◇◆人生相談板雑談スレッド154利用案内付)◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(V)o\o(V)
相談でも回答でもない雑談はここでしれ!
ここは人生相談しているマトモな利用者が板ちがいと非難されずに
たまの雑談を楽しむために用意された場所 です。

☆板趣旨に関わらないスレ立ては2ちゃんガイドラインにより削除対象です。
jinsei:人生相談[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028904396/
jinsei:人生相談[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062237792/
jinsei:人生相談[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027435338/
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066750894/
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055856605/

前スレ
◇◆人生相談板雑談スレッド153利用案内付)◆◇
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1078063083/l50


2はお:04/03/08 15:57 ID:/9dSNphZ
>>1
あ、乙です。

2getなるか?!
3ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/08 17:11 ID:XBxxd1ak
ほんとは、何かレスしようと思ったんだけどねーー。
ちょうど999だったから、書き込みボタン押してしまった。

4はお:04/03/08 17:13 ID:YVJ5XPUc
>|\o(V)
理解不能
つーか、それはあなたの一方的な思いこみでアカデミー賞は|\o(V)さんのことなんか歯牙にもかけてないという(ry

ひなぎくさんに1000とられたよ〜。
5|\o(V):04/03/08 17:14 ID:Chrwfu48
誰も取らないなら、と思って終らそうとしたら規制にやられてました。
6|\o(V):04/03/08 17:15 ID:Chrwfu48
>>4
だから、「お互い」と言っておろう。
7はお:04/03/08 17:17 ID:YVJ5XPUc
>>6
は、ほんとだ。
なんかぬるい関係だな、、、
8はお:04/03/08 17:18 ID:YVJ5XPUc
|\o(V)さんのスタンスがちょっと理解できた気がする、、、
9|\o(V):04/03/08 17:19 ID:Chrwfu48
意外に深い解釈を与えてしまった、らしい。
10ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/08 17:19 ID:XBxxd1ak
ま、アカデミー賞は、あなた方とは関係ないでしょうね。
(と、私は言っておこう)
11|\o(V):04/03/08 17:27 ID:Chrwfu48
いまさら「適当に言った」だなんてボクには言えません。


>>10 
そう、水臭いんだよあいつは。
12ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/08 17:30 ID:XBxxd1ak
>>11
ま、私は同じ釜飯を食った仲だからな。


はおくんは、意外と深いな。
ああーお味噌汁の匂いがしてきたよ〜〜。
13|\o(V):04/03/08 17:33 ID:Chrwfu48
>>12
>はおくんは、意外と深いな。  

まぁ意外と(また)深酒をしているだけかもしれませんね。
14はお:04/03/08 17:37 ID:YVJ5XPUc
>困ってても見過ごすツモリはないけど
あたり、ぼくならほっとくもんな、しゃべったことのない隣のクラスのこなんて。

>>12
オスカーか、、、?
15はお:04/03/08 17:38 ID:YVJ5XPUc
>>12-13
おのれら、、、
16ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/08 17:40 ID:XBxxd1ak
この2年、一滴も飲んでない私はどう入っていけばいいのやら。

17|\o(V):04/03/08 17:42 ID:Chrwfu48
>>14
いや、原則は「放っておく」わけですが。
18ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/08 17:45 ID:XBxxd1ak
私だったら、無理やり世話やいて、謝礼を欲求するかな。
19|\o(V):04/03/08 17:48 ID:Chrwfu48
アカデミー賞も釜飯食ったりたかられたりで大変ですね。
20|\o(V):04/03/08 18:05 ID:Chrwfu48
誰が、止めるでもなく、男たちは、いなく、なった。
21はお:04/03/08 18:09 ID:YVJ5XPUc
風とともに去りヌ。
22|\o(V):04/03/08 18:10 ID:Chrwfu48
ボケるなら 残るが負けよ ほととぎす
23はお:04/03/08 18:20 ID:YVJ5XPUc
ギャル文字って、お前等ニチャンネラーかよ。(w
2420さい@死しか見えない:04/03/08 18:25 ID:9vdv6oSZ
2げっと〜
25|\o(V):04/03/08 18:26 ID:Chrwfu48
>>23
誰に言ってるんだね。 
26はお:04/03/08 18:26 ID:YVJ5XPUc
>>24
qあwせdrftgyh?
27|\o(V):04/03/08 18:35 ID:Chrwfu48
>>24
ちょっと、遅かったですね。 

>>26 
なにを、言ってるんだね。
2820さい@死しか見えない:04/03/08 18:35 ID:9vdv6oSZ

>>26
jばkjしhふじこ@あjb。
2921さい@それでも死しか見えない:04/03/08 18:36 ID:9vdv6oSZ
ああん
21歳になってしまった・・・・・・
30はお:04/03/08 18:37 ID:YVJ5XPUc
>>28
pぉきじゅ。(´・ω・`)
3121さい@それでも死しか見えない:04/03/08 18:39 ID:9vdv6oSZ
どーでもいいけどバイク壊れてしまました。
田舎なのでどっこもいけねーし激しく欝・・・・
50万消失で新しいのかえねーしよ〜
もう嫌!!!
だれかST250買って・・・・
32はお:04/03/08 18:39 ID:YVJ5XPUc
>>29
おめ。

>>27
いや、少年の心を持ってる人じゃないと会読できない言葉。
ぼく的には「あなたは神を信じますか?」(ry
33|\o(V):04/03/08 18:45 ID:Chrwfu48
レース中は少年の心で臨んでいるおじさんでもダメなのかね。
3421さい@それでも死しか見えない:04/03/08 18:47 ID:9vdv6oSZ
>>32
アリガト!(´▽`)

>>33
痛みを知らない子供が嫌い。
心をなくした大人が嫌い。
やさしい漫画が好き。バイバイ。
35|\o(V):04/03/08 18:49 ID:Chrwfu48
まぁだいたい最終レース後には心を無くしていますね。
3621さい@それでも死しか見えない:04/03/08 18:53 ID:9vdv6oSZ
声うpしてみました。
どうでしょうか。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0234.mp3
37はお:04/03/08 18:53 ID:YVJ5XPUc
>>35
おっさん、今いくつよ?(って答えんでもよろし。)
3821さい@それでも死しか見えない:04/03/08 18:54 ID:9vdv6oSZ
>>37
26くらいじゃね?
39|\o(V):04/03/08 18:56 ID:Chrwfu48
>>36
ここは音出せないんでゴメン。  


>>37 
いやん。  




じゃぁ帰る、ということで。
40はお:04/03/08 19:03 ID:YVJ5XPUc
>>36
しまいんや笑うぞ。(晒しスレでみてきた、、、)

>>39
犯すぞ。
4121さい@それでも死しか見えない:04/03/08 19:21 ID:9vdv6oSZ
42はお:04/03/08 19:29 ID:YVJ5XPUc
>>41
クハハ。
しぶっ。

つーか、誰?出会い系?
4321さい@それでも死しか見えない:04/03/08 19:32 ID:9vdv6oSZ
>>42
>>41のメル欄(ry
あ、晒しスレでは言わないでね。
44はお:04/03/08 19:35 ID:YVJ5XPUc
>あ、晒しスレでは言わないでね。
え〜〜。どうしよっかなぁ〜〜。










なんてうそうそ。
45はお:04/03/08 19:36 ID:YVJ5XPUc
>>41でもさがるのか、、、?!
4621さい@それでも死しか見えない:04/03/08 19:40 ID:9vdv6oSZ
>>45
とりあえずsageって入れれば何書いても下がる。


ってか調子悪くてバイク屋いけねーYO!!!
くそーーーーーーーーーあああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
47はお:04/03/08 20:49 ID:YVJ5XPUc
>>46
キミあと60年はくたばりそうにないね。
4821さい@それでも死しか見えない:04/03/08 21:57 ID:P1yCMKEm
>>47
そいつぁー困った。
国民年金払わないとな・・・・・
ああああああああああああまたバイクが遠退いたぁああああああああああああ!!!!!!!!(お目当ての店が明日は定休日)
休みが終わっちゃうよ・・・・・・
49 :04/03/09 09:17 ID:r1pEtwql
ウェブマネー とゆものをいただきますた。。。

ペラペラのカードに うぇぶまねえ ポイント5000って書いてアリマス。。
お金っぽくないです、、オコメ券よりちっさいです、、、
お金っぽくないのでネット神社のお賽銭使ってみます。。。


50 :04/03/09 09:23 ID:r1pEtwql
どうか今年は日ハムが優勝・・ゲホン!ゲホン!Aクラスでありますよおに。。。パンパン☆
やっぱもったいないからお賽銭はやめとこっと。。。

これでネトゲをやりなさいって貰ったの>ウェブマネ。。。
2chが有料になったらこのウェブマネーを使いましょう。。
51人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/09 09:25 ID:nmMXY7BJ
>>50
俺も以前、試しに1回だけ
買ってみたことある>ウェブマネー。
全然使わなかったけどね。

せっかくだから俺と
大人のウェブマネープレイしようよ。
52 :04/03/09 09:27 ID:IFqkU8n7
初めて聞いた・・。ウェブマネー。
どうやって使うんだろう。
53人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/09 09:36 ID:nmMXY7BJ
>>52
コンビニとかで売ってるんだけど
5千円分なら5千円分のウェブマネーを買うと
番号が描いてある紙もらえるの
で、その番号を入力するの。
そうするとその分の金が引かれる、と。
あとはキスしたり抱き締めたり色々ですね。
54 :04/03/09 09:38 ID:IFqkU8n7
そういう仕組みなんだ。わかった。
あとはキスしたり抱きしめたりはいらんオマケということで。
55人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/09 09:41 ID:nmMXY7BJ
>>54
いえ、本当に重要なのキスとか抱き締めるです。
愛です。哀川翔なんです。
5621さい@それでも死しか見えない:04/03/09 11:07 ID:2N9neqXr
教えて君でごめんちゃいだけど、
ウェブマネーで●って買えるんだっけ。。。
57人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/09 11:08 ID:nmMXY7BJ
●ってなに?
2ちゃんの●のこと?
だったら知らないかも。俺はローソンで買った。
58 :04/03/09 11:12 ID:sXV9+2OK
>>56
カード払いって書いてあるから使えないんじゃね?
http://2ch.tora3.net/fee.html
59 :04/03/09 11:18 ID:+whuTekT
>>56
US$って書いてあるし、クレカのみっぽいね。
6021さい@それでも死しか見えない:04/03/09 11:38 ID:2N9neqXr
>>57
そうそう、その●。
最近のウェブマネーはローソンでも買えるんだ。
昔はサークルKだけだったのにな〜

>>58-59
情報サンクスコ。
クレカ無しの貧乏人は相手にされてないってことかね・・・
61スッポン:04/03/09 14:48 ID:1uc/PMge
ちょと前を通らせてもらいますよ。失礼しました。
62はお:04/03/09 21:22 ID:Y4AMCbZ5
>>61
じゃ〜〜〜ま。
あ〜〜あ。今のレス読めなかったじゃんか、、、
63 :04/03/09 21:27 ID:TQoY7qeT
遺棄化学兵器処理担当室長兼内閣官房遺棄化学兵器処理対策室長

という肩書は、実在する。
6421さい@それでも死しか見えない:04/03/09 21:42 ID:AzglkHDv
>>63
2へぇ
65ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/09 22:08 ID:be6weeU4
お札作るところには、「お札の図案を考案する課」もあるらしーねー。
んで、そこの職員がお札の絵を書いているんだって。
新札ができる予定ない時は、絵の腕が落ちないように、毎日絵の練習。
それが、仕事。
しかも、こいつら国家公務員なんだよう。
66 :04/03/09 22:12 ID:TQoY7qeT
王宮のお抱え絵師みてーだな・・・
67はお:04/03/09 23:47 ID:dg8mGpWd
>>63
3ヘェ。
68はお:04/03/10 12:51 ID:CygsYpdx
「お前等なんかに俺の何がわかるよ。」ってスレたててもいいですか?
69はお:04/03/10 13:34 ID:CygsYpdx
優さんをよく見かける。
顔も見たけど美人だとは思ったけど別にタイプじゃない。
でも存在感のある人だと思う。
ぼくの心に優さんの占める割合と、優さんの心にぼくが占める割合のギャップを考えると悲しくなる。
70ヒノ ヨウコ:04/03/10 13:51 ID:EtaYgZTr
あひゃひゃ!
見つけた。。。
71 :04/03/10 13:57 ID:+Cg480tV
>>68
立てて欲しいなぁ。。
72はお:04/03/10 14:05 ID:CygsYpdx
>>71
そして叩く、煽る。
73 :04/03/10 14:06 ID:+Cg480tV
>>72
それいいねーw
でも、そんなことしないよ。
74はお:04/03/10 14:09 ID:CygsYpdx
つーか、串の使い方わからんくなったから、スレたてられない。
IEがバージョンアップしたからか?
75はお:04/03/10 14:11 ID:CygsYpdx
今だから言うがばんばんさんを好きだった。惚れていたと言ったと言ってもいいだろう。
SEXしたらきっと最高のSEXできたと思う。

でもそんなこと言えなかった、今でも言えない。釣り合いがとれないと思うから、、、
76 :04/03/10 14:12 ID:+Cg480tV
分かんない。スレ立てたかったら、代行してもらうといいよ。

◆◇ スレ立て代行依頼 ◇◆5
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1076036098/
77ユージニアス:04/03/10 14:18 ID:2RGxZTUe
ライオンを殺す植物がいる
78はお:04/03/10 14:21 ID:CygsYpdx
>>76
たのんます。ギブばっかりでテイクはできないけど。
スレタイ:お前等なんかに俺の何がわかるよ。
名前:はお
内容:っておもってるヤシのスレ。

で、(内容<ちょっと逃げ腰(w )
糞スレの予感。
79はお:04/03/10 14:23 ID:CygsYpdx
>>78
あ。スレタイ、内容等いじってむらってけっこう。できるだけ食いつくようなものにして。
80はお:04/03/10 14:24 ID:CygsYpdx
>>77
7ヘェ。
8120さい@死しか見えない:04/03/10 14:27 ID:3Q6AtAg4
>>78 家帰ってもまだ立ってなかったら立てとくわ(日付変わるけど)
82はお:04/03/10 14:27 ID:CygsYpdx
>>78
あれ?テイクばっかでギブはできないけどか、、、?
英語はわからん。
むらうばっかで与えることはできんけど、やっぱ日本語が一番。
83はお:04/03/10 14:29 ID:uhTr90N+
>>81
あー、たのんます。
ってあんた歳(ry
84 :04/03/10 14:29 ID:Uw6Q2uO0
>>78
ガイドライン、ローカルルールに抵触するスレを立てるのはちょっと・・・・・
85はお:04/03/10 14:42 ID:uhTr90N+
>>84
うん。この板に反してる。

落ちはそんなこと言いながらほんとは人に解ってむらいたい寂しいぼくちゃんなんだけどね。
86 :04/03/10 14:44 ID:+Cg480tV
>>85
代行依頼出しときました。

他の人は立てないでください。
24時間立っても、スレが立ってなかったら、よろしくお願いします。

テンプレは、「愚痴吐いて、スッキリ型」のものにしておきました。
ガイドラインにはひっかからないと思います。

87 :04/03/10 14:49 ID:Uw6Q2uO0
>>85
小姑みたいなこと言うのも嫌なんだけどね。
スレタイだけ見たら、死のう?のに似てたからさ。
暫くは、ここ使えばいいんでないかい。
>>86
もつかれー。
88はお:04/03/10 14:50 ID:uhTr90N+
>>86
ありがとう。
感謝感激雨霰。
89 :04/03/10 14:53 ID:+Cg480tV
>>87
あ、どもども。ありがとー。なんかコテっぽいね。

>>88
早く立つといいねぇ。結構早いんだけど(1〜2時間)、今回はどうかなぁ・・。じゃあ。
90はお:04/03/10 15:06 ID:uhTr90N+
>>87
いや、思いつきだから、気まぐれだから。
91はお:04/03/10 15:24 ID:uhTr90N+
>>87
大目に見てちょ。
92 :04/03/10 15:32 ID:Uw6Q2uO0
>>91
あぁ私はこの板に居るより、代行依頼スレのある
クラウンに居る方が多いので、大丈夫よ。
93死のう? ◆kazuAhONh2 :04/03/10 17:14 ID:fozSjShd
 
 あれ? 貝がいな〜い!
 もしかして・・・仕事してんのかな?(まさかね・・・w
94 :04/03/10 18:18 ID:+Cg480tV
はおさん、スレ立ってますよ。
95はお:04/03/10 20:17 ID:uhTr90N+
>>94
ラジャ。ありがと〜。

ぼくスレ立ちました。ご協力いただいた方々ひとえに感謝です。m(_ _)m
96 ◆mooN.KttY. :04/03/10 21:32 ID:p6XecfJa
>>75
お前、キモいよ。
97はお:04/03/10 23:27 ID:uhTr90N+
>>96
うるさい。
オフにもでたこともないぼくにネット恋愛のなんたるかがわかるか、、、!

あー、ばんばんさんにリアルであっとくんだった、、
98はお:04/03/10 23:32 ID:uhTr90N+
>>75
ちなみに最高のってぼくにとって最高のであってばんばんさんとではない。
99 ◆mooN.KttY. :04/03/11 01:47 ID:ZzFu2jsZ
ばんちゃんが見るかも知れない場所にそんなキモいこと書いていいと思ってるのか。
世の中、みんなお前のように無神経な奴ばっかじゃないんだぞ。
100:04/03/11 03:38 ID:gtWtAFN1
金融だって、ののに対して気色悪い言動してたのは言うまでもない。
101  :04/03/11 09:20 ID:WaX6KGU5
よくまぁ自分のこと棚にあげて言いたい放題言えるよな、金融って。
頭悪いと噂されてるだけの事はある。
102 :04/03/11 10:03 ID:vtSnSKyO
金融よしあきホモあげ
103|\o(V):04/03/11 11:20 ID:DombjWK6
頭悪いというより、そういうのはおっさんの特性っつうか。
104|\o(V):04/03/11 11:33 ID:DombjWK6
思いつきでしょうもないレスをしてしまったらしい。
105(V)o|o(V):04/03/11 11:45 ID:lO9XYYAz
貝さんこんにちは、なんとなく久しぶりですね?
今日は曇っていますが、暖かいです、ミモザの花が満開です。
沈丁花も色が付きました。春になってしまったみたいで忙しいです。ハア
106|\o(V):04/03/11 12:15 ID:DombjWK6
>>105
こんにちは。 

ああ、こっちも昨日今日あたりは暖かいかも。 
今朝なんか普通に着こんで歩いてたらちょっと暑く感じたくらいだったしな。 
107 :04/03/11 13:21 ID:vCVO8wNN
ののさんの写真見たー。天守物語の亀姫つうか人形つうか。
金融が気色悪い言動したって微妙に気になるね。
108 :04/03/11 13:34 ID:Wga5wLWq
変な話かもしれないけどちょっと相談に乗ってくれ。

ある決まり事(校則とか規則とか)があって
それに従って人が動いていたとする。
ところがある時、その決まり事の根幹を成す要素が無くなったので、
新しい決まり事を作って
それに従って動くようにする。
その後、古い方の決まり事の根幹を成す要素が戻った場合、
古い方と新しい方の決まり事のどちらに従うのが正しいと思う?

分かりにくくてスマソ。
109  :04/03/11 13:35 ID:Bs2qaTSC
具体的にお願い。
110人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/11 13:53 ID:0Ytl+txO
>>108
どっちが正しいとかは分からないけど
出来れば自分の都合の良い方に合わせたいよね。

タバコ吸わない人が殆どだった為、会社は禁煙→
喫煙者しかいなくなった為、喫煙に→
しかし、その後吸わない人が増えた為、また禁煙に。
こういう場合だと、どっちが正しいとも言えないしなぁ。
111|\o(V):04/03/11 15:27 ID:DombjWK6
>>108
その規則が存在する集団(場所)でのその規則の重み次第では
どっちに従うもなにもないんだろうけどね。 
だって「規則」なんだし。 

まぁコロコロ変わるあたりはそうでもないんだろうかな。 

であるならば、自分がどちらを正しいと思うか、またはどちらに従うことが
その集団生活において有益なのか考えて導き出すしかないんじゃないかな。 

まぁでも、一般的には古いとか新しいではなく今ある規則が「正規」
なんだろうけどね。
112はお:04/03/11 17:32 ID:bXWqre5i
>>99
ほうほう。ばんちゃんったらまだこの板にいる可能性あるんだ。
だからどうしたって程のことはないがいいこと聞いた。(゚∀゚)
113 ◆mooN.KttY. :04/03/11 20:01 ID:dEN5FCJG
居ねえよ、つうかお前のあんなレス見たら俺が立ち入らせん。
114 :04/03/11 21:16 ID:fabo2vp9
日本語になってないよ、君。
115はお:04/03/11 23:09 ID:uV+WchBg
>>113
そうそう、ぼくみたいなのから守るのがあんた等の役割(藁
116人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/11 23:13 ID:0Ytl+txO
しょうがないなぁ。
じゃあ俺が、はおの耳を舐めるよ。
117 :04/03/12 12:06 ID:TNIB/whF
このところ毎日13時間ほど寝てます。。
いっくら寝ても眠い・・・また寝ますぅ。。おやすみなさい。。


118人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 12:26 ID:O9S52FBU
>>117
自分も昨日、12時間くらい寝ちゃったよ。
じゃあ一緒に寝ようか?
119|\o(V):04/03/12 14:16 ID:tw2jBZGT
休日、どんなに寝不足で眠くっても朝明るくなると二度寝が出来ない
ボクとしては羨ましい限りです。 

しかし、平日の朝はなぜか二度寝ができそうだから不思議で、ある。
120|\o(V):04/03/12 19:52 ID:rzJWRH/s
不思議で、ある。
121生活さん:04/03/12 19:57 ID:rADr+I3z
何だ、あんまり盛り上がってないな 俺がいなくて寂しかったのか?
最近は中島らもの本を3冊くらい、立ち読みだけで片付けてしまって
いまあ村上春樹をつらっと読んでみてるよ
風の歌を聴けって本は続きがあったんだね
そっちでは火星の本のアメリカ作家のことは一言も出てこないのが笑える
122生活さん:04/03/12 19:59 ID:rADr+I3z
今日は「耳をすませば」らしいけど、
特に見ようかなという気にはならない
何回かテレビで見たしなぁ
平成狸合戦ぽんぽこがやっぱ一番だな
123人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 20:02 ID:O9S52FBU
>>121
続きっつーかなんつーか。
まあ一応三部作にはなってるけど
主人公の“僕”と“鼠”の話ってだけで。
あんまり厳密に考えなくてもいいかも。

「風の歌を聴け」
「1973年のピンボール」
「羊をめぐる冒険」
これが一応三部作ってことで。

で、その続きで一応
「ダンス・ダンス・ダンス」かな。
124|\o(V):04/03/12 20:03 ID:rzJWRH/s
まぁ一回見ればもういいや、って内容だしね。

「耳をすませば」と「思いでぽろぽろ」がたまに名前でわからなくなる
ってことは秘密にしておこう。
125人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 20:06 ID:O9S52FBU
以前どっかのナードコアの人が「カントリーロード」をかけててさ。
元ネタなんだったんだろうと思ったら
「耳をすませば」だったんだね。
126生活さん:04/03/12 20:09 ID:rADr+I3z
一つ一つ全部雰囲気が違って面白いね
でも「風の歌を聴け」が一番だったかなぁ
「羊をめぐる冒険」はいちいち笑えたからよかったけど
今はノルウェイの森読んでます

太宰の斜陽の中で直治が死ぬのは、ありゃちょっと今考えると卑怯というか
「アーどうせ死ぬに決まってんだろこいつ」っていう予定調和のシナリオ通り、
って感じてあまり誉められたものではないのかなと思うが、
でもあそこで直治が死なないと斜陽って言う作品の価値はゼロになるし
その辺読者としてどう感じていいか非常に悩むところだが、
鼠だって別に死ぬようなこたぁないような気もするんだが
あそこで生きててひょっこり出てきたら逆に面白いんじゃないのかな
主人公より先回りしててジェイの店で酒を飲んでたり
「結局すべてばかばかしい出来事でした おわり」みたいなのもシュールじゃん
127生活さん:04/03/12 20:11 ID:rADr+I3z
うちの友達の阿部ちゃんも、カントリーロード日本語バージョンを
CDにしたよ 売れ数10枚くらい
俺的には結構好きなんだけドな
いがらっぽい声で歌い上げる阿部ちゃんの声が
ぎすぎすしたギターとかすかすしたドラムによくマッチしている
それって単に下手なんじゃないのとか言わないように
128組曲 ◆8x91211Lxg :04/03/12 20:14 ID:38r7lwr7
相談というわけでもないのでね、こちらでちょいと失礼します。
昨日卒業式でした。
明後日には退寮します。
四月からは高校生活が始まります。
そんなわけでお別れを書きます。

足かけ二年ほどこちらで遊ばさせていただきましたが、大変面白かったです。
多種多様な人間を身・知る事もできるある意味最高の箱庭でした。
私はヌカルミを見て不愉快になったからといって踏みにじったり蹴り飛ばしたりす
る意義は見出せませんでした。
そんなことしても泥が跳ね回りも踏みつける自分も泥に汚れてしまうだけのように
思えるのですけどねえ。
ヌカルミの上で跳ね回る人を見て、私も一度くらいやっておくべきだったかな、と
も思わなくもなかったですけどね。残念ですが時間です。
人生板の皆さん、ありがとうございました。面白かったです。
高校生活が落ち着いたら違うキャラ・違う性別・違う年齢で遊びに来るかもしれま
せんが、その時は気付いても放置しておいてやってくださいな。

ま、書いてどうなるというものではないですが、足かけ二年ほど人生板で遊ばして
もらいましたのでね。多少なりとも愛着が出ちゃいましたので、ね。お目汚し失礼
しました。
129人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 20:16 ID:O9S52FBU
>>126
俺も「風の歌を聴け」が一番好き。
鼠と主人公って「風の歌を聴け」以外では直接会ってないんだよね。
あれ?鼠っていつ死んだんだっけ?
「羊をめぐる〜」の最後?
つか、ちょっと忘れちゃってるな。
改めて読み直してみるよ。
130人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 20:18 ID:O9S52FBU
>>128
今まで中学生だったの?
カントリ〜ロ〜ド♪
131生活さん:04/03/12 20:19 ID:rADr+I3z
人生なんて結局全部泥かけ合戦だよ
ドキッ! まるごと水着 固定だらけの泥かけ大会!!
ってなもんだ ぽろり役は人肉さんが担当だそうです
132人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 20:20 ID:O9S52FBU
ポロリどころかいきなり全裸で登場します。
133生活さん:04/03/12 20:23 ID:rADr+I3z
もしも今、あの手の水着大会番組やってさ、
小池栄子とかおとはとかサトエリとかその辺が、
ぽろり上等で騎馬戦やったら視聴率すごいことになるんじゃないだろうかね
いや無理なのはわかってるけど
「どうせ脱がないしなぁ」って言う現実的なあきらめを
どっかでぶち破る発想が今のテレビには必要なんじゃないか(適当
134 ◆7777qWvwV. :04/03/12 20:24 ID:UFuWs5pv
>128
俺へ対して話をするべき事。話す事があるはずだが?

