術が得意で、中高と美術部だったので、
人付き合いが苦手どうこうじゃなくて、本気で芸術やりたいなって最近思ってたんです。
実は以前まで金沢美大目指してましたし。
これ以上話すと身分がばれそうなので、あなたと関わりたくないけど、関わりたい気分(笑
ただ、あまりに偶然でかなりビックリしました…
はぁ…
263みかん:2005/07/29(金) 00:31:25 ID:GzlbuQ7e
オメさんへ
リハビリメイク(だったかな?)って知ってますか?
だいぶ前にテレビでちょっとやってて、たまたま見てたんですけど、
そういう所で少し相談にのってもらったらどうかな〜?
顔についてコンプレックスのある人たちがたくさん相談に来てたよな…
ちょっと詳細分からないんで、良ければ自分で調べて欲しいんだけどね。
264エロ本屋:2005/07/29(金) 00:44:14 ID:Nc7wCNw1
>>262
何を言ってるんですか
この前、電車で酔っ払いに絡まれてるところを助けてあげたじゃないですか
265みかん:2005/07/29(金) 00:52:36 ID:GzlbuQ7e
あのー、私ヒッキーなんで電車乗りませんから〜
266マジレスさん:2005/07/29(金) 01:58:20 ID:JgtThlj4
261さん参考になりすごく助かりました.. 対人恐怖で素人な私でも、可能でしょうかね励まされました。
自分は間違った事をしてました。いろんな方の意見を聞くべきでしたね。
267エロ本屋:2005/07/29(金) 03:57:12 ID:Nc7wCNw1
>>265
いえ、いえ、こちらこそ高価なカップを頂きまして。かえって恐縮します

>>266
人間は自分の悩みの本質が見抜けないの。だから人間なんだけど
お金持ちだったのがいきなり貧乏になった人の自殺率が高いのは知ってる?
というか当然な気はするよね。じゃあ、貧乏だったのが、いきなり金持ちになった人の
自殺率の方が高いのは知ってます?
あのね、貧乏で人からバカにされたり軽く扱われてる。そして思う。俺が金持ちだったらと
で、宝くじを当てたりして大金持ちになる。けど、相変わらずバカにされ軽く扱われるんだよ
逆に考えれば良い。普段、軽蔑してる人が金持ちになったから急に尊敬する?
「金持ちだったのに貧乏になった自分」と「金持ちになってもバカにされる自分」
後者の方が辛そうだよね。けど、誰もが思うのは「貧乏だからバカにされる」。皆が忠告するのは
「そんなことはないよ。人間としての魅力を磨くべき」だけど、絶対にそうは思えない
コンプレックスというのは悩まなくてもいいことで悩む部分なんだよ
268マジレスさん:2005/07/29(金) 04:55:28 ID:GzlbuQ7e
そろそろココに書き込むのやめて、
受験に本腰入れたいな〜と思ってた所に
イイ味出した大人が、ナイスなタイミングで登場してくれて良かった。笑
ここでいいアドバイス受けて成長してください。
書き込めませんが陰ながら応援してます。
by.みかん
269212:2005/07/29(金) 06:05:30 ID:LK6Km1bp
電車男ネタが暗躍してるところで・・・

>>エロ本屋さん
SOHO・・・考えたこともなかった、調べて見ます
外に出る事ばかりが全てじゃないのかな
自分が否定する引き篭もりと言うのは、まさに自分の事です
十分休んでも抜けないダルさに甘んじて何もしない状態の事
そこから抜け出したい

>>オメさん
こう言う場ですから、自分の出せる所は出していいと思います
アドバイスできる人がいる筈ですから
事実、みかんさんが1つ提案してくれましたね

>>みかんさん
もう去られるのですね・・・寂しいですが受験を頑張って下さい
相手になって頂いてありがとうございました
270マジレスさん:2005/07/29(金) 11:26:07 ID:JgtThlj4
親身になって相談に乗って下さったみかんさんにすごく感謝してます。逆に迷惑かけてすみませんでした..受験頑張って下さい。

また1から始めたいと思います。お世話になります。
271マジレスさん:2005/07/29(金) 11:32:02 ID:J4P5rZLJ
http://c-au.2ch.net/test/-/jinsei/1118150342/i

こいつらよりましだろ。ニートには何もできまい。

やればできるよ
272エロ本屋:2005/07/29(金) 17:50:04 ID:Nc7wCNw1
>212
頑張る必要は無いんじゃない?
つーか、会社で頑張って仕事して部下にサーブス残業や会社連泊させるより
のんびりすごしてる方が僕的には百万倍マシな生活だと思う

僕もリーマンやって会社というもののいい加減さに絶望して自分で商売を始めた
常にバイトを10〜20人使って10年ほどやってた。バイトには高い報酬は払えなかったから
代わりに「仕事の楽しさ」を教えるように心掛けてた。「仕事の厳しさ」はいつだって勉強できる
というか、いずれ嫌と言うほど学ばなきゃいけないだろうしね。で、疲れて小休止(5年w)してる
僕がリーマンやってた頃よりセクハラとかは厳しくなったけど、それ以外の労働条件は悪化した
そんな気がする。その原因はまさしく僕の世代の責任が大きい。だからもう一度頑張って、ダメや
ヒッキーでも働ける環境作りに少しでも貢献しなきゃと思ってる。ずっと前から思ってて何もしてないけどw

>オメさん
容姿にコンプレックスがあるのか
「全日本国民的美少女コンテスト」のグランプリの佐藤藍子さんも自分の顔が嫌いらしい。なら
美少女コンテストなんかに応募するなよとも思うけどw耳や鼻や目が大きいのが嫌なんだって
映画や漫画の宇宙人みたいだから。で、そのコンプレックスを忘れるために人前に顔を晒さないと
精神が安定しないんだって。顔を隠してる自分に耐えられない。だから、これでもかと他人に顔を
晒すために女優になったんだって。どんなに美人に生まれても、容姿で悩む時は悩むんだね

