大学4年生ですが、彼女が妊娠しました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Gx61Hod2zE
僕と彼女は同じ大学4年生(22)です。
スレタイに書いたとおり、彼女が妊娠(3ヶ月)しました。
責任をとって結婚すべきでしょうか?
僕はまだ無職(就職が決まっておりません)ので、
養うことは不可能なのですが、どうしたらよいのでしょうか?
2 :04/02/25 00:23 ID:odYGyPbt
御目出度う
3 ◆Gx61Hod2zE :04/02/25 00:27 ID:qBMt/uxU
>>2
ありがとうございます。
しかし、素直にめでたいとは言えない状況なのです。
4 :04/02/25 00:27 ID:CwP5wdj7
>養うことは不可能 結論出てるじゃん
5 :04/02/25 00:28 ID:kY5wqaTR
避妊はしましたか。
6 ◆Gx61Hod2zE :04/02/25 00:30 ID:qBMt/uxU
>>4
確かにそうなんですが、それを何とかすることはできないものかと。
皆様のいいお知恵が拝借できればと思ったのです。

>>5
ちゃんとゴム付けたのですが。
7 :04/02/25 00:31 ID:koelJZEw
堕ろせ

     完
8堕落:04/02/25 00:31 ID:FujZ75i/
こんな事ほんとに軽くいいたくないけど
二人の将来と生まれてくる子供のこと考えたら
おろすって考えにいっちゃう
ごめん

それか急いで自分が納得する仕事みつけるのもいいかも
でもこっちは難しそう
こっちの方いいかなやっぱり
9ジャイ:04/02/25 00:32 ID:CrZ+bNFX
彼女はなんと?
10 ◆Gx61Hod2zE :04/02/25 00:33 ID:qBMt/uxU
やっぱり今の段階では育てるのは無理でしょうか。
おろしてもらうしかないのですかね。
11 ◆Gx61Hod2zE :04/02/25 00:33 ID:qBMt/uxU
>>9
彼女は産みたい、そして結婚したいと言っています。
12 :04/02/25 00:34 ID:d909DoUG
>>10
その考えが甘い
責任取れもう就職近いんだし
13ぽんちょ ◆cJlGdOEnSY :04/02/25 00:34 ID:yk9dhJLp
>>1
できちゃった結婚。
14堕落:04/02/25 00:36 ID:FujZ75i/
おろしたら一回供養しにいったほうがいいと思うよ
背中とかに憑くんだって
脅しとかでもなんでもなくて
自分を戒める意味でも
15 :04/02/25 00:36 ID:koelJZEw
いや、四年次に就職決まって無いって事実上もうアウトだろ
16 :04/02/25 00:36 ID:7ZuK/7ye
妊娠四ヶ月の女友達が妊娠して
おろすとき、お見舞いに行ったことがある。

おろすのも過酷でっせ。肉体的にも精神的にも
17 :04/02/25 00:37 ID:odYGyPbt
せめて内定貰ってればねぇ・・・

赤ちゃんカワイソ。
18 ◆Gx61Hod2zE :04/02/25 00:37 ID:qBMt/uxU
僕も出来ることなら結婚、出産、幸せな家庭を築きたいです。
ただ、先立つものがないのが最大の問題です。
こういった経験をされ、切り抜けた方がいらっしゃったら、
是非お話を聞きたいです。
当面の課題はなんとかして就職することです。
19 :04/02/25 00:38 ID:kY5wqaTR
>>1
堕ろして、次の子が生まれてその子の笑顔見たときにはそりゃあもう
悲しいことでしょうな。
しょうがないことだったのかもしれないがなんか虚しくなる。
アー、命の価値とは何ぞや、と。

で、君は生んでほしいと思ってるのかい。
20えんぴつ:04/02/25 00:40 ID:yRDhSitC
中絶の罪悪感を一生うなされる彼女
これを救うのは出産を成功させるしかない

ちゃんと籍を入れて産み、結婚し
出来るだけの努力をするのが
人間じゃないの?
21堕落:04/02/25 00:42 ID:FujZ75i/
おろすっていうのは人一人殺すのと同じ様なもんだからね‥
けどそこで軽く考えるのは絶対ダメだと思うよ
おろすなら一生その子供の事を思って生きてください

俺の友達の彼女も高校1年でおろしてたよ‥
その友達の子供じゃないけど
その彼女はハイパーDQNであまり気にもしてないみたい

難しいな

22のり:04/02/25 00:42 ID:ZrI+ykeZ
彼女が妊娠したかも

ちなみにお互い19歳で短大生です
その学校の友達が双子作ってやめます他

マジどうしよう
23 ◆Gx61Hod2zE :04/02/25 00:44 ID:qBMt/uxU
>>12
できることならそうしたいです。
せっかく授かった子供を死なせたくはないです。
そのための方法を必死で模索している最中です。
>>13
結婚するのは簡単ですが、その後どうやって暮らしていくかが問題です。
>>14
そういうものなのですか。
>>15
確かにこの時期決まっていないのはマズイです。
>>16
男には分からないつらさがあるのでしょうね。
>>17
僕が不甲斐ないばかりに。
>>19
上記のようにできれば産んでもらい、育てていきたいです。
24 :04/02/25 00:44 ID:7ZuK/7ye
まあ、自分の都合のいいようにしなよ。
気楽に考えてもいいと思うよ
25モッチ:04/02/25 00:46 ID:Kfao0wee
彼女に産むだけの自信がナイのならオろした方がイイと思います。
産んでしまってから後悔しても後戻りは出来ないのだから彼女も働きたいやろぅし…まだ若いからさ。
赤ちゃんには悪いけどやっぱオろした方がいいと思います。
でも、その代わり彼女は一生大事にしてあげてください。
モッチのホムペです。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ayumi521
意見がありましたら、問い合わせにメールを下さい。
26 ◆Gx61Hod2zE :04/02/25 00:47 ID:qBMt/uxU
>>20
そうですね。僕以上に彼女の方がずっと悩んでいるでしょうから、
僕ができるかぎり苦労を背負って、
少しでも彼女の負担を軽くすべきだと思います。
>>21
極めて重大な問題だと思います。
アメリカで政治的な争点になっている理由が分かってきたような気がします。
>>22
マジですか?お互い大変ですね。
のりさんは就職は決まっているのですか?
よろしければあなたのお話もお聞かせ下さい。
27 :04/02/25 00:48 ID:fgia8wJG
>>1
ヴァカめ。簡単だろうが。親に泣きついてスネかじれ。
そんな事も思いつかんのか。
情けない奴め。
生まれるまで7ヶ月もありゃそれなりに金も溜められんだろ。
とりあえず仕事がなきゃ明日から高額のバイトでもしながら職安逝けや。
28:04/02/25 00:48 ID:yRDhSitC
支離滅裂でゴメン