135人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 20:25 ID:O9S52FBU
>>133
やるべきだよね。
おっぱいポロリじゃベタだから
クリトリスポロリとかさ。
136生活さん:04/03/12 20:30 ID:rADr+I3z
ちんこは男なら大体ついてるし
まんこは女なら大体あいてるんだから
みんなにあるものを見せないようにして
一生懸命税金使って検閲したり塗りつぶしたりする仕事の
必要性ってよくわからないですねえ
見たくない人は見なきゃいいだけの話だし
モデルは少なくとも人に見せていいっつう覚悟があるからおっぴろげてるわけでしょ
その需要と供給の間に第三者が入り込んで好ましいとか好ましくないとか
おまえらの知ったことかって感じだと思うんだけど
137人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 20:38 ID:O9S52FBU
>>136
全くだよね。
洗脳っつーか。
キチガイだよね。
理由も突き詰めていくと「気に入らない」ってだけだしね。
138生活さん:04/03/12 20:47 ID:rADr+I3z
これはなんか禅とか宗教の修業にもつながるダウトなんだけど、
世俗の欲望にふたをして、目を向けないようにして保たれた自制心なんて、
言ってしまえば「無菌状態ではかぜを引きません」っていってるようなもんでしょ
人間の精神力や体力に必要なのは、
「ばい菌が入ってきてもかぜを引きません」ってことだと思うんだよね
その辺にごろごろ転がっているいろんな物の価値を取捨選択する判断力をつけるほうが、
上から周りから「あれはだめこれはだめ」っていわれつづけるよりよっぽど必要なことなんじゃないですか
自分の頭で判断してないんだからさ 子供っぽい社会だ
「女の人の裸は魅力的です 局部は劣情を促します 僕のあそこははちきれそうです」
って言う現実を直視して、
「でも僕は他人の迷惑を考えることができる良識を持っているから
自分の一時的な欲望に任せて女の人をレイプしたりはしないのです」
って自分の頭で判断できるようにならないとだめっていうか
139人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 20:52 ID:O9S52FBU
>>138
そそ。全くその通り。
アメリカで少女に手を出した人に対して刑務所で
「子供の裸はいけません」って教育するってのをテレビでやってたんだけど
バカだよね。無意味。
「子供の裸」好きになることを禁止するんじゃなくて
「手を出さない」って判断が出来る事がことが重要であってさ。
140みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 20:57 ID:+CGLy1Np
誰もいないのー?
今、裸。何も身に纏ってないよ。
141ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 20:57 ID:wruTaqYb
うーん。性善説ね。
決まりとか法律って、性悪説にのっとって、作られているからな〜。
そこが、なんかいやあね。
「ちょっと待て!考えればわかるだろ?」みたいな。

そういや、就職試験のための「一般教養」みたいのを友達が読んだんだけど
「面接会場では。きょろきょろしたり、会社の備品をむやみにいじったりしては
いけません」
とか書いてあるらしい。
142みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 20:59 ID:+CGLy1Np
水泳大会って最近見ないね。やってるの???
こないだぷっすまで水着のやつやってたけど、興奮したよ。濡れた。
143生活さん:04/03/12 21:00 ID:rADr+I3z
んだね 本質的に金塊が好きだろうがふぐが好きだろうが
競馬が好きだろうが大島渚の映画が好きだろうが
そりゃ好きなもんはかってに好きでいていいっていうのは
誰にも文句を言われる筋合いのない守られるべき自由だしな
そっから自分と対象と周りとに与える影響を
自分で考えれるかどうかが一番大事なわけだし
144みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:01 ID:+CGLy1Np
何で男って女の裸でちんぽでかくなるんだろうねー???
だってただ胸とか膨らんでてちんこがないってだけじゃん。
顔とかもいちおう違いあるけど。
男は女のどの辺がちんこ立つの???謎。
145生活さん:04/03/12 21:01 ID:rADr+I3z
アメリカの歯磨き粉には
「これは目薬ではありません 目に入れて健康を害しても当方では責任を負いかねます」
とか書いてあるらしいな
146生活さん:04/03/12 21:03 ID:rADr+I3z
いろんなところでちんこたちますよ
くまにはどんなところでも立たないけど
147みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:03 ID:+CGLy1Np
>>145
逆に目薬には、これは歯磨き粉じゃありません。歯を磨いて
葉がきれいにならなくても当方では責任を負いかねますって
書いてあるらしーね。
148人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/12 21:04 ID:O9S52FBU
これから仕事で打ち合わせなんだけど
焼き肉屋でやってきます。
いえーい。
149みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:05 ID:+CGLy1Np
>>146
ぷぅ。会ったらやるクセに。キュ。
150みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:08 ID:+CGLy1Np
つまんあい。セックスの話でもしよう。
性交だけの意味じゃないよ。ジェンダーの意味も含めてのセックスのお話しよう。
151 ◆mooN.KttY. :04/03/12 21:08 ID:Hyj3Y12V
>>145
そういうのはレンジ猫とおなじ類の都市伝説らしいぞ。
152みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:10 ID:+CGLy1Np
>>151
金融さんは、はおさんにみるくを落とすよう命令してるらしーけど、
何で??????
153生活さん:04/03/12 21:10 ID:rADr+I3z
くまは女としての役割も存在意義も見出せないので
ジェンダーで語ることもできないのでありました

>>151
一時期、日本の文房具も、いちいち注意書きがつくかもって話にならなかったっけ?
コンパスには針がありますから誤って手を刺さないようにとか
三角定規を人に向けて振り回してはいけませんとか
でもいまだに「人を突き刺してはいけません」ってかいてあるシャーペンを見たことはないけどな
154みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:12 ID:+CGLy1Np
>>153
そうやってからかおうとして、ぷう。
気を引こうとしても駄目★★
155 ◆mooN.KttY. :04/03/12 21:12 ID:Hyj3Y12V
>>152
はおくんはいい子だから、くまが面倒みてやってくれ。
ときどきおかしくなって自分の家に火ぃ付けちゃうらしいけど。
156みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:13 ID:+CGLy1Np
>>155
犯罪者は嫌いだよー。
157みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:17 ID:+CGLy1Np
何でみんなくまっていうの。みるくはみるくー。★
158みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:18 ID:+CGLy1Np
ダレモイナイ。。死ぬ。
159みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:21 ID:+CGLy1Np
嫌い。。
160みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:23 ID:+CGLy1Np
みんなでみるくをのけ者にするんだ。。。死んじゃう。。。鬱。
こんな糞馬鹿板なんか相手されなくてちょうどいい。
もう2度とこんなきしょい板来ないから。。またね。
161みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:27 ID:+CGLy1Np
まあいいや。一人で書き込も。。
本がほしーんだけど、今日本屋行ったら売ってなかった。
アマゾンとか使おうかなーって思う。
今から行こ。。。
162生活さん:04/03/12 21:33 ID:rADr+I3z
近くの本屋とデパートの本屋とビレバンには
ガダラの豚がおいてないので違う作品から読んでいる
早く読みたいんだがな
流行作家の昔の作品を読みたいていうところが
生活さんらしくボケてていい感じではないですかね
163生活さん:04/03/12 21:43 ID:rADr+I3z
そういうわけで、村上春樹と中島らも以外で
現代の作家でなんか面白い話あったら教えろ
雲をつかむようなよくわからん小説はいやだよ
言語明瞭意味不明瞭か
言語明瞭意味明瞭な小説じゃないと私はちょっとつらいのだ
言語不明瞭なプロの小説家なんているのかどうか知らんが
164|\o(V):04/03/12 21:43 ID:OL7JC7BM
けっきょく、「耳をすませば」を見ている自分が、いた。
165みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 21:44 ID:+CGLy1Np
お腹いっぱいで死ぬよ。。食べ過ぎた。
こんな日は、生活さんでもいいからちやほやしてほしーの★
166ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 21:45 ID:wruTaqYb
ノンフィクションでもいいの?
「アガーフィアの森」おもしろいよ。
あと、森茉莉もいいよ。
あと、蜻蛉日記。
167生活さん:04/03/12 21:45 ID:rADr+I3z
モヒカンのパンク小僧がコントラバスを作る話だったらもっと面白いんではないかな
時折フラッシュバックして「医者と軍隊が悪いんだっ!!」とか叫ぶの
168生活さん:04/03/12 21:47 ID:rADr+I3z
>>166
誰の作品でどんな話なのかかいつまんで説明してくれるとありがたいのだが

ノンフィクションって、ワイルドスワン以来読んでないという
偏屈な生活さんですからな
169ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 21:54 ID:wruTaqYb
>>186
ごめんごめん。書き込んでしまった。
「アガーフィアの森」
シベリアの山奥深く入った森(ヘリでも行けないようなところ。ヘリで途中まで行って、
途中から、何日か歩くような山奥)で、一家だけで自給自足している家族
がいたのね。(確か、25年くらい前に発見された。発見て失礼だけど、ま、一応)
その家族についての、ノンフィクション。

「森茉莉」
森鴎外の、代表作ね。

「蜻蛉日記」
えっと、藤原道綱母の作。
当時の恋愛(結婚)の風習に似つかわしくなく、嫉妬深いところが、どろどろ
(でもかわいい)でお勧め。

こんなところかな〜?
170生活さん:04/03/12 22:01 ID:rADr+I3z
最初のやつはなんか面白そうだね
ところで生活さんは記憶力と学が足りないのですが
森鴎外とか藤原道綱母とか言う人は
果たして現代も生きてて作家活動をしている人なんでしょうか
まぁ意地悪を言ってごめん

生活さんからはワイルドスワンと項羽と劉邦、それに魯迅の短編集をおすすめします
中国人って面白いなって思いますよ 1000年1日の如し
171みるく ◆FL/PGfoMYA :04/03/12 22:04 ID:+CGLy1Np
うー。自分も読書がんばろ。。。
172 ◆mooN.KttY. :04/03/12 22:06 ID:Hyj3Y12V
「九龍城探訪−魔窟に暮らす人々」って写真集が。
173ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 22:07 ID:wruTaqYb
>>170
怒髪点をつく、という言葉も、中国でできた言葉なんだよねーー。
でかいな。中国は、おもろいよ。

「源氏物語」は、インドの王様が継母とできちゃって、それが噂になって
中国をわたり、道長の耳にはいり、その愛人だった紫式部が書いたものらしい
ね〜。一説には、それだけじゃあ、なくって紫式部は、出家したくても
道長の許しがでなかったから、その気持ちも込められているのらしい。

ばりばりの、現代の作家だよな。
174生活さん:04/03/12 22:09 ID:rADr+I3z
結局シェンムーってクーロン城を可能な限りポリゴン化して
ゲームの舞台にするんだとか何とか意気込んでたけど
あれは結局どうなったんだろう
実家でドリキャスとともにシェンムー2も永い眠りについているが

ゲーム性うんぬんというよりはおねーちゃんキャラの造形センスとかに関しては
シェンムー2は当時のどのゲームより先を進んでいたように思う
それに何の意味があったかは知らないが
175はお:04/03/12 22:11 ID:jqdzOak2
>>152,>>155
ワラタ。

鬱だ氏のう。
176生活さん:04/03/12 22:18 ID:rADr+I3z
そうか、じゃぁいつかダヴィンチの対談に森鴎外とか紫式部とかもでるかもしれないな
チェックしておこうかな 今までダヴィンチなんて読んだこともねえけど

極私的書評 ワイルドスワン 作者の名前は忘れた
細かい筋は忘れたが袁世凱時代から共産党毛沢東時代末期までを
女3代の視線から描いた長編ノンフィクション
ワイルドスワンというのは野生の白鳥を意味する主人公の名前「鴻」からきている
日本人にもなじみぶかい中国の故事がふんだんに紹介されている反面、
日本のすぐ隣でこんな壮大な歴史的実験がついこの間まで繰り広げられていたんだという
その辺のギャップが読んでいて非常に刺激的
日本文学で昔から取り扱われているテーマでもある
おごれるものは久しからずという万物流転の無常観を
日常の事件という小さな単位、家庭や地域、国家単位での大きな単位で
克明に映し出し、その中でなお輝きつづける人間としての尊厳がひしひしと迫ってくる
読み応えのある作品です 
個人的に人類必読の書に認定しています
177ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 22:22 ID:wruTaqYb
んじゃあ、横尾忠則、読んでみてー。
おもしろいかは、わからないけども〜。
178 ◆mooN.KttY. :04/03/12 22:25 ID:Hyj3Y12V
セガの女キャラってどーにも萌え要素が勘違っているような。
パイと春麗の差にそれが如実に出てるっつうか。
サラも全然エチーじゃないしねえ。
179生活さん:04/03/12 22:33 ID:rADr+I3z
極私的書評 降雨と劉邦 司馬遼太郎
2000年以上前の中国大陸 
見所は登場人物の野性的なまでの感情豊かな描写
壮大な歴史的事件を扱う長編小説となると
どうしても個々の人物の人間性が埋没してしまうイメージがあるが
司馬遼太郎作品の根幹にある「土地なくして人なし 人なくして事なし」
という吉田松陰の言葉がこの小説の中でも熱く息づいている
歴史的に司馬遼太郎の視点が正しいかどうかというよりは、
こうやって歴史を捉えれば絶対に面白いんだ、というある種わがままだが
ある意味では真正直な姿勢はどの作品を読んでいても好感が持てる
中国の故事や歴史は教養として知っておくのはもちろん楽しいけど
そのエピソードをきちんと小説の中でエンターテインメントの一部として
昇華しているところがすばらしいですね
20万人の秦兵を項羽ががけに突き落として埋めて殺すシーンなどは
恐らくどんなフィクションの小説でもかなわないくらいの
型破りな事件でしょうなぁ いくらめんどくさいからって落として殺すかね普通
180生活さん:04/03/12 22:38 ID:rADr+I3z
パイもずいぶんこなれてマシになりましたよ 
まぁひとえに外人受けを狙ってるからだとは思う

横尾忠則ですね 覚えておこう
どんな本を書いてる人なんでしょう
ところで以前文学板か何かをよんでて
「国語教材で最悪なのはどれだ」見たいな話になったが
1位はダントツで「ミロのビーナス」だった記憶がある
丸山真男の「であることとすること」も危なかったような覚えが
ちなみに生活さんは太宰シンパだからというわけではないが
志賀直哉の小説が嫌いである わざわざ本にするほどのことかねと思う
181生活さん:04/03/12 22:40 ID:rADr+I3z
夏休みになったら、
「読書感想文の宿題代行します 1枚1500円」
とかはじめようかしら。。。
どっかの板にそんなスレひょっとしたらあるかもね
182 ◆mooN.KttY. :04/03/12 22:43 ID:Hyj3Y12V
横尾さんは、グラフィック・アートって言葉を日本に根付かせたおっさんだってこと
オタクな生活くんが知らぬ筈もなく。まあ、俺はあの人の描くポスターなんかは嫌いなんだが
書くものはなんかオカルト体験めいた電波っぽいものが多いようだ。

「走れメロス」も嫌味や煽りでなくイラんと思う。
183ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 22:48 ID:wruTaqYb
横尾忠則、どんなだろう?
「ぼくは、イタリア芸術が好きなんです。でも、それは当然なんです。
イタリアで何度も転生してるから」とか言ってたな。
チャネラーみたいな人らしい。カリキュラム組んで、なにか訓練した
とか言ってたし。
184生活さん:04/03/12 22:49 ID:rADr+I3z
つうか現代国語の授業なんざ
ずっと図書館だけでいいような気もしないではないが
古典も英語みたいに「次の現代語の文章を古典に訳せ」
とかあったら面白いと思うんだが
185生活さん:04/03/12 22:53 ID:rADr+I3z
太宰の小説で教科書に載せるとしたら
「魚服記」「満願」「富嶽百景」「女の決闘」「お伽草紙」
の中から中学校でひとつ高校で二つくらいで
いいとは思うな
走れメロスは先生が「ここはこれこれこうなってますよ」
って説明しながら読む話ではないような気はする
186ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 22:54 ID:wruTaqYb
走れメロス、中島らもが書いたらどうなるかね?
187生活さん:04/03/12 22:56 ID:rADr+I3z
そりゃもちろん、妹の結婚式の宴会で酔いつぶれて
目がさめたら処刑は終わってるでそう
188 :04/03/12 23:00 ID:alFljMfD
>178
セガのゲームは同じものを世界各国で発売する前提でキャラを作っているので
日本市場の受けだけを考えてるわけではないので
ユニバーサルデザイン、というほどのものではないけど
189 ◆mooN.KttY. :04/03/12 23:01 ID:Hyj3Y12V
気が付いたらドラッグの妄想でしたとさ。だな

教科書には「トカトントン」を入れるべきだろ。
いや決して嫌味や煽りでなく。
だめなら「御伽草子」か「桜桃」でもいいやあ。
190生活さん:04/03/12 23:02 ID:rADr+I3z
教科書小説で一番ありがたいというかあってよかった読んでよかったと思うのは
魯迅と萩原朔太郎と中島敦と草野しんぺいだろうか
宮沢賢治とか芥川龍之介とかあ教科書に載ってなくても
いつか本好きなら通る道だし
高校生のときに国語の先生に
「どうして高校の教科書ではボードレールの詩が取り上げられないんですか」
と聞いたことがあったが(今思うと恥ずかしい若い日の思い出だが)
先生はこともなげに
「その辺の地方大学や教育大出身の国語の先生が
ボードレールなんか学生に教えれるわけがないから教えないんだよ」
と言って捨てたのを今でも鮮明に覚えているな
191生活さん:04/03/12 23:04 ID:rADr+I3z
>>189
ああ、そうだねえ 同意できる
つうか走れメロスのテーマとトカトントンのテーマって
表裏一体でしかもトカトントンのほうが
研ぎ澄まされてる印象があるしな
「信じる、信じないは問題ではないのだ。人の命も問題ではないのだ」
ってなんだかよくわからないもののために走りつづけるっていう点と
なんだかよくわからないもののために何もできませんって言うのとの表現の違いだしなぁ
192ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 23:05 ID:wruTaqYb
私、教育実習で、コーランやろうとして、止められたなあ。
コーランを漫画化して、教えようとしてたの。
世界史だったんだけど。
しょうがないから、妥協して「イスラム教のはじまり」にしたんだけど。
193生活さん:04/03/12 23:10 ID:rADr+I3z
へえ、おもしろそうだねえ
ガブリエルは萌え系にするんだろう勿論
194生活さん:04/03/12 23:30 ID:rADr+I3z
無視された
個人的な趣味だが北欧神話を
今風のエンタメ小説なり漫画なりにした作品があれば
絶対いいのになぁとかおもう
キャラが立ってて読んでて面白いだろうし
ワンピースの作者が描いてくれないかな
195 ◆mooN.KttY. :04/03/12 23:31 ID:Hyj3Y12V
昔、サンデーにラグナロック・ガイって漫画があったが
あんまりおもろくなかった気が。
196生活さん:04/03/12 23:33 ID:rADr+I3z
変にアレンジしてお茶を濁すって言うんじゃなくて、
原点に忠実な筋で、表現だけ今風にっつうかんじでね
田島君に中国神話とか描かせたら面白そうではないかね
偏った妄想ではあるが
197ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 23:34 ID:wruTaqYb
ごめん「萌え系って何だろう?」って悩んでた。
198 ◆mooN.KttY. :04/03/12 23:34 ID:Hyj3Y12V
そおいや、だいぶ前にヤフオクで買った「うしおととら」全巻揃いがまだ手付かずなんで
それでも読もうかな。
サンデー系はどうにもチェックが入らないので後手後手になってしまう。
199 ◆mooN.KttY. :04/03/12 23:36 ID:Hyj3Y12V
なんとなく、そこいらの善良なおとっさんおっかさんの間には
イスラムなんぞを教えるなんてとんでもない、うちの子がテロリストになったらどーするんだ
なんて誤解を生みそうな気がしないでもない。
200ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 23:36 ID:wruTaqYb
神話とかは、作者の、その、「奇麗事」とか「正論」とか
なにか、正義みたいなものへの線引きがきちっとしてないと、おもしろく
ないと思う。
けっこう、強い人が書かないと、キャラを立たせることができない
ような感じ?
201生活さん:04/03/12 23:38 ID:rADr+I3z
何度も言いますが、藤田かずひろせんせは旭川出身者の誇りです

>>197
素人にはわからない専門用語で煙に巻いてしまいました
萌えの意味は月のおじさんがとても詳しく知っていますので
必要であれば講釈してもらいましょう
もっと詳しかったぃょぅと言う女の人はいなくなってしまいましたが

まぁ普通で言うかわいい系ってことだ

まーたいがいの神話ってどろどろしてて論理も何もないからな
作者オリジナルの何か根幹の柱をぶったてて置かないと
散漫になるだけっつうのはあるな
202ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 23:40 ID:wruTaqYb
テロ前、だったんだけどな〜。
しょうがないから、「まんがせかいのれきし」を題材にしたーー。
それの、吹き出し(セリフ)の部分を、生徒に考えてもらうってやつ。
修正ペンで、セリフ消してコピー。
面倒だった。
203生活さん:04/03/12 23:41 ID:rADr+I3z
でもうしおととらよりは、帯をギュッとね! のほうが
サンデー作品の中では好きかもしれない
らんまも大好きだったが
ところでさっきからチャットでずっと放置されてるわい
いいんだけどよ別に、いつものことだし
204 ◆mooN.KttY. :04/03/12 23:44 ID:Hyj3Y12V
パセリに言わせると俺はロキなんだそうだ。
いや、どう考えても俺はヘイムダル系だと思うんだが。

メッセや電話やらが忙しいんで今日はパス。
205生活さん:04/03/12 23:47 ID:rADr+I3z
要するに俺はもてるんだって言うことを言いたいようです

金ちゃんは、スルト魔人でいいよ
206ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 23:48 ID:wruTaqYb
私は、前つきさんはのっぽさん、って言ったんだけどなあ〜。
今の状態じゃあ、生活さんがごん太くんになっちゃうねえ。

207生活さん:04/03/12 23:49 ID:rADr+I3z
ごんた君の中の人は、ごんた君の気ぐるみを作った職人さんでもあるはずだったな
208ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/12 23:57 ID:wruTaqYb
そんなこと、NHKがバラすとは思えないな〜。
209生活さん:04/03/12 23:59 ID:rADr+I3z
いやまじでこの前やってたんだってばよ
人生板住民の中でも屈指のNHKフリークの生活さんがいうんだから間違いない
昨日も夜中の3時くらいまで引きこもりの特集見てたし
210ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 00:08 ID:R/hNKScN
な、なんだか、いつになく必死に言うね。
ほんとう・・・・・・?

いや!あり得ない!!熊本のNHKは、つつじに覆われていて、
建物が見えないもん。つつじで、土手みたいな。
要塞みたいな。壁作ってんだよ?
211 ◆mooN.KttY. :04/03/13 00:08 ID:ymA6lJI/
そおいや上野瞭の原作が良かったんでNHK人形劇「ひげよさらば」のDVD買ったなあ。
つうか、ダイジェスト版なんで筋すらよくわかんねえけど。
212生活さん:04/03/13 00:11 ID:dGS0kIj7
大阪のNHKは結構目立つところにあるよな
213ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 00:11 ID:R/hNKScN
たしか、ウーラララララ ナイナイナイ♪
ってキャラがいたよね。オモテカウラカ、だっけ?

あれは、確か、主人公が捨てられて、記憶喪失になるんだよね。
で、記憶が少し戻って、元のうちに戻ろうろするのだけど、
元のうちは、もう新しい猫(るるちゃん)買っていて・・・・。
てのと。
ねずみとの戦争、しか思い出せないな〜。
リアルタイムで、むかーーーし、見てた。
214ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 00:12 ID:R/hNKScN
生活さん、宣戦布告?>>212

カモフラージュかもしれないじゃんか!
215ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 00:21 ID:R/hNKScN
待てよ。ひげよさらば、はNHKから、写真付きで本も出してたような。
読んだ覚え、あるよ。

なんか、一文字、がヨゴロウザの味方だったっけ?
おうおう。だんだん思い出してきたな〜。
216 :04/03/13 00:50 ID:4VuGrEb4
ひなぎくしゃん ノリノリ連投でキモイすお。。


217生活さん:04/03/13 00:52 ID:dGS0kIj7
生活さんは中休息なしの5連投とか平気でしますけどね
218ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/13 00:59 ID:4VuGrEb4
実は生活さんもキモイでつ。。。
距離を置いて見るとねw
さて寝ようっと、、おやつみ。。。
219生活さん:04/03/13 01:00 ID:dGS0kIj7
うるせー よっぱらいめ
220ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 01:01 ID:R/hNKScN
もっと、きもいのはー
くわえ煙草しながら打ってる、ってことだと思う〜。
それよか、マシだから相対化したらなんとかなるかな。
221 :04/03/13 01:02 ID:5FtGW4fJ
生活以外とは雑談しない金
222 :04/03/13 01:05 ID:4VuGrEb4
>>221
ここはもともと きんの作ったスレッドだし
他に雑談に誰がいるのでそうかね。。夜の面子なんてイツモ3人じゃんか。。
内容も面子も俺は入る気がしない時が多いのでレスしないだけだが。。
223生活さん:04/03/13 01:16 ID:dGS0kIj7
よくわからんがくさすためだけに来たのかね
224ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 01:22 ID:R/hNKScN
馬の話しがしたかったけど、できなかったから、
ご機嫌ななめ?
225生活さん:04/03/13 01:22 ID:dGS0kIj7
馬はかわいいし食べてもうまい
226ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/13 01:22 ID:4VuGrEb4
ちやほやせずに2chらしく対応しただけでつが
お気に触ったらすませんでしたw

>>218はボクの素直なレスでしたが>>223に素直に謝罪してます。。
俺て素直でそー♪

227生活さん:04/03/13 01:26 ID:dGS0kIj7
生活さんはちやほやされたくてここにきてるんだよ
だから私のことは船長もしくは陛下と呼びなさい
228ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/13 01:28 ID:4VuGrEb4
馬の話しは特定の個人(貝のみ)にしか宛ててませんがなw
他が判るわけもなく。。

すごいなあw>>224のそのメンタリティw こわーい♪
退散します ごめんよ キモイって言って・悪かたお。。
そんなに怒るなお。。


229ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 01:29 ID:R/hNKScN
今となっては、ちやほやしない、っつうのもなんか普通過ぎて
つまんない・・・・・。ここでは。飽きちゃった。
まずは、みんな敬語を話してみるのはどうだろうか。
自分に対しては謙譲語。
230ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 01:30 ID:R/hNKScN
私、全然、怒ってないーー。
ただの修行ーー。

これ、2ちゃんでは「怒ってる」の範囲なのーー?
231生活さん:04/03/13 01:34 ID:dGS0kIj7
女同士であんまりじゃれ付くなよ、女子高みたいで甘くて息苦しい
女子高の空気なんか吸ったこともないけど(藁
232生活さん:04/03/13 01:37 ID:dGS0kIj7
まぁよく考えたら生活さんと金ちゃんが仲良くじゃれ付いてるのを見てる
いつもの参加者やロムらーさんのほうが
よっぽど暑苦しくて脂くさいという感想を
抱いているのかもしれなかった
なまものがいたときはもっと生臭かったのかもしれない
カビが生えた話題ばかりだしな、基本的に…
233 :04/03/13 01:39 ID:4VuGrEb4
>>227
殿 この変で寝ていいでつか?ボクは13時間睡眠の生態なので。。
おやつみなさい。。週末です後はしごゆるりと。。
殿の前にけして(ry

ネカフェ代と画廊での労費でパソが買えそうだなあ と思うのはボクだけですかね。。
切り詰めて地道にパソ代を貯蓄してるのか、、すごいよね。。
自分だたら我慢できずにローンを組んでパソを作ろうと思っちゃうが
お金の使い道の優先順位てヒトそれぞれなのだな。。

234ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 01:41 ID:R/hNKScN
パソコン買って、ネット代毎月出すのと、ネットカフェ、
どっちが安いんだろ?
私、ついでにパソコンは衝動買いかな。
買うつもりはなかったんだけど。
235生活さん:04/03/13 01:42 ID:dGS0kIj7
ネカフェにはコーヒーがあるしそんなに高くないしな
1時間120円だし別に空いた時間だけで十分だしね
パソコンはどんなに安くてもなんだかんだで10万かかってしまうしの
金の使い方を変えてみようかなと思ったのもある

お疲れ様です 酔い、もとい良い夢を
236 :04/03/13 01:44 ID:4VuGrEb4
>>232
その感覚が常のココだたのですが 雑談板に雑談しるな と
オモロイ難癖をつける方は昼間のヒキだたのですよね。。


>>230
まんまの反応こわーいw

 
237生活さん:04/03/13 01:47 ID:dGS0kIj7
一回のネカフェ料金はジュース代込みで約1000円だねえ
1ヶ月10回来るなら1万円か
1年で12マソ

パソコン買ったら10万 プロバ料とか1年3万くらい?
今どれくらいなのか良く知らない もうちょっとするか
そしてジュース代を考えると15万以上は確実にかかるね
逆を言えば15万払えば毎日気がねなく出来るけど
別に毎日出来なくていいやと思うからなぁ
238:04/03/13 01:47 ID:YqoaHUfQ
金さんはトリックスターなのですか。
239生活さん:04/03/13 01:51 ID:dGS0kIj7
ん? 静岡か?

もうかえろっと おやすみ おつかれ 
みんなあんまりネットばっかりしてちゃだめだぞ
人生板の大物固定になっちゃうぞ
ではさようなら
240 :04/03/13 01:52 ID:4VuGrEb4
>>235
毎日の3,4時間のネカフェ代の週計算・月計算と
パソの使い勝手を「1時間120円コヒー付き」で自分を騙しちゃう能天気め と
思うのはパソを完全に玩具と思ってる俺の脳内ってコトでつね。。

パソって一生付き合うものだよね・そしたら自作で増量・拡張しか道はないと
極論になる。。
241 :04/03/13 01:54 ID:+hoVGiFx
自作パソコンマンセー♪
私も趣味で組み立てたよ〜、可愛いね、苦労して組み立てたから
メーカー製より愛着あるよ
242ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 01:57 ID:R/hNKScN
トリックスターって何?

