だめ人間の心からの悩み、誰か助けて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1苦しい
人生を楽しいと思えたことがありません。すぐ人に馬鹿にされます。頭が悪いです。中学・高校と
いじめられ悲惨な青春を送りました。大学で逆転をかけましたが彼女どころか
一人の女友達もできず、男の友達も怪しいです。普通の人間とは違うことに
生まれてから今日までずっと苦しんできました。もう限界です。
大学卒業してから無職同然の生活を送っています。今までの人生で心がぼろぼろに
なったのと何をやってもだめなことから仕事できません。気力がありません。
こんな私はどうしたらいいですか?死ぬことはできないようです
人間関係で満たされたことがないんです
2名無しさん:03/11/20 21:28 ID:6cWaEMXe
2get!!!
 
4ありさマン ◆1G5WQqCsQQ :03/11/20 21:31 ID:zRJOu78m
さっき、限界を超えてウンコ漏らしました。
5ミーシャ:03/11/20 21:31 ID:gT78zb0A
>>1
こんちは。
なんだかずいぶん気持ちが溜まってるみたいだけど、落ち着いてみようよ。
まず一つ聞きたい。
君はいろいろ他人から虐げられてきたみたいだけど、
客観的にみてその理由はなんだと思う?
容姿なのか性格なのか、
ちょっとあげてみてよ。
6苦しい :03/11/20 21:33 ID:Uh86lnf9
>>5
両方プラス 頭も悪くて人を不快にさせるみたい
7 :03/11/20 21:33 ID:M91sZ+l9
>>5
インツゥザライーーーーーーーーーーーーー
8ミーシャ:03/11/20 21:38 ID:gT78zb0A
>>6
ねね、俺はさ。思うんだ。
君は今そういう人生で、まあ人と関わりあったりして
嫌なこととか、とにかくいろいろ感じていると思うんだよ。

うーーん、本当のこといっちゃおうかな。
実はその人生は君が望んで生まれてきたんだよ。
人は生まれてくるには意味がある。その意味って何だかわかる?
まず人は生まれる時に親を選んで生まれてくるんだ。
なぜその親を生まれて生まれてくるのか?
その親から生まれてくることによって「自分の感じたいこと」を確かめる
最善の道だと思って生まれてくるんだよ。
君は容姿も性格もだめなようだが、そういう特性をもって生活することによって
自分が何を感じるか?を魂で感じているんだ。そう魂にその経験を刻んでいるんだよ。
そしてその経験を死んでからあの世に持ち帰るんだよ。

嘘だと思われてもしょうがないけど・・まじです。
9 :03/11/20 21:40 ID:M91sZ+l9
スレ汚しスマッソ。
>>1おれも似たような者だけどよ、ガタガタ言ってもはじまんねーと思うよ。
おれはどうしようもない気分になった時、一人で自然と戯れて気を紛らわして
いるよ。意外とコレが気持ちいいんだ。
10ミーシャ:03/11/20 21:46 ID:gT78zb0A
>>1
まあ元気出したかったら。
ミーシャのツアーDVD2002買いなよ。
元気でるよ。
特にイントゥーザライトなんて圧巻だよ。
ミーシャはすごく可愛くて、本当に楽しそうに歌うんだ。
お嫁さんにしたいです。
11名無しさん@2:03/11/20 21:47 ID:6cWaEMXe
>>1
今までの苦労を人に役立てられるようにしては如何かな???
オレはそうしてるよ。

自分を卑下しているようだけど、まずそれを止めようよ。
気力もなくバカにされてたんだろ???
ずっと辛かったんだよな。
でもさ、今までずっと頑張って生きて来た自分には気付いているかい???

小さい頃からずっと頑張って生きて来た....。
そんな自分を誇らしいとは思わないかい???
大学も出たんだろ???
オレは高卒だよ。
凄いじゃないか。

もっと自分を誉めてあげなよ!!!
世界でいちばん自分の事を理解してるのは君なんだ!!!
だから自分で自分を卑下しちゃだめだ!!!

自分でノートにウソでも良いから書いてみな
「オレは今まで辛い中を生きてきた。今も辛い。でも頑張ってきた。
 ありがとう」って。
これは効くよ!!!

死ぬことはできないなんて勇気があるよ、まだまだというか
可能性は無限にあるよ。

だいたいダメ人間なんかこんなところで相談なんかしないよ。
>>1はまだまだダメ人間なんかじゃないね。
12ムーシャ:03/11/20 21:49 ID:92gUlUn+
ひょっとして13げっと?
13ミシャー:03/11/20 21:50 ID:M91sZ+l9
なんだ男か
14 :03/11/20 21:54 ID:IRAC/hWS
いまたったばかりのスレがあるようなんですが、、、
あの、、、2ゲット、、、と、いうんですか?
それ、、、僭越ですが、、、私がしても構いませんでしょうか
あ!いや、、、図々しいことは承知しているのですが、、、
なんともはや、、、、
15:03/11/20 21:54 ID:Uh86lnf9
励ましさえ悪意にとれる
親に精神科いけって言われたぜ
積極的な気持ちになれない
あるのはやり直したい気持ちばかり
優しいみなさんのレスも不快に感じてしまう部分がある
16ミーシャ:03/11/20 21:54 ID:gT78zb0A
>>13
えっ!!
男ですが。。。。
ミーシャすごく好きです、イケナイですか?
ミーシャってすごく良いですよね。
>>1
にも聞いてほしいです。
17 :03/11/20 21:59 ID:IRAC/hWS
>13
伊東美咲ですな
18 :03/11/20 22:00 ID:M91sZ+l9
>>17
IDがイラク
不吉
1917:03/11/20 22:03 ID:IRAC/hWS
ま!まじだ!!

