高卒ってやっぱ駄目だよね PART 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952とんぼ:04/01/17 21:12 ID:nKdJNxbL
>>948
東京学芸大か漏れの大学の音楽科(かな?)に来ると良い
953948:04/01/17 21:14 ID:bQP7Gm7B
えっ、楽器製作のできる大学ってあります?
954とんぼ:04/01/17 21:20 ID:nKdJNxbL
>>953
知らんw

だけども、楽器作るのには音楽のこと知っておかなきゃ駄目だろ。
あと、その楽器をいかに売るか、売れるかどの種類の楽器(同じギターでも
いっぱい種類があるだろ)を売れば良いかってのは実際に音楽をやって
みなきゃわからんしょ。
おまけに音楽科に入れば、将来の顧客と友人や先輩関係になれるわけだし
損は無いと思うよ。
955生活さん:04/01/17 21:20 ID:OETG90F5
村上龍著
13歳のハローワーク
でも読んでなさいな
956生活さん:04/01/17 21:23 ID:OETG90F5
>>954
業者との顔合わせは専門学校のほうがダントツに機会が多い罠
実際の就職先に強いパイプを持つ、これは大学がどう頑張っても
専門には追いつけない
専門学校自体が特定の業種にとっていいお客さんであり
コネの集積場だからな
んだもんで専門ってところはまじめにやってりゃ必ず職業に直結する
ただ、まじめにやってないやつのつぶしが利かないので
堕落したときのことを心配する性質の人は専門には行かない方が吉
957 ◆mooN.KttY. :04/01/17 21:25 ID:ICeGUOl/
音楽科は金持ちの子じゃないとかなり肩身が狭いようだが。
画材100万楽器1000万当たり前の世界だと聞いたし。
958,:04/01/17 21:28 ID:fC604t3T
>>948
どこの学校逝こうが、本人のやる気次第。
959生活さん:04/01/17 21:31 ID:OETG90F5
金持ちかエリートか、の世界だねえ
音大受けた友達が、中学生や高校生の時に音楽の道目指しても
ぜってー音大には受からんわ、と試験を終えた後言っていた(藁
はじめるなら物心ついた時からだってさ
ピアノや何やかやが家にある環境でね
960 :04/01/17 21:33 ID:5hfNb74K
>>944 >>947
お前、ただ難癖つけてるだけじゃん。高卒だろ。すぐわかるよ。
961 :04/01/17 21:41 ID:5hfNb74K
>>948
専門学校発表の就職率を信じてるわけか。
その95%就職できるというのは、100人のうち95人が就職できるという事ではなく、
100人の内、出た内定数が95、つまり、二つ三つ内定を貰った人をそのままカウントしてるって事だよ。
極端な事を言えば、10人がそれぞれ10社から内定をもらい、残りの90人は進路未定でも100%ってこと。
よく考えてもみろ、ギターリペア職人が、お前の住む街に何人いるか。必要とされていないんだよ。
せいぜいギターショップの店員ってとこだろ将来は。ちょっと落ち着いて考えてみろ。
962 ◆mooN.KttY. :04/01/17 21:43 ID:ICeGUOl/
家業継承とか、コンビニやガソリンスタンドに就職っつうのも
その95%には入ってるだろうしな。
963とんぼ:04/01/17 21:49 ID:nKdJNxbL
>>956
そうかぁ。でも、音楽科とか工学部も音楽の部活動やってた奴で
音楽メーカー入って営業やらエンジニアやっているのいた気が
するんだけどなぁ。

それに本当に、良いというか一品ずつ丁寧に作って金取るなら
金持ち相手という意味で大学行ってもいいんじゃねーか。
別に専門より大学の方が優れているとか言っているわけじゃなくて。

964ギタリスト17歳:04/01/17 21:50 ID:6veon1cm
音楽科はクラッシクギターだろ、この948はエレキギターだとおもう。
奏法も理論も少し違うから音楽科は難しいんじゃないか?
つうか専門の体験学習とか行ってみた?いまごろ悩んでいるの危険
親も驚くよ?大学行って好きな人養える人になりなよ。
965:04/01/17 21:50 ID:XJqDESwN
>>948
少しでも迷いがあるのなら、今はやめたほうがいい。
今は、はやる気持ちに冷却期間を置いて
徐々にその方への気持ちを確かめた方がいい。
それへの気持ちが熟すれば自然とその方に自分が進んでいく、
と私は思う。
966 :04/01/17 21:54 ID:5hfNb74K
>>963
E○Pあたりだろ。やめとけ。熱を冷やせ。
それに大学出た後でだって専門は行けるんだぞ。
受験前の、一時の逃げ願望だよ。
テスト前に机の整頓をしたくなるのと同じだ。
967生活さん:04/01/17 21:59 ID:OETG90F5
一番いいのは、大学受験しようとするまいと、
それくらいの労力で将来に邁進しなさいってこったな

