>>42
48 :
とんぼ:04/02/01 23:00 ID:1mszxUC6
>>47 会話に入りたいと思ってないなら別に良いではないかぁ〜。
目的は何?
自分を変えようと思っていても、元の木阿弥になってしまう自分に嫌気が差し、
もうどうなっても良いやという自分が心の中に存在します。所詮其の場限りの
取繕いの自分には反省なんてありません。
始業時に仕事の段取りを紙に書いて説明しなければならないのに、モジモジして
勤務の引継で3人G長が居るのに、それをせず仕事に入り、怒られる自分。
作業に手間取って仕事が送れ、G長に殴られました。「お前はおかしい」とこのG長
には以前から言われ続けています。実際そんなところもありますが、一度ついた
レッテルは、そう簡単に剥がせる物ではありません。2回の脱走で、もう今の会社
に居る限り、この事は言われ続けるでしょう。
閉塞感が漂っています。後輩にも○○と呼付けられる始末。他のレスで匿名で
相談したら、「仕事が出来るように成れ」「自分にも悪い所があるなら直せ」と
レスがありましたが、実際、中々そうはいきません。自分に甘えがあるのでしょう。
「ずっと逃げていた」とG長に言われたのも、納得できます。最初に入った会社を
辞めたのが転落人生の始まりです。今思うと、何でもない事だったのです。
今年もまた、その日が近付いて来ます。今でもくっきりと脳裏に焼付いています。
こんな事を何時までも覚えているのが悪影響を及ぼしているのでしょうか?
長文すみませんでした。
50 :
(+_+):04/02/01 23:49 ID:Uii8lupt
目的分からないです… 少しは初対面の人に話しかけれる位の度胸?勇気?は欲しいかもです。 ここでいう初対面の人っていうのは、友達の友達とかですよ
51 :
とんぼ:04/02/02 00:14 ID:bYfN3GN1
>>50 そうですか。
多少は相手の話題に相槌を打つとか
>>42みたいな事を
繰り返して話せる度胸が付く。これを繰り返すと
自然と早くなるかと思うモナー。
52 :
(+_+):04/02/02 00:34 ID:4f6eJazl
相手の話してる内容ってホント興味ない。歌とかそんなに興味ないし、知らない事ばっか話してるし。 それに車に乗ってるとき、おれと友達が前、友達の友達が後ろの席にいるとなかなか話に入れない
53 :
ぴっぴ:04/02/02 05:27 ID:t8ycwL13
>>刃物は何度も高熱で焼きを入れたり打つことで硬度や切れ味を増して強い刃物になるそうですし
(((( ;゚Д゚)))ガクガク
そういうキツイ人生経験はしたいような・・・したくないような・・・・
54 :
:04/02/02 10:37 ID:JYpbmRcL
アラヤダ 。
オニハソトー 。 ヽ A A
川・∀・)(´・д・) 。 .。 ゚⌒(゚∀゚ )=)
( ノ ミつ .。゚ ゜ ゚ ゚ ( つ つ
| | |人 Y□ ゜ ゜。゜⌒Y 人
.(__)__し(_) ゚ し´` J
アラヤダ … ゴソゴソ
…? A A
川・∀・)(´;・д・) (゚∀゚∩)))
( ノ つ ( )
| | |人 Y□ | | |
.(__)__し(_) 。 。.。。。. (__(__)
゚ ゜ ゚゜
ムキー!
オ、オカアチャン!? アレ!? A A
川∩∀・)(´;・д・)Σ (・∀・#川
( ⊂ □⊂ノ (゚∀゚ )○)
| | | Y ノ | | |
.(__)__) (__)J 。 。.。。。. (__(__)
゚ ゜ ゚゜
55 :
:04/02/02 10:38 ID:JYpbmRcL
…
オ オワーーー!? A A
川 ゚皿゚)(・Д・;`)Σ (・∀・#川
(O・∀・)(つ□⊂ノ (゚∀゚ )○)
| | | Y ノ | | |
.(__)__) (__)J 。 。.。。。. (__(__)
゚ ゜ ゚゜
オニワソトー …
A A
γつдT`)⌒゚ ゜ 。。 (・∀・*川(゚皿゚*川
ヽ、 つ□ ゜ 。 ゜ ゚。.⊂ミ ヽ⊂ミ ヽつ
Y 人 ゜ Y ノ、 Y ノ、
し´`J し´`J し´`J
56 :
(+_+):04/02/02 15:24 ID:4f6eJazl
仕事(今はバイト)を辞めそうな感じ。去年から言ってた部署に付けそうにないから その部署に入るために今の会社に入ったのに 今会社がこのまま仕事を続けるか辞めるか選べと言ってます
57 :
ワロタ:04/02/02 17:37 ID:kZ1Xmb2N
節分ネタで和みますた
(´・д・) ただいまです・・久しぶりに雨降ってます
>>46 (´・д・) できれば適当に相手をしてあげるのがよろしいのですが・・・
一つの手段としては今あなたが思ってることを素直に部長さんに話してみることです
もちろん慎重に言葉を選びつつも自分は理不尽なことを言われっぱなしで我慢してる人間ではないと
理解させるのです
もう一つ大事なのは絶対に他の職場の人達がいないところで二人だけで話す事です
恥をかかせない配慮をしつつ自分の牙を見せるのです。
そんなの無理ですよ〜と言う場合は
嘘でもいいので当り障りの無い問題を色々相談しましょう
自分は頼られてると思わせましょう
口の悪いのは治らないと思いますが可愛がってくれるかもしれません。
苦手な上司を上手くいなすのも社会人には必要なスキルです
しんどいとは思いますが頑張ってくださいね
周りもあなたと同意見というのはかなり救いになってます
上辺だけで部長に合わせてても周りは「大変だな〜」と同情こそすれ
軽蔑なんかしないと思います。
>>47 (´;・д・) ヨワゴシならわかんない話になったら
「何々?教えて教えて〜」と・・ごねます。
>>49 (´・д・) 率直に思ったことを言わせて頂きますね・・・
今の職場で汚名返上して周りの瑞穂さんに対する扱いを改めさせるのは無理だと思います
何よりも瑞穂自身に何が何でも現状を何とかしたいという気概が感じられません
確かに人間的に問題のある上司や後輩のせいで理不尽に辛い思いをされてるのはわかりますし
気の毒だと思います、ですが瑞穂さん自身が奮起して死に物狂いにならなければ
誰もあなたを現状から救ってくれる人などいないのです・・・
ヨワゴシや他のスレの人がいくら頑張れとかこうこうこうしたら?とかアドバイスしても
結局はあなた自身が動かなければどうにもならないのです。
言うのは簡単だよと思うでしょうがそれでもあなたがやらなければ何も変わらないんですよ
今、28歳でしたよね?この先30代、40代になっても怒鳴られたり殴られたり
後輩に馬鹿にされあごで使われるようなことが続いてたらどうするんですか?
仕方無いやで済ませられるのですか?
もし瑞穂さんが現実でヨワゴシの友達だったらヨワゴシは今の職場を辞めろと言います
新しい所で死んだ気になってやり直せと言います
もう今の場所で誇りを取り戻すのは無理だと思います
一度舐められてしまったものを覆すのはかなり大変です
今の場所で失地回復に労力を注ぐのなら
新天地で頑張ったほうがよほど効率がいいと思います・・
好き勝手に厳しい事を言って申し訳ありません
でも瑞穂さんのこの先を考えると言わずにはおれないのです
ネットとはいえ縁があって知り合えたのですから
今よりちょっとだけでも幸せになって欲しいのです。
>>50 (´・д・) ヨワゴシは初対面の人にはとにかく聞き手に回ります
興味あろうが無かろうがとにかく話を聞いて共感できるものを探す努力します
>>51 (´・д・) そうですよね、意識してやり続ければ自然と苦にならなくなったりしますよね
>>52 (´・д・) (+_+)さんの興味あることってなーに?
>>53 (´;・д・) ヨワゴシもできれば遠慮したいのですが
結果的にそういう経験も財産になるかと・・
63 :
とんぼ:04/02/02 19:15 ID:bYfN3GN1
チャット良いですか?
>>54>>55 季節感溢れるAA感謝です
いつも楽しく和ませてもらってますよ
,r''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,r'⌒ヽ
,i'. . .... ... .. . .. . .. . .. . ,i' ゙i
l::.::.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l(´・д・) l ・・・ 恵方巻
'i,:::::;:::::::;:::;::::;:::::;:::::::::::::i, ,i'
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,____ノ ジュルリ・・(゜皿゜*) アラヤダ・・(・∀・`*川
今年の恵方は東北東です
>>56 (´・д・) 今の部署で妥協は無理ですか?
仮性包茎ですが・・・
治し方教えてください
>>67 (´;・д・) 普段から剥き癖をつけてください・・・
余計な事かもしれませんが仮性なら清潔にさえしていれば
特に気にすることはないと思いますよ。
(´・д・) それではヨワゴシ寝ます
皆さんも暖かくしてくださいね
おやすみなさい
70 :
(+_+):04/02/02 22:30 ID:4f6eJazl
>>61 興味あることは車、PCとか
>>65 妥協…その部署は前々からしたくない仕事なので
71 :
maya:04/02/03 00:02 ID:AVNqXaGU
将来のことが不安です。
銀行のサイトで、人生に必要なお金、というのを見ていたら、
結婚して、子供を生んで、家を建てて、親の介護をして...
お金と苦労ばかりかかる気がして、しょんぼりしてしまいました。
自分にはできそうにない気がする。
今の仕事は、あまり好きではない。このままじゃいけないと思いつつ、
26歳。転職できないままで、あせっている。
これからもずっと付き合っていきたいと思っている彼と、
近い将来住みたい場所がかなり違う。しかしお互い譲れない。
最近心配事が増えて将来が不安になっています。
どうやって解決していったらいいでしょう。
72 :
ぴっぴ:04/02/03 05:46 ID:wtA8W0cE
最近忙しくて疲れています・・・・なのに昨夜もビデオ借りて観てしまい
目がシバシバ(><)
マターリしていいでしょうか?
73 :
ぴっぴ:04/02/03 13:16 ID:gkVmMz23
恥を忍んで上↑の理由を書きます。懺悔です。
実は昨日バイトの補充の仕事を「疲れてるし明日でいいや〜」とサボってしまい、
たまたま上の人に見つかって怒られはしなかったのですが、もう信頼失墜です。
あざとい人は嫌いだし要領良く生きるのが出来ないタイプのクセに馬鹿だったな〜と反省
してます・・・・。このバイトは自宅近辺で歩いていけるし、シフトも多いし
周りの人ともうまくいってて首になったら一番困るのは自分なのに・・・・・・
ホント馬鹿です。将来の夢ばっかりに気を取られて甘く考えて、いい加減な気持ちに
なってしまったかもしれません。明日から一生懸命働かなくてはいけません・・・
という事で有言不実行のぴっぴを叱って下さい。
74 :
:04/02/03 15:17 ID:NM+qUy12
どーしよもねえなぁ!このメス豚は!!!
75 :
ネオ緑茶:04/02/03 15:18 ID:za57cjpU
>>54ー
>>55いい加減AAうっとおしい。相談する気がないんなら、来ないでください。雑魚が。
>ヨワゴシさん
僕は33歳です。
転職は、今の会社で4社目です。
履歴
1989〜1993 化学工場(4班3交代制)
1994〜2000 プラスチック製品組立工場(日勤)
2000〜2001 樹脂工場(2交代/日勤)
2001〜現在 化学工場(実質2交代制:本来は3交代制だが人手不足のため)
1993〜1994は、正業に就いていません。
総括には「今の会社を辞めたら何処へ行っても即首」だと諭されました。
今は求人広告の派遣会社の求人に興味を持ちました。
77 :
:04/02/03 17:18 ID:Bu3tKwrK
ポリポリ…
((( ゚皿゚)))
(つ(´゚д。)
と_)__)
78 :
ネオ緑茶:04/02/03 17:47 ID:za57cjpU
>>70 (´・д・) メカ好きなんですね、男っぽくて良いと思います。
お仕事ですがそういう事情なら無理してとどまるのは難しいかもですね・・
>>71 (´・д・) こんな時代ですからみんな多かれ少なかれ将来に不安を持って生きてますよ
はるか先の人生の必要経費まで算出したらヨワゴシだってぐったりしょんぼりです
それでもみんな頑張るしかないよねって目の前の事を一つずつ片付けていくんだと思います
お仕事についてですが、今の仕事に不満があって転職を視野に入れているのなら
早いにこしたことはありませんが追い立てられるようにではなくきちんと納得の行く形で
軌道変更したほうがいいですよ。
彼氏さんとのことですがお互いに譲れない理由をきちんと話し合ってますか?
二人とも今の関係を捨ててでも譲れないほどの何かを抱えてるのですか?
ヨワゴシの個人的考えでは一番譲れないのは大切な人と一緒に生きていくことだと思います
しっかり話し合って妥協点を見つけてくださいね。
>>72>>73 (´・д・) 誰にも疲れてる時はあります
ぴっぴさんが普段頑張ってる人だからこそ
上の人も今回は叱ったりしなかったのかもしれませんよ
ただ、それに甘える事なく明日からはまた頑張ってくださいね。
彼方の夢を見つめるあまり足元の些細な、けれど人として大事な物を見失ってはいけません
休む時は休む、頑張る時は頑張るでめりはりつけて明日からまた元気出して行きましょう♪
叱ってくれとのことなので
一応、お約束です。
(´#・д・)彡つ パーンパーンパーンパーン
⊂彡☆))д`)パーンパーンパーンパーン
>>74 ついでです
メス豚言うなぁぁぁぁっ!
(´#・д・)彡つ パーンパーンパーンパーン
⊂彡☆))3´)パーンパーンパーンパーン
>>75>>78 (´・д・) 確かにみんながみんなヨワゴシと同じように楽しく
思ってる人ばかりではないだろうし
AA自体が嫌いな人もいるのはわかりますが
だからと言ってあなたのような物の言い方はどうかなと思いますよ
ヨワゴシの結論は・・・
(´;・д・) あなたがココに来なければ丸く収まると思います。
83 :
ネオ緑茶:04/02/03 19:28 ID:za57cjpU
>>82あんなのただの荒らしですよ?ちょっと言いすぎたが。他に悩んでる人がいるのに、あいつは荒らしてようなものです。
84 :
:04/02/03 19:30 ID:8dEosmjd
>>83 そんなことないよー。
私も悩んで相談しに来させてもらってるけど、
いやな想いなんてしなかったもの。
ネオ緑茶さん、お願いだから、あんな言い方しないでください。お願い・・・。
>>76 (´・д・) 33歳でしたか、失礼しました
会社は変わっても職種としては一貫していますね
「今の会社を辞めたら何処へ行っても即首」とのお話ですが
実際のところは瑞穂さん次第ですよね・・
ただ、今の気持ちのままでは会社を変わっても
「ほら、いわんこっちゃない」となる可能性のほうが少しだけ大きいかもです
もし会社を変わるなら今まで言われてきたことや自分でもわかっている欠点を
本気で直す努力しないとダメですよ
派遣会社だと今以上にシビアだと思いますよ
怒鳴られるとか殴られるとかの類のシビアじゃなく
派遣会社のほうに「あいつ使えないから返す」ってことになりかねません
厳しい事ばかり書いてしまいましたがここが踏ん張り時だと思うので
頑張ってください(´;・д・)
>>77 △
(´・д・) 気にせず今までどおりこれからも和ませてくださいね
>>83 (´・д・) そういう意見が多く出てればヨワゴシも考えますが
現状ではあなたが個人的に気に入らなくて噛み付いてるようにしか見えません。
(´・д・) 今夜はこれにて失礼しますね
世界中の人達がマターリでありますように〜
おやすみなさい
89 :
:04/02/03 23:44 ID:lGwp5YGW
なこかすがばいじ コレハナカナカ・・・ パーンパーンパーンパーン
まろえしきんのつ ( ´,_ゝ`)彡つ つ パーンパーンパーンパーン
えこててがうはだ ⊂彡☆))д+) パーンパーンパーンパーン
をろれるいざじね パーンパーン⊂彡☆ パーンパーンパーンパーン
パーンパーン パーンパーンパーンパーン
パーンパーンパーンパーン パーンパーンパーンパーン
90 :
:04/02/03 23:48 ID:lGwp5YGW
ち。( ´,_ゝ`)ムフッ
91 :
(+_+):04/02/04 01:12 ID:j27EE25c
>>79 メカ好きでないです。PCは最近興味持っただけだし、PCの本たち読みしたりするけど意味全く分かりません 仕事はどうなるか…
92 :
町長:04/02/04 12:26 ID:+2xqmrC1
「ブルーレットお砕け」をつかったらトイレが砕けました
93 :
ぴっぴ:04/02/04 12:53 ID:WUvOyU2c
>>81 温かい叱咤ありがとうございます(苦笑)足元を固めていかないと駄目ですね。
今のぴっぴの状態は、「悩みは無いけど、自分に常にハッパ掛け続けなければ
いけない」ので、自分の夢や意志を再確認する為にここのスレを
使わせてもらってます・・・・。
疲れたらちゃんと休む事も大事だし、こうやって毎日現実と葛藤しながら
他の人も生きているわけですね・・・・。頭では分かってはいるけど、
まだまだ未熟で周りを納得させるだけのものを自分は持ってないので、
今はヨワゴシさんにしか語れません(><)
聞き役になるのは結構しんどいことだとぴっぴは体験的に知ってるので
ヨワゴシさんにはいつもホント申し訳ないです。お返しは将来ぴっぴの
作品を見てもらうことで良いでしょうか?
それでは頑張ってバイトに行ってきます〜◎
>>91 (´・д・) PCは意味不明でもいいんです〜
使って楽しめればOKですよ。
>>93 (´*・д・)
>お返しは将来ぴっぴの
作品を見てもらうことで良いでしょうか?
楽しみに待ってますね
後、作品のエンドクレジットの最後に
すぺしゃるさんくすとぅよわごし って入れてください。
(´・д・) 今週も半分終わりましたね
インフルエンザが流行ってるようなので
皆様お気をつけください、ヨワゴシは今からお風呂入って
プリン食べて寝ます。明日も頑張りましょう〜♪
おやすみなさい
こんばんは。弱腰さん。話を聞いてください。
僕は、出会い系のサクラをやったりしている者です。ほとんど相手とはメールでのみの話をしてるのですが
問題は、相手は男と言うことです。なんていうんでしょうか、ネカマみたいなものと思ってくれればいいと思います。
男なので、男の喜ぶことを言えるわけで、なんというか、都合がいいんですけど。
どうやら、相手が僕の親友らしいんです。
会った友達から「メル友からこんなこと言われたんだぜ」と自慢げに言う友人。
…あれ?
こんな事、俺メールで送った事があるような…?
日に日に、その自慢話を聞かされるごとに、その些細な違和感は大きな不安になり、
ついに、僕のメール相手が友達であることが確実になってしまいました。
その出会い系では、ほとんどが転送をつかているのでお互いに気がつかなかったようです。
その事実を知ってしまった僕はどうすればいいのでしょうか?
友達は、メル友である僕にお熱のようです。このままバラせば友達としての仲が消えてなくなることは確実です。
でも、このまま続ける事がいいとは思いません。僕はどうしたらいいんでしょうか。
おかげで僕の知らない友達の姿が垣間みれてしまい、そのギャップにちょっと切ないです。
>>99 (´・д・) バイトの是非は今は関係ないので触れませんが
お友達を不憫に思うのならすっぱりメールのやり取りを止めましょう
適当に理由をこじつけてふっちゃうのが一番です
んで、ほとぼりが冷めたらそれとなく世間話程度に
出会い系はサクラも多いみたいなので気をつけたほうがいいと
助言してあげましょう
あなたは友達と知ってて騙したわけではないので
友達に対して過度に負い目を感じる事はありませんが
このままずるずるいくのは絶対にダメです〜〜
おやすみなさい(最終)
>>100 助言ありがとうございます弱腰さん。
今回の件で、サクラというものが、いかに人の心を弄ぶのか良くわかりました。
なので、今回限りでこのアルバイトはやめようと思います。
人の心を対価にお金を得る仕事をしている。やっているときは何もそんあ気持ちはありませんでした。
楽にお金儲けができるいいバイト、程度に思っていたのかもしれません。
友達を、どちらに転んでも傷つけてしまいます。後悔しても後悔し切れません。
でも、2度と友達を傷つける事はしない。そう心に誓いました。
どうもありがとうございます。迷っているときの、押しの一言ありがとうございます。
友達をいつまでも、一生大切にしていきます。
102 :
ヲ:04/02/04 20:14 ID:BmEGVEbi
おおぅ、しばらくROMってなかったらもうパート6か。
ヨワゴシさん、相変わらずいい男ですね〜。
自分もあなたに相談したい事、沢山あります。
でも、もうちょっと自分なりにじたばたしてみる
つもりです。
あなたの一生懸命の姿は、
モニター越しからも伝わってきますよ!
お互い頑張っていきましょう。
ヲ
103 :
71:04/02/04 23:34 ID:qUWIaID7
>>80 ありがとうございます。
しょんぼりしてないで、落ち着いて
自分のしたいことを考えていこうと思います。
104 :
とんぼ:04/02/05 00:07 ID:rJP8c0FG
前よりは、
真人間になったかなぁ・・・・
105 :
イネ:04/02/05 09:30 ID:0K2NYrlh
何処にいても誰といても何をしていても疎外感を感じます。
嫌われてるまではいかないけど、好かれてないなぁっていう感じ。
だからあと一歩を踏み込めずに人付き合いを諦めてしまう。
それはそれで過ごしやすいんだけど、ちょっとだけ寂しい。
みんなよく人付き合いって出来るなぁと思う。
人と居ると、傷つくことも多いよな。
傷ついたり傷つけたりしても人と居る事を選ぶか、寂しくても一人で居るか。
そんな事を考えながら、何だかいつも一人です。
>>101 (´・д・) ヨワゴシが言うまでも無くちゃんとわかってらっしゃるようですので
安心しました、お金には変えられない色んな大事もの・・・大切にしてくださいね。
>>102 (´・д・) 皆様のお陰で細々と続けさせて頂いております〜
自分自身でとことんじたばたして納得いく答えが出ればそれが一番です
ヨワゴシも日々、じたばたしながら一生懸命生きますね
お互いに頑張りましょう。
マニフェストです
>>103 (´・д・) 安穏と保証された将来なんて誰にもないのだから
どうせなら前向きに考えて頑張っていきましょうね
>>104 (´・д・) あなたは元々、真っ当な人間です。
>>105 (´・д・) あなたが無意識のうちに周りと距離を置いて付き合っているのが
何となく伝わって向こうも積極的に打ち解けてこないのかもしれませんね
人生長いのですから一度傷つくのも覚悟でもう少し深く他人と関わってみませんか?
(´・д・) これから洗い物やらお風呂のお湯張りやら雑用を開始いたします
恐らく今夜はこれにておやすみです。
週末から寒の戻りで寒い日が続くみたいです
インフルエンザも流行っているようなので
うがいや手洗いなどして予防してくださいね
後、お風呂から上がったら面倒がらずにすぐに髪を乾かしてくださいね
足を冷やさないように部屋でも靴下履きましょうね。
(´・д・)ノ そりではまた明日〜♪
113 :
ぴっぴ:04/02/06 14:23 ID:HhVQ9VIi
春から本格的な勉強を始めます・・・・。
通信教育なのですが、頭に思い描くのと違い、メッタ討ちにされるかもしれませぬ・・・
((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
ぴっぴの過酷で孤独な道のりは始まりました!でも仲良しの男友達にも宣言したら
「気楽にメール出せる仲だからそれを忘れるな、フレーフレー!」と
応援メールを貰ってしまいました・・・・いや、嬉しいけど(T0T)
後戻りは出来ません・・・・ここは挫けそうになったら覗くことにします・・・
では春までしばしお別れです☆
昔、信頼していた親友に裏切られたショックで鬱病になりました。
裏切られた・・・というより嫌われたようで、当時はひどい事をひたすら言われ続けて追い詰められました。
(彼は強情ですが優しい人間だったので、僕が甘えすぎたせいだと思っています。
それでもハッキリとした悪意で追い詰められ孤立してしまったので、許す気は起きません…)
この件で半年以上悩んだ末に大学を中退しています。
ただ、その時の悲しみのおかげで
それからは、それなりに辛い境遇になっても耐える事が出来ました。
(ヨワゴシさんの方が苦労なさってそうなのに、こんな大口を叩いてすいません)
怒りと苦痛をバネに生きました。
ところが、その元親友に対する憎しみが最近突然無くなってしまいました。
殺意に近い深い憎しみが無くなってしまったんです。一生忘れないと思っていたのに。
ずっと、それを支えに生きてきたせいで人生が急に虚しくなりました。
他人の傷に対して敏感なつもりだったのに、ひどく遠い感覚・・・なんというか鈍感になってしまいました。
自分も嫌い、周りも嫌い、人間が嫌い。だから、変わり続けてやる!という意思で
2年間生きてきて、何かを失ってしまったツケが来てるような気もします。
僕は21歳です。
自分を戒める方法がわからずに困っています。
何か喝!を入れて頂けると非常に助かります。
こんな甘ったれですが、ご助言を頂けないでしょうか。
>>113 (´・д・) 道のりは厳しくともぴっぴさんならきっと頑張りとおせると信じています
疲れた時はいつでも来てくださいね、ヨワゴシはいつでもココにいます。
116 :
ヲ:04/02/06 20:17 ID:i//ZZvpO
明日の夜は日本全国お月様がまんまるですよ。
いい事も、嫌な事、悲しい事も
お月様は照らしてくれますよ。
こんな自分にでも。
もちろんヨワゴシさんにも。
そしてヨワゴシさんが大好きな皆さんにも。
ヲ
>>114 (´・д・) 怒りとか憎しみは確かに強いエネルギーになるけど
そんな感情に囚われ続けていると心が磨り減ってしまうよ・・・
それに全てを嫌って生きてるというのは過去の苦痛をバネにしてるんじゃなくて
人との関わりから逃げてるだけだと思いますよ・・
過去に対する憎しみを吹っ切れたのならもう心を休ませてあげましょう
擦り減った心を癒すにはやっぱり人を好きになることだと思いますよ
確かに裏切られたり傷つけられたりはこれからもあるかもしれないけど
それを怖がっちゃダメですよ、ヨワゴシは例え10回裏切られても一つだけでも
信ずるに値する関係を築けたらそれで充分、人を好きで良かったと思える気がしますよ。
>>116 (´・д・)ノ ヲさん、こんばんは〜
そうですか、明日は良い月ですか
み〜んな違う空の下だけど同じお月様を見上げるんですね〜
(´・д・) さて、少々早いですが明日も仕事なのでそろそろ消灯とさせて頂きます
今日一日頑張った人、頑張りたかった人、みんなみんなお疲れ様でした
みんなの明日が今日より少しだけいい日になりますように。
おやすみなさい
【(´-д-)】zzz
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
120 :
ネオ緑茶:04/02/07 06:43 ID:ICbdkj//
真剣な悩みなのに、無視されたり「お前が悪い」って言われたりすると、嫌になります。
121 :
:04/02/07 09:42 ID:yKAgMdBU
皿゚)
⊂)
122 :
ネオ緑茶:04/02/07 09:44 ID:ICbdkj//
123 :
:04/02/07 10:49 ID:3Fo4PauI
124 :
アタマノカイコウ:04/02/07 12:56 ID:rx1dbRSC
( ゚皿゚)の完全スルーっぷりに笑いました。
いやはや、大人ですな。
俺も見習わなければ…
ヨワゴシさんも良くわかりませんが何となく頑張ってくだせぇ
125 :
:04/02/07 12:57 ID:vxgC+dA4
漏れも( ゚皿゚)さんは好き。
一歩間違えれば確かに荒らしだけに程良いAAの使い方が絶妙。
HNをコロコロ変えて、感情的になって迷惑かけてる誰かさんとはわけが違う。
------------------------------------------------------------------
87 :(´・д・) ◆V/2KgEdyss :04/02/03 19:41 ID:ZFFYo6uU
>>83 (´・д・) そういう意見が多く出てればヨワゴシも考えますが
現状ではあなたが個人的に気に入らなくて噛み付いてるようにしか見えません。
------------------------------------------------------------------
>>120 >>122 ヨワゴシさんがこう言ってるのだから、( ゚皿゚)さんに命令する権利は君には無い。
スレの雰囲気が読めなければ君が来なければよろしい。単に見なければ済む話だ。
同じことを何回ヨワゴシさんに言わせるんだろうね。
「君の価値観=周りの価値観」では無いのだ。
自分がされたら嫌になることを、なんで他の人に平気でできるのか不思議だね。
126 :
ネオ緑茶:04/02/07 15:40 ID:ICbdkj//
127 :
ネオ緑茶:04/02/07 16:28 ID:ICbdkj//
そう言われると、少し自分勝手すぎる気がしました。ごめんなさい。
128 :
ヲ:04/02/07 18:30 ID:FuX0sugH
まあまあ、そんなに熱くならないで。
>127で気持ちを正直に吐露しているじゃないか。
様々な表現方法で自分を出したいのは、
みんな同じ。
みんなヨワゴシさんが好きでしょう?
あ、俺もナー。
ヲ
今週一週間なにもせず過ぎました
130 :
瑞穂 ◆XHKDIsPEFA :04/02/07 21:19 ID:xroDqEft
仕事が不定休なので、暇を持て余しています。知合いと、休みがかち合わないから
です。釣りでも始めようと思っています。パチンコは、性に合いません。
ヨワゴシさんは、パチンコはやりますか?
最近、昔の友人に無性に会いたくなりました。それに、中学校の同窓会の次期幹事に
僕が指名されて、8年経つのに、一向に開こうという気が起こりません。
切欠は如何したら良いでしょうか?
131 :
:04/02/07 21:57 ID:aAKc38IX
>>127 分かってもらえて良かった。こちらこそ大人げなくてごめんなさいね。
(´・д・) やっと一週間が終わりました〜皆様お疲れ様でした〜
>>ネオ緑茶さん
(´・д・) 次からは自分が同じ事言われたら嫌な気持ちにならないか考えてから
発言するようにしてみてくださいね、他人に優しく接すれば他人もあなたに優しくしてくれます。
>>129 (´;・д・) ・・・そですか
やっぱり今の職場は無理ですか?
>>130 (´・д・) 釣りですか、いいですねえ海かな?渓流かな?
ヨワゴシは北海道に居たころはよく山奥で岩魚や山女を釣ってましたよ〜
パチンコはたまにオカアチャンと行きますよ
同窓会ですが切欠を待ってたらいつまで経っても開けそうにないので
勢いで進めて下さい。
135 :
:04/02/08 00:00 ID:V7h5nmiU
今日、僕は悪魔に誘惑されました。
悪魔は僕においしそうなエサをちらつかせました。
僕は惑わされました。
そのせいで、僕は悪いことをしてしまいました。
でも、悪魔は僕を滅ぼそうとしていました。
僕はそのことを知って、目が覚めました。
神様が救ってくださったと思います。
でも、神様は手助けをしてくれましたが、結局、目を覚ましてのは自分自身。
きっと、神様も悪魔も自分の心にいるんだと思います。
ヨワゴシさんはどう思いますか?
>>135 (´・д・) まったくそのとおりだと思います
善も悪も自分の中にありますよね
ヨワゴシも自分の中の悪から目を背けるのではなく
しっかり見据えたうえで負けないようにしたいものです。
137 :
:04/02/08 00:14 ID:V7h5nmiU
>>136 僕の話を聞いてくれる、僕の友達やヨワゴシさん、ありがとう。
あなた方のおかげで、僕は幸せです。
若いよい頭脳が、他の人々によって既に認められた真理を認めると、
それによって独創性を失うもののように思うなら、
それは凡そ(およそ)誤りのもっとも愚劣なものである。
ゲーテ
僕はこれを自分に対する警告として心に留めておきたいと思います。
138 :
:04/02/08 00:34 ID:YbB/fro6
オチャ…ド
ア…
( ゚皿゚) (・д・;`)
( つ ミ ⊂ ⊂(⌒ヽ
と_)__) |四,__.,. (__(_)´
>>134 ヨワゴシさんこんばんはー。
パチと言えば、この前新海物語のダイビングリーチとポージングリーチの2種類を
一日中打ってる間に見てしまいました(奇跡)。
次の日に「一年の運を使い果たした感じだ、氏ぬかなー?」とか周りに言ってたら、
その日の夜中3時頃に寝始めた時、ウチの玄関外に強盗らしき人間がコソコソ、ジリジリやってるんです。
とっさに「ドア鍵開けてきたら包丁で立ち向かうべきか?」と思いつきましたが、
あとで逆恨みされても困るので玄関横のトイレで流し音をかましたら、あっさりと去っていきました。
全く関係のない2つの出来事ですが、「不吉なことは口に出さないほうがいいものだな〜」と思いました。
ヨワゴシ家も侵入者には十分ご注意を。
イヤーオッカネーヨ
(|||´・ω・`) (メ◎ω◎) マーヨカッタナ
___(o / ̄ ̄ ̄ ̄/_ )∫_______
∫\/_らび_/ 旦
旦
>>133 予定していた部署にいけなかったので、そのままその会社に行くか行かないか考えるように言われました。今バイトなので毎日ないようだけど他の人は何日か出たようです
最初から断る気でした。この一週間ハローワークに行ったけど大した仕事もなかったけど辞める気は変わらなかったです それで今日一緒に行ってた人から電話がありイヤな仕事だけど一緒に仕事しないか、と誘いの電話がありました
>>137 (´・д・) お友達には及ばないながらも
ヨワゴシでよければいつでもお話に来てくださいね。
>>138 (´;・д・) ・・・ |四,__.,.
>>139 (´・д・) こんばんは〜
サムソン〜見たことないです
って言うか海物語は普通絵柄すら当たった事ないです・・
泥棒怖いですね・・・
本当に何事も無くて良かったです
センサー付きの照明とかつけましょ
145 :
(+_+):04/02/08 02:12 ID:1AvP870b
電話が来てからため息がでてます もう行きたくないのに
146 :
麗:04/02/08 05:48 ID:g5BbEtxU
(´・д・)さん、初めまして
過去のことで苦しんでいます。
私は実は何年か前に中絶経験があります。
もちろん遊んでなったわけではないのですが、
相手が自分にとって初めての人で、失敗したと
思います。今は普通に過ごしていますが、もう
汚い体になったので真剣で純粋なな恋愛をすることは
無いと思います。
男の人も傷モノなんて嫌ですよね?2chでもそう言われてるし、、、、
奇麗な昔に戻りたいです。
だから誘われても付き合ったりしてないのですが
これから本当に好きな人が出来た時スゴク悩む、、、、と
思います。どうしたらいいでしょうか?
>>145 (´・д・) 無理しても続かないと思うのできっぱり断りましょう
>>146 (´・д・) 初めまして
色々な事情があったのでしょうね・・・
忘れる事は出来ないでしょうし忘れるべきでも無いのでしょう・・
でもね、汚い身体になったとかもう恋愛はできないとか考えちゃだめです
傷モノうんぬんなんて他人の言うこと気にしちゃいけません
あなたを真剣に愛する人が現れたとしてあなたの過去を知ったとしても
その人はあなたの言うところの
傷も何もかもひっくるめて愛してくれるはずです
確かに葛藤もあるかもしれませんが
男だって本当に誰かを好きになったら腹を括るもんです
自分を戒めるのもわかりますが自分の未来まで否定しないでください
授かった命を産んであげられなかったのは不幸ですが
そのことであなたが心を閉ざして独りで生きていくのはもっと不幸です
そんな不幸を重ねるような事はしないでちゃんと幸せになってほしいです。
>147 断っても他にあてがないから、もう会社に入れと親から言われてます 昨日電話があってから「行きたくないけど行くしかないのか…」という自分もいたりして
>>149 (´;・д・) そりゃヨワゴシも本音は「頑張ってみようよ」なのですが・・・
気を悪くされるかもしれませんが(+_+)さんはもし、今の会社に行くとしても
ず〜〜っと嫌々な気分のまま仕方なく続けるのではないですか?
今は嫌だけど行くと決めたからには腹括って頑張ろうという前向きな態度になれますか?
会社のほうでも(+_+)さんが今の部署は嫌いだと知ってるのですから
このまま仕事を続けても(+_+)さんが嫌な思いさせられそうな気がしちゃいます・・・
難しいかもしれないけれど、もしやるなら気持ちを切り替えて何とか今の部署の仕事を
好きになる努力を・・・
>>150 一年会社に行きながら資格を取れば希望してた部署に行けるかも…なんですよね。正直一年も行きたくない、一番嫌いな職種だから…もともと「希望してた部署」もあんま乗り気じゃないのに
>>151 (´;・д・) それでは資格を取るためと割り切って頑張ってみてはどうですか?
乗り気じゃないとは言っても先行きを考えると無駄にはならないと思うのですが・・・
153 :
とんぼ:04/02/08 20:19 ID:4RTdDXJa
なんとなく、俺って社会出ても文句やストレスばかり溜まりそうな
気がして怖いんですよ。職場では心を開いてなんてやってたら死んでしまう
だろうし。
154 :
:04/02/08 20:25 ID:mgFiyTFa
働きたくないです
働くぐらいなら死んだほうがいいです
死ぬしかないでしょうか?
155 :
とんぼ:04/02/08 22:11 ID:4RTdDXJa
1ヶ月近く音信不通だったメル友(女性)から、今日久々に返事が来ました。
正直、もう良い、と思っていたので戸惑っています。はっきり言って、顔、スタイル
共に魅力は感じません。只、女性と付合った経験が希薄だったため、暇潰しに丁度
良いと思っていただけなのです。はっきりと縁を切った方が良いでしょうか?
彼女は信州、僕は美濃と離れていて、合う機会は余りありません。
高速代が、片道3500円掛ります。
157 :
とんぼ:04/02/08 23:15 ID:4RTdDXJa
メルトもかぁ。相手が繰るなら作ってもいいけどねぇ。
>>153 >>154 (´・д・) 誰しもストレスを感じるのは仕方ないので
いかに上手く解消して溜めないようにするかですよね。
>>154 (´・д・) 理由によりけりですが・・
面倒くさいという理由だけで働かないのなら
そのままでも社会的には死んだも同然かもです。
>>156 (´・д・) 1ヵ月も音沙汰無かったのですか・・・
メル友と考えるのなら特に縁を切ることもないのでは?
お互い暇つぶしで気の向いた時にメールする関係なら苦にもならいかと思います。
(´・д・) これからテレビでPRIDEの試合を観ながら
夜食タイムです♪
162 :
とんぼ:04/02/08 23:52 ID:4RTdDXJa
よし!
漏れもTVでも見ようっと!ヨワゴシさん、どうもっす。
今日はいつ頃寝ますか?
>>162 (´=д=) とんぼさんも夜更ししてるんですね〜
>>163 (´;=д=) ・・今起きました・・茶の間で意識を失うのは
どうしてこんなに気持ちがいいのでしょうか・・・
悔やまれるのはミルコの試合の前に意識を失ってしまったことです・・・
今週は夜勤なのでこれからお風呂入って寝なおします
おやすみなさい
(´;=д=) オマエモカヨ・・・ ヽ川´=∀=)ノ zzz
165 :
とんぼ:04/02/09 06:51 ID:SyXXdZ7j
漏れも寝なおしそうだ。。
いかんいかん。やらなきゃいけん事あんのに。。。
おはようございます。業務連絡です〜
前スレのログアップ完了しました。おかしいところとかあれば教えてください。
いやあヨワゴシさんいつでもいいって言ってたんですけど
そういわれるとやる気が出ちゃって(笑)
最近は特にひどくヘコむこともなくがんばれています。
忙しさの極みももう過ぎ去ったように思えます〜毎日が楽しいです〜
ヨワゴシさんのおかげでだいぶポジティブになれた気がします。
風邪、またひかないようにしてくださいね。
167 :
とんぼ:04/02/09 06:55 ID:SyXXdZ7j
うう、なんとなく雑談したい。
やっぱ辞めました。 で今日また行くあてを決めてきました。まだ面接はしてませんが
>>166 (´・д・) ログ保管ありがとうございます、バッチリでした♪
充実した日々を過ごされてるようでヨワゴシも嬉しいです。
>>167 (´;・д・) さすがにその時間では誰もいないかと・・
また時間がある時にお話しましょ♪
>>168 (´・д・) もう次にあたりをつけたのですか、行動が早いですね〜
今度は頑張れる気になれるお仕事につけるといいですね。
割切りました。メル友は所詮メル友、それ以上でも、以下でも無いですからね。
第一、年が10歳離れています。実際付合うとなると、世代のギャップは大きいですし。
焦らず、彼女を探します。
最近は、夜勤明けしか休みが無く、何か空しいです。何故かドライブがてらボロ屋巡りに嵌って
います、自分がおかしくなっているみたいです。
>171 見つけたことは見つけたのですが面接が10日後と言われました 昨日面接でもよかったのに
174 :
ぴっぴ:04/02/10 12:37 ID:aPqGj/5x
ヨワゴシさん、また来ちゃいました(苦笑)
知り合いの人にもまたまた宣言しました・・・。コレでぴっぴは
本当に本当にたった一人、孤独な戦いに挑むことになりました。
何故一人ぼっちになったかというと、書きあがるまでは周囲に言うと
「どんな話?」「いつ出来るの?」と雑音がうるさいから
黙っておくのが得策(ハリウッドの売れっ子さんの話)だそうで・・・。
これからの長い道程を思うと泣けてきます(T_T)
でもこうやって他の人も毎日同じように戦ってるのだと思います。
スポーツ選手はたった一回の試合に勝つために、演奏家は一回の
コンサートで素晴らしい演奏が出来るように・・・・・。
ちょっと女々しいですが、当分来ません。とりあえずこれが本当のサヨナラです☆
弟はバイトで朝から晩まで働き日曜も出勤しながら、たまにバイトから帰って少しご飯を食べ遊びに出たり、風呂に入って彼女と遊びに行ったりと若さをフルに使い人生を楽しんでます 携帯よく鳴るし、聞いたことない歌とか聞いたり、服とか一杯持ってるし
おれ生きてて楽しいことがない。週に一回は死にたいと思う。 ほとんどの理由は彼女いないから と言うくだらない理由。 死にたい理由が彼女いないからということ自体もうダメな気がする。バレンタインはたいして気にはならいんだけど
177 :
:04/02/11 01:26 ID:PPz1zrvf
>>176 女にしか人生の楽しさを見出せないのなら、これからの人生も楽しくないよ。絶対
>>171 (´・д・) そうですよ〜焦ってもいいことありません
ヨワゴシも20代後半から30代前半までは不遇の日々を過ごしましたが
特に焦る事も無く一人の気楽さをそれなりに楽しんでいましたよ。
おかしくないですよ、最近、廃墟巡りは流行ってるみたいです
ヨワゴシも潰れて放置されたボーリング場とか見かけると
覗いてみたくてウズウズしますよ。
>>173 (´;・д・) ずいぶん待たされるんですねえ・・
>>174 (´・д・) これから辛いけど充実した日々を過ごされることでしょう
夢を追えることは幸せな事です、納得いくまで頑張ってくださいね
ヨワゴシも夢が叶うことを信じて応援してますからね。
(´・д・) 頑張れ〜(´・д・) 頑張れ〜(´・д・) 頑張れ〜
>>175 >>176 (´;・д・) 弟さんエンジョイしてますね・・ヨワゴシも眩しく思います・・
彼女かあ・・・確かにいないよりはいたほうが楽しいのでしょうけど・・
それを最優先に考えるのはどうかと思いますよ・・
決してくだらないとは思わないけど
もっと他の事にも目を向けて先に自分を変えていったほうがいいと思います
日々を充実させれば自然と魅力も出てきて人も寄って来るのではないでしょうか?
>>177 (´;・д・) 恐らく今、自分に何も無いような気がして
せめて彼女がいればと思っているのではないでしょうか?
