【サイコドクター?】相談ドンと来いA【春巻襲!天才?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春巻襲
春巻襲デス。哲学科に在籍して精神分析をここ1年勉強しています。
だから、カウンセラーでも精神科医でもありません。ですから、
あんまり期待をしないでください。ハ〜ドな質問は有名固定さんに
聞いてください。でも、何の相談でも受けますよ。雑談も上等です。
悩みは解決しないかもしれないけど、人に話すと意外とその悩みの
色々な面が分かってくるものです。そして、いい面悪い面に気がつく
だけで結構楽になります。だから話しましょう。

注)AGE・SAGEはこのスレは基本的に自由です。けれども、速攻で
  レスを返すようなスレヌシではないので、急ぎの方は他のスレに。
22だ:04/01/24 03:53 ID:MrBrIDlR
2だ みんな 俺が2をとったんだ!
33:04/01/24 05:07 ID:8QKItsiD
3
44:04/01/24 07:50 ID:H2NPfHeD
4か・・縁起悪い数字だぜ。
5:04/01/24 08:03 ID:H2NPfHeD
5!?

スレ主がいつまでたってもトリプ付けないから、
春巻襲!の後も?だな。
6 ◆7777qWvwV. :04/01/24 08:11 ID:qvnpSXdu
>はるまきしゅー
2つになっちゃったな。先のすれは俺が重複で削除依頼しておきます。
ごめんよ。
7中з:04/01/24 08:24 ID:6vlujUPr
ラッキーセブン☆
>>2アナタオモシロイデスネ(^O^)
8_:04/01/24 08:25 ID:nd6Y8km6
>>6
よしあき降臨!!! ってのも飽きたな
漏れも少しは大人になるか
9 :04/01/24 11:48 ID:8oawYMne
相談員がガタついてどおする>>1
荒らし厨房なんでもウェルカム
10春巻襲:04/01/24 18:02 ID:AYUQ4N3J
∞∞∞∞∞∞∞∞ここは荒らし歓迎∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1041604952/
907 名前: 春巻襲 投稿日: 04/01/16 18:37 ID:MW6E1szq
>>906
俺は個人的には嵐も煽りも大好きだちょ〜!大体昔自分もやっていたから
人様を注意するほど、偉くもないしね。スレがにぎやかになっていいよ。
よしあきもあんまりきにするなちょ〜!

908 名前: ◆YOSHI/BmnQ 投稿日: 04/01/16 18:44 ID:nDuaoPko
>907
ああ、その基本的な考えに俺も賛成してるし分かる。だからここに来てるとも
言える。それを大事にしておくれ。

wwwwwwwwwwwさあどんどん荒らせwwwwwwwwwwwwww
11 ◆7777qWvwV. :04/01/24 18:13 ID:qvnpSXdu
>10
やるなら俺の所があるんだから、そこでしろ。

人に迷惑掛けるような事はするな。
12春巻襲:04/01/24 18:35 ID:jQ9FOhf3
∞∞∞∞∞∞∞∞ここは荒らし歓迎∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1041604952/
907 名前: 春巻襲 投稿日: 04/01/16 18:37 ID:MW6E1szq
>>906
俺は個人的には嵐も煽りも大好きだちょ〜!大体昔自分もやっていたから
人様を注意するほど、偉くもないしね。スレがにぎやかになっていいよ。
よしあきもあんまりきにするなちょ〜!

908 名前: ◆YOSHI/BmnQ 投稿日: 04/01/16 18:44 ID:nDuaoPko
>907
ああ、その基本的な考えに俺も賛成してるし分かる。だからここに来てるとも
言える。それを大事にしておくれ。

wwwwwwwwwwwさあどんどん荒らせwwwwwwwwwwwwww
13まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 18:38 ID:pid8c2rI
相談です。自スレ立てて誰も来ないから荒らしてやろうと
思ったのにたいした大きさじゃないAAでも規制がかかる。
規制に引っかかることなくスムーズに荒らすにはどうしたらいいですか?
14◇7777qWvwV.:04/01/24 18:44 ID:3ii95Xkq
ここを今後わがよしあき教の総本部にする!
よしあき教の情報はここで宣伝する!!
いいな?

見たら怒るぞ。
15まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 18:44 ID:pid8c2rI
>>14
見た。
16春巻襲:04/01/24 18:45 ID:S/OodDRv
>>13
AA
小さくしれ!!
17 ◆7777qWvwV. :04/01/24 18:45 ID:qvnpSXdu
>13
これは確かな情報かどうか知りませんけど、例のお金(33ドル)を払えば
出来るとか出来ないとか。連続投稿の話でしょ?

それならおそらくこれで解決します。....と、思います。
私はお金払ってないので実質は知りません。

関連すれを読んだ事があるので、それを元にお話してます。
18まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 18:46 ID:pid8c2rI
>>16
小さくしたら邪魔する意味がなくなるじゃん。
19◇7777qWvwV.:04/01/24 18:47 ID:S/OodDRv
>>18
小さくてもキモい「AA




20◇7777qWvwV.:04/01/24 18:53 ID:FC0lbFGO
オールよしあき感謝デー!!!
21おまえら生きてて楽しい?:04/01/24 18:55 ID:M+kgn9sj
おまえら生きてて楽しい?
おれはおまんこっていうのはもっとこー
いー匂いのする綺麗なお花畑になっててさぁ チョウチョが飛んでて
みんながあははははって笑って生活できるようなところとばかり
思ってたらさぁ なんかチン毛と同じような毛がチョロッ生えててさ
いー匂いもしないし綺麗なお花畑でもないしチョウチョなんか
飛んじゃいないし ガッカリしたよ おまえらこんな現実なのに
それでも生きてて楽しい?
22まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 18:57 ID:pid8c2rI
>>21
私のはちょうちょが飛んでるよ。
23おまえら生きてて楽しい?:04/01/24 18:58 ID:M+kgn9sj
よし!みせろ
24おまえら生きてて楽しい?:04/01/24 18:58 ID:M+kgn9sj
ごめんなさい 見せてください
25まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 18:59 ID:pid8c2rI
>>24
じゃあ12時にアルタ前で待ってる。
26おまえら生きてて楽しい?:04/01/24 19:02 ID:M+kgn9sj
いまから行って並んどく・・・・ヒックシュン!
27 ◆7777qWvwV. :04/01/24 19:04 ID:qvnpSXdu
>21
あなたは始めて童貞を捨てた経験を話しているのですね?

お花畑を求めてさまよいながら、辿り着いた先が自分の想像と違う世界。
そんなことは、よくあるはなしでしょ。

それよりも、今後のお花畑を開拓し、段々畑にしたり、全部切り取って
自分の好みに操作出来るように努力しましょ。

うふ。
28まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 19:07 ID:pid8c2rI
私もニチヨウさんみたいにいろんな固定とセックスしたい。
その代わり不当な扱いをしたらここで晒してやるけれど。
29 ◆7777qWvwV. :04/01/24 19:07 ID:qvnpSXdu
>22-26
コメントは考えてからするように。おもろくない。
30まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 19:08 ID:pid8c2rI
前にむかついていろいろ書いたのが絶対に良くなかったんだろうな。。
あれ以来メッセで生活さんやここにいるだいたいの固定に
セックスを持ちかけても首を傾けない。
31 ◆7777qWvwV. :04/01/24 19:09 ID:qvnpSXdu
それと、言っておくが、上げるな!