おれは派兵反対派なのだが・・・
20:03/11/20 22:09 ID:Uh86lnf9
もうだめだ
ナンデ俺ばっかり
21獅子王:03/11/20 22:10 ID:OcrbZKOL
あるよ 大逆転 
22 :03/11/20 22:13 ID:rw9OH7Nn
>>11
>今までの苦労を人に役立てられるようにしては如何かな???
>オレはそうしてるよ。
具体的に何をやっているんですか?中途半端な偽善だったら
逆効果にもなりかねないと思うんだけど。

>だいたいダメ人間なんかこんなところで相談なんかしないよ。
それはそうとは思えない。
ここで相談して雑談固定に成り下がったダメ人間が多いように思えるけど。
23ぺてんし:03/11/20 22:16 ID:p+8SiENC
真のダメ人間は>>1みたいな自覚ないだろ
24a:03/11/20 23:47 ID:gT78zb0A
a
25房 IQ105 ◆91v9C66ud2 :03/11/20 23:59 ID:yIuETkrV
大体、今現在鬱っぽい人って自分の心を悟したような事言い出すよね。
>何をやってもだめなことから仕事できません
何したの?だめになるほど、何をしたの?
まぁ、死人に鞭打つような事は言わないけどね。

だけど、一つだけ言える。
インターネット上で話してるからって、人間関係が出来上がる訳では無いので。
リアルに友達が居ないからって、ネットに逃げたら最後。
「あ〜あ〜、楽しいぬるま湯人生」を送る事になる。
まぁ、何をするも>>1の勝手ですが…
26名無し:03/11/21 00:36 ID:iGK090bS
俺も25を支持。
あまりにしんどかったら、カウンセリングとか、
相談機関に行った方が良いよー。
ネットだと、悩みが悪化しないか?
2chは面白いけど、俺は2ch見てて
「さあ、やるぞ」というような気持ちになったこと無いもん。
ネットよりも、バイトとか、サークルとか、
人の輪の中に入った方がいいと思います。
それができりゃ悩んでないか。。。うーん。
27 :03/11/21 00:39 ID:YxjdL8Cm
(´▽`)y-・oO(他人の評価、他人との比較で苦しむことはないと思うけどなぁ)
281:03/11/21 09:56 ID:oXK/lpn/
実家も出たいが出る力ないな
大学の時はまだましだったな
29:03/11/21 10:02 ID:oXK/lpn/
みなさんのお言葉は最もだと思いますが苦しいものは苦しいです
30ゆき15才♀ ◆V3gdHyU/Ug :03/11/21 10:08 ID:dECxael5
>>1 
おいおいおっさん お前もしかしてアホちゃうん?
人間が生きるってことはそんな事なんか?
限界だぁ?このうすらトンかち! 
てめぇでてめぇにリミッターかけてんじゃねーぞ!どあほ!
たかだか最近の臭いマンコと性病だらけの女子にモテタノ持てないのって
もう呆れるわあ  人間は気合と気力だろうが! このアンポンタン!
31霧島健司 ◆8x8z91r9YM :03/11/21 10:20 ID:yb5KBJpi
>>1
とりあえず、精神科のカウンセリングでもうけてみ。
今のままじゃ、何もできないだろ。
自分で出来るだけのことやって、それでもダメなら
神仏にすがるしかないだろ。
すくなくとも俺はそうやって負け組からは脱出した。
ただ、宗教団体とかには絶対はいるな。
やることないなら、自転車で近隣にある神社にかたっぱしから
お参りしてみな。
運動にもなるし、気分も晴れるから。
そんで、相性が合う神社とか、いて楽な神社でお参りしてから、
一日ボーとしてるんだよ。
1日中、パソコンの前に座ってたら、体に悪いぞ。
32:03/11/21 11:23 ID:S6SLt/Yl

<軽ウツを防ぐ方法>
☆歌を歌う
☆新しい事をする
☆朝定時に起きる<カーテンを開けると目覚め効果アリ
☆マグロを食べる
バイアルアル大時点

33 :03/11/21 11:46 ID:hIxDFRsM
>>32
なかなか良いことを言うね。
34馬鹿は嫌い:03/11/21 12:48 ID:YtRWs6Qc
>>30
おい、鬱病とか精神が弱ってる人は、お前みたいな荒しでも
無視できなくて、モロに精神に打撃受ける人もいるんだぞ。
悪ふざけもいいかげんにしとけ、ボケ!
35ゆき15才♀ ◆V3gdHyU/Ug :03/11/21 12:53 ID:dECxael5
>>33 お褒めの言葉ありがとさん