就職でもアルバイトでもあるでしょう
ガードマンなんてしゅっちゅう募集してるし
俺の会社ではアルバイトは
ヘナチョコの日本人はすぐ辞めてしまうけど
南米人は生活かけてるだけにしっかりやるよ



29堕落:04/02/25 00:50 ID:FujZ75i/
>>27まあ言い方悪いが
とりあえず親に金かりて落ち着いたら
返すのもありかもな
30 :04/02/25 00:50 ID:JH7au5A0
22才だし、仕事選ばなければ暮らしていけない事はないだろ?

結婚はしたいみたいだし、後は自分の生活水準と子供を天秤にかけて考えるしかないんじゃない?
31 ◆Gx61Hod2zE :04/02/25 00:51 ID:qBMt/uxU
今思いついたのですが、産まれた子を養子に出すというのはどうでしょうか?
人手に渡るのは残念ですが、遠くからでも元気な姿を見守れれば…
32堕落:04/02/25 00:53 ID:FujZ75i/
>>31さん。あんた逃げてない?
今までマジレスしてたのがバカバカしくなったよ
33 :04/02/25 00:54 ID:fgia8wJG
つーか親、兄弟、親戚と片っ端から頭下げて助けてもらえよ。
糞みたいなプライド出す前に。
小僧の分際でガキ作ったんだからせめて父親としてその位の責任は果せ。
34 :04/02/25 00:54 ID:JH7au5A0
>>31
引き取り先のあては有るの?
35 :04/02/25 00:54 ID:7ZuK/7ye
>>31
べつに逃げてもいいよ
だいぶ卑怯なやり方かもしらんけど。
おろすよりはいいかもね。
自分も楽だし。安泰。安泰。
36 :04/02/25 00:55 ID:fgia8wJG
>>32
本当こんなヴァカの元から生まれる子供はかわいそうだな。
37 :04/02/25 00:56 ID:koelJZEw
よ・う・し!この・現代日本で、よりにもよって養子!
なんつーか、目の付け所がSHARPだねぇ…
38名無しさん:04/02/25 00:57 ID:Kfao0wee
シャープと言うかただのアホやねw
39人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/25 00:58 ID:mvDV0lUb
>>1
無理ならおろすしかないでしょ。
責任も何も
ゴム付けてた訳だし。
40のり:04/02/25 00:58 ID:ZrI+ykeZ
1>>
職はまだ決まってないです
この春で2年になって職を決めないといけないのですが
就職率が悪い業界にいこうとしてるので・・・

ただ、今は彼女の整理がこないというだけで
まだ子供ができたとは決まった訳ではないですが
かなり焦ってます。
41 ◆Gx61Hod2zE :04/02/25 01:00 ID:qBMt/uxU
>>24
何せ彼女+子供のことがありますから、
色々と考えなければなりません。
>>25
もちろん出産するかどうかにかかわらず、
彼女は大事にしていくつもりです。
>>27&>>29
もちろん親にも頼ることになると思いますが、
金持ちでもなんでもないので限度があるのです。
>>28
アルバイトも考えています。どちらにせよ金は必要なので、
短期でも稼げる仕事を。もちろん正社員が望ましいのですが。

>>30
そうですね。今は仕事をあまり選べる状況じゃないので、
社員にせよバイトにせよ早急に探したいと思います。

スレを立てておいて申し訳ありませんが、
今晩は疲れたのでこのあたりで休ませて頂きたいと思います。
またよろしくお願いいたします。
尚、のりさんや他の方の相談などもこのスレでして頂いて構いません。
その中から僕にとっても参考になる情報も得られるかもしれません。
42えんぴつ:04/02/25 01:00 ID:yRDhSitC
俺は妻と話し合うとき
何を一番重要にするかを、まず上げる
お互い元は他人で価値観もずいぶん違うが
あれもこれも妥協しない、では解決が長引く
あるべき人間の姿として

この場合、はかなくても人の命が一番

で、あとは環境なり価値観なりはそれに従い
移行していく


43堕落:04/02/25 01:01 ID:FujZ75i/
みんなも言ってるけど
養子ってのはマズイよ
自分が養子だったらどうする?
その子供がどんな思いするだろうね
俺が自分の子供養子にだしてみじめな思い
とかしてるの想像しただけで悲しくなる

自分の事しか考えてないと思われるよ
違う方法考えよーよ
44 :04/02/25 01:01 ID:7ZuK/7ye
>何せ彼女+子供のことがありますから、
>色々と考えなければなりません
うそつくなよ。ほんとは自分の都合しか考えてないんだろ?
潔くいこう。
べつに悪くないし。
45のり:04/02/25 01:03 ID:ZrI+ykeZ
双子作って学校やめた奴(相手は高2)は
子供を産んで今溶接の会社でがんばってるらしいです