下げて話しするように。いい?
32まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 19:10 ID:pid8c2rI
>>29
うるせー。馬鹿。
やりちんの少ない脳みそを満たせるほどの
余裕なんか無いよ。
33 ◆7777qWvwV. :04/01/24 19:12 ID:qvnpSXdu
>32
それなら、もう来るな。

二度とな。


34まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 19:14 ID:pid8c2rI
>>33
その前にセックスさせろ。
彼氏になってクリ☆
人妻なんか止めて若い処女の方がいいやん。
処女ですよ。処女処女。
35◇7777qWvwV.:04/01/24 19:14 ID:+qu9Khui
>>33
それなら、もう来るな。

二度とな。


36 ◆7777qWvwV. :04/01/24 19:15 ID:qvnpSXdu
>32
大体お前は呼んでないし、お前が来る所でもない。自分をよく考えろ。
今後は無視するから、まぁどうでも.....。

阿呆が騒いでも関係ないし。
あはは。
37まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 19:15 ID:pid8c2rI
ギャー!!処女膜!!!
38◇7777qWvwV.:04/01/24 19:16 ID:+qu9Khui
>>36
オマエも呼んでない!!1
来るな!ぼけ!
39 ◆7777qWvwV. :04/01/24 19:16 ID:qvnpSXdu
>35
おい、下げろや
40まゆみ ◆g30KF1JMRc :04/01/24 19:17 ID:pid8c2rI
>>36
暗いからか。ノリが悪いからか。差別ら。
ギョーザ食べる。よしあき死ね。落ち。
41◇7777qWvwV.:04/01/24 19:17 ID:+qu9Khui
>>39
早くこのスレの削除依頼出して来い!
牛蒡が勝手にスレ消されて怒ってたからな!!
42◇7777qWvwV.:04/01/24 19:18 ID:+qu9Khui
よしあき死ね。落ち。
43 ◆7777qWvwV. :04/01/24 19:21 ID:qvnpSXdu
>40
下げて冷静に話せと言ってるだけだ。

わからんなら、どうでもいい。
44 ◆7777qWvwV. :04/01/24 19:23 ID:qvnpSXdu
>41
こっちを優先させ、先のすれは削除依頼を出している。
よく見ろ。

だから、こっちを荒らすなと俺は言ってる。
それだけだ。
45◇7777qWvwV.:04/01/24 19:25 ID:N8d+APfT
>>44
おまえが来るとスレが荒れる!死ね!荒らし!!!
46春巻襲:04/01/24 22:00 ID:FnWnRK8Y
>>よしあき
スレ作ってくれたんだ!ありがとう!気がつかなかった!
何とか両方つかういい方法はないものだろうか?
47拓哉 ◆nKFuQl41ko :04/01/24 23:27 ID:jMgx6Ew8
>>1
新スレおめでとう
Aも@のように良スレになるよう頑張ろう!
48みこ:04/01/25 10:09 ID:zO7Nujo5
二度と会えない人のこと(死者)を忘れられません
わすれるには出家するしかないですか?
49よしあき協力隊!:04/01/25 15:30 ID:b8YW86/5
よしあきはすれがいっぱいあるのが好き!!!
50死のう応援隊!!!:04/01/25 15:54 ID:QwsomP9f
990 名前: 死のう応援隊!!! 投稿日: 04/01/25 15:50 ID:D2Xe5MqC
あ。また削除依頼が断られたよ!!!
すごいよ!!
こんなに信用のない人はよしあきだけ!!!

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027435338/292
51みなさんへ:04/01/26 02:08 ID:0aC3tVwR
ありがとうございます。
ここは僕の今、唯一の大きな精神的な支えです。

こんなにみなさんに助けられ、励まされたことをありがたく思っています。
みなさんのレスを無駄にしないようにがんばりたいです
52春巻襲:04/01/26 10:20 ID:VWFLP/I+
>>51
カキコありがちょ〜!また来てちょ〜!
53 :04/01/26 10:25 ID:5z7aGp7t
>>52
inu sine くんについてどう思いますか?
5452:04/01/26 10:43 ID:5z7aGp7t
ああいうことを1日中、パソコンの前で粘着している
人物の神経はどうなっていると思うのか?分析してください
春巻だけでなくほかの回答者も
アネガイシマス
5553:04/01/26 10:54 ID:5z7aGp7t
52→53デスタ。

人生板に限らず、荒らしは2ちゃんにはつきものですが
粘着性のある荒らしの心理がよく分かりません
何故それほどまでに粘着するのか?やめることはできないのか?
そのあたりについての意見を聞かせてください。
56よしあき協力隊!:04/01/26 10:55 ID:iOaFg/+1
いぬしねクンサイコーっすよね???
5753:04/01/26 11:19 ID:5z7aGp7t
春巻襲は一瞬で消えてしまうようだな

誰か意見書いてオイテクダサイ
58_:04/01/26 11:50 ID:Bex3tt06
春巻はテスト期間だからだよ。
僕の意見は、
やはり、こういう巨大掲示板の
特徴として、コミュニケーションの分業が
容易なことが大きな問題だと思うよ。
スレを私物化できるだろ。
ってか53、お前の意見は?
5953:04/01/26 11:56 ID:5z7aGp7t
>>58
精神医学的に分析するのは春巻が得意だから聞いてみたわけ。
俺は、粘着する奴は嫉妬の固まり
プラス時間をもてあましている奴なんだろうなと思うよ
コミ不足もあるだろうな

こんなことしか書けないので聞いてみたかったのさ
60_:04/01/26 11:57 ID:Bex3tt06
>>53
そういう直接的意見も解決の糸口になるよ。
61よしあき協力隊!:04/01/26 12:17 ID:iOaFg/+1
>>58
そうだうよね!!!このスレの名前入りのおもっきり私物化すれだしね!!!
私物化サイコー1!!!
62to:よしあきっぽい人 :04/01/26 12:49 ID:GAroOmHp
つまりね、こいつ等は平和の精霊みたいなもんなのよ。
分かる?
もののけ姫でいう木霊ってとこ。
63 :04/01/26 14:21 ID:q23lTA1m
パソコンの前にいないと、パソコンが気になって気になって
しかたありません
常にぱそこんのことがきになります
異常でしょうか?
64よしあき協力隊!:04/01/26 14:36 ID:fsNWQLeu
>>62
そうだよね!!!よしあき教の信者はわざとすれを2個立ててわざと両方使おうとする平和の支社だよ!!
平和ばんざい!!平和平和!!
65  :04/01/26 14:38 ID:q23lTA1m
>>64
そのネタは飽きたので、相談にのってください
66春巻襲:04/01/26 14:43 ID:fsNWQLeu
よしあきう教に入信してからでなければダメだちょ〜
67よしあき:04/01/26 17:19 ID:P5RfasiY
392 名前: ◆0274629356 投稿日: 04/01/26 17:16 ID:C+rYGR8U
>384
おい、誰に言ってるんや?