決してとにもかくにも女、女、と騒いでるわけではないと思います。
>181 >他の事にも目を向けて先に自分を変えていったほうが 他のことに目を向ければ変わることができるでしょうか?おれはできれば今の性格のままでいたいのですが。それに他に目を向けるのは気を紛らわせるためだけのような気がします
>>182 (´・д・) 失礼ですが今までに女性とお付き合いされたことは?
前はいたけど今はいないと言うのなら変われとも言えませんが
もし、女性と付き合った経験がないのならできれば変わったほうがいいような気がします・・・
184 :
とんぼ:04/02/11 04:50 ID:L++srgIP
>>183 そうですか。僕も付き合った事は無いから、
やはり人間性や性格がおかしいのでしょうか?
それとも、人付き合いの上で気を付けた方が良い所が
あるのでそれを抑えておけという事なのでしょうか。
例えば、人と会ったら挨拶するとかのように。
185 :
とんぼ:04/02/11 04:54 ID:L++srgIP
>>184とは少し違いますが
僕はおかしいのかなと思う時があります。
他人に期待し過ぎなのでしょうか。
僕は、この前のサークルでのように他人をののしったり
する人や約束を自分で破っておいて「あ〜、お互いに忙しいから」
って言う人と付き合いたく無い、ってだけなのですが。
186 :
とんぼ:04/02/11 04:55 ID:L++srgIP
187 :
とんぼ:04/02/11 04:57 ID:L++srgIP
あのね
>>167は、白音さんみかけたから
つい挨拶しようと思っちゃったんです。アハハきもがられているから
しょうがないなぁ。
>>184 (´・д・) 今まで彼女が出来なかったという事実があるのなら
自分にも何か問題があるのではないかと冷静に考え
改善できる部分があるならしたほうがいいと言う事です。
>>185 (´・д・) とんぼさんの主張が正しいかそうでないかはわかりませんが
少なくとも人間関係が上手く築けない原因が100%相手だけにあるわけではないと思います
人は手探りで時間をかけて理解し合うものだと思います
とんぼさんが理想とするような人間関係なら尚更だと思います
失礼ですがとんぼさんのスレッドの240以降を読ませて頂きました
正直、要求の高さに反してとんぼさんの他人に対する配慮はあまり感じられませんでした
色んな経緯があってのことかもしれませんしヨワゴシの思い込みなのかもしれません
しかしどうしても釈然としないものがあります・・・
ああいう風に書くと相手は酷く罪悪感感じて離れていくんじゃないかと・・・
そこを乗り越えて自分の側に来てくれる人を待ってるのなら
それはなかなか大変なことだと思います
できることならもう少し他人に寛容になってくれればと感じます。
おやすみなさい
189 :
とんぼ:04/02/11 05:37 ID:L++srgIP
>>188 そうですね。寛容性を見につけるのはもう無理という気がしています。
余裕が無いからです。もうダメポ。
190 :
とんぼ:04/02/11 05:50 ID:L++srgIP
>ああいう風に書くと相手は酷く罪悪感感じて離れていくんじゃないかと・・・
離れて欲しかったのです。近づかないで欲しいのです。
もう関わりに成りたくない。もし、親しくなると言うならあの程度の本音は
話しておかないと無理ですね。少なくとも私は、もう話しても苦しいだけ
だった。楽しくなくなった。少しずつ小出しにして傷つけないように
伝えていた、何回も伝えた積もりなのに、これやるなあれやるなと
踏み込まれた気がして嫌だった、辛かった。私に責任はあったでしょうけど、
もうダメポって感じです。要求が不相応なようなので最近は諦めようと
努力している所です。
>183 付き合った経験ないです
193 :
とんぼ:04/02/11 13:24 ID:L++srgIP
昨日は朝6時に起きて電車で午前中は会社の説明会
午後は別の会社3社の人事担当者に会いに行って
帰ってきたのが確か9時前後だっけ。
だから、疲れたってのもある。昨日はやりすぎだったけど、最近
午後か午前のどっちかはそれに当ててる。
それはともかく、今回は諦めるので、同じ言葉や良いたい事を
伝える方法、ストレスをうまく抜く方法を教えて下さい。
〜は駄目。〜みたいな性格は駄目だ。というのは腐るほど
わかったので代案を下さい。例えば、今回の件でもサークルの件
=
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1073372163/304-315 でも、その時どう具体的に対処すれば良いのかわからんのです。
194 :
とんぼ:04/02/11 13:25 ID:L++srgIP
「全部読んでみると色々余計な性格のせいで苦労してますね〜。寛容に
成って下さい」と言われても「はぁ、そうですね」としかいえないのです。
言いたい事をいつも全て我慢しろという訳では無いと聞きました。
では、一体具体的にどういう風にすればいいのですか?
なんか火事場や大火災の後で「あ〜、燃えてますな。火の用心が大事ですよ」と消防士が
言っているようななんというかそんな感じがしてしまう。
そこで、そこに済んでいる住人に「はい。」と言わせてそれで終了と
いう感じしかしないのですよ。じゃあ一体具体的に「あそこの壁を耐火に
したらいい。」「非常口を増やせ」とかそう言ったアドバイスが
今まで私が聞いてきて付き合わせて頂いていて、無い。
無くは無いが、極めて少ない。そういった状況下で「気分屋」だとか
そういう評論だけされていたんでは嫌になります。火事後で「あ〜良く焼けたな」と
いう感じなのです。多分、ヨワゴシさんの中では説明するまでも無い事
だし、するのも面倒くさいほど基本的なことなのでしょう。
でも、私はそれが出来ない。情けない話ですけども。
195 :
メーテル:04/02/11 15:05 ID:F/W/2tgW
こんにちは。
空ではお星様が煌いてるのに、それを語る言葉がありません。
世界の美しさを発見しなければ、語る言葉は必要ないのかもしれません。
人間の感性はどんどん鈍感になっているような気がします。文明社会の波に
揉まれて。これは進化なのでしょうか?PCでメールチェック、テレビをつけっぱなし
脆弱で無感動な日々を送っています。周りの人はみんな噂話に花を咲かせています。
寅さんの映画にあります。
「なんのために生きてるの?」
「いつか、生きててよかった、と思う日が来るからじゃねえか」
そんな日はいつ来るのでしょうか?
ヨワゴシさんの地域には、あばら家はどの位ありますか?
昔からの住宅街には、結構ありますね。尾張地方は、結構豊富ですね。
「キン肉マン」の家もあります。
>>187 あーこんばんはとんぼさん!
挨拶しようかなあ、ってことだったのでお返事をば。
お元気ですか?風邪とかもひいていませんか?
もしよければ今度お時間あるときにチャットしませんか〜?
私、とんぼさんのモノのたとえ方とか文章の書きかた好きなんです。
なにか力になれることがあれば微力ながら手伝いますので言ってくださいね〜
ではおやすみなさい♪
>>189 (´・д・) ・・>そうですね。寛容性を見につけるのはもう無理という気がしています。
そう言われてしまうとヨワゴシも困ってしまいます・・・
ヨワゴシはそこから解決の糸口を見出せるのではと思ったので・・・
>>190 (´・д・) そうですか・・完全な拒絶の意思表示だったのでしたら
ヨワゴシはもう何も言う事はないです。
>>192 (´;・д・) そうですか・・それじゃあ彼女欲しいですよね・・わかります
それでしたらやはりまずは定職につくことが大事だと思います
ファッションや最近の世の流行なんてものはちょっと勉強すればどうにか
取り繕えるものです、まずは生活環境を整えましょうよ。
>>193>>194 (´・д・) 今までヨワゴシなりに感じた問題点を挙げてきましたが
まずそこを改善してみようとは思ってらっしゃらないのかな?
文章の端々から実用性の無い話ばかりでうんざりですって感じが見え隠れしてますね
ヨワゴシの思い込みでしたら後で訂正しますが
とんぼさんは今の自分はもう性格だから仕方無い、自分は変わらずに
理想とする人間関係を築けるようになりたいって思ってるのですか?
具体的なことに関してはこのあいだメッセでお話したつもりなのですが
参考にならなかったみたいですね
ヨワゴシの力不足としか言いようがありません、ごめんなさい。
ヨワゴシなりにあなたの状況、心境を理解しようとはしているのですが
難しいものです・・・
正直少し煮詰まってます
とんぼさんの自スレの244を読みました
相手の方とはメールでもやり取りしておられたようですが
それなのに何故公の場であそこまで言うかなって思いました
当然、当人同士の間で色々あった上でのああいう結果なのだとは思いますが
どんな事情があるにせよみんなが見る場でああいう書き込みすることないのにと
読んでて悲しくなりました・・・
意地悪でもなんでもなく本当にこのままじゃ誰も周りに寄ってこなくなってしまうよ
もっと言葉を選ぼうよ、自分の欠点、我侭、ひっくるめて理解して受け入れて欲しいと主張するなら
相手の立場に立って他人も許し、受け入れてあげましょうよ・・・
>>195 ■■■
■■■
(´;・д・) コンニチハ (・_・*川
ヨワゴシはよくオカアチャンと手を繋いで歩きます
道端に咲いている季節の花の名前をオカアチャンが教えてくれます
笑われるかもしれませんが、そんなことでもヨワゴシは生きててよかったと思えるのでした。
>>196 (´・д・) うちの近所も古い家が多いので
中にはちょっと引いちゃうような歴史を感じさせる家屋も多いですよ
(´・д・) それではそろそろ寝ます
先週も今週も来週も土曜出勤です、働き者です。
不景気なご時世ですから忙しいのはありがたいことですね
皆様も健康に注意して日々、頑張ってくださいませ〜
おやすみなさい
204 :
あにゃ:04/02/12 07:36 ID:OyWtWbeV
ヨワゴシさんお久しぶりですー!前スレではお世話になりました!
あれからまだ劇団からメールは来るし、手伝って!とか言われるし、
未だに『休業中』扱いされていますが(休業じゃなくて退団のつもりだったのに)、
何を言っても向こうの考え方は変わらないみたいだから、とりあえず無視!してます。
自分の中では収拾がつきました。自分の中だけでいいのかはアレですけど(^-^;)
『人は好き。だけどみんなと仲良くする必要はナイ』
そう言い聞かせて生きていくことにします。簡単ではないだろうけど…
これからは、やりたかったボランティアの計画を煮詰めていこうと思います。
人の笑顔が見たいのです。そのためには自分が笑顔じゃなきゃですよね。
今回のことは本当にありがとうございました!
また何かあったらこちらにも来させて頂きます。
あ、何かなくても来たかったり…ダメ?相談スレだしね…(´・ω・`)
では、最後に。
>>201 ステキー!(≧▽≦)
そんな夫婦になりたい!
…
。・゚・(ノД`)・゚・。
205 :
:04/02/12 08:51 ID:8FMVIsQ1
ネェ
アノハナナンテーノ?
アラヤダ
(´;・д・)川´・∀・)
( つS )
| | | | | | … (O)
(__)__) (__)__) (゚皿゚ ) ⌒|⌒
"'"'´’”´'゛゛”´゛'゛ "'"'"'"'゛´゛
206 :
とんぼ:04/02/12 13:19 ID:y7J395BS
言葉を傷つけないように選ぶのが私には
出来ないのよ。書いた後、言った後は、
普通にかなり気を使ってやるようにしている。
ヨワゴシさんに指摘されるまで、わからなかった。
今もそのひどさが完全にはわかっていない。
どうすれば良いのかわからない。寛容性を
持てと言ってもはっきり言ってさっきの言葉の
どこが悪いのかどこをどうすれば良かったのか
ヨワゴシさんに言われた所以外は全くわからない。
これがヒドイと言われても、やった時は
傷付けるとは思わなかった。
自分がしたされた会話と同じ程度の事しか
言ってないと思って
207 :
横レス:04/02/12 13:25 ID:w9ddThSy
>>200 とんぼさんみたいな自分の考えに固執する頑固なタイプは
本当に好きな女の子が出来て、(´・д・)さんの意見みたいな事言われて
「今のとんぼさんは駄目。まずその性格変えたら?」って
フラれたら、一転してΣ(゚д゚lll)ガーンと変わるのではないでしょうか?
人間って利己的な生き物ですからね、、、、第三者に意見されても
なかなか堪えないと思いますよ。
ヨワゴシふぁんより
208 :
とんぼ:04/02/12 13:28 ID:y7J395BS
だから、具体的に言ってもらわないとわからない
今回の事にしたって、本当にわからなかった。
自分がして欲しくない事の伝え方がわからない。
わからないばっかだけど、実際に具体的に
相手の立場に立って止めて欲しいことを
伝えるのは周りから見てだめなようだ。
だから、スレに自分の言葉を書いて具体的に
どこが相手に触るかを勉強しようと思った。
一年くらいしばらく経ってから見直せるから。
209 :
とんぼ:04/02/12 14:01 ID:y7J395BS
207ちんへ
十分そんな目に合ってますよ。横レスクソ食らえ。
死ねや。
と言ってはダメなのかね。ったくクソが。
長く付き合っているヨワゴシさんですら
わからないってんのによ。勝手に評論してろ。
カスが
でも、いかにもそういう他人が嫌がる横レス
する能力は俺そっくりだな。似た者同士。
上から見るのって結構得意だよね。
自分を別の面からみれて勉強になった。
捨て台詞とは言えどうもありがとうm(__)m
ということは絶対に思っても言ってはいけない
のですね。よくわかった。これからは嫌われて
も良い人以外には言わないぞ!
210 :
横レス:04/02/12 14:30 ID:w9ddThSy
>>209 別に上から見てないですよ。とんぼさんが自分を変えなくても
攻撃的でも私は困らないけど、結局変わらないでまともな人と
信頼関係が築けなくて困るのは貴方自身なんですよ。
耳に痛い言葉は全て自分への中傷と思ってるのですね。
ではサヨウナラ
ヨワゴシふぁんより
211 :
とんぼ:04/02/12 14:40 ID:dfSbfdUx
>>197 こんにちは♪
でも、私はそういう表現の仕方だと他人を傷つけてしまうようで
嫌だ。良い風に使いたいのですが。
>>207 直そうとして悪戦苦闘しているところをいかにも解説するような
人や「あ〜、この機械は役に立たないや。でも、いざとなったらなんとか
立ち直りますよ。だからあんまり修理屋さんは無理して直さないでも良いよ
てきとうでいいよ♪ならなかったらならなかったで良いし。私はヨワゴシさんが
しっかりしてくれれば良いから」と使えない道具についてあたかも修理屋さんに
を見ると決して良い方向には行かないと思うのですが。
と言うと「どーせ、直す気無いんでしょう」などとのたくるような性格を
露骨に出す人間っぽいね。私より性質悪いよ。私はんなことぁ〜、言わない。
少なくとも改善をかけようとして相談(それが仮に相談者におしつける形でも)
する人をそうした扱いで処理する事は無いから。
多分だけど。違ってたらごめんなさいね。仮に傷ついたとしても
きっといつかあなたに好きな人が出来た時わかるからw
212 :
とんぼ:04/02/12 14:46 ID:y7J395BS
駄目だな。今少し動揺しているにしたっておかしい。
白音さん、今日の夜当たりチャットお願い出来ます?
一応9時前後には行きますので。
それにしても書き込み付けてもらううちが花だな。
なんとかせんと。
213 :
とんぼ:04/02/12 14:46 ID:y7J395BS
駄目だな。今少し動揺しているにしたっておかしい。
白音さん、今日の夜当たりチャットお願い出来ます?
一応9時前後には行きますので。
それにしても書き込み付けてもらううちが花だな。
なんとかせんと。
214 :
とんぼ:04/02/12 14:55 ID:dfSbfdUx
>>211後半訂正
>>207 直そうとして悪戦苦闘しているところをいかにも解説するような
人や「あ〜、この機械は役に立たないや。でも、いざとなったらなんとか
立ち直りますよ。だからあんまり修理屋さんは無理して直さないでも良いよ
てきとうでいいよ♪ならなかったらならなかったで良いし。私はヨワゴシさんが
しっかりしてくれれば良いから」と使えない道具についてあたかも修理屋さん
と話しているのを見ると決して良い方向には行かないと思うのですが。
あなたは要領よくやっていると思い込んでいるようですが、あなた自身も
結構嫌われているような気がしました。どっちにしろ、はぁ、相談したく
無いですね。
と言うと「どーせ、直す気無いんでしょう」などとのたくるような性格を
露骨に出す人間っぽいね。私より性質悪いよ。私はんなことぁ〜、言わない。
少なくとも改善をかけようとして相談(それが仮に相談者におしつける形でも)
する人をそうした扱いで処理する事は無いから。
多分だけど。違ってたらごめんなさいね。
でも、仮に傷ついたとしてもきっといつかあなたに好きな人が
出来た時わかるからw。わかんねーか。女なら性格が少々悪くても
2ちゃんや男や出会い系があるし、余り人と関わらなければ
表には出ない。
ところが、俺はそれを出して直していこうという所が大きく違う。
タメ口叩くな。ボケカスが。って言いたかったの。わかった?
215 :
とんぼ:04/02/12 15:00 ID:dfSbfdUx
>>210 読んでないな。バカですね。俺は自分に耳にいたい話は無視していない。
>信頼関係が築けなくて困るのは貴方自身なんですよ
築けている=あなた
築けていない=私
では、そのあなたが、「あ〜、これはうっちゃっていいよ。どうせできねーから」
どこが上から見た言い方で無いと言うのか説明しろ。
出来ないな。その証拠に
>ではサヨウナラ
捨て台詞に皮肉か。ヤレヤレ。
まともな回答者かと少しでも思ったのが間違いだった。
初めからこたえる気が無いなら書くな。
216 :
とんぼ:04/02/12 15:03 ID:dfSbfdUx
ごめんなさい。HNが横レスだったのね。
すみません。初めからまっとうな意見を言うと考えようとした
私が馬鹿でした。
217 :
とんぼ:04/02/12 15:06 ID:dfSbfdUx
この後の展開
とりあえずシカト→そのまま進行
っていう流れだな。
横レスってたぶん「自分らはまともだから、別に叩かれても困らない」
と思っているのだろう。だが、いつか逆の立場がやって来ると思うぞ。
でも、2ちゃんは書き捨ての場所だからしょうがないね。永遠にさよなら
して下さい。
218 :
とんぼ:04/02/12 15:09 ID:dfSbfdUx
恐らく今後は、もう横レスはしないって誓ってくれるとうれしいな。
219 :
とんぼ:04/02/12 15:29 ID:dfSbfdUx
>横レスさん
本当に対等に見てるのか?上から見てないか?
対等に見るなら「あ〜、ヨワゴシさん、こんな奴放っておきましょう」
なんていうか?しかも、横レスで。言わないだろ。だから、こんなに
書き込んでしまった。悪化させたいのか。そうとしか思えない書き方だろ。
対等の友達なり人間なりにそんな事言うか?本当に思っていたなら人間的に
おかしいぜ。いかに「こいつの性格はおかしいからこういう言い方しても
構わない。耳に痛い言葉を使うのは良い事なんだ。耳に痛い言葉は全て
自分への中傷と思う奴が悪いんだ」って思ってたって言うのは悪いだろ。
仮に俺が100%悪いにしたって、そういうやり口で最後は「ではサヨウナラ」
なんて人にやり返したいって気分がありありと出ているんだよ。
初めからこのスレや俺のスレks氏のスレを読めばわかるけど、解決しようと
少しずつやって来ている。わざと悪い面を見せて批判を受けるようにしている。
スレに書けば隠しようが無いわけだから。
よわごしファンならスレ全部読んでるんだろ。俺の事もわかっているんだろ。
俺の悪い面も一杯見ているのはわかる。だけれども俺が何度もけんか腰に
見えるかもしれないけれども、何度も書き込んでいるのは問題を少しずつでも
良いから解決したいだけなんだ。そして、それに集中したい。
頼むからアドバイスはともかく茶々入れみたいな事はやめろ。やるなら
責任もって聞かれた事に答えろ。ボケ。逃げるな。相談者に攻撃的になられても
皮肉を言い返して逃げるな。
わかったか?
220 :
とんぼ:04/02/12 15:30 ID:dfSbfdUx
でも、勉強になった。気をつけます。
一つ言いたいのは、それなりに悩んでいるところにそうしたコメントを
付けて去るってのは恐らく私の足を引っ張っているって事。単なる
「テメー、ヨワゴシさんのいう事をもっと聴け!」ってなら真摯に
受け止めます。皮肉っぽいのはやめろ。後味良くないだろ。
以上です。もうちょっと自分の意見を優しくかつ的確に言えるよう
目指していこうと思った。長すぎだし、初めが攻撃的だから読んでもらえない
恐れがあるから。
221 :
とんぼ:04/02/12 15:37 ID:dfSbfdUx
で、とにかく謝りのメールを送りました。
もっと、私の酷い面をヨワゴシさん・白音さん・横レスさん達も
言って欲しい。まだ、完全にはわかっていないから。
222 :
横レス:04/02/12 15:58 ID:w9ddThSy
とんぼさん、あの、誠に申し訳ないのですが、私への意見でこのスレが消費されるのは
忍びないのでこちらにメール頂けます?>[email protected]
では失礼します。
ヨワゴシふぁんより
223 :
とんぼ:04/02/12 16:03 ID:dfSbfdUx
もう終了した。読んでない証拠だな。
ヨワゴシさんに迷惑をかけないタメか。その前に一通り読むことさえ
しない。相手によって態度をころころ変えるのね。
聞きたく無くなった。俺が存するだけだから、放って置くことだな。
横レスはもうすんなよ。ボケ。
224 :
とんぼ:04/02/12 16:05 ID:dfSbfdUx
>横レス君
ヨワゴシさんにはメールなどでもう謝ったか?
謝っておけば「いや、君も災難だったね」で済むからそうして
置く事を進める。
225 :
とんぼ:04/02/12 16:17 ID:dfSbfdUx
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
>>横レスさん
私への皮肉でスレが消費されるのは忍びないので
メール下さります?アドレスは自分で探せ。
では失礼します。
ヨワゴシふぁんより
一回はこうやらないと、ろくにスレも読まないで皮肉をいれて
耳にいたい言葉って用語を利用する人が出てくるから
しょうがなかったのかもしれないなぁ。
226 :
とんぼ:04/02/12 16:21 ID:dfSbfdUx
本当に攻撃的な事しか書いていないと思われているようだ。
残念だな。自分と少しでも価値観が異なるものはわからないという
ことなのだろうか。しょうがない。ヨワゴシさんがはっきりと「出て行け」
と言えば言われるまま出て行くが言われない以上自分からそうしよう
さようなら。
227 :
:04/02/12 16:22 ID:uQEjq1Nv
とんぼさん、スレ消費しすぎだよ。。。
ヨワゴシさんはやさしいからなんでも書き込んでね、って言うけど、
こんなに連続でカキコするのはちょっと失礼なのでは…
他人の家で騒ぎすぎるのは良くないよ。
>199いつちゃんとした定職につき生活環境を変えることができるんだろうか
229 :
・・・:04/02/12 17:38 ID:DAGhTyhm
母の日記見た。宗教、占いで50万は使ってる、人の行動、悪口毎日記録してる、今まで
言ってたことが嘘だった、反省よりも同情してという自己中なことばかり。更に幻滅。
父と顔もみたくない、父の性格悪い、何で結婚したんだ?結婚して人生狂ったとかまで。
祖母からお見合いで気に入らないけど祖父が怖くて無理に結婚したというのは昔聞いたが
離婚する勇気も無いで文句ばっかりいって暗く生きてる母が格好悪く見えた。こんな間違いの
結婚で望まれない子供作り、会話も無い中で育てばどんな家庭になるか分かるわ。母は20代で
人生を捨てた。なによりもショックなのが私が唯一理解してくれてると思って祖母に言ってたことが
全部筒抜けだったこと。もう誰も信じない。絶望的です。母を産んだ親だもん結局考えは似てた。
前は親が全部悪いといってたのに子供も半分悪いと言い出した。無力な子供時代、何が悪いのか?
そして母が気持ち悪くて仕方がありません。父はもう話しても無駄なので相手にしてません。
230 :
麗:04/02/12 18:59 ID:1vXVDwcI
>>148 こんばんは。
もちろん私も幸せになりたいです。
でも(´・д・)さんみたいな考えの男性は少ないのではないでしょうか?
このことを知ってるのは当事者の他に世界で一人、自分の昔からの親友だけで
「そんな子じゃなかったのに、何やってんのよ!大ショック」と怒られてしまいました。
この話題をもち出すことはもう無いのですが、親友でさえこうなら、本当に
好きな相手には「こんな女だったんだ、裏切られた」と失望されてしまうと思うのです。
>>212 こんばんは、とんぼさん。
申し訳ないですが、本日ちょっと体調がよくないため8時前には睡眠に入りたいと思っているのです・・・
自分から誘っておいてホントすみません。後日、日を改めてお願いしたいです。いいですか?
今回のとんぼさんの言うこと言うこと悪いことばかりではないと思いますが。。。
まあ、相談スレですしこういうこともあるんじゃないかなあ、と思います。あくまでも個人的にですけど。
気を悪くされたらすいません。>皆様
ちょっと友達の恋愛関係に巻き込まれてごたごたしてます。
別に中学生だからどうとか言うわけじゃなくって勝手に巻き込まれてます。
どうでもいいけど。私はその場にあった適当な言葉を吐いてるだけなのにありがたがられます。
私なんかの言葉でいいのかなあとか、思ったりしますね。
信じてもらえてるんならいいけど。もらえてないならそれも一興だと思いますが・・・
今日は早く寝るため宿題をさっさと片付けます(*∀*)ノ□ガンバルゾー
俺は、とんぼが横レスに憤慨した理由、よく分かったけどな。
議論する場所じゃないから、もう言わないが。
今まで通り、とんぼが相談し続けることができるといいと思ったんで、一応。
233 :
:04/02/13 01:27 ID:mLKpKEHI
とりあえず、煽り文章を入れんなよ…。
まあ、今までの頭がアレな連中(というより、一人がハンドルネーム変えて同じ事をエンドレスしてる)よりは
よっぽどまじめで純粋な人間というのはわかるけどね
234 :
:04/02/13 01:38 ID:7D8IR00w
>>233 あ、ダメなの?つーかその文章も十二分に煽りだろ。w
235 :
:04/02/13 01:43 ID:7D8IR00w
( ´_ゝ`)・・・
236 :
:04/02/13 01:43 ID:mLKpKEHI
>>234 おまえだれだ?日付が変わったから誰が誰なのかさっぱりだ
煽り文に見えたらスマンカッタ。煽るつもりじゃあないのよ
とんぼの言いたい事もわかるが、噛み付き返しっぷりがトンデモネーんでね…
237 :
:04/02/13 01:52 ID:7D8IR00w
238 :
:04/02/13 01:54 ID:mLKpKEHI
とりあえず、流れがいつもの雰囲気になる事を願いつつ…
239 :
:04/02/13 02:05 ID:FEUS1lcs
とんぼが粘着するとよくこういう展開になるのな。
ksのスレでも独白してたし。
協調性とか適応性に乏しくて双方向のコミュがヘタ。
独りよがりな一方通行だが、自分に合わせてくれる寛容な人を見つける嗅覚は優れている、と。
>自分と少しでも価値観が異なるものはわからないということなのだろうか。
そっくりそのままとんぼにあてはまるのがオモシロイね。
>>204 (´・д・) お久しぶりです
ご自分の中で区切りがついたのでしたらなによりです
今まで我慢してた分、思い切り自分のやりたいことに打ち込んでくださいね
何かあったらまた来てください、何もなければ元気でやっているとご報告に来てください
悩みを乗り越えて頑張ってる人の書き込みは励みになることもあると思うので
遠慮しないでいつでも遊びにきてくださいね。
ウチミタイニナリタイッテサ(´*・д・)川´*・∀・) アラヤダ
>>205 (´;-д-) セ、セカイニ〜ヒ〜ト〜ツダ〜ケ〜ノ・・・ ヽ(゜皿゜ )ノ
>>206 (´・д・) メール読ませて頂きました
それではこれ以降、ここでのとんぼさんの発言で
ヨワゴシ的にそれはまずいのではないかと思ったところを
具体的に指摘していくことにします
もちろん、発言をするに至った経緯や心情もヨワゴシなりに推察することも心がけますが
さしあたり、そういうことは置いといてでもまずはスムースな人付き合いの妨げになるような
発言は徹底的に洗い出して指摘していきたいと思います。
受け取りようによっては酷く子供扱いしてるようでお気を悪くされることもあるかと思いますが
しばらくご辛抱を・・・
>>207 (´・д・) あなたが悪意を持って発言したわけでは無いとヨワゴシは思ってます
ただ、出来る事ならあなたの言われるような高い授業料を払うような事になるまえに
何とか手助けできればいいなと思ってます。
>>208>>209〜
>>226 (´・д・) 全くの第三者から見た率直な感想も今のとんぼさんには必要だと思います
例え納得のいかない事を言われたからと言って死ねとかカスとか自分で自分の程度を下げちゃダメです
横レスさんは「第三者の助言は中々聞き入れられない人も大切な誰かからの言葉ならもっと必死になるよね」
と、一般的な例を出してくれただけです、とんぼさんが感情のままに書き連ねたような深い他意はないはずです
横レスさんがとんぼさんの事を親身に心配してどうにか力になりたいのかと言えば決してそうではないでしょう
だからと言ってこれはダメです、とんぼさんが横レスさんに宛てた長文は全部不必要です
横レスさん>とんぼさんみたいな自分の考えに固執する頑固なタイプは
本当に好きな女の子が出来て、(´・д・)さんの意見みたいな事言われて
「今のとんぼさんは駄目。まずその性格変えたら?」って
フラれたら、一転してΣ(゚д゚lll)ガーンと変わるのではないでしょうか?
人間って利己的な生き物ですからね、、、、第三者に意見されても
なかなか堪えないと思いますよ。
これに対しては
「確かにそういうきっかけでやっと変われる人もいるのだろうけど
俺はそんな深刻な失敗を犯す前に何とかしたいと俺なりに今あがいてるんです。」
これだけで充分です
これ以上相手の文章を深読みしての分析やら批判は無意味です。
出て行けなんて言わないけど
他の人も相談に来る所なのだから
感情にまかせての大量投稿は自重してくださいね。
>>227 (´・д・) ちょっと感情が溢れてしまわれたようです
普段はちゃんと周りに気を使える人なのできっと今後は
気をつけてくれると思います。
>>228 (´;・д・) ・・・うまく言えませんが(+_+)さんが大好きですw
とりあえず来週面接でしたよね?
どんなお仕事なのかな?ヨワゴシちょっとドキドキしてます。
>>229 (´・д・) 家族が信じられないからと言ってこの世の全てを否定しちゃダメです
あなたが一人前になって家を出て信頼できる人と出会って暖かい家庭を築けばよいのですよ。
>>230 (´・д・) こんばんは
確かにそんな事気にしない男性はそこら中にいますよ〜とは言えないでしょう
でも、そういう男性を見つけるのはまず無理ってほどでもないんですよ
ヨワゴシの友人にも好きになった女性に色んな過去があったことを知って
悩んで考えた結果過去は過去、全部ひっくるめて俺は彼女を愛するって決めて
結婚して幸せになってる人もいますよ
それに親友に怒られたからと言ってそういう結論を出すのは早計です
友情と愛情はまた全然違うのです
とにかくヨワゴシは自分で自分が幸せになる可能性を閉じないでと願うのです。
>>231 (´・д・) 具合どうですか?
中学の頃って男子より女子のほうが圧倒的に大人に見えてたな〜
>>232〜
>>238 (´・д・) 彼も相当苦しいのだと思います
ヨワゴシの力不足もあり、お見苦しい展開になることも多々ありますが
少しでもいい方向に向かうようお互い試行錯誤している所です
歯痒く感じられるかもしれませんがどうか御静観くださるようお願いいたします。
>>239 (´・д・) 欠点の指摘は本人がお腹いっぱいになるぐらい今までヨワゴシがしてきましたので結構です。
>>とんぼさん
(´・д・)
>>239には一切レスしちゃダメですよ、約束してね。
連続投稿規制に引っかかってこんな時間になってしまいました
それでは今夜はこれで失礼いたします。
おやすみなさい
249 :
ヲ:04/02/13 19:45 ID:+Rm5zr0u
ヨワゴシさん、いつもいろんな相談に一生懸命答えていますね。
いや、本当に尊敬します。自分の心が弱っている時に
このスレをROMしていると、おおぅ、ヨワゴシさんは
いつも相談者の立場に一回自分をおいているのかな〜、
それは誰にでも出来る事ではないよな〜、などと
勝手に思いながらROMしています。
心が弱まった時には、また寄らせてもらいます。
ヲ
250 :
梶:04/02/13 20:29 ID:pxgZF0NV
義父のせいで有り得ない額の借金を背負う事になりました。
負けないように明るく自分の気持ちをもり立てているんですが、
時々、一人でいるときに、ふと涙が出たりします。
周りの人には言えないので、時々でいいので話を聞いて下さると嬉しいです。
>>249 (´・д・) こんばんは〜
必死になればなるほど空回りも多いヨワゴシです〜
相談者さんの立場に自分を置いて対応を考えるのは
自分を見つめなおす機会にもなりますので勉強になります
形の上では皆様のご相談を受けていますが
実は皆様に人生勉強をさせてもらってるのが本当のところかもしれません。
こんなヨワゴシですがいくらかでも元気とか前向きな気持ちとかを
届けられるようこれからも頑張ります。
>>250 (´・д・) それは絶対に払わなければいけないのでしょうか?
あなたの中でもう払っていくと決めておられるのでしょうか?
詳しい事情がわからないのであれですが・・・
よろしければこれから時々来てお話を聞かせてください
具体的な力になれなくて心苦しいのですが
せめて頑張るあなたがちょっと腰を下ろして休める場所になれるよう
ヨワゴシはいつでもお待ちしてます。
(´・д・) 今夜はこれで失礼しますね
おやすみなさい
(´・д・) 静かな夜〜
家族としか話してない日々をおくってます。日曜はカップルが多いだろうからあまり出たくないです。暇
>>255 (´・д・) あっ、ヨワゴシも休日はオカアチャンとしか話してない日が多いような・・
明日から早番なので今夜は早寝です
皆様も新たな一週間頑張りましょう〜
257 :
ヲ:04/02/15 21:50 ID:212ez7P0
皆さんの鼻に杉の花粉が舞い込みませんように。
ああぁーそろそろですよ、皆さん!
ヲ
258 :
まろう:04/02/15 23:18 ID:QtXl4D+d
まだ時間はあるさ→勉強サボる→そして休日の夜→徹夜でやればなんとかなる
→いつの間にか就寝・・・で、また休日とエンドレス
いつの間にかやる気と努力心が消えうせてしまいました。
どうすればいいですか・・・ってやるしかないに決まってるんです。
自分でも分っているんですが、どうにも手の施しようがありません。重病です。
どうか俺に喝を入れてやってください。おながいします。
259 :
(´・ω・):04/02/16 15:10 ID:XgtBrql7
(´・ω・)にも相談してみよう!
>>257 (´・д・) 製薬会社の新入社員の初仕事は
山に行って杉の木を揺らすことだそうです・・・
・・嘘ですごめんなさい。
>>258 (´・д・) やる気をおこしたり努力をするには何らかの理由が必要ですよね
あなたが頑張って勉強しなくてはならない理由が何であるかを考えてください
闇雲に頑張ろう、努力しようなんてのはあなたに限らず誰しも難しいはずです
頑張らざるを得ない明確な理由を見出せればきっと頑張れるはずです〜〜!(´・д・)ノ
>>259 (´;・д・) ・・・ (´・ω・) 〜♪
(´*・д・) 頭が痛くて顔が火照ってるのですがこれは風邪?
今夜は早めに寝ます〜
264 :
low:04/02/16 21:07 ID:rw7Crd2I
久しぶりです。風邪には気を付けて下さいね。
最近、やっぱり焦り過ぎで、ドジばっかりしてしまって、本当に落ち込んじゃいました。
自分は、何も出来ない人なのかなって感じてしまいます。
落ち着いて行動したいのですが、上手く落ち着いた態度を取れなんです。
冷静な人間になる方法ってあるんでしょうか?
265 :
:04/02/17 00:26 ID:dX02eAJh
デケデケ | |
ドコドコ < 今日のハッシュまだ〜〜? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ズボハメ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ アンアンッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / アヘアヘ
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
266 :
:04/02/17 00:27 ID:dX02eAJh
すいません誤爆しましたorz
好きな人がいます。
両想いだったのですが、性格上の問題などで、うまくいきませんでした。
早く忘れてしまいたいです。
どうすれば、早く忘れることができるでしょうか?
すごく辛いです。苦しいです。
傷つけたこととか、なんでうまくいかなかったのかとか思い出すと泣けてきます。
恋愛のことなんかで、こんな大げさに言って、すいません・・・
一日も早く忘れる方法を教えて欲しいです・・・
269 :
梶:04/02/17 00:50 ID:4sD0iFmC
>>250です。
連帯保証人になっているので返済義務があるお金です。
事情があり、自己破産などはせず返していく方向で夫と話し合いました。
お金の事は保証人になった私たちにも責任がありますが、
悔しいのは義父が、負債のことや裁判所から出廷命令がきたことを
大したことじゃないと思っている(言葉の端々からそう感じられる)ところです。
そして、私たちが代わりに返済していく事を当然の事のように受け止めていることです。
顔を見たら酷い事を言ってしまいそうで、義父をずっと避けています。
>>268です。
やっぱり、いいです。ごめんなさい。
お騒がせしました。
ごめんなさい。
≫268 悩みの投げっぱなし(・A・)イクナイ
たとえ結論の出ないことでもヨワゴシ氏は聞いてくれるぞ
横レスはしないが、すっきりしないなら書いていきな
| ゚Д゚)⊃且~~ ヨワゴシさん お大事に 生姜湯ドゾ
272 :
:04/02/17 08:52 ID:26iePitV
|
| …
| (゚皿゚ *) (・д・;`) (・_・`)
| ( ) (つ旦○ (
>>268)
|;゚Д゚)つ旦 (__(_ふ ,(⌒)⌒) 旦(__(_ふ
"'''"'"''''"''"" ""''''"'"'"''"'"''"''"'' "'"''"'"''
273 :
(´・ω・) :04/02/17 13:15 ID:73YrvqWM
(´・ω・)⊃ 且~~
274 :
あ:04/02/17 14:20 ID:UGMOINyH
おまんこのびろびろの周りに
ついてるカスを見ると
幻滅して
セク―スしてても
うざい気分になります
275 :
s:04/02/17 15:22 ID:UGMOINyH
この前、まあまあ、仕事出来そうな感じのキャリアウーマンぽい
女性と夜ドライブして、田舎の田んぼのあぜ道で車を停めて
ゆっくりあそこを触って、時間をかけて、下着を脱がして、
下半身を裸にさせたら、あそこがもうグチョグチョだったんですが
それよりも、車ん中がチーズの腐ったようななんとも吐き気がする
気持ち悪い匂いで気絶しそうだった。
でもがんばってあそこを指でこねくり廻していたら、その女性が
カラスが鳴くような喘ぎ声を出してよがっていた
なんか、その彼女に対してその日以来、幻滅しました。
みなさんもそういう経験は一度や二度あると思います。
276 :
っぺ:04/02/17 15:52 ID:qaPJXYNj
私も2年付き合ってフラれちゃったことあるけど、早く忘れるなんてムリダヨ。
平気に暮らせるまで1年かかった(≧∩≦) 泣いて泣いて泣いても時がしぜ〜んと忘れさせてくれる。
これから、友達とかといっぱい遊んで・飲んで・歌ってまだまだ楽しもうよ。
経験した人がいるからこれ絶対=3
>>268です。
こんなことになったのも、根本的には、私が悪いんです。
相手は、今も、とても苦しんでると思います。
私が、誰かに助けてもらうことで、安堵感を得ちゃいけないと思いました。
>>271さん、
>>276さん、レスありがとうございます。
>>272さん、お茶をご馳走様でした。。
>>ヨワゴシさん 中途半端に書き散らしてしまい、スレ汚し、すいません。
ヨワゴシさんみたいに、優しくて強い人になれるように頑張ります。。
278 :
:04/02/17 18:02 ID:lSegQNAH
落ち込みやすすぎる自分の性格に嫌気がさしています。
ささいなことですぐ落ち込むし、人間関係で問題がおこるたびに
どんどん臆病に・偏屈になってしまって、自分から
関係を断ち切るようなことを繰り返してきてしまいました。
昔は人に傷つけられると他の人に接することで癒してもらっていた
ような気がしますが、今では殻に閉じこもって、ひたすら
時が過ぎるのを待っているような感じです。
新しく誰かと知り合おうという意欲がまったく失せてもう何年にもなります。
>>264 (´・д・) えっとね、日常でやらかす色々な失敗で
本当に取り返しのつかない失敗ってそうそう起きる物じゃないと思いますので
失敗したらしたでどうにかするさってぐらいの気持ちでいられるよう努力しましょ
あなたが何も出来ない人間なんてことは絶対にないですよ
ただ、失敗を恐れ過ぎて焦ってしまってしなくていいようなドジをしてしまうのだと思います
失敗しちゃいけないなんて考えないでやれるだけやるさでいきましょう。
>>265>>266 /,(´;・д・) ・・何だかよくわかりませんが
\丶_●‐● これで勘弁してください。
〉 , レ〉
(~~▼~|)
> )ノ
(__)__)
>>268 (´・д・) お互いに反省すべき所があるのでしょう
決してあなた一人が悪いわけじゃありませんよ
どんな理由で別れたにせよそれなりにどちらにも責任があるものだと思います。
このままあなたがいつまでも苦しんで不幸なままだったらきっと相手の方も先に進めないよ
相手の方の事を気遣うのならもう前向かなきゃダメですよ。
すぐには無理かもしれませんが今回の事も必ずいつか思い出になります
失敗したこと、後悔したことを忘れずに教訓としてください
でも過去に拘って前に進む事をやめないでくださいね。
>>269 (´;・д・) ヨワゴシ家の家訓に「連帯保証人には絶対なるな、
あらゆる結果を覚悟できるのならなれ」と、言うのがあります・・・
そうは言っても身内の義理などが絡むと断りづらいですよね・・・
しっかし、その義父さんの態度は腹立たしいですね
ご主人は怒ってないのですか?
そもそも何の為の借金かも気になるところです・・
>>270 (´・д・) 謝ることなんて何も無いってば〜
>>271 (´・д・)旦~~ そのとおりです、ヨワゴシでは解決にならないことも多いけど
話すだけでもいくらか落ち着けるならどんどん書くべきですよね。
>>272>>273 (´・д・) みんなでお茶飲んで温まりましょう。
>>276 (´・д・) 経験者の言葉には説得力があります
フォロー感謝です。
>>277 (´・д・) 中途半端でも書き散らしでもいいのです
苦しむことが罪滅ぼしではないのですよ
相手の方の為にも笑顔を取り戻してくださいね。
>>278 (´・д・) 怖い気持ちはわかるけど逃げるだけじゃ何も解決しないよ
心の傷が治るのを時間にだけ頼っていたら膿んじゃうこともあるよ・・・
このままじゃまずいって自分でもどこかで感じているのでしょ?
勇気だしてみませんか?ちょっとづつでもいいから・・・
申し訳ありませんが今夜はもう寝ます
重ね着をして布団に入って一晩汗をかけばきっと大丈夫です
ヨワゴシは何よりも自分の健康に執着するタイプですので絶対こじらせたりしませんので
どうかご心配なさらぬよう。
おやすみなさい
【(´+д+)】
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
もう負け組。弟は勝ち組…
289 :
:04/02/17 22:44 ID:G1cYwnOz
昨年の秋からかなりアピールしてきている同僚に
今更「嫁いるし」と言われました。
薄々気が付いていたものの、ちょっとガッカリです。
良い人生勉強できたな〜とは思いますが
何がしたかったのかな?と。
単なるヒマつぶしなんでしょか?