週末の夜くらい、朝まで誰かいないかな〜。
おうちでパソコンするのは、楽だしー。そのまんま眠れるしー。
いちいち、精算してもらって、寒い中歩いて帰る必要もないしー。
その労働力(じゃないけど)考えると、買ったほうが楽だよう。
243 :04/03/13 02:00 ID:+hoVGiFx
トリックスターってペテンとか嘘つきとかのイメージだけどもね
244 :04/03/13 02:08 ID:4VuGrEb4
ニチヨウが日曜の朝にレスってる【血統】および【人気】のトリックについてを
理解してる香具師がココに居たらビックリですな・専門板じゃあないのに。。
一般的な競馬の話しはココで数人とできるけどディープな血統は
誰もわからないと思ってしてるんだよね・他の垂れ流し同様。。
音楽やスポーツ・バイオメカにクスの話しをふった時もそうだったな。。
暗号なのね ボクにとってw 失敬・独り言。。
寝ようっと。。
245 :04/03/13 02:19 ID:4VuGrEb4
おっと>>241
4,5年で古くなって買い替え つー家電としては馬鹿高すぎだね パソコンは。。
自作を薦めてくれたヒト そしてご教授してくれたヒトに感謝でつ・ホント 一生の宝。。
自作は愛着湧くよね・毎月1度は箱を開けてナカの様子を見ては抜いたりさしたりして
お掃除しるもん。。ボクの箱は七色光源ファイバースリットが入ってて
夜も美しいのだ・命名「ヴィーナス1号」とイイマス。。
246 :04/03/13 02:27 ID:+hoVGiFx
>>245
わたすのPCケースはアクリルなのでいちいち開けなくても良いのが楽ですよ
ファン系統が七色に放電するので確かに夜は綺麗ですな。
マックモニターを使ってるので見た目はマック中身はウインってな感じですw
命名『ウイントッシュ』って呼んでます。
247人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/13 06:33 ID:rmmMh72J
分かっておりましたが
打ち合わせはやっぱり朝までコースでした。
どうしよう。
音楽でも聴くよ。
248 :04/03/13 09:42 ID:4VuGrEb4
>>246
>>246
むぅ、、あなたハイセンスねえ。。
スケルトンかー、、それもオモロイねえ。。

おはゆゴザイマス。。
ネコがご飯と騒ぎ出す。。
249 :04/03/13 10:01 ID:4VuGrEb4
ホワイトデーのぷれじぇんとがお家に届きました。。
ヒトツはカンサイのエプロン。。ボクには新鮮だたのよね・カナリ。。
奥たんでつがエプロンは着けない派なので意外でした。。
包装を開けて「エプロン」が出てきた時 
「人妻にエプロンを贈るのかゆ・えっちだなあ。。」と思ったボクが助平なのですね。。
裸にじゃあなくてフツーに着けさせてもらいました・それで玄関にお出迎え、、新鮮だなー。。。

もうヒトツはバスタイムグッズ。。
アロマソープとボディソープと入浴剤♪ 匂いに敏感なヒトで
「ニチヨウはシャンプーの匂い」と言っていたヒトですた。。
アナスイのスイラブを付けてるンだけど アタマの匂いを嗅いでるのかなあ。。
それぞれのイメエジなのだなあ・オモロイす。。
どもありがちゅ♪ 
250|\o(V):04/03/13 11:05 ID:BwrTxbz8
家でネットしてても料金が気になるプランの人は、ネカフェに行った方が
お得でしたかね。
251 ◆mooN.KttY. :04/03/13 11:06 ID:0GhFYh50
ロキは至上の美神バルドルを殺すんだよ。。。
252|\o(V):04/03/13 11:07 ID:BwrTxbz8
いまどき「とくとく3時間プラン(980円)」だなんて、実はとっても
素敵なことかね。
253 ◆mooN.KttY. :04/03/13 11:10 ID:0GhFYh50
沖スロのコインに換算したら何だって徳にならんかね。
254|\o(V):04/03/13 11:12 ID:BwrTxbz8
コインがでかくて、箱いっぱいになってもなんとなく不安なアレですか。
255|\o(V):04/03/13 11:17 ID:BwrTxbz8
自宅でネット繋ぎっぱなし、 I−PAT を常に表示させながら2ch・・

これだけの動機じゃ立案しても通る気配も無く。
256 :04/03/13 11:30 ID:4VuGrEb4
「ネトゲを一緒にやってくだちぃ」とオナガイされ
ゲームソフトとアクセス料金用のプリペイドカードを頂きました。。。
ホワイトデーのぷれじぇんとです。。
ボクの2ch中毒更正プログラムなのでそうか。。
どっちにしてもネット廃人すがね。。

なんかイロイロでふ。。。

最近言われて気がついた・「あなたは遊びすぎ」と遊びすぎだったのかボク。。

ダンナサマからのホワイトデーぷれじぇんとは「炊飯器」の予定です。。
前からオネダリしてますがここでそうきたかと感心。。

>>255
オトナとしてわ当然かとその状況。。Iモードでも購入できるよになってます。。
PATがパンクしる時もあるからねえ。。
257|\o(V):04/03/13 11:41 ID:AsoDW1KT
PATの情報表示においては、 Iモードのほうが意外と割高なように
感じます。
リアルタイムオッズに拘りたいと思えばなおさら。。
なんか、一日遊んでると平気で1000円とか越えてるし。

なにより、遅い、不便、間に合わないことも。

まぁ電話でしか買えなかったころのほうがひどいもんでしたね、ええ。
258|\o(V):04/03/13 11:44 ID:AsoDW1KT
ちなみに、PCに変わってから投票ミスが激増、した。
お手軽過ぎることと、間違ってスクロールすることも有ったし。

「以上を投票します。よろしいですか?」

なんて確認はファミレスのオーダー確認なみにロクに聞いてない(見ていない)
ボクの性格がなによりなんでしょうけど。
259 ◆mooN.KttY. :04/03/13 11:47 ID:0GhFYh50
>>221
だいたい、はおとくまはコミ不能だし
人肉@は自分の言いたいことしか言わないし
貝は時間合わないし、死のうに至っては何をか言わんやだし。
生活とヒナギク以外に誰が居るってんだね。
文句あるなら、ぃょぅとナマモノ呼び戻してきやがれ。
みへーはまあ。。要らないや。
260 :04/03/13 12:24 ID:wIReuUnK
金、イラネ
261名無し:04/03/13 12:52 ID:DcQNQJWU
ぉカゼをひいてしまいますて辛いデフ
誰か励ましてぇ…
262|\o(V):04/03/13 12:53 ID:5rMz4CFj
>>261
ファイト一発。
263 ◆mooN.KttY. :04/03/13 12:54 ID:0GhFYh50
休日に風邪ひくほど悲しいこともないな。
264|\o(V):04/03/13 12:54 ID:5rMz4CFj
風邪をひいたらメロンが食べられるんじゃないかね。
265ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 12:55 ID:yySrSTw8
>>262
肺がんだと思えば・・・・・・楽になる?
266ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 12:57 ID:yySrSTw8
ああ、アンカー間違えた。
>>161です。

私も、鼻がでるーー。
風邪か、鼻炎か、風邪+鼻炎か。いつも迷う。
飲む薬、違うし・・・・。
267|\o(V):04/03/13 12:58 ID:5rMz4CFj
休日に風邪ひくのはボクの得意技。

盆休み、ゴールデンウィーク、思えば年末仕事納めのころからも体調が
怪しかった。
勤務期間中に風邪ひいてダウンしたことなどほとんど、ない。
社会人の鏡ですね。

年末年始はしっかり下痢下痢の風邪でした。
268 ◆mooN.KttY. :04/03/13 12:58 ID:0GhFYh50
風邪ひくと、お粥と摩り下ろしりんごとリポビタンDがセットで出てきたな。
何故だか。
269名無し:04/03/13 13:01 ID:DcQNQJWU
χタン ありがそぉー☆

休日でよかったさ
仕事に響いたら最悪
270|\o(V):04/03/13 13:02 ID:5rMz4CFj
この時期は花粉か風邪かさっぱりわからないままチリ紙ばかり
がごみ箱に。

去年はセットだったんだろうな。
目が痒いしくしゃみは出るし、セキも出た。

治ってるんだか治ってないんだか、春先ずっとそうだったような。
271 :04/03/13 13:04 ID:4VuGrEb4
雑談スレに好き嫌いテイドの感情レスや1行カキコ煽りでやっと相手にしてもらえてる
香具師よりは はおやくまちゃんはコミュ能力不全じゃないよねえ、、と
書いてて 死のうと意思の疎通が出来る香具師もいるのだから
レヴェルって問題とレヴェル人口の偏りで決まるのか・コミュ不全かどうかって。。

貝は死のうとでも人肉とでも生活とでも昼間の女子とでもニチヨウとでも
絡めるから最強なのかも、、雑談王ですかね。。無難でサービス精神のあるヒトだねえ。。
272|\o(V):04/03/13 13:06 ID:5rMz4CFj
「無難」
273名無し:04/03/13 13:06 ID:DcQNQJWU
アイデーがドキュンだ
しかもただのドキュンではなく、ドッキュンだ
274 :04/03/13 13:08 ID:4VuGrEb4
お風邪の時は イチゴの牛乳砂糖かけとリポD じゃないでしょうかね。。
リポD(140円)じゃイマイチなので お熱の時はリポA(300円)を
買ってきてもらいますが。。

275 ◆mooN.KttY. :04/03/13 13:10 ID:0GhFYh50
「無難」っつうてもGTの豊の無難でなくて平場あたりのかっちーの「無難」って感じだがナ。。
276名無し:04/03/13 13:13 ID:DcQNQJWU
かいタンは 人生板のオアシス
277|\o(V):04/03/13 13:14 ID:5rMz4CFj
風邪薬というものは昔は 「気合で治せ」とかいう暑苦しい父上の教えで
飲んではいなかったのだが、さすがに仕事に影響が出ては、と近年は
飲むようになりました。

あれって風邪の症状にはいい感じで効いてくれてるらしいんだが、睡眠作用
があるんだか、眠くなってやる気が出ない、という欠点がありますね。

これならある程度の症状までは気合で治したほうがいいんじゃないかと。
278ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 13:15 ID:yySrSTw8
じゃなくって、眠気のほうを、気合でどうにかしたほうが、
効率いいような気が・・・・・
279|\o(V):04/03/13 13:16 ID:5rMz4CFj
かっち〜の一番人気は疑ってかかるのが定説です。

あとは善臣、今年はエダテルもちょっと怪しいなぁ。

といいながらフェブラリSを棚上げしてしまうボクでした。
280 :04/03/13 13:17 ID:4VuGrEb4
鼻炎とお熱なら総合感冒だろうねえ。。
鼻炎だけなら鼻から直接注入しるお薬が速攻だよね。。
咳にも市販ならシロップが一番速攻。。

胃からのお薬って遅漏だ・利くのが遅い。。
ニチヨウは痛みに弱いので速攻性じゃないとイヤですね。。
鎮痛剤は肛門からのお薬が速攻で最強だが今手元にないなあ。。
アレなんていうのだっけかな。。
281名無し:04/03/13 13:19 ID:DcQNQJWU
>>274
イチゴは昨日カラ1パック食べた
なんとかゴールドて言う栄養ドリンク2本投入した
あとは寝るだけかしら

すりリンゴ食べたいケドリンゴがない、
すってくれるヒトもおらなんだ
282|\o(V):04/03/13 13:19 ID:5rMz4CFj
>>278
少年時代、正露丸以外は飲まずに過ごしてきたせいか知りませんが、
素人で効きが良すぎるのか眠気が半端じゃないっす。

いや、人がどうなのかは知らんから勝手な解釈ですけど。
283 :04/03/13 13:20 ID:Epl5ghwq
昨日すごく喉が痛くって「パブロン」飲んでも駄目。
鎮痛剤の「イブ」飲んだら治ったよ。
症状によって効き目が全然違うんだね。
284名無し:04/03/13 13:24 ID:DcQNQJWU
>>280
ボルタレンかしら
私もわりとよく使うです
285ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 13:25 ID:yySrSTw8
付き合って初めて彼が風邪ひいたとき、ちょこっと張り切って
「おかゆでも作ろうか?あんかけうどんのほうがいいかな?」
って聞いたら「酢豚が食べたい」と返ってきたんだよなあ。
がっくり。
286 :04/03/13 13:26 ID:4VuGrEb4
>>279
一番人気で信頼のおける騎手(1人気で買って展開が不利でも後悔しない)ってのは
ユタカ 安勝 典 福永クソ かなあ。。

ヨシトミを1人気にしるのがオカシイ話で、、江田テルは人気薄の
乗り替わり&乗り戻りでこそ買いなわけで。。
それよりも 1人気のミスプロ を疑うコトのほが大切なのだ、、
(参考例は先週の弥生賞@エンドスィィプ)体調や展開じゃあないの 血 のなせる技
業なのだ。。騎手でもどーにもデキナイ領域。。
 
287|\o(V):04/03/13 13:30 ID:5rMz4CFj
ボクの勝手な印象では、主にメインなど特別Rで中アナ人気から飛んでくる
騎手は池添君と勝浦君ですかね。
人気するとダメ。
まぁ代表的なのはテレグノとかデュラン樽とかでしょうか。

有名どころはだいたい人気しているから名前が浮かばない。

2〜3番人気から落ちたり遅れたりとなにかとやらかしてくれるのは蛯名君と
藤田君ってイメージ。

ちなみに平場で12、3番人気から呼んでもいないのに2着に刺さってくれるお人は
郷原君です。
288 :04/03/13 13:33 ID:4VuGrEb4
>>283
鎮痛剤は痛みを止める長所が違うよね。。

>>284
それだ。。
大昔お婆ちゃんがボルタレンをお医者様から貰って
服用してたのですが なんとお椀に入れてお湯を注いで溶かして
飲んでましたの・薬がおっきくって飲み難いって理由で。。
害はないのですがビックリした。。肛門に入れるお薬なのに・・・
289名無し:04/03/13 13:33 ID:DcQNQJWU
付き合って初めて彼が風邪ひいたとき、ちょこっと張り切って
「おかゆでも作ろうか?それともア・タ・シ?」
って聞いたら「もうラーメン食いました」と返ってきたんだよなあ。
がっくり。
290 :04/03/13 13:36 ID:4VuGrEb4
>>287
漠然としたイメエジですが うなづけるねえ。。

ニチヨウ格言がアリマシテ
そのナカに
@1人気のフジタは信用ならない・消し てのがアリマス。。

蛯名もベテランの域。。岡部サンは馬鹿センセイって言ってます。。
センセイだけどお馬鹿さんだが信用してるw
291 :04/03/13 13:38 ID:Epl5ghwq
>>289
ウマイ。。そりゃがっくりですね。
292|\o(V):04/03/13 13:40 ID:5rMz4CFj
ウチなんて風邪ひいて食欲があまりないっつうのにから揚げとか
出てくるわけだがね。
293 :04/03/13 13:42 ID:4VuGrEb4
一人暮らしのニチヨウが風邪で寝込んだトコロに来た当時の彼氏は
必ず欲情してベッドにもぐり込みましたね・鬼でつね。。
嫌がってなかったボクでしたけど。。
その時のお見舞いがイチゴやケーキにリポDでした。。
大汗かいてぐったりした次の日に風邪がカナリ良化してました。。
人間て不思議ー。。。
294|\o(V):04/03/13 13:44 ID:5rMz4CFj
平成の過剰人気誘発トリオ、「ユタカ・安勝・ペリ公」の中でもっとも信頼
できないのはやはり安勝かな。

いや、うまいんだろうけどねぇ・・やっぱり相性なんだろうか。

ある日の12Rなどは、きっちりアタマで飛んできたのに降着。
まぁそれはいいにしても、西の平場は「武・安」のワンツー人気ばっかりで
まるで買う気が起きない。
そのくせどっちかがコケてばっかりだし。
295 :04/03/13 13:45 ID:4VuGrEb4
なじぇか
めぞん一刻の響子さんが脚をくじいた時
三鷹さんや一刻館の住人や五代さんが食い物を献上したお話を
連想しました。。

296|\o(V):04/03/13 13:51 ID:5rMz4CFj
やっぱり東のほうが群雄割拠で面白いかな。

後藤やノリ、蛯名、岡爺、ヨシトミ、日替わりで「一日リーディング」みたいな
ものが発生する。

そおいや、関西テレビは未だに宮川一郎太なんだってな。
297 :04/03/13 13:55 ID:4VuGrEb4
>>294
それなりの馬に彼等が乗れば1人気になるのは当然だよねえ。。
アタリマエに強い馬に乗れるんだもん。。
惰性で慢性になった「人気」って故意の裏を読むのが穴の楽しみだねえ。。
彼等が人気を背負ってくれて血の業に勝てず<人気で飛ぶ>レースこそが
ボクの探してるレースです。。それも相性って言うのかな。。
降着てのはしかたないよねw 降着でもガツガツ勝ちに逝くのが
安勝と後藤、、降着にならずに勝てるのがユタカにぺりエ。。
298 :04/03/13 14:10 ID:4VuGrEb4
http://www2.gazo-box.com/entrance/img/1356.jpg
突然ですが仲間ユキエちゃんを貼ります。。
貧乳ロリ肢体が萌えないー画像のおすそ分け。。

299 ◆mooN.KttY. :04/03/13 14:17 ID:0GhFYh50
仲間由紀恵はラブ&ポップに出てた頃がよかったね。
300 :04/03/13 14:19 ID:4VuGrEb4
偏った馬話を打開したユキエちゃんに
食いついたのがコイツですた。。。

君ならこの画像のよさをわかってくれると思ったお。。。
301_:04/03/13 14:32 ID:wu6/uIx3
やっと、餅つきが終わりました。
後は掃除と明日の料理の仕込みです・・・。
流石に疲れた。。。
302_:04/03/13 15:29 ID:azlCgl44
>>298
画像見たさにPCを立ち上げてしまった自分が情けない・・。
四肢の細さがいいね。ちょっと大人の魅力が加わったかな?
303はお:04/03/13 15:30 ID:+PYMtjeH
>>116
なんすかそれ?!
キショっ。(w
304はお:04/03/13 15:32 ID:+PYMtjeH
>>117
ぼくも一日12時間ぐらい寝ますよ〜。
305はお:04/03/13 15:46 ID:+PYMtjeH
>>156
犯罪者にはなりませんでした。
306たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/13 16:23 ID:jixoR3VN
はおっ!お前はまた雑談だけしにこの板にいるの?
お前は相談したいことがあるはずよっ!
精神病は完治したの?
しっかりお薬を飲んで、適度な運動もしなさい。
それと、ちゃんと日銭は稼いでるんでしょうね?
いつまでもたわけたことを言ってふったるんでんじゃね〜よっ!
307はお:04/03/13 16:33 ID:+PYMtjeH
>>306
やあ、久しぶり。
えー、まー、ぼくスレできたんで統合失調のひどいときとかの症状を書いていこうかと思ってます。
308はお:04/03/13 16:35 ID:+PYMtjeH
>>306
作業所行ってるけど日銭は稼げませんね。
309ks ◆Ksj5lG.... :04/03/13 16:39 ID:m+UmI1su
話折ってスマソ。

新しい自治スレって立てんでいいの?
310 ◆mooN.KttY. :04/03/13 16:43 ID:EGd7V5/Q
今立てると、
あんちゴルゴちゃん達に雑談埋めされそうなんで、
しばらく沈静化するのを待ってるんだが。
311ks ◆Ksj5lG.... :04/03/13 16:45 ID:m+UmI1su
>>310
なるほど、了解です。
312はお:04/03/13 16:50 ID:+PYMtjeH
なんにしろはおのことを気にかけてくれる人がいるってことはうれしいことで、、、

ぼく的には「銀河鉄道の夜」が好きでした。まぁ、アニメ版しかみたことないんだけど。

ナディアまた再放送してくれないかな。

萌えってのはかわいいとそそるが入り交じったような言葉です。

デットオアアライブの女キャラ萌え。
313 :04/03/13 16:55 ID:fqo0VClJ
魚の世界にも聖帝サウザーが現れたってニュース

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0313/004.html
314はお:04/03/13 17:51 ID:8s29oTtY
ホワイトデーにプレゼントあげたいコテ&名無し投票。

お世話になってる関係上ひなぎくさんにクッキー?マショマロ?
気をひくためにくまちゃんに鮭、トラック一杯。
まー、古株なんでニチヨウさんに旦那とのプレー用にフリル付きエプロン。

もちろん気持ちだけ。

誰がチョコくれたか覚えてないや。

くれた人全員にアクセなり化粧品なり送ります。

もちろん気持ちだけ。
315生活さん:04/03/13 21:02 ID:dGS0kIj7
さて日本の名作特集みたいな番組やってたので
期待してテレビつけたら司会がいきなりココリコで
ああもうなんかどうでもいいやと思いながらも
9時まで見ちゃったのが情けないですね
やっぱり教養番組はNHKじゃないと駄目ですね
ところであのクイズ全問正解できなかったので
へこんでる人はいませんか
生活さんも2問くらいわからなかったので
別にめげることはないですよ
316 ◆mooN.KttY. :04/03/13 21:20 ID:EGd7V5/Q
昔やってた、巨泉の20世紀クイズなんてえのを見たりすると
石坂浩二(慶応)ビートたけし(明治)と、その他有象無象高卒タレントのレベル差がわかって
やっぱ基礎学力は大事だなあと思ったりしたもんだけんど。
317生活さん:04/03/13 21:29 ID:dGS0kIj7
不思議発見でも清水けいとか出てきたとき
ああやっぱり番組で長い間もまれた中卒高卒タレントより
ぽっと出の大卒のほうがクイズも強いんだなとかおもうしね(藁

でもまー今回のように、分野が「本」って限定されてると
あんまり学校で習ったことは関係ないような気もするが、
一般常識で幅広い分野のクイズ番組とかだと
あからさまに差は出てるしな
平成教育委員会を再放送してくれねえかな
リメイクじゃ駄目なの、逸見さんが生きてないと
318生活さん:04/03/13 21:47 ID:dGS0kIj7
今日、どりまがをなぜか立ち読みして(まだあったんだねこの雑誌)
なんと! 鉄腕アトムアストロボーイが、
ソニックチームの手によってPS2でアクションゲーム化します!
欲しい! マジで欲しい! 
どりきゃすのソニックアドベンチャーはある意味
俺の中で真三国無双シリーズと並び
「アクションゲームの究極進化形」なので
そのソニックチームが作るアトムなんだから面白くないわけがない!
というわけで誰か僕にPS2ください ソフトくらいは自分で買います
319はお:04/03/13 21:55 ID:8s29oTtY
>>318
ヨカッタネ。

ぼくも翔べない天使買ったのにまだ本体は買ってないんだ。
アトムも欲しいなぁ、、、

まだ先の話だけど今のぼくスレがつぶれたら次は「学歴社会に対して」<スレタイ 賛否両論聞きたい<内容 ってなスレたてたいです。板違いでしょうか?学歴板なんてあったっけ?
320生活さん:04/03/13 21:58 ID:dGS0kIj7
学歴板はあるよ ついでに言うとこの板にも学歴スレはたくさんあるし
ただまー学歴で悩んでいることがあるなら
ここのよろずとか六九式のスレでまず相談してみればいいんじゃないのかね
321はお:04/03/13 22:00 ID:8s29oTtY
>>320
いやぁ、主旨がぼくスレが欲しいって言う罰当たりなものですからね。(藁
322はお:04/03/13 22:05 ID:8s29oTtY
>>321
っていうのは真っ赤な嘘で、
確かに人間には頭の程度がある。→学歴という形でそれをはっきりわけるのは残酷な制度な気がする。→ではもし今と違う教育制度の国ができたら。
という思考からこんなスレたてたいなぁと思った次第、、、
323生活さん:04/03/13 22:05 ID:dGS0kIj7
だったらまぁ、自分のスレを持つと同時に、
「この板の学歴悩み話はすべて俺のスレにもってこい!」
くらいの気概で統合スレをおったてるって言うのは
まぁ結構意味があるものかもしれない
ただ、学歴スレ乱立馬鹿は、いくら総合スレがあったって
手前勝手なスレをぼんぼんおったてるもんだから、
君が「人生板における学歴問題総合スレですよー」
といくら叫んだところであほーのような学歴スレが
この後もポコポコ立つことは十分に予想できるけどな

ちなみに生活さんは自分のスレが欲しかったのと
「話下手 対人苦手 人見知り」悩みの個別スレがあまりに多いので
両者をひっくるめて総合相談室を作って
今では人生板屈指の名スレとなっているとかいないとか
たぶん自画自賛である
324ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 22:08 ID:yySrSTw8
てか、はおくん、自スレ持ってるんだから、相談の一環
として、問題提起してみたらいいんじゃないかな。
325生活さん:04/03/13 22:09 ID:dGS0kIj7
まー人生板における「学歴とは」「学校とは」
って言う話題は生活さんも昔から向きになって語っている
割と大きなテーマなので独自のスレを建てて新しい風を呼ぼうというなら
少なからず興味はある
今とは違う教育制度云々とかそういう話も
いつだかのどこだかのスレで生活さんはめちゃくちゃいいことを書き綴ったが
いつのどこの話だかは忘れた
立てるならその後のスレ発展には力になるぞよ
326生活さん:04/03/13 22:09 ID:dGS0kIj7
まぁ、いまあるスレでできることからまず始めてみて、器にあふれるようであれば
別枠を設けるってのが確かに現実的だわね
327はお:04/03/13 22:18 ID:8s29oTtY
>>324
それいいね。今度その議題で話し合おう。<ぼくスレ

>>325
その時はよろしくm(_ _)m
ブレーンとして酷使するぞ(藁

>>326
はい。
328はお:04/03/13 22:22 ID:8s29oTtY
>>327
ぼくスレの延命にもなるし、、、
329はお:04/03/13 22:25 ID:8s29oTtY
だったら、自殺関係も統合スレ作らないと、、、<ってあったなそんなスレ。
330生活さん:04/03/13 22:29 ID:dGS0kIj7
学歴スレと自殺スレは俺も正直統合スレがあってくれたほうがいいような気はするね
学歴統合スレを作るよりは学歴板に誘導のほうがいいのかな?
よくわからんが人生板って言うなら自殺とか学歴って割と見過ごすことのできない
現代社会を生きる人の営みに深くかかわる重いテーマだから
やっぱりここで話してもいいと思うしねえ
331 ◆mooN.KttY. :04/03/13 22:31 ID:EGd7V5/Q
誰も、学歴の悩みははおや生活には持ってこないと思うが。
332生活さん:04/03/13 22:32 ID:dGS0kIj7
正論は時に人を不愉快にさせるものだよ、金融君
333はお:04/03/13 22:33 ID:8s29oTtY
ぼくも会話下手・対人苦手・人見知りには興味あるので、お邪魔でしょうが、次スレからはちょくちょく顔出すかも、、、
334はお:04/03/13 22:34 ID:8s29oTtY
>>332
ワロタ。ゲラゲラ。

>>331
いいんですよ。板の力かりるから。
335 ◆mooN.KttY. :04/03/13 22:35 ID:EGd7V5/Q
長年持てないを売りにしていた某コテに、ついぞ恋の悩みが来たことなぞ
ありゃあせんかったが。
336生活さん:04/03/13 22:40 ID:dGS0kIj7
いや、ひとつや二つくらいは、あったと思うぞ。。。
自スレなんだかんだ言って10は超えてるしなぁ。。。
本当にひとつもなかったらどうしよう(藁
337生活さん:04/03/13 22:52 ID:dGS0kIj7
よく考えたらこの板ってあんまり恋愛話の相談なんかねーじゃねーか
いや、あることはあるけど、人生相談板というわりには、
「みんな恋愛って悩むもんじゃないのかな? 何でこんなに少ないんだろうな?」
ってほどにしか恋愛相談ってない気がする
恋愛系の板は各種カテゴリでいろいろ充実してるから
あえてここで話すようなことはないのかな
「婚約相手が部落でした」とかそういうスレはこの板でも昔しょっちゅうあった気がしたが
最近あんまりないよね
つーか金ちゃんだって恋愛相談に乗ってるところなんか見たことねーぞこのやろう

というわけで恋愛相談激しく募集中
「もてない男の落とし方」とかで悩んでる女の人は特に役に立ちますよ
338はお:04/03/13 22:55 ID:8s29oTtY
>>337
>「もてない男の落とし方」
あ、それならぼくも自信あるぞ。

ぼくは前に一度だけ答えたことあるよ、「気のあるそぶり作戦」教えてあげた。
成功したかなぁ、、、
339ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 23:00 ID:yySrSTw8
じゃあ、自意識過剰で、殻に篭っている女、の落とし方
教えてあげるよーー。
340はお:04/03/13 23:01 ID:8s29oTtY
>>339
あんた彼氏いるでしょう。(<関係ないか、、、)
341ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/13 23:04 ID:feGaLt+A
イイニヲヒがシマス。。。。ムフ♪

浮上↑。。。



342生活さん:04/03/13 23:05 ID:dGS0kIj7
>>341
水の中から浮かんでくる潜望鏡プレイですか
よい子は知らなくてもいいです
343ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 23:12 ID:yySrSTw8
潜望鏡プレイなんてあるんだ。初耳だ。(棒読み)
344生活さん:04/03/13 23:19 ID:dGS0kIj7
惜しみなく与えるものは、惜しみなく与えられるものである

これを人生板雑談スレのトップに持ってこようぜ 次から
このスレの命題にしようよ
345ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 23:21 ID:yySrSTw8
「〜ぜ」ときたか。
346生活さん:04/03/13 23:23 ID:dGS0kIj7
生活さんは所沢近辺に住んでいたこともあるので
「〜ぜ」という言葉はリアルでも割りと抵抗なく使います
そこにすむまでは漫画の中でしか目にしたことのない言葉でしたが、、、
西東京や埼玉の人は結構使いますね
347ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 23:25 ID:yySrSTw8
「〜だぜ」でなくて、安心したけど。
348生活さん:04/03/13 23:25 ID:dGS0kIj7
だぜ、もつかうけど
349ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 23:32 ID:yySrSTw8
あだ名が「だぜ」になっちゃうよ〜。
前、いなかった?そういう人。
神奈川出身のため、西東京や埼玉に偏見を持っている私・・・・・。
350 :04/03/13 23:34 ID:3CJ3Zhqy
>>349
あの・・・埼玉育ちなんだけど。。
あっ、私も熊本に偏見持ってるから、おあいこか。
351ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/13 23:41 ID:yySrSTw8
>>350
申し訳ない。
でも、端からみたら、きっとどんぐりの背比べなので
お互い譲歩しましょ。
352生活さん:04/03/13 23:42 ID:dGS0kIj7
それでも群馬よりはまし、と心の中で思う二人であった 合掌
353 :04/03/13 23:44 ID:3CJ3Zhqy
>>351
や〜だよ。あっかんべーだ。
354生活さん:04/03/13 23:58 ID:dGS0kIj7
ここの人たちに言ってるのではないけど
なんだか馬鹿ばかりで泣きたくなりますねここは
でも出て行こうとは思わんから私も馬鹿の一員ってことなのかしらん
355ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/14 00:00 ID:1mPyfXCm
私、リアルも含めて「馬鹿じゃない人」
なんて見たことないからなー。
356生活さん:04/03/14 00:01 ID:+3vXeh12
そう思うと少しは気が楽ですね
357生活さん:04/03/14 00:05 ID:+3vXeh12
前からふと思うことだが、私の名前を流用したりかたったりするやつは、
よくよくネタがないんだろうなぁとおもう(藁
358 :04/03/14 00:19 ID:urnkcDLP
なんか鬱。ひたすらうつ。無力感。何をやっても拒否されそうで怖い。
2ちゃんにカキコんのもやになってきた。
見栄っ張りな自分とか嫌いだから、周りに拒否されても仕方ない?
嫌われてそうで、怖い。
359生活さん:04/03/14 00:21 ID:+3vXeh12
星でも、見てみようよ
360 :04/03/14 00:31 ID:urnkcDLP
うん。見てみる。
何しても中途半端。すごく好きなことなのに、中途半端にしか出来ない。
始めたばっかなんだから仕方ないとか思えばいいんかな。。
361ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/14 01:36 ID:nVXHb3d9
こんな時間になっちゃた。。

誰かまだ居るかしら。。。

362生活さん:04/03/14 01:36 ID:+3vXeh12
多分私しかいません
363 :04/03/14 01:39 ID:nVXHb3d9
オマイでいいから聞け。。。連投するーしてね。。

雪残る市内は春はまだ遠いが、むき出しになった幹線道路のアスファルトは
スタットレスタイヤを捉える。陽が沈むと気温は下がるが梅のつぼみが
膨らんでいるのを庭弄りが好きそうな家の庭先の塀から確認した俺だった。
路肩の残雪は新しい雪で綺麗に白化粧されず黒ずんでいる。
今の時期の大地にイベントはない。ただただ雪解けを待つのだ。