知らんのはお前だけじゃ。消えろ。貝の悪口言うなら...........。

ぱちき、入れたろか?は
68借金あげ!!:04/01/26 19:17 ID:FPC5Drpp
27 名前: ◆2825219762 投稿日: 04/01/26 18:56 ID:C+rYGR8U

  ∞∞∞∞∞∞∞ よしあきのひとりごと ∞∞∞∞∞∞

以前より御承知のように私の生活はうまくはいっていない。お金に追われる
生活をしているのが現状だが、一向に危機感はなく、はた目から見ても良くは思わ
れていない。


妻は全く知らぬ顔をしている。
私には大きな子供が居るが事情など理解出来る訳はないしそれを求めるのは酷だ。


妻、子供への引け目をどうすればいいのか?分からない。
69春巻襲:04/01/26 19:26 ID:kXYGcmpN
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト      よしあきー
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|      削除以来通って、
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃      片方消えたみたいなんだ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
70春巻襲:04/01/26 19:27 ID:FPC5Drpp
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト      よしあきー
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|      このスレも削除以来
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃      出した方がいいかなー?
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
71プレゼントw:04/01/26 20:32 ID:Z1SStVV2
470 名前: ◆mooN.KttY. 投稿日: 04/01/26 20:25 ID:sJpMop93
イタ電その他で死のう?やよしあきやその他チャット仲間に嫌がらせする奴が居るんだな。
んで、(バカどもが)信頼する仲間との推理の結果犯人はニチヨウであると断定したと。
そんで、知り合いのスーパーハカーかなんか知らんが
ニチヨウの住むホカイドーの公衆電話(嗤)からイタ電が着ていると喝破されたため
こんどは、俺の住んでる地域?から中継されて嫌がらせが来ているのを
また、知り合いのスーパーハカーが見破ったと。
ゆえに、俺が嫌がらせ&荒らしの共犯者であるに違いないと。
72プレゼントw:04/01/26 21:17 ID:617vo2Ix
499 名前: ◆mooN.KttY. 投稿日: 04/01/26 21:15 ID:sJpMop93
つうかよお、バカおやじのチャットなんざ俺は覗いたこともないが
パイソんとこに、夜な夜な明らかにネタまるわかりのしょーもない
ネット恋愛で捨てられましたとか、その類の相談もちこんでくるキチガイ居るだろ。
あーいう定型の文言でようよう人と話せる、
コミュニケーションがまともにとれないメンヘルの馬鹿な。
あーいうのに、際限なく騙されて翻弄されて構ってくれる
お前らのような脳みそユルユルのイカレポンチどもは
ほんっとにいい餌なわけだよ。

まあ、便乗のコピ厨は幾人か居るだろうけど、
最初っから最後まで荒らしも嫌がらせも、
お前らの傍に何食わぬ顔して
アタシも被害者ですって同情引いて悦んでる奴の仕業に間違いないな。
まあ、、2ちゃんで住所やら電番晒して吠えたくってる馬鹿がどんな目に遭おうと
知ったこっちゃないが。
73春巻襲:04/01/27 01:50 ID:fLNxSZmb
>>53
何で粘着煽りや嵐をしちゃうのかってことかちょ〜?他人の事はよく分からない
けど、自分が粘着煽りをやっていたときの経験では、他にやることがなかった
ことと、自分の目標をもてなかった、自分がどう生きていいのか分からなかった
ってことがあったきがしたなぁ。自分が社会から、周りの人たちから分離されて
しまってたった一人でパソコンの前にいるみたいな感じがして、誰でもいいから
コミュニケーションをとりたくて煽ったりしていた。相手を煽ったり、荒らしたり
すると何かそのスレの住人が感情をむき出しにしてレスを返してくれるから、そういう
レスを見ると自分も他人と繋がれるみたいな感情が湧いて来て安心できた。嵐も
煽りも何かを伝えようとしている事は、一般的な相談をする人と同じなんだよね。
でも、それが何であるか分かりにくいし、自分がそれをやることで何を伝えたいのか
分からないんだよね、嵐や煽りをやっていたときは・・・・。嵐や煽りからも
何かのメッセージを掴むことが出来たら自分としてはいいなぁとおもうよ。
74 :04/01/28 09:26 ID:PDRBi+hi
死にたいです
助けて下さい
75春巻襲:04/01/30 08:15 ID:MivltqdD
>>74
もしよかったら理由を教えてよ。どうして死にたいと思うの?
76www:04/01/30 11:40 ID:wKBE5i1L
書き込むならよしあきのスレに書き込め!

82 名前: 死のう? ◆kazuAhONh2 投稿日: 04/01/30 11:29 ID:Cyx8HjKP

 だ・か・ら・・・俺のスレに書き込み必要ねーだろ
 書き込むならよしあきのスレに書き込め!

 このスレに書いても意味ねーじゃん。

書き込むならよしあきのスレに書き込め!書き込むならよしあきのスレに書き込め!
77www:04/01/30 11:41 ID:wKBE5i1L
書き込むならよしあきのスレに書き込め!
78よしあき ◆7777qWvwV. :04/01/30 23:01 ID:3ASH7nnp
>はるまきしゅー

俺のためにこんな事になり、本当に申し訳ない...ごめん。

79よしあき ◇7777qWvwV. :04/01/31 10:35 ID:CoCx/465

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
80よしあき ◇7777qWvwV. :04/01/31 10:40 ID:F2ISpinC
また立てればいいじゃんww
81春巻襲:04/01/31 11:44 ID:bRv3hlsZ
>>よしあき
別に気にしていないよ。嵐も煽りも気にならないよ。
荒らされたらまた次ぎたてればいいし、嵐煽りは2ちゃんの華だから。
自分がやっていたあおりや嵐に比べたらまだまだだよ。
82春巻襲 :04/01/31 11:54 ID:hSypQSG5
春巻襲 春巻襲 春巻襲 春巻襲 春巻襲 春巻襲


荒らし上等!!


春巻襲 春巻襲 春巻襲 春巻襲 春巻襲 春巻襲
83www:04/01/31 12:40 ID:55hpmWhu
163 名前: またかw 投稿日: 04/01/31 12:28 ID:mH/NrIj0
229 :ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/01/31 12:21 ID:ggGN4e0z
ニチヨウのケイタイの電話帳指定拒否設定のリストに
「死のう」が9ケある。。。

拒否ってるのに着信になるのね・ で 着信のたんびに電話帳に登録して
拒否設定してるのに着信になるの、、同じ番号なのに。。。
電話帳削除をかけると「指定拒否されてます」ってエラーにナルのに。。

もーさー かけるのやめろよ、、
164 名前: またかw 投稿日: 04/01/31 12:32 ID:mH/NrIj0
231 : :04/01/31 12:25 ID:ggGN4e0z
俺の番号を削除ってもらえんかね。。。

死のう効果で
着信全般がキモい物になってきてるのよね・オナガイ♪

これだけ嫌われても電話かけてくるのは泥酔状態だからだろ・
二度とかけないでもらえないもんかねえ、、
なじぇ着信になるのかねえ。。。
84ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/02/01 11:09 ID:pideYlK0
まだまだですかあ。。。

オマイらとっとと消えてもらえないですかねえ。。
駅のトイレの溢れた汚物入れのよなスレですね・蛆が湧きそーです。。
いやもー湧いてるんだよね、、たくさん名無しのメンヘラチュウが。。。
叩きの理由が わかんないンだよねw汚物入れ同様のアタマだから。。。
2chの花ですかあ、、スゴヒメンタリティだよね。。