>>281 身に染みます。どうもありがとうございました。
マイナス思考にならないように気をつけていきます・・。
>>276さん 優しい言葉をいただいて、ありがとうございました。
たくさん楽しめるように、心がけますね。ありがとう。
>>288 (´・д・) まだ結果を決め付けるのは早いですよ
>>289 (´・д・) そんな人に関わってはいけません
同僚さんは奥さんいるのを承知で遊んでくれる浮気相手が欲しいんでしょう
散々、気のある素振りを見せて今更奥さんの存在を持ち出して
あなたの反応を窺ってるのかもしれません・・・無視が一番です。
もうちょいです、もうちょいで元気になります
【(´+д+)】 おやすみなさいませ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
今日は相談ではなく、ネットの失敗談を。
5年前、パソコンを買って、或出会い系サイトに嵌り、出会いを求める当初の目的は
どこへやら、フリ伝で、心理テストをしていた人に対抗し、地名クイズを出したり、
「あの人は今」なんて、カキコをしてた。その掲示板も、管理者が突然閉鎖し、
別の管理者で復活したが、常連は去って行き、全く来なくなった。このサイト
出身者で、ココで嫌な思いをした人物の立ち上げたサイトに来るように誘われたが、
如何してもチャットで出会い系サイトの話ばかり出て煙たがられる。
その人物に、掲示板を貸与されるが、出会い系サイトのチャットで管理者の事を
あれこれ他の人物に話していたら、その内容が覗かれていて、コピペされて
掲示板に貼りつけられていた、もう自分の居場所は無いと判断し、管理者に謝罪して
永遠にそのサイトからは撤退した。調子に乗り過ぎてました。
因みに、出会い系サイトの方は、偶に覗きますが、閑古鳥です。常連は消えました。
追伸、奈良へ日帰りのドライブをしてきました。余り広い道が無く、昼間から渋滞が
有りました。
>>295 (´・д・) 現実世界と違って発言がずっとログという形で残って
その場に居なかった人にも読めてしまうから、怖い部分もありますよね。
奈良ですか、向こうはまだまだ寒いのかな?
瑞穂さんの愛車は結構大きいはずだから道が狭いと大変だったのでは?
何か土地の名物とか食べなかったのですか?
奈良の名物は・・えっと・・えっと・・鹿せんべい?(´;-д-)
もうほとんどばっちりです
熱も下がったし頭痛も治りました
しかし鼻がつまってるので息苦しいです、思考能力もかなり低下してます
普段のヨワゴシが「そこはかとなく馬鹿」に対して今のヨワゴシは
「百億の昼と千億の馬鹿」です・・・
おやすみなさいませ
【(´=;;=)】 グズッ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ヨワゴシさんは、風邪ですか。僕のオヤジも風邪を引いていて、かなり鬱陶しい
です。早く病院に行っていれば良い物を、頑固なばかりに拒否し続けていた為、
今日やっと行く頃にはかなり症状が悪化していました。昔の頑固オヤジその者
です。かなり風邪は長引くでしょう。
追伸:奈良・大阪ドライブでの食事は、昼が「さと」の日替りランチ、夜は
吹田SAのビフカツでした。関西には代々差別されている人達が大勢いますが、
現在は其れを逆手にとって利権を手にしている輩がいるのは、困った者です。
奈良は、其れほど寒くなかったです。
299 :
:04/02/19 22:29 ID:k+mm/HCw
普通の社会人ってどんな人ですか?
案外口に出さないだけでみんな結構な事を思っていると知り
こわくなりました
まだまだ人生勉強が足りないな〜と痛感しました
社会人と言いますか人として心構えとは何でしょうか?
300 :
新社会人:04/02/19 23:28 ID:CZvc/Vst
今日、かなり衝撃的な事がありました。
実は小学校から五、六年間思い続けていた同級生の娘が来月結婚するとの事です。
聞いたのは同じく仲の良かった女の子からたまたま会ったときに聞きました。
ずっと告白も出来なかったし、特別仲もいいわけではなかったですし
正直、悲しいのと悔しいのがごっちゃになって何だかよく分からなく
今日は仕事をしながらぼーっとしてばかりでした。
教えてくれた子は二次会に呼ばれているので「おめでとう」と伝えてもらうよう言いましたが
心の底ではそんなことを思っていない自分もいます。
しかしながら、結婚と言う一事実がいずれは来ると考えていた自分の今までの思いに、
区切りがつき、そんなに人を真剣に思い続けていた自分が思い出とともに
懐かしく、今、社会人一年目で現実に疲れ切り目的を失っていたところに
何か見えないやる気という光が注いできたような気がします。
人はこうしたことを繰り返して精神的に大人になっていくのかなとしみじみ涙目になり考える今日でした。
ヨワゴシさんには聞いて欲しかったので長くなりましたが思い切って書いてみました。
明日もあるし淋しい気持ちなので今日はもう休みます。おやすみなさい。
301 :
:04/02/19 23:59 ID:3ogSWZ2q
ヨワゴシさん。相談です
1年間の鬱病を経てようやく回復して
4月から学校に行くことになりました。
でもまだ2月・・・
4月までの2ヶ月間でまた鬱病になりそうです・・・・
いい過ごしかたがあったら教えてください。
302 :
マリー:04/02/20 01:12 ID:0lFjdrrx
前スレ878です。固定つけてみました。
>>296のレスにあることで私も少しどきりとしたことがありました。
私はサイトの運営が趣味で昔3年ほど続いたサイトをもっていたこともあったのですが、
今の彼と付き合っている間になんとなく閉鎖して、それ以来サイトはもうやらないよ、と彼に言っていました。
それが最近半年ほど内緒でまたサイトをやったのですが、そのときに
素材をお借りしたサイトに利用報告をしたメッセージが、
私のハンドルネームで検索すると出てきてしまうんです。
彼は最近インターネットを始めて、もしかしたら興味本位で私の名前を検索にかけて、
それを見つけてしまうかもしれません。
サイトはもう閉鎖して私の痕跡はありませんが、報告のところに載せたURLの中に
私のメールアドレスと同じ言葉が使われているのできっと彼は見つけたら気づいたしまうと思うんです。
そう思うと叱られて、また喧嘩になるんじゃないかと怖いです…。
こんばんは。
先日はありがとうございました。
お体お大事に・・・
>>298 (´・д・) お父様も早く風邪が治るとよいですね
ビフカツってビーフカツのことかな?
>>299 (´・д・) 心構えですか?
社会に対しては・・やはり責任感と協調性かな・・
そこを最低限度押さえておけばあとはそれぞれの考えを
大事にしていけばよいと思いますよ。
>>300 (´・д・) 何となく切ないお話ですね
勝手な想像ですがおそらくその方の結婚話が無くても
告白することなく淡い想いを心のどこかで抱き続けていただろうと思います
しかし、文章からは悲しいながらもこれを一つの区切りとして前向きに先に進んでゆこうとする
あなたの逞しさが感じられました。
いつか新しい恋をして今回の事が懐かしい思い出になる日が早く来るよう祈ってます。
>>301 (´・д・) ストレスを感じるのが一番よくないので
ヨワゴシだったら趣味に時間をたっぷり使うのがいいと考えます
それと、春からの学校生活に不安を抱かぬよう
同じような経験者の方のお話を聞いたりしておくのもよいかもです。
>>302 (´・д・) 多分、大丈夫です
彼は最近、ネットを始めたばかりなんですよね?
だったらエッチ系サイトとパチスロ情報系サイトに忙しくて
そんなことを思いつく余裕はありません!
根拠!?ありません、ヨワゴシを信じなさい(´・д・)ノ
冗談はさておきマリーさんが考えるような最悪な情況になる可能性は
かなり低いと思うので無闇にビクビクしなくて大丈夫ですよ。
>>303 (´・д・) お久しぶりです
その後、どうですか?
おかげ様でヨワゴシかなり元気になりました
ナマケさんも丈夫じゃないのですから
お身体大事にしてくださいね。
(´・д・) 哀しいかな明日もお仕事です
職場の若いA君が最近、パチスロを覚えたらしく
先週パチスロで9万円勝ったらしいのですが
よほど嬉しかったらしく毎日その時の状況を熱く語ってくれてます
A君曰く「出る台がなんとなくわかる」、「2千円で必ずかかる」だそうです・・
今度の日曜日にまた勝負に行くそうです
ヨワゴシは笑顔で「また勝つといいね」と暖かいエールを送りながら
心の中で「こないだの勝ち分全部スッてこい♪」と願わずにはいられません。
おやすみなさい
【(´-д-)】 zzz
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
311 :
瑞穂 ◆XHKDIsPEFA :04/02/20 20:35 ID:oegdFCuP
ビフカツ=ビーフカツです。
パチンコは、安易に手を出すべきじゃないですか?
恋するハニカミ!という番組が嫌いです。嫌いだからみてはないのですが
>>310 ビギナーは逆に-9マソに逝くまで
そう遠い話ではないですねー。w
ウルセー 兄者は最近アレパチアポロにハマってるんだよなー。
♪〜 (*´・ω・`) (メ◎ω◎) カテテナイケド
_______(o / ̄ ̄ ̄ ̄/_ )∫_
∫\/_らび_/ 旦
旦
314 :
ぴっぴ:04/02/21 16:08 ID:IWCiPO2s
ヨワゴシさん、コンニチハ〜。暫く来ないって言ってたのに来てしまいました・・・。
ゴメンナサイ。
勉強の方は順調です。毎日バイト終えた後図書館に行って読書&執筆です。
黒沢明監督の本も読んで美意識の強さに吃驚。流石世界のクロサワだけあるなぁ
と感心しました、、、と近況報告ですが、これはどーでもいい、メインではないです。
今日バイト先の社員の人に「○○さん、ぴっぴが好きだから、ぴっぴに彼氏が
居ないならお茶誘ってみたら?」と言われちゃったんです、、、。
○○さんというのは厨房(←本物の)の人で、休憩にはよく話してたのですが
結婚してる人だったのでずーーーっと勝手にぴっぴがペラペラ喋って
たのです。でも随分前に奥さんが他の男と逃げちゃって離婚、今は男手一人で
子ども育ててたのですよ、、、、。
そんな事情全く知らなくて、バレンタインの時も仲間内のノリで義理チョコ
あげたし、「○○さんが居なくなったら寂しいなー」とか言って
たんです。自分の天然っぷりが憎い(><)、、、。
○○さんは良い人でも双方の事情により気軽に付き合えるわけないし、、、
出来ればこういう風に好意を持たれてる事実は知りたくなかったです、、、。
自分勝手ですけど、、、、。これからも普通に接するしかないですよね、、、、、。
315 :
困:04/02/21 18:30 ID:Bf1+qUfI
店長が給料くれないんです。2ヶ月遅れでやっと、小出しに明細書もなし。どんどん
あきれてみんな辞めて私一人。相談する相手も愚痴言う仲間もいません。そんな弱みにつけこんで
調子に乗ってわざと遅らしてるようにも見えます。どうしたらいいでしょうか?
316 :
マリー:04/02/21 23:09 ID:ccKRyyxV
>>308 レスありがとうございます。
確かに彼はまだPCに全然慣れていなくて
そんなに活用は出来ていないようですし、
検索に引っかかるのは私が確認した限りではグーグルだけなんですが
彼はヤフーでしか検索していないようなので安心なのですが、
いつか知ることがあるのではとおもうとドキドキしてしまうんです。
そのサイトの管理人さんにお願いして書き込みを削除してもらおうかとおもったのですが
迷惑になってしまいそうで頼めません。
いつか自然とログが流れてグーグルから削除されることを祈るばかりです。
>>311 (´・д・) パチンコは、お小遣いの範囲で趣味に留めておけばOKだと思いますよ〜
>>312 (´・д・) タイトルからも実にくだらなそうな気配が感じられますね
>>313 (´・д・) アレパチですか・・確かに面白いですよね、ヨワゴシはダイナマイトが好きでしたw
今、気になってるのはCR仮面ライダーです♪
>>314 (´・д・) どもども、お元気そうで何よりです
お悩みの件ですがやはり変に意識しないで今までどおり
普通に接するのが一番だと思います。
それと平行して自分は今、く夢を追ってる真っ最中なので
恋愛は当分、眼中になーい!ってことも世間話程度に
普段から匂わせておくのがよいと思いますよ。
(´・д・) ゼブラーマンが観たい・・・
>>315 (´・д・) 何のお店なのかな?
一番確実なのは労働基準監督所に相談ですが・・
それと何故315さんだけが辞めずに今まで我慢していたのでしょうか?
これは裁判沙汰になるような問題ですよ
店長さんは事の重大さがわかってないのでしょうかね?
>>316 (´・д・) 心配しないで大丈夫ですよ
忘れて忘れて〜
321 :
困:04/02/22 01:06 ID:BA5X2IoT
319>入れ替わり激しい店でまだ入って3ヶ月なんですが、いつも募集してました。
で、私が入った頃の人も去年辞めてしまい、その人も給料くれないから文句言ってました。
それなかったら続けてたんです。店長も変わった人で、神経質、下ネタ好きのセクハラ、
嫌味、口だけ、疑り深いなど色々ありますが。急に客が来なくなったからきついので我慢してくれ!
と同情引くように言われるとはい・・しかいえないんです。自己中で・・その人もけっこうはっきり
言う人なのに逃げるのがうまいというかこれで我慢してくれ・・お疲れさん!って感じで。小さなレストラン
なんですけど代わりに食べ物とかでうまくなだめてるというか。別なのに。その人辞めて人数も少ないし、それほど
人来ないわけでも無いのに。娘が大学入るっぽくてそれもあるかもしれないけど一言も言わず都合悪いことはずるずる
なんです。ずっと店長と2人ですぐ顔に出るので言おうと思うと察知するのかご飯食べますか?とか言っていいずらくさせる
のがうまいんです。最初定休日、交通費あるといってたのにそれもないし。だからなるべく会話もしないようにしてます。
普通、何とかしてでも払いますよね?なんか大人しい子を選んでこいつはまだいいだろうと馬鹿にされてるような・・
夜の部の人も大人しそうな子だったし。実家暮らしだからお金には困らないと思われてるのかも。なんか情でなんでもありみたいな
のが嫌です。ちゃんと払ってくれれば他は我慢できるんですけど。
>>321 (´・д・) 雇用者には賃金を払う義務があるので
売上が落ちたとか家庭の事情とかは何の関係もありません
店長にかけあっても上手くはぐらかされてしまいそうなら
直接、労働基準監督署に電話でもいいから相談しましょう
あなたは労働に対する報酬を得る権利があるのですから
同情の必要はありませんし、同情に値するような相手でもないと感じます。
言い方は悪いですが、今の状況では言いくるめられていいように使われてるだけですよ
法律に基づいて事務的に処理するのが一番いいと思いますよ。
323 :
困:04/02/22 01:30 ID:BA5X2IoT
それでお客に話しかけてすぐストレスで髪が抜けたとか愚痴を言ってて客とも
仲良くなって同情ひくのがうまいんです。悪い人じゃないから辞めないで頑張るんだよと
いわれたこともあります。でもすごい忙しくて1人でパニクッてるときに時給もっと安くして
もらうんだよ。言ってやろうか?と言ってくれるひとも。それどころかもらってないっていっとけば
よかったけど、後で怖いから辞めました。さばさばしてるように本人はみせてるけどすごい気にする
というか態度にすぐ出るのですごい疲れます。人の顔ちらちら伺ってるんで。でも相手によってころころ
態度が変わるんです。客に対してもそうだし自分が重要と思ってる人にはやけに丁寧だったり・・
324 :
マリー:04/02/22 01:45 ID:+nbr4w21
>>320 やっぱり駄目です。絶対見つかります。
良く考え直して彼の検索はMSNだったな、と思い出し、
MSNで検索してみたらグーグルよりヒット数が少ないのに
私に関係のあるログは沢山でてきてしまいました。
その中には私の名前がしっかり明記された友人サイトからのリンクや
昔通っていたサイトがあったときに誰かに捏造された
チャットセックスのログなんかもありました。
友人のリンクは先ほど削除してもらいましたけれど捏造チャットログは絶対誤解されます。
それにグーグルも前に検索したときより多く私に関係あるものがヒットしました。
削除できるものは削除しましたがグーグルはキャッシュが見られるので意味の無い気がします。
私には、精神病の姉がいます。自殺未遂を繰り返しています。
先日もやったばかりです。(精神科に通院しています)
姉は遠方で友人と二人暮しをしていますが、
働かず、友人に寄生しているため、二人の仲は険悪です。
そのため、姉は実家とその家とを交互に住み分けています。
片方で険悪になると、もう片方へ行く、というパターンを繰り返しています。
姉はいつも、未遂に終わっていますが、
私自身、もう、「死んでくれて構わない」というか、
むしろ、「死んで欲しい」ような気がしています。
姉にはこれまでに、さんざん迷惑をかけられてきました。
母に暴力をふったり、家に火をつけたり、警察にやっかいになったり、
私の勤め先に、いやがらせ電話を1日40回くらい、連日かけて、辞めざるを得なくなりました。
(今は自由業をしているので、問題はないです)
姉がこれまでにやってきたことを書くと、キリがなくなるので、このへんで。
(最近は、以前より、落ち着いてます。反省しているようです。
でも、何の努力もせず、現実逃避と妄想ばかりしていて、未来がない感じです)
うちは、父親と母親が、私達に暴力をふるってきました。
母親は、その親に虐待されてきたのと、夫に虐げられてきたために、鬱病になってしまいました。
私達に暴力をふるった記憶が一切ない状態です。
(でも、仕事は有能であり、社会生活は問題なくできています。経営者です。)
親自身がそんな状態であるため、病気の姉とうまくやる精神的余裕はありません。
姉は今回の未遂後、実家で療養していたのですが、回復するとすぐに、友人宅へと戻りました。
ご相談したいことは、ここからです。
姉の飼っている猫が、粗相をするようになりました。布団にオシッコをかけてしまうそうです。
対策は色々調べて、本人に伝えました。信頼できる病院にも連れて行ったそうです。
でも、姉は対策をとりませんでした。とる気がないのです。(病院だけは行きましたが)
面倒なことや、誰かに何かをしてあげる、ということをしない人間です。
とうとう、今朝。
姉は猫を虐待しました。
猫はすっかり怯えて、萎縮して。
その猫は、私が拾った猫で、姉に飼ってもらったのです。私にとっても、とても大切な猫です。
姉は猫を手放す気はありません。
私が友人宅へ行って、姉を落ち着かせればいいのかもしれません。
上手いこと、姉から猫を引き離せたらいいとは思います。
一時的にでも。(姉はすぐに『取り返し』に来るでしょう)
でも、私自身が、今、弱っていることと、その友人が私に性的な関心があるために、
怖くて、顔をあわせることが苦痛です。
猫を助けたいです。親は頼りになりません。
助けてくれそうな、男性の友人はいます(諸事情は一切、話していませんが)。
彼は私に好意を持ってくれています。頼ってもいいのでしょうか。
327 :
新入社員:04/02/22 23:16 ID:jlxSzi0b
また、目が覚めたら仕事。本当に憂鬱だ。先輩には無理ばかり言われ
上司には変な責任感を押し付けられる。
4月から社会人になって、生きていることを辛く思うようになった。
あと何年、こんな生活を続ければいいんだろうと・・・。
先週、中学校の同級生の女の子と電車で偶然会った。
今は派遣で4年働いているとのこと。週末の旅行・買い物が
楽しいし、それに必要なお金のために働いていると言う。
小・中学校の時、4,5年ずっと片思いだった子が来月結婚する。
俺の出勤時に自転車で通り過ぎるマンションで新しい生活を始めると言う。
なんか、切なくて、悲しくなった。これでまた一つ思い出に結果がついた。
これを繰り返していくことで大人になるんだろうけど、社会人一年目の
今の自分には傷をえぐっているだけの行為にしか感じられない。
あと何年、同じことを繰り返せばいいんだろう・・・。
さっき、中学の時の卒業アルバムを開いていたら、胸が詰まって涙が出た。
明日の会社が辛いことや、昔の友達は頑張っていて自分だけが遅れている
ような劣等感、いろいろな思いが一気に感情になって溢れ出した。
辛いんじゃない、悲しいんでもない、ようやくわかった気がする。
そうだ、寂しいのだ。昔の友達や出会った人々が思い出になっていく・・・。
そんな、寂しさを抱えて、また明日の朝の嫌気のために眠らなければ
ならない。自分はこれからもずっと、こんな悲しみのループにいなければ
ならないと寂しくて死んでしまいそうになる。。
ごめんなさい、訳のわからないことを書いてしまって。
本当にごめんなさい。。
328 :
ん?:04/02/22 23:23 ID:zK0nGi58
>>327 謝らなくてもいいんですよ。
新しい出会いができるように何かしたらどうですか?
週1でもいいからスポーツやボランティアをするとか。
329 :
悩みまくり:04/02/22 23:27 ID:kz5INAEt
俺は母親によく似ててガキのころはよく女に間違われてた。
中学、高校でも完全に女扱い。女子は俺の前だと平気で着替えてた。
今でも散髪にいくとよく女に間違われるんだがどうしたら男に見られる?
330 :
死を愛してる奴:04/02/22 23:37 ID:n9DxjGoU
死にたいです。3月頃に。
331 :
ん?:04/02/22 23:39 ID:zK0nGi58
>>329 丸坊主、どう?
髭、どう?
イラクでは口髭が一人前の男の証らしいですよ。
イラクに派遣される自衛隊の方々、口髭を伸ばした人多いそうですよ。
332 :
悩みまくり:04/02/22 23:50 ID:kz5INAEt
>>331 したことあるんだけど友達にエイズのゲイにしか見えんからやめろって言われた。
長髪じゃないとなんでこの顔で坊主やねん!みたいな違和感あるらしい。
>>323 (´・д・) ちょっと格好悪いと思うかもしれませんが
親に電話してもらうという手があります
「うちの子がずっとアルバイト料払ってもらってないそうなんだが
どういうことなんですか」と・・・
店長さんのようなタイプはこの手の揺さぶりにはもろいと思われます。
ヨワゴシ的にはきっちり貰うもの貰って早くそこのバイトは辞めるべきだと思いますよ。
>>324 (´・д・) 現実問題として過去ログを全て消去できない以上
見つからないことを願うしかないのかもしれません
そもそもあなたの名前を検索にかける可能性自体がヨワゴシには
そんなに高くないんじゃないかと思うのですが・・・
チャットのログなども捏造されたものであなたにやましいところが無いのなら
あまり考えすぎてビクビクしてるのは精神的にもよくないですよ。
>>325>>326 (´・д・) 猫さんが心配ですね
ここはやはり助けてくれそうな友人に力を借りたほうがいいと思います
力を借りることと相手の好意を受け入れることは全く別問題ですので
友人として感謝すればよいことだと思いますよ。
>>327 (´・д・) 今が辛いからどうしても過去の思い出に想いが行ってしまうのかな・・
寂しい気持ちもわかるけどあなたはこれからもっともっと長い人生を生きて
たくさんの思い出を作っていくのですよ
沢山の出会いもあるし新しい友達もできるはずです
頑張れ、新人社会人!前向いて頑張れ〜
>>329 (´・д・) ヒゲ・・・ヒゲ伸ばしましょう
・・・あっ、
>>331さんも言ってますね
・・・では・・・モミアゲを伸ばしましょう。
後、普段の服装とかどうしてるのかな?
>>330 (´・д・) 何故3月頃に・・・
まあいいです・・これはあくまでヨワゴシの勝手な考えですが
死にたいとこういう場所に書いたり周りに言ったりする人は
死にたくない、助けてくださいって意味で言ってるんだなとヨワゴシは思ってます。
死にたいほどの理由が何なのか差し支えなければお教えください。
(´・д・) 今週は夜勤なのでお返事は深夜になりますのでよろしくです
それでは今夜はこれにて失礼しますね
おやすみなさい
340 :
ぴっぴ:04/02/23 12:27 ID:vTLEWv8a
>>318 ゼブラーマンですか、、、、うぅ〜ん、、、ノーコメントw。
実は2ー3年前は暗ーく悩んでたのですが今やっと夢見つかって
その結果、毎日楽しくて、人に声かけてもらうことが多くなって
(←でも電話がじゃんじゃんかかってきたり迷惑)
行ってみたい所が多くなったり(モンゴルとか)夢のおかげで
人生やる気が出たのに今は本末転倒になってます、、、、、。
もちろん周りの人に良くしてもらってそれはありがたいのですが、、、、
どうしたら野心を失わずに生活出来るでしょうか?
341 :
梶:04/02/23 14:06 ID:7pTcWtyL
こんにちは、ヨワゴシさん。以前義父の件でご相談に来た者です。
気持ちが萎えてしまって、何をするのも億劫で、
こちらのスレを拝見するのも久しぶりになってしまいました。
今回はご挨拶で、暫くネットも離れようかと思います。
お言葉を頂き、大変有り難う御座いました。
342 :
困:04/02/23 17:41 ID:u8kRJU0i
333>親ですか・・親は私がいろんなバイト辞めたりしてるので呆れてるので
言ってくれるか。。祖母ならまだ言ってくれそうですけど。前、急用で休みたいと
頼んだら店を休むまでなって1人じゃ無理だからと。だから私が辞めれば店はOPENできなくなり
誰かが入るまで閉店だと思います。まあ、関係ないけど。前の人も次の所決まってて辞めたいと
言ったら駄目って言われて私がちょうど入ったから辞めれたんです。もし病気とか急用でまた休む場合、
バイトなのに荷が重いです。今日もまだくれませんでした。くれるときに一方的に逆切れして今月の売り上げ
分かるだろ?って言われるとこっちが悪い気になります。頑張れば売り上げ上がってそうすればあげられるからって。
いつまで頑張ればいいんだ?歩合性なんて聞いて無いし、売り上げ悪くてもこっちのせいじゃないのに。
それじゃきりないですよね?そのために給料日があるのに。適当な人間でもお金に関してはきっちりしてほしい。
普通、前もって用意して封筒に入れとくのに店長は私が帰る直前にレジから出してそのままです。今不安なのが
小出しにすることで自分もいつまでやったのか忘れてて、先月の抜きにされたらと。明細書もないので証拠もないし。
やっただろ?とか言われそうです。まあ、そしたらぶちきれて反論して辞めるつもりですけど。
そうでなくてもお金今必要で遊びにも行けずいらいらしてるのに。みんな25日にもらって好きなもの食べたりしてるのに。
欲しいものも買えません。なんで給料出せないのにあんなに偉そうに余裕ぶっこえて口笛吹いたり音痴な歌うたえるのか神経
疑います。とても切羽詰ってるようにはみえません。
今日か明日に面接の結果が電話で通知されるんだけど、今日何もないということは採用されなかったということか… 面接行っても仕事の説明しかされてないんだけど
こんばんわ。よわごしさん。私は専門学校に通う男です。
2年制で、来年度が就職年なのですが、就職について悩んでいます。
就職活動は、この時点でしているのですが、自分自身が望むような職業っていったいなんだろう?と
そこの時点で悩んでいます。
私は、俗に言う裏方のような仕事をしたいと思っています。
それは誰かの土台になってその誰かの成功につながるような仕事です。
そんな仕事って一体何なのでしょうか?
余談ですが、よわごしさんの仕事に対する構え方などありましたらぜひ教えてください
345 :
さらら:04/02/23 19:41 ID:Q959qq7o
はじめまして。さららは小梨主婦です。実は旦那さんとの子供が欲しくありません(。。;)旦那さんは優しい人ですが‥二人でいても楽しくありません。もちろん毎日が、ウキウキするばかりが夫婦ではありません。。。。。 色々乗り越えてきましたし。。。。。。。。。。
346 :
さらら:04/02/23 19:42 ID:Q959qq7o
私は旦那さんが、何か新しい事を始めるならば、応援するでしょう。 でも、旦那さんは、そうではないようです。 家にいて、傷つかないように、じっとしていたら良い。私は低レベルラシイです。自信が失われていき、正直‥‥‥‥‥辛いです。離婚するには早まりすぎでしょうか?
347 :
マリー:04/02/23 20:43 ID:2pe9bShD
>>334 昨日からパソコンに張り付いて消せるものは消しました。
あとは昔のサイトの日記とチャットログだけなんですが、
ログは捏造されたものですし日記も色々書いてありますが
昔のことだし…と言って見つかっても説得しようと思います。
あとは早くグーグルとMSNの検索対象から外れるのを祈ります。
考えすぎはいけませんよね。私もやれるだけのことはやったので少し落ち着きました。
全然別の話なんですけど先日彼と一緒にお酒を飲みに行ったとき、
酔ってうっかりしてスカートの裾がめくれたままトイレからでてしまいました。
お店を出るとき、遠くの方から女の人がこっそり教えてくれたんですが、
絶対怒られる!と思ってなかなか彼には言えませんでした。
けれどやっぱり黙っていられなくて打ち明けたら、
「怒られるかもしれないのに隠さないでちゃんと打ち明けて偉いね。」
と褒めてもらえました。
昨日、某市内中心部をドライブしていたら、路面電車から降り立った一人の女性が
気になりました。コートに、ミニスカ、夜に市内中心部へ行くのは水商売でしょうが、
引かれる物があったんですよね。
エキサイトでメル友から仲良くなりたいと思っても、続かない&返事が来ない有様で、
最早絶望です。(つд`)擦違い美女は先ず、無理でしょう。
>>335 ヨワゴシさん、どうもありがとうございます。
ヨワゴシさんにアドバイスいただいた通り、友人にお願いしようかと思ったのですが、
数年来連絡をとっていなかった、現地の知人に、バイト代を出すことで、
ついてきてもらえることになりました。これから、出かけます。
明日の朝、落ち合って、姉のところへ向かいます。
どうもありがとうございました。
>>340 (´・д・) ストイックに夢を追うのも正しいとは思いますが
今はまだ色んな経験もしておいたほうが後々役に立つと思うので
ある程度は楽しむ事も大事だと思いますよ
ゼブラーマンは却下と・・(´。・д・)Φ メモメモ
>>341 (´・д・) 元気づけてあげられなくてごめんなさい・・・
だんな様と励ましあって頑張ってくださいね・・・
>>342 (´・д・) 率直に言ってこんな事態になるまで
何故、あなたが我慢して働いているのかが不思議でなりません
お話を聞いた限りではあなたがかなり強硬な姿勢に出ないと
絶対、まともにバイト料はもらえないような気がしますよ。
普段ならここで愚痴言って少しでも気が晴れてくれればと思うヨワゴシですが
あなたの問題に関してはこんなところで愚痴ってても何も問題は解決しませんよ
その店長さんは確信犯のろくでない人です
あなたは義理や恩があってそこで働いているわけではないのでしょ?
労働に対する報酬はきちんと払ってもらいましょう
それとタイムカード、もしくは勤務日数や時間はちゃんと記録として残っていますか?
そのへんもきちんと押さえておかないと泣き寝入りになりかねないので注意してくださいね。
>>343 (´;・д・) まだ結論を出すには早いです、もうちょっと待ってみましょ
>>345>>346 (´・д・) はじめまして
きついですね・・・目立った喧嘩など無くても心の距離が離れちゃってると・・
だんな様は対等な人生の伴侶と言うよりさららさんの保護者みたな気持ちで
さららさんに接しているのかな?
相手がよかれと思ったことでも当人には辛い事ってありますよね
そのへんの事をきちんと話し合ったりしたことありますか?
思いはきちんと言葉にして伝えないとだめですよ
旦那様だってさららさんの心境を聞けば考えを改めるかもしれないですし・・・
離婚を考えるのはとことん納得いくまで話し合ってからでもよいのではないでしょうか?
順番間違えました、ごめんなさい
>>344 (´・д・) こんばんは
専門学校と言う事は何かしら将来の仕事の具体的な方向性は決まっているのですか?
裏方と一口に言っても実に多種多様な仕事があります
どうせなら今、学んでる知識や技術を生かせるような裏方さんがいいですよね?
何の専門学校に通われてるのか教えて頂ければもう少し具体的な提案も出来ると思います。
ヨワゴシの仕事に対する構えですか?
会社が自分に何を求めているのかを察知し
与えられた役割を精一杯こなす・・・かな(´・д・)
後、よく職場の若い人が色々と愚痴をこぼすんですが
あまりにも自分の都合ばかりを押し出す人が多いです
そんなの全部聞いてたら間違いなく会社潰れる〜って感じです
なので、ヨワゴシ最後はいつも「それも給料のうちだよ、妥協できないのなら
辞めて自分の理想に叶った環境を探すしかないよ」って言います。
お金を貰うってのは簡単なことじゃないですからね
ヨワゴシは職場では言ってもどうにもならない愚痴は言いません
どうしても納得いかなくなった時はきっと黙って辞めるだけです。
>>347 (´・д・) そうですよ〜やれることはやったのだからきっと大丈夫です
スカートの裾がめくれたままトイレから出てきたら怒られるんですか?
はしたないとかだらしないとかそういう理由になるのかな?
なんにせよ厳しい彼氏さんですね・・・(´;・д・)
>>348 (´・д・) メル友作り、ましてや現実での付き合いに発展させようと思ったら
きっと必要なのは根気です、焦ったりがっついたらダメです
女性は追うと逃げますので下心は一旦、置いといて
気楽にやり取りを楽しむように心がけましょうね。
>>349 (´・д・) そうですね、バイト代で済む相手の方が
変に気を使う事も無いのでよいと思います
猫さんの無事、救出お祈りしています。
(´・д・) 連続投稿規制に引っかかっててこずりましたが無事全レス完了です
おやすみなさい
360 :
マリー:04/02/24 12:55 ID:p/7jCSpA
>>356 彼はきっと怒ると思います。
彼からしたら自分の女が見られた!って感じだと思います。
逆にヨワゴシさんは奥さんが同じ状況になっても怒らないんですか?
全然話は変わっちゃうんですけど昔とても仲良くしていた女の子がいたんですが、
彼が原因で関係を絶たざるを得なくなったことがありました。
それまでは毎日メールをしたりしていたのを突然やめて、冷たく接するようにしていました。
そして先日、彼とケンカになったときに持っている服を売れ!と言われ、
売るように指定してきたのがその子とお揃いで揃えた服だったんです。
私は絶対嫌だったんですがそこで彼に逆らうと結局俺よりあの子の方が大事なんだなと
なってしまいますし、仕方なくお譲りに出したのですが、
譲って欲しいとメールが来ても何かと理由をつけて断り、オークションに入札があったとしても
非常識とはわかっていますが評価を下げてでもお断りするつもりでした。
最近その子のHPを見つけたのですが、日記に、
「突然連絡が途絶えた(絶たれた)友達が私とお揃いのお洋服を売りに出していた」と書いていました。
それは間違いなく私のことでした。私はとても哀しくなって昔その子がお揃いの洋服を
売りに出していたときの哀しい気持ちを思い出しました。
ずっと連絡を取っていませんでしたがいてもたってもいられず彼女にメールを送りました。
でも、それは正しい判断だったんでしょうか。
連絡を突然絶ったこと、お洋服を売りに出したことがその子にとても申し訳ありませんが
少なからずとも私にもあの子を苦手と思う気持ちがあったような気がするんです。
お洋服のうちの1着はお譲り寸前のところまで話が進んでしまいましたが
お相手には悪いと存じつつ嘘の理由をつけて断らせてもらいました。
私のしていることは真っ当ではない気がするんです。
彼にも友人にもいい顔をして、何の関係も無い第三者を巻き込み、苦しいのは自分だとわかっています。
第一どうして彼がここまで私に踏み込むのを許してしまうんでしょう。こんなのは異常です。
なぜか携帯番号を教えてないのに携帯に断りの電話がかかってきた。 面接で仕事の内容しか話さないから変だと思った。 行くようになった奴はたぶん面接じゃなくコネで入ったと思う
度々にヨワゴシさんへ相談させていただいてました
死にかけていた私に優しい言葉をかけていただきありがとうございます。
今回はちょっと大きな相談をしたいと思います。
私は生まれつき体に中度の障害を負っています。
運動や勉強、遊びに支障はまったくありません。健康体そのものですが
ただ一部が生まれつきの奇形化してしまっているので、人に見せたくなかったし
水泳は好きでも、夏に海に入りたくても入りませんでした。
部分的に人に見られたくないという思いは物心ついた頃から
ずっと永続的にあり、今でも進行形です。
でもずっと生きていかなければなりません。
本当に仲のいい友人には話せるのですが
やっぱり環境が変わったりとかすると、差別される怖さから
話すことが出来なかったり。
強い気持ちが欲しいです。負けないような気持ちが。
度々この事で悩みたくないけど、どうしても悩んでしまいます。
どうしたらいいでしょうか。。
>>358 ヨワゴシさん、ご心配おかけして、すいません。
猫は保護して、連れて帰りました。
車で片道6時間のところを連れて帰ったので、
何度も、吐いてしまってました。可哀想な事をしてしまいました。
新幹線にすればよかったです。
今は、疲れて眠り込んでいます。
早く元気になって欲しいです。
どうもありがとうございました。。
364 :
困:04/02/24 23:05 ID:y8c3g7Wk
352>そうですよね。勇気出して言ってみます。親はどんなところでも我慢が
大事だと言うだけなので自分で辞めるなり考えて実行しないとずるずるいきそうなので。
売り上げも多分この先続けてても上がりそうもないし。でもここまでひどいとは
思わなかった。プライドが高いのかお金を借りるなんてしたくないのかもしれないけど
こっちが優先だということをいい年して分からないのか?と思います。最近、無視してるんですけど
その理由も分からず単にむくれてると思ってあっちもそれなりの態度とってくるし。
365 :
さらら:04/02/25 01:23 ID:5+Qa/8j6
354>お返事有難うございます! 携帯からなので、改行がうまくいかず、 読みづらいと思います。 申し訳ありません。 話しあいは、平行線なんです。
366 :
さらら:04/02/25 01:33 ID:5+Qa/8j6
喧嘩はよくします。 大抵は、私が世間知らずで、思いやりがなく、 おごがましい考えを持っている‥で終わり 喧嘩後は、彼の中で消化し、 少し優しくなる時もありますが、無理してる様子です。
367 :
さらら:04/02/25 01:38 ID:5+Qa/8j6
私も彼を理解しようとするのを止めているかも。 生活するには、慣れた二人だけれど‥ そんなものなのかな。 夫婦って‥ 点々と書き込みしてしまった‥ごめんなさい!
>>360 (´・д・) 怒りませんよ、多分指差して笑うかな・・・
どうも彼氏さんはあなたを自分の所有物のように見てるようですね
ご自分でも何となくわかっていると思いますが
彼氏さんの言われるままに何でも言う事聞いて
大切にすべき色んなことをないがしろにしてると
色んな物を失ってしまいますよ
彼氏さんの言うことだけ聞いてその庇護の元にいられれさえすれば幸せと感じているなら
それはそれでいいんですが・・・
>>361 (´;・д・) ・・・ど、どんまいどんまい・・・
そうです、きっとコネがないと入れなかったんです、出来レースです
(+_+)さんは悪くありません、元気出して次に行きましょうね。
>>362 (´・д・) えっと・・・多分、散々聞いてきたセリフだと思いますが
やはり人には色々な個性があって身体的な特徴もそのひとつだと思うのです
例えば足の短い人、背の低い人、毛深い人、等など、程度の差はあれ色んな人が
色んなコンプレックスを抱えて生きていると思います
そこで大事なのは周りの目よりまず自分自身がそのコンプレックスに勝つことです
極端なことを言えば例え医学的な障害などが無くても
顔の造作がちょっと個性的なだけでも差別したり馬鹿にしたりする人間はいます
そういったくだらない差別をする人間に負けない為にも
まず、自分自身がそのコンプレックスに勝たないと話になりません
あなた自身が抱えてる障害をネガティブな目で見たり考えたりするのはやめましょうよ
気にいる気に入らないに関わらず生まれ持った個性なのですから
卑屈になることも恥ずかしく思うこともありませんよ。
>>363 (´・д・) お疲れ様でした、一安心ですね
えっと、絶対、お姉さんには返しちゃだめですよ。
>>365>>366>>367 (´・д・) 夫婦のありかたも色々だから
いちがいにそれはいいそれはおかしいとは言い切れませんが
ヨワゴシ家ではお互いを尊敬しあって・・・いや、ヨワゴシのほうが
多めにオカアチャンを尊敬してます・・はい
一生を共に歩いていく大事な人との間に
どちらかが優位に立つとか主導権を握るとか・・不要だと思うのですが
お互いに支えあって手を繋いで並んで人生を歩いていきたいヨワゴシです。
順番間違えました、ごめんなさい
>>364 (´・д・) 我慢にもすべき我慢と無意味な我慢がありますが
今はあきらかに無意味な我慢です
強気で臨んで正当な報酬をふんだくりましょう〜
正義はあなたに有りです。
(´・д・) それでは今夜はこれにて失礼します
おやすみなさい
375 :
362:04/02/25 13:49 ID:/Ysk+Wt8
>>370 ありがとうございます。あなたのように心が大きくなりたい。
心が小さいのかな。。生まれてからこのコンプレックスのせいで
人生が大きく変わっちゃって、後悔ばかり。
何するにも、これを最優先に考えてばかり。
高校を選んだときもプールに入るのが嫌で
私立のプールのない所を選んだりとかしました。
今年でちょうど20歳。取り戻せるなら取り戻したい。
376 :
ぴっぴ:04/02/25 15:49 ID:xeVlWnnF
>>よく職場の若い人が色々と愚痴をこぼすんですが
>>あまりにも自分の都合ばかりを押し出す人が多いです
他の方へのレスでもヨワゴシさんの意見は参考になります〜
かなり昔バイトで泣いて愚痴ったらば「お前苦労してるけど
努力してないだろ!」と、ある人に叱り飛ばされました(苦笑)。
恥ずかしながらホンットーにその時はその通りでした、、、。
人に認めてもらうにはそれなりの事しないとね、、、、、。
これからもヨワゴシウォッチャー続けていきます。
明日は声楽を習いに行くのですが風邪ひいてノドが痛い、、、、。
377 :
さらら:04/02/25 15:51 ID:5+Qa/8j6
素敵なご夫婦ですね! ホント。いいなぁ........ もうすこしだけ、頑張ってみます。ありがとうございました!
378 :
☆:04/02/25 16:17 ID:+vekdUZm
はじめまして。こんにちは。相談しても良いですか?
私は、今大学3年で、就活真っ最中です。が…、自分のやりたい事が見つからないんです。
本当は、服飾関係の仕事に就きたいので、大学卒業後に専門に行きたいのですが、親に
猛反対されてしまって。。。親に大学の授業料やら生活費やらお世話になっているので、
ここで、親の期待を踏みにじるわけにもいかず…。親の期待に答えなきゃと思う反面、一回きりの
人生、失敗してもいいから、自分の思うような道に進みたいと悩んでいます。
親にお前は無口で社交性がないからバイトでもして改善しろといわれました。
確かに自分でもその通りだと思います。
社会にでたら問題になるかもしれません。
しかし、それって悪いことなのでしょうか?
最近、親による無口で社交性がないのをなんとかしたいみたいな露骨な行動がむかついて仕方ありません。
自分だって好きでこうなったわけでもないし、さらにいえばあんたらの育て方にも問題があるだろうといいたいです。
380 :
マリー:04/02/26 00:44 ID:2gDozLsd
>>368 ヨワゴシさんのオカアチャンはきっと幸せそうですね。
彼の立場からの私の位置は確実に所有物に近いと思います。
電話なんかで友達と話すときも彼女といるとは絶対に言わず女といると言います。
それはそうとヨワゴシさんまるで私の心の中を覗いてるみたいですね。
実は下6行のことについて考えたばかりだったんです。
今のような普通の人と同じ生活をしていると周りにある情報や所有物が更なる欲を生んで自分を苦しめて、
それならいっそテレビもPCも携帯もない部屋に衣服も閉じ込められて、
犬と一緒に彼の帰りを待ち、翌朝彼が仕事に行くまで一緒にいて、
それを至福と思えるようになれば自分にとって何よりなんじゃないかと思いました。
それこそ人としては真っ当じゃないと思うんですが、今の私の理屈を通せばこういうことになってしまうと思うんです。
381 :
さらら:04/02/26 01:02 ID:gBTBpWs3
380>マリーさんの心境が、私とよく似ていて驚きました。
382 :
マリー:04/02/26 01:30 ID:2gDozLsd
>>380 ごめんなさい。脱字見つけました。
8行目は
それならいっそテレビもPCも携帯もない部屋に衣服も無く閉じ込められて、
です。無くが抜けてました。
>>381 さららさんも同じような状況なんでしょうか?