旅人の少ないこの時期でも油断は大敵である。俺を殺る組織の手が、
世間では年度末のこの時期でさえも衰亡することなどないのだ。
364 :04/03/14 01:43 ID:nVXHb3d9
俺は些細な用向きである場所へ車で向かった。
友人と会い短時間の癒しを請い、米を買って変える予定だった。
友人宅で粗茶と弾む会話を楽しみ、自宅前で俺を見送る友人を後に
米の販売所に向かった。時間は午後の20時を回っていた。
米の販売所は無人で自販機で購入という味気ない店舗なのだが
精米したての米を販売する自販機が俺の舌をその場所にリピートさせるのだ。

俺は目的の自販機の前1mに車を止めた。突然の襲来でも車を縦にできる
場所でもあり、逃亡するのにも速攻で車に乗り込み迅速に行動できる
距離に車を置くのが組織に居た時分からの慣わしだ。
闇夜に神経を尖らせ無人の米自販機の前に立つ。怪しい気配も殺気も
感じられない。俺は青い皮製のジバンシーの札入れから紙幣を出し米を
機械的に購入した。問題はない、家に帰り精米したての米で飯を炊く
小さな喜びを想像をする。平和とは安いものなのだ。
2キロの米を助手席に放り投げ俺は車を出すためにギアをRに入れた。 
365生活さん:04/03/14 01:45 ID:+3vXeh12
ふむふむ
366ユージニアス:04/03/14 01:46 ID:ttl4p9zx
馬鹿でごめんなさい
367 :04/03/14 01:50 ID:nVXHb3d9
車内には最近のお気に入りのデリコのニューアルバムが流れ
気分よくアクセルを踏んだ俺だった。

後輪から車体が浮き上がる感覚を感じた。
方向転換をしながらのバックで後輪が小さな雪の小山の乗り越えた。
「不味い!」と思った瞬間はすでに遅かった。


368ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/14 01:51 ID:nVXHb3d9
>>366
河馬でゴメムナサイ。。。
http://www.anthem.co.jp/profile/kabasima.htm
369 :04/03/14 01:57 ID:nVXHb3d9
車体の下腹が路肩の氷の塊に乗っかり車は動力を失った。後輪が空回りをしている。
後輪左が空で回転する、乗り上げたのだ。
地を噛まないタイヤでは脱出不可能となった。この俺がなんという失態だ、
自分を呪う。こんな無防備な状況では組織を抜けた俺が生き残れるはずなど
ないのだ。回避を模索するが手段がない、アクセルを踏んでも車のエンジン音
だけが虚しく鳴り響き状況は一転しない。すぐさま携帯で応援を呼ぶ事にした。

N氏と連絡がついた。Nは気さくで毒舌だが心根の優しい37歳独身、細身の
パソコン自作マニアだ。Nは俺の車ごとけん引するワイヤー持参で連絡から
20分後に現場に駆けつけた、流石だ。
軍手を用意してくる周到さに感服する。フックをお互いの車体にかけ、けん引を始める。
これでこの淋しい自販機の灯りだけの駐車場から脱出できるのだ。
もとはと言えば街頭の無い、この暗い敷地が俺を窮地に立たせたのだ。
食指に付け入りこの落とし穴、忌々しい場所である。

「じゃあ始めるよ。ギアをニュートラにしてね。ハンドルはやや左に切ってw」と どこか嬉しそうなN氏である。
俺の役に立つのが嬉しいのか?変わった奴だ、感謝。
370生活さん:04/03/14 01:58 ID:+3vXeh12
雪が云々で思い出した 日曜日は雷鼓のCD探そう
厨房とか言わないでね 知床旅情が聞きたいのよん
371ユージニアス:04/03/14 01:59 ID:ttl4p9zx
割り込んでごめんなさい
どうか話を続けて下さい
372生活さん:04/03/14 02:00 ID:+3vXeh12
北海道の人は総じて、人の車が雪にはまってるのを見ると楽しくなるんだよ
373 :04/03/14 02:01 ID:nVXHb3d9
俺の目の前にNの4駆のバックライトがある、ゆっくり進むNの車と俺の車の間には
赤い糸にも見えるワイヤーが先に進む4駆と俺の間にゆっくりと張りだし空中に上がる。
俺は張ったワイヤーから引っ張り出される衝撃波に身構えた。その時、
374ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/14 02:03 ID:nVXHb3d9
>>371
気を使わせてすません。。たいした話じゃあないので気軽にねー。。
>>368は外したかしらん・・・
375 :04/03/14 02:04 ID:nVXHb3d9
その時。。。。








                         つづく。。
376 :04/03/14 02:04 ID:BwSh01cr
明日久しぶりに休みだ。
うれしいなー
377生活さん:04/03/14 02:05 ID:+3vXeh12
続くのかよ(藁
ネカフェの延長料金30円返せ(藁
378 :04/03/14 02:05 ID:nVXHb3d9
ナンテナ♪

ワイヤーは何の抵抗もなく蜘蛛の糸を裂く様に音もなく切れ
地面に落ちNの車に引き摺られた。
まるで金魚の糞状態だ。呆気に取られる俺だった。

379ユージニアス:04/03/14 02:06 ID:ttl4p9zx
はい>>368はつまんなかったです
380たそがれ:04/03/14 02:07 ID:BwSh01cr
かばちゃん
きもちわるいですね。
381 :04/03/14 02:09 ID:nVXHb3d9
対応年数を越えたNのけん引ワイヤーだった。あせったNはすぐさま携帯を取り出し
Nの友人に救助を求める。このままじゃ俺の手前、Nの面子に関わるのだ。
Kがこれから来るとNは俺に伝える。寒いので自分の車の中で一緒に待とうと
提案するNは俺の失態で自分の友人にまで迷惑をかけてる羽目なのだが
嫌な顔などしない。いい奴だ。
15分でKが来た。Kとは面識がない。挨拶もそこそこにKは自分の車から
救援グッズを取り出した。

Kが手にしていたのは2本のスコップである、驚愕だ。
けん引ワイヤーも鎖も持ち合わせてないKはスコップで俺が乗り上げた
雪山を掘り崩し俺の車を地面まで降ろそうと提案した。
Kは週末の21時近くに友人とその女友達のために
雪かきをする為に此処まで出向いて来たのだ。コイツも変わった奴だ。
俺を油断させて殺る目論みの組織の手の者かと疑う。常に命を狙われる俺は常に疑心だ。
俺の猜疑など関係なく二人の勇敢な救世主は氷の小山を物凄い勢いで崩し始めた。
5分としない内に車体は地面に接近してけん引せずとも俺の車は本来の車としての
機能を取り戻した。過酷な寒冷の土地では一人で生きてなど逝けないのだと実感した。

>>377ごめんお。。帰ってもいいぞー。。

382たそがれ:04/03/14 02:10 ID:BwSh01cr
最近二人の男の子の間で気持ちが揺れてるんです。
一人は本命くんですが、何年間も恋人になれません。
方や恋人持ち。。一緒に居ると癒されるんです。
私どうしたらいいでしょうかね。
383ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/14 02:10 ID:nVXHb3d9
>>379
キビシー。。。

>>380
ボクはKABAちゃん好きだお。。女子には人気があるのになあ。。
384生活さん:04/03/14 02:12 ID:+3vXeh12
引っ張るよりも雪を崩しちゃえって言う発想は
雪の多い旭川ならけっこうするもんだけど
札幌とかでは珍しいのかな
なんにしても助かってよかったねえ
田舎ってほんと一人で生きていくの大変だよな
まぁさっぽろは都会だけど日常生活が家庭個人単位で
きっちり切り取ることができない地域ってのは
ある意味全部が全部田舎だわな
結びつきが強い半面独自の変な習慣とかが生まれて
周りから見ると何じゃこりゃって思うことが多くなる
385 :04/03/14 02:12 ID:nVXHb3d9
俺たち3人は脱出の歓喜と達成を笑いで味わい、当然の成り行きで
祝杯を上げるべく食事に誘ったが、彼等は遠慮し辞退した。
皆 車で飲酒は無理という理由でもあった。次回に必ず宴会をすると
約束をしてそれぞれが帰途についた。車中俺は心の中で何度も呟いたのだった。
「さんきう。」

迷惑を被った被害者は他にも居た。夫であった。
夕食には当然間に合わず空腹をカップ麺で済ませたのだった。
「ごめんなさい。。。以後気をつけます。。。」夫が平らげ空容器となった
カップ麺が俺の猛烈な反省を誘うのだった。
「大変だったね。無事で何よりです。」怒る事も無く何時もと替わりない
平静な夫だった。

春はまだか。


                     以上。。ご清聴さんきう。。。
386たそがれ:04/03/14 02:12 ID:BwSh01cr
>>383
えぇー
なんかキモチワルイじゃんよー。

年取ったかばちゃんが、オジサマとカーセックスしてたら
好きなんて言ってられなくなるわよぉ。。
387void:04/03/14 02:15 ID:hNjGHGMq
どうしても一通だけニチヨウにメール送りたいんですが許してくれませんか?
388ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/14 02:16 ID:nVXHb3d9
イヤ。。。

389たそがれ:04/03/14 02:16 ID:BwSh01cr
せつない・・
390ユージニアス:04/03/14 02:17 ID:ttl4p9zx
友達にオホーツクの大学へ進学するヤシがいるのですが心配です
このまえそいつの運転で事故りそうになったし
夜なのに無灯で走ってたし・・・
391たそがれ:04/03/14 02:17 ID:BwSh01cr
今年で処女捨てます。。
392生活さん:04/03/14 02:17 ID:+3vXeh12
夏しか車に乗らなきゃいいんだよそう言う人は
393たそがれ:04/03/14 02:19 ID:BwSh01cr
免許とったのに、一度も車に乗ってない。。
394 ◆mooN.KttY. :04/03/14 02:20 ID:u8DJArfK
数時間、PCの前で意識失ってたわ。あんたらも深夜になにしてんだね。
395みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:20 ID:ApPCnoB/
DOSエロくて好きらったけど。
真ん中の男の名前とかよく馬鹿にしてたよ。
馬鹿の反対でカバなんじゃないかってね。
ましゃかおかまとは思わなかった。
396たそがれ:04/03/14 02:22 ID:BwSh01cr
>>394
なにしてるんだね。
かきこんでるんだよ。

馬鹿なむーんきち
397みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:23 ID:ApPCnoB/
>>396
いいなー。処女捨てんの???
みるくも早くやりたい。
398生活さん:04/03/14 02:23 ID:+3vXeh12
んじゃそろそろけーるとすっかね、たしかになにやってんだろね
399ユージニアス:04/03/14 02:23 ID:ttl4p9zx
DOSの時は普通だったような・・・
キャラ作りしてるとしてもそれはそれで立派だよね
400たそがれ:04/03/14 02:24 ID:BwSh01cr
>>397
だって欲求不満だもん。

でもいざとなると、いつも怖くなるね。
拒否するのがクセになっちゃったみたいよ。
401みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:25 ID:ApPCnoB/
こうして布団で寝てるとね。。幻覚が見える。
男が上に乗っかって何やら動いてるんだけど
すぐにまぼろしだと気付く。気付かないまでが至福の時。
402 ◆mooN.KttY. :04/03/14 02:25 ID:u8DJArfK
きもいメンヘルがいっぱい居るな。ばい
403たそがれ:04/03/14 02:26 ID:BwSh01cr
無意識のうちにクリトリス触っちゃう。
たまに世界で一番淫乱な処女ではないかと思う
404たそがれ:04/03/14 02:26 ID:BwSh01cr
>>402
むーんきち

に言われたく無いんだけど。
405みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:28 ID:ApPCnoB/
みるくは自分でボールペン差し込んだことあったよ。
入れたら気持ちいいだろうと思って。
でも、何にもだった。
406たそがれ:04/03/14 02:29 ID:BwSh01cr
ゆっくり膣に中指出し入れするのは気持ちい。。前はそんな事なかったけど、
この間本気でバイブを買おうかとしたし・・・
407無政府主義者 ◆IAbni.BnIA :04/03/14 02:29 ID:hNjGHGMq
>>388
色々と優しくしてくれてありがとうって、それだけ伝えたかったの。
そうじゃないと終わりにできなくて・
睡眠時間にだけは気をつけて、がんばってね。ばいばい
408みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:31 ID:ApPCnoB/
>>406
バイブ。。ネットで大人のおもちゃ系のサイトでいろいろ見たことあるけど、
郵送だし。人目さえ気にしなきゃ手に入れたいかも。
そうしたら彼氏とかいらんし。
409生活さん:04/03/14 02:31 ID:+3vXeh12
おお、懐かしいな、お前今なにやってるんだね
410たそがれ:04/03/14 02:33 ID:BwSh01cr
>>408
すごく気持ちよさそうだよねぇ。。
携帯のバイブクリトリスに当てるだけで、
指の200倍は気持ちいし。。
411みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:35 ID:ApPCnoB/
>>410
うー。みるくはオナニーのやり過ぎでちょっとやそっとの
刺激じゃ感じない体になったよ。
7歳の頃からやってるから。それこそ7歳の頃は本の角とか布団の角が
当たっただけで感じてたのに、もうすでに小6で角当たるくらいじゃ
感じなくなって何だか虚しさを感じた。こういうのって刺激って慣れだと思う。
412たそがれ:04/03/14 02:36 ID:BwSh01cr
ただ処女膜が付いてるだけで、
快感知ってたりすると初心にもならないんだろうね。
ただ自分の身体が男の身体を知らないというだけで。
純潔って言うんか?
オナニー女は、、

そこんとこどうなんだろ
413みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:38 ID:ApPCnoB/
そういえば。ゆず湯とかみかんとか風呂に浮かべて食べたりとか
する???そんときに皮向いてそのゆずやみかんの皮で刺激すると
ものすごい良いよ。これは大人になった最近発見した。
みかんオナニー。でも、ゆず皮の方がいいかも。今度試してみて★
414たそがれ:04/03/14 02:39 ID:BwSh01cr
>>411
わたしもやりすぎかも。。
物心ついたころから座布団で擦ってたし。。
もう欲しくてたまらないんだろうなぁ。。
それでもセックス拒否者ってどういう事なんだろ。

もう今も凄く熱いもん。
すごく犯してほしくて。。
415みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:39 ID:ApPCnoB/
>>412
ぷー。分からん。
でも、処女はめんどくさがるやつもいるかもね。
416たそがれ:04/03/14 02:41 ID:BwSh01cr
>>413
最近、膣の奥にあるコリコリ触ると快感ってのに気付いた。。
メチャメチャに擦ったら足が痙攣したし。。
エッチしてる人って味わってるのかな・・
417みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:43 ID:ApPCnoB/
>>414
拒否出来るだけ恵まれてるとおもー。
みるくなんか出会いが無い。そのせいが多いと思う原因は。
だからといって不細工とやる気は無い。
セックスの何が怖いかって病気と妊娠でそれさえなきゃ
やりまくりなのにね。
>>416
うー。自分チキンだからボールペン以来内部はやってない。。。
418Mayrin:04/03/14 02:43 ID:3KmatmYW
>>407
Thank you, Fallen Angel Good Bye.

419みるくん ◆FL/PGfoMYA :04/03/14 02:44 ID:ApPCnoB/
うひゃー。もうこんあ時間。
起きたら失ってるといいな☆おや☆
420たそがれ:04/03/14 02:46 ID:BwSh01cr
>>417
そらブサイクはイヤだよ。。
私の周りもそんなにいい人いないし。
好きな人からさえ誘ってくれればいいのに。。

一晩かけて突いてほしい。
421スッポン:04/03/14 07:17 ID:3KmatmYW
ちょっと横を通り抜けますよ。
スローモーで申し訳ありませんが。
422はお:04/03/14 10:19 ID:JJNTu4pn
>みるくん&たそがれ
処女が何言ってんだよ。興奮してきちゃったじゃないか。一発やらせろ。

あ〜、はっか系のものも気持ちいいと聞きますよ。メンソール系。<オナニー
423はお:04/03/14 10:35 ID:JJNTu4pn
フリスクでも気持ちいいんだろうか、、、?
今度試してみよう、、、
424はお:04/03/14 10:44 ID:Qvt4oAM9
みるくん&たそがれのレスで濡れてしまった俺。
(カンパし線液だったっけ?なんか違う、、、)

欲求不満だな、、、
425はお:04/03/14 11:07 ID:Qvt4oAM9
指をつっこんで第二間接あたりでがさがさしてるところを擦りましょう。そこがGスポットと言って女の人の(最も感じやすい)性感体の一つです。
426 ◆7777qWvwV. :04/03/14 11:26 ID:6/8sQmYm
今、はるまきしゅーと死のう?スレがスレストされた。

これは俺に対する嫌がらせかいな?

>月



答えろ!
427 ◆mooN.KttY. :04/03/14 11:38 ID:u8DJArfK
下らないレスで無駄に行間空けるのはバカっぽいのでやめんかね。
死のう?のスレは止められて当然じゃないの?
春巻のは知らん、思うにお前が行くことで質が悪いと判定されたとしか思えないが(嗤
ところで、なんで他人のスレへの仕打ちがお前への嫌がらせになるんだ(嗤
お前らがつるんで板荒らし企んでるなら知らんがな(嗤
お前のスレが生き残ってるのは、お前への批判者がマジレス書きこんでくれてるから以外に
理由ないと思うけどな(嗤
428ルル:04/03/14 11:39 ID:bohDjqP/
>>425
はおさん、なんか怖いですよ。
どーして、そーゆーことを書くのかな。
リアルでも言ってしまってるの?
女の人は、そういう話を直球で聞くと、警戒するものだと思うのだけど。
それは分かってるのかな。
429はお:04/03/14 11:44 ID:Qvt4oAM9
>>428
ほうほう。セクハラしてしまったか、、、シュン、、、(´・ω・`)
悪気はなかった許してたもれや。
リアルでは言ってないです。

>それは分かってるのかな。
分かってないです。勉強になりました。
430 ◆7777qWvwV. :04/03/14 11:55 ID:6/8sQmYm
>427
はるまきしゅーのところは、お前読んだ事あるのか?彼は真剣に解答する
すばらしく真面目ないい人物だぞ、今どき珍しいくらいな人種だ。

それに引かれて悩みを聞いている人達に対して失礼じゃないか。これを
終わらせる訳にはいかない。又立てればいいとか、言う問題ではない。

俺が来てるから、書き込みしてるからこうなったとも言えないはずだ。
ただ単にすれタイトルに名前が入ってるからといい、削除対象にした
お前が責任持って答えろ。

知らんとは言わせぬ。出したのはお前だろうが。



(俺とし脳に関しては今は言わぬ)
431ルル:04/03/14 11:55 ID:bohDjqP/
>>429
あ、いや。セクハラとかは全然思ってないし。
読んで気分が悪くなったとか、そーゆーことじゃないし。
頭の中で考える分は、何でもOKだと思ってるのだけど。

「女の子が警戒しちゃうよ〜〜〜」って言いたかっただけなんです。
落ち込まないでね。ごめんねー。
432はお:04/03/14 12:02 ID:Qvt4oAM9
>>431
へい。
433 ◆mooN.KttY. :04/03/14 12:11 ID:u8DJArfK
>>430
出したの俺じゃねえすけど(今、確認してみた)
確かめもせんで、アホなこと吠えたくるの止めてくれんかね。
しっかし、お前のような削除常連の悪質コテに擁護されたんじゃ春巻も迷惑だろうに。
でもよ、あれが依頼出されたのはやっぱお前が悪質で評判悪ぃからに他ならないと思うよ。
巻き添えくわされたんだな、春巻も可哀そうに(嗤
434 ◆7777qWvwV. :04/03/14 12:19 ID:6/8sQmYm
>433
あそこでの232のまとめを書いてるのはお前だろうが。

これは俺の勘違いなんかい?
435はお:04/03/14 12:20 ID:Qvt4oAM9
寒波じゃなくてカウパか、、、?
436ユージニアス:04/03/14 12:24 ID:ttl4p9zx
Mr.カウパァ
437 ◆mooN.KttY. :04/03/14 12:28 ID:aYNbtC9m
>>434
相変わらずの凄いバカだな、お前。
俺はそこまでに溜まってた削除依頼を何の偏見もなく整理・取りまとめしただけだよ。
あそこで落としたり付け加えたりしたなら、それこそ恣意的な態度だろうけどな。
お前の友達のjinseiクソは何の臆面もなくそーいうことやってたみたいだけど(嗤
438 ◆7777qWvwV. :04/03/14 12:30 ID:6/8sQmYm
>437
そうなのか?そうなら悪かった。謝る。

バカと言われても仕方ないな。


けど、言い過ぎるな。
439|\o(V):04/03/14 12:32 ID:GrYv8H46
何年ぶりかにオールなんてものをやっちゃった。

朝方帰って三時間ほどは寝たんだが、眠さよりも体の節々が痛いこと。

間違い無く、数年前には無かった現象でした。
440ユージニアス:04/03/14 12:37 ID:ttl4p9zx
夜通しで健康ランドへ行って(不眠)翌日昼1時〜夜11時までバイトした時は
つらかったです

貧乏性なんで健康ランドで仮眠するのは損な気がして・・・
441|\o(V):04/03/14 12:39 ID:GrYv8H46
といっても夜通し飲むほど体力も資金力も無く、最後は若者らしく
「マン喫・ネカフェ」なるもので過ごすことに。

「よっしゃ。ネカフェ2chデビューだ。」などという考えもよぎったが、その
前に読まずに溜まってた某マンガ(蒼天航路)を25巻あたりから読んでたら
朝になっちゃった。

そのくせ、意識朦朧のせいか内容はほとんど覚えて、ない。
何時の間にか馬超とか出ていたし。
442|\o(V):04/03/14 12:42 ID:GrYv8H46
>>440
ずっと風呂にでも遣ってるのかね。

ちなみに、オールになった原因を作った、一瞬行方不明になって電車を
全部逃がしてくれたボクの素敵なお友達の名前とよく似ていますね。
443|\o(V):04/03/14 12:48 ID:GrYv8H46
ボクの素敵なお友達。
電車を逃がした理由が素敵過ぎる。

嫁さんに昨晩帰れなくてもいいか、と交渉するために携帯を握りしめて
いったん席を外し、そのまま30分行方不明。

いや、お前。
あそこでささっと帰っておけばタクシーでフォローできる途中駅までは
帰れたんだぞ、と。

ちなみにこの人、マン喫では謝罪メールの作成に1時間を費やした。
444ユージニアス:04/03/14 12:48 ID:ttl4p9zx
お風呂にもたくさんはいったし(バイブラ湯が最高)
サウナやらマッサージやらしてました

終電に遅れた事もあります
駅で疑似ホームレスでした
11月だったんで命がけでした
満喫で靴ヒモ緩めてウロウロしてたらなくしました
翌日新宿の親切で小さな靴屋の人に助けてもらいました
445 ◆mooN.KttY. :04/03/14 12:54 ID:aYNbtC9m
雀荘で明かり洩れないようにカーテンきつく下ろして朝帰りしてた頃がなつかすぃわ。
半荘2回やったら、もう寝ちゃうわ今では。
446|\o(V):04/03/14 12:58 ID:GrYv8H46
あんまり東京のサウナは入った経験もないけど、少ない記憶
だけ繋いでもこっちのほうはきったないところばかりだったな。

梅田とかのサウナはほんと毎週泊まりたいくらいに素敵だった。
きれいだし、個人向けにリクライニングのフッカフカのソファーと
テーブルが付いてて、また朝定食も美味くって。

三千円くらいだったかな。
各所にハイライトマイルドが設置されていて吸い放題、たまに少々
パクって帰った。

そのまま朝から数時間潰せばウィンズも近い、ってところがなおさら
けっこうでしたね。
447|\o(V):04/03/14 13:04 ID:GrYv8H46
ウィンズ行かずに朝帰りして程よく寝不足で帰ってきたら、会社の
ヒヒジジィどもにさらわれて夜まで麻雀させられたこともあったな。

こいつら、寝不足で朦朧なボクの弱点を突きまくってくれました。

テンピンなのになぜか裏ドラ、一発両者のチップが千円。
だいたいこういうルールではチップ貧乏とチップ富豪が生まれて等の
テンボウ計算よりもよっぽど悲惨な貧富の差を、産む。

あの日は5マンは負けました。
ウィンズで5万負けたほうが遥かに納得できたのにな。
448はお:04/03/14 13:04 ID:Qvt4oAM9
>>441
蒼天の孔明はいちゃってていいキャラだな、ちょっとしか読んでないけど。つーかあの人(<あの漫画家)のキャラは濃すぎ。
449 ◆mooN.KttY. :04/03/14 13:05 ID:aYNbtC9m
新宿歌舞伎町のカプセルはモンモンべったりの人がいっぱい居た以外は
安くて飯も旨くて快適ですた。
450|\o(V):04/03/14 13:09 ID:GrYv8H46
>>448
鳳雛先生の顔が美し過ぎってのには違和感があったな。
なんかあれ、不細工でこそって感じのキャラだと思ってたんだが。

まぁ昨夜は多くを語るほどあんなややこしいセリフや絵柄のマンガを
理解してたとは到底思えず。
451ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/14 13:10 ID:T+eckhuL
網走日帰り旅行はカナリな消耗ですたね。。乗車時間が10時間だものなあ・
ワインの悪良いも追い風で少し痩せたなあと思ったら
2サイズ(2インチ)下のサムシングが入っちゃった、、、
キツイけど喜んで穿いてたら腹部圧迫で気持ち悪くなった。。
無理はイケマセンね、、遊びでも何でも「チョット無理」ってのを判断できると
いーのですがね。。

452|\o(V):04/03/14 13:17 ID:GrYv8H46
三国志ってスコラ書房(だっけか)の中国人が書いてた「三国志」から
「諸葛孔明」と続くマンガシリーズが大変好きでしてね。
まぁ劉備が気高く美しすぎるってあたりがこれまた違和感はあったんだが
なんとなく絵柄がきれいで巻が進むのをとっても心待ちにしてた。

といっても年に2、3冊しか発行されて無いらしく、本屋に行っては「アレ、
あるかな」と胸を躍らせているボクが居ましたね、当時は。

ところが、ちょうど関羽が死んだあたりで一年以上まるで出る気配も無く。

「あれぇ、おかしいなぁ。おかしすぎる」と思って考えに考え、巻末の出版社
へと電話するほどに心待ちにしていたのに。

いや、まぁ電話したらね「おかけになった番号は現在つかわれておりません」
って聞きなれたおばさんがおっしゃるわけよ。
調べたら要はそこの会社、潰れたわけで。
453 :04/03/14 13:18 ID:K73ss8g6
カプセルホテルって入りづらい。
タクシーで帰るのはお金かかるし・・・
遅くなりそうな日はデートの約束を入れていた。。
朝帰りの言い訳にもなるからね。

さて今日はホワイトデーだ。 デートに行ってきます!!!
454|\o(V):04/03/14 13:18 ID:GrYv8H46
>>451
ほかのサムシングをリバースしちゃったわけですかね。
455 :04/03/14 13:24 ID:T+eckhuL
雀荘ってなんかいやらしい雰囲気だよね。。
閉鎖的で寂れてて、、窓なんかスクリーンが貼ってあって
目張りまでしてそう。。汚っちゃないビルの2Fか地下で
個人経営のサラ金の自社ビルに作りましたってカンジで仕切ってるのは
胆の据わってそうな中年のおばちゃん、、なにわ金融道に出てきそうだ。。
あんなトコ一人で逝ったら犯されそうですね。。未開の蛮族が住んでる秘境だわ。。

逝ったコトないんだけどそんなイメエジ。。。
456|\o(V):04/03/14 13:24 ID:GrYv8H46
しかし、夜中の都内のマン喫ってまぁ店にもよるんだろうけどきったない
オヤジとかオヤジ一歩手前の兄ちゃんとかいて独特なんですね。

寝ようと思えば各所でリズムの悪すぎるいびきが邪魔をするし、読書に
励もうと思えばまるで狭いスロット屋のごとくボクのリクライニングを
蹴っ飛ばしていくフトドキ者もいるし。

あれならいっそタコ部屋でいいから集団仮眠室でも置いといて欲しい
ですね。
どうせ半分は寝に来てるんだから。

しかし、深夜料金で一泊980円ってのはちょっと捨てがたい。
457ユージニアス:04/03/14 13:28 ID:ttl4p9zx
おれも雀荘は怖くて入れません
麻雀が大好きな友達がいてそいつらとは結構やるけど(賭なし)

そいつは16歳の時に18歳と年齢詐称して雀荘のメンバーになってましたw
458|\o(V):04/03/14 13:29 ID:GrYv8H46
>>455
概ね当たっておりますが、フリー雀荘でもなければそれほど殺伐とは
しておりません。

案外仲良しおじさん4人組、みたいな集団が各所でマターリやっている
風景が多かったかな、まぁ店にもよるんだろうけど。

なぜかああいうところでのお好み焼きとか親子丼はとっても美味い。

ちなみに大阪では4人でニ抜けの「サンマ」をやっているところも。



ああ、ひっさびさに麻雀もやりたいもんだねぇ。
459ユージニアス:04/03/14 13:31 ID:ttl4p9zx
渋谷の満喫で一晩いたら2500円ぐらいしました・・・
そこでも貧乏性がでてろくに寝なかったです
山手線で2周ぐらい寝てました 快適!
460ユージニアス:04/03/14 13:33 ID:ttl4p9zx
|-`).。oO(そいえばビデオ屋で雀鬼借りまくってたな・・・)
461|\o(V):04/03/14 13:36 ID:GrYv8H46
高校のときはカード麻雀が流行ったなあ、トランプみたいの。

何代にも渡って教師に奪われるも、近所のおもちゃやでめげずに金
出し合って購入したりして。
ちょっと長もちすると裏がはげてきて主要な牌とかわかっちゃう事態も。

しかし、とくに切らんで4枚配りをするから四暗刻が続出した。
462|\o(V):04/03/14 13:38 ID:GrYv8H46
>>459
高いな! ・・いや、普通はそうなのかな、知らんけど。
ボクの行ったきったないあの店とはちょっと雰囲気も違うんだろうかなぁ。