85サービスサービスww:04/02/01 11:29 ID:TwlwQIMo
425 名前: 新情報 投稿日: 04/02/01 11:16 ID:BwqypDVq
よしあきが火事で入院

426 名前:   投稿日: 04/02/01 11:19 ID:UlxEguZi
火をつけたのはよしあきの娘

427 名前:    投稿日: 04/02/01 11:19 ID:hO9rYj2Y
よしあきおおやけどwww

428 名前: 新情報 投稿日: 04/02/01 11:22 ID:BwqypDVq
よしあき自宅全焼w

 429 名前: 新情報 投稿日: 04/02/01 11:23 ID:BwqypDVq
よしあき当分2ちゃんにこれないw
86  :04/02/01 11:29 ID:TwlwQIMo
>>84
うるせー馬鹿www
87参考書:04/02/02 00:50 ID:r6lQwYYY
88 :04/02/02 06:27 ID:bwMIq+gi
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし>>1にウンコ特盛10人前お願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
89春巻襲:04/02/03 14:01 ID:2B96hvf7
>>84
まだまだですよ〜!コピペ張るだけじゃ、山崎と大して変わらないちょ〜!
でもカキコサンクス!

>>88
というか、自分>>1自身がうんこちょ〜!
90 :04/02/03 14:45 ID:yTLMbMK/
>>89
おまえ牛蒡だろ?w?w?
91 :04/02/03 14:49 ID:GRbo8kKd
>>89
春巻襲

よしあきが怪我したらしい
92 :04/02/03 14:54 ID:yTLMbMK/
もうだめかもわからんね
93春巻襲:04/02/03 19:52 ID:2B96hvf7
>>90
ちがうちょ〜!

>>91
本当かちょ〜!それでよしあきは大丈夫なのかちょ〜?
94  :04/02/03 19:55 ID:IVRAZCpg
もうだめかもわからんね
95 :04/02/03 19:56 ID:R43doGJf
>>93
本当なんだよ
心配しているんだが
春巻もよしあきのスレの相談の回答
協力してくれ
96 :04/02/03 20:01 ID:R43doGJf
春巻襲は一瞬で消えてしまうな
97春巻襲:04/02/05 17:20 ID:DhKi7hgL
>>94-96
よしあきそんなに悪いのかちょ〜?
家の手伝いとかあるからずっとはいられないけど、よしあきのスレって
どこにあるのかちょ〜?
98 :04/02/05 18:27 ID:C9f4uQlJ
99 ◆7777qWvwV. :04/02/06 22:00 ID:wDG/LqhQ
>97
今、見たけど、俺の情報は全部デタラメの嘘だ。すれはあってるけどね。

心配してくれてありがとう。君に対して私は裏切るような行為はしないし
何があろうとも、今後の関係は崩れない。そのように俺は思ってます。
100 :04/02/07 03:12 ID:BghcXAgO
死にたい気分なんだが、どうすれば立ち直れる?
101春巻襲:04/02/10 19:03 ID:hJi9i4Hx
>>99
よしあきよかったな!ちょ〜!元気が一番だう〜!

>>100
一気に立ち直るのは無理だよ。ゆっくり自分の今ある状況は分析してみたら?
絶望的かもしれないけど、その中にも希望はあるはずだから。
102 :04/02/12 05:20 ID:PkU5ZI22
>>100
>99でさえしぶとく生きていられるこの世の中を鑑みれば、
自ずと生きる気力も湧き上がるてば(笑
103春巻襲:04/02/13 00:28 ID:H8Ixmf1p
ホッシュ!
104春巻襲:04/02/13 07:05 ID:H8Ixmf1p
>>100
死にたい気分の元を探ってみてください。何か現実的な悩みがあるはずです。
そしてその悩みが本当に絶望的なまでの悩みなのか、それとも自分がただそれを
大きな悩みと思い込んでしまっているのかどうか考えてみてください。
大抵は自分もそうなのですが、たいしたことない事で悩んでいることが多いです。
けれどそれも馬鹿には出来ませんが、背後に大きな問題があったりします。そして
また問題が絶望的な悩みだったならば、一体どんなところが絶望的なのか、
本当にそれが解決されることがないのか?考えてみてください。絶望的な
ことだったならば、悲しいけどそれについてもう悩まなくてすみます。どうにも
ならないのだから・・・心の痛みを持って次に進めます。

悩みを解決する一番の方法は現実をなるべく正確に見ることです。自分は今
どんな状況にいるのか、自分は何を望んでいるのか、その望みはどの程度かなうのか?
一体何が悲しいのかなどなど・・・なるべく正確に今自分のいる現実を見てください。
それが悩みを解決する早道だと思います。でも、悩みが消えたからと言って
苦しみ自体がなくなるかどうかは分かりませんが・・・
105 :04/02/14 20:18 ID:DLkgamdc
どうしても忘れられない人がいて
しかし、忘れなければいけない気持ちがありジレンマでもがいている
忘却はしようと思えば思うほどできないものなんですかね?
無理に忘れようとでもしなければ、毎日思い出してしまうんですが
できれば脳内から消したいのです
それとともに苦しみも消えると思うため
106 :04/02/14 20:28 ID:DLkgamdc
分かりづらい文だったので、要約すると
忘れなければならないのに忘れられない人を
忘れる方法があったら、方法がなければ
どのような方向へ持っていけばよいのかアドバイスください
107春巻襲:04/02/15 00:41 ID:9GpQgyWC
>>105-106
自分の愛している人を失うの時には喪失感を感じます。また、自分の大切な人を
忘れなければならないときにも喪失感を感じると思います。自分の恋人や最愛の
人を失ったときに鬱体験をする人もいるぐらいです。無理に心の奥に押し込もうと
してもそれは意識に上がってきてしまいます。思い出すなら思い出していた方が
精神衛生上は結果としていいと思います。自分の心を自由に動かそう、思いのままに
操作する事は出来ないんです。悲しみを避けることが出来ないのなら、思いっきり
悲しんでみる事はいかがですか?逃げずに、心が悲しみたいなら貴方もその悲しみに
付き合ってあげてください。思いっきり泣いたり、ふさぎ込んだりすれば回復も
結果的には早い気がするのですが?いかがでしょうか?自分の心の動きを無視しないで
付き合ってあげてください。
108 ◆7777qWvwV. :04/02/15 11:32 ID:xJUzM2wg
>105-106
あなたへ質問しますが、あなたは女性ですか、男性ですか?