同じような悩みを持った人が自分以外にもいると知れてとても嬉しいです。
>>375 (´・д・) あなたの心は小さくなんかないです
実際にヨワゴシが同じ立場になればやはり同じように悩むと思います
でもね、それでもやっぱり乗り越えなくちゃダメですよ
誰の為でもない、ご自分の為にも頑張ってくださいね
20歳・・遅くなんかないです、今までコンプレックスに邪魔された人生
絶対に取り戻せます!(´・д・) 頑張れ〜
>>376 (´・д・) ヨワゴシも若いときは自分はこんなに苦労してるのに
報われてない〜と世を恨んだりもしてましたが第三者から冷静に見ると
いやいや、全然そんなの序の口と言われてました・・・
声楽を習ってるんですか?
機会があればヨワゴシのカウンターテナーを聴かせてあげたいです
(´-д-) あ〜べ〜ま〜り〜あ〜♪
・・・ごめんなさい嘘です。
>>377 (´・д・) せっかく縁あって結ばれたお二人なのですから
どうにか理解を深めて関係を改善できるようお祈りしています。
>>378 (´・д・) やりたい事は服飾関係のお仕事でしょ?
両親に反対されて諦められるのならそれでいいのですが
本当は諦めたくないのでしょ?
ご両親への恩、期待に応えなきゃという気持ち、よくわかりますが
大切なあなたの人生なのですから後悔の無い選択をしてほしいです
仮にご両親の薦めるままの選択をしてそれなりに安定した人生を送ったとしても
きっといつまでも悔いが残るのではないでしょうか?
ご両親を説得するにはあなたの熱意だけが頼りですよ
(´・д・) 頑張れ頑張れ
>>379 (´・д・) ご両親なりに心配されてるのでしょう
無口で社交性が無いのは悪い事ではないですが
少なくともプラスになる面は少ないと思います
他人との共同作業やお客さんに接しなくてはいけない仕事だと
やはり困る場面も多くなると思います
一人で黙々と仕事をこなす職人さんとかなら関係ないかもしれませんね
ヨワゴシは何が何でも直した方がいいとは言わないけれど
直す気が無いのならそういう性格でも差し支えない仕事を選ばないと
いらぬ苦労をしますよとだけ言っておきます。
あと、ご両親なりに不器用でも露骨でもあなたのことを心配しての
行動や言動なのだからあまり悪く言っちゃいけませんよ。
>>380 (´・д・) 何をもって幸せとするかは人それぞれですね・・
周りから見たらおかしなことでも
あなた自身が幸せならそれはそれでいいのだと思います
失礼な言い方になりますがあなたは自分の思考は捨てて
見も心も相手の方に依存して生きるのが幸せかもと思いたいのかな・・
それならそれで今の彼氏さんとはお似合いなのかもしれません・・・
(´・д・) ・・・100組のカップルがいれば100通りの幸せの形か・・・
(´・д・) これから会社に提出する書類を書くのでこれにて失礼します
今週もあと少しです、頑張りましょう〜
おやすみなさい
昨日仕事のミスを発見しつつ、しかし既に終電に乗ってしまったため
何もフォローできず、これから会社へ行って電話で謝ろうと
思っている者です。
うっかりなミスが多くて、鬱になります
社会に出て数年立つのに、上司から学校の成績云々に関して
嫌味言われたり、精神的にかなりぐらついています・・・
恋愛も内面はとっても不安定で、相手に話してはいないのですが
ものすごく悩んでいます。
相手は深夜に家に寝にくるだけなのです。
正月、外に出たきりもう2ヶ月デートらしいデートをしていないです。
実は二股なんだろうか
冗談で聞いても、流されるしどうしたらいいのかわかりません。
外に出歩いたりテレビとかで若者見るとチャラチャラしやがってと思うときがある
テレビ見たり出歩いたりして若者とか見るとチャラチャラしやがってと思うことがある
393 :
マリー:04/02/26 23:12 ID:1XKvZxkH
>>388 確かに私は自分で何もかもをするのが面倒と思っているのかもしれません。
彼はとにかく勝手で私に勝手なまねをするなと怒ったかと思えば
相談事をしたときにそんなこと自分で考えろと言ったりで、
彼の気に障らないためにはどうすればいいかわからないんです。
それならいっそああなってしまえばと思って
>>380に書いたようなことを思いました。
でも正直…何が幸せなのかもうわかりません。
一緒にいたいと思う気持ちに間違いは無いと思うのですが。
昨日オークションにずっと探していたお洋服が出品されていたので
頑張って落札して自分にご褒美をあげようと思ってます。
394 :
業@5年:04/02/26 23:16 ID:wFWmE5iZ
はじめまして。25歳♂です。色々悩みを背負っているんで、一度で全て
話せませないし、分かりにくいと思いますが聞いてください。
妥協を重ねて社会に出たんですが、どうしてもやりたい、学びたい
業種があって会社を一昨年辞めました。
ですが、自分の人間としてのダメさ加減、諸々の苦悩に押しつぶされ
昨年は鬱で引き篭もりやブラブラしてるだけの日々を送ってしまいました。
現在は精神的には落ち着いて、当初の予定通り志望の専門行こうと思ってます
が内心忸怩たるものがあります。
「お前はボンボンだから気楽でいいなー」
みたく周囲にダメ人間扱いされると・・・。
家族の問題で色々背負い続けてる人生なので、そんなに気楽じゃないんですが
まっとうに働いてる人間からはそう見えるのが当然でしょうね・・・。
とりあえず周囲の目、家族での悩み、全てを気にせず開き直ってやりたいよう
に生きようと思ってるんですが、よく気分が鬱屈してしまいます。
長々書いた上に、分かりにくい内容でスイマセン。
>>390 (´・д・) お仕事に関してはやはり緊張感を持つ事が大事だと思います
毎日の仕事に慣れた今だからこそ尚更です。
恋愛に関しては・・・やはり不満があればきちんと話をしないと駄目です
問い詰めた場合、聞きたくない言葉を聞くことになる可能性もありますが
曖昧にして、もやもやを抱えていても何もいいことはありませんよ。
>>391>>392 (´;・д・) 真面目に頑張ってる若者もいるのですから
そういう若者を見て自分を奮い立たせましょう〜
>>393 (´・д・) 今のあなたが間違ってるとは言えないのだけど
迷いがあるのならちゃんと考えたほうがいいですよ
彼氏さんの性格を変えるのはまず無理っぽいので
このまま黙ってついていくか自分の意志を尊重した生き方をするか・・・
>>394 (´・д・) はじめまして
少しずつ確実に夢に向かって歩いてるじゃないですか
上辺だけしか見ない人は好き勝手な事いう物ですから
気にしちゃダメですよ、そういう言葉に影響されるのは
自分自身に確固たる信念がまだ足りないからです
目指してるものがあるのでしょ?
目的がある、決心して行動した(会社を辞めた)
頑張ってるじゃないですか、そりゃ色々悩み事もあるだろうし
精神的に弱くなる時もあるでしょうが人間なら多かれ少なかれみんなそうです
大丈夫です、ゆっくりでもあなたは確実に夢に向かって歩いてます
自信持って頑張ってください。(´・д・)ノ ファイト〜
(´・д・)ノ 今夜はこれにて失礼します
おやすみなさい
親に「一人で家にこもって、うじうじしててパッとしない」と母親から言われた。 あまり友達と遊ぶわけでもなく、仕事もしないで携帯で2ちゃんねるばかりで携帯代がいつも二万くらいでほとんど親に出してもらってるので言われて仕方ないとも思った
自分が悪いんだけど、いつか親をぶっ飛ばしてやると思った
402 :
:04/02/27 15:39 ID:aSTb0RGY
( ゚皿゚)… (´;・д・) …?
403 :
業@5年:04/02/28 01:10 ID:r0s6J7xS
>>398 まぁそんなにカッコいいもんでもないんですけどね。
会社は逃げる様に辞めちゃったし、必死にバイトしようとしたり、人生悩む
過程で鬱になっちゃたし・・・。今も専門行くのは決意してるのに願書が書けない
状態に陥ってます。なのにジム行って怠惰な生活で弛んだ体を鍛えなおして
春に備えてるポジティブな面もあるから矛盾してますがw
親父と姉貴が鬱&引き篭もりなんですよ・・・(俺は一人暮らししてますが)
だから俺は人生を誠意一杯生きようとする心と俺もああなるよな・・・って心が
ここ数年は常にせめぎ合ってる感じです。
悪い方に振り切れると、無気力&虚無主義者に陥る感じで。
まぁ時間はまだあるんで、精神落ち着けて焦らず出願しようと思いますが。
俺の環境はどんな人生歩んでも、ホームレスや野垂れ死にの危険は無いハズだ
から、理解されない周囲と問題だらけの実家と適度に付き合い、開き直れれば
気楽な人生かもしれませんね。
404 :
業@5年:04/02/28 01:11 ID:r0s6J7xS
すいません、あげちゃいました・・・
>>400>>401 (´;・д・) ・・・何故かそんな(+_+)さんがちょっと格好よく思えてしまったりしなかったり・・・
>>402 (´。-д-) 狙ってる?狙ってるの?
>>403 (´・д・) マイペースで行きましょうね
あなたは何故か大丈夫な気がします。
これからももやもやした時はここに吐き出しにきてください。
408 :
業@5年:04/02/28 10:58 ID:r0s6J7xS
>>407 ありがとうございます。ちょくちょく書き込ませてもらいます。
他スレで書いたものなんですが、俺の歪んだ過程はこんな感じです。
俺の家庭は幼少期はそんなに問題なかったんだがなー。
親父が病弱で教師の仕事休みがちで、母親が父親の実家筋にいびられて
ヒステリー起こしてたまに俺らに当たるくらいで・・・。
でも高校時代に親父が病気療養って名目で家に居ついて昼間から
酒飲んでる様な生活になって、大学入学前後に正式に辞めちまった。
親父は鬱&引き篭もりに拍車がかかってきて、この頃から家に居るのが
息苦しくなった。
でも2年の時彼女出来て、外の世界で幸せを感じるようになって
「俺は親父とは違う人生、家庭を築いてみせる」と理想に燃えたね。
でも友人に裏切られたりで、恋愛あぽん。今まで友人は馬鹿正直に
信じるタチだったから一気に人間不信になり、女奪られたという
人生最悪の屈辱に打ちひしがれる・・・。
3年の就活直前に鬱親父が退廃した生活の末入院して生死の境をさまよって
その修羅場の過程で姉貴発狂→鬱&引きこもり
まぁこの内と外の世界のコンボで一気に人格歪みましたよw
409 :
ぴっぴ:04/02/28 16:39 ID:zptNUYUV
ちょっとまた来てしまいました・・・・。
実は弱ってるのかもしれません。
今日は図書館で読書に励みながら隠れてこっそりクリームパン
を食べてたら(室内飲食禁止)涙がじんわり出てきました。
自分のやってることはドンキホーテのように端から見たら
無意味なことかもしれません。だけど他にやりたいことは無いのです。
歌を習ったりダンス習ったり、、その瞬間はとても楽しいけどやっぱり
一番好きなのは映画です。
明日はアカデミー賞見なくっちゃ、、、、、。
>>409 目標を持ってそれに向かって努力するってカッコイイですよね。
僕の友達にもそういう奴が居ます。
聖書に「狭き門から入りなさい」という言葉があるように、
難しいことに挑戦することはいいことだと思います。
僕は、信じることさえすれば目標は達成できると思います。
『求めなさい。そうすれば、与えられる。捜しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。
そうすれば開かれる。誰でも、求めるものは受け、捜すものは見つけ、門をたたくものは開かれる。』
・・・テスト前なのに、勉強してない・・・今から頑張ってきます。
僕も目標が持てればなぁ・・・
411 :
困:04/02/28 20:24 ID:iWdhkiYF
今日勇気出してやっと言ってみましたが、渡そうと思っていたが月曜になる
ということです。こっちから言われる前に普通言いますよね?それが誠意と思います。
雇い主、いや、人間失格です!月曜になったから売り上げそれほど増えるとは思わない
ですけど他のに使ってるから渡せないのか、単に引っ張るのが好きなのか?不信感が募ります。
問題はこれからもこうなのか、月曜日に2ヶ月分払ってくれるのかです。1ヶ月分なら結局また同じだし。
何のために行ってるのかやる気がないです。早く次探したいです。
>>408 (´・д・) ずいぶん、辛い思いをなさってきたのですね・・・
でも、だったらなおさら幸せにならなきゃダメです
>「俺は親父とは違う人生、家庭を築いてみせる」
この思い、忘れないで頑張りましょうよ。
>>409 ヽ(´・д・)ノ ふぁいと〜
夢を見ることは簡単だけどそれを叶えようとするのは辛く険しいものですね
でも、ぴっぴさんが心から好きな事なのだからきっと大丈夫ですよ。
>>410 (´・д・) 素敵な言葉をありがとうございます
試験頑張ってくださいね。
>>411 (´・д・) 早く未払いの給料もらって辞めましょう〜
やる気なくなるのは当然です。
(´・д・) 月曜から早番なので昼型に生活サイクルを戻さなくてはいけません
今夜はもう寝ますね。
またあしたです
416 :
業@5年:04/02/29 10:31 ID:yxJFP+tt
>>412 まぁ俺より辛い人生ゴマンとあるでしょうけどね。
金銭的には問題ないだけマシなもんですよ。
でも家庭とかの幸せは無理ですけどね。
家庭がどんなに難しくて、一歩間違えると地獄か思い知りましたから。
肉親ですら見捨ててる俺ですし、他人を根本的には信用できませんしね。
好きなことやって、一人で倒れてく方が気がラクです。
ネガな話になっちゃいましたが、こういう風に醒めた人生観だと俺の場合は
生き易いんですよ。ま、頑張ります。
417 :
:04/02/29 16:50 ID:pvjP42bF
好きな人いても
その人に好きな人いりゃ諦めるしかないっすよね
俺
Aさん=好きな人
B君=俺の友達
AさんはB君が好きで
俺とB君は友達
俺とAさんも友達
難しい〜
>405 友達からPCをもらったからそう言われたのかも
>>416 (´・д・) 熱く見えようが醒めて見えようが
あなたが楽に生きていければそれがなによりです
あなたにはあなたの頑張るべき場面があるのでしょうから
これからもマイペースで頑張りましょうね。
>>417 (´;・д・) 残念ですが諦めたほうがよいかとヨワゴシも思います・・・
>>418 (´・д・) わお!PCもらったんですか?
凄いですね、これでパケ代を気にせずネットやれますね
(´・д・) 明日から早起きなので今からご飯、お風呂、就寝です
今週も頑張りましょう〜
>421 なぜかインターネットが出来ず、ゲームやってたらマウスが壊れて… 金曜にバイトの面接に行ってきたんだけど、夜から始まるバイトでしかも力仕事のようです。お金の為とはいえ ちゃんとやっていけるか心配です。受かればの話ですが
424 :
マリー:04/02/29 20:17 ID:n176B8Tl
>>397 迷いがあるかと考えると困ってしまいます。
実際私は進路など何の心配もせず彼についていくつもりで生活していますし…。
このごろ彼は優しくしてくれてる気がします。
昨日は週末なので彼の家に泊まりに行ったのですが
最近Winnyにはまっているらしくて2人でビデオを見たりしながらずっとPCに張り付いていました。
少し前にもっと優しくして、とケンカをしたのでそれがまだ効いているのかもしれません。
PCをもらった友達に「ありがとう」を言ってません。インターネットがなぜ出来ないのか家に来てもらっていろいろやってもらったりしてるのですが全然言えてません
いつ言おうかタイミングを考えたりしてるんですが 言うべき感じの空気にはなったような気はするんだけど
427 :
ぴっぴ:04/03/01 17:59 ID:1EHbq666
>>410>>413 励ましの言葉ありがとうです、、、。今は精進あるのみ・かな。
アカデミー賞は出てくる人出てくる人凄い人で観てて
華やかさに圧倒されてしまいました・・・・・。空気に
飲まれそうです、でも始まりは皆小さな一歩なんですよねきっと。
ヨワゴシさんや見知らぬ人さん、このスレに書き込んでる人
他の映画が好きな人達、皆が幸せになってくれたらいいなと思います。
428 :
業@5年:04/03/01 20:05 ID:vppUjBH0
>>419 度々アドバイスありがとう。また相談なんですが・・・
5年前に別れた元カノと連絡取ろうとしちまいました。
俺の友人で彼女の友人でもある奴に仲介して貰って、2月に飲み会やるはず
だったんだが、そいつからは一向に連絡ナシ。
これ以上追うのは俺のプライドが許さんし、どうでもよくなったから放置
してるけどね。
でも少し気になる。その仲介役いわく、彼女は「何で直接連絡してこないの?」
って言ってるらしいし、彼女に直接電話してみようかな・・・とか。
別に下心はないんだ。ただ輝いてた日々をちょっと振り返りたいだけなんだが・・・
まぁ振られ方とその後の展開が最悪だったから、このまま放置するのがいいん
だろうね。説明不足&分かりにくい文でスンマセン。
>>423 (´・д・) ヨワゴシも「ディアブロ」というパソコンゲームで
マウスを2個壊した経験があります・・・
体力仕事は慣れてしまいさえすれば大丈夫ですよ
夜、お仕事をするのに大切な事は昼間に
きちんと睡眠を取れるかどうかにかかってます。
>>424 (´・д・) Winnyですか〜野暮なことは言いませんが
あまりおおっぴらに言わないほうがいいと思います〜
いまんとこ平和なようですね、ヨワゴシちょっと安心しました。
>>425>>426 (´・д・) タイミングなんか考えなくていいです〜
「面倒かけてすまないな、ありがとうね」と言えばいいのです。
432 :
けい:04/03/01 20:15 ID:aYkMk50d
ヨワゴシさん、メッセかメールでお話聞いてもらえないでしょうか?
[email protected]
>>427 (´・д・) 日本人の受賞ならず残念でしたが
日本の映画や俳優が世界に高く評価されたのは間違い無いので
今後の更なる活躍に期待しましょう。
最初から成功を約束された人なんてきっといないと思います
自分を信じて歩き続けた人だけがチャンスに恵まれるのだと思います
それを掴めるかどうかはわかりませんが諦めない限りチャンスは必ず巡ってくると思います。
ぴっぴさんの夢がいつの日か叶うよう心から祈ってますよ(´・д・)
>>428 (´・д・) あまりいい思い出ではないようなので
ヨワゴシも放置の方向をお勧めします。
>>432 (´・д・) はい、メッセの方に登録させて頂きました。
(´・д・) 今夜はこれにて失礼しますね
おやすみなさい
437 :
ぴっぴ:04/03/02 13:10 ID:/Mg55JPh
>>433 昨日帰ったら姉からの誕生日プレゼントが届いてました!!
カードには「ぴっぴはもう自分の夢が決まってるからいいですね。
でもたまには休んでね」と書いてありました。
本当に夢がある事は(ツライけど)幸せだと思います。
姉とは実家にいる時は喧嘩ばかりしてましたが、今は感謝です、、、。
近い将来日本人の人が世界の映画界で活躍するのが普通に
なってくるかもしれませんね!諦めたら駄目ですね。
最近ずっとバイト帰りに図書館通ってたので軽食のパンばっかり
だったのですが、ちょっと今日は豪華☆にウチでステーキでも
食べてお笑い番組も見ようと思ってます☆
438 :
業@5年:04/03/02 20:34 ID:3ASMFLyL
>>434 まぁその方がいいでしょうね。
でもこの仲介役のアフォが彼女に何吹き込んでるか分からんので
「こないだの話、もうどーでもいいから。じゃさいなら」
位連絡するかも。彼女の「何で直接連絡しないの」発言
がちょいムカついてて、一言言ってやりたい気分なんで。
>>437 お誕生日だったのですね、おめでとうございます
今頃、美味しい物食べてテレビ見てのんびり過ごしているのでしょうか?
夢を追うのは大変だけでも夢を追える幸せを忘れずに頑張ってくださいね。
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆☆Å◎☆。∂:o゜
/。○。 ∂(´・д・)§O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
(´・д・) 今夜はご相談も無いようなのでこれで失礼しますね
世間的にも職場でも上期の決算や棚卸を控えてそこはかとなく忙しい雰囲気ですが
4月になれば暇になって待ちに待ったゴールデンウイークです♪
皆様も、もうひとふんばり頑張りましょう。
おやすみなさい
441 :
キク:04/03/02 21:59 ID:xkvG2zLj
初めましてヨワゴシさん。
高校受験を一週間後にひかえるキクと申します。
少し悩みを聞いてくださいませんか?
受験一週間後だとうのに勉強に手がつかず、やっても集中出来ません。
受験に落ちたときにクラスの人に知られる事がすごく怖いです。
その高校に落ちた場合私立に行かなくてはならないのですが
母子家庭なので金銭面的に余裕がなく母に苦労させてはいけないとは思うのですが
逆にそれがプレッシャーになってしまいます。
勉強すればいいこと気にしては仕方ない、と思うのですが・・・どうしても
行動に移せません。
心のどこかで一週間やったぐらいで合格出来るわけないじゃん、
と諦めているのかもしれません。
悩みというか愚痴っぽくなってしまいました;
誰かに聞いて欲しかったのかもしれません。。
乱文失礼しました。
何事につけても希望するのは絶望するのよりもよい。
可能なものの限界をはかることは、誰にも出来ないのだから。
>>441 (´・д・) 初めまして
今は落ちたらとかは考えないで精一杯やれる努力をしましょう
誰の励ましよりまず自分が信じて頑張りましょうよ
長い人生で死に物狂いで頑張る時期なんてそうそう無いのです
受験までの一週間、必死になってみましょうよ
どのような結果が出るにせよ悔いを残さぬようやるべきことをね
(´・д・) 頑張れ、きっと出来るよ。
(´・д・) それでは寝ます〜
最近、寒の戻りで毎朝寒いです
風邪などひかぬようご注意くださいね
おやすみなさい
446 :
マリー:04/03/03 22:12 ID:ksnNStq2
>>430 お気を揉ませてしまってすいません。
これからはこそっとするようにします。
今日先日お話した昔の友達からメールの返事が来ました。
とても優しい言葉をかけてくれた上、内緒の話なんかも少し書いてくれて
凄く許された気持ちになれました。
447 :
旅人:04/03/04 16:06 ID:kXSPT+36
ヨワゴシさん、勉強が出来るようになるにはどうしたらいいですか?
勉強しなきゃ、自分の理想にたどり着けないことは分かっています。
でも、勉強は嫌いなんです。だから、屁理屈こねて、やろうとしないんです。
やらないから、成績だって良くないです。
なんか悪循環です。
どうやったら、自分に打ち克てますか?
こんな考え方、こんなやり方をすればいいっていうのがあったら、教えてください。
448 :
キク:04/03/04 18:23 ID:4XaOk04q
ヨワゴシさん、こんばんわ。
レスありがとうございました。
出来る限りのことを精一杯やってみようと思います。
ヨワゴシさんに聞いてもらえて良かったです
ありがとうヨワゴシさん
頑張ります。
>>446 (´・д・) お友達からのメール良かったですね
心穏やかな日々がこれからも続くよう祈ってますよ。
>>447 (´・д・) ヨワゴシも勉強は嫌いでしたね〜
でも目的があると頑張れるものだと思いますよ
例えが悪いかもしれませんが
どんなに勉強嫌いの若者でも
車の免許取るときは必死に勉強するでしょ?
やはり、人間、目的とか好きな何かの為なら頑張れると思うのです
あなたにも辿り着きたい理想があるのなら頑張れるはずです
人は基本的に自分が一番可愛いですよね?
あなただって自分が可愛いですよね?
一番可愛い自分の夢を叶えてあげたいと思いませんか?
あなたの夢を叶えてあげられるのはあなた自身ですよ。
自分に打ち勝つとか嫌々頑張る事をイメージするから逃げたくなるのです
理想を実現した可愛い可愛い未来の自分を楽しみに今を乗り切りましょう
将来、今、努力してるあなたに感謝するのはまぎれもないあなた自身です。
>>448 (´・д・) 頑張れ・・・今のあなたの頑張りは
かけがえのない財産になるんだからね。
(´・д・) それでは今からお風呂入って就寝です
受験生の皆さん、不安な思いを抱えながら頑張ってるんでしょうね・・・
今は先の結果に囚われる事なく全力を尽くしてください
悔いを残さぬようやれることはやったと胸を張って言えるよう頑張ってください。
桜の開花はすぐそこです。
453 :
sage:04/03/05 20:39 ID:gErEEamv
今晩は。ヨワゴシさん。そして皆さん。
お月様がまんまるになってくると
何故か書き込みしたくなります。
自分は屋外で仕事をしているもので、
季節の変わり目や、天気には少し敏感になってしまいます。
たまには、雨、しとしと降らないかな・・・
桜の樹も喉が乾いています。東京だけかな?
ヨワゴシさんも、皆さんも、
どうか花粉症にだけはなりませんように。
ヲ
454 :
ヲ:04/03/05 20:47 ID:gErEEamv
ああ、やってしまった・・・
初心者はこれだから・・・
勉強してきます。
455 :
23歳男:04/03/05 21:15 ID:O5qHu902
工場で働いてるんだけどDQN28歳フロア長(こういうやつに限ってえらくなるんだよな)
にいじめられている。まあ俺の動きがおかしいからか馬鹿にしてるだけで暴力はないんだけど。
今日さすがに切れそうになったよ、でも理性がまだあった
ここで爆発したら首だもんな俺どうすればいいと思う?
456 :
旅人:04/03/05 22:54 ID:GZTq7Om8
>>450 >一番可愛い自分の夢を叶えてあげたいと思いませんか?
>あなたの夢を叶えてあげられるのはあなた自身ですよ。
素晴らしいお言葉、ありがとうございます。
確かに、自分は自分を可愛く思うことを忘れて気がします。
どこか投げやりで、どうでもいいやって思っていました。
ただ、僕には夢がないような気がします。
僕の通っている高校は、大学まで付いてるんです。
正直、外部から入ってくる人に比べれば、ぜんぜん勉強しなくても、大学には行けるんです。
でも、僕の行きたい学部はレベルが高く、成績上位者しかいけません。
それでも、受験で大学に入る人に比べれば相当楽な努力で行くことが出来ます。
ただ、果たして僕は本当にその学部に行きたいんだろうか?と疑問に思うのです。
何かレールに沿って走っているだけじゃないか?このままでいいんだろうか。
結局僕は何がしたくて、嫌いな勉強をしているんだろう?そう思うんです。
そう考えると、何か勉強が意味のないことのように感じてしまい、勉強はまるで手が付きませんでした。
そして、今日定期テストが終わった後には後味の悪さを感じているのです。
これが勉強したくない自分の身勝手で、贅沢な悩みであることは分かっています。
自分は、小学生のころ、受験戦争で失敗した人間ですから、
外部から受験して大学に入ってくる人たちの苦労は分かっているつもりです。
その2分の1、3分の1の努力もしたくない事を理由に、
勉強しなかった自分が情けないです。
勉強したくても、いろいろな事情でできない出来ない人たちに、
何か申し訳なさも感じてしまいます。
理屈じゃ分かっているけれど・・・って思ってしまうんです。
いい加減、こんなくだらない考えはえぐりだして捨ててしまいたいです。
出来ない自分っていう奴を、捨ててしまいたいです。
ヨワゴシさん・・・こんな駄目な僕でも救いようはありますか?
(´・ω・`) < 相談者の皆様へのお知らせ。
現在ヨワゴシさんはスプリクト荒らしの規制の巻き添えを食ったそうなので、
このスレへの書き込みができないそうです。
規制解除がいつになるかわかりませんが、ご返事の方は今しばらくお待ちください。
御久し振りです。
何とか仕事は我慢しながら続けています。職場は煩い総括が居ないとだらけてしまう
所なんですよね。嘗てはどうしようもない部署だったのが、今の総括が来て
最優秀工場にしたらしいです。今でも上層部には受けが悪いらしいですが。
僕の会社は、三つの課があって、1課、2課は高度な反応等の行程があって、良く
遣り直しがあります。僕の居る3課は同じ行程の簡単な繰り返しですが、休憩が皆無
です。
上層部のウケは、1課>2課>3課です。これに対し
不良品率は3課>1課=2課です。
総括には、「お前はこの課で駄目なら他では通用しない」
「誰のお陰でここまで来れたんだ」等言われています。
過去の経歴の事を出そう物なら、「過去はもう良い」といわれます。
確かにこれまで転職を繰返したのは、自分の能力の低さかもしれませんが。
子供の頃より、人と話す事が少なかったから、話下手で人に良い様に使われてきました。
ヨワゴシさんが来られないのは、残念ですね。早く解除になると良いですが・・・
避難所の マターリした雰囲気もいいなぁ
(´・ω・`) < ただいまこの時間、避難所はプロバイダ側がメンテナンス中の模様。
(´・ω・`) < 避難所復旧。
463 :
:04/03/08 22:13 ID:oYkz1m5e
ヨワゴシさん復帰期待カキコ
464 :
:04/03/09 22:37 ID:fJnTq5zf
保守かきこ
465 :
:04/03/09 22:52 ID:mNdPMO3U
何事につけても希望するのは絶望するのよりもよい。
可能なものの限界をはかることは、誰にも出来ないのだから。
ゲーテ
466 :
:04/03/09 22:53 ID:mNdPMO3U
げ・・・
他のスレに書こうと思ってコピペしたら・・・
すいませんミスりました○| ̄|_
467 :
:04/03/10 11:08 ID:EaRjYBcf
ほっしゅ
468 :
:04/03/10 15:35 ID:6Wj2gRNW
保守
469 :
:04/03/11 12:25 ID:eB2OfN1x
ほしゅ
470 :
:04/03/11 14:46 ID:qZIdheiq
ほしゅ
471 :
:04/03/12 00:24 ID:y7PuGpxh
ほしゅ
ヨワゴシさんがんがれ
472 :
:04/03/12 10:46 ID:YpCpBfoG
ほしゅ
473 :
:04/03/12 17:17 ID:GsUYmRvZ
ほしゅ
474 :
:04/03/12 22:42 ID:GsUYmRvZ
ほしゅ
475 :
:04/03/13 10:33 ID:mV7hMSyP
ほしゅ
476 :
:04/03/13 23:13 ID:zuU92dT/
ほしゅ
477 :
:04/03/14 15:20 ID:wChoyPq7
ほしゅ
478 :
:04/03/14 18:14 ID:xL7ki/QB
ほっしゅほっしゅほっしゅしゅ
479 :
:04/03/15 01:28 ID:Hb+jd4md
>>478 保守仲間が増えて嬉しい
今までほとんど漏れなんだ。
というわけでほしゅ
ムッシュ
481 :
:04/03/15 09:34 ID:meEKbgYv
保守は週1くらいで充分だろうよ・・・
それとも保守と称して埋め立ててんのか
482 :
:04/03/15 12:45 ID:/cI+qF0L
>>481 だって心配だもんよ。
じゃあこれから一日1回にしてみる。
というわけでほしゅ
483 :
:04/03/16 09:23 ID:qZt5FwLO
ほしゅ
484 :
:04/03/16 20:35 ID:mPMmI5TP
ヨワゴシさんが居ないとなんか寂しい。
早く戻ってきてほしい・・・
って事でついでに保守。
いない間にうわさ話でもしておくか?
( ゚∀゚)ヒソヒソ(゜д゜)アラヤダ!
486 :
:04/03/17 16:32 ID:kKxy1E8T
ほしゅ
487 :
:04/03/17 17:47 ID:bR57ODGU
DAT落ちしそうにもない位置にあってこの連続保守カキコ。
病的ですねぇ。。。
それを裏付けるように
>だって心配だもんよ
とくる。
やさしいやさしいスレ主どののおかげで
こういうネット依存症の粘着くんが増殖中ですね。
488 :
:04/03/17 18:03 ID:0QScMhlN
俺も人生相談でスレ持ってるけど1月書き込まれなくても落ちないから安心汁。
1ヶ月もつんだ
490 :
:04/03/17 21:54 ID:Cmsa+MVi
>>487 増殖してないよ。ほとんど漏れさ。
あとそーゆーこと書くと荒れるからやめなさいよ。
491 :
:04/03/18 09:13 ID:6fDZROax
結果荒れた方がいいかもね。
君やその他の依存症粘着くんが2chから開放されるためには。
492 :
:04/03/18 14:54 ID:9rnCwpf9
>>491 まぁまぁお互い2chにいる同士じゃないか。
もれも君も一緒だよたぶん。
というわけでほしゅ
493 :
:04/03/19 23:00 ID:VM5aaBq6
ほしゅ
494 :
:04/03/20 23:07 ID:Pv+HuUlO
ほしゅ
495 :
:04/03/21 16:01 ID:zYs8KVDl
ほしゅ
496 :
:04/03/22 12:04 ID:rXks6SWS
ほしゅ
497 :
:04/03/23 16:08 ID:h2rzi+3S
ヨワゴシさんまだかな
ほしゅ
498 :
:04/03/23 18:06 ID:j9zH8bVI
>>1の避難所にでも逝きゃよかろうに。
いい加減きもいぞ。
499 :
:04/03/23 19:14 ID:oOSOAhZn
488だけど俺のスレとうとう落ちちゃった。ちょっと寂しい。
500 :
:04/03/23 22:01 ID:mi6TVSQx
>>498 別に漏れはヨワゴシさんと話したい事があるわけじゃないよ
早くヨワゴシさんが書き込めるようになって
またみんなもどってこないかなと思ったんだ
漏れはこのスレが好きなのさ
好きなスレが落ちたら悲しいじゃないか
(´・д・) 書けるかな?
502 :
:04/03/24 03:20 ID:/sias+2D
祝!!ヨワゴシさん、ご降臨〜〜〜ッ♪♪
503 :
(´・д・) ◆V/2KgEdyss :04/03/24 03:23 ID:3x4gfmZQ
(´・д・) やたー!書けた書けたよー!
(´・д・) 何とか復帰できました〜
毎日保守してくださった方には本当に感謝です。
ヨワゴシさんキター!
お帰りなさい!
丘衿
ヘッサ ホイサ
。 。゚
゚ (´・ω・`)っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒  ̄ タタタタッ
デケデケ | 皆の衆ー!
ドコドコ < ヨワゴシさんのお帰りだーー!!
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ☆
♪ / 〃(´・ω・`#) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ヨワゴシさん、復帰おめでとう御座います。
いかりやさんが死んで、ドリフ世代の僕は落込んでいます。
最近のお笑い芸人には、辟易しています。時代の変化とはいえ、其れだけでは
割切れない物もあるんですがね。造りこんだ笑いこそ、真の芸だと思うんですが。
先日、奈良県の吉野町までドライブして来ました。桜で有名な町ですが、桜は
一本も咲いていませんでした(笑)吉野川では川原でバーベキューをしている人達が
結構居ました。
>>510 (´・д・) いかりやさんが亡くなられたことは本当に残念ですね
テレビの特番で昔のコントをやってましたが
今観ても面白いな〜と思いました
今の若いお笑いの人たちの中でどれだけの人が
時代が変わっても面白いものをやりつづけているかわかんないですね。
こちらも桜はもう少し先のようです
(´・д・) 年度末やら棚卸の準備やら新しい仕事の引継ぎやらで
毎日てんてこまいのヨワゴシですが元気に過ごしております
こないだ歯医者さんに治療に行ったらいきなり「ダメです抜きましょう」と言われ、
奥歯を抜かれてしまいました、根が三本もある奥の歯だったので歯を三分割に割ってから
一本ずつ引き抜くという恐ろしい治療でした、頭蓋骨ごと抜かれるかと思った・・・
4月に入ればのんびり出来ると思うのでそれまで後、ちょっと頑張ります。
今の季節は皆さんの身の回りでも色々変化が起こる時期ですね
わくわくな人、不安な人、みんな頑張れ〜(´・д・)ノ
おやすみなさい
>>512 (;・3・)エェー なんか事故にでもあったのかと思ったYO!
>>513 (´*・д・) 元気に生きておりますYO♪
外国の串リストに載せられて書き込みできなかったり
歯を抜かれたり毎日残業したりと色々慌しい毎日ですが
頑張っておりまSU♪
515 :
旅人:04/03/28 14:05 ID:qy1TWL6w
お久しぶりです。ヨワゴシさん。
いろいろあったみたいですが、元気そうで何よりです。
ところで、また相談があるんですがよろしいでしょうか。
僕はどうしようもなくどんくさいんです。
ハッキリいってドラえもんのノビタ君並み、もっと酷いかもしれません。
それでみんなに迷惑かけることが多いんです。
みんながさっさとやっていくところで、つまづいて待ってもらったり・・・
自分がどんくさいのは生まれ持ったものだと思って半ば諦めています。
ただ、友達に迷惑かけた分そのお返しがしたいんです。
別にたいそうなものじゃなくて、ただ小さなことでもいいからお返しがしたいのです。
でも・・・どんくさいせいで、しょっちゅうミスしてばかりいます。
やさしい人間になりたいと思うんですが、
やらなくていいことまでして、逆に相手に負担をかけてしまったり・・・
ヨワゴシさん、やさしいってなんでしょう?
ただ、相手を思いやるだけじゃ駄目なんでしょうか?
それとも僕の思いやりが足りないんでしょうか?
分かりません・・・
516 :
新入社員:04/03/28 16:57 ID:fQ039E+5
先週なのですが、上司を筆頭に数名で適当に飲みに行きました。
その中でよった上司が「春には○○の送別会もあるし大変だー」と
言われたのがショックでたまりません。
もともと、2週間程前にその上司ともうすぐ入社1年軽い面談があったのですが
その中で「××(先輩社員)がいる部署は忙しいが、どうだ?」と言われて、即答で
「今のままがいいです。」と言うやり取りが合ったのですが、まさか飲みの
席でそんなことを言われるとは思いませんでした。
もちろん、まだ辞令も出ていないしジョークかもしれません。
しかし仕事もリズムに乗ってきて、数ヶ月前に超大型で他の人が嫌がるような
お客さんを任され、ようやく良い信頼関係が出来上がり大型案件も取れてきた
矢先だったのに・・・。
確かに自分もナイーブになりすぎていることもあるのですが、そういった過去の
やり取りもあるし、部内のムードメーカーとして、みんなが常に楽しく仕事を
出来るように頑張っていた分、そのような軽率な発言はあまりにもがっかりしました。
上司が自分としっくり来ないことはかなり前からわかっていましたが。
もちろん大人なのでぐずるようなことはしませんが、来週からのモチベーションが
大きく下がることも間違いありません。正直、辞めてやろうかとも何度も思いました。
自分のお客さんにも何て言ってよいのか、わかりません。。
先日「○○さんから代わったら、取引量もぐっと減るでしょうね。」
なんて言ってもらえたばかりなのに。はっきり言って辛い気持ちでいっぱいです。
昨日、電話でその超大型のお客さんを自分に引き継いだ先輩にそのことを話したら
「はっきり言って、会社も上司もあほだなー。そんなうまく言っている矢先に
なぜそんなことを言ったり、やったりするのかね。お前は絶対に自分を見失うなよ。」
と強く言われました。
だけど、もうやる気がぜんぜん沸いてきません。自分はどうすればよいでしょうか。。
517 :
:04/03/28 17:37 ID:zGBgvVM4
おすぎです。最近ピーコの奴が
調子の乗っていやがってマジで
ヌッコロ助しようかと思って
いるのよ!
518 :
:04/03/28 20:32 ID:pN6fH0ys
>>515 (´・д・) お久しぶりでございます
誰でも多かれ少なかれミスはあるものです
周りの人たちがいつも助けてくれているのならば
感謝を忘れず自分なりに頑張る気持ちを忘れずにいればよいと思いますよ
優しさや思いやりに決まった必要量なんて無いと思うので
気負わずに出来る事を続けていきましょ。
>>516 (´・д・) その先輩さんの言う通りですよ
もし、本当に部署の移動を会社が考えているのならトホホな話ですし
上司が個人的感情だけで酔った勢いに任せて嫌味を言ったのなら
自分の上に立つ人間がこの程度なのかと失望もするでしょう
しかし、今回の移動話が正式に決まっている裏づけも無い今、
勝手に勘ぐって腐ってしまうのは良くないと思いますよ
あなたは今の立場でやるべき事をキチンとしないとダメですよ
現実に今、任されている仕事がある以上、モチベーションをあげて
取り組む事も社会人として必要なことです。
思うことは色々あるでしょうが今は目の前の仕事に集中しましょう。
>>517 (´;・д・) えーと・・どっちがおすぎさんでどっちがピーコさんでしょうか?
(#゜д゜)< >(゜д゜#)
>>518 (´・д・) お気遣い感謝です
きっと色んな人の意見を聞きたかったんだと思います
(´・д・) さて、明日から早番なのでシャワー浴びて寝ます
日に日に暖かくなってきましたね
明日の日中は汗ばむくらいの陽気になるところが多いようです
今週も頑張っていきましょう〜
おやすみなさい
(´・д・) 今の所、お客様もいらっしゃらないようですね
明日も早起きなのでそろそろシャワー浴びて寝ます
小学生並に早寝のヨワゴシです。
(´・д・)ノ おやすみなさい♪
(´・д・) 今日は午後から雨でした
でも春の雨なので寒くは無かったですね
仕事からの帰り道、あちらこちらで桜が咲いています
みんなの明日が今日よりもっといい日でありますように。
おやすみなさい
【(´=д=)】zzz
| ̄∪ ̄∪ ̄|
525 :
旅人:04/03/31 19:48 ID:KnLxrpki
ヨワゴシさん・・・
今学校の休みなんですが、特に何もせず、ダラダラと毎日を過ごしているんです。
何かしたいとも思うんですが、何も出来ずいつも休みが終わってしまいます。
本を読んだり、映画を借りてきたりもするのですが、あんまり楽しめないんです。
「何か打ち込めるものがあれば」とも思うのですが、
運動が得意なわけでもなく、性格も明るいわけではなく・・・
バイトも最近までやっていましたが、辞めてしまいました。
別にそこまでしてお金がほしいわけでもないと思ってしまうんです。
それに、学校が始まるとバイトも難しくなります。
自分に合う条件でバイトが出来るところは近所では少ないんです。
そんなこんなで、毎日くだらない自虐的な考えにふけってしまうんです。
もっとも、自分が何がしたいかは自分でしか分からないことですが、
ヨワゴシさんは、もしこんな状態だったらどうしますか?
気分を晴らすためのちょっとしたアドバイスをいただけないでしょうか?
>>525 (´・д・) ヨワゴシ的にはそういう時は焦っても仕方ないので
あえて何もしないで過ごしますが
何もしてないとネガティブな思考に陥りやすいのであれば・・・
普段ならまずしないような事にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
意外な発見に出会えるかもしれませんよ(´・д・)
気負わなくてもいいです、やってみてすぐにむいてないと投げ出してもいいです
とにかく今まで手を出さなかったことを色々やってみませんか?
(´・д・) 今日は歯医者に行ってきましたがまだまだ治療は終わりそうもないのでガッカリです
明日から4月です、気分を新たに頑張りましょう〜
おやすみなさい
528 :
旅人:04/03/31 22:00 ID:KnLxrpki
>>526 やったことのないものに挑戦ですか・・・
なんだか楽しそうですね。何か探してみようと思います。
ヨワゴシさん、いつも良いアドバイスありがとうございます。
529 :
low:04/04/01 14:15 ID:hRnrOulM
相談聞いてくれてありがとうございます。たまにお邪魔しているものです。
おやしらず4本、一気に抜く為に1日入院するつもりなんですが、
痛くて堪らん!!説が圧倒的なので、ある程度覚悟はついております。
が、今から、不安で不安で・・・
(´・д・)さんは、おやしらず抜いた事ありますか?