>みかんさん
何かあったら報告ぐらいしてね

>proto lion
報告汁
273オメ:2005/07/30(土) 02:24:51 ID:NuQWA7Ol
270も私です。すいません。女優さんにも悩みがあるのですか、驚きました。とても綺麗なのに..
大勢の人の前に立ち向かうのは英雄だと思います。オーバーですがいきなりでまた失敗は大変なので、少しづつ行きます。社会不安も無くさないと。
274マジレスさん:2005/07/30(土) 03:33:13 ID:MViIftZc
いや〜僕もこの前焼肉屋でバイトしてたら注文とってたら急に混乱してきて
「ひ・・ひえぇぇぇぇ!!お前バルタン星人か!!??この出来損ないが!
ぶっころすぞ!!ヘイおやっさん!?人肉一丁!?イエッサーフォースをシンジマ〜ス」
って言って人を殺しかけました。しかも5回目です。この症状なおりませんかね?
275エロ本屋:2005/07/30(土) 13:10:16 ID:oFjcHgxK
スレ違いな気はするけど、俺だってあるよ
客に「こんな店、二度と来ねえよ」と言われて
「こちらからもお願いしますんで、是非そうして下さい」つった事が何回もある
こんなのは丁寧に言った方がバカにされた感が強いからねw
276エロ本屋:2005/07/30(土) 13:14:17 ID:oFjcHgxK
すまん。客に腹を立てるという話じゃなくて、忙しくてテンパルって話だな
それは、まあ無いかな
一生懸命に仕事してれば、どんな人でも待ってくれる。そのためには
普段から考えて段取りよく仕事してれば良い。忙しい時は、何も考えずに
せっせと段取り通りに仕事する
277マジレスさん:2005/07/30(土) 15:16:35 ID:MViIftZc
この前、注文とってる途中で急に異物をだしちゃいました。
「あ、でも、そんなに臭いませんね?。え、いや、嗅いでみますか?え?!
ンゥゥゥゥ!?!?ナ・・ナィィ?おいこのアマ!!何ひいてんだYO!!
誰でもハイセツブツの一つや二つ出すだろォォガ!??たまたま場所が便器
じゃなかっただけだろ!コ・・コノォォ・・なんて侮辱だ・・フルフル・・フルフル・・
あ、小も出ました。」って感じで。どう対処すればいいでしょうか?
278マジレスさん:2005/07/30(土) 18:31:11 ID:uoNs/RS7
せっかくいいスレなのに・・
ID:MViIftZc←コイツのせいでぇぇぇぇぇぇぇぇ!
279マジレスさん:2005/07/30(土) 23:06:08 ID:MViIftZc
あ、それ僕?
280エロ本屋:2005/07/31(日) 00:05:43 ID:svSJDllf
相手がリアクションに困るボケをたたみ掛ける秘技
俺以外にも使い手がいるとは
281マジレスさん:2005/07/31(日) 00:11:37 ID:k9eLWMVc
リアクションに困るボケ=寒い
282エロ本屋:2005/07/31(日) 00:47:21 ID:svSJDllf
俺って自分が暖かければ良いってタイプ
283マジレスさん:2005/07/31(日) 00:52:47 ID:4x8l0lfs
この前こんなショッキングな出来事が起こったんで対処法教えてください。
「あ・・あのぉ注文は、き・・決まりましたか?・・・ぇ?いや、あの、まだそんなに出ていないハズなんですけど、
・・・キュゥゥゥゥゥ!!!パトゥゥゥッ!!お・・お前疑ってるだろ!!?こ・・このベンジョムシ!!ああそうさ!!
漏らしましたよ!!えぇ!?なんなら証拠見せてやるYO!!ほらどうだ!!このマーブルカラーを見ろ!!
そうですよ!!絵の具食べてましたYO!昨日の夕食は絵の具の煮付けだYO!
こんにゃろぉぉぉ!!キャ・・・キャピーーッ!ンマッ!!え?郵政民営化反対派だったの?あ、ごめんね大声出したりして
じゃあ机拭くよ。うん、大丈夫むしろ食べれるから。うんうん、明日の練習は小林さんからメニュー聞いといてね。うんじゃね。
あ、そのギョウチュウはあげないよ。」って事件が起きました。真剣に悩んでます。対処法教えてください。
284エロ本屋:2005/07/31(日) 04:23:02 ID:svSJDllf
ちゃんと対処できてるから大丈夫
285マジレスさん:2005/07/31(日) 04:28:37 ID:4x8l0lfs
あ、MViIftZcですけどこのまま放っておいて大丈夫ですかね?
286オメ:2005/08/01(月) 03:34:54 ID:1t1En4KT
お邪魔してすみません少し庭に出れました。近所の噂好きおばさんに会って30分の戦いになり大変でしたが耐えました。でもまだ話すので理由作り逃げました。相手はムッとしてました。まずかったですかね..。
287マジレスさん:2005/08/01(月) 16:12:31 ID:cNYivnu3
そのおばちゃんがウザイんだったら、他のおばちゃんに「あの人(戦ったおばちゃん)があなたの悪口言ってたわよ」
みたいな感じでその辺のおばちゃん全員にそう伝えまくって、「あら、やっぱり私の悪口も言ってたのかしら!もう!」
ってなって、そのおばちゃんがみんなに嫌われる。そして、お食事に誘われなくなって、孤独になって、ひねくれて、
ふとんたたきのおばちゃんに変身する。という感じにうまくもっていけば、あなたに分はありますよ!!
288マジレスさん:2005/08/01(月) 16:19:18 ID:/29FipTy
今夜22:00〜
日テレ
スーパーテレビ情報最前線
『ひきこもりを救え!待ったなし!親子の壮絶な戦い!』
http://e21.4cast.co.jp/cookinfo/supertv/050801.jhtml?sid=MYNE
289マジレスさん:2005/08/01(月) 16:27:08 ID:/29FipTy
●今夜、日テレ10時放送「ひきこもりを救え!!」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1122877608/
290マジレスさん:2005/08/01(月) 18:00:26 ID:1t1En4KT
287さんありがとうございます。
怖いけど、頑張ってみます。
291マジレスさん:2005/08/01(月) 22:19:48 ID:cNYivnu3
「ひきこもりを救え!!」の
「あんたなんか努力したのかよ!!?」
で引きこもりが、
「・・・・呼吸」
マジウケタ。w
292マジレスさん:2005/08/02(火) 00:35:20 ID:8kxjHzB+
でも、息してるだけでもまだいいような気がする。
自殺する人だっている訳だし..活躍出来たから良かったのかな。
293エロ本屋:2005/08/02(火) 03:28:32 ID:UJmN7jzB
規制されてる。今、漫画喫茶
>オメ
30分も他人と話せるんだからヒキじゃないな
楽しくできるバイトがあればいいね
ホテルはどう?
ホテル直接じゃなくて「配膳」で探すとけっこうあるかも
294オメ:2005/08/03(水) 01:04:52 ID:/kMpNbON
293さんアドバイスありがとうございます。相手の話をただ聞いてるだけでしたし..その後すぐ家に逃げ込んでしまったから。次はもっと出れないといけませんね。
配膳なら気にしなくても出来そうですね。
295エロ本屋:2005/08/15(月) 00:25:19 ID:HcLrTUUx
配膳って、広い意味のウェイトレスね
ホテルの宴会(結婚式)とかだと、コース料理だから何回も皿を持っていく
お酒のお替りとかも頼まれちゃうから、並べるだけじゃない
肉体的にはけっこうツライみたい。けど週1とか月2とかでも働けるらしい

ちょっと思ったんだけど、ダメ配膳の会社はどうだろう?
時給は2/3だけども人数は1.5倍送り込む。肉体的なキツイのはなくなりそう
ヒキでも大量に登録しておけば、週3〜月1ぐらいしか働けない人ばかりでも
人数はそろえられそうじゃない?
仕事が楽な職場で周りにヒキが多ければ、大量登録も不可能じゃないよね
296マジレスさん:2005/08/22(月) 14:16:08 ID:9I6s3Yu0
社会復帰に向けて毎日、魚の骨抜きで髭を抜くのが日課です。
297マジレスさん:2005/08/30(火) 16:56:50 ID:JYWcs7Gs
保守
298マジレスさん:2005/09/15(木) 21:25:06 ID:vNzj1bop
あげ
299マジレスさん:2005/09/21(水) 23:07:00 ID:RCneAAwL
あげ。
300マジレスさん:2005/10/03(月) 20:34:13 ID:AORY/w/q
300
301マジレスさん:2005/10/08(土) 23:59:15 ID:CFllliCY
あげ。
302マジレスさん:2005/10/16(日) 23:55:39 ID:+C/5A9fD
あげ。
303エロ本屋:2005/10/20(木) 15:19:02 ID:mXW2hG7i
こんなのを考えてみました

廃校になった小学校とかを安く借りる。そこで託老託児託ヒッキー所を作る
そこに住みたいヒッキーは家賃(1日1食付き)が45,000円ぐらいに設定
その家賃分は必ず労働で払わなければいけない
たとえば、1日3回1時間ずつ食事の補助をする。700円×3回×25日=52,500円
働いた日は別に食事付き
もちろん8時間労働で月10日しか働かないのも、夜勤12時間を6日だけもOK

老人子供を50人預かるならヒッキーも50人くらいは働けないかな?
この商売の最大の利点は、50人から家賃として(食費分を抜いても)
ひとりあたり実質2万円以上のお金が入る。学校全体の家賃を30万がぐらいでも
70万円は残る。この70万円分の人を雇いすぎても赤字にはならない

さらに、食事が作るのが面白くて老人や子供だけじゃなくて一般の人にも
食べて欲しければ、中の人で話し合って食堂や弁当屋(宅配含む)を経営しても良い
個人的に美容師になりたければ資格を取ってから、美容院を併設しても良い
やりたければ劇団だってバンドだってやれる


304マジレスさん:2005/10/30(日) 19:54:10 ID:O97Bm9WR
>>303
甘い。スピードワゴンの小沢さん並に甘いよ。

1日3回1時間ずつ食事の補助をする。700円×3回×25日=52,500円
ここの人件費がまず高すぎる。
託児託老+託ヒッキー分の食事作るのに50人のヒッキーの人手(補助)がいるのか?
というかヒッキーで食事が作れるわけ?

>>もちろん8時間労働で月10日しか働かないのも、夜勤12時間を6日だけもOK
そんな都合のいいシフトっていったいなんの仕事があるのよ。
子供や老人の世話をヒッキーに見てもらいたいなんて思う人いないし。
掃除人も1-2人で大丈夫でしょ。

>>ひとりあたり実質2万円以上のお金が入る。
いったいどういう計算?

>>この70万円分の人を雇いすぎても赤字にはならない
この計算自体さっぱりわからんのだが、
かかる経費は人件費だけではない。
建物、食費、諸経費もろもろ大変なんだぞ。

>>中の人で話し合って食堂や弁当屋(宅配含む)を経営しても良い
プロでも外食産業は厳しいというのに、いったいどういう
メニュー組んでどんなサービスを提供するのか?
ヒッキーがファミレス並のサービス提供できんの?


精神病院とかの作業所って月給3万円くらいらしいよ。
仕事が普通にできない人の給料はそんなもん。
ヒッキーも社会で働けないから君の考えた施設に集まるわけでしょ?
まともな労働力になるのかな?
305エロ本屋:2005/11/01(火) 20:59:43 ID:qXPU/4ei
50人全員が食事の用意をするわけじゃないよ

特定施設入所者生活介護で軽度な人(要介護1)を預かると、介護保険から1日5,490円報酬が出る
一人の食事介助に朝昼晩が30分として、3時間働いて二人の人の食事介助1日分ができる
つまり、10,980円の収入の内で食事介助分は2,100円分。これは食事介助費用で食事代金は別
採算取れそうだと思うけど
職歴無しのニートでも食事介助くらいはできるでしょう?それを1日3時間やれば残りの21時間は
エロゲでも2ちゃんでも好きな事をやってられる。ギターの練習でもお笑いの修業でも良い

それを65歳でも70歳でも続けて、出来なくなった時は
介護される側に回れば良い。収入が少ないんで年金も介護保険料も免除だけど、額は少なくてももらえる
1割の自己負担分くらいの年金がもらえれば死ぬまで住める

で、地方自治体に廃校になった学校を100人住めるように改造してもらう。家賃を30万払う契約にする
利用者の家賃は考えなくても、50人が4万5千円払う内の食費が1万5千円として2万が家賃
家賃収入は100万円。家賃支払を引いても70万円の利益。これで経営に厚みを持たせる
その厚みで、ダーツバーでも漫画喫茶でもメイドカフェ挑戦できる