男性は傾向として過去を引きずると、同性として感じます。それに対して
女性は案外さっぱり切り捨てられるような印象を過去に私は受けました。
全部そうだとは言えませんが...。


忘れるとかの方向を模索するよりも、私は次に進めばいいと思います。それは、
次に好きな人を作るのです。単純簡単にそう上手くいくとは言えませんが、そう
私が言う理由は、新たな人が見つかるならば、その人に対して一生懸命になり、
過去の事は知らず知らずの内に忘れてしまうと思うからです。

忘れる方法は恋愛だけではなく、自分が今現在、興味がある事に対して必死に
なるということでもそれは可能だと思います。例えば車が好きであれば、理想の
車に限りなく近い物へ努力してそれを完成させる。.........とかね。




 はるまきしゅーとは違う見方を書いてみました。
109 :04/02/15 16:20 ID:tRpkrO4d
男です
110105-106:04/02/15 16:23 ID:tRpkrO4d
その人を忘れない限り次には進めないと思うのですがどうでしょうか?
過去を引きずりたくないため、このように相談しているのです
自分の心の動きに付き合っていると、破滅し破壊してしまいそうなのです
111こばんざめ:04/02/15 16:48 ID:8snT0mE7
僕は今高校一年生です。今回は勉強について相談があります。
高校に入る前、僕は「高校生は毎日勉強するのが当たり前」だと
思って毎日勉強しました。そして、学期末のテストで学年1位
をとりました。それ自体は嬉しかったのですが、それのせいで
「皆あまり勉強していない」というのが分かってしまいました。
それからはずっと勉強しなくなりました。したとしても20分くらい
で辞めてしまいます。長続きしても長期間継続することができません。
今僕には夢があります。関東方面の国立大学に入りたいという目標も
あります。ですが、どうしても集中できません。どんな音楽を聴いても、
どんなに感動する小説を読んでも、気持ちを切り替えることができませんでした。
僕は原因が「当たり前と思う心を失ったから」だと思います。
当たり前と思っていたから最初の頃は勉強も苦痛を感じることなく
続けられたんだと思います。それとも、ただ単に意思が弱いんでしょうか?
夢と目標は持っているんですが、それは餓鬼の憧れにすぎないんでしょうか?
僕としては毎日勉強して目標を達成したいです。
半年以上悩んでいます。良いアドバイスを待っています。
112>>111:04/02/15 20:14 ID:EZTpAAef
君はみんなとも同じだけど、
おかあさんとも同じで、
おじいさんとも同じで、
ナポレオンやエジソンとも同じで、
国立大の大学生とも同じで、
すれ違う人とも同じで、
でも、君は君だけの君なんだよ。
113こばんざめ:04/02/15 20:23 ID:39hWZ4RC
どーゆうこと?
114◇7777qWvwV. :04/02/15 23:08 ID:YSUGMtvT
>>こばんざめ
あげるなっての
荒らしか?
115春巻襲:04/02/16 01:51 ID:DwvIkny/
>>111
心がちょっと疲れてしまっている感じはしませんか?みんな遊んでいて、自分ひとり
勉強している自分が皆から取り残されてしまったという感じがするんですか?
ちょっとこの文章を読んだ限りだと、分かりませんね。どうして皆が勉強していないと
自分が勉強する気がなくなるのか?とか・・・目標があるのに勉強できないとか・・・
多分、もっと違うところに問題がある気がします。好きな女の子とかいるのでは?
もしよかったらもう少し教えてくれませんか?
116こばんざめ:04/02/16 05:50 ID:ZBIQGj9K
>>115
自分で「目標」と言ってるけど、その目標を達成したいと思ってないんだと思う。
「そんな目標は目標じゃない。」って言われればそれまでなんだけど、
本当の目標っていうものをどうやって見つければ良いか分からない。
自分だってちゃんとした目標を持って未来に向かって前進していきたい。
ずっと足踏みしている理由が怠け者なだけなのか、それとも、意志が弱いのか、
他に理由があるのか自分でもわかりません。好きな女子はいますが、
それが原因かは分かりません。
117x+y=?:04/02/16 06:30 ID:j9BRUG8X
>>116
焦らなくていいよ。
「時間が過ぎる感覚」ってのは、
必要以上の焦りだとか、苛立ちだとかそういうのを生むけど、
「だからどうだ」ってほどのものじゃない。

今キミにある不安とか悩みとかがどういうモノかはわからないけど、
目標とか将来とかの「正しい答え」みたいなもんに囚われ過ぎじゃないんかなぁ。
学校に居る時は、常に周囲から「正しい生き方」とか「目指す将来」とか求められるけど、
まあ、卒業してもある程度は「そう望まれる」んだけどねw
でも、本当の目標が無いと生きていけない程、他の生き方は悪いもんじゃないよ。
今キミが足踏みして迷ってるとか悩んでるのは、
「それ」が本当に自分が望むものなのか、判らないからなんじゃないかなぁ?
高校生のうちから求めるべき正しい将来を見つけることは難しいし、それが必要とも思わない。
だってまだ知らないことの方が多いからね。

原因を見つけることも無いし、目標を定めることも無い。
キミが今迷ってることは全て正しい「迷い」だ。
だから、いまんとこはさ、「とりあえず国立大学行く」でいいんじゃない?
正しい生き方を教えられないと正しくならないわけじゃないしさ。
今大切なのは「算出されるべき答え」じゃなく、「答えを導き出す計算式」の方だ。
「ほんとの答え」を求めるために、xにいろいろ代入してみればいい。
どんなxが確定しても、あとから入れるyによって、答えは無限に導き出せる。
118春巻襲:04/02/16 08:27 ID:DwvIkny/
>>116
多分こういう状況の中でわずかでも見える未来と言うのが本当の君の目標と
なる未来だと思う。明確なものではなくていいと思う、おぼろげでもいいとおもう。
それが、つまり未来や目標があるってことが分かれば人って進んでいけると
思う。今、井戸の中に居てどうしたらいいのか分からないで悩んでいる状態だと
思うけど、こういう井戸の中にいて考えることって意外に大切な経験だと思う。
とにかく想像してみたらどうですか?色々な自分を想像して見てください。

で、国公立大学に行くのが本当の目標じゃないとしたら何が本当の目標だと
思うんですか?

>>117
回答ありがとう!
119春巻襲:04/02/16 08:41 ID:DwvIkny/
>>110
>その人を忘れない限り次には進めないと思うのですがどうでしょうか?
>過去を引きずりたくないため、このように相談しているのです

過去を引きずらないためにも現実を見る必要があるんです。自分が失った人が
いかに自分に必要な人であったから、いかに自分がその人を愛していたのかを
徹底的に自覚する必要があるんです。悲しみを心の奥にしまいこむと悲しみが
一時的になくなったように思えるかもしれませんが、それは決してなくなりは
しません。人が一番怖いのは何か分からないものなのです、でも実際にそれに
触れたときには結構恐ろしいものではないときがままに有ります。だから、恐
れないで自分の心の中を見てください。悲しい気持ちも、悔しさも苦しさもそ
ういう気持ちもみんな貴方の心の中から出てきたものです。ゆっくり付き合って
あげてください。徹底的に見るといっても、いっぺんに何もかも見るのではなくて
少しづつでいいんです。ゆっくり自分の心をみてもらえればいいんです。
そこには必ず希望がありますから。希望はそこにしかないんです。

>自分の心の動きに付き合っていると、破滅し破壊してしまいそうなのです

貴方にとって心の動きが敵になってしまっているのかもしれません。けれども
心は貴方の敵ではないんです。貴方の一部なんです。貴方を壊すために、
痛みを与えるために暴れているんのではないんです。貴方に何か大切なものを
伝えるために暴れてるんだと思います。心が貴方に伝えようとしているものを
じっくり聞いてみてください。きっとマイナスなことではないと思います。
120 :04/02/16 16:35 ID:X6vQqkJV
苦しみの中にあっても人は生きていかなければならないのですか?
自ら、命を絶つようなことはしなくても
枯葉の如く、散りたいのです
成り行きに任せ、息絶えたいのです
生きる努力はしなくてはならないのですか?
121 :04/02/16 19:15 ID:fYyYMoYp
>>111, 116
実に人間は、自分がこのことあるいはかのことができないと表象する限りにおいても
自分について正当以下に、感じているのではない。というのは、人間が自分にできない
と表象する事柄はすべてそう表象せざるをえないのであって、この表象によって彼は自
分ができないと表象することを実際になしえないようなある状態に置かれる。すなわち
自分はこのことあるいはかのことができないと表象する間は彼はそれをなすように決定
されないのであり、したがってまたその間はそれをなすことが彼には不可能でもあるの
である。(スピノザ)