968生活さん:04/01/17 22:03 ID:OETG90F5
専門学校の就職率は上に挙げられているとおり、
就職二つ決まった人は二人ブンでカウントします
おまけに就職希望者のうちの就職内定率ですので
専門学校からその専門の職種に進む人は
卒業者全体の3割から4割といわれています
その3割にはいってる連中ってのはたいがい、大学に行こうが
専門に行こうが、アアあいつなら結果を出すな、という感じの
優秀な人たちですね ちなみに大学中退者や大卒者が専門に入って
そっちの道できちっと身を成したという例はごく少数です
969 :04/01/17 22:07 ID:tLYCAbVj
>>968
それって予備校等が良く使うな。早大2000人合格とかね。
学部で重複して受かるのを別々にカウントして実績を上げているかのような
宣伝をする。
970948:04/01/17 22:16 ID:bQP7Gm7B
すいません、書き方が悪かったです。エレキじゃなくてアコです。
ルシアーになりたいんです。難しいのはわかってます。
あと学校もE○Pじゃないです。あそこは「俺はビッグになってやる」
みたいなかわいそうな人が多そうなんで。もうちょっと歴史あるとこです。
971 :04/01/17 22:19 ID:5hfNb74K
大学行った後で専門に進学は簡単、逆は難しい。
972ギタリスト17歳:04/01/17 22:31 ID:6veon1cm
ようは自分次第だね!反対されても納得するのは難しいのわかるよ。
僕も演奏のプロを目指してる、練習は平日八時間、休日十二時間。
親にも親戚にも白い目をされて大変だ、夢を追うがカッコいいってだけなら
やめたほうがいいよかなりの精神力が必要なんだからね
973 :04/01/17 22:38 ID:AHKF76NG
高卒ってやっぱだめだね
974   :04/01/17 22:39 ID:zRZfpMpp
975生活さん:04/01/17 22:42 ID:OETG90F5
>>972
進学は簡単だが、就職倍くらい厳しいぞ 
職人ならとにかく若い方が良いからな、現場に入るの
976生活さん:04/01/17 22:42 ID:OETG90F5
971のまちがい
977デッケネ ◆Bwmh4h3vak :04/01/17 22:43 ID:OJhLxJ2o
悩んでるウチは大学に進学しておいた方がいいかもね。
奇しくもオレも17歳で、音楽でメシ食いたいなって思うけど
まあ大学くらいは行くわ。夢滑ったとき大変だからね。
978  :04/01/18 01:26 ID:hBU61AES
大学出ても自分のしたいことできる人はわずかでしょう。
自分の専門知識を生かすことは難しい。
優秀ならどこにいても成功することはできる。
自分を信じることはできますか?
979>>944さんへ:04/01/18 08:36 ID:KEBlAX9x
 あなたのご意見はおおむね正しいです。
ですが、ここは学問板ではないので、大脳生理学や心理学の
詳しいお話をする事は避けるべきだと考えてあのように記述
いたしました。高齢になって記憶力が鈍くなると感じるのは、
記銘(覚えること)もそうですが、それ以上に検索(記憶した
ことを思い出す)能力が落ちる事が指摘されています。私の
発言は学習心理学によるものです。ちなみに大脳生理学は8単位
心理学78単位学部取得で、認定心理士、初級産業カウンセラー、
初級教育カウンセラーです。
 場にふさわしくない話題なのでこれ以上論じません。あしからず。
980ハンガリー:04/01/18 10:33 ID:ynQUnVrv
まあ、若いときは年取ったら頭はいんねーからがんばって今勉強しようと思って
年取ったら、年取って頭はいんねーのはいいわけにすぎんとおもってがんばって
勉強すればいいってことですよ。
おまえらうんこみたいな屁理屈ばっかいってんじゃないよ。
981 :04/01/18 10:40 ID:DYqZ1Eox
学問的な理屈ばかり大事にしてる
カウンセラーはマジ使えない・・・・これ事実
982e:04/01/18 10:56 ID:VTgEkRIZ
私も15で社会にでました。