どうよ?
一生ニートで暮らしていけるとなれば悩む必要はなくなるよ
306みっふぇー ◆D2zUq282Mc :2005/11/01(火) 21:05:04 ID:OjhokvJd
一生ニートか、俺なら発狂するなぁ
ケーキとコーヒーなら美味いが、ケーキとガムシロップだと気持ち悪くなる
307エロ本屋:2005/11/01(火) 21:06:33 ID:qXPU/4ei
スピードワゴンの小沢レベル

「オレって全然モテないからなあ」
「えー、そんなことないでしょう?エロ本屋さんみたいなタイプ好きな子いると思うよ」
「そんな子いっぱいいたって、○○ちゃんに好きになってもらえなきゃ同じ」

さらにつづき(エロ本屋レベル)

「またまた、エロ本屋さんは口がうまい。そんなこと他の女の子にも言ってるでしょ?」
「ええー、何で他の女の子に言ってるのまで知ってるの?」
大袈裟に驚いてみせて、すかさず
「そうなんだよ。他の女の子にも『オレは○○ちゃんが好きだ』っていってるんだよ」
308マジレスさん:2005/11/09(水) 17:22:51 ID:p+k0QAoM
あげ
309マジレスさん:2005/11/09(水) 18:18:58 ID:yI/CXbfZ
仕事探したいけど、今まで就職活動したことないし、バイトも
したことない。具体的にどうすりゃいいの?
310エロ本屋:2005/11/15(火) 21:36:46 ID:ShxuJrpi
311309:2005/11/20(日) 19:15:16 ID:plZ25gdZ
>>310
ありがと。でも知ってる。俺のすんでる地域は全滅みたいだな。
でも年賀状のあたりは増えるのかな。

とりあえず人生相談板の人たちが、ほかの俺みたいなダメ人間に
何てアドバイスしてるか調べてみたら、みんな若いなら(俺は20歳。来年21)
大学受けろって言ってるみたいだね。そう言ってたのは調べてあったから
昨日と今日、センター模試ってのを受けてきた。で、事故採点してみた。

国語 106
数学1・A 44
数学2・B 41
英語 98
リスニング 33
現代社会 61
化学 41
物理 64
計 488

で、これから具体的にはどうすればいいの・・・?
ちなみにセンター試験は一応申し込んでおいた。
312309:2005/11/20(日) 20:46:37 ID:8vvT/Hlp
ごめん、涙がとまらないからまた明日覗いてみるね。
313マジレスさん:2005/11/20(日) 21:57:12 ID:mXbDfVM4
>>312さん
お疲れ様。無理はしないでね。

とりあえず、出身校の先生に相談とかはどう?
それか予備校とか。
得意科目で受けられる大学もあるし、自分だけじゃわからなかったら
進路のプロに相談したらいいと思うよ。
うちの弟は二浪してそんな感じだったかな。
情報収集は大事だよーd(^-^)

携帯から長文ごめんなさい。
314>>309:2005/11/21(月) 16:58:44 ID:2amPzVbl
>>313さん
レスどうもありがとう。それとねぎらってくれてありがとう。
携帯からなのにたくさん文章打たせちゃってごめんなさい。

予備校は電話するのなんか恐いな・・・。
出身校はバカ定時制高校なので、あんまいいアドバイス
期待できないんだけど、一応電話かけてみます。今の時間帯なら
もう学校に来てると思うし。

弟さん2浪していたとか。ちゃんと学校行って、勉強して、大学行って
なんかすごいえらいです。
じゃ、電話してきますよ。
315エロ本屋:2005/11/21(月) 18:18:54 ID:bWvUf4ip
大学行こうかと考えて模試申し込んで受ける
嫌だけど出身校に電話しろと言われたらかけてみる
少なくとも漏れよりは行動的だな

大学も無試験に近いような夜間のバカ大学行くのは?自宅から通える大学で
309には受験勉強なんて誰でもやることじゃなくて、誰もやらないような事にチャレンジしてもらいたい
316マジレスさん:2005/11/22(火) 13:30:35 ID:Rs5mX0Iv
>>315 本人の意思にゆだねましょ
317>>309:2005/11/22(火) 16:14:42 ID:veAbI9kL
昨日電話かけた後、なんかそれだけで疲れちゃって、その日は
何もする気になりませんでした。あ〜あ・・・。

で、電話の内容なんだけど、願書出すには調査書が必要みたいで
受けたい大学を決めたら調査書が何通必要かを電話で連絡して、
取りにおいで、と言われました。
あと、勉強は大変だろうけど、先生も浪人経験してて、浪人してる時間は
すごく為になったからがんばれ、とか言われました・・。
つーか調査書取りに行くのめんどいわ・・・。全日制の生徒に会うのやだし。。
結局大学を探す方法は教えてくれませんでした。「大学」って検索かけて
1コずつ見るの・・・?

>>315さん、レスありがとう。
俺のは行動的っていうか、なんとなく成り行きっていうか・・・。
バカ大学とか夜間大学とかは俺も考えました・・・。模試の解答の
ウラっ側についてた宣伝で「2科目で受験できる」とか書いてる大学
見つけたんで、そういう「国・数・英」とか「数・物」とかで受けられる大学
探してみたいです。でもどうやってさがせばいいんだろ・・・。

>>316さん、レスどうもありがと。
俺も最終的には自分で決めれるようにもってきたいけど、アドバイスは
素直にうれしいです。だいじょうぶです。ありがとう。
318マジレスさん:2005/11/22(火) 16:29:08 ID:Rs5mX0Iv
>>317
弟も全く同じこと言ってたよー。でもいい先生っぽいし、調査書取りに行くのなんて一瞬だよ。
生徒があんまりいない時間帯か、逆に思いっきり授業中な時間に行けば、他の生徒に会わなくてすむよ。

あと、自己採点した点数は相談した?
私は国語しかできなかったから、ほぼ国語だけで受けれられる所をすすめられたよ。
(山梨にあるんだけどね。公立。)
結局、専門学校行きたかったから断ったけど、大学もいいなって今は思うよ。
319エロ本屋:2005/11/22(火) 20:04:18 ID:I6Pi84IR
2教科で受験できる大学の一覧サイト見たいの探したけど見つからなかった
けど、学部の適正を調べるサイトを見つけた
http://shingakunet.com/cgi-bin/shingaku.cgi?DUMMY=000&vos=nrmnovtw0003000000000
http://school.js88.com/index.asp

俺って謙虚さが無いせいか高圧的に感じられるんだな。すまん。本意ではない
320マジレスさん:2005/11/22(火) 21:57:16 ID:Rs5mX0Iv
>>319さん
なんかごめんなさい、彼のプレッシャーになっちゃうかと勝手に思ってしまって…。(^_^;
321エロ本屋:2005/11/23(水) 00:20:27 ID:rCIA3Tyj
いえいえご心配なく
あなた御一人の意見で反省するタマじゃありませんw
出入する板のほとんどで叩かれてますw
結果、してるのは反省ではなく分析です
叩かれるの好きだしw
322マジレスさん:2005/11/23(水) 18:25:51 ID:a66qHsbV
今日は勤労感謝の日で家族みんな休みで肩身が狭い・・・。
「勤労感謝の日」だし・・・。

>>318さん、すごい早いレス、どうもありがとう。
弟さんも俺みたいなタイプなのかな・・・。でもちゃんと行って
これたんだし、俺も大丈夫かな。アドバイス、参考にします。
昼間の授業中な時間に行こう・・・。
自己採点の点数は報告するの忘れてました・・・。今度電話する
ときにでも報告してみることにします。つーか国公立の大学
薦められるなんてすごいです。

>>318、エロ本屋さん、サイトどうもありがとう。
上のサイトは会員登録に個人情報いっぱい入力求められて、
なんか恐くなってやめてしまっただけど(ごめん)、下の方の
サイトの「適学診断」っていうのをさっそくやってみました。で、
結果を貼り付けようと思ったんだけど、あとから結果のページに
飛ぶっていうのはできなくて、すいません。
あと、高圧的だなんて、そんなこと全然ないです。感じなかったです。
俺なんかのために一覧サイト探してくれたり、診断サイト見つけて
くれたり、なんかすごいありがとうございます。次、適職診断もやって
みます。
323318=佑:2005/11/24(木) 00:39:41 ID:ZuNCT/eg
HNつけました。
>>322さん 私、弟の時は違う所で働いてて、あんまり悩んでるとか知らなくて。
二浪になって話し始めたんだ。やっぱ凄くナイーブになってた。
ああ、ついててあげたかったって思ったよ。自分語りごめんね。

>>322さんは、素直だし礼儀正しいよね(*^_^*)
何か少しでも力になれたら嬉しいなあ。
324エロ本屋:2005/11/24(木) 16:25:00 ID:7+eUu8t9
俺も浪人したし留年もしたんだけど
浪人時代に勉強したのはほぼ英語だけ、なおかつ、単語と熟語の意味だけ丸暗記
これで英語の偏差値を20、国英社の合計で10くらい上げた
で、浪人時代が充実してたのはそんなことじゃなくて映画をすごく見た。映画館でね
浪人って学校に行かなくても何のプレッシャーもないからw
たぶん、あの経験があるから、今のほぼ無職だめの状態でも明るく元気に暮らしてる
309に勉強以外のことを薦めたのもそれが頭にあった