463ユージニアス:04/03/14 13:38 ID:ttl4p9zx
牌を持ち込んで学校で実際にやりましたよ
今考えるとただのバカですね
464|\o(V):04/03/14 13:40 ID:GrYv8H46
>>463
ひょっとして、川浜イチのワルだな。
465ユージニアス:04/03/14 13:41 ID:ttl4p9zx
>>462
フリードリンクでしたが、たいして豪華という感じではないでしたよ
466ユージニアス:04/03/14 13:44 ID:ttl4p9zx
>>464
いやいや 周りの冷たい視線に耐えきれなくて中止になったですよ
マガジンの哲也世代ですから
とりあえず麻雀がかっこいいと思ってたんですね
467|\o(V):04/03/14 13:47 ID:GrYv8H46
ちなみにうちらは哭きの竜フリークでしたね。

あとは「自己中心派」派もいたっけか。
468はお:04/03/14 13:50 ID:Qvt4oAM9
最遊記で、勝つことを前提としてマアジャン打てっていってたがありゃ嘘だな。
1/4は負けるんだから、、、
469はお:04/03/14 13:51 ID:Qvt4oAM9
まぁ、なんだ。東風莊でも行って来よう、、、
470|\o(V):04/03/14 13:52 ID:GrYv8H46
調子に乗って画面と文字ばかりみていたら気持ち悪くなった。

夜組みの鉄人っぷりをあらためて痛感。
471 :04/03/14 14:54 ID:T+eckhuL
お夕飯の用意をしながらご飯食べました。。
もう27インチは閉まりません。。

今夜もキムチ鍋、、今から煮込んで濃厚にしときます。。
食べる時にお豆腐・春菊ネギを煮るだけ、、それと納豆巻き。。。
472(´Д`)クスクス:04/03/14 15:06 ID:3Ci9c0bT
>>438
オマイも馬鹿に磨きがかかってきたな。。
きっとキャップは削除人にメル送ってこのスレは絶対〆てって言う裏口があるんだよ。
でなきゃ春巻しゅ〜ほどの素晴らしいスレ削除されたりしませんよ。
むーんきちはそういう人。よしあきに対していつも常に失礼なのが証拠だよ。昔からいるだけで威張ってる嫌われ者。
みんなそう思ってる。
473 ◆mooN.KttY. :04/03/14 21:35 ID:tabjuhgp
サッカー負けたか、つうかニッポンがそこそこ強いってのが幻想だと思うが。
っつうか、つけっぱなしのテレビで湾岸戦争の映画始まった、なんだこりゃ。
474 :04/03/14 21:38 ID:uC4o+Q5s
>>473


失せろクズ
475 :04/03/14 21:43 ID:+3vXeh12
気分が最悪なんですが病院に行ったほうがいいのでしょうか
476 ◆mooN.KttY. :04/03/14 21:46 ID:tabjuhgp
>>457
身体から来てると思うならすぐ行きなさい。
メンタルから来てそうなら、とっとと寝ちまいなさい。
477 :04/03/14 21:48 ID:+3vXeh12
両方だと思います・・・
不規則な生活でいつも熱っぽくて気分が悪いしあれこれ考えるのも嫌になって逃げ出したい・・・
478 :04/03/14 21:49 ID:uC4o+Q5s
麻雀とメンタル何の関係あんじゃボケェ

さっさと消えろやカス公
479弱り目:04/03/14 21:51 ID:+3vXeh12
麻雀なんかしてませんよ。
早めに寝たほうがいいですよね確かに
前からそうしてるんですけどいくら寝ても起きたら気分が悪い・・・
480 :04/03/14 21:54 ID:uC4o+Q5s
オメエに言ってねぇんだよボケェ!!
481 ◆mooN.KttY. :04/03/14 21:56 ID:tabjuhgp
まー、春先あたり
季節の変わり目は調子悪くなる人も多いみたいだね。
そういうのは医者でも根治は難しいんじゃないだろか。
いや、だからどーすりゃいいって意見があるわけではないが。
482弱り目:04/03/14 21:56 ID:+3vXeh12
そうですか。すみませんでした。
吐き気してきたので寝ることにします。おやすみなさい。ありがとう
483弱り目:04/03/14 21:58 ID:+3vXeh12
今まではこんなに得体の知れない気分の悪さってのはなかったんですけどね
お医者さんでも難しそうですか。僕自身でもよくわからないから当然でしょうか
青い鳥のトヨエツみたいにどっかに逃げ出したいな・・・・・・
484 :04/03/14 22:03 ID:T+eckhuL
柳月のホールケーキがめっさ美味い。。。
シェフ石鍋クイーンアリスのクッキーすごひ食感。。。
気合の入ったバレンタインのお返し貰っちゃったの、、ウレシイ♪
その気持ちが嬉しいねえ、、
485 :04/03/14 22:03 ID:XsIhRBwy
>>481
お前さ、マジで適当な事言うなよ。
486 ◆mooN.KttY. :04/03/14 22:15 ID:tabjuhgp
>>485
お前さ、マジで荒らしが偉そうにするなよ(ゎ

481 名前: 投稿日:04/03/14 21:58 ID:XsIhRBwy
ヒャフィ〜〜〜!!
祭だ祭〜〜!!
ループ祭でござ〜〜〜〜〜い!!!

487秋嵐:04/03/14 22:17 ID:82oqC1yx
お前ら、エロ画像でも見て落ち着け。

http://www.sickone.com/videos/headf_ck.mpg
488 :04/03/14 22:19 ID:T+eckhuL
>>483
アナタのような心当たりのない不快感や不安は脳内が発端じゃあないと思うよ。。
どっか身体に異常があってその症状がお熱や外傷以外だと
精神的分野の病気に思えるけど実際の病根は70%が身体的な理由が元で
精神がイカレてくるなじゃあないかなあとニチヨウは思います。。

身体的な病気と知らなかった時 「自分は狂ってる」と
思ってたよ、、まあキチガイなんだけど漠然と狂ってるって思うのと
身体がこゆ病気で不安定で狂ってると解釈してるのとじゃまた違うもんです。。
検査したほがスッキリすると思います。。
お大事にね。。。
489 :04/03/14 22:33 ID:XsIhRBwy
>>486
お祭り嫌いな人?
490 :04/03/14 22:51 ID:T+eckhuL
ダンナサマは寵愛してる超美人部下(23歳精神年齢5歳)へ 
エルガー(クラシック)のCDを贈ったそうです。。
むぅ、、さすが上品・ステキねえ。。

・・・ニチヨウには炊飯ジャーを買ってくれるそうです。。。
確かに炊飯ジャーをオネダリしてたけどさー、、
巨人VSヤンキースもオネダリしたし 9マソの椅子もオネダリしたけど
ホワイトディのぷれじぇんとは「炊飯ジャア」なの。。
ウレシイのですが生活支出に絡んでるのでナンカ納得が逝かない。。
491 :04/03/14 22:56 ID:T+eckhuL
>>489
ヒトを選ンでるんじゃあないのでそうかね・祭りが嫌いってわけじゃあなくて。。

492かんざき ◆85kANzakxk :04/03/14 23:08 ID:uifyypoj
その前のUAE対レバノンの試合の方が面白かった既ガス
493かんざき ◆85kANzakxk :04/03/14 23:11 ID:uifyypoj
レス番入れ忘れた
>>492>>473宛ね
494 :04/03/14 23:49 ID:H2lo5Jbp
>>490
それはもう次の誕生日のプレゼントを生活支出にしてやるしかないw
愛のタバコ代(デコラッピング)とか.
495494:04/03/15 00:24 ID:VSNvrWHm
この板はななしでは大抵誰からのお返事もいただけないところが寂しいなと思いました。
さよなら。
496 :04/03/15 00:32 ID:tmesQkQn
>>495
(´・ω・`)ヽ(´ー`* )ヨシヨシ
私もここはななしできてるけど同じものよ。
さっきまで、自治の方で熱くなってたから余計にね(*´ー`*)
497_:04/03/15 00:49 ID:matCYQGR
自治てのは語り辛いですね。
498 :04/03/15 03:12 ID:0EdmRuR9
おたくみたいに人の言質に乗る奴には無理だから顔出さんでよろし
499 :04/03/15 08:44 ID:gEFdcaFX
たまたまと間違われた(;´Д⊂)
500|\o(V):04/03/15 11:12 ID:Wzcmyukp
サッカー負けちゃったねぇ。 

谷間の世代と言われた彼らだったが、A代表と比べてよほど攻撃的で
見ていて面白い。 

かえって明日以降の2戦が面白くなったんだと前向きに観戦しよう。
501pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/15 13:23 ID:matCYQGR
貝さんこんにちは、経理も、法事も終わったので、やっと日常が戻ります。
サッカー残念でした・・・・。今日は炭焼きカフェです。今いち。
502|\o(V):04/03/15 13:46 ID:Wzcmyukp
こんちは。 
いや、忙しそうだねぇ。 

こっちは三月半ばというのにそうでもない。 
月明け2週のほうが忙しかったくらいだわ。 

まぁぼちぼち荒波は来るでしょうけど。 
三月が無事に終るはずも、ない。
503|\o(V):04/03/15 13:50 ID:Wzcmyukp
つうか、二日前の徹夜遊びの疲れがまだ取れないじゃないのよ。 
なんか、そこらじゅう筋肉痛みたいな感じ。 


あ、これは歳じゃないのよ。 
ただ日頃遊び慣れていない所為なのだから。
504|\o(V):04/03/15 14:28 ID:Wzcmyukp
Qちゃん落選だって。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040315-00000019-spnavi-spo  
505 :04/03/15 14:53 ID:hInJj2mo
(●´ー`)< 今日は静かだな。相談も少ないし。
        でも、悩みはないほうがいいのか〜。
(●´ー`)< 504
        人生の金メダルを目指せばいいべさ。
506|\o(V):04/03/15 15:02 ID:Wzcmyukp
(V)o\o(V)< 505 ダメ社会人の金メダルならぶっちぎり。
507|\o(V):04/03/15 15:06 ID:Wzcmyukp
(V)o\o(V)< 505 ちなみに平日昼間の静けさはいつもとたいして変わりません。

(V)o\o(V)< 505 ほらさっそく連投が出た。 
(V)o\o(V)< 505 もうちょっと落ち着いてくださいって怒られちゃったよ、てへ。
(V)o\o(V)< 505 「6秒くらい」ってウソばっかり。
508 :04/03/15 15:41 ID:hInJj2mo
(●´ー`)<今日はなんか不気味な静けさだな。
       (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
       考え過ぎでしょおか。。
509ユージニアス:04/03/15 15:45 ID:8ArC/58R
((((
(・c_・`)
髪どおしよう
510|\o(V):04/03/15 15:49 ID:Wzcmyukp
(V)o\o(V)< たぶん、考えすぎじゃないですかね。 
(V)o\o(V)< 当スレに関してはいつもはあと月曜は馬好きの姐さんくらいしかいませんし。 
(V)o\o(V)< 別スレはよくわかりませんが、あんまり違った空気は感じません。 

(V)o\o(V)< ちなみにボクは考えなさ過ぎとよく言われております。
511|\o(V):04/03/15 15:53 ID:Wzcmyukp
>>509
貧乏性だけに、ムッジュかまやつくらいまでは頑張って伸ばすとか。
512ユージニアス:04/03/15 15:58 ID:8ArC/58R
(((((((
(・c_・`川
うーむ・・・
513 :04/03/15 16:04 ID:hInJj2mo
>>509
(●´ー`)<顔晒しスレで訊いてみるとか?
       「あっしゅがいい〜あっしゅ!!」とか言われそうだがw
514ユージニアス:04/03/15 16:08 ID:8ArC/58R
((((((
(・c_・`)
顔は晒したくないんですよ
下手に染めれないし
ボサボサでいいかな・・・
最近全然整髪料みたいのもつけてないや
515|\o(V):04/03/15 16:16 ID:Wzcmyukp
まぁ晒さなくてもユージ君の顔のイメージはすでに 「 (・c_・`)  」だからな。

もう自分で切っちゃえ(自己責任で)。
516ユージニアス:04/03/15 16:25 ID:8ArC/58R
(((
(・c_・`)
実はいつも自分で切ってるんです
一カ所を切りすぎて「横ハゲ」と言われたこともあります
後ろ髪が切りにくくて伸ばしてしまい「ジャンボ尾崎」と言われたこともあります
しかし今ではいい思い出です
そして今新しい一歩を踏み出す時だと思うのです
517|\o(V):04/03/15 16:29 ID:Wzcmyukp
新しい一歩って床屋のドアをくぐるくらいじゃないかね。 

そこまで男前な性分なら多少ヘタクソな床屋でも後悔はしないんじゃ
ないかと。 
だいたい近所とかにとってもやっすい床屋で千円とか二千円くらいの
とこってありそうだが。 

ちなみにボクは二度と行きませんが。
518ユージニアス:04/03/15 16:34 ID:8ArC/58R
なんで行かないんですか?

まあ自分場合は床屋のお金高いですし、ご主人となれ合うのも苦手なんで・・・
あと990円のカット専門店があるのですが、店員がオカマですし
殺伐とした雰囲気はいいのですが 知り合いと会うと気まずいのですよ
519|\o(V):04/03/15 16:39 ID:Wzcmyukp
>なんで行かないんですか?  

とっても素適な思い出があるからです。 

床屋の親父の手も振るえながら歓迎してくれましたし。 
ヘタかどうかは微妙だけどあの恐怖はもう(略
520ユージニアス:04/03/15 16:44 ID:8ArC/58R
裏山しい限りですね

カット専門店にはカバちゃんそっくりの店員がいるので
いつもケツ筋に力を入れて締め上げとかなければならないのですよ
521|\o(V):04/03/15 16:45 ID:Wzcmyukp
>殺伐とした雰囲気はいいのですが 知り合いと会うと気まずいのですよ   

ああ、オレもけっこう小さい頃はそんなもんだったかな。 
ブラインドとかしてなくって近所のガキが通り過ぎる恐れのある床屋はイヤだった。 
十八、九の学生の頃は「えっとお客さん、今日は仕事お休みですか」と言われて
二度と行かなかったりもした。 

今は水臭い会話も面倒だからすぐに、寝る。 

チャリンコで遠出すればいいのさ。 
昔は隣の駅までくらいは遠征してたっけ。
522|\o(V):04/03/15 16:49 ID:Wzcmyukp
>>520
裏山しいでしょ。 
「頼むから顔剃りはやめて」って思ったくらいさ。 

まぁやられたんだけど無事生還したわけだが。
523ユージニアス:04/03/15 16:55 ID:8ArC/58R
最近のアシはもっぱら原チャリですね
まだ寒いんで遠出はできないんですが
頑張れば電車賃片道360円区間を行けるんですがね
524|\o(V):04/03/15 17:01 ID:Wzcmyukp
原チャリかぁ、ならなおさら近所に通う必要ないんじゃないかね。 

ウチの40過ぎ独身のバカっぽい社員(命名:軍曹)は薄らハゲでしょうもない
髪方のくせに車で30分くらいの美容院にわざわざ予約(しかも会社の電話で)
まで入れて通ってるわよ。 

美容院じゃなくって床屋ならオカマどころかおっさんのほうが多いと思うし。
525ユージニアス:04/03/15 17:04 ID:8ArC/58R
そうですよね
そうしてみますゎ
三都主!
526|\o(V):04/03/15 17:07 ID:Wzcmyukp
闘莉王いたしまして。
527|\o(V):04/03/15 17:12 ID:Wzcmyukp
今は耳掻きが素適な老夫婦の床屋に通っている。 

おばちゃんの耳掻きは神技。 
もの凄いスピードで「こっからさきは痛い」という限界のスイートスポットを
シャシャシャと掻いてくださる。 
おじちゃんはちょっと腕は落ちるがのんびり気長に飽きるまで掻いてくれる。 

肝心な腕のほうもまぁまぁだし、けっこう早く帰らせてくれるから。 
オレ、せっかちだから長々タラタラ切られる店ってイヤなのよね。
528 :04/03/15 17:58 ID:bNOzSPto
近所のおばさんと世間話みたいなのしていて
話が盛り上がってきた瞬間にホホからアゴにかけて鳥肌が立ってしまう。
すっごい親しい人とか話のノリが一緒な人相手だとないんだけど、
顔あわせたら挨拶してちょっとお話みたいな人とか
結構話すんだけどなんとなく距離がある人だと絶対鳥肌。。
これはなぜなんだろか。変かな。
529pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/15 18:22 ID:matCYQGR
>>528
気を使わないといけない相手だから、ちょい緊張してるのと違うかな?
だんだん場慣れしてくから大丈夫だよ。(心臓に毛が生えてくるとも言うかな?w)
530はお:04/03/15 20:55 ID:fYcOVFAH
スピンちゃん最高。
531はお:04/03/15 21:00 ID:fYcOVFAH
ヘンテコなもよかったし、、、
532かんざき ◆85kANzakxk :04/03/15 22:10 ID:qfAliOox
|ω・)< ダレモイナイ…?
533ユージニアス:04/03/15 22:13 ID:8ArC/58R
そうはいかんざき
534ユージニアス:04/03/15 22:22 ID:8ArC/58R
|-`).。oO(またやってしまった・・・)
535かんざき ◆85kANzakxk :04/03/15 22:27 ID:qfAliOox
|ω・).。o0(マタヤラレテシマッタ…)
536ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/16 04:31 ID:HtZS6V6V
>>494
やあ、、レスありがとうね。。
タバコは吸わない方なのですが「生活支出絡み返し」ってアイデアはいいね。。
遣わせてもらうよ、、溢れる本とCDのためのラックなんかがいいかも。。

537 :04/03/16 04:33 ID:HtZS6V6V
みやむーのエロ動画見ちゃった。。

アノ声が「シンジのばかぁ〜」ですた。。。。
538 :04/03/16 04:34 ID:HtZS6V6V
それで抜けるホドボクは餓鬼じゃあアリマセンよ、、言っとくけど。。。

朝方になにやってんだか。。。
539 :04/03/16 06:45 ID:HtZS6V6V
オールで遊んでると1本呑んじゃうね。。

でも一時期よりも酒量は減ったよ・酒代がハンパじゃないもん。。
今日は一日中ダラダラ呑んでるの。。

540  :04/03/16 07:00 ID:b37Gm8Kw
>>537
うーむ
今ごろそんなの見てるとは…winnyでもやってんのか?w
とりあえずキンタマに注意しとけ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079384794/l50
541 :04/03/16 07:32 ID:HtZS6V6V
キソタマないんだよ。。残念ながら。。。

当然あるものと錯覚するときあるけどねキソタマ、、

>>540
ざっと見たけど何を言ってるのかワカンナイ。。。
エロ動画はたまたま引っ掛けただけでふ。。ボク収集してないよ。。
よーわからんけど どもありがとね。。。
542parsley:04/03/16 09:35 ID:G7MalBSf
>>541
とりあえずスレで、リピーターのあゆさんが回答を待って見えます。
また、立ち上げた時にお願い致します。
543(´ω`) :04/03/16 11:42 ID:xfJthjlS
さて、今日はレバノン戦ですか。 
前回大量点だっただけに、今回も素人ウケする戦いになりそうかね。 
まぁボクも素人だけど。 

裏のバーレーンとUAEがどんな結果になるかも重要だねぇ。 
UAEが勝てば直接対決になるのか? 
できればそうなってもらいたいものです。
544(´ω`) :04/03/16 11:48 ID:xfJthjlS
「君、誰?」と言われそうな顔で出てきちゃった。 

日曜日は阪神大賞典。 
リンカーンとザッツザが出てまいります。 
加えてナムラサンクス、エリモシャルマン・・ 資金は無いけど見るだけで楽しみ
ですねぇ。 

ザッツとリンカンが本物かどうか、さらなる成長は有るのかどうか
今年のGTを占う一戦になりそうです。
545(*^д゚)b:04/03/16 12:49 ID:zRQc7vIo
>>544 君、誰?
546(。・″・。):04/03/16 12:56 ID:cxN18reh
こん (。・″・。)ノ
547(´ω`):04/03/16 13:17 ID:xfJthjlS
いろんなのが、出てきた。
548(´ω`):04/03/16 13:31 ID:xfJthjlS
そういや、先週ぼんやりTV見てたらマチカネアカツキが出てたじゃない、
しかも勝ったじゃない。 

ボクが買い捲って三着に沈んだあのダービー以来なんだってね。 

「いや、だからなに?」という突っ込みは無用です。
549ユージニアス:04/03/16 13:34 ID:Q9quSrpy
「いや、だからなに?」
550(´ω`):04/03/16 13:36 ID:xfJthjlS
ギャラリーから、もの手厚い歓迎のされようで、ある。
551ユージニアス:04/03/16 13:40 ID:Q9quSrpy
お約束だと思ってさw
ごめんね
552(´ω`):04/03/16 13:44 ID:xfJthjlS
>>551
グスン、いや、だいじょうぶだよ。 

ぜんぜん平気さ(グスン
553(´ω`):04/03/16 14:19 ID:xfJthjlS
今度は手厚く見放された。
554ユージニアス:04/03/16 14:23 ID:Q9quSrpy
(((((
(・c_・`し
そんな寂しいこと言わずに 平日の真っ昼間だしさ
人いないんだよ
555(´ω`):04/03/16 14:28 ID:xfJthjlS
核心をついた意見で、ある。
556人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 14:31 ID:Fjy/fAX4
いるけど眠いんすよね。すっごく。
ぱぴぱぴ。
557(´ω`):04/03/16 14:33 ID:xfJthjlS
まぁ会話の中身も眠たいし拍車をかけてしまうわけだね。 
むいむい
558ユージニアス:04/03/16 14:34 ID:Q9quSrpy
(((((\
(・c_・`し
せっかくリーゼントきめてきたのに
559(´ω`):04/03/16 14:40 ID:xfJthjlS
コメントに苦しいほどに素適ですね。
560(´ω`):04/03/16 15:08 ID:xfJthjlS
ボクも、今日はとっても眠いですね。 

さて問題です。 
ボクが眠いのは何故でしょう。 

@土曜のオールの疲れがまだ残ってらっしゃる。 
A昨夜未明に赤ん坊が発狂した。 
B昨日なぜか5kmくらい歩いたから。 
C気力の問題  





正解は、「全部」です。
561(´ω`):04/03/16 15:12 ID:xfJthjlS
はい、ごめんなさい。
562ユージニアス:04/03/16 15:17 ID:Q9quSrpy
まあそういわずにあなたもリーゼントにしたらどうです?
ほれほれ
/))))
(´ω`)
563(´ω`):04/03/16 15:23 ID:xfJthjlS
ジーニアスの最近のお気に入りはリーゼントかね。
564(´ω`):04/03/16 15:24 ID:xfJthjlS
名前は参考書みたいなのに意外とアウトローに憧れているらしい。
565ユージニアス:04/03/16 15:29 ID:Q9quSrpy
(((((\
(・c_・`;)
そ、そんなことないですよ
566(´ω`):04/03/16 15:31 ID:xfJthjlS
初代いいとも青年隊の売れなかった人みたいな顔ですね。

名前は参考書みたいだけど。
567(´ω`):04/03/16 15:33 ID:xfJthjlS
568(´ω`):04/03/16 15:40 ID:xfJthjlS
はい、すいません。
569 :04/03/16 15:59 ID:HtZS6V6V
みなに引かれてココにたどり着く。。。

対ダイエーに不安を残す桑田のよーです、、、
あの球威の減退はも先発じゃあだめだぽ。。。
でも桑田は最高のプレイヤーだと想ってるよ。。。
570(´ω`):04/03/16 16:05 ID:xfJthjlS
もう桑田は「代打要員」でいいんじゃないかね。
571parsley:04/03/16 16:10 ID:G7MalBSf
>>569
元気ですか?余力があったら、お願いします。ども本人ずっと待ってるみたい
です。>>542の件。
572ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/16 16:55 ID:HtZS6V6V
>>571
すまねい、、えっと あゆ てどこの誰??
ゴメン俺 優秀だけど抜けてるのw
573 :04/03/16 17:00 ID:yoEZzYXm
574 :04/03/16 17:19 ID:uQ8rF7y5
わあ。。ここかあ。。ありがと。。。。

575人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 17:25 ID:Fjy/fAX4
取り込み中の時は、席を外してたりすること多いんで
返信が遅れること、多々あります。
だから取り込み中設定にしてるの。
ぱぴー!
576 :04/03/16 17:33 ID:yoEZzYXm
ぱぴー!って、おまえw
577ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/16 17:34 ID:WzAdkBTb
>>573
教えてくれて ありがと。。感謝・チュウ☆ダイスキよ♪

>>575
はい・わかりました。。特に責めてるわけじゃあないが
勝手に自虐ってるならボクに関係アリマセンからね。。。

機会が合う様だったらまたねえ。。。



578星期日:04/03/16 17:38 ID:Gc1CNGgu
>>5
73?告? ??。。感?·接吻,喜?〓

>>57
5 在·明白了。。??特???的?没有
如果 随意地虐待自己,我?系没有。。。

如果是机会一致的那?又。。。
579人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 17:41 ID:Fjy/fAX4
>>576
「ぱぴー!」ってどう?

>>577
あ、いえ、全然自虐ってないよ。
単に言い訳したかっただけ。
ぱぴー!

>機会が合う様だったらまたねえ。。。
ういーっす。
楽しみに待ってよっと。
580|_・):04/03/16 17:51 ID:AfWPP8as
>>578
力拔山兮氣蓋世
時不利兮騅不逝
騅不逝兮可奈何
虞兮虞兮奈若何

581(´ω`):04/03/16 17:53 ID:xfJthjlS
絶対に負けられない戦いがそこにはある
582人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 18:01 ID:Fjy/fAX4
歩のない将棋は負け将棋。
ハンデで歩のない相手と将棋をやって
余裕で負けたことがあります。
そもそもどの駒がどう動くのか知らないし。
麻雀の方が100倍面白いんだよ!(逆ギレ)
583(´ω`):04/03/16 18:05 ID:xfJthjlS
麻雀もハンデつけたらいいのにね。 

うまいおっさんだけ一牌多くしてはじめるとか。
584(´ω`):04/03/16 18:10 ID:xfJthjlS
関係ないけど、ウチらの高校時代の昼休みに遊びでやってたバスケ。 

うまいやつとヘタなヤツで差が出るから思案の結果「タックル有り」になった。

ちなみにボクら、ラグビー部。
585生活さん:04/03/16 18:48 ID:Jz+7slsQ
プロとアマとが勝負して、プロのほうは
「歩」と「金銀」だけでやるんだけど、
それでもプロが勝っちゃった試合を見てすごいなって思った
586   :04/03/16 18:55 ID:b0A2JRDD
過去に実績があってもずっと実際に走っていないキューちゃんはオリンピックから
外されたね・・・
587生活さん:04/03/16 18:56 ID:Jz+7slsQ
質問です

1   カレーうどんをおかずにご飯を食べる
2   うどんをおかずにカレーライスを食べる
2.5 カレーライスをおかずにご飯を食べる

どれが一番普通でしょう

588(´ω`):04/03/16 18:57 ID:xfJthjlS
トウカイテイオーの有馬記念を思えば、走らせてやっても
良かったのにね。


さて、帰ろう。 
589人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 18:57 ID:Fjy/fAX4
>>585
プロとやったら
「歩」だけでも負ける自信あります。

>>586
これからはキュウリのキューちゃんとして生まれ変わる予定です。
590生活さん:04/03/16 18:58 ID:Jz+7slsQ
まぁ過去の実績で判断してちゃぁ今でも森末慎二が体操の代表だしな(藁
591人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 18:58 ID:Fjy/fAX4
>>587
個人的には2かな。

>>588
おつー。
また明日。ぱぴぱぴ。
592(´ω`):04/03/16 18:58 ID:xfJthjlS
>>587
真面目に答えていいなら 2、だな。 

さてホントにオチ。
593   :04/03/16 19:00 ID:b0A2JRDD
漬物として生きていくんですね!
なんか感動しました!
594   :04/03/16 19:00 ID:b0A2JRDD
お前は何ものだっ!
といわれたらきっと
「漬物だ!」
と答えるんでしょうね・・・
595たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 19:03 ID:R1E3RqGR
あ〜ら、人肉というリアルでは大方の人に空気扱いされてそうな方は
雑談と自治の注意しかしないのねぇ。

・・いったい何のために人生板きてるのかしら?
ここでしか出来ない自己顕示欲を満たすためかしら・・お気の毒に。
596プ:04/03/16 19:06 ID:JTQ/y4M7
>>595
おまえは自分の馬鹿を晒すために来てるんだっけか?