>>34 鬱病だぁとぉ精神が弱いだとぉ お前が何を知ってる! 馴れ合いで似非治療のつもりか?
36神威:03/11/21 16:56 ID:1WTOlZuZ
悩んでる奴ら、自分が落ちこぼれだと思う奴ら、負け組みだと思う奴ら
お前らこれまでに一体何に挑戦して何に負けた?そしてどれだけ努力した?
拗ねるな妬むな逃げるな誤魔化すな。
今日現在自分が辿り着ける極点まで上る努力をしろ。
他者との競争はその次の次だ。
世間は思ったほど甘くもないし厳しくもない。
一生懸命生きる奴を見過ごす程ダメな世間じゃない。
一度でいい、本気で生きてみろ。
37:03/11/21 20:45 ID:uQoJF+et
>>30
お前の歳で何がわかる?俺がその歳の時はいじめられながらも進学校に受かった
未来に希望をもっていた

>>31
精神科なんて絶対行かない
負け組みじゃなくなったってどう変わったんだ?その方法は?

>>32
歌うのは大好きだ
あとの三つは参考にさせてもらうよ

>>34
俺はダメージを受ける時と受けない時がある、この場合は受けない
でもありがとう

>>35
お前は何を知ってる?何を成し遂げた?

>>36
人間関係に負けた、一番大事な時期に実家のありえない出来事でかなりきつかった
学校でもきついのに、家、学校両方きつい立場になるのは一体何パーセントだ?
ただでさえきつい過去や絶望的な頭の悪さを抱えているのに。
20キロダイエットした、学年最下位から一流大学に入った
努力はけっこうしたぜ
しかし一度折れた心はそう簡単に元に戻らない
38 :03/11/21 21:11 ID:Js0llJS5
(´▽`)y-・oO(そんなに頭悪くないと思うけどなぁ)
391:03/11/21 21:26 ID:uQoJF+et
>>38
何を根拠にそう言う?
40ポリ塩化ビフェにール:03/11/21 21:31 ID:Fa5xktqA
>>1さんさぁ、
無責任なレスにむかつく気持ちもわかるけど
レスくれた相手につっかかるのはやめなよ。
他人の意見がうざいならスレなんて立てるべきじゃないんだよ。
411:03/11/21 21:43 ID:uQoJF+et
>>40
別につかかってませんよ
自分の本来の言い方にしただけです
まあ確かに言い方強いし一部はそれに当たるけど
悪意はありません
42 :03/11/21 21:46 ID:Js0llJS5
(´▽`)y-・oO(頭悪い人は人間関係で悩まないと思ってみたり)
43 :03/11/21 21:50 ID:0p6Hn3oS
>1
死ねばええやん
441:03/11/21 21:52 ID:uQoJF+et
>>43
未練がある

お前が死ねば?手本見せてくれたら考えるぜ。今まで死ねなかった
45 :03/11/21 21:54 ID:0p6Hn3oS
未練ねぇ…まぁ生きるか死ぬかの二択しかないんだから嫌ならしゃーないな。
46霧島健司 ◆OVCd4vwK3Q :03/11/21 22:41 ID:yb5KBJpi
>>37
俺は、一桁の割り算の計算もできない。右と左が理解できない。
英語のディーとビーの小文字が判別できない。
俺の場合は市民病院の精神科に行ったけど、「精神に異常はありません。」
「心配なら薬出しておきましょうか」と言われた。
「怠け病ですね」と診断されたこともあった。
俺の場合は、精神病院行っても、何も解決しなかった。
しかし、君が同じとはかぎらないだろ。
何か、大切な出会いがあるかもわからないし、いいお医者さんに
相談してなにか人生を生きるヒントを得るかもしれない。
こちらがリアクションをとらなければ、何も起こらない。
出来うる手段はすべて取ってみるべきだと俺は思う。
俺も自分が狂っているとは思わなかったが、現実を打開するためには
何でもやった。
何もかもやりつくして、挫折して、最後の最後は神様に頼るしか
なくなった。
神様に頼るようになって、これから何をすべきか見えてきた。
詳細は書けないが、今ではなんとか自活して収入を得ている。
ある程度、高額の金額も自由になる。
今は幸せだよ。
別に俺は君に何も強制しないよ。
自分の思うようにやればいいんじゃないの?
やりたくないなら、やらなければいい。
471:03/11/22 00:27 ID:I5ptBIfM
俺は生まれてから一度も幸せを感じてない
悪い方ばかりに目がいってしまう
48 :03/11/22 00:38 ID:lRY1SP7j
考えるから駄目なんだ。
いろんな失敗を繰り返して経験をいっぱい積んでください。
・・・
かく言う僕も今、死にそうだ・・・。
49房 IQ105 ◆91v9C66ud2 :03/11/22 00:43 ID:EoM7YLY3
>>36
人生を大した苦悩も無く生きた人間の象徴。
へこんだ時のキツさを知らないね、漏れも大して知らんけど。
そういう客観的で無責任な意見を堂々と言えるのは、ある意味じゃ得なのかもね。
50獅子王:03/11/22 01:22 ID:6qGL/3qz
>>46 高額の金額、いいなあ。
51ともっち:03/11/22 05:07 ID:FQpmXzyN