309も佑さんの弟さんも既成の価値観の中が息苦しいんだと思う
昨日だかのテレビでニートで働くのと正社員で働くのと生涯賃金が2億円違うと言ってた
だから、正社員で働けという説教だったんだけど。けど、月に残業を150時間とかいう
エリートサラリーマンwもやったけど数億程度の金で今の生活を買えるなら安いと思うよ
両方知ってるから、今の生活の明るく楽しいところがわかる
ちなみに9ー5時の仕事は競争に揉まれて残業をたっぷりやらないと追いつかない仕事より
面白くないんで俺の中ではさらに価値が低い
325エロ本屋:2005/11/27(日) 16:10:50 ID:RtkVzvEw
lionっぽい感じのコテハケーン
本人だったら嬉しいし安心
326309:2005/11/28(月) 17:28:21 ID:BQc+giS+
レス返すの遅れてごめんなさい。
>>323、佑さん。素直とか言われるとなんか恐縮です・・。
俺も、なんだか自分が傷つきやすくなっていると思います。
あと自分語りあやまることないです。アドバイスはどれも参考にしたい
けど、どんな人が俺にアドバイスしてくれてるのか知ってたほうが
なんか力になると思います。

今日、何日か前の、佑さんからアドバイスを参考にさせて
もらって、予備校に行ってきました。
本当は電話するだけでよかったのに、電話したら一度きてみな
さい、って言われちゃって・・・。時期が時期だから入会はすすめられ
なかったけど、模試の結果を言ってみたら、「地元で入れる大学はほとんど
ないし、入れる大学は名前書けば受かるような大学だけだ」と言われ
ました。その中間の大学は遠出すればあるかもしれないけど、調べなきゃ
わからないみたい・・・。なんだか今、ものの例えじゃなくて本当に泣きそう
です・・・。

>>324、エロ本屋さん。
エロ本屋さんも浪人経験してたんですね。
ていうか英語の偏差値20上げはすごいですね・・・。

まったく本当に、俺は既成の概念に縛り上げられてると思います。「今年
落ちたら21歳だ。周りはどう思うんだろう。社会でもきっと相手にもされ
なくなるんじゃないか。引きこもりの言い訳もいよいよ無くなる」とかいろい
ろ。今だって世間に気兼ねする必要なんかないはずなのに、全然自由に
楽しめたりしないです。映画は俺も好きなんだけど、映画館なんてもって
のほかで、なんだか人の視線とかが気になって行けないです。
俺もなんていうか、自分が自然にいいと思った暮らしがしたいです。今は
本当に、自分が今やってることが普通かどうかを基準に生きてる感じです・・・。
327マジレスさん:2005/11/28(月) 18:20:46 ID:G3zm/f/P
私もほぼヒッキーで診療内科に通っていました。
医者にもあんまり本音を言えなかったので通院をやめてしまいました。
パートや正社員で働いてはみるものの1年も続きません。
それでも働かなくてはならないので今日面接にいってきたのですが
やはり働いても長続きしない事が問題になりました。
万が一受かったとしてもやっていけるかどうか不安です。
正直受からない事を祈ってしまう。 長文スマソ
328マジレスさん:2005/11/28(月) 18:24:48 ID:mICAcLN4
ニートやひきこもりほど、農業をやれ!
あそこは人手不足だし、一般社会よりも人と会う回数すくないぞ。
なれればそんなにきつくないしな。
329エロ本屋:2005/11/28(月) 19:42:33 ID:xpu1Y5kf
>309
名前書けば受かるような大学でもいいんじゃないの?
猶予期間を4年間分授業料として買うつもりで
見つけるつもりで探せばその間に何か見つかるよ

>>327
1年近く続いたんなら大丈夫だよ
けど、今の面接官はレベルが低いのが多いみたい
そんな面接官の居る会社なら続かないほうが正常な人

>>328
農林水産業は意外にいいかもね
330327:2005/11/28(月) 21:28:48 ID:G3zm/f/P
>329
ありがとう。変な会社にしか就職できなくて労働環境が劣悪だから続かないという悪循環に陥ってしまった。
やり直すって難しいですね。
>328
農業は本気で憧れています。どうやったら従事できるんでしょう。
「笑ってこらえて」に出てくる農作業している人は楽しそうに見える。
331エロ本屋:2005/11/30(水) 01:25:49 ID:2AEtV8TP
鉄筋減らして設計しろとか、建物作れって言われてOKするより
そんなことやるなら辞めてやるって方が絶対に普通というかまとも
だから僕も長続きしなかったよ
けど自分で商売始めたら10年続いた。人間国宝とかいう人でも
90歳で現役、その道65年とかよくあるよ。そんな伝統工芸の世界に
20代半ばで入って道を極める。30歳だって40歳だって遅くない
仕事が長続きしないことで自信を失う必要は無いよ

森ビル創業者は55歳まで大学教授。なんか嫌な事があって(僕の想像)
大学を辞めて森ビル設立
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B9%C2%D9%B5%C8%CF%BA
森ビルはわかるよね。ヒルズビル群の大家さん
332マジレスさん:2005/11/30(水) 01:40:58 ID:HQuzGpLn
農業やりたい。どうしたらなれるんだろう?
知り合いもいないしなぁ
333:2005/11/30(水) 08:10:26 ID:LoxHgQt1
うちは実家、農家ですが、大変ですよ。

相当大規模じゃないと、農業の収入だけじゃ暮らせません。重労働だし。

農家で働きたいなら、フロ○Aとかのリゾートバイトみたいな形なら早いんじゃないでしょうか。

作ったものを食べられるのは魅力的ですけどね。
334:2005/11/30(水) 08:31:53 ID:LoxHgQt1
連投ごめんなさい。
>>326 大学名にこだわらないなら、安全圏で選んでもいいと思うよ。

大学がゴールなんじゃないから、自分でいいと思う大学にしたらいいと思う。

行動力あるし、大学見にいってみれば?

偏差値低い大学出ようと、就職できればいい気がする。大卒扱いだし。

何かやりたいこととかあるの?
335エロ本屋:2005/12/01(木) 20:03:07 ID:dqfNV1OO
336エロ本屋:2005/12/04(日) 03:44:46 ID:A5oe7c7J
たとえばね
>>321に書いたように叩かれるのは平気なの
けど自分の書き込みからレスが無くなると、ちょっと(すごくかも)不安

>>332
こんなの見つけました
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/
337マジレスさん:2005/12/04(日) 23:14:26 ID:DWJvqJuF
>>336
引かれたか?根は悪人じゃないだろうにね
338エロ本屋:2005/12/06(火) 13:09:44 ID:z68IE6xC
えっ、オレが引かれてんの?
339マジレスさん:2005/12/06(火) 18:31:51 ID:93IqpCyW
エロ本屋って同じ名前でmixiやってる?別人かな…
340エロ本屋:2005/12/06(火) 21:01:40 ID:z68IE6xC
mixiやってない
惹かれた場合は前へ出るためにage
341マジレスさん:2005/12/09(金) 15:19:23 ID:etoEh3Z7
ここ止まったな…
342エロ本屋:2005/12/21(水) 01:46:16 ID:P2JTenEN
では次の人
343かたぎ:2005/12/22(木) 18:56:35 ID:nTHFxo7P
スレを全部は読んでないんですが書き込み。

ひきこもり歴長いです。高年齢です。
買い物や遊びなんかは行けるんですが、
それと仕事との間にはとてつもない壁があって働けてません。

しかし二年ぶりくらいに短期のバイトをすることにしまして、明日初出勤です。
短期ゆうめいとですが…。
よろしくお願いします。
最初の頃にいた人はみんないなくなっちゃったのかな?復帰した?
344エロ本屋:2005/12/26(月) 03:25:10 ID:qqK424ui
ゆうメイトの仕事の報告してくださいね。これからも他人に薦めても良いかどうか知りたいです
落ち着いてからで良いですから
345エロ本屋:2006/01/06(金) 16:28:25 ID:dwYz0fDU
あけましておめでとうございます
風邪気味で雪かきがあまりできないんで郵便配達等の人たちに迷惑かけっ放しカモ
346カタギ:2006/01/10(火) 20:06:15 ID:HThwWCVG
短期内務ゆうめいとが1/4で終了しました。
結論から言うとゆうめいとは楽チンでした。
作業自体は単純作業です。
しかし、人と全く喋らない作業なのでその辺苦痛な人には苦痛かもしれません。
私にはそのへん苦痛で仕方がありませんでした。

時計ばっかり見ている毎日。
一日3時間の労働+2時間の残業でしたが、
何かと自分に理由をつけては残業せずに帰っていました。
しかし、ひきこもりにはオススメな仕事だと思います。

今日はハロワと派遣会社に行ってきました。
ハロワではめぼしいものが見付かったので明日面接の予定を取り付けてきます。
これまた短期のものですが。
派遣会社は明後日正式に登録に行ってきます。

絶望感ばっかり漂う毎日ですけど、
皆さんがんばりましょう。

社会復帰できたコテの方、そうでない方も
近況を聞かせてもらえるとありがたいです。
347エロ本屋:2006/01/11(水) 19:22:28 ID:/w0rSTvt
近況か……、きっとオレには求めてないだろうけど
ヤフーからEasySeekに力点を移すのが去年の今頃までは超順調、順風満帆だったのが
去年3月のいきなりのEasySeekのアダルト禁止(つーか楽天と完全合併)
これが自覚症状なかったけど身にこたえてたんですね。気がつけば縮小傾向でした
今年は巻き返す予定です