僕はまだできたわけじゃないからわかんないけど
無職でも子供は生んであげた方がいいかもです

個人的な意見ですけどもし僕の彼女が妊娠してるとしたら
産んでもらいたいです
46あぽ:04/02/25 01:04 ID:OFxtRNFu
とりあえず、妊娠の確認では?
産みたいけど、養えないって事であるなら、両親の出番では?
親には頼りたくないって事であるにしても、
二人共、体ばっかりでかくて中身が子供なんだから仕方ないのでは?
47人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/25 01:05 ID:mvDV0lUb
別に自分の事だけ考えててもいいじゃん。
養うのが無理ってんなら
堕ろすしかないし。
余裕もないのに無理に家庭持つと
後でキミが不幸になるかもしれないよ。
48堕落:04/02/25 01:07 ID:FujZ75i/
>>47いや、自分の事しか考えてない奴が
家庭持ってもどっちみち不幸になるでしょ
49 :04/02/25 01:09 ID:odYGyPbt
(−人−)
50えん:04/02/25 01:10 ID:yRDhSitC
堕落さんの見事なブロックが決まりました
51人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/25 01:13 ID:mvDV0lUb
>>48
いや、家庭は不幸になるかも知れないけど
自分自身は不幸にならないでしょ。

つか、俺は堕ろせ派なんだけどね。
52堕落:04/02/25 01:16 ID:FujZ75i/
えーそうかあ?
家庭ってもう財産だし
それが不幸になったら自分自身も十分不幸だよ
家庭の事なにも考えてない人だったらなんとも思わないだろうけど‥
53 :04/02/25 01:19 ID:7ZuK/7ye
人間は自分が一番大事
それがデフォルト
がんがれ1
54人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/25 01:20 ID:mvDV0lUb
>>52
1の相談から脱線しちゃうんで
もうこの話はこれで終わりで。

>>1
何度も言うけど
堕ろすしかないよ。
“責任とって結婚”なんてこと考えなくていいよ。
キミは別に悪くないし。
あ、もちろん結婚したいんなら
別にいんだけど。
もし家庭を築くんなら
もちろん彼女にも働いてもらいな。
55のり:04/02/25 01:21 ID:ZrI+ykeZ
家庭の中に自分も入ってるんだから
家庭の不幸=自分の不幸だよ
56堕落:04/02/25 01:23 ID:FujZ75i/
>>54俺らの話は1にとってもみんなにとっても
内容のある話だと思ったけど‥
57  :04/02/25 01:31 ID:xjhYPkAB
また人肉か。。みんなスルーしときな・・
58 :04/02/25 01:34 ID:d909DoUG
>>1の本音としては何とかしておろさせて
女とも手を切りたいのだから、その辺の大人の知恵を
>>1は要求しているんだろ
59挽肉:04/02/25 01:35 ID:Edw2QdZu
どう決着つけるか貴方方次第だけど、生んじゃって殺して放置なんて
ガキみたいなことするんじゃないぞ。
60人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/25 01:39 ID:mvDV0lUb
>>59
そういうなら
アナタが1が納得する方法を
考えてあげればよいかと。
別に1は説教を聞きにきた訳じゃ
ないだろうし。
61堕落:04/02/25 01:44 ID:FujZ75i/
とりあえずもう寝ます‥
みんな真剣に考えてていい奴ら多いですね
62 :04/02/25 03:04 ID:/1gt3HnX
>>37,38
養子についてえらく否定的だけど、
DQNな実の親よりは
愛情注いでくれる養い親の方がまだ良くないか?
63:04/02/25 03:37 ID:J7utrFJB
前々から不思議に思っている事なのだが、例えば百姓歴50年とかいう人に向かって
「俺はアンタと同じ事が出来るYO、畑に種植えりゃいいだけだろ」とは、ま、普通言わないよね。
50年の経験と知識に対してやはり尊敬と畏怖の念を抱く。そもそも種をまいたところで
トマトもキュウリもまともには実らないだろう。
しかしね、世間ではトマトやキュウリよりも難しいはずの「子育て」を、いとも簡単に
「なに、産まれちゃえば子供なんて勝手に大きくなるわよ」、と言う。
なんとも無責任な話だとは思わないだろうか。つまり「畑に種植えりゃ〜」と言っちゃってるのだ。

現実的には完璧な環境(そんなモノが存在するかどうかは別の議論として)を整えてから
子供を作るってのは無理な話だ。ある程度割り切りが必要だろう。
しかし、現代。ちょっと割り切り方がおかしいんじゃないかと、思います。

トマトやキュウリなら数ヶ月の付き合いで失敗も許されるが、子供ってのは何十年もの切れない
人間関係の始まりであり、少なくとも実の一つはつけなきゃならない大事業の始まりであるとの
認識があるのだろうか。と、ハタから見ていてハラハラする親達が多いのです。
64れんれん:04/02/25 03:50 ID:FoLFzvPX
1>
はじめまして。女の私からの意見ですが。。

まず、おろすにしても育てるにしても決断を早くしないと法律的に
堕胎手術が出来るのって多分だけど4ヶ月くらいまでだとおもいます。

出産についてですが、基本的に親に生活をみてもらってる立場なら
彼女の妊娠の事実は伝えて相談してみるのはどうでしょう?
結婚&出産になっても親の援助は今の状態ではかなり必要だと思いますし。

里子(養子)についてですが、養子にだして必ず育てて幸せにしてくれる
里親に出会えるといいですが、施設にいるまま大きくなってしまう子供も
多いと思います。
私個人の考えですと、自分が赤ちゃんの立場になって里子に関しては
考えてもらいたいです。。
人間が育つ上でもらって当たり前の親の愛情を受けれなかったら、、と
私は考えてしまいます。

私は、親御さんに相談して決めるのがいいんじゃないかと思うのですが。
堕胎も考えの範囲に入ってるならとにかく急いで相談されたほうがいいと
思います。
65 :04/02/25 03:55 ID:/1gt3HnX
>>1
とにかく、もし彼女が、
生めば赤ちゃんが幸せを運んで来てくれるとか思ってんなら
考え直したほうがいいぞ。
66 :04/02/25 03:58 ID:7ZuK/7ye
三ヶ月ってもう人の形になってるんだっけ?
あーあ、人殺しだよね。もう。
67 :04/02/25 04:03 ID:odYGyPbt
>>58辺りが核心突いてるっぽい。
68 :04/02/25 04:08 ID:JH7au5A0
>>67
女とは別れたく無いんじゃない?
だから、>>1は悩んでる気がしてきた。
69:04/02/25 04:11 ID:nCtclpAM
結局は2人で相談して決めるべき。
養うことはできると思う。
一人で贅沢するより家族で食事したりするほうが楽しい気がする。
女性の意思を尊重してあげてほしいな。