597プ:04/03/16 19:09 ID:JTQ/y4M7
>>595
おまえはどっちかつうと自治へ屁理屈言うのと映画の雑談ばっかして
大方の住人から空気どころかウゼェ馬鹿視されてると思うよ?
早く自治スレへ逝けw
598生活さん:04/03/16 19:10 ID:Jz+7slsQ
俺の先輩は、特盛をおかずにして特盛を食べています
ラーメン屋で6千円食べたこともあるそうです
只者ではない
599たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 19:11 ID:R1E3RqGR
い〜や、実はあたし意外と賢いのよねぇ。。。困ったことに。
ムーンキティなんてそれよく知ってるから決して逆らってこないと思うわ〜。
決して、決して、決してねぇ〜〜〜。
600たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 19:12 ID:R1E3RqGR
>>598
え〜〜、そうなの?
ビールも飲まずに???
601 :04/03/16 19:17 ID:AyQ24SVe
>>595
人肉さんはたまに相談にのってますよ。よろずとかで。
602人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 19:28 ID:Fjy/fAX4
>>598
ラーメン屋で1人で6000円はスゴイかも。
どんだけ食っても2000円くらいだよね、1人だと。
603はお:04/03/16 19:47 ID:jON+8uEN
>>599
どこから来るんですかその自信。
604がんばれ、たまたま:04/03/16 19:55 ID:NXT8dpgZ
たまたまさん元気あって好きだよ!
605生活さん:04/03/16 20:25 ID:Jz+7slsQ
俺は方玉なんだけどね
606たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 20:57 ID:R1E3RqGR
>>604
ありがとう。アントニオ猪木も言っていた。「元気があるのはいいことだ」と。

>>605
田中はそれでも元気だよ、がんばれ〜。

・・てか去年このハンドルで登場したら、「ネカマだろう」「クレオだろう」と。
そして「おまえのハンドルは卑猥だ」と・・。悲しかった(涙
607生活さん:04/03/16 20:58 ID:Jz+7slsQ
西多摩奥多摩でいけばいいと思う
608たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:00 ID:R1E3RqGR
>>607
そだねぇ。
609生活さん:04/03/16 21:01 ID:Jz+7slsQ
いやてきとーなこというなよ
610たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:04 ID:R1E3RqGR
それよりさ、聞いておくれよ、生活さん。
美人で賢くて稼ぎのいいあたしなのに
気が付けば売れ残り・・占い師も真っ青のスペシャル晩婚の相だとよ。。
ああ、世も末。
611人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 21:04 ID:Fjy/fAX4
>>609
ナイスツッコミ。

>>610
じゃあ俺が突っ込んであげるよ。
612たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:05 ID:R1E3RqGR
人肉めっ!きやがったな。
おまえのテクでは満足できそうもねっ!!!!
613たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:06 ID:R1E3RqGR
ああ、このまま孤独に死んでいくのかもしれない・・ヨヨヨヨ。
614生活さん:04/03/16 21:08 ID:Jz+7slsQ
売れ残りなんじゃなくて、競売進行中と考えるといいらしいよ
615人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 21:10 ID:Fjy/fAX4
>>612
いや、オマエはハッキリ言って
人間的魅力ないよ。
俺、バカ嫌いなんですよ。
ボランティアで1回セックスしてやろうか?って言ってるだけだから。
勘違いすんなよ。

>男は気楽だよ、なんもしないで「生命の大切さ」なんてことが言えちゃう。
こんなバカなこと言ってるし。
616たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:12 ID:R1E3RqGR
競売・・。
瑕疵物件でございましょうか?はぁぁぁぁ。
数々のお悩みに答えてきたあたくしですが・・自分も相談しなければ。

そうだ!【危機大変です!気が付きゃあたしも売れ残り】っていうスレでも
立てようかな。何か打開策が・・占い師さえ見捨てた男運のあたしにもあるかもしんないっ!!
617たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:14 ID:R1E3RqGR
>>615
マスター持ちのあたしにバカと言っていいのか?この低脳めっ!
人肉はかわいそう。あたしのこの美が直に見られなくて。
人生最大の損失だわ。
618 :04/03/16 21:18 ID:k9FxHxis
売れ残って2ちゃんやってるのって悲しすぎ〜
デートすればいいのに。
でも女を感じないもんねぇ。。書き込み見てると。
619たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:19 ID:R1E3RqGR
幸せはいつもあたしの隣をすり抜けていく・・
620たまたま ◆h5D26nAu/I :04/03/16 21:21 ID:R1E3RqGR
>>618
うっさい。

ああ、世も末だわ。ミレニアムは過ぎたというのに
襲ってくる末法思想・・出家でもするか・・。
もう御仏に仕えるしかないかもしれないわ。。。
621生活さん:04/03/16 21:22 ID:Jz+7slsQ
あのねえ、隣にあるならいいんですよ、
本当に不幸な人には、望遠鏡でも見えないくらい幸せは遠いんですよ!

トリビアの高橋さんの音声で読んでください
622たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:24 ID:R1E3RqGR
>>621
あなたっていい人ね。今、ジーンとしたわ。

(好き)
生活さん、フォフォフォの人

(嫌い)
人肉、ごるご

(論外)
自己陶酔、ムーン
623がんばれ、たまたま:04/03/16 21:26 ID:NXT8dpgZ
○○にもらってもらえばいいのに。
624人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 21:27 ID:Fjy/fAX4
>>622
最後に論外を入れるセンスは
ちょっとオモロイかも。
625たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:28 ID:R1E3RqGR
>>623
恐ろしいわ〜、○の中身を想像して勝手に鳥肌が・・。おぞましいわ。

ああ、あたしのようなお悩みを抱えてる方のためにも
あたしは「売れ残りスレッド」を立てなければ!!
みなさんの希望の星にならなければいいけないわね。
626生活さん:04/03/16 21:29 ID:Jz+7slsQ
フオォォォォォォ の人がすきなのかと思っちゃったよ
俺はちょっと好きなんだけど(藁
627 :04/03/16 21:30 ID:k9FxHxis
>>622
フォフォフォの人ってこれかよ・・。↓

本家 (`_ゝ´)フォォォォォ〜 投稿日: 04/03/16 18:04 ID:3Vkga8EY
628がんばれ、たまたま:04/03/16 21:30 ID:NXT8dpgZ
ちょっと待って、もしや別れた?w
629たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:33 ID:R1E3RqGR
>>628
あ〜、出会いがあれば別れも必ずあるものです。

>>626
彼は疲れきったあたしに魂の開放を教えてくれたの。素敵な方(ポッ
630たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:35 ID:R1E3RqGR
一人寝の夜は寒い・・春なのに気分は八甲田山。
でももう寝るわ。みなさんご自愛を・・あ、人肉はどうでもいいわ。
おやすみ・・。
631がんばれ、たまたま:04/03/16 21:36 ID:NXT8dpgZ
そっか、○○も時間かけて口説いたわりには別れたんだな、たまたまはイイヤツだしすぐに出来るさ!
632はお:04/03/16 21:37 ID:s0b3cs5w
>たまたま様。
あんたはっきりしてるから売れ残るんだよ。
女の子はおしとやかじゃなきゃあ。(偏見)
633生活さん:04/03/16 21:42 ID:Jz+7slsQ
>>630
おにぞりとか変態とかとは相性よさそうだね、君
634 ◆mooN.KttY. :04/03/16 21:49 ID:KAVd4gBQ
たまたま ◆9lGm2pUfeQちゃ〜ん、愛してます。
どうぞ存分に踏み付けにして下さい。
635人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/16 21:51 ID:Fjy/fAX4
>>630
メシ奢ってくれるなら
デートしてもいいよ。
ホントに。
636生活さん:04/03/16 21:51 ID:Jz+7slsQ
私がタイガージェットシン張りの
釣鐘悶絶ストンピングをしてあげるからそれで満足しなさい
637たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:53 ID:R1E3RqGR
さ・・寒い・・寒気がして起きてしまったわ。

(大好き)おぇ〜〜〜〜〜〜おぇ〜〜〜〜〜
     でも心優しいあたしはサービスを忘れないの。
                                  ムーン  ゲロゲロ
(好き)
生活さん、フォフォフォの人

(嫌い)
人肉、ごるご

(普通)
はお

(論外)
自己陶酔、ムーン

638またまた ◆RbEQt9aoLg :04/03/16 21:54 ID:NdTwKQBc
ム〜ンキチカッコイイ


惚れてしまいそう・・・・♥
639たまたま ◆9lGm2pUfeQ :04/03/16 21:56 ID:R1E3RqGR
今日は良いことをしたわ。これで寂しい夜も心豊かに眠れそう。
(ちょっと気持ちが悪くなってきたけど)

天の神様もあたくしを褒めてくれそうだわ。みなさん、ご自愛を。
640はお:04/03/16 21:56 ID:s0b3cs5w
あ。(普通)にランクインされてしまいました。
(アウトオブ眼中)が良かったんですが。
641 :04/03/16 21:58 ID:IYSjIhH1
最近、自分と言うものについて深く考えさせられる。
友人との会話に友人の口から出た俺へのふとした言葉。
2ちゃんをしている時、ふと言われた言葉。
一人で考えている時に生まれる自分への問いかけ。
些細な事で、自問自答が延々と繰り広げられる。
自分が素直なのか、ひねくれているのかすら分からない。
人と一緒に触れ合いたい反面、人を突き放そうとする自分。
誰かに構って欲しいのに、それを拒否しようとする自分。
どちらが正しいのかすら全く区別がつかない。
どちらの判断に身を委ねるべきなのか。
常に冷静で馴れ合いを嫌う自分と、孤独が嫌いで
いつも話しかけてもらったり遊んだりしてほしい自分。
考え過ぎとも良く言われる。
そう、俺は悩める子羊。
思春期真っ只中。
642 :04/03/16 22:00 ID:6fYEswMb
まああれだセックスしろセックス
643生活さん:04/03/16 22:00 ID:Jz+7slsQ
素直な人でもうそはつくし
不器用な人でも演技はするし
正義の味方も暴力は振るうし
どちらもありなんじゃないんですか
しいて言うならそのときやりたいようにして生きれば
後で後悔したとしてもそのときは後悔しないわけだしね
644以前にも相談したんですが・:04/03/16 22:04 ID:UtSLV3X0
自分学生なんですが
出席日数が足らない科目があったんですが、
悪い知人に相談したところ、証明するものはこちらで作ってやるから
忌引き届けだして公欠にしろと言われて
頼んでしまったんです、でも最終的には救済措置として特別補講というものがあったようなんですけど…卒業を間近に控えた今
正直に言うべきでしょうか?
64521さい@それでも死しか見えない:04/03/16 22:08 ID:k0X5uDpQ
>>644
それで何とかなったんならそのままにしといたほうが良いんじゃない?
最悪卒業取り消しになるかもしれないじゃん。
でも忌引きなんかにしたことに罪悪感に駆られてるんだよね。
素直だねぇ。
あんたみたいなの嫌いじゃないよ。
646生活さん:04/03/16 22:10 ID:Jz+7slsQ
卒業を間近に控えたってことは、それがもとで卒業がなくなるってことはないんでしょう?
マーごまかしのために忌引きを使うってのは少々性格が悪いけど
それを苦に思うんなら正直に言っておけばいいとおもうし
別にあなたがへともおもわねー人なら言わずともよいかと
悩んでるってことはどこかで良心が痛んでるんでしょうから、
そういう時は「言っちゃおうかな」「黙っとこうかな」の
どちらの針に自分が触れてるかで判断すればいいのでは
もちろん正直な人のほうがわたしゃ好きですけど

確か旭川の役所では公務員が忌引きをする場合
今までは自己申告でそれ以上のことは調べなかったが
今では新聞のお悔やみ欄とか住民票で本当に忌引きなのかどうか
調べているそうです 逆を言えばそうでもされない限りばれはなしないってことだが
647はお:04/03/16 22:13 ID:s0b3cs5w
たまたまさんはすきがなさすぎだな。
mooNさんでさえこらテメェmooNとか言えるのにたまたまさんには言えない。

なんか良いおねぇさんですが、もうちょっとかわいげがあった方がいいような悪いような、、、

>>641
いいアドバイスが思うい浮かばない。
まぁ、気ままに葛藤していてください。

648ひなぎく ◆snow/PoHpQ :04/03/16 22:17 ID:oc9CEG3Z
「隙」ってもんがないと、もてないねえ!ほんっと。
人に負けるのも、恋愛では気持ちいいんだけど、
それだけじゃあ、物足りないから。
どっかで「負けてあげ」なくっちゃあ・・・・。
649またまた ◆RbEQt9aoLg :04/03/16 22:19 ID:NdTwKQBc
人肉(にんにく)

犬畜生にも劣る品性下劣で卑怯で卑しい低脳無価値な、正に人間のくずの見本
[最悪のレイシスト
目に付くコテハンをロックオンして粘着し、言いがかりをつける性質あり。
言いがかりの内容は揚げ足取りばかりだが、
コミカルな調子で絡むので、第三者の目からはその陰険さは見落とされがちである。
650 :04/03/16 22:20 ID:pf740Ogl
>>641
おそらく、あなたと話しているやつは、あなたをみて軽々しく
アドバイスするはずです。それをみて「わかってくれない」と
思うことでしょう。とうぜんです。知らないことを適当に
アドバイスして居るんですから。

本当かどうかも解らないことばかり聞かされては、
もっとわけがわからなくなります。

そんな発言は聞いてはいけません。あなたのたいどが少々素っ気なくても、
貴方の心を守るためにはやむを得ないことです。
あなたにとってどうでも善いことは出来るだけ無視して下さい。

それを相手が何かいったら、相手が問題があるんだと思って下さい。
あなたは迷わないようにするために聞きたい言葉を選ぶんです。
それを責める行為は全てあなたを悩ませるために存在します。

これはあなたとこのスレに相談に来る人全てに共通することです。
迷ったら迷わせる物が何かを調査して、わかったら完全排除しましょう。
651 :04/03/16 22:21 ID:k9FxHxis
>>649
マルチうざい
652644:04/03/16 22:23 ID:UtSLV3X0
卒業取り消し
なんてことになったら
もうお金はらえないので卒業してから
学校に言うのは
まずいですかね?
653 :04/03/16 22:26 ID:k9FxHxis
>>652
まずい。公文書偽造だったかなぁ。
5年は黙っていた方が良い。
654 :04/03/16 22:27 ID:Z+bbiRIL
取り消し……
そういえば昔、就職内定取り消されたことあったなぁ……
655644:04/03/16 22:30 ID:UtSLV3X0
黙っていることは本当につらいです。
656 :04/03/16 22:41 ID:IYSjIhH1
>>650
まぁ、どちらかと言えば
自分から人を突き放してる感が強いんですけどね。
相談も殆どした事無いし。
友人だって、全然悪い人達じゃありませんよ。
求めれば構ってくれるし、離れれば追ってはきませんし。
ただ、皆が差し伸べてくれる手を、俺は払いのけてるんです。
誘ってくれようとしているのに、話を聞こうとしてくれているのに
何故か俺はそれを嫌い、そして拒否します。
用は、自分の殻に閉じこもったままで
結局素直になれてないのかもしれません。
尤も、馴れ合いを嫌う自分こそが本質なのかもしれませんが。

悩みの種は自分でもまだ分かりません。
何故俺はここまで深く悩みこんでいるのか。
その種を誰かに明かしてもらおうかと思ったんですが
エスパーでも無い限りは、他人に分かりっこありませんよね。こんな事。
657 :04/03/16 22:42 ID:k9FxHxis
>>655
つらいから、そういうのはもう止めようと思えばいいじゃない。
卒業して社会に出るのか進学するのかわからないけど
これからあなたが頑張ることが
“学校への恩返し”にもなるのだから。
658 :04/03/16 23:11 ID:LqkC10un
>>656
悩むべき時に悩まないと俺みたいに鈍感で能天気な大人になるよ。
659 :04/03/16 23:17 ID:LqkC10un
>>655
誰にも迷惑がかかって無い以上、今更言うのは単なる自己満足。
660655:04/03/16 23:34 ID:UtSLV3X0
>>659やっぱりそうおもいます?くどいようですが私の一番の選択はなんなんでしょう?私はもういい歳をした今度卒業を迎える医療系の学生です。
661 :04/03/16 23:35 ID:LqkC10un
>>660
人間の価値観は人生の過程でコロコロ変わります。
662 :04/03/17 02:11 ID:tucGGY5K
最近、人生どうでもよくなってきた。
663 :04/03/17 07:04 ID:ku6TKoPM
>>656
たぶん、その殻に閉じこもっているという回りの評価も、
専門知識を持った上でいっているわけじゃない。心の問題はそれが欠点です。
面白いことを話しましょう。

医者にかかるときは、患者は医者にしか解らないと思いこんでいて、
心理学を使うときは、人は自力で解ると思いこんでいるそうです。
心理テストをやる時を見たら解りますけど、なんとなく当てはまってる気がしますね。
それで正解だと思ってしまうそうです。

心理学のたちが悪いところは、それでも本当に正解だからイヤラシイんです。
でも、どういうことか解っていないのに正解だから、てきとうに
あなたみたいに評価されるんです。

私は心理学の本を少し読んで、素人ではありますが推測できますので、
回りの心理の評価を見ているとプッと思えてしまいます。
知らないのに知っているフリというのはこっけいですよ。貴方の得意分野で
他人が知ったかぶりしているのを見てみれば解るでしょう。

私自身も、つい自慢してしまうと、あとではずかしくなってしまいます。
「なんだ、今思えばあのとき私自身も結局解っていなかったのか。
はずかしいな」とあとで気づくのははずかしいですよ。誰にも見られていないのに。
664相談員:04/03/17 07:20 ID:Bj9na2kr
>>663 まとを得たとてもいいアドバイスですね。私にも大変参考になりました。

>>656 あなたは「今」という時期を必死にもがいて乗り越えようとしているんですね。
   私たちはみんなそんな時期を通り過ぎて大人になるんです。
   >>663さんや他の多くの方のアドバイスを受けて立派な青年になって下さい。
    応援してます。

   ある心理学者は「@自分は何がしたいのか A自分に何が出来るのか」という
   いつでもこのことを考えよう・・・そしてB出来るだけ多くの文化に接触しよう
   つまり、たくさんの人とお話をしなさい・・・こんなことを話しています。
    何かのヒントになればいいですね。
 
  
665 :04/03/17 07:59 ID:J6yGUmA6
わらた。。。

久々に雑談で。。。
666660:04/03/17 08:44 ID:w+9iiTDO
みなさんならどうします?黙ってますか?
667ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/17 09:02 ID:J6yGUmA6
>>660
ボクでしたら友人に自慢しますが。。
罪悪感など感じないですしね、、何か。。。。

668660:04/03/17 09:05 ID:w+9iiTDO
何が自慢のたいしょうになるのかさっぱりわかりません。
669ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/17 09:20 ID:9FFjSskz
ア、ゴメン 
ごめん誤爆。。しっけい。。
670 :04/03/17 09:22 ID:9FFjSskz
も一度やりなおさなくちゃ。。。
ああ めんどうだ。。。

・・・メンドウだからこのまま落ちて本を読むか。。
671youreru2004:04/03/17 09:23 ID:wwhPGpCX
あの、、板違いですが、、どなたかスレ立てて頂けませんか?
私のPCからだとスレが立てられません。

同性愛板で、タイトルは 「Yahooチャットで、ゲイの部屋を作ろう!」 
名前はyoureru2004でお願い致します。

心優しい方、是非、力をお貸し下さい。
よろしくお願い致します。
672 :04/03/17 09:42 ID:2d4pNETZ
>>671
重複すると困るのでこちらで依頼してください
◆◇ スレ立て代行依頼 ◇◆5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1076036098/l50


673 :04/03/17 09:53 ID:9FFjSskz
バックが黒の怪しげな個室えっちサイトを教えてもたらので
逝って来ますたが ネカマ 扱いされますた。。

うーん、、新鮮。。ココに来た当初のよだたわw

やっぱあゆとこツマンンナイですねえ。。。

674 :04/03/17 10:04 ID:9FFjSskz
つか 遊びかたがワカラナイのかも。。。
数分でつが なんか時間を損した気分。。。

わ、まだ10時かゆ。。
今日は も じぇんぶ家事を終わらしちゃった・
夕ご飯の支度はしなくていいし 今日ご飯を食べに逝くトコを探しましょうかね。。
ダンナサマとデートでつ、、体調を整えなくちゃ・気分が悪くなって
タクシーで帰ったこの前の汚挽回。。。。
675あゆ:04/03/17 10:09 ID:ZOdx2nb9
>>674後でメールか指定されたスレにカキコします。
何度も、お手数かけてごめんなさい。
676(´ω`):04/03/17 10:13 ID:MOrbG9RB
自販機で見かけてしまい、年末以来で「ラッキー1916」を買ってしまいました。 
正直350円は痛いけど、後悔をしないだけのカッコよさに惹かれております。 
タバコに限らず、単に「アイテム」としてカッコイイなぁと心から思った逸品ですね。 

今回かったら何故か厚での箱に収納されておりまして、中には現物と小さ目の
箱が入っていました。 

通勤中で確認できなかったので大きさから勝手にマッチだと想像。 
「おお、センスあるなぁ、素晴らしい」とあらためて感動しながら会社で開封しまし
たら・・ ただのピンバッチだった。 

そんなもん要らんからもうちょっと安くしてください。
677(´ω`):04/03/17 10:24 ID:MOrbG9RB
昨日のレバノン戦は終ってみればとっても面白かったですね。 

先制後、なかなか点が入らない、そして総得点稼ぎに焦り始めた日本の隙を
突かれて同点ゴール。 
いや〜なムードが漂い始めた2分後ロングボールから大久保の頭にドンピシャ
で再逆転。 

状況を踏まえた一戦としては非常に見ごたえが有りましたね。 

明日のUAEは日本に着てから不調気味ですが、やはり底力は侮れません。 
ぜひともいいゲームを見せて欲しいものです。 

まさか裏のバーレーン戦、八百長で30−0とかやらないよな。 
そしたら、いくら日本でもフーリガンが暴れそう。
678ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/17 10:45 ID:PiQq6Mid
一度横になったがなにやら不穏で立ち上げたらアナタがいた。。

>>675
アナタに向けて書いたよ 謝ることなんてないんだよ ありがとね
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1079019857/910
679ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/17 10:53 ID:PiQq6Mid
>>675
苦しい時 呼んでくれてかまわないよ
ニチヨウもそうして周りに助けられたの
獲って食わないから安心しる。。。


あゆに言ってるんですからね、、どこぞの輩が勘違いしるなゆ。。
俺が晒し向けた相手以外からのメルはココで晒して笑うからなあw


680あゆ ◆sHLiEca5zw :04/03/17 11:12 ID:ZOdx2nb9
>>ニチヨウさん

今、読みました。
いつも私のことを、気持ちを痛いほど分かってくれて
嬉しいです。
どうも、ありがとう。

夜、またカキコするかもしれません。
ホントにありがとう。
681(´ω`):04/03/17 11:23 ID:MOrbG9RB
こんにちは。 

「どこぞの輩」でございます。
682はお:04/03/17 11:26 ID:xGem1RXJ
てすてす。
あ〜あ〜あ〜

本日は晴天なり。

テステス。

はっ。はっ。はっ。
683(´・ω・`):04/03/17 11:32 ID:2R/d4XS0
彼女の屁が地獄のように臭いんです。
車内でされると吐きそうになります。
それでよく喧嘩にもなります。
どうすればいいでしょう・・・
684(´ω`):04/03/17 11:37 ID:MOrbG9RB
>>683
ケンカしてなお、それでも放屁をやめない彼女を受け入れるか否かの
あなたの愛情にかかっているだけの話ではないかと。 

対策を練るならトイレの消臭剤を車内に常備しておくとか。
685はお:04/03/17 11:38 ID:xGem1RXJ
>>634
あんたもキモイよ(^-^;)
686 :04/03/17 11:51 ID:PiQq6Mid
放屁。。。。「よく」車の中でか、、、、

そこまで自由な彼女は大物だよなあ・
そこまでの境地がすげえでつ。。

687 :04/03/17 11:54 ID:PiQq6Mid
ニチヨウ的には「舐めて」と言うよりも恥ずかしいでつね>放屁

688(´ω`):04/03/17 12:02 ID:MOrbG9RB
まぁどっちにしろ「数」をこなせば放屁にも似た「ばふ」っていう音も
出るもんなのでしょうけど。
689(´ω`):04/03/17 12:03 ID:MOrbG9RB
シモネタ出しちゃった。
690_:04/03/17 12:03 ID:JseDjwoh
出物腫れ物ところ嫌わず。って言うじゃないですか。しょがないっしょ。
特に車の中っていえば、逃げ場がなくて困った挙句でないでしょかね?

臭くなるってのは、便秘してる可能性がありますね。あと、食べるときに
空気を沢山食べてしまっている。消化の助けになるよな補助食品を食べるとか
こんにゃくのよな、食物繊維をとって、掃除をするとか、漢方薬系のゆるやかな
便秘薬を常用するとかの手段がよいかもしれません。
691ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/17 12:09 ID:PiQq6Mid
我慢しるのが不可能になったら

「車を止めて!!気分が悪いの!!」 て車中から飛び出し  ブッ♪ て
屁かます恥じらいが欲しいものだ。。。

便秘がどうのって問題じゃあないよね、、
まあ恋人が屁も糞もしなきゃあいいがそゆもんでもないデスしねえ。。
692 :04/03/17 12:19 ID:2d4pNETZ
>>683
(●´ー`)<おならの臭さを消すガムみたいなのが
       売ってたと思う。彼女にソレ食べて貰ったらどぉ?
693はお:04/03/17 12:22 ID:xGem1RXJ
いや、中学生の頃授業中にクラス中に鳴り響くんじゃいかっていう屁をしたときは恥ずかしかった。今でもトラウマですねん。
694(´ω`):04/03/17 12:25 ID:MOrbG9RB
そのとき叫んだ「はお!」という悲鳴が今のHNに影響を与えた事は
言うまでもありません。
695(´ω`):04/03/17 12:28 ID:MOrbG9RB
はい、ごめんなさいね。
696 :04/03/17 12:31 ID:2d4pNETZ
>>695
(●´ー`)<ウケタけどw
       ところで、ばるたんさん、HN変えたの?心境の変化でも?
697はお:04/03/17 12:36 ID:xGem1RXJ
>>694-695
違います。(キッパリ)

こんなところにまでトラウマを引きずらせないでください。m(_ _)m
698(´ω`):04/03/17 12:36 ID:MOrbG9RB
(´ω`)< 壁に隠れてるのが邪魔臭くなったのですが 
(´ω`)< そのまま出てきたら芸が無さ過ぎると。 
(´ω`)< すると某有名人気バリバリAA大好き固定さんが  
(´ω`)< 「ほれ、これを使え」と言ってくれましたので。
699(´ω`):04/03/17 12:39 ID:MOrbG9RB
>>697
ひょっとして、バラしてははいけないことだったのかね。
700 :04/03/17 12:41 ID:2d4pNETZ
>>698
(●´ー`)<そかそかー
        そういえば、その固定さん、この頃見ないねぇ。
        某美形固定さんも引退宣言?したみたいだし。寂しいね、(´ω`) さん。
701(´ω`):04/03/17 12:46 ID:MOrbG9RB
(´ω`)< その固定さん、持病の切れ痔が悪化してPCの前には座れない
(´ω`)< みたいですね。 
(´ω`)< さびしいような、ぜんぜんさびしくないような。 
(´ω`)< 美形お尻に毒入り固定さんは引退したんですか? 
(´ω`)< さていったい何回目の引退宣言なのでしょう。
702人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 12:51 ID:S9G45oMd
彼はリアルに生きがいを見出したんすよ。
いや、良いことだと思うよ、すごく。
色んなモン抱えてて、この先どうなるのかと
ちょっと心配してたんだけど
居場所をみつけて上手いことリンクする事が出来たみたいね。
素晴らしいと思う。ホントに。
703人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 12:52 ID:S9G45oMd
じゃあ皆ではおの耳を舐めよう!
704(´ω`):04/03/17 12:54 ID:MOrbG9RB
舐める耳が、変わった。
705(*^д゚)b:04/03/17 12:55 ID:yC5lnygq
・日本の美
____
 ‖ ‖ ‖\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ
           ヾ
            ;
            ;
            ;
            ;
            ;
           ゞ..;_
           \〃 \         カッコーーン
             \〃 \
               \〃 \
                 \◎ \        | | |
                   .||\〃\     ノ ノ ノ
                   .||  \〃\   ∧
                   .||   ■\〃\/ |
                   .||      \/  / ガッ
                   .||       ./ 人
                           <  >__Λ∩
                           . V`´ω`)/>>701
706はお:04/03/17 12:56 ID:xGem1RXJ
>>699
ええ、あなたはやっぱり腐れ外道です。

>>703
すな!!!
707(´ω`):04/03/17 12:57 ID:MOrbG9RB
>>705
ほら、出た。
708はお:04/03/17 13:03 ID:xGem1RXJ
>>705
2プッ。
709_:04/03/17 13:04 ID:IFoQbgQt
ニチさん、携帯なら使えます。
710人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 13:11 ID:S9G45oMd
俺の携帯使えます(別に誰も聞いてない)
711(´ω`):04/03/17 13:12 ID:MOrbG9RB
「2プッ。 」がなんなのかが気になって仕事が手につきません。

ちなみにボクの携帯はマナーモード中です。
712(´ω`):04/03/17 13:14 ID:MOrbG9RB
今日のボクはあんまり眠くありません。 
さて問題です、それは何故でしょう。 

@昨日10時に寝ちゃったから。 
713 :04/03/17 13:21 ID:PiQq6Mid
>>709
ありがと 動揺しちゃた
めっせにメル送った ごめん

こゆときボクにとっては「寝る」てのが最善だと思うので
とりあえず寝る 起きててもヘンな事しかできないし
むぅ なんかイロイロあてらてだめだ ねる
714はお:04/03/17 13:21 ID:xGem1RXJ
>>711
おならが2発。

違った。2ヘェじゃなくて、2プッ

>>712
Cの股間がずっとテンパってるから。
715(´ω`):04/03/17 13:26 ID:MOrbG9RB
>>714
君みたいな子が20年後に「2へぇ」とか言って親父扱いされる
時代もくるのだろうね。 


>Cの股間がずっとテンパってるから。  

Cの人も大変だねぇ。
716 :04/03/17 13:29 ID:PiQq6Mid
>>710
オマイは俺を15時に起こせよ。。
いいか3時のお茶の時間に起こせよ。。。


ミナサマおやすみなさい 
ボク 場合の現実逃避は睡眠が一番よろしいのだ。。
わけわかんなくなたら寝るのが一番なハズ。。。

717はお:04/03/17 13:29 ID:xGem1RXJ
>>715
おいおい。冷たいなぁ。
718(´ω`):04/03/17 13:32 ID:MOrbG9RB
>>717
「顔に似合わずクール」な路線で行こうかと。  

若しくは「かわいいフリしてあの子わりとやるもんだね」の路線で。
719人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 13:32 ID:S9G45oMd
>>716
分かりました。
起こし方はいつもやってるように
キスでいいですね?