、だってさ。がんがれ〜!!
122こばんざめ:04/02/16 19:33 ID:Sq7GoThT
>>118
今は「マンガ家」「コピーライター」とか子供くさい夢があるけど、
絵の練習とかしても長続きしません。これって本当の目標じゃないからですか?
123世間知らず ◆lfBvnj6jmw :04/02/16 19:56 ID:Ds8WucXE
ちょっとかなりせっぱつまってます
現在、無職で親の金で関東に一人暮らししています
ちょっと前までは仕事してましたが、現在、仕事も見つからずダラダラと過ごしています
今、友人と二人暮しをしているのですが、友人はバイトをしていて、友人に食わしてもらってるような状況です
悩みというのが、実家に帰るか、残って仕事を探すべきかという所です
現在22歳で同級生だった奴らが大学をでて社会に出て行きます。なんとなく、引け目を感じて
田舎に帰って安定した生活を送るべきか
関東に残って、人に支援を受けて生き恥みたいなの晒しながらも意地でもで夢を追い続けるべきか
人生の岐路に立ち、真剣に迷っています。
田舎に帰れば親のコネで仕事はありますが、自分の望む仕事ではありません。
はっきりいって、世間知らずです。夢は捨てがたい物ですが
一度世間というものを知るべきかもしれないと切実に感じています。
とにかく親のコネでもなんでも現実に働かないといけないかとも思っています。
残り13日以内にきめないと行けないのですが
どうすべきでしょうか?
ちなみに夢というものはシナリオライターです。フリライターとして少しは働いていましたが、すぐに仕事はなくなり
それを幾度か繰り返しながら2年過ごしました。
124bba:04/02/16 22:32 ID:Y84cHvxv
125名無し:04/02/16 22:48 ID:KzLDlWa8
>>123
まだ22才。若い若い。
シナリオライターのお仕事自体は良く知らないのですが、養成所みたいな
ところはないんでしょうか?
信頼の置けるところに通ってみて、スキルを磨いて、そしてその分野での
人脈のような物を築いていって見れば?
そして、少しでもシナリオライターの仕事ができそうな、かする程度でもいいから
そんなところで少しずつ仕事をしていくというのはどうでしょうか?
周りの目なんて気にしなくていいのでは?あなたはあなただし、あなたの人生は
あなたが責任を持つのだから。
年齢の事を考えても、まだ守りに入るような年ではないと思うなぁ。
私みたいなおばちゃんと違って…(泣)
126tu:04/02/16 22:51 ID:Y84cHvxv
127世間知らず ◆lfBvnj6jmw :04/02/17 01:47 ID:e2IV19ai
>>125
すみません、ありがとうございます
その言葉を聞いて決心がつきました
実家に帰って大学に行こうと思います。
1年間必死で勉強して
まだまだいろんなものを見て学んで、がんばって行こうと思います。
128春巻襲:04/02/17 08:20 ID:GWwcd2LM
>>120
生きるというのは不条理なものです。生まれるというのはある面においては悲劇です。
けれども、生まれてしまった以上は生きなければならないというのは、生まれてしまった
ものが、好む好まざるに関わらず持たなければならない一つの運命あり、その運命は
簡単には振り払うことが出来ないものなのです。未来に絶望しかないというのは
まだまだ未来に希望を持っている証拠です。自分を信じられなくて、そして自分の
未来の希望を信じられない状況なのです。人間には二つの周期があって自己を破壊する
周期と自己を拡大していく周期です。自分を壊さなければよりよい自分を作れないのです。
けれども自己が不安定になるのは恐怖そのものです。結果を言えば、必ず自己拡大の
周期が来ます。それまでじっくりゆっくり未来の自分を想像しながら待つことだと
思います。
129春巻襲:04/02/17 08:25 ID:GWwcd2LM
>>122
それらも可能性の一つだと思うよ。人間って多様だからその可能性もとっても一つの
もので括れるものじゃないと思うよ。自分の願望を知る手っ取り早い方法は
思いついたことを紙に書いてみることだと思う。どうして自分がそれをやりたいのか
とか・・・

でも、どうして漫画家やコピーライターになりたいの?理由を教えてくれるかなぁ?

>>125
回答サンクス!

>>世間知らずさん
勉強頑張ってください。自分は代ゼミの富田先生の参考書を英語はお勧めしますよ。
130こばんざめ:04/02/17 19:56 ID:Zj1ns0EL
>>129
まず、絵を描くのが好きだから。上手い方ではないけれど、自分の思った
絵を書くのは楽しい。次にストーリーとか考えるのが楽しいからです。
「登場人物はこういう性格で・・・」とか、「ここでなんとこんなことになって・・・」
とか思いついたアイディアを紙にまとめたりもしています。
そしてなによりも、いろんなマンガを読んで感動したり、笑ったり、
カッコイイとか思って「自分も人に夢を与える仕事に就きたい」と思ったから。
でも、実際に絵の勉強をしようとすると長続きしない・・・
学校の勉強も手を抜きまくりです。勉強を習慣化できれば良いんですが・・・
131春巻襲:04/02/18 06:26 ID:WPdvG0RP
>>130
>自分も人に夢を与える仕事に就きたい

人に夢を与えたいんだ!すごくいいと思う。村上春樹の『風の歌を聞け』
って言う小説の一番最初の方に、「文章を書く事は自己療養の手段ではなく、
自己療養へのささやかな試みにしか過ぎないからだ」って文章があるんだけど、
村上春樹の場合は小説を書くことで、自分を何とか救おうとした。君は
漫画家になったり、小説家やコピーライターなったり、そういう言葉や絵をつかって
他人に自分を表現しようとすることによって何をしようとしているの?
程度の差こそあれ自分自身ってものを表現しないといけなくなるよね。自分を
表現することで、何をその自分の作品に接してくれる人たちに伝えよう
と思うの?もちろん人に夢を与えたいと思ってるんだけど、その夢を与えて
君はどう思う?