おろした後、私は人殺しなんだと思いつめ精神科に通っている女性がいて今でも苦しい思いをしている。
これはみんなにとっても俺にとっても人事じゃない。
日本は婚前交渉はいいと思う人の数が他の国に比べて多い。
モラルを身につけないと日本で両親がいる人が少なくなり不幸な子供が増えそうで怖い。

70 :04/02/25 04:15 ID:7ZuK/7ye
まあ、実質人殺しなんだし。
悩んじゃうのもしょうがないかもね。
71& ◆tItUs.FVM. :04/02/25 04:20 ID:cAr1a4n+
>>11
じゃ産ませろ。
堕胎は女に一生の傷を負わせるけど、
お前がそれを支えきれると思えないし。
72ナナシ:04/02/25 04:22 ID:0GG8neSJ
てかこんな所で相談してる時点で父親としてやってけるか不安に見えるんだが・・・
後1の立場が分からないとなんともいえないでしょ、親が金に余裕があるなら親の経済力を当てにすることもできる。
73 :04/02/25 04:24 ID:TYsJgwAH
>>70
堕胎は・・・殺人なのか!?
てことは、街を歩けば殺人鬼がゴロゴロいるじゃん?

74& ◆tItUs.FVM. :04/02/25 04:25 ID:cAr1a4n+
まぁ、生まれちゃった後はご勝手にって感じだけど。
でも避妊して妊娠って、浮気されてたんじゃねーの?
別に堕胎を強要しなくても、勝手に生ませて放置ってのも
アリかとは思うけど。

俺子供には死んでほしく無いなぁ〜・・
75 :04/02/25 04:43 ID:JH7au5A0
>>73
まあ、人それぞれ殺人の定義は違うしね・・・・
俺は個人的には、殺人だと思ってるよ。
76& ◆tItUs.FVM. :04/02/25 04:47 ID:cAr1a4n+
まぁ、ある程度時間過ぎると退治も人間とみなされて
堕胎できなくなるんで注意しろ。
それで彼女を必死に流産させようとしてたヤツいたから、一応
77まんちょう:04/02/25 05:53 ID:OyCu1jSC
こういう話題になるたび
いちいち堕胎が殺人だ殺人だってまくし立てる奴らは
セックスする相手がいない童貞の僻み

と思うのは、俺が童貞だからでしょうか
78 :04/02/25 06:06 ID:/1gt3HnX
関係ないけど。
産婦人科医が、一生のうちに
取り上げる赤ちゃんの数と堕胎する胎児の数はほとんど同じらしいぞ。
79& ◆tItUs.FVM. :04/02/25 07:01 ID:cAr1a4n+
>>77
おもしろくねーから退場
80とうりすがり:04/02/25 07:28 ID:7+r+YckB
マジメにレスすると、今>>1に迫られている選択は
彼女や、子供、自分の責任などを大事にするか、
将来の安定(とはいっても今の時代、正社員になっても安定かどうかってかんじだけど)や世間体を大事にするか
ってことだよね?
人間、頑張れば大学中退だって子供一人くらい育てられると思うよ。
母一人子一人でパートで頑張ってる人だっているんだし、君と奥さんが二人で働けば子供一人くらい養えるでしょ。
大学出たいなら、親にたよるなり、友達にカンパたのむなりして出産したあと(そんなことしなくてもバイトで数十万くらい貯めれると思うけどね)、
バイトしながら託児所を使えばできるよね。
それくらいの苦労もしたくないっていうなら、しょうがないけどね。
81& ◆tItUs.FVM. :04/02/25 07:31 ID:cAr1a4n+
中学でガキできて高校行ってねー奴友達にいましたよ。
82 :04/02/25 10:41 ID:vpGep5q0
>>1の今までの返答内容から判断するに


僕は女を孕ませました。でも生ませる気はありません。

しかし、女は産みたがっています。正直金もないし、

金以外の方法で、何とか女を納得させておろさせるように

するには、どうすればいいでしょう?


という相談だろ?よし!俺たちで考えてやろうじゃねーか!
83 :04/02/25 14:02 ID:7ZuK/7ye
>>82
今の環境では、この子を幸せにできないよ
とか言ってごまかす。
84 :04/02/25 14:15 ID:K2mwKLwb
>>82
一言


   堕   ろ   せ   ば   ?


85 :04/02/25 14:33 ID:p3zCAIHU
大学辞めて養う気がないならただのバカ野郎

自業自得
お互いにね
86人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/25 14:35 ID:mvDV0lUb
>>85
別にオマエに“ただのバカ野郎”と言われた所で
なんともないと思うよ。
何のアドバイスも出来ないなら
どっか行ってなよ。
87 :04/02/25 14:38 ID:p3zCAIHU
>>86 なんだYO! 偉そうな口ききやがって!
88◇Gx61Hod2zE:04/02/25 15:20 ID:tJYIgA3o
彼女と子供と一緒に心中することにしました。
明日深夜道頓堀に飛び込むことにします。
89 :04/02/25 17:48 ID:Q22CRvyK
504 :お願いします。 :04/02/25 12:48 ID:bbzKHfli
【板名*】人生相談板
【スレ名*】大学4年生ですが、彼女が妊娠しました
【スレのURL*】 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1077636169/
【名前欄】◆Gx61Hod2zE
【メール欄】 sage
【本文*】 ↓
彼女と子供と一緒に心中することにしました。
明日深夜道頓堀に飛び込むことにします。
90?P:04/02/25 20:27 ID:i6hVTJ42
88はにせもの〜
91o:04/02/25 20:45 ID:VmB9v5c8
みんな良い人多いね、ここ。一日でこんなにー。