何か、アドバイスあったら、是非教えて下さい。
530 :
旅人:04/04/02 01:16 ID:ytmUN+YZ
友達は僕のことを気にかけていないようです。
僕はその友達のことを意識しているだけに辛いです。
何か忘れられているようにも感じます。
でも分かっているんです、これは僕の思い過ごしで、
単なる傲慢な気持ちにしか過ぎないと。
連絡を取ってみようとも思うのですが、
なにかウザったく思われるのではないかとも思い気が引けます。
親友ってなんでしょう?
親友でありたいと思いながらも、客観的に見れば親友ではない・・・
正直辛いです。
少なからずその原因は僕にあります。
僕が信頼していないのが悪いんです。
仲良くなりたいと思いながらも、それと矛盾して不信を抱いているのです。
わがままな自分を見ているとなんだか悲しいです。
どうなりたいかは分かっていても、どうすればいいか分かりません。
ヨワゴシさん、何か教えていただけないでしょうか?
>>529 (´・д・) ヨワゴシも2回ほど親知らずを抜いた経験があります
あくまでヨワゴシの場合の話ですが思ったほど痛くはなかったです
虫歯の治療のほうがよっぽど辛いと感じましたよ
えっ?あれっ?って思うほど簡単に抜かれてしまいましたし・・・
麻酔が効いた頃におもむろに「ミシミシ!・・・ポンッ!」です。
確かに抜いた後しばらく出血もするし、鈍痛もあるのですが
鎮痛剤くれるしね、ヨワゴシの結論は「虫歯の痛みよりよっぽどマシ!」です。
>>530 (´・д・) その人と親友でありたいと願うなら
あなたが不信感やわだかまりを捨て素直な気持ちで接してみてください
思いが伝わらなくても見返りがなくてもまずあなたが親友として接してください
お友達のことが人間的に好きなのであればそれを自然に言葉や態度に出して接してください
深い人間関係は一朝一夕に出来るものではありませんが
あなたが素直な気持ちで接し続ければいづれきっと伝わると思います(´・д・)
(´・д・) 静かな週末〜
穏やかなな時間過ごしてますか?
534 :
low:04/04/03 23:22 ID:VHHj3lYC
(´・д・)さん。ありがとうございます。歯は3ヶ月後に抜く事になりました。
悩みばっかりでごめんなさい。
本当に仲良くしたい友達に妙に気を使ってしまって上手く行きません。
気を使う間柄なんて、やっぱり友達付き合いの必要無しってことなんでしょうか?
535 :
旅人:04/04/04 00:02 ID:1h51DN8X
ヨワゴシさん、僕は今あなたにとても感謝しています。
僕の悩みを聞いてもらって、アドバイスをもらうことで、
僕は何か大切なものを知れた気がします。
それは何かといわれると、言い表すのは難しいですが、
少なくとも、僕が生きているのは周りの人たちのおかげだいうことを
あえて実感できたと思うんです。
また、『人』という漢字の意味が分かった気がします。
お互いに支えあってるんですが、一方でちゃんと自分の足で立ってるんですね。
他人は助けてくれるけど、結局は自分の足で立たなきゃいけない。
このことは以前の自分は知らなかったと思います。
当たり前のことでしょうが、自分にとっては何か大きな発見をした気分です(笑)
何か以前の自分と区切りが付いたように思えたので、この書き込みをさせていただきました。
また、別の悩みを抱えてしまったとき、ヨワゴシさんのところへ来させてもらいます。
ヨワゴシさんその時はまた助けてくださいね。
最近バイト始めました。車の調子が悪いので明日朝早くに親を会社に送ることになった。バイト先に出る時間より1時間も早く起きないといけないのが憂鬱
>>534 (´・д・) 気をつかうこと自体は悪い事じゃないですよ
ただ、変に意識し過ぎると自分も疲れちゃうからリラックスしてね
本当の友達どおしってのは意識しなくとも自然に大事なとこではちゃんと気遣いあえる間柄かな。
>>535 (´・д・) あなたにとって大切な何かを知る為の
ほんの小さなきっかけの一つにでもなれたのならヨワゴシも嬉しいですよ
ヨワゴシはいつでもここにいます、何かあったらいつでも来てくださいね
微力ですがあなたが頑張れるように風を送ります。
>>536 (´;・д・) 明日、一日だけで済むのでしたら我慢しましょ〜
(´・д・) 今週は夜勤です
私事ですがヨワゴシ今月から1年間、町内会の班長に就任しましたw
班長と言っても受け持ちの5世帯のお宅に回覧版を回したり
町内会費の集金に伺ったり年2回の環境美化運動の時にドブ掃除をしたり
町内運動会の時に雑用をしたりと・・・ただの小間使いです。
ちなみに受け持ちの5世帯中、4世帯のお宅の方とは顔も合わせたことありません・・・
大丈夫なんだろうか・・ _| ̄|〇
おやすみなさい
今一緒に働いてる人から「早く仕事をおぼえて楽にさせて」と言われる。今のバイトを長く続けようとは全く思ってないのに…「向上心がないから仕事をおぼえれない」と言われたり
本当に向上心はない。努力嫌いだしやる気はないし、めんどくさがりだし
>>541 (´・д・) それは新人君にはっぱをかける為の決り文句みたいなものですから
深く考えなくてもいいです、居る間はできる限りの事を精一杯やればよいのですよ〜
>>542 (´;・д・) あなた自身がそういうものに必要性を感じないのなら
それはそれでよいかと・・・
御久し振りです。僕の親父も町内会の班長をしていました、忙しいらしく、しょっちゅう
愚痴をこぼしていました。
自分の感情が上手くコントロール出来ません。先日も、後輩に指摘された事に切れて、
ヘルメットを床に投げつけ、反省文を書かされました。職場は仕事の出来る人間が
勝ちなのに、変なプライドと悔しさが入り混じっていたようです。人間が出来て
居ないんでしょうか?
ヨワゴシさんの住む地域は、自家用車が無いと困りますよね?僕の住んでいる岐阜県も
自家用車の保有率が群馬県に次いで全国4位です。鉄道板で有名な川島本に群馬と栃木の
鉄道が紹介されていました。上毛電鉄は、四苦八苦してますね。
545 :
ぴっぴ:04/04/07 15:57 ID:QORkAoTF
またまたお邪魔します。
昨日仕事である人に「ぴっぴちゃん、宝くじ買わない?」って
その人が購入した宝くじを勧められ「まぁいいか」と買っちゃったんです。
ちょっと「日頃仲良くしてるから売りつけられたのかも?」と内心
思ってたのですが、後で聞いたら実は今その人のお母様が入院してて
ちょっとでもお金が欲しかったようなんです。
気持ちよく買ってあげて良かったー、と思う反面、その人を疑っちゃって
嫌な自分〜と思ってしまいました。
人に親切にするのって難しいですね〜。
今は仕事終わったら図書館で勉強してるので帰ったら食事はインスタントラーメンか
パンです。たまには買い物して料理したいです。
>>544 (´・д・) お久しぶりです、お元気でしたか?
温厚そうな瑞穂さんがそのような態度に出るのですから
仕事上の指摘とはいえ、よほど腹に据えかねる口調で言われたのでしょうね
でも、そのような態度を取るのはよくないですよ
怒るなとは言わないけれどもっと違うやりかたがあるはずです
職場では仕事の出来る人間が勝ちというのも確かにそうですが
人として最低限の礼儀も大事です。
でも、礼儀を失した後輩に対してそのような態度を見せてしまえば
礼儀をわきまえさせる説得力が無くなってしまいます
中途入社のハンデで仕事上、後輩に負ける部分があるのは仕方ないですが
人間的にまで自分から落ちてしまうような行動は控えてくださいね。
(´・д・) ヨワゴシが住んでる所は一人一台が基本です。
>>545 (´・д・) 強引に売りつけられたわけでないのでしたら
アレコレ勘ぐったりしないほうがいいですよ
結果的にその人の家庭の事情で助けになったにせよ
単純にその人が金欠でお金に困ってたから買い取ってあげたにせよ
ぴっぴさんの判断で正当な取引をしたのですから
後からむにゃむにゃ考える事無いです〜
PS・(´・д・) 毎日頑張っているのですね
インスタントラーメンに野菜を入れるとかして少しでもバランスよい食事を
心がけてくださいね、何するにも身体が資本ですよ。
(´・д・) そろそろ寝ますね
今週も折り返しです、もうひと踏ん張り頑張りましょう〜
おやすみなさい
ヨワゴシさんこんばんは。
何だか最近疲れがたまっているのか、良く眠れません。
今日も六時起床なのに、こんな時間になってしまいました。
音楽を聴く、暖かい物を飲む、
以外で睡眠を促す方法ってないでしょうか。
ヨワゴシさんは寝付けない夜は、どんな風に過ごしていますか。
>>549 (´・д・) ぬるめのお風呂にゆっくり浸かるのも良いですよ
ヨワゴシが眠れない時は過去に投げ出した小説なんか読んでみたりもします。
(´・д・) イラクで日本人の方が人質になっているのですね・・・
イラク情勢スレを見ても色々な意見が出ているみたいです。
はたして事の真相はいかに・・・
おやすみなさい
今日入学式がありました。
みんなと仲良くできるか不安です。
何だかやるせない気持ちだなぁ・・
553 :
552:04/04/09 19:58 ID:z3qMeZTR
ちなみに私は
>>362です。
いざこうゆう時が訪れると
やっぱりちょっと心が動揺してしまって・・
>>552 (´・д・) お久しぶりです
不安だよね、でもそれは君だけじゃないの
理由はさまざまだろうけど新しい環境に飛び込むのはみんな不安なの
案ずる事は無いよ、君は何も特別じゃない、みんなと一緒のスタートです。
最後になってしまいましたが
入学おめでとうございます
何かにつまずきそうになったり
心が重くなったりした時はいつでもここに来てくださいね。
(´・д・) 頑張れ〜
555 :
552:04/04/10 14:03 ID:p736hMMn
>>554 はい、何とか今回は頑張ってみようと思います。。
前回はこれでドロップアウトしちゃったし・・・
たぶん、始まって少ししたら2泊ぐらいのオリエンテーションです。
やっぱりみんなでお風呂とか入ったりするのは不安だなぁ・・
バイト始まってから毎週土曜休んでます。今のバイトは忙しかったら土曜出勤みたいで金曜帰るとき土曜出勤と言われるか毎回不安になってます。 また明日からバイトが始まるかと思うと面倒で面倒で
>>555 (´・д・) 頑張って・・自分自身が下向いちゃダメですよ
確かに最初はあからさまにではなくとも好奇の目で見る人もいるのかもしれません・・
でも、あなたが過敏にならず普通に振舞えばきっと周りも特別に意識したりはしなくなるはずです
これから先、周りがあなたにどう接していくかはあなた自身にもかかっているのですからね
(´・д・)ノ 普通に普通に〜
>>556 (´・д・) 確かにヨワゴシでも土曜出勤がある時はテンションが下がります〜
(+_+)さんは何かこれだったら自分自身も楽しんでやれそうっていう職種ありませんか?
>558これといって楽しんでやれそうなことはないです。しいて言うなら楽な仕事がいい。しかもあまり汚れなくて一人でやる仕事とか 今日休みなのになんかダルかった…
どもヨワゴシさん。過去スレで大学を辞めるか続けるかで相談したものです。
明日ついに大学が始まります。
正直きちんとやっていけるのか不安で不安で仕方ありません。
ほんと胃が痛いです。
ヨワゴシさん。ずうずうしいお願いですが何か励ましの言葉をもらえたら嬉しいです。
>>559 (´;・д・) う〜ん・・・楽で汚れなくて一人でやれる仕事ですかあ・・
汚れなくて一人でって所はクリアできそうですが楽という部分が・・
人によって何をもって楽と感じるかも違うでしょうしね・・難しいや
>>560 (´・д・) やっていけるかどうかはあなた次第ですよ
言い換えればあなたさえ自信を持って頑張れば絶対にやっていけます
自分の決断を信じて頑張れ〜、(´・д・) きっと大丈夫です。
(´・д・) 明日から早番なのでそろそろシャワー浴びて寝ます
新生活に不安を感じるのは当然ですよね
でも見えない先にあるのは不安だけじゃないですよ
不安以上に色々なプラスの可能性にも満ちていることを忘れないでくださいね。
おやすみなさい
こんばんは。明日、つか今日から実力なのに何もしてない白音です。
最上級生となり1年生を迎えましたがシバいていいですか系の子が全体の9割を占めていました。
スカート入学式の時点で規定より短いわ(私より短い)、先輩を馬鹿にした目でみるわ・・・
礼儀がなってない子って嫌ですね。それに比べたらぶりっ子のほうがまだましだあ。
ヨワゴシさんたちの年代から見れば私も十二分それなんですがあまりに腹が立ったので失礼しました。
愚痴愚痴しててすいません。ホント腹立ったんです。私たちの苦労はどこに?て感じです。
中学デビューぶってるコが大量にいてムカつきます。グロス塗ってくるなちゅーねん。
こんな子が部活動に入ってくるなんてもう、泣けそうだ。伝統はいかに。
ついに生徒会にもちょっとめり込む立場についてまた負けそうです(笑)
そのとき励ましてください・・・ついでに今も!!では、お仕事がんばってください
結局今日バイトを休んだ。休んだ理由は「職安に行ってくる」。昨日までは朝職安に行って昼から出ようかと思ったけどやっぱ行くの辞めました
>>564 (´・д・) お久しぶりです
心中、お察ししますが、この間まで小学生だった子達ですから
これからおいおいと礼儀を教えてあげればいいです、それも先輩の努めであります。
ちなみにヨワゴシは中学入学初日に制服のホックが外れてただけで通りがかった上級生に
しばかれました・・・
先輩の自覚を持って頑張ってください
どうしても腹が立って収まらないときは壺の中に叫ぶか
ヨワゴシに八つ当たりしてくださいね(´・д・)
>>565 (´;-д-) 結果的にはただのズル休みになってしまったのですね・・・
568 :
旅人:04/04/12 20:52 ID:IkcxffO6
ヨワゴシさん、また相談に来ました。
実は、友達と話が合わないんです。
友達には僕の話は「かたい」だとか、「ついていけない」とか言われてしまいます。
まぁたしかに、僕はドラマとかはあまり面白いと思いませんし、
そういったことを話題にするのは苦手なんですが・・・
それでも、友達と共通の話題で盛り上がっているときも、
どうしても無意識に話を難しいほうに持っていっているようです。
「それはどうして?」とか「その考えには疑問を感じる、自分はこう思う」
といった感じで喋ってしまってしまうんです。
よく、自分の意見を持つことはいい事といったりしますが、
周りと違う意見だと、どうしても浮いてしまいます。
なにかいいアドバイスないでしょうか?
今のバイトから解放されたいから次の仕事を求めハローワークには行きましたよ。昼まで。けど昼から2チャンとゲームしてた… 昨日より今日の方が日曜っぽかった
>>568 (´・д・) しょっちゅうそうでは確かに相手も疲れてしまうかもしれませんね
時には深く考えず他愛の無い話に付き合ってあげるようにしましょう
突っ込んで語り合うべき話題とそうでない話題の区別をつけるように心がけてください
ヨワゴシ個人は自分の意見を求められてるなという空気を感じない限りは
聞き役に徹していますよ。
>>569 (´・д・) 早く居心地のいいバイトが見つかるといいですね
明日も早いのでもう寝ますね
今日はずいぶん暖かい一日でしたね
ヨワゴシちょっと汗臭かったです(´;・д・)~~~ もわもわ〜ん
おやすみなさい
バイト始めて寝るとき以外に眠気が来るの凄いイヤです。何週間か前は無職だったから好きなだけ寝れてたから眠気に襲われることなんか全くなかった お金は欲しいけど無職に戻りたい
>>572 >お金は欲しいけど無職に戻りたい
(´;-д-) そ、そんな・・・
(´;・д・) 今日は昨日とうって変わって肌寒い一日でした
皆さんも体調崩さないように気をつけてくださいね
おやすみなさい
575 :
あにゃ:04/04/14 01:13 ID:GNflsRfV
ヨワゴシさん…
私、生きてる意味が分からなくなりました。
何をやっても駄目で、打たれ弱くて、
誰かを幸せに出来ているわけでもない。
死にたいわけじゃないんです。
だけど、どうして私が生きてるんだろうと疑問が浮かぶのです。
早く一人前になってこれまで心配と苦労を掛けた親に恩を返したいのに、
劇団で人の裏表を見てしまったからなのか、対人恐怖症が酷くなって、
人を信じられなくなってしまって、とても働くことなんて出来ません。
友達と遊ぶのさえも嫌になってしまって、
私が居ると場の雰囲気を壊してしまう気がして、
私さえ居なければみんな楽しいだろうと思ってしまう。
それでも頑張らなきゃと自分を奮い立たせようとして、
私は甘えてる、どうして頑張れないんだと自分を責めて、
自分で自分の首を絞めている始末です。
どうして駄目なんだろう…どうして出来ないんだろう…
涙が止まらないです…
こんなこと書いてごめんなさい…
誰かに聞いて欲しかったんです…本当にごめんなさい…
今月、他の課から一人、僕の課に転属して来た者が居ますが、彼は会社を辞めたがって
います。彼は、以前の課では如何にも使い物にならなかったらしく、内なら同じ作業を
続けるだけだから、何とかなるだろう、と言う上の判断で、転属させられたらしいのです。
彼は自分の将来について、一つの目標は持っているようで、進路は決めているようです。
僕も入社して2年7ヶ月、彼と話をするうち、自分に進歩する気が無いのは、矢張り
僕も今の会社に合わないから、環境を変えたほうが良いかもしれないと思うのです。
上司からは、「彼を一人前にしたら大した物だ」と発破を掛けられていますが、意気投合
しつつある現状では、可能性は低そうです。本人はもう辞める意思に変わりはなさそうです。
因みに昨日或る上司とトラブりました。その上司は僕を快く思っていないので、
何かにつけてあからさまに見下した態度を取ります。昨日、その事に意見したら、
押し倒されて暴言を吐かれました。自分の能力が人より劣るのは認めます。
はっきり言って、今の会社は、今までの経験から言って、明らかに上から下まで
おかしな体質が蔓延しているのです。これは他の途中入社した者も言っています。
だからと言って、其れが自分の努力不足の免罪符にはなりませんが。
昨日トラブった上司は、勤務後、風呂場に一人で居ると、電気を消して、業とらしく
「未だ居たのか」と言うような事をする人間です。
577 :
ぴっぴ:04/04/14 18:22 ID:pX8nnTOT
ああ、なんかまたたくさんの方がいるところに
来てしまった、、、。
ヨワゴシさん、実はさっき知り合いに付き合い、街角でタロット占いして
もらったのですが、夢は叶うかどうか?の最終結果が最悪でした(T_T)
なんだろう〜ぴっぴから悪いオーラでも出てたのかな〜ちょっと不安に
なりました。今日は朝からQUEENを聴いてラーメン(またかYO)食べて
仕事も頑張ったのになぁ、、、。
>>575 (´・д・) 人生の意味を見失ってしまうことは誰にでもあるよ
道に迷って壁にぶつかってやっと掴んだと思えた意味も
嘘みたいに簡単に揺らいで手から零れ落ちたりの繰り返し・・・
でもねでもね、存在することに意味が無い人間なんて一人もいないと思うのです
今うずくまってしまっているあにゃさんを無理やり立たせるつもりはないけれど
これだけは言っておくね、限られた世界で目にしたこと味わったことに失望して
全てを否定しないでくださいね、あなたが生まれたこの世界のどこかには
必ずあなたを必要としあなたの意義を感じられる場所が必ずあるよ
それとね、もっと自分に優しくしてあげてください
今は心が傷ついて泣いている状態なのだから
無理やり叩いて泣き止ませるようなことはしないで
優しく抱きしめてあげてください、あなたは今まで充分頑張ってきたのですから
少し時間が経てば自分で追い込まなくてもきっと立ち上がれる時がくるよ
>>576 (´・д・) 人には向き不向きがあるから今の場所でダメだからといって
その人の全てを否定するのは間違ってますよね、
その方も早く自分の適正にあった居場所に行けるといいですね
夢があるなら尚更その方向に向かって頑張ってほしいものです
瑞穂さんにも色々と考えるきっかけになったようですね。
いつもながら瑞穂さんの職場の体質の特殊性には驚かされます・・
多少のいじめはどこの会社でもある程度はあるのでしょうが
そこまであからさまないじめがまかり通っているのは驚きです・・
今の会社を辞めたらどこに行っても使い物にならないなどと言われていたようですが
何の根拠も無い只の嫌味ですのでご自分でしっかり今後のことは考えたほうが良いですよ
自分の人生ですからね、上司の方が面倒見てくれるわけではないのですから・・
>>577 (´・д・) ヨワゴシ的に考えると運命は決まってはいません
タロットを始めとする占いはあくまで可能性を示すものであって
ならば、どうすれば良い方向に運命を持っていくかをアドバイスしてもらう程度のことだと思います
さらにさらに言うならば運命は神が決めるのならば自分こそが自分にとっての神だと思います
最後の最後に頼りになるのは結局自分ですよ〜ぴっぴさんの夢は占いごときにケチつけられて
へこむような薄っぺらい夢なんかじゃないでしょ〜〜!(´・д・)ノ 自信持って!
ちなみにQUEENは何の曲を?
フラッシュゴードンのテーマを聴いていればきっと良い結果が出た・・・かもです。
581 :
ぴっぴ:04/04/14 20:28 ID:pX8nnTOT
>>580 そうですね!!親が占い好き(←ハンコ買ったりするんだよ〜(T_T))で
実家にいる時はすぐ占い師のところへ連れて行かれたりしてたので、
自分も試しにやってみようと思ったらこの有り様です、ハハハ。
占い師って口調が説得力アリアリなんですよ、商売上手?
運命は自分で切り拓くものですよね!!悩む前に一行でも
気の効いたセリフを考えないとー!ネタ帳はめちゃめちゃ埋まってます。
黒澤明監督なんか毎晩一本は脚本書いてたそうで、自分も頑張らないと!!
QUEENは「WE WILL ROCK YOU」です。あれを聴いたらガッツが出ます。
>>581 特別にヨワゴシが占ってしんぜよう〜
, -、
/, ヘ\ ぴっぴさんの満足げな笑顔が見えます
ノ(´・д・)\ 夢が叶っての笑顔かもしれません
_/:::ノ⊃ ⊂:::ゝ 悔いを残さず頑張った自分に対する笑顔かもしれません
|\ ̄ ̄ ○ ̄ ̄\ どのような結果が待っているにせよこのまま夢に向かって頑張れば
(\\ 旦 \きっと将来はいい顔で笑っていることでしょう。
) \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
く (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
ヾ 、 ) (
`〜〜〜〜〜〜〜'
(´・д・) そろそろ寝ます
皆様にお聞きしたいのですが
たまにはスレをageておいたほうが良いのでしょうか?
おやすみなさい
みんな合コン、紹介などいろんな出会いで女と出会い、緊張してあまり顔見れなかったり、話し出すと時間を忘れて長話したり、ドキドキしながら番号聞いたり、初めて二人で遊ぶときはデートのコースを考えたり、いつ告白するか考えたりしてるんだろうな?
なんか青春とか若い!って感じがするな。そんなのにあこがれるときもあるしムカつくときもあったり
>>584 (´;・д・) そ、それは・・自分もそういうことをしてみたいという意味に受け取ってもよろしいのでしょうか・・
>>585 (´・д・) 若かろうが中年になろうが自分の人生、自分が主役ですよ〜
たまにははじけてみてはどうですか?
(´・д・) さて、明日も早いので寝ますね
おやすみなさい
【(´=д=)】zzz
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
あこがれる=してみたい は同じ意味なんだろうか?おれはそんな経験が全くないから、たまに恋愛してる奴を見て「チャラチャラしやがって」と思うことがある。同い年のやつが女連れてるの見ると、あぁ今を楽しんでるな〜と怒りや憎しみが沸いてこないときもあったり
バイト中ラジオとか聞いたりしてるんだけど、ラジオ番組にメールを送る素人が恋愛だのなんだのってムカつく内容ばかり…女のラジオDJも幸せだの素敵だのポジティブ発言ばかりでムカつく。前はそんなの聞いても何も思わなかったんだが
2チャンネルのネガティブなスレとか好き
591 :
:04/04/16 00:43 ID:7CUuViZ3
>>583 ageると、新規の方が来られますねー。
dat落ちを心配されてるのではないですよね。
活気が増えていいかもしれませんが、ヨワゴシさんが大変でないか、心配です。。
592 :
ぴっぴ:04/04/16 13:21 ID:ifNaWL+Q
>>582 ヨワゴシさんありがとです(つД`)
誕生日の時といい、本当に嬉しいです〜
昨日は簿記資格の勉強をしました。試験は6月です。頑張ります。
今は先が見えない世の中ムキーとなる日もありますが・・・・いつも
たくさんの人から幸せをもらってます。この幸せを失わないように
もっと頑張ります。
>>588〜
>>590 (´;・д・) えっと・・(+_+)さんが思い浮かべる幸せな自分ってありますか?
>>591 (´・д・) 今の状態では元々このスレの存在を知っている方々しか
お見えにならないですよね?特にここ最近は常連さんの
近況報告の書き込みが大部分だったりします。
もちろん縁あってここで知り合えた皆様と今も繋がっている実感があって
とても嬉しく思ってます、今後も近況報告はぜひ、聞かせて欲しいです。
自画自賛になりますが
当初から目指していたマターリで暖かい雰囲気のスレという理想も皆様のお陰で
まさに今、実現できてると言っていいのではないかとも思っています。
それはそれでとてもありがたいことだし
居心地がいいという思いも確かにあるのですが
図々しくも自スレを立てたからには今以上に頑張らざるを得ない状況も少しは無いと
まずいんじゃないかと思ったり思わなかったり・・あぁ、上手く伝えられない・・(´;=д=)
>>592 (´・д・) ぴっぴさんはいつだって凄い頑張ってますよ〜
ヨワゴシはいつもぴっぴさんから元気をこっそり分けてもらってます。
先が見えないとつい立ち止まってしまいがちですが
勇気と信念を持って前に進み続けるぴっぴさんは
格好いいです、疲れた時はたまには休んで
これからも頑張ってくださいね(´・д・)ノ
596 :
:04/04/16 21:59 ID:7CUuViZ3
>>594 言われてること、よく分かります。
では、回答時にageられてみてはいかがでしょうか。
ヨワゴシさんの回答が好きで読ませていただいてますが、
ageられて、色々なご質問に答えられるヨワゴシさんを見れるというのは、
ロムする側(私)にも有益です。頑張ってくださいね!応援してます。。
>>596 (´;・д・) 整理されてない雑文をご理解頂き感謝です
時を見計らってageてみようと思います。
(´・д・) しかし明日も仕事なので今日はこれで寝ますね
現在、ヨワゴシ家では10年ぶりにテレビを買い換えようか家族会議の真っ最中です・・
お洒落な薄いテレビがいいな〜と思ってるのですが・・値段が・・
ア、アラヤダ・・川´;・∀・)´;・д・) タカイネ・・ [薄いTV様]
おやすみなさい
ただでさえ残業嫌いなのに9時前までバイトした。明日も出勤… >593 幸せだったことがないので、考えたことないです。30歳くらいで死んでそう。
599 :
555:04/04/17 01:00 ID:kR9fhmbX
お久しぶりです。
一応自分自身のレスを書いておきます。
>>555 >>552 >>362 です。。。
いよいよ明後日からオリエンテーション合宿です。。
どう考えても、近いうちにいずれバレてしまう気がします。。
やっぱり、お泊りの1日目の夜にでも、まずは同じ部屋の同姓の人たちに
カミングアウトしたほうがいいのでしょうか。。
同姓の理解を得ても異性の方には理解されないような気がして多少怖いです。
とある友達に相談があると言われた。そいつは友達も多く、彼女もいる。そんな奴がなぜ俺に相談を…今日会ってくるんだけど何言われるか怖い。悪い予感がする
>>598 (´;・д・) まだまだ不景気なご時世ですから仕事が忙しいのはありがたい事では・・・
せっかく知り合えたのですからもっと長生きしてヨワゴシをかまってください。
>>600 (´・д・) お友達でしょ?聞くだけ聞いてあげましょ
>>599 (´・д・) ヨワゴシがあなたのクラスメートの立場と仮定して考えると・・・
やはり最初に教えてくれたほうがいいかもです
あのね、奇麗事に聞こえるかもしれないけど
あなたが周りの人達と打ち解けてうまくやっていけるかは
やっぱりあなたの内面にかかっていると思うのです
確かに奇異の目で見る人もいるかもしれません
心無い陰口であなたを傷つける人もいるかもしれません
でもそれを恐れて臆病になって自分の殻に閉じこもってしまえば
あなたに偏見を抱いてない人まで声をかけずらくなってしまうよ
頑張って勇気出してください(´・д・)
603 :
599:04/04/17 22:10 ID:8Cp4eYFv
>>602 確かにその通りですね・・どうしても傷つきたくない自分がいて。。
勇気を出して話してみようかと思います。真剣に明るくカミングアウトしてみようかな。。
やっぱりみんなと仲良く、楽しくやりたいです。頑張らないと。
恋もしたいですしね。。叶わないでしょうけど(苦笑)
>>603 (´・д・) 頑張れ・・一番の難敵は周りの目ではなく勇気を出せない自分です
恋だって出来ますよ、自分で自分の可能性を否定しちゃだめです〜
605 :
(´・д・) ◆V/2KgEdyss :04/04/17 22:24 ID:MrM1qgiz
(´・д・) ヨワゴシちょっと出かけてきますが
明日はお休みなので深夜のご相談にもお答えできると思いますので
お気軽に書き込んでくださいね。
606 :
606:04/04/17 23:13 ID:yvCFnKpc
こんばんは
2週間前から新しい職場で働き始めたのですが、
まだ仕事内容についていけず、周りが忙しくしている中、
自分は、うろうろとして戸惑うばかりの状態で焦るほどミスが多くなる情けない状態です・・。
今日は、先輩の人に「そこでじっとしているのなら他にするべきことをして」と言われました。
しかし、今の自分では仕事内容を教えられている量も限られているので自分では精一杯の事をしたつもりだったのですが、
傍から見れば目に付くことだったのでしょう。
どうすれば迅速に周りを把握し、動けるようになるのでしょうか。
アドバイス願いたいです。
>>606 (´・д・) 仕事のやり始めは何をしていいかわからず
つい、おろおろと固まってしまいがちですよね
ヨワゴシも決して気がきくほうではないのでよくわかります。
ヨワゴシがいつも心がけていたのはとにかく何をしていいかわからなくなった時は
「自分に出来ること何かありませんか?どうぞドンドン命令して使ってください!」と、
常に言葉に出して仕事をもらうようにすることでしたよ
最初のうちは自己判断で上手く立ち回れないのは当たり前ですから
臆したりしないでどんどん指示を仰いでいくといいと思います。
そうやって経験を重ねていけばだんだんと自分で判断して
先回りで動けるようになっていくはずです。
(´・д・) 頑張れ〜
608 :
606:04/04/18 11:15 ID:ZmaUoG8M
ヨワゴシさん、レスありがとう。
今は、臆したりしないでどんどん指示を仰いでいく事を心がけていけるよう頑張ります。
そして、教えられた事はなるべく一度で覚えられるようにしたいです。
明日は、再び出勤の日です、頑張ってきます。
609 :
マリー:04/04/18 12:30 ID:BPLmquQb
ヨワゴシさんお久しぶりです。お変わりありませんか?
実はまた彼とのことで悩んでいるんです。
あれから特にケンカもなく穏やかに続いていたのですが、
私が卒業後専門学校に行きたいと思うようになったのをきっかけに
昨日とうとうケンカになってしまいました。
前にヨワゴシさんにも話したとおり私は卒業後は彼と一緒に暮らそうと思っていたんですが、
ふとしたきっかけで専門学校へ行きたいと思うようになり、そのことを彼に相談すると
学校へ行くなら、別れるといわれました。
正直私も一緒に暮らすと言っていたのに辻褄の合わないことを言っているとは思っているのですが、
彼は私以上に道理の通らないことを言って怒っているんです。
彼は私が学校へ行くことは浮気と一緒だといい、その分野について学びたいだけなら
自分の母親にその分野について勉強をさせるから親から習えばいいといいます。
私からすれば学校へ行くということ自体に意義を感じている部分もあるし、
これだけに関しては絶対に折れたくないんです。
私も彼に会えなくなったりするのは嫌なので、遠くの学校へ、という気持ちは全くありません。
それでも彼はもう会えなくなる、来年にはきっと転勤をすると言って私を認めてくれません。
1時間ほど話してからもう寝ようかと言う風になって特にぴりぴりとした感じではなく電話を切りました。
勝手だとは思うけれど、彼と付き合う前から思っていたその分野について学びたいという気持ちを
絶対に貫き通したいです。どうしたらいいのかわかりません…。
生きてても楽しくない
611 :
:04/04/18 20:15 ID:pW/OY3jL
また
(+_+)
か!
>>608 (´・д・) 積極性は忘れずに、でもあまり肩に力入れないでね
大丈夫、きっと頑張れますよ。
613 :
自己厨:04/04/18 21:06 ID:WyO69jRo
今晩は、自分は一人で遊ぶより大人数で遊ぶのが好きな人間なんですが
なんでもかんでも誘うというより押し付けてしまうんです
話題になってる映画とかも友達は乗り気じゃないのに「見ようよ!見ようよ!!」みたいな感じで
すごい典型的な自己厨なんです、ダメだとは分かってるのですがどうしても「押し付け癖」が抜けないんです
どうしたら直るのでしょうか、アドバイスお願いしたいです
>>609 (´・д・) お久しぶりです
専門学校に行くことは譲れないんですよね?
一緒に暮らしながら学校に行く事も出来るんですよね?
なら、行けばいいのでは普通は考えます。
彼氏さんの言い分ですが
確かに転勤することが決まっているのならば
一緒に暮らせなくなる可能性もあるのはわかりますが
どうも後付けの言い訳のような気がしますし
学校に通うのは浮気と一緒とかわけわかりません・・
要するに貴女が彼と付き合っていくには
籠の鳥じゃなきゃ彼は納得しないということですよね?
以前もお話ししましたが
貴女自身に依存心が強く、そういう彼でもよいと納得しているのなら
彼の言う事を聞けばいいだけの話ですが
今回はどうしてもご自分の意志を貫きたいのですね?
失礼な言い方ですが以前お話した時は
自分から望んでお人形のように自分で考える事を捨てて
彼氏さんに与えられた安定の中で幸せなんだなという印象を持っていましたが
今回は一人の人間としてしっかり自分のことを考えているんだなと嬉しく思いました。
これが正しい答えかどうかはわかりませんが
ヨワゴシはやはり自分の意志を貫いて学校に行くべきだと思います
彼の反対する理由がもう全然おかしいし
貴女の事を考えてくれてるとはとても思えないので
これを機会に精神的自立をしてはどうでしょうか?
>>610 ま、まぁまぁ(´;・д・)ノ (+_+)
楽しい事ってのは誰かがくれるのではなく
自分で見つけるものですよ〜〜
>>611 (´;・д・) 穏やかに穏やかに〜
>>613 (´・д・) こんばんは
単純なことですが自分がされて嫌なことは人にしないようにですね・・・
とは言っても自分の気分が乗るとそういうことも考えられなくなっちゃうかな?
自分に決まりごとを作りましょう
映画でも遊びでも何でもいいですが
一回誘って断られたら絶対にそこで諦めましょう
その一回でどれだけ面白いか必死に説明して
それで相手が乗り気にならなければきっぱり諦めましょう
そういう約束事を普段から自分に課してください
もし守る自信が無ければ周りの友人にも公言しましょ
大人数で遊べるだけの友達がいるということは
押し付け自己厨という欠点を補えるだけのいいところが
あなたにはあるから周りの人間も去っていかないのでしょう
ここは素直に周りの友人に
「今の自分の〜〜こういうところが良くないと思っていて
直したいと思ってるから協力して」と言葉にしてみましょ
きっと協力してくれるはずです。
>615 彼女もいないし友達も少ない。けど自分から行動する勇気とかヤル気みたいなものはない
618 :
自己厨:04/04/18 21:33 ID:WyO69jRo
アドバイスありがとうございます、自分ルールを遵守できるように頑張りたいと思います
今までの人生を振り返ってみた。何事も、中途半端に来たような気がする。
遣りっぱなしの多い事。今の会社で、其れが表に出ただけの事。
今まで、其れを指摘する人が居なかったのだ。
高校時代の親友と新卒で同じ会社に入った物の、僕が会社を辞めてからは疎遠になって
しまった。最後に連絡を取ったのは8年前。母にこの事を言うと、「何を今更」
と言う。確かにそうだが、何か心の片隅に残っている。親友も居ない今。
もう一度遣り直せないかと思う今日この頃。
>>617 (´・д・) 今の状態でもいいやと思っているのかな?
それとも努力無しで環境が変わるのであればそれはそれでいいとか・・
>>618 (´・д・) いきなり変わるのは無理かもしれないけど
少しずつでも変えていけるよう頑張ってくださいね。
>>619 (´・д・) 今まで見ないふりしてきたことと向き合ったなら
次は行動する時ですよ、行動しないことには結果も出ませんからね
今のままでは何も変わらないのだから踏ん張ってがんばりましょうよ。
(´・д・) 今週は夜勤なので夜更ししようと思っていたのですが
茶の間で眠ってしまっていました・・・
とても爽やかに目が覚めたのですが
これから本格的に寝なおしです・・
おやすみなさい
いつもロムしてます。
ヨワゴシさんの心温まる的確なアドバイスを読みながら
思ってたことがあるので質問させて下さい。
ヨワゴシさんは今の奥さんと出会うまでどうやって過ごしてたのですか?
私は孤独です。といってもヒキコモリしたりイジメられてるわけじゃなく
自分の本心を打ち明けて話せる人がいません。
カル〜く周りと楽しくやってます。
じゃあ誰かに本心を話してみたら?と思うかもしれないけど
カッコイイ人と付き合うとかお金が欲しいとか、そういう意見に
ばっかり出会うとガクっとして「真面目な話は出来ないなぁ」と
チャラチャラ八方美人を演じてしまいます。でも大人になってもチャラチャラ
した話ばっかりなのは嫌です。このままどうなっちゃうんだろう・・・。
今日職安に行くので休む、と朝連絡した。すると一緒に仕事してる人も休むと言った。でその人はおれが昼から出勤すると勘違いして俺に昼から出たら仕事何をすればいいか言ってくれた。俺は休むつもりだったのに「はい」と言ってしまった
けど悩んだ挙げ句、今日休んでしまった。明日バイト言って昨日面接があったので仕事に出れなかったと言うつもり…
627 :
age:04/04/19 21:30 ID:X/49a0S+
ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage
ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage
ageageageageageageageageageage
628 :
あきひと:04/04/19 21:36 ID:MNsjYB5J
なんかこのスレでかく無い?
629 :
マリー:04/04/19 22:59 ID:TGu2BXS+
>>614 全くヨワゴシさんの言うとおりです。
彼は私に籠の鳥でいることを望んでいて、ケンカしたときには、
もし俺とお前が結婚することがあればお前の友達とは一切連絡をとらせないし
実家にも滅多じゃ帰らせないといわれました。
こんなことを言う彼が好きな自分が憎いくらいです。
確かに私も会えなくなるのは嫌だし、出来ることなら彼の言うことを聞いてあげたいと思っています。
けれど1年や2年の転勤の間我慢できないような気持ちで本当に愛されているんだろうかと思います。
もちろん好きという気持ちは人それぞれで毎日会わなきゃ嫌な人や
週に1度会えれば満足な人もいると思います。
それでも彼が本当に私を好きで行く末は結婚したいと思っているなら
私が学校へ言っている間の数年間、
彼が転勤している間の数年間、私を思い続けてくれるものだと思うんです。
少なくとも私はもう彼以外の人とお付き合いをする気はないので
彼が転勤になって、私がついていけなくてもその間ずっと待っていられる自身があります。
ケンカしたとき彼がどうしても私を学校へ行かせないと言うなら別れる!と私から切り出しました。
彼は俺よりも学校が大事ならその程度の気持ちなんだろうといいましたが
私からすればたった何年の間待てない彼のほうがその程度の…と思ってしまいます。
私はやっぱりどうしても学校に行きたいです。
彼を説得して、お互いの関係を維持したままうまくいくことを願うのは贅沢でしょうか。
友達には「二兎を追うものは一途も得ず」と言われました…。
>>624 (´・д・) こんばんは
えっとですねえ・・ヨワゴシは色々な事情があって地元を離れ兄と二人暮しを長く続けていました
知らない土地で当然、友人などもいませんでしたが
手前味噌ながら人当たりはいいほうなので職場では孤立することもなくそれなりに和気藹々とやっていました。
でもやっぱり腹を割って深い話をするような相手はおらず
ましてや30代になって新たに友人を作るのもなかなか面倒なので
何でも話せる相手は同居していた兄だけでしたね・・・
当時は他人に深く踏み込まれたり踏み込んだりってのが怖かったのかもしれません
孤独でいれば傷つけたり傷つけられたりしないですみますからね・・
ただゆっくり心が枯れていく感じ・・・
でも、オカアチャンと出会って自分は逃げてただけなんだと自分で認めることができ
失ったり傷つけたりするかもしれない不安があったとしても
この人とずっと生きていきたいと決心して現在に至っております。
ヨワゴシの話はさておいて
表向き軽い話題しか出さない多くの周りの人たちの中にも
真面目な部分を隠しているだけの人がきっといるはずです
本心を隠して無難に周りに話題を合わせているのは
あなただけではないと思いますよ・・根拠はありませんがそんな気がします。
>>625>>626 (´;・д・) 勘違いした同僚さんも悪いけど「はい」と言ってしまう(+_+)さんも悪いです
とりあえず明日は「昼から出勤する予定だったけど急に面接が入ってしまい来れませんでした」と、
謝っておいたほうがよいですね。
>>627 (´;・д・) ・・・ど、どうもです・・・
>>628 (´;・д・) でかいって・・ヨワゴシの態度がでしょうか?
>>629 (´・д・) 一つ可能性を挙げてみますね
このまま一旦、ケンカ別れの状態でマリーさんは学校に行きます
しかし彼氏さんの性格上、別の彼女を作ったとしてもとても長続きするとは思えません
何だかんだ言っても自分に着いてきてくれるのはマリーさんだけだといずれ気がつきます
そうすれば学校の件は彼氏さんが折れるということで復縁を求めてくるのではないでしょうか?
正直、今の時点で彼氏さんを説得するのは難しいと思われます
マリーさんが折れて進学を諦めればずっと後悔するでしょ?
上記のパターンで彼氏さんが折れてくれればいいですし
もし、折れてくれずそのまま別れることになっても
マリーさんは精神的に自立できるのではないでしょうか?
(´・д・) それでは本日はこれにて失礼いたしますね
おやすみなさい
子供の頃、表に居ても、人が来ると、家の中に隠れていた。
この事が、尾を引いているのだろうか?
学校でも、「面白い奴」と言われ、からかわれ、嘲笑の対象になっていた。
自分勝手、我侭、人を思い遣る心が欠如していた。
今の会社では、もう閉塞感ばっかが漂い、気が狂いそうです。
DQNな空気が漂っているのは事実で、皆その雰囲気に染まってて、気が付かないか、
こんな物と諦めムードのようです。
分かりました。厨房の質問に長文で答えてくれて
嬉しかったです。いつまでも幸せでいてくださいね。
私もいつか幸せになります。
>>635 (´・д・) そろそろ行動してもよいのでは?