ゆうメイト楽チンで良かったですね。北で配達なら違った感想だったでしょうけど
ま、世の中には楽チンな仕事で一生食べていける人も居るということです
さらに上には、楽しくてしょうがない仕事をバリバリやってる人も居ます
そうなれればいいよね
348かたぎ改めニコラ:2006/01/12(木) 18:05:16 ID:HC8Ns3wJ
>>エロ本屋さん
いえいえ、ありがとうございます(^_^)
エロ本屋さんはネットで稼いでるのですね。
そういう隙間(?)産業を見つけただけでもなんか凄いなぁと思う。
生活費はそれで全てまかなっているのですか?
実は、本業は本当にエロ本屋さんなのですか?
自分は楽しくてしょうがない仕事を見付けるのは無理かもしれない・・・。


今日は派遣会社の登録に行ってきました。
一般常識テスト、ワード、エクセルテスト、面接がありました。
一般常識はおそらく8割くらい、ワードは序盤に痛恨のミスをしたまま
進んだので半分くらい、エクセルは満点でした。

最初は男で事務の仕事はないと言われていましたが、
スキルチェックと+α(あえて書かない)があったからか、
入力、営業事務、企画など三つの仕事があるよと教えてもらいました。

しかし、入力は自宅から遠い、営業事務は来月からのバイトと期間がかぶる。
企画は要アクセススキルとのことで厳しいので断る予定です。
しかし、アクセスの仕事は自給1750円・・・今までそんな額もらったことないわ。
アクセスは触ったことがある程度なのでまた仕事が出てきたときのために
もう一度勉強しておこうと思いました。

明日は短期(2ヶ月)のパートの面接です。

この仕事が終わったら派遣の仕事を紹介してもらう予定です。
(まだ面接も終わっていないのに受かったつもりでいる・・・w)
349エロ本屋:2006/01/13(金) 22:19:08 ID:NeNgXniW
ネットオークションでエロビ売り。それが本職のネットオークションセラー

引きこもり歴が長いけど人と話すのが苦にならない、つーより黙ってる方が苦になる
なんか親近感わくなあ。まあ、私の場合はPC関係で食えてるけどスキルがない
アクセスって知らない。踏むとスピード出る?
350マジレスさん:2006/01/15(日) 01:36:10 ID:AtGzcHDs
それは アクセル。
351エロ本屋:2006/01/15(日) 17:50:25 ID:fsjDEs79
ツッコミがあって良かった
352ニコラ:2006/01/17(火) 23:14:10 ID:uDxg2ASp
>>エロ本屋さん
素晴らしいですね。結構稼げているのですか?
なるほど。確かに黙ってる方が苦痛です。
喋ってた方が楽だなぁ。
なんでやねん!それはアクセルやねん!

短期パートの面接行ってきましたが、手ごたえは半々くらいです。
いや、なんか落ちそう・・・。
これ落ちたらショックだな〜。
復帰のための足がかりとしては期待してたから。

今日はハロワ行って、個別面談を受けてきました。
今週末、マナー講座を受けてくる予定です。
正直ガクブルです。よく申し込んだなと思う。

来週は個人面談2回目で履歴書添削。
今月末はマナー講座含め6日間の短期研修です。
353エロ本屋:2006/01/19(木) 20:15:04 ID:4gVrrRRk
パート面接受かっちゃうと研修やマナー講座が無駄になっちゃうかも
まあ、復帰への足がかりはタイミングの合ったものにしましょうよ
354マジレスさん:2006/01/20(金) 02:15:15 ID:1oZgTH6N
パート面接なぜか受かりました
2月中旬から出勤です
それまでに面接個別面談、履歴書添削、マナー講座を単発で
就職するにあたっての6日間の講座を受けます

一応全ての日程をずらして入れてあるので大丈夫です
とにかく今はなんでもやりたいです
355>>309:2006/01/23(月) 12:13:55 ID:4EVRwP/q
おひさしぶりです、>>309です。
急に音沙汰なくしちゃってごめんなさい。
とりあえずセンター試験受けてきました。
なんかみんなに励まされたのに、結局あんまり伸びなかった・・・。
特に数学はもうちょっとできてると思ってた。
今回のテストは俺から見ても簡単丸出しなんで、なんか・・・しくじった。
で、今日新聞見ながら自己採点したんで、報告します。

英語:109
リスニング:34
国語:138、内訳:現代文90、古文13、漢文40
数学1A:61
数学2B:37
現代社会:64
化学1A:56
物理1A:71
計:606でした。

だいたい6割強くらい。
センター受験できる私大が20日で締め切りなんで
いくつか出し遅れちゃいました。いまからでも願書出せる
ところどっかないかな・・・。
356エロ本屋:2006/01/23(月) 19:12:43 ID:yVzmlS+N
>>357
社会復帰完了ですかね。オメ
ゆうメイトはヒキの社会復帰第1歩に役立つと思いますか?

>309
ここの平均点予想と同じ点数
http://www.sundai.ac.jp/yobi/dn/htm/heikin1.htm
つまり、まじめに受験勉強だけしてた人間に引けは取ってない
英語なんか勉強すればするだけ絶対に点数があがるんだから
本当の成績だったら良い方だよ
357ニコラ:2006/01/24(火) 16:19:09 ID:cQWjNyvD
>>355
お疲れ様。
今って満点が1000点なんですか?
私が受けた時は800点満点で600点あれば地方国立はまず大丈夫
という感じでした。

>>356
役立つと思います。
ただその後もすぐに仕事を探さないとまたヒキってしまいます。
今日給与明細が届きましたが、思ったより少ない・・・。
交通費が一日200円なんて・・・orz

履歴書添削受けてきました。
大体良いようです。趣味の欄のアピールと志望動機を
なおさないと。
あとマナー研修も受けてきました。
かなり厳しいことやるのかな?と思ったけど結構楽な内容でした。
マナーというより、ほんのさわりでしかないと思った。
もっとつっこんだ内容の方が良かったな。

次は何を受けよう。
木曜日に○○業界についての講習があるからそれ受けようかな?
358エロ本屋:2006/01/25(水) 18:52:28 ID:3yO9YPfh
元面接官として履歴書の趣味欄は何のためにあるかというと、話題のネタにするため
いきなり仕事の質問すると、まじめな人ほどその気が無くてウソを言っちゃう
そうならないように雑談から始めたい時のネタ探し
359エロ本屋:2006/02/03(金) 13:58:55 ID:P/8aro9F
今年の予定は、ネットオークションセラーだけでなくて他の分野にも進出します
そして、このヒキ状態から抜け出す

まあ、今年の目標を今頃書いてる時点でちょっちゅ心配して下さい
360マジレスさん:2006/02/03(金) 15:07:47 ID:u6xzpadh
>>356
ありがとうございます。
うおぉ、マジだ。ぴったし。やっぱり今年は平均高かった
みたいですね。
>>357
どうもありがとう。
今は950点が満点です。
しかし国立はダメになりました。。。

物理は1を受けたのに1Aって書いてますね。
でも化学は本当に1Aで受けたんですよね・・・。
願書を送ろうとしたら1Aでは受け付けていなくて、国公立は
受けれないことになってしまいました。ちなみに親にも
言ってないです。。マジで死にて…。
とりあえず6日に私立大学を受験してきます。それが終わって
帰ってきたら、親に言うつもりです。大きい街に一人で行かな
きゃいけないので今からすげー緊張してます・・・。
20にもなってなにしてんだ、俺…。
記述対策は皆無なのでどこまでやれるかわからないですが、
一応、もう少しだけ勉強続けようと思います。
361マジレスさん:2006/02/03(金) 15:10:27 ID:u6xzpadh
上、>>309です。すみません。
ていうかなんか一気に気が抜けた・・・。
気力がまったくわかない。
362エロ本屋:2006/02/04(土) 20:17:57 ID:VBeXS/Ab
まあ、最大の関門をくぐった後だから気も抜けるよ
363ニコラ:2006/02/08(水) 01:43:09 ID:PzVIDJbk
>>360
お疲れ様。そうか。
うーん、単純なミスなのかな?
頭を切り替えて私大受験頑張ってください。
勉強は1日で劇的に変わることもありますよ。

もうすぐバイトがはじまる。
364マジレスさん:2006/02/15(水) 10:32:30 ID:s7BeHMAU
ヒッキーなって1年半
高校受験受かるといいな
365マジレスさん:2006/02/15(水) 22:41:26 ID:5DpAOEEw
大学二年くらいから授業をサボルようになり今は行っていない
入学時に入った育英会も成績不振と出席不足で取り下げに
親には言っていない。もちろんこのままでは単位不足で卒業も×
本当なら4月から4年生だが卒単位が100も足りない…
親はそんな事知らないから就活してると思い込んでいる
留年確定だが就職イベントに行く等して親の目を誤魔化している現在。
どうしたら学校復帰できるのか…行く気になりません。ただバイトはしてる
しかも週5で多い時は月140時間。育英会が首になったので
学校に直接お金を払わないといけない。バイト代で自払いしてるが…
言った様に親はそんなこと知らない。親不孝とは俺のことだな……
分かっていても学校に行く事ができない自分が情けない。
留年通知きて全てが親に知れた時なんて言われるかな…追い出されないかな…
今頃悔やんでいるよ。。。