あんまり焦らなくていいと思う。長続きしないんだったら、長続きする仕方で
続ければいいと思う。絵の練習を毎日1分やったっていいとおもう。その代わり
何があっても一日必ず1分やる。一分でも3ヶ月続ければ時間を延ばせるよ。

>学校の勉強も手を抜きまくりです。勉強を習慣化できれば良いんですが・・・

どうして勉強を手を抜いちゃうの?
132 :04/02/18 09:20 ID:lbvVtULH
軽々しく死にたいと口にしたくはないが
マジで死にたい
世の中、辛く苦しく哀しいことが多過ぎ。
この世は無常です
133こばんざめ:04/02/18 19:54 ID:Vj3jeUJW
>>131
原因がわかれば良いんですが・・・
成績が良かった頃は僕は部活もやっていた。皆が一生懸命勉強してると
思っていた。勉強することは普通のことだと思っていた。
1位をとったら「あれ?皆勉強して無いじゃん」と分かってしまった。
夏休み中は部活に専念した。勉強はまったくしなかった。
夏休み中に無理をしたせいか、怪我をしてしまい、
部活を辞めた、夏休み開けのテストも悲惨なものだった。
それからはずるずると勉強をしない日々が続いた・・・
夏休み中に勉強せずに、それに慣れてしまったからですかねえ? 
ライバルと意識してる奴もいるし、「マンガ家は教養が必要だ」
と聞き、勉強が大切だと言うこともわかってるつもりです。
いざ勉強しても、
「難しい問題にあたる」→「やる気が無くなる」→「勉強放棄」
のパターンが続きます。
こんな自分を変えたいと思っていました。
でも意志が弱いせいか、面倒臭がり屋のせいか、
無理でした。自分を根底から変えたいです。
134 :04/02/19 07:57 ID:6TeaFJsj
自分が好きになる人に、同じように好かれるなんてことは
ありえるのでしょうかね?
いままで生きてきて片想いしか経験がありません
嫌いな人やどうでもいい人に好意を持たれたことはありますが
好きになった人に好意はもたれません
一生、このままなのか、あるいは妥協して誰かと付き合うのか
そうするしかないように思えます
135 :04/02/19 18:45 ID:/0Lh1JgP
耐えられないほどの悲しみに遭遇したとき
それでも人は耐えることができるのでしょうか?
生きることは苦しみですね
神はその人に耐えられない悲しみは与えないと
以前聞きましたが、過酷すぎる運命、悲しみ
そういう経験は万人がするものなのでしょうか?
136春巻襲:04/02/21 20:10 ID:fF04N5Uw
ちょっと家に居なかったのでレスが遅れてごめんなさい。

>>132
死にたいと思うのは別に変なことでもないですよ。だから気にしなくても
いいんですよ。でも、実際に「死のう」と思ったらまずいですけど・・・
自分も死にたいとしょっちゅう思いますよ。確かに世の中って無常で
不条理だと思います。けど、全く未来が見通せないぐらい不条理でもないし、
永遠のものを望まなければ、ある程度の愛や希望ってものもあると思うし
そういう積み重ねで無常観から少しでも目を逸らすことは出来ると思います。
けど、虚しいと感じるときにはその虚しさをトコトン感じることしかないかも
知れないですね。そしてその虚しさの元をじっと見つめてみると今よりも
もっと密度の濃い人生を送れる気がします。それがどんな意味があるかはわかり
ません。無常といえば無常はいつまでも無常なんですが・・・
137春巻襲:04/02/21 23:01 ID:fF04N5Uw
>>133
目標が勉強をすること、そして国立大学に行くことだったのではなくて、
実は校内で一番になることだったのではないですか?そしてその目標を
達成してしまったので、目標を失って勉強をする気がなくなってしまったのでは?
追い抜きたいライバルや一位を取る目標があったから今までは頑張れたけど、
それがなくなってしまうと、どうしても自分が勉強をしなければならない本当の
意味とかを探さなければならなくなると思います。つまり自分の人生とどう
向き合うのか、自分の人生にどのように勉強が関係してくるのか?大学にいって
自分は何をしたいのかなどなど・・・と言う問題に直面しているのですか?
他人と張り合ったり、他人の真似をするのではなく、自分自身の願望を見つけて
自分の人生の方針を探すことは、つまりは自分の未来を見る事は、それって自分と
向き合うことでしか発見できませんよね。自分を見るという事はすごく苦しい経験です。
そこにはほぼ絶望的なものしかありません。自分の思い描いていることがいかに自分
には不可能なことに近いかってことを認識したり、自分の能力の限界を見ないと
いけなくなります。すると自分にはどうしても不可能なものをどうして目指さないと
いけないのか?って思いも当然出てくると思います。勉強が出来なくなるのも
ある意味当然ですね。自分に不可能なものごとに懸命に取り組める強い人って
そんなにいませんから・・・・けれども、それでいいと思うんです。自分の限界を
知って、絶望感を味わって、涙する・・・そういう経験は宝だと思います。
そういう経験からしか本当の自分の未来と言うもの、自分の本当の希望と言うものは
見えてこないと思うんです。つまり、どんなに絶望的な状況にあろうともそれでも
心の中に残っている願望、「それでも〜をやりたい!挑戦したい!」って言うもの
が本当のやりたいことなんだと思う。ある意味、今本当の自分の人生を生きる
準備を心がし始めているのかもしれません。自分の願望が全部なくなってしまう事は
まずありません。必ず何か残るはずなんです。それを探してみてはいかがですか?

って言ってもそれをどうやって探すかって事が問題ですよね。
138春巻襲:04/02/21 23:20 ID:fF04N5Uw
>>134
う〜ん、本当にある人を愛したらその人から自分が愛しているのと同じように
愛されるかどうかって事はあんまり問題にはならないと思いますね。自分の場合
ですけど・・・そこはちょっと自分の考えと違います。人に愛されるって事は
すごく快感を伴いますよね。でも、苦しいけど、心は痛いけど人を愛するって
ことも実はすごく気持ちがいいことなんです。傷ついて、苦しくて、逃げ出したいけど
それでも人を自分が愛することでしか手に入らないものってあります。人を自分が
愛しているっていう満足感?この世に愛する人が自分にはいるという安心感が
あるんです。それがあると自分が愛する人にすごく感謝する気持ちが涌いてきます。
なぜなら人を愛することで自分が一方的に時間と労力を使っていたのではなくて、
愛することで自分の心はすごく満たされ得るってことに気がつくからです。そして
そうなるのはその愛する人がこの世にいてくれるから、そうするとその人がいることで
十分と言う気持ちが涌いてくるんです。もちろんそういうときにも嫉妬や色々な
嫌な感情が出てこないわけではないのですが・・・自分は人を愛するって事は
そういうものを超越したところにあるものだと思うのですが・・・つまりは、
本当に愛したら相手が自分を自分と同じように愛してくれるかどうかはあんまり
関係なくなる気がしますということです。

139春巻襲:04/02/21 23:29 ID:fF04N5Uw
>>上の続き
う〜ん難しいですね。妥協して満足するか、妥協しなくて我慢するか・・・
妥協するのも一つの手だとは思うのですが、もっと広い世界を見てから妥協するのも
手かと思いますよ。今自分の周りにいる異性が何人なのか?とか考えると
あんまり多くはないはずです。その中から妥協を探すとするとすごくリスクは多い
ですよ。なるべくならいい妥協をした方がいいと思います。すると色々な人に
会う必要がありますよね。100人に会ってから妥協しようとか、いや1000人に
とか・・・電車の中でいろいろな人の顔をじっと見て自分に合いそうな人を
探したり、今まで話したことがなかったクラスメートと話してみたり・・・
そうやって探しているうちに自分と相性が会う人が出てくるかもしれません。
あくまで想像の世界の仮説ですけど・・・
最後に言うと、妥協は選択肢の一つだけど、それは最後に切るものです。
可能性が残っているうちは激しく戦った方が良いです。