1さん、自分では頭が悪いって思ってるようだけど
そんなことはないのはハッキリしてるよ。

自分では気がついていないのかもしれないけど、1さんのレスを
見ても理屈が通ってるし自分の意志もしっかりもって発言でき
てるし、頭の悪い人が書くような文章じゃないのは明らかです。

いろいろ辛い事が重なりすぎたせいで完全に自分に自信が
なくなって本当の自分の価値に気がつけない状態なんだと思う。

自分を過小評価しすぎなんだと思うよ。

それと1さんの場合は精神病院へは行く必要があるとは思えない。

親御さんもイライラしてるのかもしれんが、いくら身内だからって
もう少し考えて発言してあげてほしいなぁ。
うちの友人も子供の頃に昔言われたことがあったらしいけど、
親に言われるとかなり傷つくよね。
その友人はもう20台半ばなんだけど、ものすごくそのことを
心の中でひきずってた。
親に見捨てられたように感じるんじゃないかなと思う。

ただ、1さん、元気を出すためには今の自分を過小評価して
しまう状態を脱出しないといけないので、カウンセリングか
心療内科ぐらいは多少役立つかもしれないよ。
心の中の辛い思いを吐き出せる相手がいるのといないのとでは
気分的に大分違うので。
カウンセラーは仕事なので、カウンセリングを受ける側は
相手の機嫌を伺ったり気を使ったりせずに本音で言葉を
吐き出せる。
52ともっち:03/11/22 05:08 ID:FQpmXzyN
(2:続き)
1さん、今は自分ひとりだとどうしても悲観的にしか考えられ
なくなってるんじゃないかな?
それは科学的に言うとさ、脳のホルモン分泌バランスが崩れて
悲観的な気持ちを押さえるホルモンが正常分泌されないんだよね。

分泌が阻害されている原因は、たぶん過去にあまりにも長きに
渡って辛い状態に置かれつづけて精神的に逃げ場がなくて
限界を超えてしまったせいだろうと思う。

1さん、自分のことダメ人間だなんて言ってるけど、そんなことないよ。
しっかりしてるし自己分析も冷静にできる人だし、自分と他者との
距離感も把握して適切にコミュニケーションとれてるし、あなたに
問題があるとは思えない。

たぶん1さんがマイナス思考になりすぎてて、本当はあなたには
何の問題もないのに何か人間関係でトラブルがあれば相手が悪い
ような場面でもなぜか相手有利になってしまって1さんが一方的
にいつも損をする傾向が強いんじゃないかという気がした。
(で、たぶん、1さん自身、それに気づいてないんだと思う)

原因を自分に求めるのって本当はむしろ長所なんだよ。
自分に原因を求めず外にばかり求める人だと、結局いつまで
たっても幼稚なままで成長がないからね。

1さんが立派なのは、自分が辛い状況におかれているのは、
あくまで自分自身に原因があると考えて外部に原因を求め
ないところだよ。
そういう考え方はある程度精神的に成熟した大人でないと
できないと思うし、大人でも1さんのように考えることが
できず社会に散々迷惑をかけている連中がたくさんいる。
53ともっち:03/11/22 05:11 ID:FQpmXzyN
(3:更に続き)
よって、1さんは自分を卑下する必要なし!
大丈夫だよ。
1さんは、今のそのままの1さんで十分価値があるし、ちゃんと
他人と上手くやっていけるだけのものを持ってる。

それにしても、そんな長いこと不当にイジメられてきたというのは、
本当に辛かっただろうと思う。
不登校になっても不思議じゃないのに、よく耐え切ったよね。

そのイジメていた連中、必ず自分が1さんにした事が、因果の
法則で後になって自分自身に返ってくるよ。
人生のいつの時点でか、どういう形でかはわからないけど、
1さんが彼らのせいで苦しんできた分、やった本人に全て
跳ね返ります。因果の法則に割引はありません(笑)

1さんがこれからは幸せになりますように。 つか、なれるよ、絶対。

天気が良い日にね、空をしばらく見上げていると、ゆっくり雲が
流れていくのが分かるんだけど、いっぺん良かったら1さんも
それをやってみてください。

不思議にも見ているうちに悲しい気持ちが少しずつ減って癒されるから。
都会に住んでいてもできる、お手軽な大自然のリラクゼーション
効果だと思う。

これを見ておられる他の方も、何か学校や会社、友達や家族、
仕事のことで辛いとか自分の居場所がないとか感じている人が
いたら、一度試してみてください。

顔を上げて空を見て、雲がゆっくり流れていくのを、ただ
じーーーーーっと見つめているだけでいいんです。
54ともっち:03/11/22 05:12 ID:FQpmXzyN
(4:ラスト)

1さんも私たちもみんな生きていていい。
生きて幸せになる権利が世界中の誰にも等しくある。
不幸のままでいい人なんて一人もいないよ。

1さん、もしも自分がこれから実現してみたい夢があれば、
それをできれば紙に書いて、自分の日頃目のつくところに
はるといいよ。
そうしておくと、自分の意識に外部刺激として繰り返し
飛び込んでくるので夢が実現しやすくなります。