>1のきみ、問題が『お金』だけなら結婚して
産ませたら良いと思う。相手を好きじゃない、とか
まだ子供を育てるにはちょっと、とかそういうふうに
思ってるならやめとけ。
ただし、双方の親があてにできる
程度の経済力があった場合ね。がんばれ!
9220さい@死しか見えない:04/02/25 20:48 ID:lXLjt2Ft
絶対おろせよ。
後悔するって・・・
93えんぴつ:04/02/25 22:00 ID:arA3lXBr
昨晩もおじゃましました、ちんこが鉛筆みたいなえんぴつです。

「どうするかの権限は相手の父親に託す」

昨日は結婚して産め、と甘ちゃんなことを言ってしまいました。
遅くまで2ちゃんをやっていて妻に「明日会社やないかいボケ!」
と叱咤され、カクカクシカジカで困ってる若者がいる、と話しました
そこで先ほどまで義母を含め家族会議を行いました
94えんぴつ:04/02/25 22:09 ID:arA3lXBr
自分にはまだ赤ちゃんの娘がいますが
とても可愛く、クンニなどでキャキャキャと喜んでくれます

将来1さんのようなことになったら、相手の男を鉄拳制裁です
一般的な父親はほぼそうすると思います
しかし「話せばわかる犬養毅」のような人格者だったり
とても穏やかな父親なら
「今回は泣く泣くおろすことを選びたいのですが、就職し安定したら
必ず娘さんを幸せにし、無事に出産もしたいと願っております」
と話が通じればこれが最良でないかと思います
95 :04/02/25 22:18 ID:zIXURa7p
流れからして、降ろすしかないんだろうが
1は彼女とこの先やってけねぇーだろうな
彼女に人殺しさせといて、俺が彼氏です!!
はぁ?激しく、ありえねぇ〜
96えんぴつ:04/02/25 22:19 ID:arA3lXBr
義母も身内にそのような失態をおかした者
がいたそうで、
「誠意として年収ぐらいがここらじゃ相場」
と言ってました、昔の話でしたが200万包んだそうです
まあ、ここらは田舎なのでそのような法に無き暗黙の判決が
あり、
籍を入れさせてくれと願っても
相手の親がオマエなんか認めないと怒り心頭の場合、
両親そろって出向き誠意を渡します
相手側は受け取ったら男らしく水に流し
相手の弱みにはつけ込まないのが、
村の和を保つためのルールということです
97えんぴつ:04/02/25 22:25 ID:arA3lXBr
95君やハンニバル人肉君は
まだ成熟出来てない未成年だと思います
そうでしょ?
これも現代の世相を反映した意見だと思います
若いのは愚かというおまけが付いているものだからしょうがない
自分も未成年の頃はオバカでした
彼らのことは叩かないで下さい、余計ひねくれます

何事も「無条件の愛」フランク・ミーア
98えんぴつ:04/02/25 22:29 ID:arA3lXBr
しつこくてゴメン

ところで本当に1さんの子なの?

コンドームで失敗の確率は1%も無いと思うが
99 :04/02/25 22:37 ID:e8mQzgDM
そんなことより
えんぴつの鉛筆チンコが気になる。
100えんぴつ:04/02/25 22:40 ID:arA3lXBr
六角柱でとても堅い

そんなことより赤ちゃんでもしっかり
まんこの形をしてることにビックリさ
シジミみたい
101えんぴつ:04/02/25 22:55 ID:arA3lXBr
1君今日はいないの?釣りだったの?

赤ちゃんは幸せを運んでくるじょー
102 :04/02/25 22:59 ID:AwSowC5u
>1

責任とって結婚せええええええ!!!!!!!!
103 :04/02/25 23:09 ID:ht6Vm3Go
さらっと読んだだけなんだけど、避妊はしたのか?という問いに対する答えがなぜか無いですね。
養う事が不可能と言い切るって事は、行為にいたるときもその事はわかりきっていた筈なので、
この場合、避妊行為をしたのか?どのような方法で避妊をしたのか?は、どうアドバイスすべきかを
判断するのに非常に重要な要素だと思うのだがね。何にも考えずに出来てしまった子供なら、
できてから堕ろしたくないもんでと言って生んで見ても、これは幸せになど到底なれないだろう。
もう少し、心が体に追いついた成長をとげるまでは安易に子供を作るべきじゃ無いと思うぞ。
104:04/02/25 23:16 ID:tA0bUdpx
>>103
そうか?こうなったら、覚悟して父親になる決心きめた方がいいと思うぞ。
105通りすがりの名無しです:04/02/25 23:56 ID:O717sHPs
生みたければ生めばいいし
そうでなければオロス。
だいたい相談してる時点で生ませたくはないんでしょ。
無職だから子供生んではいけんなんて決まりはない。
無職を理由に生みたくないならおろせ
責任?
責任なんてあるわけない
誰の何に対してどう責任があんの?
106 :04/02/26 00:01 ID:lJG3WDGw
釣りか
107◇Gx61Hod2zE:04/02/26 00:08 ID:G8VUOXVr
遅くなりました。
息詰まったので彼女と一緒に心中します。
みなさまこれまでありがとうございました。

これからは他の方の相談スレとして下さい。
108晒しage:04/02/26 00:33 ID:+gPPbD2N
↑トリップのなりすましは出来なくなっているのに今だに気付かないバカ
109 :04/02/26 00:40 ID:lJG3WDGw
あ、気づいてないのか?そうなら馬鹿だな
110:04/02/26 00:44 ID:9vgA/Zw+
生きる目的もなく生きてるよりよっぽどいいよ
111 :04/02/26 01:58 ID:6PnyyoD6
コンドーム着けてたのに妊娠したとかで、
制作会社に損害賠償を払ってもらった、なんてのが昔あった。
112& ◆tItUs.FVM. :04/02/26 03:49 ID:+5a2UsoX
>>98
俺の会社のヤツ、
コンドーム破けて中田氏したのばれないように
ションベンしたらしいですw
113◇Gx61Hod2zE:04/02/26 18:09 ID:G8VUOXVr
これまでのことは全てネタ。
釣られたやつご苦労さん(プ
114 :04/02/26 18:15 ID:6vT8EDvE
>>112
オマエ学生じゃなかったの?
115通りすがり:04/02/26 20:53 ID:fafvi8cR
ネタかよー、
のりのはネタじゃ無いよね?
116ななし:04/02/26 21:01 ID:drY8lTQE
俺の友達も大学生だけど
子供できたから結婚してたぞ

