1 :
1 :
ある友人が母を亡くしました。
お葬式以来会ってません。
用事があるのですが、なんとメールを出せばいいものでしょうか。
気の利いた言葉を教えて下さい。
2 :
2003:04/01/27 00:49 ID:w02ArfAI
用件だけさっと言う。
これがベストだな。
3 :
:04/01/27 00:49 ID:IHPRKUGQ
4 :
:04/01/27 00:50 ID:tGNBZyNf
5 :
2003:04/01/27 00:52 ID:w02ArfAI
お母さんが出てきたみたいだぞ。
6 :
:04/01/27 00:53 ID:sxK0hoig
あんまりテンションが高い文章は控えるとか。
始まりは「久しぶり」で、最後に「近いうちに遊ぼうな」みたいな。
駄目…?
7 :
1 ◆SQnyhtSAm. :04/01/27 00:55 ID:TzfRO7Xw
お葬式は先週にありました。
なにか、気遣う言葉をかけてあげたいのです。
そうですね、テンションは低めがいいですね。
8 :
中з:04/01/27 00:57 ID:BXZUGucL
9 :
:04/01/27 00:58 ID:bjEYtuVa
私の親友のお父さんも亡くなった経験があります。
彼女は学校を一週間休んだのそれから会うことになったのですが、何も気にせず
今まで通り話しかけても良いと思います。
亡くなった話には触れない方がいいと思います
10 :
2003:04/01/27 00:59 ID:w02ArfAI
それなら絶対に絶対にがんばれとは言うなよ。
11 :
1 ◆SQnyhtSAm. :04/01/27 01:00 ID:TzfRO7Xw
>>9 会うまではなにもしないほうがいいのでしょうか?
12 :
1 ◆SQnyhtSAm. :04/01/27 01:02 ID:TzfRO7Xw
>>10 がんばれは禁句だと心してます!
辛いと思うけど←とかは、しったかっぽくて駄目でしょうか。
元気を取り戻してね←はどうですか?
13 :
:04/01/27 01:04 ID:3qYPikvV
自分とその友達と入れ替えて考えてみては?
14 :
田毛嶋さん:04/01/27 01:07 ID:zXIpXrqY
「まぁ色々あったみたいだけれど、これからも俺達一緒にいような」
15 :
亀あたま:04/01/27 01:07 ID:pzAbqMaS
何も言わんでいい
用があるなら用件だけを言えばいい
自分の身内が亡くなった事を考え、自分がどういう態度を取られたら苦しいかを考えろ
変に気を使われたら、逆に惨めになるよ
16 :
1 ◆SQnyhtSAm. :04/01/27 01:07 ID:TzfRO7Xw
>>13 それもしてみました。
確かに、誰からもメールがこないより、少しの励ましは嬉しい。
だけど、こいつは自分の苦しみをわかっちゃいない!とも思いそう。
いやいや、複雑です。
経験者いませんかねえ
17 :
1 ◆SQnyhtSAm. :04/01/27 01:10 ID:TzfRO7Xw
>>14 ちょっと投げやりすぎる気が・・・
>>15 それがベストでしょうか。
やはり気持ちは無視したほうがいいんでしょうか…・
18 :
2003:04/01/27 01:11 ID:w02ArfAI
メールが来たら正直うざいと思われ・・・
自信があるならメールでもいいと思うが。
19 :
2003:04/01/27 01:13 ID:w02ArfAI
話しかけられるまで待つ。
話しかけられたらとことんきいてやったら?