夢が具体的にないなら「絶対、幸せになってみせる!」
というのでもいいと思うし。

プラスの言葉を意識的に自分にかけ続けることが大事なんだよ。
今は1さんは弱っていて、なかなかプラス思考しにくいと思うから、
紙に書いてしまうといいのさ。

それだけ苦しんできた1さんには、その分幸せになる権利が
あるんだからね。
誰が何と言おうと1さんは幸せになる権利がある。
遠慮する事なんてないよ。

もう自分を責めるのはやめて幸せになっていいんだよ。
めちゃくちゃしんどかったよね。
本当に居場所がどこにもなかったんだろうに、かわいそうに。
ひとりで長い間そうやって自分を追い詰めて苦しんでさ・・・。
もう十分だよ。

1さんが本来あるべき自信を取り戻して、うんと幸せになれますように。
55 :03/11/22 05:15 ID:2seOmAqs
さて、長文もやっと終わったところで。。

おい、霧島!!!北海道拓殖銀行の不良債権が分かってるくせに
1桁の割り算ができない、右も左も分からないとは、どういうことだ???!!!
56 :03/11/22 05:20 ID:2seOmAqs
俺もうつ病になって、10年間苦労したよ。で、最近になってようやく
気付けたことは、若い頃っていうのは、「今」しかみえてないんだよ。
自分ではそうでないと思っていても、実際はそうなの。(現在26さい)

で、ずーと苦しんできて、俺のこの苦しさは一生逃れられないと思ってきて、
最近、楽になれたのは、長い人生だということ。俺の場合だったら10年、
あんたの場合だったら20年。残りは4,50年あるわけだ。彼女だけが人生じゃない。

もっと他に面白い事もある。開き直れれば言いと思う。

一生に一度も面白いことがなかったというが、それはそれで非常につらい事だと思う。
しかし、人間はそれでも生きていけるんだよ。

かなり行き詰まっているようだが、ゆっくりやってみなよ。
57 :03/11/22 05:41 ID:cgo2+pRn
>>47(1)
俺も自分を幸せな人生だとは思わないが、1はホントに
一度も幸せを感じてないのかな。

一仕事終えて、ちょうどいい温度の風呂に入ったら幸せなんじゃないかな。
それで発泡酒でも飲んで食いたいもん食えて、いいAVが手に入れば天国だ!!と思う。
もしかして人に優越を感じることでしか幸せ感じられないなら、それは
出来る人と出来ない人がいるよ。

あと1の「普通の人間とは違うことに生まれてから今日までずっと苦しんできました」
って「普通の人間」ってどこの誰のこと?
みんな違うし、その違いを受け入れて生きてるんじゃないかな
58霧島健司 ◆OVCd4vwK3Q :03/11/22 08:41 ID:SXX7tSEq
>>55
おいおい、またかよ。
いままで人生を生きてきて何度同じことを言われて嫌がらせ
されてきたことか。

割り算の計算できないし、右と左が理解できないんだから、しょうがないだろうが、
ボケが!
学校の視力検査のときも、右と左が理解できないと言ったら、
ふざけていると思われて先生に殴られたから、それ以来、
右手の手のひらに鉛筆を突き刺して、マークをつけて、
それを見ながら右と左を判断した。
高校も、割り算の計算ができないから留年しかけたが、
必死に勉強して卒業した。
大学の数学は、単純計算は計算機使っていいから、
楽勝だったけどな。

「ペテン師」「嘘つき」「怠け者」「へーそんな嘘ついてまで
人の気をひきたいんだ、プププ。」
何度も言われてきたよ。
だが、俺は「差別されたよ〜!」とか言わねーぞ。
かかってこんかい!ボケナスが!!!
59霧島健司 ◆OVCd4vwK3Q :03/11/22 08:48 ID:SXX7tSEq
>>55
「お前は、精神病院に入って一生出てくるな!」
とか言わねーの?
久々の嫌がらせで燃えてきたな。
かかってこいよ、こら!
60霧島健司 ◆OVCd4vwK3Q :03/11/22 08:51 ID:SXX7tSEq
>>55
神経障害と精神障害の違いも理解できないカスめが。
しかし、日本の勉強してない精神科医もお前と大差ないがな。