140春巻襲:04/02/21 23:31 ID:fF04N5Uw
>>135
苦しいというのはある物事の一面しか表していません。その苦しみがあるから
他の苦しみを味あわなくてもよくなるってことも当然あります。耐えられないよう
苦しみが、貴方の他の苦しみを減らしてくれていることもありえるんです。
こんな事は屁理屈かもしれませんが事実です。ものごとを一面で判断するのは
すごく危険なんです。また、実際に耐えられないような苦しみに直面したら
死を選ぶ人は当然いると思います。でも、今の苦しみがどうして耐えられないのか?
そしてどうして耐えられないような苦しみに接すると死なねばならないのか?
この苦しみは永遠に続くのだろうか?それともいつか消えるのだろうか?とか
色々考えた上で判断した方が良いと思います。後になってあの苦しみがあったから
今の自分があると言うことになり得ないって事はないですよね。過去の苦しみが
未来の自分の人生の充実に繋がるってことも当然ありますし、そういうことのほうが
多いと思います。あくまで自分の経験ですが・・・自分としては自殺を否定する
つもりはありません。それも一つの人生の選択肢です。でも、それを選択するには
リスクがあまりにも大きすぎます。一度死んでしまうと二度と生き返れないからです。
だから、すごくいろいろな角度から自分の状況をなるべく現実的に考える、見直す
ことが大切なんです。全てが絶望的ってわけではないと思います。
141 :04/02/23 23:18 ID:0Vu1BSrw
春巻襲のように、強く立ち直りたいんですが
自己分析ができません
ただ悲しい、ただ虚しい、それだけです
強くなるにはどうしたらいいですか?
142春巻襲:04/02/23 23:57 ID:HrA6rQRX
>>141
強くなれない自分、弱い自分、今のありのままの自分を認めることです。
今の弱い自分から目を逸らして、ありもしない強い自分のイメージを追いかける
のではなくて、弱い自分をありのままに現実として受け入れる勇気を持つことです。
弱い自分を受け入れる事は強い人にしかできません。ありのままの自分から
出発するしかないんです。それしか方法がないんです。だから自分をじっくり
見る必要があるんです。
143春巻襲:04/03/01 22:07 ID:cFpK9fgM
名前に春って文字が入っているものが言うのもなんですが、自分は春が嫌いです。
春霞とか春独特の花粉の混じっている空気のにおいとか、ここのモノについては
嫌いではないんですが、春という季節が大嫌いです。春になるとすべてのものが
何だか生き生きとしだして、自分だけが置いてきぼりを食った気分になります。
季節性の気分障害かもしれないけど・・・
144 :04/03/03 08:00 ID:5XH0iaTu
自分も同じです
春になると、みんな生き生きして全ての人が期待に胸膨らませ
楽しそうに見えてしまいます
実際はそうでないにしても、進学、就職、転勤とそれでなくても
忙しく、環境が変わる季節に、周りの様子を見ると
とても焦ります
とてつもない孤独感に襲われてしまいます
また、桜の花が嫌いです
昔から桜は気狂い花と言われているそうですが、
満開の桜の下を通ると、むしょうに嫌な気分になります
3月になり、これから2ヶ月ほどは、自分にとっては
嫌いな季節になりました
145 ◆7777qWvwV. :04/03/03 21:29 ID:CKE/UpPG
>144
置いていかれるような気分になるのでしたら、それは錯角です。
自分だけがそうだと思うので周りが見えてないように感じます。

あなたも一人ではなく、仲間は居ます。ただそれが見えないか
感じる事が出来ないのでそう思うのだと、思います。

周りが華やかに見えて、自分は落ち込んでいるなんて寂しいです。
それに同調するか乗るとか、なんとか努力してみましたか?

一度してみませんか?
146www:04/03/04 16:23 ID:Zzl5gC7i
キチガイ晒しあげw
147春巻襲:04/03/07 02:39 ID:jYckVNER
>>144
でも春はいつか終わるから終わるのを待ちましょう。多分春には何やっても
孤独感を味わうんだからその孤独感を徹底的に味わうことにしています。
写真とか撮ってみると何となくいい感じになりますよ、自分の場合は。

>>145
よしあき、ひさしぶりちょ〜!よしあきのスレはいつもにぎやかだちょ〜!
よしあきはあおりやあらしのカリスマ化してるのかちょ〜?

>>146
あげサンクス。
148拓哉 ◆nKFuQl41ko :04/03/07 21:05 ID:G9ELhQf+
おひさ
元気か?>春巻、よしあき

今日は相談です。
昨年ちょうど1年ほど前相談した内容と
またまた、同じような内容かもしれないが書かせてください。
俺は孤独で孤独でたまらない。
家族も友人もいるのに孤独感が抜け切らない
結婚はまだしていないし、そういう相手もいない。
しかし、周りにはいつも人がいてる。
「何故孤独と感じるんだ?」と問われてもその答えが見つからない。
孤独感に打ちのめされて、涙腺まで緩くなり
泣きたくなる気分にもなる。
きっと俺のことを本当に考えてくれている人はいないし
まぁ、肉親はそうであっても、世の中の冷たさを考えてしまう。
世の中で一人きり、そのような孤独感が常に自分に付き纏う。

春巻襲が書いているように、春という季節からくる
季節症の気分障害なのかもしれない。
1年前もそうだったしな。
149春巻襲:04/03/10 05:59 ID:bsnc8mkU
>>148
おひさしぶりです。一応げんきです!
自分は春の夕方の日が沈む間際が非常にやばいです。夜の暗さと
太陽の残り火と後電灯の乳白色の入り混じった花粉のにおいのする
夕方に居ると自分が世界から切り取られてかろうじてまだくっついてる
見たいな錯覚に陥ります。
150namida:04/03/11 12:23 ID:vtSnSKyO
やあ、春巻襲元気そうだな(ワラ
151春巻襲:04/03/11 15:04 ID:Bntle7Zw
>>150
昨日までは元気じゃなかったけど、今日は何か調子がいいちょ〜!
152Level 42:04/03/12 18:32 ID:LW+KGT4H
どのくらい働けばいいのか限度がわかりません。
どのくらい働けば良いものなのでしょうか....?
そこそこ疲れるまで?血反吐はくまで?立っていられないほど?
本当にわからない。
腹八分、食べすぎ、まだまだ食べられる、等々
自分のそのときの摂りたい食事の量はわかるのに、
自分がどのくらい働けばいいのかはわからないのです。
なんでわからないのだろう....ヘンなこと書いてすみません。
153春巻襲:04/03/12 20:59 ID:x79+fWnk
>>152
すみません、もう少し詳しいことを教えていただけませんか?
<働く>ということに何か、食べることなどとは違った意味があるんですか?
何か頭に浮かんだことでも良いですので、書いてみてください。
154 ◆7777qWvwV. :04/03/14 10:42 ID:6/8sQmYm
>152
あなたが仮に10の仕事が今現在あり、それをこなしたならば上司は11を
要求してきます。それをあなたが又したならば、12、13と上げて来ると
思います。

しかし、それの仕事の中身にミスはなかったですか?10こなしても、
それ以上をこなせたとしても一度でも間違いが起きれば、あなたの実質の
仕事料は9か10です。

仕事は数をこなせばそれでいいのではなく、質が求められます。数と質が
伴った正確な仕事を自分がどれだけ出来るのか?を、自分自身で探り、
それに合う仕事をすることです。

後、加味する事は、それをして、自分は正当に上司に評価されていて、
自分が満足出来るお金を会社から受け取っているのかどうかも、考える
必要があります。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