366エロ本屋:2006/02/17(金) 01:07:21 ID:Vc+ZcBE3
>>364
受かったら報告よろしく
>>365
ま、世の中に留年した奴は365と私以外にも大量にいるよ(365はマダか)
その全員があなたと同じ気持ちになったってことよ
そして365と親のような目に合わされた親は、その大量の人たちにも
一人か二人かいたんだろうなあ
けど自分でバイトして授業料払ってたんならすいぶんレベルは高い方だよ
4月以降にバイトと学業を両立できそう?
大学5年生になって初めて気が付くけど、学食の良い場所で5〜8年生が溜まってるよ
ちなみに5年生がお茶汲み係り。大学の居心地は悪くない
タイゾー君も5年生から真面目に通って卒業したんでしょ
3671年半:2006/02/17(金) 01:47:14 ID:xdQQqaeO
レスありがとう
つかないのかなって心配だった…よかった
がんばる
368エロ本屋:2006/02/17(金) 19:24:18 ID:gF/IGAG+
レスつかないよりは叩かれてる方が楽しいよね
けど、最近は程よく放置されてるのにも馴れだ
369マジレスさん:2006/02/17(金) 19:41:44 ID:ljwUMG0c
やぁ(´・ω・`)
370エロ本屋:2006/02/22(水) 19:22:34 ID:IdHg62AL
ヤフオクID停止されました
郵便局に行く必要も無いのでヒキ
371309:2006/02/27(月) 21:47:44 ID:gMZ+DYOG
結果全部出ました。受けたところは全部受かってた。
結局地元のアホ大学行きます。

>>363
ありがとうございます。
確かに最後の1週間ですごくあがったかも。

>>364
3月7日ですよね。妹も受験します。
最後の追い込みがんばって

>>365
バイトで学費自分払いはすごいっすね。
俺はマジにひきこもりなのでほんとすごいと思います。

最近はもうやること全部終わっちゃったからヒキ
372エロ本屋:2006/02/28(火) 17:47:47 ID:uaJE1qw9
オメ
とうとう大学生かあ
373>>309:2006/03/01(水) 16:39:43 ID:yWS87VAq
>>372
ありがとうございます。
ただ、なんか今までヒッキーだった20歳の男が、いきなり
希望にあふれた新入生の中でやっていけるのかどうか、
ちょっと不安でもあります。

おととい昔の友達に会いました。ひさしぶりに友達と
遊んだので何を話していいのか全然わからず空回り。
「…やっぱ○○も呼んだほうがいかったなー」と、○○は
もう一人の友達の名前ですが、言われてしまいました。
向こうも俺の焦りとかを感じとったのか、つまんなかった
みたいですね。失敗した…。
374マジレスさん:2006/03/02(木) 19:37:31 ID:NprlqRs4
375エロ本屋:2006/03/03(金) 00:55:36 ID:XxJF1VAb
>>373
昨日から内容あるレスしようと思ってたんですが
明日まで考えさせてください
376>>309:2006/03/03(金) 11:18:20 ID:UzQv7VAr
>>373
すみません。

最近あまりに外に出てないので、ツタヤに映画をレンタルしに
行きました。「ソウ」と「恋する40日間」です。B級なにおいに
惹かれて…。
午前はいいですね。中高生はギリギリ春休みじゃないみたいで、
いい感じに空いてました。俺と同じようなダメ人間が結構たむろって
て、なぜか安心しました。
377エロ本屋:2006/03/03(金) 16:45:51 ID:WxKPzGV4
新生活には希望があって当然だし、負けないくらい不安もあって当然ですよ
別に久しぶりに友達に会ったからって面白い話がいっぱいでハイテンションにはならないでしゅ
会ってること自体が面白くて他の友人も居ればなあとなるよ。そっちの方が普通
入試って誰か一人が受かれば、そのために他の誰か一人が落ちる。ということも無いけど
受けた大学に全部合格してダメ人間なら、落ちた人が可哀想ですよ

僕も一年浪人して大学も週休4日とかで留年。就職した会社も2年でトンズラ
すごく怠惰な生活を送った。まともになったのは30歳前後かも。いや、今現在も
まともとは言えない生活なんだろうけど
まあ怠惰な生活でも学ぶものはある。僕の場合は麻雀だったんだけど。たかが麻雀だけど
プロ並みにはなった。どんな物でもプロクラスになると学べることがある
麻雀や囲碁将棋、マラソンなんかのスポーツも最善手や最短時間で走れば勝てるわけではない
最善手より相手がもっとも嫌がる手。最短時間目指すより、相手が最も嫌がるタイミングでの
ラストスパート。そんな事の方が重要。そして相手のそんな手(困難)に負けない精神力も重要
けど最も大切なのは相手の立場になって考える力。勝負や競技なら相手の嫌がる手を考え
商売ならお客さんの最善の手を考える。正反対だけど相手の立場で考える力が大切
このスレにはそんな能力の才能が他の人よりある人が集まってるハズなんだ
それが最強の能力なんだよ
3781年半:2006/03/04(土) 18:16:37 ID:2CZxj4oC
今日は歯医者へいきました。外の空気が山ほど吸えたので気分転換には
よかったのですが口がしびれてなんか変な感じです。ヨダレたれるし…

>エロ本さん
僕も叩かれるの好きです。匿名だからこそいえる事って大事な気がします
この前は叩かれたことに礼を言ったらまた叩かれました
受かったらしっかり報告に来ます、落っこちても!

>309さん
妹さんがんばれー!
地域によって違うのかな?僕は28日に入学試験です。
がんばってもりもり勉強しています。モリ便
最近見た映画はI、ROBOTがよかった。音楽はウニコーン
379マジレスさん:2006/03/04(土) 18:17:30 ID:2CZxj4oC
ユニコーン
380エロ本屋:2006/03/05(日) 13:20:50 ID:qNtMcwzs
今月の28日に入学試験なの?遅くない?
けど楽しんで受験勉強してるみたいだから良い結果が期待できるね
3811年半:2006/03/07(火) 16:04:48 ID:v8xMIXj9
僕って書くこと偉そう
定時制なので遅いの
382エロ本屋:2006/03/08(水) 01:24:26 ID:/LmxVwJp
全然偉そうに感じないけど
しかし僕も自分を偉そうに書いてるように感じるんだよな
偉そうに書いてるから叩かれるのか?叩かれるから自分を偉そうに思うのか?
383ニコラ:2006/03/10(金) 01:59:03 ID:Snl8RM5K
バイトが2/16からはじまりました。
3月上旬に2月分が4万円入りました。嬉しい。

しかし、数日前から風邪引いて仕事を休んでいます。
金曜も休みにして、土日で回復できたらいいな、と思ってる。

あと4月から紹介予定派遣で働くことになりました。(事務職)
ほぼ初の8時間労働です。めちゃくちゃ不安・・・><
ありえん・・・。また戻ってくるかもしれんけどよろしく。。。
あ、でも失敗しても今度は停滞せずにまた探すよ!

半年外で大きな失敗もなく心身ともに健康で働けたらひっきー脱出だと思う。

>>376
「ソウ」はめっちゃ好きです。早く「ソウ2」がレンタルされないかな。
384エロ本屋:2006/03/10(金) 14:48:22 ID:a6p3rfsY
>ニコラさん
えーと、やる気になってるところに水を差すかもしれませんが
>>331にもちらっと書きましたが、安い金で良心まで売り渡すことはありません
社会正義のない会社で長続きするのは良くないです
ガマンできない。イヤだ。そう思ったら辞めて次を探すのが良いと思います
仕事が長続きしないのは悪いことじゃないと思います
385ニコラ:2006/03/10(金) 23:58:37 ID:zu6LkW5t
>>384
会社的には俗に言うブラックというところではないようです。
あくまでも表面上で中に入ってみないとわかりませんが。

社会正義のない会社かどうかは入ってみないとわからないかな。
でも基本的に優良の部類に入ると思う。
あくまでも私個人の体力・気力が続くかの問題。
もう3ヶ月くらい体を慣らしてからだったら
良かったのになぁとつくづく思っています。

カウンセラとも相談しながらやっていくので、
もう辞めた方がいいと判断した時は、また前向きに別のところを
探しますよヾ(´∀`)ノ
386エロ本屋:2006/03/12(日) 22:54:35 ID:9w0t47Aj
余計なこと書いてごめんなさい
大企業でも入る前に聞いた事と、入った後では話が違うって良くあるらしいて聞くから
ほんとに水差しただけでした。ごめんなさい
良い会社で良い同僚に恵まれるように心から祈って応援します
387マジレスさん:2006/03/13(月) 12:19:02 ID:gAUZcRpe
誰かボスケテ
388エロ本屋:2006/03/13(月) 13:46:24 ID:r2R1IGS7
何があったか、あるいはなかったかを書いてください
389マジレスさん:2006/03/14(火) 16:50:13 ID:uDBFtpI5
土日を使って部屋を探して来ました。
月2万8千円の1R。
昨日は疲れたのかなぞの高熱にうなされましたが、
今日はちょっと体調戻ってきてます。