当時、配属された職場(地方の支店でしたけど)は10名ほど新人
がいまして、たしか6名が4大卒で3名が修士、オレが・・・でした。
仕事内容はみんな同じものでしたが、オレは正直、萎縮してしまい
まして、会議なんかでも、あんまり発言できませんで・・。

その後、会社のカネで院まで行かせてもらったんですがいったんで
すが、まあ、あまりシゴトには役にたってません(all国立でしたが、
結構なカネ使いました)。

おそらく15でもなんでも、萎縮せずにバシバシ仕事できる人は学歴
など関係ないし、学歴が・・などと考えてしまう人には必要なんでしょう。

学校というのは、メンタルな面でしか役にたたんよ。

983謀反人:04/01/18 13:38 ID:vFl3Z4W5
もうすぐ1000で表示出来なくなるぞ。カルマ急げ!

それとカウンセラーの人、パート11になっても来てください。
984 :04/01/18 14:12 ID:uFJvWM8L
>>981
君のような考えの人がいるから心が病んでいく人が後を絶たないんだろうな。。。
自分が間違った対応をしていることに気付かない&気付こうとしない奴が一番厄介。
985:04/01/18 14:28 ID:VTgEkRIZ
>>984
あなたは高卒はバカだとおもってるんでしょうな。
だから、みんな大学に行きたがる。そういう目でみられる
ことをきらいますからな。
これがコンプレックスになる。

学校行く理由なんて、コンプレックス持たないための理由
しかないよ。

986 :04/01/18 14:36 ID:911yPV70
>>984
でも使えないのは事実
987    :04/01/18 14:57 ID:KEBlAX9x
>>983 ありがとう
988  :04/01/18 14:58 ID:VDguaAwz
つまり
教育の内容がどんなに素晴らしくても
イヌネコブタサル高卒などの下等動物には
なんの意味も価値もないということだ罠。

だから低学歴は進学する意味すら理解出来ないし、
また出来なくて多いに結構なことではあるが。
989  :04/01/18 15:02 ID:hBU61AES
大学出ても自分のしたいことできる人はわずかでしょう。
自分の専門知識を生かすことは難しい。
優秀ならどこにいても成功することはできる。
自分を信じることはできますか?
990  :04/01/18 15:13 ID:VDguaAwz
就職すると普通の会社の人事は
その新人の専攻を鑑みた上で配属先を決めるんだが。
(そのために履歴書を書かせたりする訳だし)

ここの高卒には縁のない
あくまで普通の会社の話ではあるが。
991とりあえず:04/01/18 15:18 ID:KEBlAX9x
 おなかがいっぱいの人には、空腹の他人の気持ちは分かり
にくいものです。また、ものを食べもしないで、美味いだの
まずいだのと論議するのは意味がないのでは・・と思います。
992  :04/01/18 15:18 ID:hBU61AES
では心理学専攻した人は普通の会社のどの部門に行くの?
外国文学専攻した人はどう?
993 :04/01/18 15:35 ID:VDguaAwz
そういうツッコミなら確かに
例えば医学部なら研究施設か病院になるので
「会社」ではなくなるがな。

心理学に関係ある仕事か外国文学に関連した仕事に就くだけだろ。
例えばカウソセラーとか翻訳でメシ食ってんだろ。
常識的に考えればな。

まれに全く関係ない仕事に就いてるヤシがいることについては否定せんが。
994 :04/01/18 15:37 ID:sUWcEewV
まだ10代から負け組み決定だなんて
ある意味高卒には同情するよ
俺なら生きる意味を見失うね
995 :04/01/18 15:41 ID:oBcTAq+f
刹那の快楽を紡いで何の疑問も持たずに生きていける高卒という生物がある意味羨ましくもあり
996  :04/01/18 15:44 ID:VDguaAwz
裏山しいとは思うが間違ってもなりたくもないと思ったり。
997 :04/01/18 17:31 ID:GIXQlXXf
1000とりだれもしないのね。。
998 :04/01/18 18:42 ID:PofSv+Gg
じゃ
999 :04/01/18 18:43 ID:PofSv+Gg
俺が
1000 :04/01/18 18:43 ID:PofSv+Gg
げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。