やっぱ責任とるべきだろ
117人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/26 21:17 ID:zLTu/Ie2
>>116
なんの責任?
118アホ発見:04/02/26 21:44 ID:eDCnojtH
>>113
トリップをコピペすると、◆→◇に強制変換されるから一発でバレるっつーの。
119のり:04/02/26 21:50 ID:CQSF1KX3
俺はネタじゃないよ
本当の事しか言ってないよ
まだ生理こんらしいけど
まぁ出来てもいいかなーって思ってきた
焦りはないべ
120馬鹿発見:04/02/26 21:53 ID:lr2rY+oB

これまでのことは全てネタ。
釣られたやつご苦労さん(プ
>>13

うははははっはははっはは
大馬鹿発見
うははっはははっはっははは
2ちゃん追放じゃ!
121馬鹿発見:04/02/26 21:56 ID:lr2rY+oB
うはははははは
>>113
の間違いじゃ
うははははははは
吾輩も馬鹿じゃっははっはっははっは
122えんぴつ:04/02/26 22:17 ID:0FWi1HVH
細くて長いペンシルサックのえんぴつです
若くて可愛い方は一度おためしアレ

釣りだとしても、いろんな方の人間性などが表れて
有意義なスレだったと思いますよ

結婚すれば、との意見もありますが
急に仕事もないどこの馬の骨ともわからぬ大学生なんて
相手の親が許すのは、そうそう安易なものでないでしょう
一人娘だったりすればなおさらです
結婚資金ぐらいは親なら用意してると思いますが
親のメンツも立ちません結婚式は
ちゃんと親が認めた相手との
恥ずかしくない立派な式を挙げたいと思っていることでしょう

相手の親に、勝手にしろと言われ、籍を入れ、
まあ、しばらく縁を切られるでしょうが
可愛い赤ちゃんを連れて里帰りしたときは
厳格な親父ほど手の平を返したように
仏顔になるもんですよ


123えんぴつ:04/02/26 22:32 ID:0FWi1HVH
釣りでもいいから続けますよ

自分にそんなに籍を入れる気が無い
彼女は絶対産みたい、
だとすれば、シングルマザーになる可能性が高いです
おろすおろさないは1君が決めることではありません
両親と300万ぐらい誠意を持っていって平謝りして
後は向こうがどうするか決めるのでしょうね

まあこんな立場になった人間は未熟でも
無責任なことは出来ないですよ
もっと大人になったら家庭を持てばとの
意見もありますが
家族を生活させる目的が出来て真面目に働く
ようになれば人間凄くかわりますよ

俺がそうだったもん
大変でも今を乗り切れば、あの時は必死だったなあ
とのちのち妻と笑い話ができるようになるよ




124人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/26 22:34 ID:zLTu/Ie2
>>123
平謝りする意味が分からない。
別にレイプしたわけでも
避妊を怠った訳でもないし。
別に男側だけが悪いわけじゃない。
125ななしさん:04/02/26 22:44 ID:b7X9hXGP
僕的には絶対産んだほうがいいと思います。もしここでおろせば多分一生後悔すると思います。
おろすってことは人を殺すってことだからね
126人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/26 22:49 ID:zLTu/Ie2
>>125
一生後悔すると思ってるのはお前であって
それを1に置き換えて喋るなよ。

>おろすってことは人を殺すってことだからね
で?
人を殺したからなに?

127 :04/02/26 22:56 ID:e3ySMCvb
春から大学生です。
先週2chで相談しましたけど、彼女の赤ちゃん降ろさせました。昨日。
スッキリしますた。
128堕落:04/02/26 23:11 ID:iW07mRPe
2日ぶりに覗いたら‥
ネタかよ
えんぴつさんにはほぼ同意
あと人肉さんあんたなんか言ってる事がうまく説明しづらいが
なんかおかしくないか?
まあ>>125は人の痛みを知らない無責任な発言のいい例だが
129えんぴつ:04/02/26 23:17 ID:0FWi1HVH
おーい1君釣りでもネタでも
設定はゴム付けてたの?
ゴムも100%保証ではないと
説明書きが付いてるけど
荻野式、ペッサリー、パイプカット
じゃ避妊でもダメダメよ
相手家族に
「コンドーム付けてました」と
正当性を訴えるも難しいよねえ
俺なら
「違う穴に入れました」
とフェイクするけど

ゴメンよ悪ノリした
130& ◆tItUs.FVM. :04/02/26 23:58 ID:+5a2UsoX
>>114
バイト先。
つぅか、就職先。
学校もう卒業だし。
131 ◆Gx61Hod2zE :04/02/27 01:09 ID:hSpTPXg1
1です。
>>113は実は僕が書きました。
トリップをそのままコピペすると白抜きになってしまうのは知っています。
>>108>>118>>120が釣れましたね。

もうお分かりだと思いますが、このスレはネタスレです。
たまにはネタスレでも立てて、適当に釣ってみるかと思ったのです。

しかし、予想外にマジレスがつきましたね。
人生相談板の方は真面目なのでしょうか。
申し訳ないことをしましたね。

僕は家族と買い物以外では女性と会話すらしません。
したがって、>>1のようなことは起こり得ません。

最後にトリップキーを公開します。
#ネタにマジレスカコワルイ
はなからネタスレだということがお分かりだと思います。

せっかくですから、のりさん他の相談を続けてはどうでしょう?
132& ◆tItUs.FVM. :04/02/27 01:11 ID:XPDbO06/
>>131
ネタにマジスレ。これ鉄則