とりあえずおやすみー。
ぱぴぱぴ。
720はお:04/03/17 13:37 ID:xGem1RXJ
>若しくは「かわいいフリしてあの子わりとやるもんだね」の路線で。
このコメントがすでにクールじゃなっしんぐ。

721(´ω`):04/03/17 13:40 ID:MOrbG9RB
きよしのくせに痛いことを言う。
722はお:04/03/17 13:50 ID:xGem1RXJ
>>721
きよしきよしいうなっ。(_ _||||)
723人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 13:53 ID:S9G45oMd
>>722
「耳を約100回舐められる」のと
「耳を100回くらい舐められる」の
だったらどっちがいい?
724はお:04/03/17 13:58 ID:xGem1RXJ
>>723
約100回だと。120くらいな気がする。
100回くらいだと。90回ぐらいな気がする。
よって100回くらい。
725(´ω`):04/03/17 13:58 ID:MOrbG9RB
>>722
「ちょっときよしみたいかも」と 
「あれ?ひょっとしてきよし?」と 
言われるのとではどっちがいい?
726はお:04/03/17 14:03 ID:xGem1RXJ
>>725
「ちょっときよしみたいかも」はきよし入ってる?みたいなニュアンスな気が(ry
「あれ?ひょっとしてきよし?」はきよしのモノマネタレントさんみたいな(ry

よって「ちょっときよしみたいかも」です。

おじさんどもがよってたかってぼくをいぢるな!!!
727人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 14:08 ID:S9G45oMd
>>726
僕がおじさんかどうか
耳を舐めさせてから確認して下さい。
728はお:04/03/17 14:10 ID:xGem1RXJ
>>727
チミが綺麗なおねぇさんならいくらでも(ry
729 :04/03/17 14:11 ID:wxEhkz16
(´ω`)・貝・Vo\oV・|\oV

一見人当たりよさげだが根性が曲がってる。いじめっ子。要注意。
AA好きの可愛い動物や、オナラをする時「はおっ」とあえぎ声のような声を出す人を虐めたりしている。
730人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 14:12 ID:S9G45oMd
>>728
バチーン!(ビンタの音)
ワガママ言うんじゃない!(暴力)
731(´ω`):04/03/17 14:14 ID:MOrbG9RB
だから「かわいいフリしてあの子わりとやるもんだね」の路線でと。
732 :04/03/17 14:17 ID:wxEhkz16
わたし 待つわ きっと 待つわ
いつか この悪者が悔い改める日まで (´ω`)
733(´ω`):04/03/17 14:20 ID:MOrbG9RB
意外と言われつづけたあのころは生きるのが辛かったのよ。
734はお:04/03/17 14:22 ID:xGem1RXJ
>>730
ア、痛いのはやめて。わ、わたしなんでもするから。わたし我慢するから。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
735 :04/03/17 14:22 ID:wxEhkz16
歌詞、そこまで覚えてないや。
(´ω`)←と違って若いから。タブンキット
736(´ω`):04/03/17 14:30 ID:MOrbG9RB
だって、近所の市民会館でコンサート見(させられ)たもの。 
あと何歌ったのか覚えてないけど。
737はお:04/03/17 14:40 ID:xGem1RXJ
>>734
ちっ。人肉釣れないや。
あ〜はずかし。
738(´ω`):04/03/17 14:41 ID:MOrbG9RB
あの人(たち)が一時間半ほどコンサートやって他になにを歌ったのか
全く覚えて、ない。 

まるで松崎しげるのディナーショウのようかね。

一曲目「愛のメロディー」 
二曲目「愛のメロディー」 
三曲目「愛のメロディー」  みたいな
739(´ω`):04/03/17 14:44 ID:MOrbG9RB
あ。 

四曲目 「地平を駈ける獅子を見た」
740はお:04/03/17 14:59 ID:xGem1RXJ
>>738-739
チミがクールになるとmooNさんみたいになるな。(W
741 :04/03/17 15:03 ID:jt+nnN0U
金融に「さん」つけんな あー 痒い
742はお:04/03/17 15:04 ID:GWAIYwih
>>741
立場上(<なんの?)そういうわけにはいきません。m(_ _)m
743(´ω`):04/03/17 15:09 ID:MOrbG9RB
たけしときよしの上下関係とか。
744 :04/03/17 15:10 ID:jt+nnN0U
じゃあせめて 「クソ外道金融」さんと呼びなさい。
超オススメ!!
745 :04/03/17 15:13 ID:jt+nnN0U
「死んじゃえ金融」さん
「頭の悪い金融」さん
「アホが見るブタのケツな金融」さん
「ヘソで茶を沸か尾あやこな金融」さん
746(´ω`):04/03/17 15:14 ID:MOrbG9RB
「闇の金融」さんとか。
747人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 15:14 ID:S9G45oMd
金玉さんとか。
748(´ω`):04/03/17 15:21 ID:MOrbG9RB
はお君、早く選ばなきゃ。
749はお:04/03/17 15:22 ID:GWAIYwih
金ちゃんと呼びます。(これが一番効くと思う。)
750 :04/03/17 15:23 ID:jt+nnN0U
金玉でいいよ。
751(´ω`):04/03/17 15:26 ID:MOrbG9RB
もはや「さん」すらなくなった。
752 :04/03/17 15:27 ID:jt+nnN0U
金珍 とか。
753 :04/03/17 15:27 ID:jt+nnN0U
キンタマチンポ とか
754はお:04/03/17 15:31 ID:GWAIYwih
>ID:jt+nnN0U、(´ω`)
大ワラワラ。

金ちゃんさん→金ちゃん→コノボォケ金→金玉とVerアップ。

や、金ちゃんにとってははおごときになめられるなんて屈辱でしょうから、、、(ww
755(´ω`):04/03/17 15:31 ID:MOrbG9RB
もう、真ん中とって「松崎しげる」に決めようよ。
756 :04/03/17 15:35 ID:3igFWfK/
きんたま呼ばわりの人がたまたまさんぽく見えるのは突っ込み所なんでしょうかね?

>>738
KNACKの来日コンサートではマイシャローナが4回演奏されました。
他の曲はなんだったかは当然覚えていません。いっこも。
757(´ω`):04/03/17 15:38 ID:MOrbG9RB
きんたまだけに、たまたまさんにしておきましょうか。
758 :04/03/17 15:38 ID:jt+nnN0U
そうだ、そうしておこう。はっはっはっ(´∀`)
759はお:04/03/17 15:38 ID:GWAIYwih
よし、しげると呼ぶことにしよう。
760はお:04/03/17 15:40 ID:GWAIYwih
>>757-758
え、そうなっちゃうの?

本家との差別化をはかるために、「たまたまさんの下僕」と呼ぼう。
761 :04/03/17 15:41 ID:3igFWfK/
>>759
きれいに決まったところで次はあなたのあだ名を決めてみましょう。

ハイ、最初は「おならプー」さんから。


762(´ω`):04/03/17 15:41 ID:MOrbG9RB
>>759
こら、ちゃんと「松崎」まで入れないと。 

まぁきよしの立場を考慮すると「たけし」のほうがいいのかもしれませんが。
763人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 15:44 ID:S9G45oMd
じゃあ皆ではおの耳を舐めようよ。
764はお:04/03/17 15:44 ID:GWAIYwih
そのネタ(たけしときよしの師弟関係)わかりません。

>>761
ズキューーン
それトラウマ。
765はお:04/03/17 15:45 ID:GWAIYwih
>>763
だから、やめ!!!!!!ゆーとんに。
766(´ω`):04/03/17 15:46 ID:MOrbG9RB
>>761
いや、本人希望ですでに「きよし」と。 

まぁアレンジもいいかもね。 
ボクの希望は「二代目板出張(毒抜き)」
767人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 15:49 ID:S9G45oMd
>>765
いや、違うって。
はおは大きな勘違いしてる。
“耳を舐めたい”んじゃなくて
“押さえつけて耳を舐めたい”だけだから。
安心してよ。
768はお:04/03/17 15:51 ID:GWAIYwih
>>766
希望してないけど別に。

ここまで来て「おならプー」と呼ばれるぐらいなら、「きよし」呼ばわりを甘んじて受けよう。
769 :04/03/17 15:51 ID:3igFWfK/
>>766
板さんは毒の方が本体のような方だったので、毒抜きの板出張というキャラは想像もできませんです。
770はお:04/03/17 15:52 ID:GWAIYwih
>>767
この強姦魔。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
771はお:04/03/17 15:53 ID:GWAIYwih
>>769
麺抜きラーメン。
772(´ω`):04/03/17 15:59 ID:MOrbG9RB
>>769
うまいことを言う。 

まるで抜け殻みたいでやってられませんね、了解。
773悩める子羊:04/03/17 17:02 ID:7zuJoMdW
[email protected]

メールください、待ってます

誰でもいいです
774はお:04/03/17 17:15 ID:GWAIYwih
おちます。
775(´ω`):04/03/17 17:15 ID:MOrbG9RB
さて、そろそろ「ラッキー1916、奨められて買ってみました。最高です。」 

とかいうお頼りが殺到する頃合いだが。
776不明@へにょ ◆nswvqFUMEI :04/03/17 17:22 ID:W2byufcr
winny使ってる香具師は気をつけな。
変なウイルスが流行中らしい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1079369336/
777(´ω`):04/03/17 17:33 ID:MOrbG9RB
なんか、さっきの話題に微妙にリンクされたウィルスですね、
778人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 17:47 ID:S9G45oMd
>>774
お疲れー。

>>777
多分、金ちゃんの仕業です。
“仕業”って漢字ちょっと格好良くない?
あと、仕業と荒瀬ってなんか雰囲気が似てる気がします。
779(´ω`):04/03/17 17:55 ID:MOrbG9RB
>>774
さらば。  

>>778 
なるほど、世に言う「逆恨み」ですな。 
「逆恨み」と相撲の「逆鉾」も似て非なるものですね。
780660:04/03/17 19:09 ID:w+9iiTDO
しつこいのは重々承知
でカキコさせていただ
きます、みなさんなら
黙っておきますか?
781660:04/03/17 19:10 ID:w+9iiTDO
しつこいのは重々承知
でカキコさせていただ
きます、みなさんなら
黙っておきますか?
782人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 19:20 ID:S9G45oMd
>>780
自分だったら黙っておくかな。
783 :04/03/17 19:25 ID:fk3tcug3
あんたの選択肢ってのはさ、

1:忌引きで誤魔化しきる。
2:正直に申し出て救済措置にすがる。

で心情ってのは

3:別に忌引きって事自体に気後れはない。ただの方便だった。
4:黙っていられないのは要するに卒業がかかってて不安だから。

でよろしいか?
784780:04/03/17 19:26 ID:w+9iiTDO
>>782やっぱりそれが普通の人の意見ですよね、ご返答ありがとうございました、さしつかえなかったら他の人の意見もお聞かせください。
785780:04/03/17 19:30 ID:w+9iiTDO
>>783ほぼそのとおりですが心情としてはうその忌引きに対する罪悪感もあります。
786parsley:04/03/17 19:33 ID:ccPLSVHl
>>784
あのさ、本当に忌引きであったとすれば、全然問題なくスルーだよね。
実際にその科目に貴方自身過不足を感じてない(きちんと理解してる)のならば
ちょっと自分をごまかして、いない叔母さんが死んだつもりになっときな。
科目に自信がなければ、医療系という事を考えても不安であるから、
その救済措置の補講にもぐりこめばいいだろう。
其の場合は、忌引きで授業を抜けてしまって不安だから、参加させて欲しいと
言ってみればいいだろね。卒業を賭けるほどのことはないと思う。
787人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 19:34 ID:S9G45oMd
>>785
嘘ついて忌引きってのが
気になっちゃう気持ちも凄く分かるけどね。
ただ、自分の場合
もうそこまで来ちゃったら面倒だから
そのままにしとくと思う。
788質問:04/03/17 19:37 ID:UeavHzVm
自分の部屋を改造するという事でプロの方や雑誌編集部の方などが
くるのですが、向こうから謝礼は出るそうですが、こちら側としては
やってもらう身として、手土産くらい気持ちとして渡すべきですか?
朝早くくるので、ケーキを出す時間でもないし、何を出したらいいか
わかりません
789 :04/03/17 19:38 ID:fk3tcug3
>>785
ふーん。じゃさ。選択肢1と2の成功確率論だけだ。罪悪感の方はとりあえず卒業してから感じとけ。

1:忌引き作戦は友達とかが作ってくれる(既にくれた?)証明とかでしのげる確率
2:正直に申し出たときの学校側の対応とか今から補講受けられるかとかの成功確率

これを天秤にかけて、どっちがより失敗しなさそうか決めればいいんじゃね?
790 :04/03/17 19:41 ID:fk3tcug3
>>788
朝からなんか食わすつーのもアレだし、茶ぁでもあてがっておいて
帰り際に編集部の皆さんでとか言って菓子折り持たすってのでは?
謝礼を貰う側であるなら気持ち程度で良いと思う。
791 :04/03/17 19:42 ID:fk3tcug3
>>788
そういうのは割と生活板がばらえちぃー富んだ意見聞けると思うけどね。
792785:04/03/17 19:43 ID:w+9iiTDO
>>789冷静な分析ありがとうございます、圧倒的に前者、嘘の忌引きの成功率がたかいです。
793人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 19:46 ID:S9G45oMd
>>788
それって部屋貸してくれって編集側から来たんだよね?
特に何も用意しなくていいと思うよ。
まあ、お茶出すくらいでOKかと。
特に気を使わなくても大丈夫。
794 :04/03/17 19:48 ID:fk3tcug3
>>792
んじゃあそれで行けば良い。
卒業して落ち着いたら自分も悪い事したなあとか反省すれば?
今の変な不安感やはんぱな罪悪感で卒業のがしてから何か反省しても何の足しにもならん。

あー友人がする忌引きの証明とか言うのがさっぱわからんけど、ちゃんとそれ確認しとくように。
失敗したら目もあてられん・・
795parsley:04/03/17 19:53 ID:ccPLSVHl
>>788
台所もろくに使えないよな状態になってしまうだろから、缶コーヒーと手で食べられる
持って帰れるもんがいいね。柏餅みたいなもんどかな?ちょっと腹になるもんの
方がよさそだね。時間がかかるなら、煎餅の一袋もあったらよかろ。
796792:04/03/17 19:56 ID:w+9iiTDO
>>794うぉー!ありがとうございます!一番納得いくご返答でございます!嘘の証明書はコピーして保管しています、卒業してからしばらくして学校に打ち明けるのもやめたほうがいいですかね?
797 :04/03/17 20:01 ID:fk3tcug3
>>796
>一番納得いくご返答
イェ〜〜〜ベイビィ!

まあ、後日打ち明けなんてのは財前くんくらいになってからするもんだよ。懐かしそうに。
つーかそれやると自分の罪悪感軽くするための行為みえみえなんで本気でやるつもりなら
お前氏ねとかお前のような医者にはかかりたくないとか言われるの覚悟でなwww

798ヤックン:04/03/17 20:20 ID:/hqEnUQl
他で聞いたらダメだったんでもう一度・・・。
市販でうつに効く薬知りませんか?
うつじゃなくてもやる気が出るようになるとか
不安をあんま感じなくなるとか・・。
医者に本当に自分の思ってる事言って変人に見られるのが恐いんです。
799parsley:04/03/17 20:42 ID:ccPLSVHl
>>798
プロザックという抗鬱剤が市販で手に入るのだけれど、
ttp://www.ssri.net/
どうも功罪もあって、以下は否定的なサイト
ttp://adbusters.cool.ne.jp/prozac.htm
心配でもあるから、内科へ受診されることを薦めます。
実のところ本当にどこか内科的に悪いことも多いみたいですよ。
800ヤックン:04/03/17 21:42 ID:2wOc8Etg
>799
レス有難うございます。プロザックは聞いたことがあります。
入手するのが難しそうですね・・。
わかりました、勇気出して内科にも行ってみようと思います。
どうも今まで医者に変な目で見られてきたのがトラウマになってて恐いのですが、
今の状態も嫌なので頑張ってみます・・。ファこわい。。。
801はお:04/03/17 22:12 ID:b3+GI4Za
>>796
まぁーなんだ。悪いことはばれないようにやりましょう。
802人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/17 22:31 ID:S9G45oMd
>全体としてワーキングマザーより“専業ママ”の方が
>「子育ては疲れる」「自由な時間が持てない」と負担を感じて
>専業主婦が育児から解放される時間を持てるよう、
>保育園の一時保育などを充実させることが必要」としている。

バカすぎる。
単なるワガママだよな、これって。
「仕事は疲れる」「自由な時間を持てない」
「サラリーマンが仕事から解放される時間を持てるよう〜」って言ったら
世間はどう思うかね?

専業主婦は
もっともっと負担を増やすべきだろ。
甘えてんなよ。
803 :04/03/17 23:59 ID:fk3tcug3
>>802
別にわざわざ増やす必要はない。
バランスとってそれ以外への人間の負担を減らせば良いだけ。
負担過重という不幸な方にあわせるのではなく、全体を幸福にするよう図るべき。

誰かが税金控除されてるからといってお前も多く払えと言うよりも
現に負担が多い奴が減るようにしてやって不満解消する方がより最大多数の最大幸福に近い道。
804 :04/03/18 00:04 ID:ASdIppqX
あと専業の主婦の方が重負担だと感じてるって事実に憤ってるようだが
それだけではただの感想なので、どっちかつうと何でそうなるのかって当たりにつっこんでくれ。

普通に考えりゃ働いてかつ子供育ててる人間の方が、自分は大変だと愚痴りそうなもんだが。
805人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:07 ID:cc8MQvvw
>>804
なんでそうなるのか、つーと
専業主婦がワガママだから。
そんだけ。
「子育ては疲れる」「自由な時間が持てない」
こんなの当たり前ジャン。
じゃあサラリーマンが
「仕事は疲れる。自由な時間が持てない。
仕事から解放される時間を持てるよう国がなんとかしてくれ」って言ったら
通るんですかね?
806 :04/03/18 00:11 ID:ASdIppqX
>>805
専業主婦だけって力点は少子化対策してるっつうアナウンスみたいな感じはするな。
つかニュースをネタにするときゃそーすくらい貼れ。一部引用じゃ怒りきれん。
807人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:12 ID:cc8MQvvw
808 :04/03/18 00:12 ID:ASdIppqX
>>805
ところでよ。
何で専業主婦になるとワガママになっちまうの?その辺当たりくらいはつけて話してる?
809人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:16 ID:cc8MQvvw
>>808
専業主婦って家事・育児が仕事だべ。
それ放棄したら存在価値なし。
ただの生ゴミですよね。
810 :04/03/18 00:18 ID:ASdIppqX
>>807
おい。
ソース読んで思ったがソレって、出産前後に退職する女性が多数で、
結果的に専業主婦になった人の方が、より負担増に感じてるって記事じゃねーか!

つまり、出産時に退職する人は自然、家庭や地域に育児の手伝いの受け皿がないケースが多いのであり
そのために統計結果は当然、そういう人たちの集団が負担増に感じてる。。

ってカラクリなだけじゃネーノ?否定できるか?

811人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:21 ID:cc8MQvvw
>>810
その1
だったら産まなきゃいいんじゃねーの?

その2
働いたことのない専業主婦までもが
より楽になる可能性がある。

812生活さん:04/03/18 00:22 ID:4DNc8aXV
学校とか専業主婦にも有給休暇を作るとか、
いや給料もらってないから意味ねえか、
勉強や家事はやらなければたまるだけだし(藁
813人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:23 ID:cc8MQvvw
働きたきゃ産むなよって思うんですが。
なにワガママぶっこいてんの?って感じ。
814 :04/03/18 00:24 ID:ASdIppqX
>>811
>だったら産まなきゃいいんじゃねーの?

意味ねー。
なぜならソースの記事の統計対象は出産した女性だからだ。問題の対象は全部産んだ人。
815 :04/03/18 00:25 ID:ASdIppqX
言い換えると、産んでねえやつがどう思ってるかなんて記事には一言も書いてねえ。。
816 :04/03/18 00:26 ID:ASdIppqX
要は専業がどうとかじゃなくて

産んだ奴の中では、仕事をやめるような奴ほど、負担が重いと感じてる。

コレだ。
817人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:27 ID:cc8MQvvw
>>814
「産んだら大変でした」って
そりゃ当たり前の話しだと思うんですが。
818 :04/03/18 00:28 ID:ASdIppqX
>>813
それ八つ当たりw

>>817
だな。
で、問題は辞めなくて済むようなやつは自然負担も軽く感じてるってこった。別にあたりまえじゃん。。
819人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:29 ID:cc8MQvvw
負担つーか、単なるワガママな。
「子育ては疲れる」「自由な時間が持てない」
これ単なるワガママ。
820 :04/03/18 00:31 ID:ASdIppqX
しかもだ。。
記事では、その論点をちゃんと理解しているからこそ、

離職しないで済むように、託児所を設けようって言ってるわけで。。
別に専業主婦に有利にそっちだけ対策しようってんじゃないし。

これは人肉先生読み違いの巻だなww
821 :04/03/18 00:32 ID:ASdIppqX
>>819
>「子育ては疲れる」「自由な時間が持てない」

ワガママつうかあたりまえだろそんな事言うのは。楽なわけないじゃん。
822 :04/03/18 00:33 ID:ASdIppqX
それがワガママで済まされたらリーマンのこっちだってワガママ扱いされちまうよ。

リーマンが大変なように子育てだってそれ自体は大変だ。
823 :04/03/18 00:34 ID:ASdIppqX
リーマン「よりも」大変だ言い出したらブっ殺すけどなw
824人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:36 ID:cc8MQvvw
>>820
なんでそこでそうなるのかが謎なんだよね。
離職するくらい大変なの当たり前でさ。
それを理解出来てないで子供産むって
バカ以外の何者でもないと思うんですが。

>ワガママつうかあたりまえだろそんな事言うのは。楽なわけないじゃん。
だよね。
なんでそんな当たり前の事をいちいち言うの?
「子育ては疲れる」「自由な時間が持てない」
こういうことを言う事で
優遇されようとしている気がしてならない。
疲れる大変は当たり前だ。
そんなこと言うなら最初から産むな。
825 ◆mooN.KttY. :04/03/18 00:37 ID:LSW7HWYA
いやさあ実際、子供が熱出したから早退させてくださいってのはほぼ通るけど
今日は、気分乗らないから帰ります、ってのは通らないんだよなあ。
利益を追求する企業としての立場からすれば、二つの理由に差異は認められない筈なのにだ。
826人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:38 ID:cc8MQvvw
>>823
俺、いずれそういうこと言い出す
バカが出てくる気がするんだよね。
827 ◆mooN.KttY. :04/03/18 00:39 ID:LSW7HWYA
未来の納税者を育成する意味で国が公的補助を与えるのはまた別の話だけどな。
828生活さん:04/03/18 00:39 ID:4DNc8aXV
ここでいってるのは、外で働いてる人が「疲れる」「マンドクセ」って休んだら
会社からの評価も下がるし給料も減るか有給も減るかするし
そしてそれが当たり前なんだから家の中のことをしてる人も
「疲れる」「マンドクセ」でサボろうとするなら
自分の身にサボった分だけの負担が降りかかるのを
自覚しろってことで、周りの人が「サボっても大丈夫なんだよ」
って言ってくれるのを待ってるだけっつうのは卑怯じゃねえかって言うことなんじゃないかな
829 :04/03/18 00:40 ID:ASdIppqX
>>825
あるな。フェミ臭え偏見てのは。
830人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:41 ID:cc8MQvvw
>>828
国がその「サボってもいいんだよ」って言ってるのが
なんとも言えず腹立たしい。
831 :04/03/18 00:42 ID:ASdIppqX
>>824
いやだから少子化対策なだけだろ?優遇してんのは。
男は将来の戦闘員産めねえから差別されてんのさww
832人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:47 ID:cc8MQvvw
本来、女は器はだけで
種はこっちにあるから
男性の方が重要なだけどね。
833 :04/03/18 00:51 ID:ASdIppqX
>>832
なんでX染色体持ってる方がXY持ってる方より重要なの?
どっちも無いと作れないから両方重要な気がするが?
834人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 00:52 ID:cc8MQvvw
>>833
>どっちも無いと作れないから両方重要な気がするが?
それが正解。
上のレスは
「男は将来の戦闘員産めねえから差別されてんのさww 」
に対する皮肉のレス。
835 :04/03/18 01:07 ID:ASdIppqX
結論は、男って黙って死んでいくライダーの戦闘員並だなーってところだなwww
がんばってもイーッぐらいしか泣き言が許されない。

女はあれだずうずうしくなるとスグ何か大事にされるのが当然だとか言い出すからいけねえや。
何で給料全部くれるのが当然で、やらないとセコイんだよ?

半分で良いじゃんねw
836人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 01:11 ID:cc8MQvvw
>>835
まあこっから先は変わっていくと思うよ。
都合の良いトコだけ平等なんて甘えが利かなくなってくるでしょ、そのうち。
早く男性の主夫も認められる世の中になって欲しいね。
つか、結婚って概念がなくなる事も考えられなくもないし。
837生活さん:04/03/18 01:15 ID:4DNc8aXV
自分の小遣いや食い扶持は自分で稼ぐのが当たり前だしなぁ
どうしても子供生んだり生ませたりしたいなら
貯金つくっておいたり職場に根回しして休みますって理解を得たり
周りが世話やくんじゃなくて自分たちで動かんとね
本当に改善してほしいんなら労働運動みたいに主婦運動でもして
闘争して権利を勝ち取ればいいんだし
嫁さんが旦那さんからリストラされるかもしれない世の中になるだろうけど(藁
838 :04/03/18 01:34 ID:ASdIppqX
>>836
つうかな。俺は全部くれんだよ。黙ってよ。若干偉そうにw
そんで陰で女どもに「所詮世の中女が動かしてる」つって雑談のネタにされてんの。

女飼ってるって姿勢のプライドと、搾取されてることを引き換えにしてるわけ。
馬鹿にされるわけだよ本当に。それでイイやw
839 :04/03/18 07:11 ID:UNIiAchm
>>835
女は細かい。
面白いことを知ったんだが、夫婦になると、女性に必要とされるのは
何だと思う?
如何に「ハイ」といえるかということと、如何に察しがいい人であるかの
二つだそうだ。

夫婦喧嘩の殆どは妻が「ハイ」と言えないのが原因だそうで、
妻はそれなりに考えて察してくれないとうまくいかないそうだ。

もう一つのうまくいかない原因は、夫婦どちらかだけが成長したこと。
「一生一緒にいようや」と結婚したはいいが、イヤになる原因でありがちなのが
心のレベルが違うこと。たとえばやたらと察しのいい男と、パープリンの
女ではうまくいかない。女がある程度察しがいいか、男がパープリンだと
うまくいくそうだ。

つまり夫婦が同じレベルだとうまくいくという。どちらかが成長するか
衰えるかすると、100%うまくいかないという。それを許す心が
レベルの高い方に求められる。

我々の家族に対する憎しみはそこから来ると解りました。
親、祖父母であろうと、自分の妻、子供であろうと、全部当てはまるらしい。
この板に来る人も、覚えて置いてね。そしてそれを当てはめてみよう。
家族の人柄のランキングなどしてみては?
840春爛漫:04/03/18 08:06 ID:voRlJPMf
>>839
 面白いものの見方だけど根拠がまったく軟弱。
というか、あんたがそうおもっているだけなんでしょ?