俺が「差別されました・・・・。」とか言って泣き崩れてほしいのか?
俺は笑ってるよ、ハハハ。
61 :03/11/22 08:53 ID:Hdu9psC9
>>58
既出だと思うが探せないので
病院に行って検査はした結果は?
62霧島健司 ◆OVCd4vwK3Q :03/11/22 09:04 ID:SXX7tSEq
>>61
「精神障害ではありません。」「考えすぎです。」「心配なら薬出しておきましょうか?」
といわれて精神病院をたらい回しされた。
ずいぶん前の話だが。
で?
君は>>55 なの?
63霧島健司 ◆OVCd4vwK3Q :03/11/22 09:11 ID:SXX7tSEq
俺が一番頭に来たのは、
「ともっち」が
「それと1さんの場合は精神病院へは行く必要があるとは思えない。」
とか抜かしたことだ。
精神科医に行かなくていい状況なら、それに越したことはないじゃないか。
精神病の治療を必要としなくても、心療内科を紹介してもらえる場合もある。
「じゃあ、薬だしときましょうね:」といってすぐに薬出したがるイヤな
病院があることも知っている。
しかし、自分が良くなるための努力なら進んでやるべきだと思う。
すべての可能性を試したうで、それでもダメなこともあるだろ。
しかし、自分が生き残るために出来る限りの可能性は追求すべきだ。
俺がもっとも恐れるのは精神病院(みたいな)処へは行く必要がない、
という社会の偏見が、多くの精神疾患に苦しむ人々に
病院へ行くことへの躊躇をさせ、病状を悪化させてしまう可能性が
あるからだ。
6461:03/11/22 09:16 ID:Hdu9psC9
違うよ。
漏れも右と左を考えないと間違うが殴られてはいないな。
65霧島健司 ◆OVCd4vwK3Q :03/11/22 09:22 ID:SXX7tSEq
>>64
そうですか、それはすいませんでした。
6661:03/11/22 09:27 ID:Hdu9psC9
>>63
同意します。
後は藪医者と遭遇しないこと。
家はそれで大変だった。
ネタじゃないよ。
67霧島健司 ◆OVCd4vwK3Q :03/11/22 09:37 ID:SXX7tSEq
>>66
そうですね、藪医者に遭遇してイヤな思いをしたら、
2度と病院とか行きたくなくなるし、昔はかなりヒドイ医者が
いましたからね。
でも、今はかなり状況が改善していると思います。
俺の頃は心療内科とかなかったし。
だから、やはり1度であきらめずに、色々な病院に行ってみて
色々と比較検討することは必要だなあ、と思うのです。
68 :03/11/22 09:43 ID:+yHygs1F
1ってさ、「誰か助けて」って言いながら
「励ましさえ悪意にとれる」って書いてるよな

つっかかるやり方でしか人とやりとりできない香具師が
いい友達出来るわけないだろ
やたらと後ろ向きで自分の事しか考えてない香具師に
本当の友達なんてできるかよ

誰かと気が合って楽しいからこそ、自然にそいつと仲良くなって
そこから友達って出来るもんだろーが
どんな事でも、相手を大事にしたいって思えないとダメだろ
そんな事もわからねーのか、おめでてーな

自分にも他人にも素直になれない、文句ばっかりの1が
人にちゃんと自分を見てもらえるわけがない
甘えるのもいい加減にしろ
真面目にここでレスつけてくれた相手にさえ
気持ちのあるレス返してねーだろ(ワラ

誰だって自分の事で一杯になる世の中なんだぞ?
そん中で、こいつらは藻前の為に長いレス考えて書いてんだ
自分の人生は自分にしか変えられないだろーが
ま、藻前みたいな甘えるだけの香具師、漏れはキライだな(プ
69:03/11/22 14:02 ID:j1J3o/wJ
>>ともっちさん
私の気持ちを理解してくれた上にとても暖かいレスありがとうございます
まるで自分の気持ちが書かれてるようでした

>>56 57
彼女は俺にとって何よりも重要な物であり、他の小さな幸せでは幸福を感じられない
または瞬間的にしか感じられないんだ。普通の人間は普通に生きてる人間
みんな違いがあるだろうが俺の場合は比較にならないくらい違った、苦しかった

>>:霧島健司 さん
精神病院は絶対いかない。俺は嫌な思いのしすぎでこうなったんだ
意識ははっきりしてる

>>68
お前の言ってることも正しい部分もあるが苦労のしすぎでこうなった
苦しいだけの人生だとこうなっても仕方ないと思ってる
このスレしか見てないないくせに決めつっかかるやり方でしか人とやりとりできないとか決め付けんなよ
どう見えたかは知らないが気持ちのないレスをしてるつもりはない
2chのスレの1のようにたくさんの人にレスしなくてはいけない立場にたったことあるか?
相手が一人なのと複数いる場合は違う。
別にお前に好かれたいとは思わないが、お前の文の中には為になる部分もあるので
それは参考にさせてもらう。
70無名:03/11/22 16:11 ID:jxn1G0Tu
漏れは街を歩いててカワイイ子を見ただけでも幸せな気持ちになるがな…
1さんの幸せを感じるのはどんなときなんだ?
71もうダメだ:03/11/22 16:15 ID:enu5m1L5
俺は>>1の気持ちがよく分かる。
馬鹿だのくでーだの言われ、挙句の果てに危険物扱いもされた。
だんだん周囲に怯え逃げる様になった。
毎日こんなんじゃー気が狂う、やがてストレスが溜まり過ぎてそれがさも当たり前かの様になる。
友達も恋人も居ない、人と人とが育む幸せとは無縁だ、円の外に居る。
だからってやけくそになって犯罪を犯す勇気もない。
痛みも恐怖心もないなら終わりにしたい。
72 :03/11/22 17:07 ID:cgo2+pRn
>>71
まあ痛みも恐怖もあまりない自殺方法なら無いことも無いんだけど。
(具体的に書くと荒れたり沈んだりするので、またあとで書く)