これがキャチフレなんで。
133 ◆Gx61Hod2zE :04/02/27 01:14 ID:hSpTPXg1
正直>>1みたいな状況になる人はある意味羨ましいですよ。
僕は女性経験0ですからねえ。
死ぬまでに一度くらいはセクースしてみたいものです。
134堕落:04/02/27 02:06 ID:sz2BkUHT
あーあーやっぱネタだったんか
でもマジレス多くてまんざら無駄でもなかっよね
ここまで潔くネタとかいうと逆にスカっとした
135 ◆Gx61Hod2zE :04/02/27 04:12 ID:9twGcFdw
 
136aaa:04/02/27 05:06 ID:Rhav3vjd
悲惨な1スレから来たけど、これだけ寒い釣りもいまどき珍しいな。
137ゼンゼン:04/02/27 13:05 ID:cb6R2hoe
えんぴつさんは親だからわかると思うけど、
子供はほんとーにかわいーよ。
産むまではわからないんだよ。
138 :04/02/27 13:11 ID:ZMlyXmfu
別の意味で>>1が気の毒に思えてきた。
がんがれ>>1
139 ◆Hplv/iWONQ :04/02/27 16:55 ID:9fv1waRR
きっと>>1の中の人は淋しがりなんだな
140:*::04/02/27 18:28 ID:i0rZWoGl
情けない男ね。
141:04/02/27 18:35 ID:skzbT8Hc
>養うことは不可能なのですが

半人前がすること一人前、一人前の責任取れ
142善意の一般市民:04/02/27 19:17 ID:Y+71YBLD
今4年なら、もうすぐ就職でしょ?それとも4月から4年?
就職してギリギリでも生活できるんとちゃうか?
就職は選ばなきゃあるはずだし第一選んでる立場じゃねー
143くま ◆g30KF1JMRc :04/02/27 19:19 ID:htwcHc5E
くまりんの彼氏のちんこはあんまり気持ちよくないよ。
144 :04/02/27 19:20 ID:ljiQlQ4l
>>141-142

>>131 ネタスレです。
145くま ◆g30KF1JMRc :04/02/27 19:20 ID:htwcHc5E
何て言葉が言えたら。。。今日はスパゲテイ―♪♪♪
146善意の一般市民:04/02/27 19:23 ID:Y+71YBLD
>>144
ネタかー
本当に育てられないんだったらその彼女を子供ごとおれが世話してやってもよかったんだが
147 :04/02/27 20:27 ID:+kQuR5it
一家心中でもすれ・・・おっと、口が滑った。クスクス・・・
148 :04/02/27 20:53 ID:eVO+w3cW
うちの近所の20歳くらいの娘のとこに籍入れたかどうかは知らないけど、
彼女と赤子に会うために通い婚をしている男が居る。
↑この人達の真似をしましょう。
自分か彼女の親に事情を話して「結婚前提に付き合ってます。子供産まれたら自分が就職決まるまで預かってください」
と頼めばよい。ケコン前に孕ましたという事で彼女の父に殴られるかもくらいは我慢しる。
149くま ◆g30KF1JMRc :04/02/27 20:55 ID:htwcHc5E
男って大変らね。
大好きなセックスしたら責任とらなきゃいけない。
150 :04/02/27 21:02 ID:CSiY45lR
見事にやってくれたね!>>1
151バンキシャ神風特捜隊:04/02/27 21:06 ID:ryDWGT+Y
ついでだからいい情報バラしておくよ 熊本の山鹿の城北高校は糞 サッカー部はお偉い気取りが後輩をイジメまくるあと卒業生の一人の内田守はUZEEEEE
152 ◆Gx61Hod2zE :04/02/28 00:39 ID:G1+odH14
さて、これからこのスレをどうするか
153 ◆Gx61Hod2zE :04/02/28 00:50 ID:tmsJmg/A
んじゃあひたすら自作自演とか?
154 ◆Gx61Hod2zE :04/02/28 01:09 ID:hRselpqZ
中学3年生ですが、杉田かおるが妊娠しました。
155 ◆Gx61Hod2zE :04/02/28 01:38 ID:hRJuLT+V
うほ
156人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/02/28 01:47 ID:AkpV9XkP
>>148
>と頼めばよい。ケコン前に孕ましたという事で彼女の父に殴られるかもくらいは我慢しる。

なんだそりゃ。
殴ってきたら訴えるべきだろ。
別にレイプした訳でもねーし。
お互い合意の上でセックスしてんだから。

気に入らないからで暴力が許されたら
この世はメチャクチャになってしまいますよ。
157 :04/02/28 01:56 ID:1tlg3uuU
>>156
一丁前のツラして悩み相談か?

まずはテメエが女でも作れっての。

脳内だけで相談乗ってんじゃねえよ。
158 ◆Gx61Hod2zE :04/02/28 13:15 ID:G1+odH14
ここは人肉@ ◆ACiD.EELGA が人生について語るスレになりました。
159& ◆tItUs.FVM. :04/02/29 16:29 ID:H1bl+zMp
>>156
実際この世の暴力なんて、
「気に入らない」からという簡単な理由で行われてるんですけど。
もしかして、そういう世界には浸かった事なかったですか。
160 :04/02/29 20:35 ID:KOUh27Ce
中絶したこと親に言えない・・・
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999742843.html

こいつを思い出す
161 tttt:04/03/01 19:33 ID:QtIhXE3z
ネタじゃないです。
私は大学5年(いま内科医として6年目)の時高校3年だった今のかみさんを妊娠させました。
出産は卒業後だったので、大学はその時はあきらめてもらって出産、その後に結婚しました(丁度国試と重なって順番が逆になった)
お互いの両親ははじめは結構怒ってたような・・・
でも今はとっても仲がいい。かみさんも俺の両親を大切にしてくれるし、私も彼女のご両親を大切にしてる。
集まりがあると「あのときの過ちがあってよかったなー」なんて親同士が酒を酌み交わしてます。
今彼女は俺の大学の保健学科に通ってます。
子育ても一段落していい感じですよ。
162 :04/03/01 19:39 ID:47fDhHvA
. _______________________

| 大人たちは童貞を捨てろ捨てろと言うが
|

.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            
     (;;::::: )
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\