過去を振り返って自分を見つめるのはよいことだと思うけど
今の職場の環境で何かを変えるのは難しいと思います。
自分の欠点もよく理解したのなら
今の環境でため息ついて日々を過ごすよりも
新たな自分の居場所を見つける努力をしたほうがいいと思います。
上司の人は他所では勤まらないと言っているそうですが
瑞穂さん自身はどう思っているのですか?
>>636 (´・д・) これからの人生、今まで以上に沢山の出会いがあるはずです
きっとあなたが本音で話せる相手と出会えます、大丈夫ですよ。
(´・д・) 今日はこれにて失礼いたします
もうすぐゴールデンウィークですね
みんなはのんびりできるのかな?
おやすみなさい
640 :
マリー:04/04/21 05:22 ID:bepLWUGz
>>633 そうですね…もしこれで彼と別れることになったとしたら、
彼とはこれまでの運命だったってことなのかもしれませんよね。
彼は今までに一番長く付き合った人だったし、
私自身今まで付き合った人の誰よりも大切だと感じているので、
彼の性格も手伝って、自分の中で特別視しすぎていたのかもしれません。
今回は私にとってもいいきっかけになるのかもしれないですね。
頑張って自分の意見を貫こうと思います。
それで彼と別れることになっても、ヨワゴシさんの言うように
彼が折れて戻ってくるのを待とうと思います。
いつも相談に乗っていただいてありがとうございます。
本当に感謝しています。
僕は、まだまだ環境を変えれば、遣って行けると思います。
「何も出来ないくせに」なんて、上司が言うのは悔しさをバネにさせようと言う
積りらしいですが、矢張り着いて行くのは困難です。7月から新会社に移行し、
親会社に吸収されますが、状況は変わらないでしょう。井桁マークの化学メーカー
と言っても、実情はこんな状態ですからね。マイナーでも、自分がやって行ける
所が一番ですよ。
旅をしたくなりました。然し、GWも連休はありません(つд`)
>>640 (´・д・) もちろん彼氏さんを説得できれば一番なのだけれどちょっと難しいと思うから・・・
今は彼氏さんの為ではなく自分にとって一番大切なことを優先することが大事だと思います
二人の縁が本物ならここで一旦、途切れてもきっとまた繋がると思うしね。
>>641 (´・д・) そうです、厳しくともまともな職場なら瑞穂さんはきっと大丈夫ですよ
GWもお仕事ですか・・・どんまいどんまい、今は稼いで資金を貯めて
落ち着いたらのんびり旅行しましょう(´;・д・)ノ
ヨワゴシさんこんばんは、僕にはマザコンというか親のいうなり(友達関係まで親の干渉あり)がいるのですが
何度も一度約束した事を後から「親がダメっていうから〜」なんて言ってドタキャンしてくるんです
一度や二度ならまだしも何回もやってくるので親のせいにすれば何でも許されると思ってるのかと思います
彼は面白いし話の話題も合うので友達としてはいい奴なのですが人間としてはダメダメだと思い
奴と絶交したいのですが何かいい縁の切り方はないでしょうか?
>>644 (´・д・) 絶交は決定事項なんでしょうかね・・
その友人の問題点について当人としっかり話した事はあるのかな?
いい縁の切り方とは少し違うかもしれませんが
仮にも今までお友達だったのですし
最後にもう一度本人の問題点を冷静に説明してあげましょう
そして「悪いけどもうお前とは付き合えない」と言ってお別れしてはどうですか?
この先、今のままではあなただけでなく沢山の人間関係を失ってしまうよと
気付かせてあげるのがお友達として最後にしてあげられることだと思います。
うぇへへ!お久しぶりです修学旅行で大阪に行ってまいりました。
広島や岡山、京都にも行きましたーv
凄い楽しかったです。
そのとき、友達の意外な一面を見て心底嫌いになってしまいました。
私どうすればいいのでしょうね(苦笑)ほんとに腹が立ちます・・・
ゴールデンウィークは体を痛めた父と祖母の換わりに働き、部活さえ休む羽目になりそうです
正直あってもなくてもいい気が・・・(笑)ではまた
>>644 レスありがとうございます、本人には一回ドタキャンされる度にヨワゴシさんのおっしゃるような警告を言ってるのですが
「んー・・・」と適当な返事しかしないでまたドタキャンしてくるので愛想が尽きてしまいました
もう後の事を考えるのも嫌になったので明日本人に言ってやろうと思います
>>646 おかえりなさりませ〜
お土産は?(´・д・)_ (*∀*;)
そうですね〜日常と違うシチュエーションで初めて見える
面というのはありますよね、ラブラブなカップルが同棲を始めて
お互いの意外な面を見てガックシとか多いみたいですね。
お父様の具合は大丈夫ですか?
頑張りすぎて自分が潰れちゃわないようにね
精神的にも肉体的にも過度の頑張りは禁物ですからね。
>>644 (´・д・) そうですね・・・お友達自身が痛い思いして自覚しないと
ダメなのかもしれませんね・・・後に反省して変わることもあるかもしれませんが
今はひとまず距離を置くのがよいかもですね。
以前ここにカキコした、辞めたがっていた奴は遂に辞める決心をしました。
彼にはこれから仕事探しの試練が待受けていますが、彼の決めた事だから、こっちは
何も干渉しません。僕も正直、彼が羨ましいです。
京都へドライブして来ました。人権板に嵌ったせいで、B地区探しが癖になって
しまいました。これは、自分の心に差別意識があるからでしょうか?
≫650
前から思ってたけど ここでBに対する知識や免疫のない素人相手に、
不用意にBネタ振るのはどうかと… 人権板でプロ(wを相手に思う存分話したらどうですか。
気を悪くしないで欲しいんだけど、自分も別コテで人権板に常駐しているので。
ヨワゴシさん 横レスすみません �
>>650 (´・д・) 羨ましがることなんかないですよ〜
何故なら瑞穂さんだって自分の気持ちひとつで
同じこと出来るんですからね。
差別意識は多かれ少なかれ誰にもあることだと思いますが
仮に単なる興味本位でそういうこと(B地区探訪)をされているのでしたら
行為の是非はわかりませんが少なくとも公に口にすることではないと思います。
それに瑞穂さんの日々の悩みと密接に絡んでるわけではないでしょうし
そういう問題にはそれに相応しい場所もあるでしょうから
ここでそういう話題を振られてもヨワゴシはコメントできないです。
>>651 (´・д・) 同意です、実際に差別を受けた、差別をしてしまったとかの話であれば
まだ何かコメントしようもあるのですが(本来はそれも専門板ですべきでしょうが)
話題の一つとしてここで掘り下げるつもりはヨワゴシも一切ありませんです。
今日こんな時間から親と仕事について文句言われた
656 :
瑞穂:04/04/26 06:18 ID:D5oFkrfr
スレ違いな書込み、申訳ありませんでした。僕も職場で差別されていると思った
もので。能力が他人より低いと、「あいつは放っておけ」「あいつに(当番を)
やらせよう」と、適当にあしらわれるからです。今までの職場では、こんなことは
全くありませんでした。この事を課長に言おう物なら、直属上司を差置いて言った
と言う事で、又揉めてしまうのです。G長達は、上から言われる事を物凄く
嫌います。別の社員が、残業の多さに愚痴をこぼしても同じ事でした。
657 :
:04/04/26 06:20 ID:D5oFkrfr
sage
658 :
S:04/04/26 09:23 ID:6X6rzFN8
自分はいつも他人の心を傷つけぬように心がけてきました。
自分は人に嫌な思いはさせたくないからです。
自分にとって、それは普通の事だったのによく人から完璧主義と言われ、
距離を置かれてしまいます。
自分はただ、みんなと仲良くやりたいだけなのに・・・
こんな自分は駄目ですか?
659 :
:04/04/26 09:30 ID:LO3mfeM1
>>658 余計なお世話ですが、もし、お急ぎのようでしたら、
>>655の避難場所に書き込みされた方がいいかもしれません。
(アクセス規制は、結構長い期間であったりすることもあります)
660 :
悩男:04/04/26 23:16 ID:UGHCOhTm
お久しぶりです。
相談です。
今付き合ってる彼女に愛してるけど、今のこの気持ちを汚したくないから、あなたのこと嫌いになりたくないから別れたいと言われました。
一人の人を愛していることにつかれた。遠くで愛してる方が良いからと…
でも一応よりを戻したんです
彼女とは遠距離恋愛で今はメルとメッセしか、連絡手段がないのですが今僕はどうすればいいのか分かりません
でも彼女のことを愛しているのは変わらないんです。
どうすれば、彼女の心を癒せますか?
661 :
あやの:04/04/27 16:39 ID:gj8Jy20r
相談したいです。これは不倫ですか?心配しすぎですか?
私の彼は姉と姉の子どもと暮らしています。
私は、その「姉」が「姉」だと信じられません。
毎晩彼は電話をくれるし誰よりも私を幸せにしてくれます。
でも彼はその「姉の子ども」のパパ状態。
私は彼の家に止まって古いもう使われていないケイタイを見てしまいました。
彼のかと思ったらどうやら女性のケイタイのようでした。
彼からと確信できるアドレスからのメール。
私に出会う何年も前のメールでしたがあて先は姉の名前・・・?
「早く入籍したいね」「ママおめでとう」「愛してる」
などのコトバが綴られていました。
私はそのケイタイを見たことを言いました。
「私は不倫してるの?」
彼は「そんなわけない。不倫だったら子どもに会わせたり、
姉と子どもの住んでる家に連れて来てとめるわけないやろ?」と言いました。そのケイタ
イは「1年前に分かれた元彼女の」と。
元彼女と姉の名前が同じなの?
1年も前にわかれた彼女のケイタイを今だに充電するの?
(子どもの玩具だと彼は言い張った)
でも私が彼の家に来たりとまるのはいつも姉のいないトキ。
会社のひとや友人には私を「彼女」だと紹介してくれるのに、姉にはウソをついて「**
くん」とオトコノ名前を電話でもいっています。
(´・д・) てすと
(´;・д・) 規制解けてる・・(苦笑
なにはともあれ良かったです
ご心配おかけしました
>>656 (´・д・) 直属の上司を飛び越えて上に苦情や意見を持っていくのは
よほどの事情があっても会社組織ではまずNGですよ
スルーされた上司は存在を否定されたことになってしまいますからね・・・
上司さんは職場の雰囲気よりもとにかく仕事効率や生産性を重視してるようですね
確かにある意味当たり前なのでしょうがそれだとついていける人間が限られてしまいますよね
理想論はおろか正論すら通らない職場ではヨワゴシでもきっと息がつまってしまうでしょう・・
いつもの結論になってしまいますが転職を考えるべきではないでしょうか?
お話を聞いてきた限りでは職場の人達の意識は変わりそうもないですし・・・
それと勝手な印象ですが瑞穂さん自身に今の場所で頑張って見返してやろうという
気概のようなものも感じられません・・・環境をリセットして新たな気持ちで頑張ったほうが
よいのではないかとヨワゴシは思います。
>>658 (´・д・) 駄目じゃありませんよ
ただ、周りから見るとあなたは常に周りに気を配って
自分のエゴや我侭を絶対見せない水臭い人間に見えるのかもしれません。
他人を気遣う思いはそのままで時には自分の弱いところも見せたり
誰かに弱音を吐いたりしてみてはいかがでしょうか?
>>659 (´・д・) お気遣い感謝です〜
今回はヨワゴシもびっくりの素早い対応でした♪
でもまたいつ公開プロクシリストに載ってしまうかわかりませんので
日々ドキドキであります。
>>660 (´・д・) 遠距離恋愛は大変です・・
居て欲しい時に側に居てあげられない・・
何をするでもない、一緒に寄り添って時間を過ごす・・
そんな簡単で一番大事なことが出来ない・・
普通のカップルが普通に出来る事が出来ない辛さがありますよね
今は彼女さんのことはそっとしておいてあげたほうがいいと思います
色んな理由で離れかけてる彼女さんの心を無理に繋ぎとめても
それはあなたの一方的な愛の押し付けになってしまうと思うのです・・
彼女さんの気持ちの負担を軽くする為に原因であるあなた自身が
今は距離を置いてあげるのも愛情の形の一つではないでしょうか・・
二人の縁が本物ならきっとまた絆が戻るとヨワゴシは思います。
>>661 (´・д・) 貴女からの情報だけで真実を導き出すのは難しいので
ヨワゴシの思ったことを素直に書いてみますね
とりあえずまずは貴女の疑惑を否定する方向で意見を述べさせて頂きます。
形としては訳あって離婚、又はシングルマザーの姉と同居という形ですよね
>でも彼はその「姉の子ども」のパパ状態。
(´・д・)もしヨワゴシが同じ状況になれば自分のお姉さんの子供なのですし、父親がいないのだから
尚更、父親代わりに可愛がると思います。
>でも私が彼の家に来たりとまるのはいつも姉のいないトキ。
(´・д・)直接的な表現で申し訳ありませんが泊まりとかになればSEXもしますよね・・
同居人の居ない時を選んで貴女に来てもらうほうが気兼ねがないからだと思います
貴女にとってもです。
>会社のひとや友人には私を「彼女」だと紹介してくれるのに、姉にはウソをついて「**
くん」とオトコノ名前を電話でもいっています。
(´・д・)仮定の話ですがもし、お姉さんが経済的にも彼氏さんに助けてもらってるなら
正直、彼氏さんと貴女が交際=結婚=自立=共同生活不可=の図式は非常に困るわけです
そういう不安を感じさせない為に、彼氏さんはあえてお姉さんには自分に交際相手(貴女)の
存在を隠しているのかもしれませんよ。
ここまでは好意的に、こうあって欲しいと願っての推論です。
どうにも不自然なのは携帯ですね・・・
その携帯のメールが貴女の想像通り彼氏さんがお姉さんに宛てたメールだとすれば・・
一つ疑惑が湧けば全てが怪しく思えてしまうものです・・
もう少し冷静に状況を見てください。
今の時点で黒と断言するには決定的な証拠に欠けます・・
お姉さんと直接話す機会は無いのでしょうか?
今の状況では彼氏さんを問い詰めても貴女の疑念は晴れないと思います。
668 :
あやの:04/04/27 23:27 ID:gj8Jy20r
ヨワゴシさん。
親身に相談にのってくださって本当にありがとうございました。
読みながら涙が止まらないのと同時に安心しました。
姉には私のことを話してくれていないのでお姉さんと話す機会がないのです。
彼は「どうしたらいい?」「どうすれば信じられる?」と言いますが、
「お姉さんに会わせて!!」ともいえず悶々としていました。
彼は姉と住んでいる家の家賃、生活費、食費をほとんど全額払っています。
姉の子どもの養育費(保育所)も半分負担しています。
私は一人っ子なので「姉にそこまでするもの!?」という念で疑ってしまうのですが、
ヨワゴシさんの意見を見ていたら私が冷たいのかな・・・とも思いました。
そうですね。
ヒトツの疑惑からすべてを疑っていたら私も信用をなくしますよね。
彼のコトバや態度を信じていくことにします。
元彼女に「ママ」なんて使わないでしょ?
ぐらいの軽いジョブ、入れてみます。気が休まりました。
ありがとうございました。またきます。
>>668 (´・д・) >「姉にそこまでするもの!?」
他に頼る人がいない二人っきりの姉弟と考えれば
そこまでしても非常識ではないと思いますよ
姉弟の絆に無意識に嫉妬した貴女の勘違い
事実がわかれば笑い話・・・
そんなハッピーエンドが訪れることを心から願っています。
なかなか不安が拭えないのも仕方ないと思います
いつでもお話聞かせてください
ヨワゴシなりに一生懸命考えてお話させて頂きます。
(´・д・) アクセス規制も解除され安心しましたので
今夜はこれで失礼します。
明日あたりから連休に入る方も多いと思います
日頃、忙しく過ごしてる方はのんびりしましょうね。
おやすみなさい
671 :
悩男:04/04/28 05:22 ID:VRtNvX/L
ありがとうございます。
距離をおくとは、具体的にどうしたらよいでしょう?しばらくこちらから連絡をしない方がよいのでしょうか?
面接に言ったら受かった、と言ってバイト辞めました。親にはバイト先から辞めるように言われた、と言ってます。辞める前から「これでいいのか?」と自問自答しながら辞めてしまった。少し後悔してます
当たり前ですが、バイトしてるときゴールデンウィークがあるか不安だったけど辞めてからゴールデンウィークあってもなくてもいいと思いだした
>>671 (´・д・) 連絡はしてもよいとは思いますが
近況報告程度の軽い話題にして、これからの二人の事とか
重い話題はしばらく避けてはどうでしょうか・・
>>672 (´;=д=) ・・・
>>673 (´#・д・) ゴールデンウィークは普段真面目に働いてこその楽しみです
仕事辞めちゃったらずっと休みじゃないですか〜〜!
連休終わったらちゃんとお仕事探しましょうね。
676 :
ぴっぴ:04/04/28 19:09 ID:X5Uk39r/
今映画板で昔の自分の書き込み見つけて驚愕!!最近はウキウキ状態だったけど
そうそう、夢の道のりは険しいのであった、、、。と思いださせてもらったよ
>昔の自分
よく考えたら何千万という人が目指してるであろう夢なのですね・・・・
映画に詳しい人なら沢山たくさん居るだろうし〜〜
でも夢を手放すことは出来ないとはなんと難儀なことよ・・・と自問自答です。
今も仕事探してますがなかなか無い。前よりは危機感が増したような
>>676 (´^д^) ニコニコ・・・
昔は憧れる夢だったのが今は目指す目標になってるんですもんね
頑張れ頑張れ〜
今日、近所のレンタルビデオ屋に行ってきました
「キルビル」 「ティアーズオブザサン」 「BADBOYS2BAD」
・・・全部貸し出し中でした _| ̄|〇
>>677 (´・д・) 長く続けられるようよく吟味しましょうね、焦って妥協しても
すぐ辞めてしまっては意味がありませんからね。
いいかもしれないと言う感じの仕事があったけど少し遠かった…
681 :
悩男:04/04/29 11:22 ID:F+yHLQor
ありがとうございました
682 :
あやの:04/04/29 13:48 ID:3LYzZRiD
先日はお世話になりました。
あれから彼とは距離を置いています。まだ2日ですが・・・
早く彼と話したいのですが、
出産から5日たったので今日か明日あたり姉が退院してくるので
ますます彼は育児におわれなかなか私とゆっくり話す暇もないし
(姉に私を隠している以上姉の前でデンワはしにくいでしょうから)、
「会った時にちゃんと話そう」っていうのが誠意なのか逃げているだけなのかも
分かりません。
683 :
ひろし:04/04/29 18:38 ID:eeqNC9s5
最近、肝炎で医者へ頻繁に通っているんですが、看護婦さんたちと仲良くなりました。
コンパやろとか言う話になって、一応、軽くカラオケとか行ったんですが、(僕と看護婦さん4人です)
その後、余程男に飢えていたらしく、僕の取り合いみたいな感じになってしまいました。
今現在、肝炎の治療の為、その病院に通っているんですが、看護婦さん同士すごい険悪で、先生も看護婦さんたちとは
仲良くしていた医者なので、原因は知っています。
僕のせいで、病院内がめちゃくちゃになってしまいました。肝炎の治療のため、医者には通わなくてはいけないし、
こういう事情もあって、非常に医者には行きづらいのですが、どうしたらよいでしょう。ヨワゴシさん。
よろしくお願いします。
>>680 (´・д・) ちなみに(+_+)さんがいいかもしれないと思った仕事ってどんな仕事?
>>681 (´・д・) 遠距離恋愛って大変ですよね・・・
でもヨワゴシとオカアチャンも元々は遠距離恋愛からのスタートでした
悩男さんも幸せになれるようお祈りしてます。
>>682 (´;・д・) え?・・出産から5日?
お姉さんのお子さんってそんな小さい・・っていうか赤ちゃん?
>>683 モテモテじゃん(´#・д・)σ)´3`*)ノ アゥゥ
冗談はさておき
あなたが看護婦さん4人の中の誰かと付き合うとか
複雑な事情が無いのであれば
気にする必要無しです。
看護婦さん達もプロですから
病院内の業務に支障が出るような非常事態にはならないと思います
あなたにできることは特定の誰かに肩入れせず
普通にして治療に通う事ですよ。
お体、お大事にしてくださいね
688 :
ぴっぴ:04/04/29 19:51 ID:1XKThJUK
実は昨日あれからまたまたピアノコンサートに
行ってきました。あんまり知られてないロシアの人なんですが
一流のピアニストはすっごいです・・・・・。
もうピアノを手放さないだろうな、って感じです。
やっぱり自分は探すものでもなく、見つけるものでもなく
研磨して確立するものだな!!と思いました。
だからぴっぴもぴっぴにしか書けない話を書くつもりです。
(´・д・)さんが面白くないと思ったとしても・・・
(だったらちょっとショボーンですが・・・・)
689 :
ナマケ:04/04/29 20:10 ID:ZOPtawzw
お久しぶりです・・・お元気ですか?
私は半分引退してました・・・
>>688 (´・д・) コンサートですか〜よいですね
ヨワゴシも以前、オカアチャンに連れられてチェコのオルガン奏者の
コンサートに行った事があるのですが知らない人でも
あまり興味がなくてもやはりプロの演奏は惹き付けられるものがありますね
ぴっぴさんもぴっぴさんならではの魅力を持った
ストーリーテラーになってくださいね。
ヨワゴシも楽しみにしています。
ロシアと言えばこないだのプライドの試合に出てた
エメリヤーエンコヒョードルはいかにもロシア人っぽい無表情で
冷徹な強さが際立って鳥肌ものでした
覚えておいてください、エメリヤーエンコヒョードルです
ロシア語っぽく言うと
(´・д・) エメリャーエンコヒョードーです(わかんないってば)
>>689 (´・д・) あっ!お久しぶりです〜
どうしたのですか?体調のほうはどうですか?
配達の仕事です。家に配達じゃなくて各店を配達みたいな奴です
過去のことをいくら嘆いても、始まりません。30台も半ばに差し掛かろうというのに、
未だに女性とも知り合えない漏れは、もう駄目男でしょうか。
メル友募集のサイトに行っても返事は皆無です。本気でナンパをしようと思ってる
今日この頃です。一人でドライブしていると、道行く女性が気になって仕方ありません。
694 :
ナマケ:04/04/29 20:41 ID:ZOPtawzw
>>691 あ、まぁ体調は並です。大丈夫です。
2月に脱走してから何とか生きてます。
>>692 (´・д・) 配達ですか、ヨワゴシは道を覚えるのが苦手なのでパスですが
運転を苦にしない方にはよいかもしれませんね。
>>693 (´・д・) う〜ん・・・女性と知り合えないから駄目ってのは違うと思います
ヨワゴシが駄目だと思ってるのは今はそういうことより先に考えることが
あるのではないかという事です・・・
元々、特定の誰かに恋心を抱いていて何とかしたいと思うのなら理解できるのですが
今の瑞穂さんはそうじゃないですよね?
何かね・・・職場での嫌な日々を少しでも忘れる為の行為に思えてしまうのです・・・
これはヨワゴシの勝手な思い込みかもしれませんが
まずは今の仕事に対する悩みを解決してからの方が
瑞穂さんにも心の余裕が出来て色んな事が上手く行く気がするのです・・
>>694 (´・д・) 結局あそこは脱走したのですね・・
ひとまずはお疲れ様でした・・
世間は連休ですからナマケさんも今は少し心をのんびりさせてあげてね
ビデオ屋さんにエリア88のアニメが2巻(4話分)リリースされてましたね
もう観ましたか?
朝すれ違う女性に仄かな恋心は抱いています。先日、保育園の駐車場に車を
停めてましたので、ひょっとしたら・・・とは思いましたが。
今の会社は、もう閉塞感でいっぱいなのでこの辺で決心をしたいと思います。
いつまでもこの現状では、埒があきませんので。
699 :
ナマケ:04/04/29 21:28 ID:ZOPtawzw
>>697 あい。後から分かったことなんですが、
元々私はそこじゃなく別のトコに行く予定だったんです。
それをアルさんがおかしくして、ぐちゃぐちゃと。
その後、短期バイト(試食とか)をしながら生活してきました。
一時期ネットも解約していたので、2ちゃんともサヨナラ。でした。
たしか深夜にやっていたエリア88ですよね?何話分かテレビで見ましたが、
絵が・・・きれい過ぎてちょっとビックリ。お話も短くしてあるヤツだったし。
どうせ放送するなら原作と同じ物が見たかったよ・・・と思いました。
700 :
683:04/04/29 22:00 ID:K8A3d7Yf
これから起こるべきことを妄想してかいてみました。
701 :
ども:04/04/29 22:08 ID:3LYzZRiD
>>686 2人目の子どもですー><
彼氏が面倒を見てるのは1人目の子どもなんです・・・
702 :
あやの:04/04/30 00:25 ID:M+iFX6p+
不安や疑惑をいって大喧嘩したら
家族に会わせてくれることになりました。
ご迷惑おかけしました。
本当に話をきいてくださってありがとうございました。
ヨワゴシさんのお陰で今の私の幸せがあるといっても過言じゃないです。
私で出来ることなら何でもいってくださいね。
幸せと健康を祈ってます^^
>>698 (´・д・) そうですね、まずは環境を変えるのが良いかと思います
>>699 (´;・д・) 色々あったようですね・・・
またお話できる機会もあるでしょうからその時聞かせてくださいね
原作ファンには物足りない内容なのですね?
深夜アニメは大人が観ても面白い作品が多いので期待してたのですが・・
ヨワゴシは攻殻機動隊SACというSFアニメがお気に入りです。
>>700 妄想かよっ!
グリグリ(´#・д・)σ)`3´;)ノ ウゥゥ
>>701>>702 (´;・д・) 二人目ですか・・・お姉さんったら・・・
納得いくようしっかり話を聞いてきてくださいね
早くすっきりした気持ちになれるよう
ヨワゴシもお祈りしてます。
環境第一です。条件は、二の次です。
今日は組合のメーデー日帰り旅行に行きます。内の工場は総括より
参加を強要されてますので。(´д`)
焼津に行きます。
708 :
マリー:04/04/30 14:38 ID:K5Va1Z71
ヨワゴシさんこんにちは。実は大変なことになってるんです。
実は、私先日彼と別れたんです。
はじめは別れ話と言う感じではなく、
私が彼に対する不満を改善してほしい、という感じで電話で話をしていたんですが、
話が長引くにつれて結局別れるという感じになりました。
別れたいというのは私からの一方的な気持ちで、
彼は最後まで別れたくないと言っていたのですが、私がもう無理だから、という感じで電話を終えました。
その日はそれで終わったのですが昨日彼からメールが来て、
明日暇なら遊ぼうといわれたのですが、私は正直今彼には会いたくないですし、
別れた途端にゴマをするようなまねをされるのが凄く嫌なので、断りのメールを出したら、
彼からの電話が鳴り止まなくなりました。メールで、もうやめて。と言ったのですが、
彼は合うか電話で話をしたいの一点張りでした。
怖くなったのでメールも電話も拒否設定をして、ほおっておいたのですが、
そうしたら彼は家に電話を1回だけ鳴らして切ったり、私の家の周りまで来て
クラクションを鳴らしたり、挙句部屋の窓を叩いてきました。
昨日は夜中の3時ごろになると電話も無くなり、眠ることが出来たんですが、
これからもこんなことがあったらと思うと凄く不安です。
彼がこんなことをしてくるなんて思っていなかったので凄くショックです…。
>>708 今までマリーさんの話を読みつつ、ヨワゴシさんのスレなので・・・と
思ってましたが、状況が過去の自分と似てるのでお話させてください。
私も付き合ってた彼がマリーさんの彼氏と同じように束縛過干渉する
タイプだったので、自分の楽しみが無くなり最後は無気力状態でした。
でも他の世界の人達(というと大袈裟ですが・・・)がイキイキ
してるのを見て自分も逃げ出さなきゃ!と思い、一気に別れました。
その後は大変でした。向こうが自分のバイト先にもバンバン電話
かけてくるし、手紙もしょっちゅう来るし、怖かったけど、毅然とした
態度で追っ払いました。でも半年間はより戻せコールで地獄〜でした。
マリーさんの彼も結婚しよう、とかお前だけだ今度は大切にする、とか甘い言葉を
言ってくるかもしれません。でも彼氏に譲歩したらもとのもくあみ・・・だと
思います。こんな風に言うと気を悪くされるかもしれませんが、
怖がっていては相手の思うつぼなので、しっかりした計画を立て
遠くへ引っ越したりしかるべきところへ助けを求めるべきです。
710 :
相談です:04/04/30 16:44 ID:bdFwYWwN
今専門に通ってる者です。毎日学校は楽しいです。でも、まぁ恋愛の話になるのですが
最近の女はどうして、遊び呆けてるチャラ男のほうがモテるのでしょうか。
私自身が女と仲悪いわけじゃありません。結構、遊んだりしたりしますが
どうしても恋愛に発展してないような。今までの人生で3人と付き合ってきましたが
もうかれこれ2年は彼女いません。私は年を重ねるごとに
真面目になっちゃいまして、浮気などは絶対許さない性質になりました。
まぁ簡単に言うと、年の功とまではいかないかもしれませんが
人1倍に真面目になってしまっています。
確かに、こんな自分の気持ちが重い気がしますが、チャラ男のほうが良いのでしょうか。
それとも私自身が重く考えすぎてるのでしょうか。
711 :
相談です:04/04/30 17:22 ID:bdFwYWwN
すいません、付けたしです。
ちなみにそのチャラ男というのは俺の友達です。
あと、俺はどうゆう恋愛タイプかっていうと男では珍しい感じの
「あいのり」タイプです・・明日への扉とかfragileとかを聴いて涙するバカ男です(笑)
俺がこんな女っぽいような変な男だからかなぁ。
>>707 (´・д・) 焼津・・マグロで有名な所でしょうか?
>>708 (´・д・) お久しぶりです
ついに別れましたか・・・正直、ヨワゴシも別れて正解だと思います。
どうせ、学校に通う事を認めるからとか具体的な譲歩も無く
ただただ別れるのは嫌だの一点張りだったのでしょ?>彼氏さん
彼氏さんが話し合いたいとメールや電話や家に来たりするのは
マリーさんに対する愛情の深さ故・・・ではありません
今までペットのように従順だった自分の女から別れを宣告されて
傷ついたプライドを取り繕う為に必死になっているだけです
もしヨリを戻したらまた以前と同じ生活ですからね、ここが踏ん張り時です。
この先ストーカーまがいの行為が続くようでしたら
>>709さんもおっしゃってるようにしっかりと対策を立てるべきだと思います
メールや電話の着信履歴は保存しておいたほうがいいかもしれません
警察などに相談する場合、具体的な証拠があったほうがよいですし。
今、マリーさんは毅然とした態度で臨まなくてはだめですよ
怖がれば相手も効果アリと見てしつこく続けてくるでしょう
とにかくヨリを戻す気がマリーさんに無いのであれば
具体的な行動をドンドン示すべきです
メルアドや電話番号を変えたり夜中に家の周りをうろつくなら
すぐに警察を呼んだり、貴女が本気だと言う事をわからせましょう。
>>709 (´・д・) 同性でしかも同じような体験をされた方のお話は
マリーさんにとっても大変役に立つお話だと思いますし
ヨワゴシも大変感謝しています。
これからもマリーさんにアドバイス等、ございましたら
是非、お願いいたします。
>>710 (´・д・) 今の若い女性は重い恋愛より遊び感覚で楽しいだけの恋愛を求める人が
多いのかもしれません、そういうニーズにチャラ男さんが合っているだけの話だと思います
たまたま今、あなたに相応しい相手が身近にいないだけだとヨワゴシは思いますよ
ただ、ちょっと力みが入ってるなあという印象を受けました
浮気は絶対許さないとか人一倍真面目にとか、そういうことは声高に力説しちゃダメです
意識しなくても当たり前の事として心の中で認識していればよいのです
失礼とは思いますがヨワゴシから見れば
チャラ男タイプとはベクトルこそ違うけれどあなたもまだまだ若くて青い青年です
もう少し力抜きましょ
大丈夫です、あなたのようなタイプに安心感を感じる女性だって決して少数ではないと思います
チャラ男になればあなたも彼女できるでしょうが、あなたが求めるような恋愛はできないと思います
あなたは自分の良いところを大事にして縁を待ちましょうね。
ヨワゴシ個人としては2年ぐらい彼女いないからって別に全然気にするレベルではないと思います。
恋愛ごっこで人数こなすより
一人と純愛したいでしょ?
>>711 (´・д・) あいのりって・・乗り合わせたバスの中でドロドロした恋愛模様が繰り広げられるアレですね・・
飼育箱でハムスターのつがいを作る実験みたいな番組ですね。
ヨワゴシは中年になってだいぶ心が汚れてしまったのでああいう番組はパスですw
>>715 >恋愛ごっこで人数こなすより
>一人と純愛したいでしょ?
この言葉励まされました。
ヨワゴシさんサンクス。
今日も職安に言ってきた。多分ほんの少しではあるけど女への興味が薄れてきた気がする…
>>716 (´・д・) 何か心に響くものがあったのですね頑張ってください
>>717 (´・д・) お疲れ様でした・・・
面白いもので自分が女性に興味が無くなると
逆に女性が寄ってきたりすることも人生ではあります。
719 :
ナマ:04/04/30 21:14 ID:mcZbf/UA
>>704 ただいまです。食品売り場は寒いですね。
冷え性にはつらいですが、家族連れを見ると和みます。
ま、うるさいガキンチョもいますがヽ(´д`)ノ
攻殻機動隊って昔映画でありましたよね?ゴースト〜??
今放送されている深夜アニメは何度か見ましたよ。あれは私も好きです。
>ヨワゴシさん
ずばり、其の通り、マグロの焼津です。
夕方に渋滞もなく無事帰ってきました。寿司食べ放題は、美味しかったです。
>>717さんみたいに女性への興味を少し無くしてみようかな?
明日は職場のバーベキュー、例によって総括の肝いりです。後輩が、何人か女の子
を連れて来るらしいですが。総括が色々気を遣うのは、上役に良いところを見せる
ポーズだと、元同じ職場の人は言っていました。其の人は、今日来ませんでした。
辞める予定の男も、当然来ませんでした。
721 :
710:04/04/30 21:59 ID:bdFwYWwN
ヨワゴシさんありがとうございます。
何だか不思議な感じです。いろいろな思いを抱かせてもらいました。
とても感謝しています。
指摘されて気づくことってたくさんあって、まさにその1つだったと思います。
私の中では、超純愛=正義で恋愛ごっこ=悪
という印象でしたし、それが絶対だと思い込んでいました。
確かに、物凄い力んでいた気がします、自分は超純愛をしようとか思っていたし
いろいろな固定観念を抱いていたと思います。
何よりも自分を「超純愛の男」を演じて偽っていた気がします。
それが1番素晴らしいことだと思っていたし、それこそが絶対だと思ってました。
でも、それがきっと空回りして、自分でも気づかないうちに
出来る物も出来なくなってたように今思えばあったと思います。
何より大切なのは「本当の自分」を出すことですよね・・
いつも何か警戒してた気がする。
もちろん純愛したいですが、ちょっと気合入りすぎてた気がします。
もっと軽く考えれば良かったのに、
いろいろ深く考えちゃって、それが悪循環してたのかな・・・
>>719 (´・д・) 食品売り場は寒いですよね、夏場にTシャツ短パンとかで行くと
クシャミしっぱなしです、女の子なのですからなおのこと冷やさないようにね
ウヒョー(・∀・ )= ヽ(;´д`;)ノ =( ・∀・)ウヒョー
ガキンチョはねえ・・・見ないふりが一番ですw
攻殻機動隊=ゴースト・イン・ザ・シェルです
結構難しい用語や設定が多くてチンプンカンプンな事もありますが
あれは大人が観ても楽しめるお話だと思います。
>>720 (´・д・) お疲れ様でした〜
お寿司食べ放題かあ・・そこだけでも満喫できたのはよかったですね。
明日はバーベキューですか、あまり深く考えず美味しい物食べて楽しんできてくださいね。
ヨワゴシの持論ですが行きたくないイベントでも行ったからには何か一つでも楽しい事見つけて
楽しまなきゃ損だと考えています。
行った先でもグチグチ不満言ったりあからさまにつまらなそうな態度取るなら
最初から行くべきじゃないですもんね
瑞穂さんもせっかくですから楽しんできてくださいね。
>>721 (´・д・) そうですよ〜
今彼女のいない自分に対してチャラ男がもてる現状に
無意識のうちにムキになって頑なになっていたのだと思います
あなたの持ってるいい部分も度を越えればあなたの足を引っ張ることになってしまいます
色んな恋愛の形があるのですからこれが正解、これは間違いとか肯定否定にこだわらずに
もっと楽に考えてくださいね。
725 :
ナマケ:04/05/01 00:10 ID:c0JrISZF
>>722 高校の時に何度かマネキンのバイトをしていたので、
寒さ対策をしていったんですが、年を取ったのか冷えて冷えて。
でも紹介するものが変わるので、結構楽しいです。
今日はお子様向けの試食販売だったので、お子様とママが沢山。
GWの割には売れた方かな・・・?
>>725 (´・д・) ヨワゴシは買う気の無い物を試食するのは
どうも恥ずかしいのでいつも試食のそばは通らないようにしてますw
楽しくバイトされてるようなので安心しました。
727 :
ナマケ:04/05/01 00:25 ID:c0JrISZF
>>726 そんな事言わずに、どうぞ。
試食は食べてもらってナンボなので。
その日買ってもらえなくても、後日に期待の商売です。
バイトは楽しくしております。
半端に引退したので、いつまで続くか不安ですが・・・(´・ω・`)
728 :
ナマケ:04/05/01 00:37 ID:c0JrISZF
少し、お話し大丈夫ですか?
729 :
ナマ:04/05/01 01:02 ID:c0JrISZF
遅くに失礼しました。
おやすみなさい。
さっきテレビ見てたら「さわやかなカップルが…」って若いカップルが出てた。ムカつくといより、なんか落ち込んだ感じ?毎度だけど、みんなこんなことしてんだろうな、なのに俺は…とういう気分になった
>>727 (´・д・) はーい今度ウィンナーでも頂いてみようと思いますw
ごめんなさい、少し席を外していて気がつきませんでした・・・
今は連休中なので基本的に毎晩夜更しです
久しぶりですからヨワゴシもお話聞きたいです
また見かけたら声をかけてくださいね。
>>730 (´・д・) 恋人がいたらいたでそれなりに苦労は尽きないものです
パっと見の幸せそうな部分だけ見て落ち込まないでくださいね。
あーいうカップルは爽やかな自然な出会い方をして、流れるままに付き合いだしたんだろうな。俺には考えられない世界だ やっぱ恋愛は美男美女の特権というのもあるけど性格が美男美女の特権でもあるな。ねくらな俺には無理だ
>>733 (´・д・) いえいえ恋愛にはドロドロしてたり暗かったり情念タップリとかもあります
むしろそういう方が燃える人もいるようです。
(´・д・) それでは今夜はこれにて失礼します
明日のお昼はキムチチャーハンです
おやすみなさい
「新着レスの表示」をクリックしてたのに新着レスが表示されなかった… >734 ドロドロ?そんなのもなんかムカつきます。そうゆうのも好かれたりしないと発生しないでしょう?
何も行動しないから何も起こらない。この意味がやっと最近分かってきたような。当たり前なのに
738 :
マリー:04/05/01 10:14 ID:rOe3WhW4
>>713 ついに別れてしまいました。
彼は学校に行くことも許そうと思ってた、
GWは色んなところへ連れて行こうと思っていた。と
色々なことを言いましたが別れるということになったあとにそんなことを言われても
私を取り戻そうとするための画策としか思えず、
私にとっては苛立つばっかりでした。
昨日また彼から連絡が来て、もう昨日みたいなことは絶対にしないから
1度電話でいいから話してくれ、と言われました。
私は当然断り、昨日みたいなことをする人とは
これからは関わっていけないとはっきり言いました。
彼が早いうちに気持ちを切り替えてくれることを祈るばかりです。
今は自分の趣味と友人関係に没頭したいので彼のことはキッパリと切れるといいです。
>>709さんもわざわざありがとうございます。
まだまだ親に世話になっている学生なので引っ越したりはできませんが、
毅然とした態度で挑もうと思います。
バーベキューに行ってきました。後輩が、彼の彼女と其の友達を連れて来ました。
会話は何度かしましたが、特に手応えは無かったです。
メル友探しは、この際卒業します。ちっとも返事が来ないし、無意味だと感じましたので。
>>738 (´・д・) その決断は正しいとヨワゴシも思います
今後もキッパリとした拒絶の態度を崩さないようにしましょうね
とにかくとりつくしまもないとわからせるのが
諦めさせる早道です。
>>739 (´・д・) メル友に過度な期待をしてたのでしたら確かにあまり有意義ではないかも・・・
瑞穂さんはドライブが好きで結構色々な土地に出かけてるようですから
そういうとこで出会いとかないのかな?
する事がないので暇です
>>743 (´・д・) 映画でも観ましょう〜
ヨワゴシは今夜映画観にいってきますレイトショーですカコイイ!
ドライブは好きですが、ドライブその物が主で、観光は二の次ですからね。
正月2日の徳島も、日帰りのとんぼ返りでしたので。
出会いは、女性二人組あたりに声を掛ける度胸が無いと、駄目ですかねえ。
これからは、そう言った出会いに期待しようと思います。
>>745 (´;・д・) 女性二人組みに・・ヨワゴシには無理ですw
(´・д・) それではちょっとお出かけしてきます
久しぶりの映画館です〜
キャシャーンがやらねば誰がやる〜〜ヨワゴシがやる〜〜
私は今学生で、夢に向かって真剣に頑張っています。
他の人に負けるつもりはまったくありません。
まさに人生を賭けているぐらいの意気込みです。
しかし・・・・・・・・
どうも性欲には勝てません。。。。。。。。。
本気でウザく、他のことで気を紛らわそうとしても
こればっかりは体の問題なので。
どうしたらいいですか。アホらしい相談ですが
物凄い困っています。
749 :
たろう:04/05/02 00:53 ID:Y0MnMbID
この前、名古屋ドームへ野球を見に行ったら、全然雰囲気が一般社会と違い
思わず、応援してしまいました。父親といったんですが。
父親は巨人ファンなので、あまり行きたがりません。
今度また行きたいんですが、
誰も一緒に行く人がいません。
ちなみに僕は、ちょっと前に肝炎の妄想を書いた相談者です。肝炎は本当なんですけどね。
名古屋ドームへ楽しく行くにはどうしたらよいでしょうか?
いい案があったら教えてください。よろしくお願いします。
>>748 (´・д・) 若い健康な男性なら性欲が旺盛でも何もおかしくありません
それとも四六時中Hなことが頭から離れず他の事が何も手につかないのですか?
そこまで酷い状況ではないのでしょ?
思うに無理に押さえ込もうとするから逆に振り回されるのではないでしょうか?
我慢して悶々としてウザいとイラつくより
当たり前の事と受け入れスッキリ解消に努めたほうが精神衛生上、良いと思いますよ。
イヤマジデ・・(´;・д・)ノ" シコシコ
>>749 (´・д・) 周りに野球好きの友人などはいないのでしょうか?
ヨワゴシがあなたなら無理に誰かを付き合わせるより
独りで行って満喫するほうを選びますが・・・
朝方、街中まで出ようかと思ってたら寝過ごした。みんなが休みの日は人の多いとこに行きたくない。遊びならまぁいいけど
>>752 (´・д・) ヨワゴシも人混みに出るだけでグッタリ疲れちゃいます
お家でのんびりしましょ。
かなり久しぶりにビデオを借りてきた。あとで見ます
昨日のバーベキューに集まった女の子達は、全員24歳でした。今年34歳になる僕には
若過ぎたみたいですね。「愛さえあれば、年の差なんて・・・」何て言葉は、所詮
絵空事だと思うのですが。
>>754 (´;・д・) おぉぉぉ〜何を借りてきたのでしょうか?