>>エロ本屋さん
いや、まともどころかすこしずつエロ本屋さんの事をなんか
目標みたいな感じに思ってきています。
4ヶ月まえにエロ本屋さんとか佑さんが返事してくれてなかったら
予備校とか学校とかに電話できなかったし、有名じゃないけど、色々な
大学を調べてみようとか、ましてやソコに行こうなんて思えなかった。
ホントにありがとうございます。

人の立場で考える力か…、あるのかどうか自信ないです…。
けど鍛えられれば確かに最強ですね。

>>1年半さん
I,ROBOTはまだ見てないですね。今度ぜひ、借りてみてみます。
妹は無事に試験終わったみたいです。
28日だともうすぐですね。ラストスパートがんばってください。
あと、全然偉そうじゃないですよ。むしろ俺のほうが・・。

>>ニコラさん
バイトゲッツおめでとうございます。すごいです。
8時間労働はすげー・・・。俺には未知の領域です・・。

ソウは確かにおぉ!?って感じでした。俺も2が待ち遠しいです。
390エロ本屋:2006/03/15(水) 16:45:07 ID:4LnDqzqL
少なくとも、僕には電話したりは出来るかもしれないけど
ちゃんと勉強して合格してはできるかどうか疑問。継続力がないから
たぶん、その時点の実力で合格できる大学探しを必死でやるw
やる気とかは十分にあったんだよ。きっかけがなかっただけ

>>373の後半に書いてあるようなことを書く人が他人の気持ちを考えてないはずない
「他人の気持ちを考える」が一番大切で、もうそれだけで良いの
エロDVDを送るのに一生懸命に厳重に包装しても、中身出すのに面倒だとしか思われてないかも
けど、安心してもらえるだろう。万一破れて嫌な気持ちにならないだろう。そう一方的に思って包装する
それが一番大事なことなんんだと思う

ヤフオクで新規IDを取り直して出品。持ってるIDは全部削除されるんで、まったく関係なく出品
それでも「エロ本屋さんかどうか確かめるために落札してみました」という人が現れた
努力をわかって応援してくれる人は必ずいます。で、勘違いかもしれないけどせっせと包装してます

僕なんか目標にせずに、学校へはなるべく行くようにして4年で卒業を目標にしてください
あなたはあなたらしく成長するのが良い。誰か他の人みたいになる必要ないです
391マジレスさん:2006/03/16(木) 19:13:19 ID:O5YO+MPM
>>1
がんばれ〜〜
392マジレスさん:2006/03/20(月) 19:05:58 ID:xVHZBnZ5
エロ本屋さんはなんでID削除されたの?
393マジレスさん:2006/03/21(火) 01:03:26 ID:moxaWwMv
エロ本屋って何歳?
394エロ本屋:2006/03/21(火) 02:32:50 ID:m6213uBz
一番大きい理由は、一度(本当は2度)取り消された商品のタイトルを半角空白を挟みながら出品したから
たぶん、それが最後のきっかけになったんでしょう。NGワードじゃないんで大丈夫と踏んだんだけど
年齢は秘密。大沢あかねのおじいちゃんが監督してるのを生で見たことある。後楽園球場だったw
395ニコラ:2006/03/24(金) 07:13:47 ID:r/v9iqfr
隣の女性(同僚)がうざ怖いです。当方もあちらもアルバイトですが。
一緒に書類整理やってるんですが、
共通の電卓とか今までは真ん中に置いていてくれたのに、
昨日はいつもとはあきらかに違う、自分のところに置いていました。
なのでこちらもホッチキスの芯をこちら側に持ってきたりして対抗したり。

話しかけても、無視もしくは、うなずくだけ。
絶対こちらの顔は見ません。

あちらの作業が終わったら、今までは手伝って一緒にやってたんですが、
今はクソ女は仕事してるフリをしてやる必要ないのに枚数数えたり、
書類チェックしてるフリ。
そんでこちらが終わりそうになったら、上司に「終わりました〜」
と報告。はいはいウザス。仕事速いのはわかるんだけどむかつく。

原因は自分にあるんだろうけどね。うまくいきぬきできないというか。
息抜きする時はあからさまに休んでる態度見せるからダメなんだろうなぁ。
上司も仕事の指示をする時、そいつの顔しか見ない。

昨日はそのせいでお腹がめちゃめちゃ気持ち悪くなってきた・・・。
ようやく鬱が軽くなってきたと思ったのに、さらにパニックになりそう。
もう行きたくないよう。今もお腹が気持ち悪い・・・。

4月から派遣での仕事が決まっているので、
もうあと二日だけど休もう・・・。
体壊しそう。こんなんで4月から続くのかな゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
396マジレスさん:2006/03/24(金) 20:29:23 ID:fS7PpKyA
ごめんが大事
397エロ本屋:2006/03/25(土) 01:31:49 ID:7FN4QjKj
仕事なんて慣れるまでは自分のペースで良いですよ
むしろ、その女の人はペース合わせてくれてる良い人かも
電卓くらいなら自前で持っていっても良いじゃん
まあ腹が痛くなるなら休むのも可
398エロ本屋:2006/03/27(月) 02:10:42 ID:L33gzscj
試験の前の日は早く寝れ
399エロ本屋:2006/03/27(月) 19:12:12 ID:L33gzscj
緊張した時は深呼吸
まず息を吸うんじゃなくて、最初は肺の中の空気をゆっくり全部吐き出すことから始めます
ただし、この深呼吸は何回もやると逆に脳が酸欠になります。3〜5回ぐらいで充分です
頭に新鮮な空気を少し送る事が大事だから

大学入試で現役で8校連続、一浪で12校連続、合わせて入試20連敗した私からのアドバイスでした
21番目は合格しましたw
400マジレスさん:2006/03/27(月) 23:22:53 ID:0aQ2tN8y
>>399
いったい偏差値どのくらいの大学狙ってたのかきになる
模試では偏差値どのくらいだったの?

普通自分の実力がわかってたら相応のところを受けるもんだが
401エロ本屋:2006/03/28(火) 15:27:12 ID:D+MU3ozX
これでいうと狙ってたのはランク65の某大学政治経済学部経済学科w
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
下はランク53の某大学商学部まで不合格だった
受かったのは57〜59あたり

受験テクニックを重視しなかったためか、日本一難しいと言われる
某大学の英語の長文読解の過去問はほぼ満点とれるレベルだったけど
センター試験模試は何回受けても偏差値が50〜55だった
4021年半:2006/03/30(木) 18:51:55 ID:gkddyPjQ
合格できました。よかった…
309さんエロ本屋さんありがとう
本当はお昼に書き込めたのに
疲れて寝ちゃった
403ガンバ:2006/03/30(木) 19:34:58 ID:7ec6t5Jy
>>402
おめでとう!!
404ニコラ:2006/03/31(金) 08:26:13 ID:JIH3IvKI
>>397
ありがとう。
カウンセラにも自分のペースが一番だって言われました。
周りが早かったりするとなかなか守れない・・・。
体に症状が出るのがきついとこなんですよねぇ。

>>401
偏差値65の政治経済学部だと早稲田ですね。

>>日本一難しいと言われる 某大学の英語の長文読解
日本一英語の問題が難しいと言われている○智大学ですか?
私はそこを中退していますorz

>>402
おめでとう!

4月から派遣社員・・・。
ふるえというか寒気がくるほど怖いです><
仕事内容も人間関係も。
カウンセラはすぐにやめてもいいからやってみた方がいいとのことだけど、
せっかくのチャンスだからすぐにはやめたくないです><
405エロ本屋:2006/03/31(金) 14:46:36 ID:3xhsHM9l
合格おめでとう
僕がはしゃぎすぎたんで書き込みにくくなったらと心配してました
このスレで前向きに1歩踏み出した人の報告は嬉しいです
それは僕をはじめとする報告を読んだ人も力をもらえるからです
踏み出すことが大事で本当は合否は関係ないと思います
どんなイケメンでも好きな人に告白する時は緊張するはずです
それは抱かれたい男に選ばれるようなキムタクやもこみちでもそうでしょう
もし、それを後押ししてくれるものがあるとすれば、抱かれたい男に選ばれたことより
ふられたとしても過去にあった好きな女性に自分の気持ちを伝えた経験でしょう
だから失敗しても1歩踏み出すのが大切です。その姿に住人は力をもらえます

昨日の夜にこう書こうと思ってなんか違和感感じて止めた
昼に読むと電車男に強くインスパイヤーされてる。けど借り物でも僕の本心です
だから書いてみました
406エロ本屋:2006/03/31(金) 15:00:24 ID:3xhsHM9l
長文読解だけなんです。○応大学の文学部です
意味のわからない単語は持って生まれた妄想力で補って長文を読解する
受験勉強の結果、妄想がビシバシ的中するようになったんですよw

たぶん、心の中に理想像として「失敗しない自分」がいるのですね
僕の心の中には「ダメなときは他人に助けを求める自分」がいます
精一杯がんばってみて、ダメなときは助けてもらおう。そう思ってるんで
ずいぶんと楽に生きてます

僕の知ってる人は一年のうち半分は雪が降るような土地に住んでます
そんな場所に住んでるんだから、暖房器具とかの商売をやれば良いのに
冷凍機なんかを売ってるそうです。ちょっと不器用なんだろうと思いますが
ちゃんとその仕事で家族を養ってます。尊敬します
洩れも守るべき物を手に入れて、もっと一生懸命に生きなきゃ
407309:2006/03/31(金) 17:18:12 ID:dXgbqk6g
明日、引越しします。お金かかるし、こんな大変なものだとは
思わなかった。