>だからってやけくそになって犯罪を犯す勇気もない。
まぁこれが結構長所だと思うんだけどね。
73 :03/11/22 17:36 ID:Lkxdulbb
>>58
知能的には普通なのに特定の事が理解できないってのは、
学習障害とかの類かも。。。
74霧島健司 ◆OVCd4vwK3Q :03/11/22 18:15 ID:SXX7tSEq
>>73
学習障害ですか?
知らないです。
ただ、今は自活してるし、計算機あれば計算はできるし、
ワープロあれば手紙は書けるし、別段困らないので
放置していますが。
75 :03/11/22 22:49 ID:cgo2+pRn
>>69(1)
彼女が出来れば、かなり解決?
どんな彼女がいいんだろう。性格も外見もブスじゃ嫌なんだろう?
76:03/11/22 22:56 ID:qg/2q5iM
自分の幸せを求め過ぎちゃうと 人生苦しいよ
他人の幸せを第一に考えてごらん
他人の幸せの為だけに 君の人生を使ったのなら
君がどれほど無能でも 君の人生は輝いている
77:03/11/22 23:04 ID:j1J3o/wJ
>>70
かわいい女と話してる時、カラオケしてる時、好きなテレビを見た直後幸せを感じる
カワイイ子を見たらなにもできなかった自分が悲しくなる
>>71
同じ気持ちの奴がいてくれてうれしいぜ

>>72
ああ、そりゃ長所だでよ

>>74
ああ両方いいに越したことはない
性格もだが外見は平均以上少なくても見た感じやれそうなのがいい
かなり解決するかはわからない
何もなくこの歳になってしまったことに限りないショックを受け恥じているから
78:03/11/22 23:06 ID:j1J3o/wJ
>>76
俺の欲しいものが少しでも手に入ったらそうするよ
今は人の幸せを願う余裕はないんだ
7975:03/11/22 23:27 ID:cgo2+pRn
>>77
なんや、女子とカラオケ行ったりつきあいしてるんだ。
恋愛板行けとは言わないけど、下の所なんかの方が参考ならない?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069258565/l50
80おにぞりX:03/11/22 23:30 ID:XxMjWWvD
>1

まずはチンコをしごけ。しごき倒せ。そして絶頂を迎えたその直後、
おのずと答えは見えてくる。

81 :03/11/22 23:32 ID:M58qRCUb
>>76
そういうことを意識しすぎると、
他人も、自分も不幸になる。
ケースバイケースで、ほどほどに。
821:03/11/23 01:55 ID:EqUa070O
>>79
行った事はあるがほとんど一回で終わりだ
>>80
よくしごいてるが答えなど出ない
83 :03/11/23 02:05 ID:A1NxBfrP
あんた、よくしごいてんのかよ!!!!
841:03/11/23 03:01 ID:EqUa070O
まあな
85まりか:03/11/23 03:46 ID:O+1ZaJb4
今までどおりふつうにやっていけば?別に面白いこともなく、
べつに何の目的もなく、ただそのまま食べて、寝て、暇つぶしに
2ちゃんねるでもやって、それでいいじゃん。何が悪いのさ。
86 :03/11/23 03:59 ID:GX6oUzij
>>85
あんたは友達も恋人も居なくても平気なの?
87まりか:03/11/23 04:15 ID:O+1ZaJb4
>>86
平気だよ。全然。
衣食住満たせた上に、働かなくてもネットができる
なんてそんな環境に生きてたら、それだけで感謝する。
たいていの人は、働かなきゃ食べてもいけない。すむ
ところもない。自分の幸せをわかってないよ。
私の夢は、いつか仕事が私の手を離れても動いていく
ようになって、現場に出なくてもお金が自然と入って
くるようになること。
友達とか、恋人とか、別にほしいと思わない。
たまにほしくなってつきあい始めても、たいていがも
めごとを招くだけだって気づいて、毎回後悔する。
88まりか:03/11/23 04:16 ID:O+1ZaJb4
88
89糞人間:03/11/23 04:22 ID:YEcb0dvJ
>>1
似たようなもんだけど
俺よりマシかも。
ずるずる引きこもり多留して
友達も全滅。
異性関係なんて問題外。
お店の店員とかをのぞいて
他人と数年まともな会話してない。
おまけにインポ。
ここ2,3年もう死んじゃいたいなーって思いながら
ずるずる生きてしまってる。
もうだめぽ。
90 :03/11/23 04:29 ID:A1NxBfrP
俺もうつ病になって、誰一人心を開いていないからな〜。10年間。