20 :
18:04/01/27 01:13 ID:ID7KALV9
落ち着くまで辛い気持ちを十分に聞いてあげなさい。
これは簡単なようで結構きつい。
下手に励まそうとしたりするより、共感してあげた方がいい。
21 :
亀あたま:04/01/27 01:16 ID:pzAbqMaS
人の傷付いた心は時薬しか治せない
中途半端な優しさや気遣いは一見効果があるようで、逆に傷を悪化させる事が多いよ
場合によっては麻薬のようにもなる
友達が元気になって恋や色んな事に挑戦してみようと思ったときに応援してやるのが良いと思うよ
それでも何かしてやりたいなら、何も言わないで傍に居てやれば良い
22 :
:04/01/27 01:28 ID:FX4/IrhF
まあ私が1なら
「お前のオカン、ゆうべマクラ元に出てきたぞ!ちゃんと供養しとけよ」
って言うかな
これで壊れるような友情なら、それまでのことさ
しかし1とその友人の間にはオカンが必要なのかね
23 :
市:04/01/27 01:33 ID:0lBJXAjm
なんて云ったらいいかわからないって事を素直に伝えたらいい
24 :
※:04/01/27 02:17 ID:XnjbEu8Z
今はそっとしておいておあげなさい。
「俺(私)にできることがあれば言って」
ぐらいのことを言っておあげなさい。
もっと時間が経ってから、
「この先おまえが自分だけの力じゃどうしようもないことがあったら、
きっとお母さんが向こうから助けてくれるはずだ」
って言っておあげなさい。
25 :
9:04/01/27 23:48 ID:eOb8lUzs
9です。
会うまでは何もしない方がいいかと。
気が落ち着いたらむこうからきっと話しかけてきてくれると思います。
変に励まそうとすると返って気を使わせちゃったりしますんで・・
普段どおりが一番良いと思うよ。 変に言葉を並べて作るよりは。
27 :
体験談つき:04/01/28 04:58 ID:hURnJUdZ
そういう場合に万人に通じる言葉なんてあるのかな?
友人である貴方が、その人にとって気の利いた言葉や対応を
判断してあげるべきなのでは?
その人の性格、考え方諸々をものすごく考えてさ〜思いやってさ〜
私が大切な人をなくした時、面倒くさそうに「もっと頑張りなよ」って
当時の恋人に言われた(私の事大好きだったんだって笑っちまうぜ)
どん底にはまだ下があるってのを知ったねえ
もう5年くらいになるけど、なくした哀しみは乗り越えられても
その言葉の打撃は消えなくてそいつの存在を消したくなる
結局言葉より心だと思うなあ
心があれば禁句も出ない
28 :
妙見山:04/01/28 06:17 ID:ShuYDWmn
>>1 ・会うまで、または向こうから連絡があるまでひとまずそっとしておく
のがいいように思えます。
・21さんが言うように、時間の経過は重要。
・とりたてて何も言わなくていいし、間が持たなければ、「体は大丈夫?」
「ちゃんと寝れてる?」とかで様子をみては。
・家に焼骨がある間は生々しいものです。納骨の時期は仏式ならば、49日後
か35日後ぐらいの満中陰の法要のあとぐらいが多いみたい。納骨とか関係
ナシでも、無宗教でも、1ヶ月半か2ヶ月頃になると物心両面で最初の
一段落を遺族が迎える頃だと思います。その頃にお茶でも誘ってみては。
90日したら、個人差はあるけど、胸の詰まる感じもマシになり、情緒も
安定してくるでしょう。
29 :
☆彡:04/01/28 12:25 ID:cXskS/L/
1さんとその友達はどの程度の仲なのですかねー。
12月に私の友達も立て続けに親を亡くしまして、最初はどんな言葉をかけようか
悩んだけど、普通に「元気だして」とか「落ち着いたらまた遊ぼう」とかそんな
ことしか言わなかったよ。
あ、落ち着いたら連絡ちょうだいね、だったかな?
でも会うのは四十九日過ぎてからだったけど、メールの返事はけっこう返って
きました。
とりあえずメールしてみて相手のでかた次第で変えていけばいいのでは?
自分が心配してるんだってことが伝わればへんな風には受け取らないと思いますよ。
用事がるのなら最初の一言励ましを言ってそれから用件を書くのがいいかな。
30 :
:04/01/28 22:37 ID:J5BgHkX7
身内を亡くしたヤツはやっぱ心細いんだよなあ。
何でガッコ休んだか聞かれたとき葬式があったからと言ったらセンコの反応が
「あっそう」
だもんなー
気にかけてくれたセンセもいた。その方が自然でなんかほっとした。
31 :
体験談:04/01/29 06:30 ID:4YJTFA4e
俺の親父が死んだとき友達が何言ったかなんて覚えてないぞ
親戚とか親父の上司とか坊主とか誰の言葉も覚えてない
一つ覚えているのは
『なんでお前らのほうが悲しそうにしてるんだよ』
と思ったこと
あ、思い出したw
確かお寺参りした日の夜に兄貴の友達よんで
香典数えるの手伝ってもらった
結構大変なんだよね。親父はいねぇし
32 :
:
>1
貴方自身とその亡くなった親御さんとは直接面識はあったのかな?
それでちょっと話は違ってくると思います。
面識がないなら、その人についてわからない人間が下手に何か言っても、逆効果になったりしますから。