>>755 >「愛さえあれば、年の差なんて・・・」、所詮絵空事
(´・д・) 一概にそうとも思えないのですが・・
おぢさん扱いでもされましたか?
そうじゃないんですけど、僕は実年齢より何歳も若く見られるんです。
20台後半、時には前半にも見られるんですよ。これは良いのか悪いのか。
若く見られるのは基本的には良いんですが、話すとぼろが出そうです。
本音は、若い子の方が良いです(笑)
>>758 (´・д・) なるほど・・
若く見られるのはきっと良い事です
若い娘のほうがいいですか・・はは、正直さんですねw
(´・д・) 今夜はこれからK-1がありますね
オカアチャンお手製のサンドイッチを頬張りながらボブサップを
応援してきます〜〜それでは一旦、失礼します。
(´・д・) ・・・K−1いまいちでした・・・
762 :
ナマケ:04/05/03 00:31 ID:gmq6EFXb
k-1見逃しました_| ̄|○
試合はどうでしたかー?
>>762 (´・д・) あ、ナマケさんこんばんは
ラスベガス大会はいつもいまひとつ盛り上がりませんねえ・・・
モハメドアリがゲストで来てました・・プルプルしてました・・
(´=д=) ・・・ちょっとだけ・・ちょっとだけ仮眠
「風の谷のナウシカ」「ワイルドスピード」一番最初の「ゴジラ」を借りてきました
766 :
はる:04/05/03 07:16 ID:V6G5TUaD
前に避難所に行った者です
時々こちらを覗いてます
教習所の卒検やっと受かりました
最初から熱心に通って早く取ればよかったと
今さら後悔しています
ところで私の父はモハメドアリさんと同じ病にかかり
苦しみ、そして他界しました
>763はちょっと失言に感じてしまいました
ほぼ通りすがりみたいな私が意見するのは気は引けるんですが・・
また時々覗かせてもらいます
こちらのスレ長く続けていって欲しいと思っています
767 :
:04/05/03 11:42 ID:Z0d/rBCD
ヨワゴシ!!朝だぞ!!起きろ!!仮眠が長すぎるぞ!!
768 :
ぴっぴ:04/05/03 13:43 ID:S5kv0eHE
先週見たピアニストの演奏のレビューが情報誌に載ってました。
イマイチ良くなかった・・・とその理由は全体に力が入りすぎて
軽さが無かったから、だそうなんです。まぁ・・・言われてみれば
確かにそうですが、あんなに素晴らしかったのに・・・・・
芸の道はキビシイものなんだなぁ〜、ぴっぴもまだまだ見る目が甘いのかなぁ
と考えさせられました。素直な感動!の裏には過酷な世界があるのですね。
まだまだまだまだ頑張らないと・・・・・・・。
K-1も実力勝負の世界だから見ててスカっとしていいですね!
ぴっぴも今度ムキーっとなった時にはK-1ウォッチャーになりませう〜◎
>>765 (´;・д・) おお〜、ヨワゴシも好きな映画ばかりです
>>766 (´・д・) 免許取得おめでとうございます
運転は慣れた頃が一番危ないので
適度な緊張感を忘れずに快適な自動車ライフを満喫してくださいね。
ヨワゴシの発言で不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした
>>767 (´;=д=) ・・・あぅ・・はい・・
>>768 (´;・д・) 厳しいのですね・・
まあ、そんな評価を目にしたからと言ってぴっぴさんが感じた感動が
色褪せるわけではないのでどんまいです〜
773 :
ナマケ:04/05/03 16:53 ID:C9S01GoA
ヨワゴシサン、お話する時間がありましたら、声かけてください。
ちょっと、相談です・・・
暇です。ビデオ見ようにも、あと一時間ほどで晩飯なので
776 :
・・・:04/05/03 22:26 ID:muCDc+MH
愛とは恋とは
顔ですか?身長ですか?
777 :
:04/05/03 23:14 ID:YvKCLgFI
>>776 愛とは・・・
相手を「大切にすること」です。
って誰かが言ってた。
2ちゃんで煽られるとものすごくへこんでなんとも嫌な気分になります。
さらっと流せればいいんでしょうけどできない自分がいます。
なんかよい解決方法はないものでしょうか?
しかし、なぜ平気で人が傷つくようなことを書き込めるのでしょうか?
2ちゃんでこんなことをいうのがそもそも間違っているのかもしれませんが・・・
連休中も仕事してます(´д⊂)
今応援で他の職場に出ているのですが、そこの人に訊くと、やはり内の会社は
異常です。でも、もし辞めるとしてもそんな事は理由として通らないでしょう。
内は「仕事の出来る奴が偉い」何て風潮を曲解して、楽をしようとして業と他人に
押付ける輩が罷り通っています。情け無い事です。
僕は職場で良い様に扱われて(からかわれているor玩具扱い)ですが、在籍中は
馬鹿になって(いるフリ)をするのが正しいですか?
780 :
:04/05/04 12:48 ID:Q7GNmQTf
>>778 2chがそういう「社会」になっているからじゃないでしょうか?
郷に入れば郷に従えというように、普段はそういうことを言う人でなくても、
2ch自体がそういう社会を築いているので、2chでは書けてしまうのかもしれません。
だからといって、誹謗中傷をしていいという理由にはなりませんが・・・
恐らく、個人の問題だけでなく、2ch利用者である我々や、
2chは便所の落書きというレッテルを貼っている(これも一種の偏見ですから)
人たちにも問題があるのでしょう。
もちろん、僕は煽りはしません。したところで、自分がみじめになるだけです。
こんな言い方をするとなんだか悲しいですが、
ここは2chなんだからと割り切ってしまうのはどうでしょう?
所詮匿名掲示板、煽りは(´・ω・`)さんの事なんて何も知らないのですから。
>>776 (´・д・) 顔とか身長は・・どうでもいいとは言えないけれど最重要ではないです
自分が幸せな気持ちになりたくてするのが恋で
相手を幸せにしたいのが愛かな・・
>>778 (´・д・) えっとね・・確かに酷い人も多いけれど
それに負けないぐらいいい人も沢山いますから負けないで・・・
それとやはり相手の事を何もしらないから無責任な煽りや暴言を吐くのでしょう・・
(´・ω・`)さんだから煽られたわけじゃないです、きっと誰でもいいんです
そういう輩は煽る事自体が目的なのでほおっておきましょ。
>>779 (´;・д・) 明確に後、何ヶ月かの辛抱とか決まっているのなら
死んだふりもアリかもしれませんが・・・ヨワゴシなら我慢できないです・・
786 :
ぴっぴ:04/05/04 17:55 ID:B/1P/Us/
そーですよね!!映画だと評判に囚われず、自分の好きなものを
追求してるのですが、他の分野だと自信が無くって批評も目に
してしまったのかも、、、。これからも頭と心で素直に感動を
味わいたいです!
今日はドカベンを読みました(何やってんだか、、、、)。
非力で弱い選手が脚が悪い妹が球場に応援に来たのを見て
頑張ってタイムリーヒットを打つのです、、、。ベタだけどイイ話、、、、。
6月は簿記試験なので頑張ります!
>ヨワゴシさん
僕は人一倍我慢強いんですよ。それを良い方向に持って行ければ良いのですが。
最近知り合いの男の子が私の親友をストーカーしててウザいです。
コクってフラれて未練タラタラで私に「○○元気?」って聞いてきます。
その子はあまりのウザさにメッセで禁止にしてるんで私にばっかり・・・・
どうにかしてあきらめさせるパンチの聞いたきつい一言はありませんかね?
ネットではひどく饒舌ですがオフでは一言もしゃべらない思い上がりボーイ・・・
789 :
:04/05/05 01:20 ID:AbLZL+nH
>>786 (´・д・) ベタでも受け手を惹きつけるものがあれば良いのです〜
試験はきっと大丈夫です、自分を信じて頑張れ〜
>>787 (´;・д・) まあ、我慢が出来るのなら波風立てずに過ごすのもありですが・・・
早く真っ当な環境に移れるとよいですね。
>>788 (´・д・) 「何でわざわざ嫌われるような事するの?」って言ってあげましょう
>>789さんのご意見にも同意ですが
その男の子とは日頃の生活でも直接顔を合わせる関係なのかな?
>>789 うーんそうしたいのもやまやまなんですが、ほかの子に聞きに行っちゃうと迷惑かけるんで・・・
>>792 嫌でも顔をあわせなければいけない関係です・・・
「○○困ってるよ」と言っても「なんで?」「あんたしつこいから」「そんなことないよ」としか返さない上に
自分はその子に嫌われていないと思ってるのでたちが悪いです・・・
スッパリとその子に「ネットストーカーやめて」と言ってもらうべきでしょうか?
>>793 (´;・д・) 多分・・「えー?俺、ストーカーなんてしてないよ〜」とか言いそうですね・・
自覚の無い人にわかってもらうのは大変ですね・・・
みんなで示し合わせてむっしっしするのが今は妥当かと・・・
795 :
ぴっぴ:04/05/05 19:35 ID:c9ORuzzb
今日もさっきまで図書館で勉強して本を読みました!
一生懸命夢に向かっているのに、和やかな気持ち。
この心の穏やかさ〜は何なのでしょうか〜
>>795 (´・д・) 夢に一生懸命向かっている時は気持ちが充実してるし
瑣末な事に心を乱されたりもしずらいですからね
昔にいろいろあって、美人の女はあまり好きじゃなくなりました。
何かと最近はしずかな感じの女好みみたいになってきてました。
でもなんかそれは理性とは逆のような(わざと無理にそっちのほうこうに行こうと)
気がします。さて、本能の赴くままのタイプに行くべきか。
それともしずかでおとしやかな感じで行くべきか。
トラウマなんすかね。
またビデオ借りた。前は3本で250円。今借りたのはし3本で380円…会計のとき「なんで?」と思って店から出てビデオを見てみると1本だけ準新作…
職場に女性も無く、紹介してくれる知人も居ない場合、ねるとんパーティーに
参加するのが早道なんでしょうか?
>>797 (´*・д・) 静かでおしとやかな美人と付き合えば言う事なしですね・・・
あなた自身が恋愛に何を求めるかで変わってきますよね
ドキドキやワクワクを求めるなら派手な美人も良いでしょうが
安らぎを求めるなら静かでおしとやかな女性がよいと思いますよ。
>>798 (´;・д・) あーそれってヨワゴシもよくあります
新作と旧作の間に存在する準新作は料金も貸し出し日数も中途半端ですね。
>>799 (´;・д・) ヨワゴシはそういう物に参加したことが無いので
ちょっと何とも言えませんが・・・
まあ、女性も同じように出会いを求めて集う場所なのでしょうから
可能性はあると思いますが・・・うーん・・・(汗
なんか見る気失せてしまった…
>>803 (´;・д・) ・・・もったいないからちゃんと観てから返しましょうね・・
連休も終り明日からいつもの日常に戻ります
(´A`) マンドクセ
おやすみなさい
ヨワゴシさん、みなさん いい休みを過ごせましたか?折れはGW全部出勤でした。
今度の金・土やっと休めます(;´Д`) おやすみなさい
806 :
:04/05/06 15:10 ID:x5iq8LdF
ヨワゴシさん。今日から、光接続です。メールの受信とかめちゃくちゃ早いです。
だれかに自慢したいんですが、無職だし、友達いないので、ヨワゴシさんにくらいしか
自慢できません。
単なる自慢です。看護婦さんに自慢してもコンピュータのことなんか分かりそうもないしな〜
>>805 (´;・д・) お疲れ様でした、身体休めてくださいね
>>806 (´;・д・) おぉぉぉ〜〜〜光ふぁいばぁ〜なのですね!
めちゃめちゃ羨ましいです!、ヨワゴシの所は田舎なのでまだそんなものは夢物語です〜
画像とかも一瞬で表示するんでしょうねえ・・
809 :
マリー:04/05/06 19:51 ID:2n+ke3Bz
ヨワゴシさん。もう限界です。
訳あってここには詳しくは書けないんですが、
彼がまさかあんなことするなんて…とおもうと
哀しいを通り越して怒りで体が震えそうです。
彼は本当に私を物として扱っていて別れた後
必死に話し合いや復縁を求めたのも私が好きだからではなくて
私というアイテムを拾いなおしたかったんだな、と再認識しました。
友人にはもうあんな男のことは忘れて趣味に打ち込むべきだと、といわれ、
本当にもっともだと思いました。
今日新学期が始まったので先生に専門学校へ行きたいといってきました。
なんだか愚痴のようになってしまってすいません…。
>>809 (´;・д・) 何か物凄い事があったようですね・・・
彼の本心、人間性、これではっきりわかったはずです
これからはご自分の人生を大切に楽しく生きましょうね。
811 :
悩マン:04/05/06 21:38 ID:DP4o+vMp
悩みがあります聞いてください。
このまえ学校の校外学習という名目で遊園地にいったのですが
ある友達が、絶叫マシンが乗れないといってフリーパスも買わずに来たんです。
僕やほかのみんなはフリーパスをもっていて絶叫マシンにのったりしてたんですが
その友達は見ているだけで暇そうでした。
僕は耐えかねて「一回のってみろ」と誘ったのですが、
「絶叫ものは乗れないし金が勿体無いから乗らない」と言って拒否しました。
しかたがないので、ほったらかしにしてみんなで楽しんでいるとその友達がいなくなってしまいました。
結局、その友達は一人でふてくされて僕や他のみんなが話し掛けても露骨に無視するようになってしまいました。
GW前だったのでGWが終わったら頭も冷えて落ち着くだろうと思って今日学校であったのですが
まだ怒っています。 ええ、露骨に無視されました。
別にむこうが拒絶してくるんだったら、仲直りも別にしたくもありませんが
そういう人間が近くにいると、関係ない友達と話すときも場の雰囲気が悪くなり気持ちが悪いです
ちなみに高3なんですがどうすればいいでしょうか。
今、夢に向かってまっしぐらの調理学校に通っている半人前です。
好きなことをやっているので、何にも不便はありませんが
先生の話を聞いていると、どうも憂鬱になりがち・・
朝5時には店にきて、夜12時過ぎるのは当たり前とか
ハッキリいって調理場は修羅場だとか、戦争だとか
調理場では「はいとすいません」しか言っちゃいけないところがあるとか
しかも、そこではどんなに忙しくても「はい」って返事しなければ
調理用具が飛んでくるとか。冗談まじりならいいのですが
物凄い形相で本気言われたりして、何だか将来に不安になってきました。
>>811 (´・д・) えー・・そのお友達は遊園地に行こうという話が決まった時は
絶叫マシンは苦手とか何か反対意見は出さなかったのかな?
現地に行ってから初めてそのような態度なら我侭ですね・・
今も険悪な空気のようですが
とりあえず何事もなかったように普通に話し掛けてください
そしてまた露骨に無視されたら「何が気に入らないんだこんにゃろー!」と、
徹底的に話し合いましょう、もし話し合いにも応じず無視を通すようでしたら
ほっときましょ、意識しないのが一番です(´・д・)
>>812 (´・д・) 先生のおっしゃってることはほぼ事実です
普通の会社のように何時から何時までと決まっている仕事ではないのです
例えばお店のオープンが午前11時からとしますが
新米のあなたはその日の仕入れの荷物を片付けたりしなくてはいけないので
先輩達よりも早くお店に行かないといけません。
何か材料の下処理とか任されることもあるでしょう
手馴れた先輩と違って不慣れなあなたは余計に作業に時間がかかるので
自主的に早く行って仕事を始めなくてはならないでしょう。
調理場は修羅場です、戦争です、これ本当・・・
でも、そこを乗り越えないと一人前になれないんですよ
どんな世界であれ経験の浅い者は作業スピードも遅いし
機転も利かないものです、もちろん、才能もある程度関係あるとは思いますが
やはり経験の積み重ねがモノを言う世界なのです。
でも大丈夫、あなたが音を上げず頑張れば
その修羅場で飄々と仕事できるようになります
必ずなります。
(´・д・) ヨワゴシも昔、調理の仕事してたことあるから
あなたの不安はよくわかりますが絶対乗り越えられるから頑張れ
先輩達もみんな同じように苦労して一人前になったのだから
あなたにだって絶対出来る〜
815 :
812:04/05/06 23:20 ID:cp6SoWZM
>>814 やっぱり戦争なのですか・・・
ってかヨワゴシ様も昔やってたんすか。先輩だ。
何か逆にきっぱりそうゆう現実があることが分かって
覚悟決められるような。
料理は人に感動を与えられる職業だし、こればっかりは
どうしても譲れないし、覚悟決めて頑張るしかないっすね。
これから長い修行生活か〜〜〜〜。うは〜〜〜。
絶対生涯独身なような気がしてきた(笑&泣)
(愛する人に作りたい〜〜ってのもあるw
>>815 (´・д・) これが慣れてしまうと不思議なもので
通常のオーダーでてんてこ舞いしてる時に
「飛び込みですが団体さん20名様コースでお願いしまーす♪」とか言われても
アヒャヒャヒャヒャとか笑いながらこなせるようになっちゃったりするんです
経験と言うのは凄いです、もう成長とかのレベルじゃなく進化ですw
あなたはしっかりとした志を持って調理の世界に飛び込んだようなので
きっと大丈夫です(´・д・)ノ頑張れ〜
障害独身て・・w
若い頃の事を思い出してみると料理の出来る男はポイント高かったですw
817 :
811:04/05/06 23:57 ID:DP4o+vMp
>>813 ヨワゴシさん丁寧なご意見ありがとうございます。
一度話し合ってみますね
今年はもう俺は何事も、決死の覚悟で臨む。それで駄目ならいっそ一思いに・・・
>>818 (´;・д・) 頑張れ・・・
>いっそひと思いに
そんなことおいそれと口にしちゃダメです〜
820 :
:04/05/07 11:16 ID:9t2+dVhU
>>816 まじっすか!?ヨワゴシさん!!僕は病弱なため、もうすぐ27になろうとするフリーターです。
時々登場する肝炎患者です。
家に迷惑をかけているのでと、炊事食器洗い等は毎日やっていて、ここ2〜3年間毎日3品くらい
料理を作っています。パソコンのお料理ソフトも5000円くらい買いました。
こんな俺でも結婚してくれる嫁さんいますかね?
821 :
:04/05/07 13:38 ID:CQyyC3zY
こんにちはヨワゴシさん。
長くてわかりにくい話ですがどうか聞いてください。ちなみに学生です。
小さい頃に親が離婚して、それ以来一人で生きようとか思ってました。ナルシストですね、すみません。
友達は普通にいると思いますが、深い部分はスルーして付き合ってきました。
他人にのめり込むとどうしても両親のことを思い出してしまうので
あんなにお互いを傷つけあう結果になるよりはバランス感覚を大事にして
人間関係は要領ですり抜けていくほうがいいと思ったからです。
それに不安定な家庭環境に育ったものの常として、自分は依存心の高い人間だと思います。
だからこそ気をつけて誰かと親しくなりすぎないように注意してきました。多分今まではうまくやれていたと思います。
でも最近、サークル活動のようなもので同じ志をもった人4人と一緒に行動するようになりました。
和気藹々ととても楽しい時間を過ごせていて、本当に毎日のように喋る機会がありました。
ぬるま湯に浸かっていってしまう感覚に危機感を覚えましたが、自律できない自分は身を任せるままでした。
そんな中メンバーの一人が、サークル活動という目的があるとはいえこんなに毎日同じメンバーで長時間話をするのは
たとえそれが楽しいことであるにしろ、不健康なのではないかと言い出しました。
多分他のメンバーもぼくと同じように漠然とした危機感や不安を感じていたんでしょう。
自分達の関係をもう一度考え直そうということになって、週1でしか集まらないことをみんなで論議して決めたのです。
みんなと遠くなるとその関係にすっかり依存しきっていた自分に気付きました。
以来毎日身を切るような寂しさが胸にせまり、朝起きるのも億劫です。でもみんなで決めたことだから仕方ないし、
あの状態は確かに不健康だとも思うので、今の状態に納得するしかないのはわかっているんですが……。
なんだか頭がどうにかなってしまいそうです。
822 :
ぴっぴ:04/05/07 13:48 ID:QORkAoTF
今日も嬉しいことがあったので書き込みます〜
漫画バカボンドの作者井上雄彦氏と武術家甲野善紀氏の
対談を読んだのですが、厳しそうな武術の世界でも楽しく
創意工夫を凝らすのが大事なんだそうです。
ぴっぴも楽しすぎていいのかなぁ〜と思ってたのですが
(頑張ってる感じがしない)、
読んで気が楽になりました。今朝も朝の3時から簿記の
勉強をやりました!!気持ちが乗ってる時は結構勉強も進みますね!
五体満足で毎日楽しく暮らせること&周囲の人々に感謝しつつ、
でも夢には妥協せず精進精進です。こんなに陽気になれたのも
ヨワゴシさんの和むレス(自分当ての物でなくても)のおかげです。
文学板では作家は不幸じゃないと物は書けない・・・・という定説が
あったのですが、幸せになって&夢も叶えるつもりです〜
フランス人って日本人のことあまり良く思ってないらしいですが
フランスに住まなきゃいけない身になりそうなのにちょっと欝ですねぇ。
だんだん自分に自信がなくなってきたし。もうだめぽ(´;ェ;`)
>>820 (´・д・) 健康上の理由で現在はフリーターなんですね
そんな境遇でも腐ったりせず自分に出来る事を積極的にやっているなんて
立派なことだと思います。
あなたは明るいし頑張り屋さんだからきっと良き伴侶と巡り合えると思います
(´・д・)b 心配無用です〜
>>821 (´・д・) 幼い頃のご両親の離婚が原因で
人との絆が信じられなくなってしまったのですね・・・
ヨワゴシの親もヨワゴシが小さい頃に離婚しました
そしてヨワゴシは父親の兄弟の夫婦のところに養子に出されたのですが
その養父母も後に離婚してしまいました(苦笑
あなたと同じようにヨワゴシも若い頃は人との絆が信じられなかったし、
また、人と深く関わって裏切られるのが怖くて他人と距離を置いていた気がします。
でも今思えばそれは自分の目の前でたまたま起きただけのとても狭い世界の話でした
両親や養父母の離婚の事実だけでこの世の全ての絆を不信感に満ちた目で見てしまっていたんですね・・
あなたにも多分わかっているはずです
世の中にはちゃんと強い絆で結ばれている人も沢山いることを・・
もちろん、その人達も色々なことを体験し、傷ついたり傷つけられたり紆余曲折ありつつ
かけがえの無い絆を手に入れたはずです。
バランス感覚・・・それはあなたが傷つけたり傷ついたりする可能性が怖いから
人に踏み込まない逃げ口上に過ぎないと思います
あなたの文章を読んでいると昔の自分を思い出します。
確かにあなたの理論はある意味正しいと思いますよ
そういう生き方なら酷く傷ついたり他人を傷つけたりすることはないと思います
でもそれで本当に満足してますか?
少し勇気だして人と関わってみませんか?
サークルの件ですが
4人だけで閉鎖的な集まりと言うなら問題かもしれませんが
そうじゃないなら別に週1しか会わないなどと決める必要は無いと思うのですが・・・
とりあえずあなたはもっと他に付き合いを広げるべきだと思います
心を許しあって付き合える関係がその4人しか無いから
強く執着してしまうのでしょうから、これを機会にもっと色んな人と積極的に付き合ってみてはどうですか?
>>822 (´・д・) 充実した毎日を過ごされてるようですね
ここで知り合えた方が元気にやっているとの書き込みを読むと
ヨワゴシも元気を分けてもらったような気がします。
簿記の試験ももうすぐですね
ぴっぴさんならきっと大丈夫です
ヨワゴシ安心して結果報告をお待ちしてます。
追伸
連休中に「キャシャーン」を観てきました
・・・微妙でした・・・色んな意味で
観た人達で色々議論するにはいい映画ですが
エンターテイメントとしては?な映画かも・・・
オカアチャンはポップコーンを握りしめたまま居眠りしてたし・・
オカアチャン・・(´;・д・)川´-∀-) zzz
>>823 (´・д・) フランスの国民性でしょうか
プライドが高く仏語が話せないと相手にしてもらえないみたいな所があるらしいですね・・・
そうは言っても親日家もいるでしょうし、人種の違い自体にあまり関心を持たない人もいるはずです
フランス人全部が日本人嫌いなわけじゃないでしょうからあまり今からナーバスになったらダメです
どのような事情で渡仏されるのかはわかりませんが
ビビったら負けです、どこの国の人相手だろうが
最後は人間対人間なのですから。
(´;・д・) もっと元気づけてあげたかったのですが
いかんせん行ったことも無い国のことなので結局根性論になってしまいました・・・頑張って・・
828 :
あにゃ:04/05/08 04:23 ID:pTVHWvn3
>>578 ヨワゴシさんいつも本当にありがとうございます。
レスを読んだ時、自分でもビックリするくらい素直に心に染み入ってきて、
涙が止まりませんでした。
早くお返事を書きたかったのですが、何度書いても言葉が纏まらなくて、
こんなに遅くなってしまいました。ごめんなさい。
あの後、劇団から着ぐるみの現場の話が来て、あんな状態だったにも関わらず、
何も出来ない自分が唯一出来る事はこれしかないと思って請け負いました。
何度か練習に行ったのですが、そこでまた陰口を言っているのを聞くと、
今までとは比べ物にならないほどこたえてしまって、
頭痛と吐き気が止まらなくなってしまいました。
でも、現場自体は割と劇団と距離のある人が一緒になったので、
今までで一番伸び伸びと楽しく出来ました。
人と話したくないとまで思っていたのに、仲間と談笑している自分が居て、
その事実に自分自身が一番驚きました。
ヨワゴシさんの仰った通り、劇団の人たちが全てではないんですよね。
世の中にはいい人も必ず居るし、私を理解してくれる人も居ますよね。
『自分に優しくする』ということを許せない自分が居ます。
これまでもずっと親に心配かけて、迷惑をかけてきたのに、
この歳になってもこんな状態で居ることが堪らなく情けなくて…
私の大切な友達は「焦らずにゆっくりでいいよ」と言ってくれます。
ヨワゴシさんもそう仰ってくれます。
言われた時は理解するのですが、気が付くと自分を責めているんです。
「考えても堂々巡りだよ」とも言われるんですが…
あー!!!もう!!!!
こんなくさくさしてるの自分でも嫌です(ノД`)
放っとけばいいんでしょうか。しばらく休んでてもいいんでしょうか。
また支離滅裂な書き込みでごめんなさい、ヨワゴシさん…
>>828 (´・д・) お久しぶりです
また劇団のお手伝いをなさってるのですね
嫌な人は相変わらずいるようですが
そういう人ばかりではないと実感できてるようなのでちょっと安心です。
えっとね・・自分に優しくすることと甘やかすことは違うのです
ご両親に心配や迷惑をかけ続けて焦る気持ちはよくわかりますが
心が弱ってる時に無理に自分をせきたててもいい結果は出ませんよ
肉体面でも同じでしょ?
一流のアスリートは自分を鍛えぬく反面、きちんと肉体を休める事も忘れません
身体を休める事も強化の効率を助ける事をわかっているからです。
悪い状態の時は悪い時なりに出来る事をすればいいのだと思います
長い人生なのですから時には立ち止まったり休んだっていいじゃないですか
無理して走って足を挫くより休み休み歩いて完走しましょう
良いときも自分、悪い時も自分・・腐ってもいいことありませんから(´^д^)y-~
(´・д・) それではそろそろ消灯時間です
今週、来週と土曜出勤なのでちゃんと寝ないとね・・
ぼちぼち町内会費を頂きに受け持ちのご家庭を回らなくてはいけません
町内美化運動の清掃も近づいてきました・・・
(´A`) マンドクセ
おやすみなさい
やはり、今の工場は、全体が(上司から含めて)皆DQNで、異質な所だということが
分りました。今別の職場に応援に行っていますが、其の人の話を聞いていると、僕の
思っていたことを裏付けることばかり出てきました。生え抜きは、自分達が正しいと
信じて疑わない者達の集まりで、外の世界を知らないのです。
上から下へ一方的な指示ばかりで、意思の疎通が無い。部長・課長クラスが下の部下へ
怒鳴る→総括→グループ長→一般社員となり、下っ端は一番惨めな思いをします。
昔の軍隊ですね。
832 :
A:04/05/08 21:46 ID:i2IqH/17
ヨワゴシさんって結婚してますか?
してたらうらやましいなぁ。。
833 :
821:04/05/08 22:27 ID:j/suRXbv
ヨワゴシさん、レス下さってどうもありがとうございます。
ヨワゴシさんはすごく辛い経験をなさったんですね。
それなのに今は立派に生きていらっしゃるようで……尊敬します。
人と深く関わるのはすごく怖いです。裏切られるのも怖いし裏切るのも怖いです。
狭い世界、ですか。なんだかどこに行っても最終的には自分は迷惑をかけるだけなのではないかと思ってしまいます。
自分を空虚だと感じます。それを満たすために他人を取り込んだり他人から奪ったりしてしまうのが凄く怖いです。
バランス感覚は確かに逃げ口上だと思います。
でも人と向き合う力がなかったら、生きるためにはやっぱり逃げるしかないのではないかと思います。
確かに満足はしていません。けれど、傷つけたくないし傷つきたくないです。
秤の目盛りは常に左右に揺れて、それを目で追いながら一人で心の中で一喜一憂して、疲れて、
結局何もすることができない感じがします。
自堕落な人間だというのもあると思います。「満足」より「楽」を求めて一人でいようとしてしまいます。
なんだか愚痴ばかりですごく申し訳ないですが……。
わりと色んな人と付き合ってはいると思います。でも「知り合い」程度ならとてもうまくいくのですが、
「友達」以上になると……力加減がわからなくて。積極的にこちらから、というのはないですね。
もう自分でも何を書いているかわからなくなってきました。すみません。見苦しい文章で。
本当の意味で人を好きになるというのはどういうことなんでしょうか。そこがよくわからないです。
>>832 (´*・д・) ヨワゴシのレスの中に時折出てくるオカアチャンというのは奥さんのことです。
川´・∀・) オホホホ
>>833 (´・д・) ヨワゴシの生き方とあなたの生き方、どちらが立派とかではありませんよ
あなたが傷つきたくない、他の誰かも傷つけたくない、その為の方法として
今のスタンスを保っているあなたを批判することは誰にも出来ないと思います・・・
ヨワゴシもオカアチャンと出会わなければあなたと同じように
当り障りの無い人間関係に終始していたかもしれません
今、あなたが変わりたいのか今のままでいいのかわからないので
あまりどうこう言えませんがあなたにとって一番負担の無い生き方をするのが一番です
生き方、考え方はきっかけがあれば嫌でも変わるものだと思うので
今は心穏やかに過ごされる事を願っております。
836 :
A:04/05/09 11:45 ID:0aq29+ED
>>834 うらやましいなぁ・・・まだ20台前半だけど
もう結婚に不安が出てきちゃったよ。最近の女の気持ちがめっさわからんし。
何かもう絶対結婚できないような気が(´;ェ;`)ウゥ・・・
絶対幸せにできる自信はあるのに!!!
ってここで言ってもねぇ・・・はぁ・・
遊びに誘ってくれる友達が県外に出張に出るようです。そうなると誰かと遊ぶことがなくなります
ゴールデンウィークもビデオ借りに外出ただけ、最近まったく遊んでないし。彼女なんて絶対できないし、男友達と遊ぶことすらない…
839 :
ニャン☆:04/05/09 19:59 ID:b6Fuiqu2
ヨワゴシさ〜ん。
普段はぼけ〜っとしてる感じだとか、ネジが1本足りない感じの人が
仕事の時とかになると目つきが変わって
真剣になってやる姿ってやっぱりカッコいいものですか?
>>836 (´・д・) 20代ならまだまだこれからですよ〜
ヨワゴシがオカアチャンと一緒になったのはヨワゴシ34歳の春でしたぁ〜
(´・д・) 明日から早番なのでもう寝ますね
じりじりと暑くなってきた今日この頃・・
体調管理には注意しましょうね。
おやすみなさいませ
外は雨・・・鬱だ
>>844 (´;・д・) 春雨じゃ〜濡れていこう〜
元気出してくださいな・・・
この前辞めたバイト先に給料を取りに行った。少し話をして帰りに「暇があったら顔を出しにこい」みたいなこと言われた。もう顔を出すことないだろうし、番号知ってるけど電話することなんか無いと思うんだけど
847 :
^^:04/05/10 20:06 ID:aDHAvXN8
ヨワゴシさん毎日お疲れ様です
おとなしい感じの女の子を落とす秘術を教えてください
>>846 (´・д・) 辞めた後でそのような言葉をかけてもらえるなんてありがたい事じゃないですか
なんだかんだ言って(+_+)さん、結構真面目に働いてたのでは?
>>847 (´・д・) お疲れ様です〜
大人しい女性ですか・・・
人は自分に無い面に憧れたりする場合が多いので
ぐいぐい押してみてはいかがでしょうか?
でも、気遣いと優しさは忘れちゃいけませんよ
相手が呆れるぐらい積極的に攻めつつもひとりよがりにはならないようにです。
(´・д・) 明日も早いのでもう寝ますね・・・
無事、町内会費の集金も終わりました
次は月末に町内美化運動と言う名のお掃除が待ってます・・
ヨワゴシは日頃の行いが悪いのできっとドブ掃除担当です・・
おやすみなさい
851 :
^^:04/05/10 21:47 ID:aDHAvXN8
>>849 ヨワゴシさんサンキューです
相手がおとなしい感じだったから自分もずっとおとなしくしてたよ〜
これじゃ先が見えてこないよねぇ
徐々にぐいぐい行ってみますか!
ヨワゴシさん掃除頑張れ・・・ドブ掃除じゃなくてきっと公園のゴミ捨てだと予想
852 :
851:04/05/10 21:48 ID:aDHAvXN8
自己レスしちゃってるよ・・・きっとこの先いいことないな。。
853 :
あにゃ:04/05/11 04:37 ID:OPa//2Hf
ヨワゴシさん、レスありがとうございます。
もともと着ぐるみが好きで劇団に関わったので、
着ぐるみの仕事自体は辛くても頑張れるんです。
だからこそ今回の話は受けたのですが…
今回の仕事を最後に、しばらく劇団とは距離を置こうと思います。
上の考え方に疑問を持っている以上、気持ち良く付き合えないですから。
ただ…どうやってそれを伝えようか考えあぐねております。
これだけ長く付き合ってきておいて、今更「考え方が合わない」
などと言えないですし…(付き合いが短くても直球は投げられませんが)
病院に行って心身症の診断書を取ってこようか?とも思うのですが、
正式に雇われているわけでもないのにそこまでする必要があるのか?とも…
実際にストレスや悩みで体調を崩しているのは事実なので、
それを理由に挙げようかと思っています。理解はしてもらえなくても。
自分に優しく…なんとなく分かってきました。
私は時たま『早く仕事に就かなきゃ…』と洩らすことがあるのですが、
『今の弱ってる状態で仕事に就いても続かない』と母に諭されます。
先を急ぐより、今はこの状態を改善する努力をするべきなんですね。
長い人生を立ち止まって休んでることが人より多い気がするんですが、
それも自分にとって必要な時期だと思うようにします。
いま自分が出来ることを精一杯頑張ります!(`・ω・´)
>>853 (´・д・) 簡潔に体調上の理由でいいと思いますよ
相手に納得してもらおうとか理解を得ようとかは考えなくていいです。
お母様も目先の安心より先を考えてあにゃさんを見守ってくれているのですね
もうご自分でもわかってらっしゃるように焦りは禁物ですからね
頑張る事は大事だけど無理をしないことはもっと大事です。
アワテナイアワテナイ(´・д・) (`・ω・´;)
>848 真面目にやってましたよ。不真面目そうなイメージがありましたか?
>>856 (´;・д・) いえいえ、不真面目とは思いませんが
やる気なさ気なオーラをぷんぷんさせて仕事してたのかなと・・・
(´・д・) 今日は暑かった・・
今夜はこれにて失礼致します
明日も暑くなるのかな・・
おやすみなさい
デスノートスレにあったんだけど
956 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/05/11 23:30 ID:FaFVqT2q
スレ違いになっちゃうけど
本当に今の世の中ってどうかしてるよな。
目的も何もなくて、人に迷惑ばかりかけて
生きててもしょうがない人ってたくさんいると思うし。
本当に正しい人間なんてほんの一握りで
あとは何を考えてるか実際のところは分からない。
本気でブスな女が「カッコいい男紹介してよ」とか
聞くと吐き気がする。
本音と建前で人間は生きていて、
最近の人間は本音がすでに表面上に現れ過ぎて
本音の性格が建前の性格にまで影響してる。
ろくな世の中じゃない。デスノートが本当に実在したほうが
いいんじゃないか。
まぁそうゆう風に思っている人がいるから共感してデスノートが
おもしろく感じてくるわけだが。
何だか共感できちゃう気がする。ヨワゴシさん。最近の世の中って
やっぱダメなんでしょうかねぇ・・・・・・
860 :
:04/05/12 00:55 ID:4nS8HXRS
あははは。ヨワゴシさん、久しぶりです。肝炎のものです。
明るいからいいって、簡単に言ってくれますが、俺の病気遍歴はすごいですよ。
こんな不遇に落ちても明るくいられるのは、自分のとりえですね。
16歳のとき、うつ病にかかり、20歳に自律神経失調症に移行しました。その1年後
若年性高血圧にかかり、現在もそうです。で、肝臓の数値が今年の初め頃からおかしくなり、
ついには、慢性肝炎です。ちなみに、その間、日射病、気管支炎、肺炎なども経験しました。
もちろん、彼女なんか、できたこともありませんし、高校もうつ病で中退しました。だから、友達なんてもんは
10年以上いません。別に、気にしてないって言うか、割り切ってるんですけどねw
あと、椎間板ヘルニアも高1の頃かかりました。
俺がなんで、こんなに私生活で明るいかって言うと、人間は14歳のころにいい思いをすると
後々まで、しっかりした、人格が形成されるとききます。
僕は14歳のころ、良い友人に恵まれたからだとおもいます。
こう見えても、ミニ四駆ってしってますか?子供の頃は、あれで、全国大会で入賞したんですよ。
ヨワゴシさんも町内掃除とかさぼってるようじゃいけませんね。僕は、ゴミの分別とか極力、協力していますよ。
では、また。
861 :
‘:04/05/12 13:22 ID:7rcS2PR1
ちょっとまえまで人に本音を打ち明けないよう
弱みを見せないよう心を頑なに閉ざしてたのですが
とある子の優しさに触れてしまい、それから心がポワーンと
グニャグニャになってしまい、もっともっと人の温かさを
求めるようにまってしまいました、、、、ああ弱い!!
こんなことなら優しさに触れない以前の方がよかった、、、
_| ̄|〇
でも体はやりまくりたいです。
どーしたらいいでしょうか?
>>859 (´;・д・) デスノートとは何ぞや?
言葉の響きから想像するに死に値する人間のリストみたいなもの?
悪い部分というのはよく目立つけどいい部分ってちゃんと目を凝らさないと見えにくい・・
ヨワゴシはまだ世の中に絶望はしてませんよ(´・д・)
>>860 >明るいからいいって、簡単に言ってくれますが
(´・д・) そう言わせる雰囲気があなたにはあるのです
不運を嘆く事は簡単だけど笑い飛ばせるようにまでなるのは
並大抵の事ではないですよね
あなたの強さ、明るさ・・そこに辿り着くまでにあったであろう葛藤・・
ヨワゴシはあなたを尊敬します
とりあえずあなたを見習ってゴミの分別から始めようと思います(´;・д・)
冗談はさておき、体調のほうはいかがですか?
充分な睡眠とってますか?
これから訪れるであろう幸福の為にも
体調だけはご注意くださいね。
>>861 (´・д・) 人間なんて元々弱いものだと思いますよ
その弱さを隠すのではなくしっかり向き合ったうえで
強くあろうと努力することが本当の強さだとヨワゴシは思ってます。
>でも体はやりまくりたいです。
どーしたらいいでしょうか?
(´*・д・) 心の命ずるままに〜
(´・д・) 今日は暑さも和らぎ過ごしやすい一日でした
今週も折り返し・・頑張りましょう
おやすみなさい
よっしゃ、気合入ったで。
人はあんまり信じない性質だけど
これからは全員信じてみるか・・
デスノートとは少年ジャンプに連載中のマンガです。
人の名前と死因を書くとその人を殺せるノートが「デスノート」死神のノート。
それを拾った主人公がこの世界を変える、とデスノートで犯罪者を殺しまくる話です。
警察にも追いかけられるんですけどね。
最近読んでないからなあ・・・・微妙に間違ってたらスマソ
868 :
ぴっぴ:04/05/13 17:15 ID:x/orS7A6
こんにちは☆
ちょっと仕事が厳しくなり、声楽も先生のお母様の状態が悪いらしく
楽しみだったクラスが無くなってしまいましたが、この間に書きまくろう!と
英語のライティングクラスに申し込みました!じゃんじゃん書かないと
駄目ですね〜。
調べたらLAで脚本をプロデューサーが見てくれる会合が年に2回
くらいあるんだそうです!145US払ったら誰でも参加出来るそうで、、、
コンテストだったらちゃんと全部の応募作品読んでくれるのかな〜と
心配だったのですが、直に見てもらえるなら安心だわ。
もちろん今すぐ駄作を書いて持っていってもしょーがないんで
実行は5ー6年先の話になると思いますが、、、、、
ちょっと夢が具体化してきました☆
嬉しいです☆
自分が住んでる市、隣の市はずっと前から求人情報にあまり変化がないです。家を出ないと仕事ないような
870 :
:04/05/13 20:12 ID:HLeNxlWR
一人厄介な女友達がいて(自分は男)
体調が悪いとか気分がよくないとか、酷いときは死にたいとかそんなことばかり言っています。
彼女のうちは多額の借金を抱えていて家族関係もうまくいっていなくて大学も中退してしまって
実際に悲惨な状況にあるのはわかっているので、こっちとしても無碍にすることはできず……。
彼女のなかに小さい頃はうまくいっていた家庭が借金のせいで変わってしまったという悲しみがあるらしく、
始終お金が欲しいと言ったり、風俗で働くと言ったり……。(過去実際働いたこともあるらしいです)
僕にも君にはお金あげるからヒモになってくれとか、お金で繋ぎとめようとしたり。
まあ最初は僕も愚痴を聞き流す程度だったんですが、詳しい話を聞いたり慰めたりしてるうちに
情が移るというか何というか、どんどん心情的に引き寄せられてしまって最近はいちいち心配でたまりません。
これも恋っていうんですかねえ。すごい恥ずかしい質問ですが。でもあんまり真っ当な感情ではない気もします。
どうすれば彼女が、そして自分が、安息のうちに暮らせるかなぁということを最近は少し考えます。
ヨワゴシさんの意見はどうですか?
>>866 (´・д・) 疑ってかかれば傷つくことはないだろうけど何も得られない気がします
信じることは怖い事かもしれないけれどかけがえの無い何かが得られるかもしれません
無条件に全てを信じようとは言わないけれどあまり構えずに自然にいきましょ。
>>867 (´;・д・) なるほど・・恐ろし気な漫画のようですね・・
ヨワゴシがそんなノートを手に入れたらどうするかな・・
>>868 (´・д・) 相変わらず一生懸命頑張ってますね〜
このまま走り続ければ5〜6年なんてきっとアっという間ですね
ヨワゴシも楽しみに待ってます。
>>869 (´・д・) 一人暮らしも意外と楽しいですよ〜
>>870 (´・д・) 恋愛感情かどうかはちょっと微妙な気がしますし
相手の方も恋愛感情ではなく心の拠り所として貴方を頼っているのかもしれません
今は精神的深入りはせず友人としての距離を保って見守ってあげたほうがいいと思います
恋愛感情が絡むと今までのように良き相談相手という
スタイルを通せなくなる場面も出てくるのではないでしょうか?