        _、_  
     (;;:::::,_ノ` ) 彡    俺  は  嫌  な  の  さ  ・・・ !
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
163さかな:04/03/02 23:28 ID:GY3gRu3y
自分は学生じゃないけど相手が学生で今妊娠4ヶ月っていう状態で
このスレ他が全部当てはまっててかなり真剣に読んでたら

ネタだったのか・・・気持ちが釣られますた
164 :04/03/04 09:37 ID:GcHvyubR
>>163
育児のスレ行ってみたら
割と高校生や大学生で結婚・出産している人や
ただ今妊娠中の学生さんも多いよ。
参考に行ってみたら?
165スレを再利用しては?:04/03/04 15:53 ID:kPCa0SWH
元はネタスレだけど、スレタイからすると急な妊娠についての相談スレに見えるから、
そういう人のためのすれとして再利用してはどうだろう。
166さかな:04/03/04 21:46 ID:E0SeA//E
>>164
ありがとです、逝ってきますー。

>>165
そういう風にやっぱ見えますよね。
再利用希望age
167 :04/03/05 09:18 ID:gNIHEkiE
>>166
2ちゃんねるや検索エンジンで「学生ママ」と検索すればいいよ。
168さかな:04/03/05 23:03 ID:aMQ98Tmj
>>167
どもですー。でも妊娠してるわたしは学生じゃないんですよ。
説明不足でスマソ。相手の彼が学生でこれから大学4年です。
あたしは年上フリーターなわけです・・・。

もちょっと検索してきますです。
169江戸のご隠居:04/03/07 10:48 ID:5skn1dpD
4年ならば卒業後に就職することを考えて養うこともできんじゃないの。不可能ではないと思うよ。
170 ◆Gx61Hod2zE :04/03/14 13:18 ID:ezgwHCwM
age
171:04/03/14 17:24 ID:KwCeQVdC
学生で子供を産むことは
昔よりは抵抗感がなくなったと思うけど。
172 ◆Gx61Hod2zE :04/03/21 14:07 ID:deVSUBtt
173やった結果:04/03/22 01:15 ID:mLTGOpnG
よくわからんが、堕ろすか、けこーんの二つに一つしかないだろ。

漏れも近いことがあったが、幸い妊娠してなかった。
けこーんも覚悟したが、堕ろすというのも考えた。
174_:04/03/24 16:01 ID:NOzUmGTb
産婦人科医の知人がいるんだけど
その人の話では毎年出産されている
学生さんが何人かいるそうだよ。
なんでかといえば知人の勤めている病院が
たまたま大学(特に女子大)が多いせいのもあるらしい。
175 ◆Gx61Hod2zE :04/03/25 16:45 ID:xECBBVGD
 
176 :04/04/02 01:12 ID:V6554vNy
まだあったのか、このスレ
177 :04/04/02 15:46 ID:EmeyWMZ+
さかなさんはどうなったんだろう?
178じい:04/04/02 17:11 ID:8NDfJ/7m
おめでとう。結婚して育てなさい。子供の顔見たらよかったーと思うよ
不安はあると思うけど。結婚して10年子供が出来なかった人間から思えば
羨ましいですよ。仕事とお金はどうにかなるが、子供は授かりものですよ。
179さかな:04/04/06 04:58 ID:jhOM3gaJ
亀でスマソ。ようやく落ち着きましたのできました。
話合いを重ねた結果、産んで育てていくことにしました。
状況的には苦しいのですが、頑張っていこうと思います。
相手の賛成は勿論ですが、実両親の方が賛成してくれたのがとても大きかったです。
義両親の方はまだ反対していますが、なんとか頑張ります。
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
180ママ:04/04/06 13:41 ID:cSWiZNlh
よかったね。おろすのはとてもカワイソウ。私は流産の経験がありますが、想像できないほど、大変なんです。
181 :04/04/26 14:51 ID:u8g/Dftz
まだこのスレあったのか
182>>1へ:04/04/26 15:11 ID:4PzvBM8e
彼女なんて捨てて逃げな!
女や子供はまた作ればいいが、はや過ぎる結婚で人生を縛られるのは正解ではない。
183?ナナシ:04/04/26 17:54 ID:d6zHDTwv
おろすなんて忍びない
俺なら行く末どうなるか判らんが、多少なりともその子の傍に1日でも長く傍に居てやり、優しくしてあげ、明るく育つように努めたい。
184 :04/04/26 18:55 ID:erpFcDXD
俺の先輩は、大学4年で彼女に子供が出来たので
結婚して、就職しました。

まず、養うのに自信が無いなんて選択肢は
先輩にはなかったね。まず「彼女の両親にどういおう」
「仕事をどこにしよう」という考えだった。

>>1は甘えすぎ。
石橋を叩いて渡るのもいいが、
こんな状況でそんな甘いことをいう神経を疑う。

彼女に「結婚して幸せにする」
くらいの言葉をかけてやれや。
男だろ?
185:04/05/04 16:50 ID:vmA/ASF7
以前TVで在学中に結婚・出産した
現役女子高生が出演してたぞ。
186:04/05/08 09:03 ID:7fgtd0y+
最近の育児雑誌やサイトでは
学生の妊娠・出産の投稿・相談が多いな。
187人肉@ ◆ACiD.EELGA :04/05/08 09:14 ID:JST/NPE0
>>184
>彼女に「結婚して幸せにする」
>くらいの言葉をかけてやれや。
>男だろ?
「男だろ?」の意味が分かりません。
それぞれの考え及び生き方に性別は関係ないと思いますが?
男性差別は止めましょう。
人間はどんな生き方をしても構いません。
男性の生き方を狭めるような差別発言は控えて下さい。
宜しくお願い致します。
188:04/05/08 10:20 ID:gAVMwpYm
腹でも蹴ってあぼーんしる
189 :04/05/08 10:37 ID:GvSVUWwz
産めばいいじゃん
仕事なんかすぐ見つかるだろ
190人肉@ ◆ACiD.EELGA
おろせばいいじゃん。
女なんてすぐに見つかるだろ