>>エロ本屋さん
大学、4年で卒業できるようにがんばります。
自分は自分の成長をするしかないって、そうですね。俺は
それを忘れて今日もやらかしてきたっぽい。。
でも、ほんと、なんていうか、ちゃんとレスをちゃんとした文章
で返す、みたいなちゃんと相手に応える誠実さみたいなところは
ほんとに見習いたいです。
ていうか長文読解○応文学部はすごいですね・・。俺は長文読解
の記述は全然できないです・・・。

>>ニコラさん
嫌な人ってどこにもいるんですね・・・。
自分のペースを守れないっていうの、俺も当てはまります。緊張
するとお腹いたくなっちゃうのも。俺は家を出る前にお腹いたくなって
しばらく家出られないとかよくあったりします・・・。
仕事と学校じゃ仕事の方が全然大変だし、俺が言うのは生意気
かもしれないけど、4月からの派遣、いい感じにいくことを祈ってます。

>>1年半さん
合格おめでとうございます。
がんばってちゃんと自分の道つかむことができてすごいです。
408309:2006/03/31(金) 17:44:32 ID:dXgbqk6g
>>エロ本屋さん
そうですね、失敗するかもしれないけど、一歩踏み出す姿
っていうのは力になります。昔儲かってる会社の社長の
成功記みたいな本をたくさん読んだことがあったけど、それは
ほとんどが参考にならんかった・・。


やっぱ自分のペースでやるっていうのは、すごく大切なんですね。
今日は友達にあったんだけど、やっぱり今然しっくりこなかった。
なんでかというと、これはさっき気づいたんだけど、俺はこれまで1年間
くらい誰ともしゃべってなかったから、「頑張ってしゃべんなきゃ、楽しく
しなきゃ」と思い込んじゃって、無理にでもしゃべってたんです。
俺はもともとあんまりしゃべるタイプじゃなかったし、友達だって俺に
楽しいトークを求めてきてるわけじゃなかった。
あせって無理してペース崩して、結局失敗です。あーあ・・。
409エロ本屋:2006/03/32(土) 00:31:40 ID:qT49NSWo
僕はいい人じゃないからね
妄想を書いてるだけ。そして僕の妄想で大きな迷惑を受けてる人もいる
410ガンバ:2006/04/03(月) 22:55:29 ID:+OFEsrYk
>>エロ本屋

>僕はいい人じゃないからね

う〜ん確かに!

でも、きっとその妄想に助けられてる人もいると思うな
411エロ本屋:2006/04/04(火) 01:41:15 ID:Ua4tB+Nc
人間助け合いだと言うものの、このスレに一番助けられてるのは僕だと思う
412ニコラ:2006/04/04(火) 22:36:56 ID:2gvUN3rc
レスはのちほどにして・・・。

4月から派遣社員になったニコラさん。
とりあえず二日が終わりました。
入力の仕事とアクセスの仕事と経理の仕事があります。
経理の仕事はまだやらせてもらっていません。
経験があるって嘘ついたから嘘がばれたらどうしよう。
ガクガクブルブル。一応「最近はやっていないので忘れてます」
とは言っておいたけども・・・。

入力(テンキー)の仕事速度は課長のスピードの1/5以下・・・。
遅いということを遠まわしに言われた。
orz orz orz orz orz

もうだめぽ。
413エロ本屋:2006/04/05(水) 20:43:06 ID:3yamIZ2H
ウソついちゃったのは自分だからしょうがないよね

テンキーは馴れればどんどん早くなるらしいよ
遠まわしに言われてるなら大丈夫
経理もソフトによって使い勝手もあるだろうから大丈夫
ただし、簿記の知識はあるよね?
これも、本当に絶対必要だったらちゃんと試験でやらされるから大丈夫
覚えながらやっていけば良いよ
414ニコラ:2006/04/12(水) 04:37:54 ID:TAcph2ZH
派遣社員になってから7日間働きました。

テンキー入力速度は相変わらず遅いです><
しかし、課長のスピードの1/2〜1/3までレベルアップしました。
(初日は1/10以下のスピード、2日目、3日目は1/5のスピード)
しかし、ここからさらにスピードアップはするんだろうか。

アクセスの仕事は明日は手順書、仕様書作成です。

>>309さん
ありがとうございます。
今のところは続けられています。
後は人間関係が悪化しないこと。
仕事でとんでもないつまづきをしないこと。
勝手にへこまないことを気をつけるばかり。

自分のペースは守りたいですね。
徐々にでも作っていきたいです。

>>エロ本屋さん
経理経験はしょうがないかな・・・。
今は業務を与えられるのをただ待っているまな板の上の鯉状態><
まだ経理はこれから何をするかさっぱりわかりません。

簿記の知識はしょぼい程度です。
日商の2級を数年前に取得しましたが忘れてますね。
今は会社にテキスト持っていって置いているので、
わからなかったら見ようかな。

ありがとうございます。
これから覚えながらやっていきます。
415ニコラ:2006/04/12(水) 22:31:55 ID:gnqHyw7p
今日は会社で寝てしまった・・・。
眠気で視界がぐわんぐわんしてくるんだもん。
耐えられなかった。
5分くらい経って主任に起こされた。

もうダメポ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz orz orz
416エロ本屋:2006/04/12(水) 23:22:44 ID:6IBadmUv
朝4時に2ちゃんに書き込みしてるからだよw
けど要領がいいのか仕事は卒なくこなしてるね
ガンガレ
417ニコラ:2006/04/15(土) 12:09:02 ID:LQGn0rXB
いつもは11時には寝るんだけど、
その日は帰ってきてすぐに寝てしまったのです。
8時半頃。そして起きたら3時半。
寝ようと思ったけども寝れなくてネットしてました。
なので4時半に書き込みが><
で、そのまま会社行ったら寝てしまったという><

疲れててもちゃんと風呂入って寝ないとダメだなぁと
思ったよ。

仕事は卒なくでもないよ。
テンキーの入力速度が遅くて結構いらいらさせたりしてる><

昨日は会社の飲み会でした。
超面白かった。

とりあえず2週間会社で働けたオレ乙。

みんなも乙。
418エロ本屋:2006/04/15(土) 19:18:56 ID:4QHhtYOV
飲み会が楽しかったってことは人間関係も悪くないってことだよね
テンキーは大丈夫だよ。新入社員にしか勝てない課長がやってるだけなんじゃないの?
すぐに抜かれてしまうから次の新人にはまたやる。けど課長本人も悪気じゃない気がする
1年位して課長より早くなってる自分を確認して自信をもたせたいとか
419マジレスさん:2006/04/16(日) 01:33:05 ID:S8hYxbW/
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=moneystiger
コツコツやってみましょう
420ニコラ:2006/04/16(日) 01:47:36 ID:iHTTatg0
いやぁ。
課長さんのテンキー速度ははんぱなく早いんですよ。
10年以上同じ作業してるから当然といえば当然なんですが。
テンキー歴短い私がちょっとやそっとで追いつけるものではありません。
人間関係は悪くはないですね。自分がいる課は。

けども配属は今居る課ですけども、仕事内容によっては
おばちゃんおじちゃんばかりのところに行くのでそこは
くせものぞろいだと聞いています><
課長もそこの一員です><

>>419
が死にますように
421エロ本屋:2006/04/19(水) 23:26:16 ID:p9NNXlly
疲れちゃった
飲み会の話に触発されて飲みに出たせいで肉体的にも精神的にもしんどい
422マジレスさん:2006/04/30(日) 08:59:21 ID:T3PzOWCL
あげ
423ニコラ:2006/05/06(土) 15:22:56 ID:9kZfanhk
飲み会はメンバーや自分の気分で楽しくも辛くもなるよね。
自分は基本的に苦手です。

仕事が1ヶ月終わりました。
GWもあと2日で終わりです。
悲しいことです><
しかし、燃え尽き症候群かな?
もう1ヶ月とか働くイメージがわかない。
あと2日でギアをあげていかなければ。
424エロ本屋:2006/05/08(月) 15:15:26 ID:OS7lRqz6
なんか悩みが典型的な五月病なんで逆に安心するよ
425ニコラ:2006/05/09(火) 20:06:08 ID:sOvcTxR+
なんか朝とか帰る時とか挨拶しても、返事してくれないんですよ。
年配の方とか主任とか。
それがめちゃめちゃ悲しいし辛いです。

あと究極の悩みで仕事中寝てしまうというのがあります・・・。
これさえなければ7点くらいあげてもいいのに・・・。

寝るって行為で信頼関係も何もかも全てが台無しですね。

でも異常な眠気が襲ってくるんです。
もう目の前がゆらゆらしてきちゃうくらいのorz~
426エロ本屋:2006/05/11(木) 02:00:32 ID:fx885+X9
酒飲んで寝ようと思ったら、自分がダメな理由がわかった気がする
427エロ本屋
ダメな理由が思い出せない┐(´ー`)┌

なんか挨拶しない職場って多いよ
室内の全員に「おはようございます」とか「お先に失礼します」とかには返事しないの
近くの人間同士ではぼそぼそ挨拶してる感じの職場