先の事はわかりませんが今は彼女の全てを受け入れることは
貴方自身にも大きな負担になるような気がします。
想像ですが彼女は心底信頼できる相手が欲しいのであって
恋愛や男女関係はあまり重要ではないような気がしますので
彼女には友人としてこれからも見守っていく、絶対に見捨てたりしないと伝えて
今の関係を当面は続けるのがよろしいかと思います。
(´・д・) 今夜はこれで失礼します
今週も後、少しです・・頑張りましょう
おやすみなさい
877 :
:04/05/13 21:00 ID:HLeNxlWR
>>875 ためになるレスどうもです。確かに微妙な感情ですよね。
これからもなんとか自律して流されないように拠り所になれたらなぁと思います。
おっしゃるとおり今でもけっこう負担ですから全て……となると共倒れしそうですね。
特に後半部分はなるほどと思いました。
今までどおり自然に接していこうと思います。
生意気な弟に腹が立つ。何かと言うと気に障ることを言う。自分がだらしが無い
のも相俟って、俺は今まで両親に甘え過ぎていたのだ。弟は自分一人でやってきた
からそうなのだろうか?今から見返そうという気にもならない。去年、職場を
脱走したとき、父親と弟が工場に乗り込んだ。其の時弟は俺を「お前」呼ばわり
していた。総括に「お前の弟は何だ」といわれた。俺はやっぱりヘタレなのだろう
か?
879 :
肝炎:04/05/14 11:53 ID:pp8vmtGx
>>863 昨日、偶然にもその14歳のころの親友と近くのCD屋であいました。あまりにできすぎたタイミングですが、本当です。
すごく、なつかしく、人の温かさに久々に触れたような感じがしました。
ヨワゴシさんのような、こんなに暖かいレスももらって、昨日は本当にいい日でした。
では、では。
880 :
ぴっぴ:04/05/14 15:42 ID:JvMVkffS
>>873 いやいや、そんなに一所懸命でもないです(現に今2chやってるし)
でもこうやってヨワゴシさんに日々の小さい成果(?)報告することで
何とか自分を保ってるのかもしれません。他の人に言ったら100%
「(゚Д゚)ハァ?ハリウッド?オメーバカジャネエノ」って返されると思うので、、、。
有り難い事にちゃんと書きたいテーマはあるので、後は色々勉強して
書いて仕上げる、だけなんですけどね☆
昨日はETと他の脚本ちょこっと読んでみましたが、流石に「(゚д゚)ウマー」って
感じです。やはりプロは違いますね。でも千里の道も一歩からです☆
エジソンのように一日10時間も勉強出来ませんがこれから7時間くらいは
やってみよう、と思ってます☆
余談ですがぴっぴ子どもの時いじめられてたんです。昔から本読んだり漫画書いたり
お話書くの好きだったので暗いとか変わってるっていう理由で。
今はとっても自分は幸せなんだけど〜、イジメを苦に自殺してる子の話を読むと
心が痛みます。でも直接助けてあげられないんです。だから今頑張って
ぴっぴの心に眠っているお話を仕上げて皆が見てくれて元気になってくれたら
イイナーと思います☆そういう事が原動力ってクリエーターとしては
ちょっと動機不純?とも思うのですが、将来ぴっぴの話が映画になったら
真っ先にヨワゴシさんに報告します☆
ヨワゴシさん。今結構落ち込んでます。
食べ物を作る学校に行ってますが
今日、テストに失敗して追試になってしまいました。
自分に腹が立ってしょうがないです。
情けなくて情けなくて。練習が足りなかったのは
分かってます。それが余計に悔しくて。
クラスに好きな人いるんですが
きっとその人も「やる気ないのかな」とか
思ってそうで怖い。真面目な感じの子だし
きっと落ちた俺の印象が落ちただろうし。
追試を聞いたときに実習室で何気に涙が出てきて
ちょっと泣いちゃったし
もう最悪だー。ださいなぁ・・俺。
>>877 (´・д・) 精神的に肩入れし過ぎると彼女と同じ視野で物事を見がちになってしまう恐れもあるから
あなたは冷静に大きな視野で彼女にアドバイスしてあげてくださいね。
>>878 (´・д・) 肉親故の辛口発言とも考えられます
ヨワゴシにも兄がいるのですが尊敬できる兄であってほしいとの願いが強いあまり
必要以上にきつい批判をしてしまったりという経験もあります・・
言われるほうはたまったものではないでしょうが
腐るばかりでなく心配されてると考えて頑張ってみてはいかがでしょうか?
>>879 (´・д・) 日常の小さな幸せに素直に感謝できるあなたは素敵です
これからあもあなたに幸あらんことを願っております。
>>880 (´・д・) ETなどはテーマ自体は単純(不変っていうのかな)ですが
見せ方ひとつで大人を感動させる作品にすることができるんですね
>ぴっぴの心に眠っているお話を仕上げて皆が見てくれて元気になってくれたら
(´・д・) 素晴らしい動機じゃないですか、本気で期待してますからね。
>>881 (´・д・) テストで失敗してよかったですね
今回の悔しさを忘れなければ将来実戦で失敗することはきっとありません
今はいっぱい失敗していっぱい悔しがってください
さほど苦労もせず器用にこなしていくより
苦労して技術を身につけた方が後々後輩に仕事を教える時にも
プラスになると思います。
今はださくたっていいんですよ、将来のあなたはきっと輝いてます。
↓これが始まりでした
1 :(´・д・) ◆V/2KgEdyss :03/05/14 16:01 ID:G8c35Qc9
(´・д・)は頭良くないけど一生懸命答えるよ
愚痴、悩み、暇つぶし、何でも気軽に書いてね。
(´・д・) 早いものでこのスレを立てて今日で丸一年が経ちました
ヨワゴシのようなどこにでもいる普通のおぢさんが図々しくも人様の悩みなどを聞き続け
それを継続していられるのも皆様のお力によるところが大きく感謝にたえません
これからも皆様が話してくれる色々な悩み、問題を一緒に考えていきます
そしてちょっとでもいいから一緒に成長できたらいいなと思ってます
頼りない回答者ではありますが今後ともよろしくお願いします。
おやすみなさい
ヽ(´#・д・)ノ 明日も仕事だからもう寝るー
何か、自分はどん底に落ちる前に、救いの手が差伸べられていると考える
今日この頃。
>>886 はい、一生懸命に頑張ります。自分の実力が
みんなよりも劣っていたわけですし、自業自得ですし。
クラスで4人しか落ちなかったのに、その1人なんて(笑
半端者のくせに妙にプライドあったけど
何か粉々に砕けちゃったし。何かちょっと今の俺の気持ちが変だなぁ。
気持ちの整理はついたのに・・・ひょうしぬけみたいな
なんていうか、失恋した直後のような感じで、切ない感じです。
実習室で涙した姿もみんなに見られただろうし
好きな人にも勘違いされてそうだし・・・あああ〜〜〜〜〜〜〜
なんだかちょっと自信喪失気味かもしれません(笑笑笑
はぁ・・ごめんなさい、ヨワゴシさん。こうゆう時は何したらいいんだろう。
>>887 ヨワゴシさん、本当にありがとう。1年間もみんなを応援したり、悩みを聞いてあげたり
きっとみんな凄い助かったと思います。あなたのような人間に
めぐり合えて本当に嬉しいです。これからも体に気をつけて頑張ってください。
890 :
:04/05/15 17:58 ID:c7PN2fUb
>>887 ヨワゴシさん一周年おめでとうございます。
そしてありがとうございます。
自分はその3ぐらいからROMったり、時には相談させていただいてる者です。
ヨワゴシさんのレスを読んでいると、心が和みます。
ヨワゴシさんはやさしい人ですね。
僕もヨワゴシさんのようにやさしい人でありたいです。
普段はROM専ですが、陰ながら応援しています。
これからもやさしい、みんなのヨワゴシさんでいてください。
891 :
ヲ:04/05/15 18:45 ID:ENcl0QtF
一周年おめでとうございます。
ヨワゴシさんもお体だけは、どうぞ御自愛してください。
ROMオンリーのヲ
( *∀*)<ヨワゴシさん、一周年本当におめでとう!
私がこのスレにはじめて書き込んだときは28日でした。
本当は半信半疑、本当に答えてもらえるのかな?と思っていましたが、
過去ログ保存サイトを立ち上げさせてもらったりして会話するうちに、ヨワゴシさんの人間性に惹かれていきました。
ヨワゴシさんのおかげで窮地を脱したことも数少なくありません。
本当にありがとうございます。
これからも、皆の質問に丁寧に答えてくれる優しいヨワゴシさんでいてくださいね。
PS.サイトとかほったらかしですいません・・・
オメデス オツデス
(´・ω・`) (´◎ω◎)
| ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄|
| 祝!ヨワゴシさん一周年!! |
|________________|
アラヤダ
(´;・д・)川´・∀・)
( つS )
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
自分も、相談もないのに居座っている者ですが ここがとても好きです
( ゚皿゚)氏はアメリカ出張かな
一周年おめでとうございます。これからもお体に気をつけて頑張ってください。
私はどうも人の数倍落ち込みやすく、すぐにへこんでしまいます。
どうしたらいいでしょうか。うなされたり、気分が乗らなかったり
すぐそうなってしまいます。
>>888 (´・д・) そう感じられてるのでしたらその思いに応えられるよう頑張ってくださいね
周りがいくら手を差し伸べても当人が諦めてしまってはどうにもなりませんからね。
>>889 (´・д・) プライドや自信は一度壊れても次に取り戻した時はもっと強く大きな物になりますから
ここで腐ったり力を抜いたりしないで頑張ってください、本当の勝負はこれから先にあるのですからね。
気分転換に得意料理を作って誰かに振舞いましょう♪
(´・д・) これからも頑張ります
>887 今でも愚痴、悩み、暇つぶし、何でもいいんですか?
>>890 (´・д・) いつもお付き合いありがとうございます
たいした事は出来ませんがこれからも自分らしく細々と頑張っていきます〜
>>891 (´・д・) ありがとうございます、ヲさんも健康に日々お過ごしくださいね。
>>892 (´・д・) ありがとー!このスレが始まって以来、お世話になりっぱなしで本当に感謝です
これからも負担にならない範囲でのサポートをよろしくお願いいたします。
>>893 (´*・д・) 久しぶりのよいしょさんのAAですね
バスケットのほう頑張ってますか?
これからも息抜きに覗きにきてくださいね。
>>894 (´・д・) 相談が無くてもここを訪れてくれる人がいるだけでも励みになります
これからもよろしくです。
△
( ゜皿゜)さん・・・またひょっこりヨワゴシを食いに来ないかな・・(´・д・)
>>895 (´・д・) ありがとうございます
ヨワゴシも昔は落ち込みやすく、ちょっとしたことでクヨクヨしてました
そういう時はとにかく行動です、落ち込む原因の改善に全力で取り組みましょう
じっとしてるよりとにかく動けばフっと気分も盛りかえってきたりしますよ。
>>898 (´・д・) 基本姿勢はスレ立てた頃から変わってないつもりですよ
(+_+)さんの期待に応えられるレスができるとは限りませんが
これからも今までどおりヨワゴシとヨワゴシスレをご利用くださいね。
902 :
ぴっぴ:04/05/16 14:42 ID:XuGK4bQE
アニバーサリー!一周年オメ!です。毎日相談者の方にレスをつけ続けるのは
大変なご苦労と思われますが、これからもお体&奥様を大切にスレの存続を
願っています、、、、。ぴっぴの夢が叶った時にヨワゴシさんに報告出来ないと
困りますから、、、私も急いで夢を叶えないと駄目ですね!!
ではでは◎
明日も職安に仕事探しに行かないと悪いんだろうか。行ったところで何もないと思うんだけど
>>897 何だか、ようやく分かってきた気がします。
俺はたぶん自分自身にのぼせあがってた部分は絶対あったし
自分は天才だと思っていた。でもようやくはっきりしましたよ。
とことんやりこんで、真の努力をしないと天才にはなれないなって。
このままだと口先男になってしまうし、真の天才になりたいし!
たぶん、俺が持ってたプライドなんてもんは本当はちっぽけな
もんだったと思います。本当のプライドはここから作ります。
俺は絶対に負けません。悔しい思いをした分だけ、頑張らないと
また悔しい思いをしてしまう。もうこんな思いはたくさんだし
とことんやってやりますよ。自分自身の為に!
ちなみに、そろそろ話そうと思いますが、料理系とは言ってましたが
パティシエです。気合入れますよ!ありがとうございます!
一周年記念おめでとうございます。これからも何かと頼る事がありますので、その節は
宜しくお願いします。
PCを買い換えたいと思う今日この頃。
906 :
orz:04/05/17 02:25 ID:zqUotRzJ
はじめまして。彷徨っていてこのスレを発見しました。
まずは一周年ということでおめでとうございます。
そんなおめでたい時になんですが、相談させてください。
自分はあまり要領が良くなく、その上融通が効かないタイプで
表情も薄めです。そして交友関係もさして広くなく、どちらかというと
一人でゆったり本を読むような時間が好きなのですが、それでは
いけないだろうと接客業に就きました。
しかし機転が利かずポカをし、またそれ故に失言を繰り返し。
そして、きちんとせねばと思えば思うほど回数が増えてしまいます。
笑顔の練習をしても余計変になるばかりですし、話題べたの
話べたも改善されないばかりか、上記のような状態も手伝って
萎縮してしまっています。
そうこうしてる内に、つい先刻の記憶が飛んだり、自分を叱咤する
独り言がつい出たり、自分の行いを過剰に確認するようになりだし
ました。ガス抜きをしようと心がけてはいるのですが、それもまた
心配の種にしかなっていない状態です。
転職を考えているので、このような状態を引きずらないよう改善
したいと思っていますが、日ごとに酷くなって行くようで、どうしたら
よいのやら見当がつきません。
少しばかり知恵をいただければ幸いです。
(´・д・) こんな時間ですがおはようございまーす
今日から夜勤の週なのでさっき起きました
>>902 (´・д・) ありがとうございます
ぴっぴさんの嬉しい報告が聞ける日まで
続けていられるよう頑張りますね
>>903 (´;・д・) 実際に行ってみないとわかりませんよ
仮に無駄足になったとしてもいいじゃないですか
お散歩がてら出かけてみましょ。
>>904 (´・д・) 凄いです、自信のある人が自分の未熟さを認めて
更なる努力をしようと決意するのは出来そうでなかなか出来ないものです
今の気持ちがあればあなたはきっと自分が望む自分になれると思います
天性のものだけでなく努力を続けるのも立派な才能のひとつです
頑張ってください、ここからあなたの巻き返しのスタートです。
パティシエさんなのですね
ケーキって人を幸せな気持ちにする食べ物だと思います
(`・ω・´) さんの作るケーキで沢山の人を幸せな気持ちにしてくださいね。
>>905 (´・д・) ありがとうございます
力不足ではありますがヨワゴシなりにこれからも頑張りますので
変わらぬご利用をお待ちしていますね。
PCですか・・今は高性能のPCが随分安くなってますね
DVDの読み書きが当たり前だし〜
(´;-д-) まあ・・ヨワゴシには使いこなせないだろうけど・・
>>906 (´・д・) はじめまして
自分の良くないと思うところを改善する為に
あえて苦手であろう業種を選んだのはとても前向きな行動だと思います
しかし無理がたたって気持ちのバランスが少しおかしくなってしまってるようですので
少し考え方を変えてみてはいかがでしょうか?
確かに要領よく色んな事にフレキシブルに対応が出来、
笑顔で話術も巧み、話題も豊富な人なら
交友関係も広がるし接客業も上手くできるでしょう・・
しかしそれと正反対の本来のあなたがダメとはヨワゴシは思いません
文章を読ませて頂いた感じではあなたは決して器用では無いかもしれないけど
とても真面目で頑張り屋さんだし、黙々と物事に取り組めるタイプの人だと印象を受けました
あなたが心の底から本来の自分と違うタイプになりたくて頑張っているのであれば
頑張れ頑張れと言うのですが・・
失礼な言い方になってしまって申し訳ありませんが
今まで無かったような記憶障害を起したり
神経症的な症状が出る程自分を追い込んで頑張ってまで
あなたは変わらなくてはいけないのでしょうか?
確かに人は努力すればある程度望む自分に変われるとはヨワゴシも思います
しかし、本来の自分を生かせる生き方を模索するのもまた正しい選択だとも思います
どのような職種に転職を考えているのかな?
できれば次はあなたの良いところを生かせるようなお仕事に就いて欲しいです。
多分、あなたの望むようなお答えではなかったと思いますが
こういう考え方もあるのだと言うことをご理解ください(´・д・)
(´・д・) それではお仕事に行ってきます
今週は深夜の帰宅です、レスは夜中になりますのでご了承ください。
職安で職探し中に車が来るとどんな人が来たのか気になる、職探し中にかわいい人が近くにいると気になる…
職安に行ったので服を買いに行った。けどどんな服を買えばいいか分からず店にも寄らず来るまでウロウロして帰ってしまった
915 :
うあああ:04/05/17 23:30 ID:vyklj4wQ
クラスに好きな人がいるんだけど
何ていうか、俺の態度は結構バレバレだし、
気づかれてるかもしれん。。ってか気づいてると思う
向こうは静かな感じのおとなしい子だし
どないしよか!あわわ。。
916 :
おっぱい:04/05/18 04:33 ID:ZfMDiCTe
ありゃ、刷れぬ詩は今日はおらんの?
>>913>>914 (´・д・) 職安にはちゃんと行かれたようですね
そういう所でも以外に出会いがあったりして・・・
>>915 (´*・д・) 爽やかに交際を申し込みましょう
相手が大人しい子なら尚更、あなたが勇気出さなきゃね。
>>916 (´;・д・) 夜勤から帰ってきてご飯を食べてお風呂に入って
マターリしてたらこんな時間に・・・
920 :
おっぱい:04/05/18 04:59 ID:bheZmi3v
いや、大した質問ではありません。、
毎日やってて大丈夫かと思って。
2日に1回とか曜日や日を決めた方が 楽なんじゃないかと思って。
深夜は相談する人少ないし。
921 :
おっぱい:04/05/18 05:04 ID:bheZmi3v
これは後で時間の余裕のある時に答えてくれればいいですが、
嫌がる部分というか自分の辛い部分を理解してくれる人で
どこか遠くに連れて行ってくれる人も欲しい。
別の景色を見せてくれる人が欲しい。と私は思うんですが
甘えでしょうか?
>>920 (´*・д・) お気遣いありがとうございます
一応、自分でも負担の無い範囲でやっているつもりですのでご安心ください
>>921 (´・д・) 甘えと言ってしまえばそれまでかもしれませんが
そういう存在に憧れるお気持ちは何となく理解できますよ
誰しも漠然と理解者や視野を広げてくれるような存在をどこかで求めてるのではないでしょうか
ただ、こればかりはあなたの努力だけでどうにかなるものではないと思うので
そういう相手との縁が巡ってくるという運的なものに頼る部分が大きいかと思います・・・
何か・・こう書くと甚だ消極的で悲観的なように見えますが
ヨワゴシは人の縁というものをかなり信じてる性質なので
きっとあなたにもよき理解者との出会いが訪れるであろうと確信してます
根拠はありませんが確信してます(´;・д・)・・・イヤマジデ
(´・д・) それではそろそろ消灯です
毎日蒸し暑いですね・・
皆様も体調を崩さぬようお過ごしくださいね
おやすみなさい
924 :
おっぱい:04/05/18 06:16 ID:HyJFjOdd
>>922 どうもありがとう。
精神的に不安定というか世慣れていないせいもあって
形式的には周りと形は作れますが疲れてしまうのです。
本音を出すと人格障害気味で相手に過度な要求をしそうで。
おやすみなさい。
面接申し込んできた。今すごく後悔してる。申し込んでるときに、やっぱり断ろうと思ったけど断れなかった。しかもバイトなのに書類審査あるし…
926 :
ぴっぴ:04/05/18 17:48 ID:UNPDZwtS
簿記試験まであと1ヶ月切りました〜。ハードだけど
頑張らねばいけません。好きな映画見るのもおっくうに
なってきたのは切羽詰まった証拠でしょうか、、、、。
ビデオの延滞料金1000円も払ってしまいました〜(T-T)7泊8日の
やつなのに・・・・。試験が終わったらバレエ観たり
お料理習ったり出来るから今は我慢ガマン・・・・・・・・・
927 :
orz:04/05/19 00:38 ID:4oEQbYOq
906です。
ヨワゴシさんお返事ありがとうございました。
たぶん自分もどこかで思っていたことを優しく言って
下さったおかげで、とても晴れやかな気持ちになりました。
心から感謝致します。
次の仕事は、こつこつと自分のペースで出来そうなものを
探しています。不景気ですので中々見つかりませんが、
頑張りたいと思っています。
また辛くなったら、和みROMにやってきますね。
本当にありがとうございました。
優しいヨワゴシさんと奥様、そしてこのスレにいつも
幸がありますように。
>>924 (´・д・) ぐっすり眠ってるかな?
あなたが心穏やかに日々を過ごせますように・・
>>925 (´;・д・) ダメですよ〜、これでもし受かっちゃったら
嫌々バイトに行かなきゃいけないでしょ?
長続きしないじゃないですかぁ・・
今回に限り不採用になることを祈りましょう。
>>926 (´;・д・) いよいよですね・・
試験が終わったら大解放です
やりたい放題ですヨワゴシが許可しま〜す!
ラストサムライが全て貸し出し中だったので
たそがれ清兵衛を借りて観ました・・
面白かったのですが壬生義士伝と同じ匂いがしました・・
ようするに昔の会津の侍は貧乏でうだつがあがらないけど
凄く家族思いで実は剣の腕が立つということでファイナルアンサーです。
真田広幸は歳取ってどんどんいい役者になっていくなあと思いました(´・д・)
>>927 (´・д・) あなたの今までの頑張りは決して無駄にはならないはずです
自信持って胸張ってくださいね、こんなご時世ですが
あなたが諦めさえしなければきっとあなたの居場所は見つかるはずですから焦らずいきましょうね
休憩したくなったらいつでもここに来てくださいね
ヨワゴシはいつでもここにいます(´;・д・) アンマリヤクニハタタナイケレドネ・・・
(´・д・) それではこれにて消灯時間とさせて頂きます
台風近づいてるそうですね・・・車に放りこんだままのビニール傘が
ちゃんと使えるか激しく不安です・・・
皆様も雨具のチェックをお忘れなく
おやすみなさい
>929 明日面接になってしまった…
>>933 (´;・д・) ・・・受かったらどうするのでしょうか?
(´・д・) そろそろ寝ますね
木曜金曜は台風のせいで天気が悪いようですが
土日は大丈夫らしいです
今週もあと少し、頑張りましょうね
おやすみなさい
面接に行ってきた。採用されそうな気もするし不採用な気もする。採用されても断ろうかなぁ…
携帯変えるとき番号も変えたいんだけど前のバイトの人とか、連絡取ったりしてないし電話も掛かってこない人に変更した番号を教えた方がいいのだろうか?
938 :
お:04/05/21 03:09 ID:bnxcLpp3
>>930 >ようするに昔の会津の侍は貧乏でうだつがあがらないけど
>凄く家族思いで実は剣の腕が立つ
どこにでもある設定ですね。真田見れるなら良しとしようという感じです。
と言いながらラスト侍はみてないです。太平記とかたそがれ清兵とか良かった。
最近は電話やメールが来ても相手に攻撃的な事を言わないかを自然に注意
しているようになりました。でも、特にメールなんかは、返事をすぐしないで
考えたり気分が良い時に返そうと思ってそのまま時効成立でファイナルアンサー
って感じです。
>>936 (´;・д・) 嫌々行ってすぐに辞めては向こうにも迷惑になるので
すみやかに断ったほうがいいです・・・
でも、やってみたら意外と続きそうとかな予感は無いのですか?
どんなお仕事なんでしょうか?
>>937 (´・д・) んー・・・多分連絡しなくてもよしです。
>>938 (´・д・) 使い古された設定でも退屈しないで観れたからきっと秀作だったのだと思います
その場の感情や勢いでモノを言うと結構後から後悔しますよね
ヨワゴシも言っちゃってから激しく後悔することがままあります。
(´・д・) 外は土砂降りです〜
でもヨワゴシは雨が降ってるとよく眠れるので問題無しです
おやすみなさい
夜勤のバイトなのに面接にいったら簡単なテストをさせられた。まるで正社員を雇うような雰囲気だった… 軽い気持ちで入るのは悪い気がした。面倒そうだし
943 :
ぴっぴ:04/05/21 17:20 ID:pZrVLyF+
昨日もまた仕事帰りに図書館に行って「さぁて簿記の勉強しましょうか♪」
と思いきや「Σ(゚д゚lll)ガーン電卓忘れた〜」ってな感じで大馬鹿です・・・。
ウチュダシノウ・・・・・・・_| ̄|〇
過去問も150ページくらいあるので仕事休みの土日にやります♪
なんかちょっと受験生に戻った気分ですわ。
ああ、でもライティングのクラスが明日の午前中あるのだった・・・・。
お洗濯もしなくては・・・・・・。
でも悩みの種が自分の目標を達成するって事は幸せな事だと思います♪
終わったらまた遊んでやる〜ビデオ見てやる〜
職場でからかわれ続ける。自分が馬鹿になりそう。
発狂寸前に、開き直って俺は人を笑わせているんだ、と思うようにするか?
やっぱ、そんなの出来ないな。
>>942 >軽い気持ちで入るのは悪い気がした
(´・д・) よい判断だと思います
気持ちを切り替えて向いてるお仕事探しましょう
>>943 (´・д・) 相変わらず忙しつつも充実した毎日を過ごされてるようですね
試験が終わったら思う存分映画三昧ですね
ヨワゴシは「ラストサムライ」をビデオ屋でゲットしてきました
明日、オカアチャンと観ます♪
(´;・д・) 川´=∀=) zzz 【てれび】
>>944 (´;・д・) 爆発して過激な行動に出てしまっては大変です・・・
そろそろ本気で転職を考えてみる気は無いのですか?
(´・д・) 今夜はこれにて失礼します
おやすみなさいませ
949 :
戻:04/05/22 18:35 ID:kWdggu/G
初めましてこんにちわ。
十五歳の女です、すこし相談に乗ってくださいませんか?
私は今年受験を失敗してしまい仕方なく第二希望の私立の女子高に行くことになりました。
高校は一週間ほど通ってみたけれど不良ばかりというか・・周りとの差がありすぎて
馴染む事が出来ずいつも一人で孤立してしまい辞めてしまいました。
親や中学のときの先生と相談した結果浪人してもう一度高校を受けなおすことにしました
しばらくして母が中学浪人の人たちが行くような昼間の予備校を見つけてきました、そこへ行くには
電車を乗りつぎ、さらに新幹線に乗って行かなければいけません(私の住んでいるところは田舎なので)
私は宅浪するつもりでしたがやはり母はそれでは不安だったのでしょう、いくのは大変ですが
これ以上母に心配をかけてしまってはいけないと思い行く事にしました。
この五月から通っていますがクラスの男の子達がすごいからかってくるのです。
私は途中から入ってきたので男の子達の興味をひいたのかもしれませんが
朝から帰るまでずっとからかってきて本当に耐えられません。
それでここ二週間ぐらいずっと胃が痛くて食欲もないし予備校に行く事を考えると
夜もあまり寝られないようになりました それどころか何故高校に行きたいのか
高校に入っても友達も出来ないんじゃないか、また孤立するんじゃないかって事ばかり考えてしまいます
近頃は予備校も休みがちです・・・
親にも迷惑をかけっぱなしで、こんなにこの世から消えてしまいたいと思ったことは初めてです。
くだらないことで悩んで落ち込んで、こんなことではいけないと思ってはいるのですが・・
もう相談なんだか愚痴なんだかってかんじですいません。
長々と失礼しました。
吸収合併で、退職金が来月末に出る。パソコンも欲しいし、車のローンも来年
迄残っている、転職しても、軌道に乗るまでは時間が暫く掛かるだろうし、今まで
の反省から、慎重になるんです。
951 :
とんぼ:04/05/22 21:02 ID:fESOmjBl
ほー、少し疲れたびー。
死ぬ死ぬ。
952 :
847:04/05/22 23:47 ID:5j4X0Nw5
以前に「おとなしい子に惚れている」って相談したものです。
何とかメアドをGETしてここ最近メールしはじめましたが
やっぱりある程度、日数をおいてメールしたほうがいいっすかねぇ。
そう毎日しちゃったら迷惑だろうし。
>>949 (´・д・) 初めまして
辛い毎日を過ごされているようで心中、お察しいたします・・・
今のまま予備校に通ってもプラスにはならないみたいなので
お母様とよく話し合って自宅学習で頑張るほうが良いと思いますよ
大切なのは来年の受験に合格することであって予備校に通う通わないは
二次的なことです、あなたがきちんと今の精神状況を説明し、
自宅学習でちゃんと頑張ると訴えればわかってもらえるのではないでしょうか?
>それどころか何故高校に行きたいのか
高校に入っても友達も出来ないんじゃないか
(´・д・) 今の状況のせいで先の全てに不安を感じてしまうのはわかりますが
社会に出ても同じように新しい環境に身を置かなくてはならない状況は何度も訪れると思います
高校は行けるものなら行っておいたほうがいいと思うので
勇気出して頑張ってみませんか?
スタートでちょっと躓いてしまったかもしれないけど
巻き返しは絶対不可能なことじゃないし
心配かけたご両親を将来喜ばせてあげることだって必ず出来ますから
今はどういう形で頑張るのが自分にとって一番なのかをご両親としっかり話し合ってくださいね
>くだらないことで悩んで落ち込んで
(´・д・) そんなことないですよ、あなたがそれだけ真剣だということです。
>>950 (´;・д・) う〜ん・・色々事情があるんですね・・・
何とか早く身軽になれるといいですね・・・
>>951 (´・д・) お久しぶりです
最近はスレのほうでもお見かけしなかったので忙しいのだろうとは思ってましたが
大丈夫ですか?あなたは頑張り始めると、とことん頑張るところがあるようなので
チョット心配です・・抜くときはちゃんと抜いてくださいね。
>>952 (´・д・) 相手の反応にもよりますが・・・
世間話程度ならあまり慎重に考えなくてもよいのでは?
一日に1通ぐらいとかなら常識的に考えてもそう迷惑とは感じないと思いますよ。
957 :
高二:04/05/23 01:37 ID:1zrjfZfI
ヨワゴシさんに相談しようと思って書いてたレスがどっかのスレに誤爆しちゃったみたいです。
今どこのスレに誤爆したか探してるんですが、見つかりません・・・
とんでもなく関係ない板に投稿してしまったような・・・どうしよう○| ̄|_
>>957 (´;・д・) 間違いは誰にでもあることですので・・・
何とか見つけることができたらちゃんと謝っておきましょうね
見つからなかったら・・_| ̄|〇 どうか無かったことに・・
(´・д・) そろそろ寝ます、明日も天気が悪く肌寒くなるみたいですね
みんなも暖かくして寝ましょうね
おやすみなさい
960 :
:04/05/23 16:04 ID:1zrjfZfI
ヨワゴシさん・・・
不安です、怖いです・・・
何か死にたくなります。死にたくはないのに。
961 :
952:04/05/23 16:08 ID:sboHe65G
>>956 一昨日は俺からメールし始めて
昨日は向こうから来ました。
今日は俺から「バイト頑張れ!」みたいなことを送ったら
向こうから「ありがとう!」みたいな感じに返ってきました。
今日はこの1通でした。なんだか進展がないような。
これでいいのかなぁ;
何だか嫌われてるようで不安になってきたよ;;
>>960 (´;・д・) 落ち着いてください、どうしたのですか?
死にたいのではないでしょ?
>>961 (´・д・) 焦っちゃダメです
あなたが思うような進展が無い=嫌われてると考えるのは早計です
相手があってのことなのですからゆっくり関係を築きましょうね。
964 :
961:04/05/23 19:21 ID:sboHe65G
>>936 はい。ゆっくり展開させないとだめっすね。。焦ってたっぽいっすし。
押して押して引く作戦でいきますわww
965 :
:04/05/23 19:36 ID:TQNkeohu
こんな夜は涙見せずに
また会えるといってほしい
忘れられないHeart&Soul
涙の果実よ
966 :
960:04/05/23 20:15 ID:1zrjfZfI
>>962 はい、落ち着きます・・・
それほど深刻な悩みでもないんです。
ただ、自分の性分で考えすぎてしまうんです。
それをうまくコントロールできないせいか、情緒不安定な感じになったりしてしまうんです。
友達にも愚痴ったりして、スッキリさせようとすることもあるんですが、
自分の考え方や物事の捉え方が違ったりして、またそれで悩んでしまったりもします。
それに、自分は今高二なんですが、正直なところ、友達と話すより先生たちと話したほうが話が合うんです。
やっぱり、友達といてもどこか無理に合わせようとしているところが自分にはあるんじゃないかと思います。
いや、というより心のどこかで、友達を見下しているのかもしれません。
とはいえ、友達もいい奴だし、自分には捨てがたい、というか捨てるなどとんでもないといったところです。
自分なりの夢を追っている奴も居るし、面白い話で僕を笑わせてくれる奴も居るんです。
ただ、どうしても、自分の中の自尊心や虚栄心が友達と打ち解けさせないんです。
くだらないコンプレックスを抱いて、嫉妬して自ら友達から遠ざかっているんです。
今中間テストの真っ最中なんですが、勉強もろくに手をつけず、
自分でも何をしているのか分からないような状態で、悶々と休みを過ごしてしまいました。
成績の良し悪しは自分の将来にもかかわってくるので、それを考えただけでも厭になります。
そうやって自分を追い込んでいるにもかかわらず、逃げたい気持ちがあるんです。
そして、くだらないことに、この人生から逃げ出そうとも考えてしまうんです。
以前、ヨワゴシさんに、どうして勉強しなくちゃいけないのか?
という相談をして、こういうアドバイスをいただきました。
それは、大切な自分にいい思いをさせるためだとの事でした。
でも、今の自分には自分を大切にする気持ち、いや人を大切にする気持ちがかけているように感じます。
どこか上の空、人事で、まるで自分を本か何かの主人公みたいに思っているんです。
自分で言うのも変ですが、このままじゃ『罪と罰』の主人公のように殺人に走ってしまうのではないかと考えてしまいます。
いや、そんなことを考える自体がおかしいんですね。
967 :
960:04/05/23 20:16 ID:1zrjfZfI
正直なところ、自分の「考えすぎ」には少しいい面もあるなとは思っていたんですが、
今じゃ自分にとって迷惑この上ない、捨ててしまいたい気持ちです。
最近ではその考えすぎをやめて、もう少し明るく振舞おうと努めてきたんですが、
また逆戻りです。というか以前よりも酷い気もします。
やっぱり、自分は自分の悪いところばかり見て、いいところを認めようとしていないんです。
人から「やさしい」と言われても、単なる偽善に過ぎないと思ったり、
パソコンに詳しいといわれても、オタクっぽい趣味だからと思ったりしていたんです。
以前はこれは謙虚さだと思っていたのですが、実のところ、
自分のおごった気持ちを、隠していたに過ぎないように思います。
ヨワゴシさん、どうしたらいいです?
結局僕は、上っ面だけ取り繕って、自分がいい人間だと思い込んでいただけなんです。
僕は逃げるしか能のない人間です・・・
一体どうすればいいですか?
確かに、お前は考えすぎで、世の中もっと単純だといわれればそうなんですが、
実際そう思っても、認めることが出来ないんです。
ああ、こんなことをグダグダとさもたいそうなことのように考えている自分が嫌いです。
どうしたら自分が好きになれますか?教えてください。
>>966>>967 (´・д・) 漠然と将来に不安を感じて脅えるくせに
今の努力に身が入らない・・ヨワゴシも学生の頃同じような時期がありましたよ
って言うか、あなたに限らず多くの人がそういうジレンマを抱えて悶々と過ごしてるはずです
自分の嫌な部分ばかりが目に付いたり他人を見下して自分の不安感から目を逸らしたりとかも
多くの人に覚えがあるのではないでしょうか・・
一つ一つは些細なことと言えるかもしれませんが
全部がごちゃごちゃに絡み合ってしまうと精神的にきついですよね
手っ取り早いと言っては何ですがやはり将来に何か目標を持つのが大事だと思います
〇〇になりたいとかでもいいし〇〇な生き方をしたいでもいいです
自分が望む自分の姿をちゃんと胸に描いておけば具体的な努力もしようという気になりやすいし
他人にも寛容になれるのではないかと考えます。
今、あなたが悩んでいる事は他人から見たら何をグダグタとと思われるかもしれないけれど
あなたが成長する上で必要なことなのだと思います
そんな自分を嫌ったりしないでくださいね。
(´・д・) 明日から早起きなので寝ますね
外は雨ですが明日から天気が良くなって暑くなるとかならないとか・・
おやすみなさい
971 :
戻:04/05/24 01:58 ID:qy+5x8xI
>>953 レスありがとうごさいます。
あれから母に話してみましたが
[勝手にしなさい]とか[育て方間違った]とか言われ寝込まれてしまいました。
この子は高校もだめなうえに予備校も駄目なの?とショックを受けてるのかもしれません
あと[宅浪なんて無理。予備校行かなかったら高校は絶対受からない]とも言われました
私の思っている以上に自分で勉強するという事はつらいのでしょうか。
まだ結論を出すには時間がかかりそうです
土曜日はライティングのコースに行って、その後ダンススタジオで
ダンスも習って、日曜日はピアノのリサイタルにも行って参りました〜。
早足で過ぎ去った週末でしたが、簿記の問題集もちゃんとやって
お天気が良かったのでお洗濯も出来ました!!◎
今週末までに何か書いてライティングの先生に見てもらうつもりです!
ところで世の中どうしていい人ばっかり嫌な目に遭うんでしょうか?
もう世の欺瞞にムカつくぴっぴです。私の周りのいい人たちが嫌な目に遭って
仕事押し付けられたりしてるのは許せないです。
しかしぴっぴの復讐はペンの力で果たすのです〜!今に見てろ!って感じです。
ではでは。
>>971 (´・д・) お母様も自分がどうにかしてあげられる問題じゃないので
歯痒く御辛いのでしょう・・あなたに投げつけた言葉はきっと本心なんかじゃないと思います
予備校に行く以外本当に合格への道は無いとお母様は思っているのかもしれませんが
実際のところはどうなんでしょうね・・・
あなた自身でもネットなどで情報を集めたりして検討してますか?
お母様もあなたも未経験の問題ですからとにかく情報を集めて
冷静に相談したほうがいいと思いますよ。
>>972 (´・д・) 充実してますね〜
ヨワゴシの3倍くらい濃い時間を過ごされているようですw
ヨワゴシも洗濯はしたのですが外は雨ザーザーでした・・Tシャツが生乾きで臭いのぉ〜
確かにいい人が損をしやすい世の中ですが
いい人にはいくない人には訪れない幸福が訪れます・・多分
そういえば外国の映画で小学生の男の子が世界中の人が幸せになれる
理論を考えて発表する映画がありましたね・・なんでしたっけ?
975 :
960:04/05/24 19:01 ID:fSXBl84w
今日学校はテストでしたが行きませんでした・・・
いや、家を出て電車に乗ったけれど、学校には向かいませんでした。
あてもなくふらふらと歩き回り、図書館に行った後またなぜか教会に向かいました。
自分の学校がキリスト教の学校だからかもしれないです・・・
あと、何か神様に救いを求めにいったんでしょうか
どう考えてもイカレてます。
限界です。ふらふらとさまよいながら、生きるべきか死ぬべきか考えていました。
>自分が望む自分の姿をちゃんと胸に描いておけば具体的な努力もしようという気になりやすいし
>他人にも寛容になれるのではないかと考えます。
ええ、その通りです。今までだってずっと探していました・・・
でも見つからないんです!
わかりません!なにもかも!
自分が学校に行っている理由も、生きている理由も、こうやって愚痴をこぼしていることすらわかりません
どこか小説じみた考えを持って、演技のように行動し・・・
ただ・・・以前から鬱病やその他諸々の精神病について本を読んでいたせいか
心療内科に行こうという結論を出しました。
客観的な評価がほしいのかもしれません、いや、期待するだけ落ち込むのはいつものこと・・・
余り考えないようにしようとも、考え込んでしまい自分を追い込んで檻の中にぶち込もうとする・・・
メチャクチャです。
友達は何か見当違いなアドバイスをしているようにも感じます。
正直言ってこうぶちまけてやりたいです。
お前のアドバイスは俺にとって何の役にも立っていないと。
親なんか当てになりません、所詮僕を株か何かと心の中で思っているのでしょう。
そのぐらい分かります。
もう何を信じればいいのかわからないです。
976 :
960:04/05/24 19:18 ID:fSXBl84w
付け加えると、今まで学校をサボったことはありません・・・
だからこそ、厭なんです・・・
>>975 (´;・д・) テストさぼっちゃったんですか・・
やばいとか後悔の気持ちはありますか?
もしそんな気持ちは無いのならそれはそれでOKだと思います
今日は人生の中でのちょっとした寄り道の日だったのでしょう。
後悔してるのならそれはそれでいい経験になったと思います
今、あなたが感じてる疑問についてですが
ヨワゴシの決め付けでお答えさせて頂きますね。
学校に行くのは将来の自分に多くの選択肢を与えてあげる為です
いつかなりたい自分が見つかった時に学歴に足を引っ張られるのは哀しいでしょ?
もちろん学歴を必要としない道だって沢山ありますが
持っていて損になるものではありませんよ
それに考え方、価値観の違う多くの人間と時間を共有するというのも大事な経験だと思います
今は見つからなくても将来、道を見つけた時の自分の為に今は沢山の武器と経験を身に付ける時期なのだと
ヨワゴシは思います。スポーツでも本番よりそこに至るまでの基礎体力作りや練習のほうが何倍も辛いのと
同じで、今あなたが辛いのはあなたが特別に弱いからとかダメな人間だからとかじゃなく
将来、本当に負けられない時の為に今、苦闘してるのだと思ってみてはいかがでしょうか?
「続きます」
>>975 続き
(´・д・)生きている理由は人によってさまざまですよね
大人になればわかるという問題ではなく一生それを探し続ける人もいるでしょう
こればかりは貴方自身が見つけなくてはいけないと思います
失礼な言い方になってしまいますがあなたの年齢では
今はわからなくても当たり前なのではないのかなとヨワゴシは思います
普遍的な答えがあるのかもわからないテーマです
焦らず探し続けてみてはどうでしょうか?
心療内科でカウンセリングを受けようとのことですが
客観的な目で話を聞いてくれる専門家に話をするのはよいことだと思います
貴方自身が考えもしなかった自分に気付かせてくれるかもしれませんね
それと親の本心を見透かしてるような気になるのはやめたほうがいいですよ
ヨワゴシもはじめ、周りの人間があなたの事をなかなかわかってあげられないのと同じで
あなたにだってご両親の心情の全てがわかっているわけではないのですから・・・
親といえども人間ですから醜い面や卑しい面も持ってるでしょう
しかし損得勘定だけで一人の人間を長い歳月をかけて育てていくことは出来ないのです
色んな感情もあるのでしょうがあなたに対する愛情もまた間違いの無いことだとヨワゴシは信じてます
(´・д・) 今夜はこれにて失礼します
今日は午後から不安定な天気で帰りがけに雨に降られました
明日はどうかな?
おやすみなさい
982 :
960:04/05/25 22:01 ID:xjSuWejN
千はとったことはないです。
って事で埋め。
983 :
:04/05/26 00:45 ID:ywfbJ2cH
埋めときますか
984 :
:
| _∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ω・) < 誰もいない
| / \フォフォフォするなら今のうち
|  ̄ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
...........ノ ̄ゝ
(V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ
/ /
..............ノ ̄ゝ