キミは17歳くらいだね。
結婚の経験のないものは「結婚生活」を語る事なかれ。 
841 :04/03/18 08:35 ID:T76kaN0Z
今時の17歳が「パープリン」なんて言葉を使うだろうか。
842春爛漫:04/03/18 08:46 ID:voRlJPMf
 うぅ・・するどい指摘w
と言うことは脳味噌の発達が17で止まっているのかw
843ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/18 09:01 ID:48SFdk5A
>結婚の経験のないものは「結婚生活」を語る事なかれ。 

実体験したことしか語れないのだとしたら ソレってアタマわりゅいヒトだよねw
そう指図するほうも 経験上しか語れないって香具師ともども。。。
844 :04/03/18 09:08 ID:Gh8EGmF3
実体験がある程度ないと、誰かの受け売りや模倣、どこかで見たような
ドラマや漫画からしか語れないからでは?
夫婦関係を家族や友達に置き換えて想像することは出来ると思うけど
それをするにもある程度の経験は必要。
面白い小説は99パーセントの真実に1パーセントの嘘が丁度良いそうで。
845ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/18 09:12 ID:48SFdk5A
>>837
確かにそうだと思うよ。。

交尾をしたメス猿が臨月で餌を獲れ無くなった
一匹のオス猿が そのメス猿に自分が獲ってきた餌を与えた 
オス猿はメス猿の交尾の相手 

夫婦の原型を考えると
人間の社会が「夫婦」をややこしくシテルってだけに思えてきたよw

846春爛漫:04/03/18 09:12 ID:voRlJPMf
>>843
説得性の問題だよ。
例えばものを喰わずに美味いだのまずいだの論じても
あまり意味を持たないように思うんだよ。
847    :04/03/18 09:16 ID:Gh8EGmF3
結婚出来ないかも知れない・・・と自信がない独身の人が
「結婚は人生の墓場だよな〜」
などと知ったかぶりするとカッコワルイよね。
その人が親が実際結婚したことで不幸になってたりとか
理由があったとしても「皆がそうである」と短絡的に考えるのはイタイ。
じゃあなんで皆結婚してるの?少しはいいこともあるからじゃないの?
と考えるべきである。
848春爛漫:04/03/18 09:17 ID:voRlJPMf
>>845 夫婦形態の真理だね。
    人間もかくありたい。
849   :04/03/18 09:20 ID:Gh8EGmF3
じゃあ子供が生まれて独立したら
メスざるは捨てられるのかな??
850春爛漫:04/03/18 09:20 ID:voRlJPMf
 >>847 配偶者が良ければ某かの恩恵にあずかることが出来る。
これは結婚によるメリットの一部である「互恵性」だね。
851 :04/03/18 09:21 ID:48SFdk5A
むぅ お腹が減りました。。
朝ご飯は何を食べようか、、、お腹は減ったが食欲がない。。
今日はお仕事だかりゃなんか食べないとなあ・
昨日の朝ご飯は自作杏仁豆腐ですた、、流動食みたいw

>>844
結婚生活に関しては3年ホド実体験してるのだけど ボクの場合は結婚生活に
ついて語れるシロモンじゃあないからナニモ言えないやw
実体験しても語れないぱーぷりん女房の俺。。。


852春爛漫:04/03/18 09:22 ID:voRlJPMf
 動物の世界は凄いよ。
親は子供を見捨てないし、野良はそれなりに規律を保っている。
うちの近くの野良猫の集団の話ね。
853   :04/03/18 09:22 ID:Gh8EGmF3
配偶者に期待するだけではなく
相互努力も必要だと思うよ。
男選びで失敗する友人は、いつも同じような愛しかたをして
どの男にも捨てられている。
相手が変わっても本人が変わらないと
結局は同じ結果になります。
854 :04/03/18 09:23 ID:voRlJPMf
>>851 お茶漬けにおつけものでも食べてごらん。
   あっさりしているので食べられるから。
855   :04/03/18 09:25 ID:Gh8EGmF3
うちは朝は焼き魚と決まってる。
家族揃って7時までに食べます。
856 :04/03/18 09:27 ID:48SFdk5A
>>846
確かにそだね。。
ドテーに挿入感を説明しても女って生態を説明してもその脳内までだもんね。。
でも17と年齢と決め付け語るなって言い方をした>>840はカッコわりゅいレスだなと
オモイマシタので。。

>>854
をを、、いいかも。。
ご飯が残ってったハズだ。。。さんきう♪

857 :04/03/18 09:42 ID:48SFdk5A
>>855
むぅ 素晴らしい食卓。。。

ニチヨウの家庭はめちゃくちゃw
ダンナサマは朝、、「ご飯」を食べません・トーストもNG。。
ココアにクッキー2枚とかコヒージェリーとか スポンジ系の焼き菓子とか
しか食べないの・夕食はシッカリ食べるダンナサマですが朝はちっさい
おにぎりでも嫌がる。。ニチヨウは夜「ご飯」を滅多に食べません、、
お酒のんでつまんで終わり。。夜に「飯」を食べると次の日不快だしね。。
なので朝は空腹、、お弁当を作りながらその残りで朝食。。
それが一日のメインでソノ後に「食事」ってしないや・間食テイドだ。。

お友達と外食なら夜でも昼でもドカドカ食べるけどw
858 :04/03/18 09:46 ID:48SFdk5A
ネカフェのランチで食いつないでるヴォケは
ちゃんとご飯を食べてるのでそうかね。。
へーんな時間に居るしw
859(´ω`):04/03/18 10:38 ID:UuLeGcnT
まぁ「察しのいい男」次第では、「ハイ」と言える女房のほうがかえって
「面白くない」と感じることもあるだろうね。 

ボクなんか反論かえってきて小競り合いができるくらいでちょうどいいと思うし。 
そりゃぁ相手が「一生黙って付いてきて不満も不安も無し」なら理想だけど、
んなわけないって思うし。 

まぁボクが「パープリン」なのか「察しのいい男」かどうかは知りません。
860(´ω`):04/03/18 10:39 ID:UuLeGcnT
「パープリン」に一票入れておこうかね。
861(´ω`):04/03/18 10:47 ID:UuLeGcnT
ああ、ボクも朝はコーヒー紅茶にチョクかクッキーのひとかけらでじゅうぶんな
人だわ。 
つうか、中途半端な食事なら、いらない。 

あ、でも前の晩の残りのマーボー丼とかカレーとかの「ぶっかけ系」だったら
喜んで食う。 

その代りそれを食うといつもは断食しているからバランスが崩れて昼飯を前に
すると「・・・」となってあんまり食えません。
862 :04/03/18 10:59 ID:48SFdk5A
れ?アナタわ ハサミを持った2枚貝でつかね。。

お顔が変わったのね。。
863伝統猫:04/03/18 11:01 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは本気で好き同士だったんでしょ?
864伝統猫:04/03/18 11:03 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは二人きりで
チャットの世界に酔いしれてたのでしょ?
865(´ω`):04/03/18 11:04 ID:UuLeGcnT
新参者と言い張ろうか迷ったけど後々面倒だから、やめた。 
866(・∀・):04/03/18 11:05 ID:73tp5fgA
男と女の組み合わせを一纏めに語ろうとするなんて、
よほどのもてないお馬鹿クンか、
お勉強ばかりしてきて異性と接触しなかったおりこうちゃんなのだろうかね
まぁね、男にも女にも限らず、
相手を包み込む度量があればなんとかなるもんかと
867伝統猫:04/03/18 11:06 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウはおたがいの
家庭を捨てる覚悟だったんでしょ?
868伝統:04/03/18 11:07 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは、駆け落ちするつもりだったんでしょ?
869(・∀・):04/03/18 11:08 ID:73tp5fgA
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     妄想は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 妄想   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
870(´ω`):04/03/18 11:09 ID:UuLeGcnT
と書いているうちにまたワイドショウがはじまった、らしい。
871伝統猫:04/03/18 11:18 ID:JkdbvGgU
ニチヨウはよしあきの娘をそだてるつもりだったんでしょ?
872伝統猫:04/03/18 11:19 ID:JkdbvGgU
よしあきのトラックに荷物を積み込み
二人で、寂れた温泉街へ駆け落ちするつもりだったんでしょ?
873伝統猫:04/03/18 11:21 ID:JkdbvGgU
6畳一間のアパートでよしあきとニチヨウは二人きりで
暮らすつもりだったんでしょ?
874(´ω`):04/03/18 11:39 ID:UuLeGcnT
はい、お疲れさま。  



今日のサッカーは公平を考えて同時キックオフなんだってね。 
いつかのインドのニュースみたいに八百長試合とかやらなきゃエキサイティング
な二時間になりそうです。 

平山君のゴールも見たいですね。 
UAEは「日本だけには行かせない」と引いて守ったりの展開になるんだろうか。 
ならば尚更ロングボールから頭を合わせられる彼の活躍が見所になるでしょう。
875伝統猫:04/03/18 11:39 ID:JkdbvGgU
よしあき44歳
ニチヨウ30歳
熟年カップルなんでしょ?
876伝統猫:04/03/18 11:40 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは、二人で働き
よしあきの負債を返すつもりだったんでしょ?
877伝統猫:04/03/18 11:42 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは、二人の子供を作ろうと
中だししてたんでしょ?
878伝統猫:04/03/18 11:43 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは二人で心中するつもりだったんでしょ?
879人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 11:44 ID:cc8MQvvw
>結婚の経験のないものは「結婚生活」を語る事なかれ。 

って言うか、この理屈の意味が分からない。
880(´ω`):04/03/18 11:45 ID:UuLeGcnT
素人考えだけど、案外高松と平山のツートップも面白いかもな。 
トップ下に松井を入れてダブルポストから突破を図るとか。 

後半点が膠着しだしたら田中か大久保を投入して・・ みたいな。
881 :04/03/18 11:57 ID:5YRgamML
タカヒラかぁ。
平山を1トップにして
引いて守るのもおもしろそうだ。
882伝統猫:04/03/18 12:15 ID:JkdbvGgU
妻子持ちと旦那持ち
二人は、命がけだったんでしょ?
883伝統猫:04/03/18 12:15 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは、愛し合ってるんでしょ?
884伝統猫:04/03/18 12:16 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウのセクースの相性は
抜群にいいんでしょ?
885伝統猫:04/03/18 12:17 ID:JkdbvGgU
ニチヨウの乳首に生えてる毛をよしあきは毛抜きで抜いたんでしょ?
886(´ω`):04/03/18 12:18 ID:UuLeGcnT
1トップも面白いかもね。 
今のメンツならカウンターも見ごたえがありそうだ。 

でもまぁボクは押せ押せで引いた相手の布陣を抉じ開ける展開が
好きだからw
887伝統猫:04/03/18 12:24 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウ最初は遊びだったんでしょ?
888伝統猫:04/03/18 12:25 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは一つの布団で
抱き合って寒さをしのいで寝てるんでしょ?
889伝統猫:04/03/18 12:26 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは毎晩お風呂で
お互いの性器を洗いあってるんでしょ?
890伝統猫:04/03/18 12:28 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウはトイレの中まで一緒なんでしょ?
お尻を拭きあってるんでしょ?
891 :04/03/18 12:29 ID:5YRgamML
でもサカ板の人は今日勝つのは厳しいって言ってた。
そろそろ平山が来る予感がするのだけどね。
ともかく頑張ってほすぃ!
892(´ω`):04/03/18 12:36 ID:UuLeGcnT
そうか、厳しいか。。 

UAEってこっちじゃ連敗中なんだけどな。 
試合を見てないからなんとも言えないけど。 

関係ないけどUAEの報道番組で「イシカワが注意!イシカワ!」とか
言いながら田中の映像ばっかり紹介してたのは笑った。 
松木かだれかが「ナメてますね・・」とか言ってたような。
893伝統猫:04/03/18 12:40 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは死ぬまではなれないんでしょ?
894伝統猫:04/03/18 12:42 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは結婚(再婚)するんでしょ?
895伝統猫:04/03/18 12:43 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは、毎日3回必ずセクースしてるんでしょ?
896伝統猫:04/03/18 12:44 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは自宅では裸ですごしてるんでしょ?
897 :04/03/18 12:44 ID:IfVvaNKj
ちゃう30回や
898(´ω`):04/03/18 13:15 ID:UuLeGcnT
そろそろいいかね。
899(´ω`):04/03/18 13:16 ID:UuLeGcnT
まぁだからって何を話したいとかも無くなっちゃったんだけど。
900伝統猫:04/03/18 13:32 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは現在セクース中
901伝統猫:04/03/18 13:33 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウはコンドームは使用しません
902伝統猫:04/03/18 13:34 ID:JkdbvGgU
よしあきのビガーパンツはニチヨウがかってます
903伝統猫:04/03/18 13:35 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウは来週挙式です
904 :04/03/18 13:36 ID:IfVvaNKj
っていうかお前おもんない
905人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 13:43 ID:cc8MQvvw
>>904
全くですな。
あれ?つか、キミ、セックススレにいた人?
906 :04/03/18 13:50 ID:IfVvaNKj
ID見ないとすぐ釣られるよ
ナンパなら外でしろよw
907 :04/03/18 14:00 ID:KhrRv4bq
>>900->>903
妄想を書き連ねてる人ってここに晒されてる人ですか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1077702439/l50#tag31
908人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 14:04 ID:cc8MQvvw
>>906
いや、IDはずっと見てたんだけどね。
デートしようよ。
909伝統猫:04/03/18 14:08 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウの関係をネタだと思ってる椰子
まだいたんだw
910 :04/03/18 14:09 ID:ebKjXhsa
ネタに決まってるじゃんw
妄想もほどほどにしとけwww
911伝統猫:04/03/18 14:10 ID:JkdbvGgU
お子ちゃまには、大人の関係は刺激的すぎたか?
912伝統猫:04/03/18 14:11 ID:JkdbvGgU
2ちゃんとはかけ離れた世界で二人は
不倫してるんだぞ
913 :04/03/18 14:12 ID:ebKjXhsa
証拠を出せww
証拠お(ww
914(´ω`):04/03/18 14:12 ID:UuLeGcnT
その2ちゃんとはかけ離れた世界の話などウソでもホントでも興味が、ない。
915伝統猫:04/03/18 14:12 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウの登場回数減っただろ?
二人は新生活へむけた準備で忙しいんだ
916人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 14:13 ID:cc8MQvvw
>>906
俺たちも2ちゃんとはかけ離れた世界で
エロいことしようよ!
917伝統猫:04/03/18 14:13 ID:JkdbvGgU
よしあきとニチヨウの登場回数減っただろ?
二人は新生活へむけた準備で忙しいんだ
918 :04/03/18 14:14 ID:ebKjXhsa
減ってないだろwwニチヨウはwww
919伝統猫:04/03/18 14:22 ID:JkdbvGgU
仕事も家庭も捨てて、二人でこれから生きていくんだ
920伝統猫:04/03/18 14:23 ID:JkdbvGgU
30歳44歳
熟年の二人が決めた人生だ

921伝統猫:04/03/18 14:25 ID:JkdbvGgU
不倫、しかもダブル不倫とは、犠牲が大きく
迷路のような道のりだった
よしあきとニチヨウは命がけだ
922伝統猫:04/03/18 14:26 ID:JkdbvGgU
セクースだけのつながりではない
魂と魂が触れあい、燃え、昇天したのだ
923ユージニアス:04/03/18 14:29 ID:ApLE2Aak
>>922
あんた・・・妬んでるの?
924伝統猫:04/03/18 14:47 ID:JkdbvGgU
命をかけた不倫だ
愛とはそういうものだ
925 :04/03/18 14:52 ID:KhrRv4bq
>>923
ニチヨに送ったメールを晒されて恨んでるのでは?
926イガうさぎ ◆23rvl7iKcE :04/03/18 16:43 ID:Y3wgDckM
2ヶ月ぶりに書き込んでみる・・
927ワロタ:04/03/18 16:49 ID:3viE2xoY
ニチヨの粘着おもろい(w
928人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 17:02 ID:cc8MQvvw
>>926
よちよち。
はい、抱っこ。
929生活さん:04/03/18 17:25 ID:4DNc8aXV
5年ぶりに書き込んでみる
嘘だけど
930(。・″・。)独り暮らしの麻巳子:04/03/18 17:47 ID:R49pcBsM
あーー。  食事作るの ('A`)マンドクセ
931生活さん:04/03/18 17:51 ID:4DNc8aXV
一食くらい作らなくてもしにゃーせん
932(。・″・。)独り暮らしの麻巳子:04/03/18 18:19 ID:a/jpoEpU
重い腰上げて作ったよ。 ロースカツ・・。 うまっ!
933生活さん:04/03/18 18:20 ID:4DNc8aXV
ずいぶんと気合の入ったものを作ったな、めんどくさがってた割りに
934かんざき ◆85kANzakxk :04/03/18 18:20 ID:DIXg4SVP
一日一食でも死にゃせん

…腹減ってるのに食えないから異様にストレス溜まるが
935人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 18:30 ID:cc8MQvvw
>>934
三日目くらいから慣れてこない?
936生活さん:04/03/18 18:31 ID:4DNc8aXV
実際そういう機能が脳にはあるらしいですな
937@:04/03/18 18:32 ID:aeLrj8sl
×1(仮)@2ch掲示板・DVでっちあげて慰謝料ぶんだくった人いますか? http://that.2ch.net/test/r.i/x1/1070521698/i
938(´ω`):04/03/18 18:32 ID:UuLeGcnT
かんざきさんのストレスは人生板のストレスです。
939生活さん:04/03/18 18:33 ID:4DNc8aXV
だからかんざきさんがストレス解消するごとに人生板から一人ポアされているという
940(´ω`):04/03/18 18:35 ID:UuLeGcnT
ひどいときは人生から一人ポアされているという。
941人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/03/18 18:38 ID:cc8MQvvw
ストレスでもスレストでもいい。大きくなれよ(チンコが)。
942(´ω`):04/03/18 18:44 ID:UuLeGcnT
わんぱくならなおけっこうですかね。


ていうか、たったの2レスでボクは連投でポアされているという
943(´ω`):04/03/18 18:52 ID:UuLeGcnT
サッカーはけっきょくワンでもツーでもなく、スリートップでいくらしいね。
944 :04/03/18 18:56 ID:5YRgamML
ですね。
おもしろくなりそうだぁ・・・
945生活さん:04/03/18 18:56 ID:4DNc8aXV
スリートップってあれでしょ
バストウエストヒップっていう 
946(´ω`):04/03/18 18:58 ID:UuLeGcnT
「勝つ」じゃなくて大量点を狙いに来たわけだね。  

そろそろ時間だ、急いで帰ろう。
947 :04/03/18 19:00 ID:5YRgamML
得失点差が4あるから、点は大丈夫だと思います。
それよりも出足でぶちかましにきたんでしょう。
948生活さん:04/03/18 21:37 ID:4DNc8aXV
もうこんな時間なんだからさ、そろそろ雑談の虫がわらわら寄って来る時間ではないのかね
今日の夜飯はから揚げ定食ですよ
鶏肉ばっかり食ってる気がするな
949不明@へにょ ◆nswvqFUMEI :04/03/18 21:39 ID:XGt97ENi
∧_∧
( ´・ω・`) 皆さん一寸小腹すいたでしょ。よかったら食べてください
( つ  O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥皮
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
950くま ◆FL/PGfoMYA :04/03/18 21:41 ID:AWISpFna
何だか一人でいると、思い出し怒りしちゃった。
高校の頃、ぷっと鼻先で笑われたの。それ以来そいつを一生許さない。
今、どこにいるか知らんけど、あと思うんだけど
951 ◆mooN.KttY. :04/03/18 21:42 ID:rg6TsRr9
フル代表だろうがアンダーなんたらだろうが、あんまり関係なしにテレビ見てるかね。
ずいぶん前、ブラジル負かすゴール決めた伊藤輝悦って今何処でどうしているやら。
952 :04/03/18 21:43 ID:K31SaXPf
伊藤→伊東
953生活さん:04/03/18 21:43 ID:4DNc8aXV
いいなぁ、串焼き
あるもの全部ちょーだい
954くま ◆FL/PGfoMYA :04/03/18 21:43 ID:AWISpFna
人をあからさまに馬鹿にする奴って頭悪いの多い。
頭が普通以上のは、どんなに自分と性格合わなくても
あからさまなぷはないからその点では腹が立たない。
基本的に馬鹿とは関わりたくない主義だけど。。。こんなに腹が立つのは
何故だろう。くそー馬鹿死ね。
955くま ◆FL/PGfoMYA :04/03/18 21:44 ID:AWISpFna
白い許婚見るか。。。最終回くらい。。。
956不明@へにょ ◆nswvqFUMEI :04/03/18 21:44 ID:XGt97ENi
次スレ立てようとしたらホスト規制。
誰かヨロシコ。
957くま ◆FL/PGfoMYA :04/03/18 21:48 ID:AWISpFna
それもこれも自分のこと駄目人間と思い込んでるからささいなことで
切れるわけで、そういう思い込みが無くなれば馬鹿にされたってどうってことないんだ。。
この思い込みは周りのあの人馬鹿だったらいいな♪って一種の願望が
自分をそうでなくてはいけないとさせるのか。たとえそれで責められたとしても
お前らが他人は自分より馬鹿がいいなんて願望持つからそのとおりにしてやっただけだ
なんて言い訳が作れるからなのか。でも、世の中他人の不幸を喜ぶやつら
ばかりでもないからそういう場所で馬鹿の振りをすると逆に喜ばれないし。
そんな苦労をその場その場でするくらいなら、いっそのこと何も考えずに、
ナチュラルに生きた方がいいんじゃないかって最近悟ってる。間違ってるかな???
958生活さん:04/03/18 21:52 ID:4DNc8aXV
まちがっちゃいないとおもうよ
むしろよくそれまで続けてたね 感嘆
私はその手の苦労は子供のときから放棄してたからな
959くま ◆FL/PGfoMYA :04/03/18 21:54 ID:AWISpFna
だから思い通りにみじめな姿でいてやってるのに
それについてとやかく言ったりするのはルール違反であると
思ってた。何でかっていうと、人は他人を馬鹿にしながら生きてるし
どうせなら馬鹿にされても仕方ない服装行動でいようって心掛けて
それの真意も分からずに変だとか直そうという意味合いの笑いなんかは
間違ってる気がする。それはお前らが望んだことじゃないのかって
思うのにいざそう振舞うとまた馬鹿にする。最初から馬鹿だって行動なりで
しめしてるんだから今更改めて馬鹿にする必要は無いと思う。そうでなければ
他人を馬鹿にすることは止めるべきだと思う。だから、お前らのために
馬鹿の振りしてやってる疎い振り物を知らない振り。。。これを周りが喜ばずに
誰が悲しむんだろう???分かりきってたなら、人はもっと人の無知や惨めさを
喜ぶべきなのに。それが無いならもう何も纏わなくてもいい気がする。
960生活さん:04/03/18 21:57 ID:4DNc8aXV
芥川龍之介の、鼻を読みなさい
961くま ◆FL/PGfoMYA :04/03/18 21:58 ID:AWISpFna
>>958
私は平均って言葉が好きなんだ。上でも無く下でも無く。
だから、何かのはずみでいい成績なら恥ずかしいしドベなら
悔しいし。だから、小学校とか中高とか他人の目を気にせずに、
最下位だったり最上位だったりに戸惑わない人は純粋に凄いなと思ってた。
ぷー。自分も真ん中よりは下だったけど。
962くま ◆FL/PGfoMYA :04/03/18 21:59 ID:AWISpFna
>>960
たいした鼻じゃないのに気になる話だよね。
今度読んでみるよ〜。巨頭落ち☆
963ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/03/18 23:09 ID:SVJWkTA2
織田信長  ジェームス・ディーン  サイレンススズカ




財前五郎   志半ばで無念ね、、、ばいばい。。。
                        むぅ オモロかった。。。
964(@A@):04/03/19 01:00 ID:Fi05IZjX
ここは、死のう?のとっつあんが
悩める若者の相談にのるスレです。
人生のドン底で地獄の片鱗を垣間見た
とっつあんの相談にご期待ください。

なお、雑談はsage進行でよろすく。
965海鼠:04/03/19 01:04 ID:qwHbb0aR
次スレですかいな。


◇◆人生相談板雑談スレッド155利用案内付)◆◇
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1079625729/
966 :04/03/19 01:57 ID:+bdyPaDZ
はやばやとありがとね。。>>965
967 :04/03/19 02:03 ID:+bdyPaDZ
ここじゃあ反応ないのねえ。。>>963白い巨塔に嵌った俺・唐沢よかたぽ♪

来週の総合スペシャルもみなくちゃ。。。

むぅ オリジナル田宮のヤツもミタイミタイ。。

オネダリばっかだな ボク。。。
968よしとニチ:04/03/19 09:08 ID:YNm6RzMg
結婚します
969よしあき&ニチヨウ:04/03/19 10:08 ID:YNm6RzMg
昨夜は4回しますた
970よしとニチ:04/03/19 10:41 ID:YNm6RzMg
44歳と30歳

果てしなく続くセクースとアナル
971(´ω`):04/03/19 10:43 ID:IYQf28q0
よし、その勢いでここは消化しよう。
972pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 10:54 ID:Ta0L56Is
貝さんこんにちは、めずらしく消化遅いですね。
サッカー勝ってよかったですね、アテネ行ける。楽しみが増えました。

今日は晴れてて、いい天気なのにですねえ、小学校の卒業式なんですよwww。
うちのはまだもう1年やるんだけどが、用事が入ってしまった。。
このごろ、物騒になって、校区の中に包丁もって小学生を切りつける男と、拉致してく
やつが現れるよになりました。親が交代で集団登下校にくっついて歩いているしだいです。
なんてかまあ、ろくに外に遊ばせることもできんみたいですね。。。。。ハア
973よしあき&ニチヨウ:04/03/19 10:54 ID:YNm6RzMg
死のうの嫉妬の嵐

よしあきとニチヨウは今夜もセクース
974(´ω`):04/03/19 10:57 ID:IYQf28q0
>>972
「このごろ、物騒」どころの騒ぎじゃないじゃないですか。
975pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 11:09 ID:Ta0L56Is
>>974
まあ、でもよくある話だし、オマワリさんの巡回もあるし、消防署のヒトも出張って
くれます。自治会でも見回りがでてて、何のかのいって、最初の5件(2週間内で
立て続けに起きたのだけど、どれも大過なくすんだんです)以来再現してないです。
ただ捕まってないのよね・・・。何か起こってからでは遅いので、これからも続ける
予定なんですよん。難儀な世の中ですね。
976(´ω`):04/03/19 11:19 ID:IYQf28q0
・・・恐ろしい世の中ですね。 

そういやウチの近所の小学校も朝方交差点ごとに親御さんが立ってたり
校門に教師が居たりするもんな。 
普通の風景だと思ってたけど考えてみれば最近立っている箇所が多くなったような。
977よしとニチ 再婚:04/03/19 11:23 ID:YNm6RzMg
貝を変態と勘違いする痴呆おやじ

よしあきとニチヨウはいまだ
バスタブの中
978pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 11:29 ID:Ta0L56Is
大学の時の同級生がさ、NY生まれのNY育ちで帰国子女枠で入ってきたんだけど、
彼は背中にドライバーを差し込まれた傷があったんだよね。たまたまそういうやつに
出会ってしまったんだって。
日本もさある程度護身の方法を子供に教えとかないといけないよな気がするんですよ。
あまりバリバリやってしまうとかえって慢心が起こるかもしれないから、とにかく
逃げられるぐらいの場慣れ感を持てる程度には。
とりあえず防犯ブザー持たせてあるんですよ。合気道とかどうでしょかね?
979 :04/03/19 11:34 ID:i5Vdt3b7
引きこもり高校生です
誰か相手してください
サッカーは見てませんけど勝ったんですか、嬉しいな
てーはみんぐっ ちゃちゃっちゃちゃっちゃ
980pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 11:35 ID:Ta0L56Is
>>979
相談でないなら、サゲでお願いしますね。
ほんで、何しよか?
981よしあき&ニチヨウ:04/03/19 11:37 ID:YNm6RzMg
>980=くぽ

うざい

よしあきとニチヨウに嫉妬か?
982 :04/03/19 11:38 ID:i5Vdt3b7
おカーちゃんが昼飯作ってくれません
いくら引きこもってるからって人権は平等だと思います
983 :04/03/19 11:41 ID:i5Vdt3b7
千冊くらいあるマンガの本を売って
そのお金で母の日におすしでもご馳走してやろうかな
あてつけて特上で
984 :04/03/19 11:43 ID:i5Vdt3b7
下げなきゃ駄目でしたね、ごめんなさい、もうしません
ワンピースとハンターハンターとあずみ全部売ったらいくらくらいになるでしょうか
985pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 11:44 ID:Ta0L56Is
それ、もったいないよお。漫画1000冊!!売っても二束三文だよお。。。
昼飯は、自分でおにぎりでも握っておいでん。母もきっときれたにちがいなかろ。
986(´ω`):04/03/19 11:46 ID:IYQf28q0
>>978
ボクらの小さい頃は「口避け女」など架空の人物をやり玉にされて主要な
エリア外や夕方などを子供だけで外出する事はなかったように、思う。 

出さない題材はどうあれ、どっちみち危ないところに行かせないのが
一番なんだろうな、今も昔も。 

まぁ通学路とか校内に現れるかどうかってのはどうしようもないわけで、そこは
大人が目配り聞かせてやるっきゃないんだろうね。 

>合気道とかどうでしょかね?  

まぁ将来的にも健康的にも護身術を身につけることはいいことだろうけど、
なにぶん子供と大人じゃあんまり通用しないんじゃないかなぁ。 
987pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 11:47 ID:Ta0L56Is
それらは、今高価で売れるから、一冊平均100円とみて、全巻だね
そうすっと約60冊かあ。。。6000円!!とみた、で全部一緒に売ると
買い叩かれるから、2割引いて、4800円でどうだ。
988 :04/03/19 11:47 ID:i5Vdt3b7
近所の中古屋ではじめの一歩は全巻100円以上で売れるから
それだけで6000~10000円くらい行く計算になるんですよね
ましばと木村の巻だけは売りたくないですけど
でもいじめられっこが一歩とか史上最強の弟子ケンイチみたいに
ぽんぽん強くなれたら世の中に引きこもりなんていませんよねほんと
989 :04/03/19 11:50 ID:i5Vdt3b7
ま、マンガの本全部売っちゃったら
順ちゃんがうちに遊びに来なくなるから売らないけど
順ちゃんの親は厳しいから、昔からゲームもマンガも買ってもらえないのです
990pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 11:51 ID:Ta0L56Is
でもさ、今売るのもったいないよ。買えば一冊400円の投資だろ?
また読みたくなったらどうする?ワンピースとか名作だからきっと読み返したくなるよ。
絵が汚いのが難点だが。。。。TV版の特別編も漫画にいれてくれんかなあ?外伝
扱いでさ。。。劇場板も。ついでに。
ハンターハンターのビデオ見てるとさ、あれBGMが極端に手抜きだな。笑える。
991(´ω`):04/03/19 11:52 ID:IYQf28q0
漫画の本を全部売って高松宮記念にすべてを注ぐとか。 

うまくいけばはじめの一歩各巻5冊ずつ全巻くらいは。
992 :04/03/19 11:52 ID:i5Vdt3b7
本屋さんになりたい まんが専門店
993 :04/03/19 11:53 ID:i5Vdt3b7
いや僕も、体育と学校祭と修学旅行さえなければ
引きこもりなんてしないで学校行くんですけどね
学校祭ってなんの役に立つんでしょうね
994pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 11:56 ID:Ta0L56Is
ケンイチはすごいね。ただむなしく強くなるだけって感じがまた面白い。ww
ソノラマ文庫にさ、似たよな小説あるの知ってる?学校の先生の話なんだけど
拳法やってて、強いのばっかでてきて、次から次へと挑戦相手がくる。ww
少年漫画の典型だわ、スーパーマン、ヒーロー願望ってやつかな?
ヒカルの碁もある意味そうだったね。天才現る!!
ジャガーみたいな不条理漫画の方がかえって現実に近いかもしれないww。
995(´ω`):04/03/19 11:58 ID:IYQf28q0
>>993
準備から目的達成までの過程で団体行動を学ぶっつうかそんなところの
目論見じゃないかと。 

けっきょくはたんなる年間行事の一部でしかないんだろうけど。
996pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 11:58 ID:Ta0L56Is
>>993
学校祭はさ、昔の学生さんの息抜きのためにあったんだと思うよ。
ままごとさせてもらって、何か作り上げた気になる。w
それなりに乗ってしまえば、それなりのもんが返ってくるもんよ。
ノリが悪いとしらけるだけだけどねえ。
997 :04/03/19 11:58 ID:i5Vdt3b7
いじめられっこが一生懸命強くなるのは100歩譲ってみとめるにしても
あんなに女の子が回りに寄ってくるのはあれですよね
引きこもり少年の夢を完全に打ち崩しますよね
結局別の世界の人間じゃないですか
2年くらいおカーちゃん以外の女と話したことないのに
998pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 11:59 ID:Ta0L56Is
>>997
今話してるよん。私、私!!
999 :04/03/19 12:00 ID:i5Vdt3b7
僕、別に不細工じゃないと思うんです
色黒だけど目鼻立ちは悪くないと思うんです
最近は美白系のほうが良いんですか
髪の毛も小野しんじみたいにちれぢれだけど
1000pokki ◆YILEY2ojOY :04/03/19 12:01 ID:Ta0L56Is
>>997
わり、落ちます、またいつかね。Have a nice day!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。