職場を転々として、だれとも友達を作らないようにして、彼女もつくらない。

1は、あれだな。小さい頃に家族などから愛情をもらう量が少なかったのかもしれないな。
9187:03/11/23 04:40 ID:Z72NYGwg
>>87 ひとそれぞれ幸せの価値観って違うし
大抵は自分より他人がよくみえるもんだよ。
働けるだけ健康な肉体をもってアクティブに活動できるのに
その幸せにきがついていない。
人のことは言えないけど、自分が所有していないものへの執
着心がかんじられる。
928888:03/11/23 04:44 ID:Z72NYGwg
相手を自分の世界に引きずりこもうとしている。
働きたくても働けない人だってたくさんいるんだし
。例えば四肢麻痺の子とか。
93道化:03/11/23 04:46 ID:UPGCOvr/
生きてるだけでラッキーなんだよ
94 :03/11/23 04:56 ID:GX6oUzij
>>91-92
焦って激しく言っても思い込みの強い人には逆効果。
95まりか:03/11/23 05:04 ID:O+1ZaJb4
食べさせてもらって、住まわせてもらって、趣味の2ちゃんねる
までできて、そんな境遇に感謝すべきだと思う。贅沢だよ。それ
以上望むなんて。
私は自分が不幸だなんて思ってないよ。自分の仕事が与えられた
ことにも、そして今の境遇にも感謝してる。これまでの全ての体
験が、たとえ人から見たらミジメなものだったり、愚かなものだ
った体験であっても、その体験ができたことに感謝している。
だから言ってるんだよ。今の自分があることに感謝すべきだと。
96droop:03/11/23 05:06 ID:Z72NYGwg
>>94言うだけ無駄か
97亞軍:03/11/23 09:50 ID:1Oq+meCh
ともっちさん!あんたわえらい!!文章読ませてもらったが感動した!きみなら世界を救える!
98地獄の皇太子:03/11/23 09:56 ID:mJgkoKYc
>1
不幸にもくだらないことで悩んでいる子羊よ
悪魔に心を売ると楽しい毎日がやってくることを約束しよう
99メリッサ:03/11/23 11:13 ID:17yad/Kr
幸せは幸せを感じる能力がなければ
どんな境遇の人間も幸せになれないというね。

幸せを感じる才能がなければ
だめってこった。
100 :03/11/23 11:32 ID:zRvHL8Z8
1さんのレス見てるとどうも鬱病っぽいが。
本当に不幸な人は不幸という言葉さえ知らないんじゃない。
101マニッサ:03/11/23 12:29 ID:bWoooIf3
オレは幸せ人間だぜ
羨ましいか?

オレはな、なんでも幸せに感じちまうんだよ!

友人が出来ないのは、お前に魅力がないんだよ。
馬鹿だって友達の多いヤツはイパ〜イいるぞ
1.お前に魅力を感じるヤツを探す
2.人が寄って来る程魅力的な男になる
3.そのままの人生を送る

好きなの選べ。
選べるだけ幸せだと思え。

健闘を祈る
102優 ◆Bibia/BPrg :03/11/23 12:33 ID:+4KXv650
>>1
ナンか好きなコトとかある?スポーツとか。
ソレに没頭してたらヨイのよ、で、ソレ関係で友達つくるとか。
↑最終手段ね
103まりか ◆dGQHijyxmo :03/11/27 04:02 ID:NjAwayyI
 私は別に友達なんて要らないけどね。
 退屈だ〜っておもったり、どっかにいきたい!!って思ったら知り合いに
電話したりメール打って、カラオケとか居酒屋とかいくくらい。だれも私
のことを友達だなんて思ってないし、私も同じ。友達だなんて思ってない。
ただの知り合い。一応、お互いの友人の前では、「この人同級生」とか、
「この人友達」って紹介しあうけど、それだけ。友達なんて、中学時代は
いたけど、高校以降ひとりもいないよ。ただの知り合いとかクラスメート
とか。たぶん一生こうだとおもう。
104 :03/11/27 08:25 ID:xmdnb+/c
>103
カラオケ行ったり居酒屋いけるのも友達だろう。
それも居ない人間も居るけどな。
105まりお:03/11/27 08:39 ID:QR/UXjY5
まりかさんかわいそう
106104:03/11/27 23:42 ID:xmdnb+/c
>>103
つーか、お前がここで何で前からそんなことばかり言ってるのか分からんのよ。
1が今ヒキってるとしても、それで苦しんでるんだし金なんて続かない。
107:03/11/29 21:47 ID:/G/M/Cp4
う〜ん・・・・とりあえず救い様の無い位のダメ人間が奇しくも身近に居るので
どういう奴か言ってあげよう。
1 陰口大好き、誰彼構わず人の文句を陰で言ったりする。
  (例えば、別にそいつには何も言われたりしてなく、とてもイイ奴なのに嘲笑い
   それをネタにして笑いをとろうとする)
2 金借りすぎ。ろくに仕事もせず、遊ぶ金が欲しければ友人から金を借りる。
  借りた金は自分では返さず、裕福な母親を使い、返す。
  (自分で稼いだ金は全て自分のために使う)
3 努力をしない。高校もほぼ金で卒業出来る所へ入り、努力せず卒業する。
  口癖は「お前も頑張れよ」(お前が頑張れよw)
4 人を裏切る。元々仲間はずれで、周りから弄られてばかりだった頃、唯一遊びに
  呼んだりしてくれていた友人を笑いの為か、意味も無く弄る。しかも内容の度が
  過ぎている。
5 早漏。女を満(以下略
6 人の家族を馬鹿にする。人の家族を馬鹿にし、ソレをネタに笑いを取ろうと
  頑張る。ましてや、世話になった相手(友人の家族、例えば夕飯ご馳走になったり
  したり・・・)なんかお構いなし。
7 人の真似。人の真似をする。聴く音楽、しゃべり方、ファッションなどなど全
  てを真似る。そして、それが似てない・・・・

とかかな、怒りを露にして書いてしまったよ(・ω・)
108マスカキザノレ:03/11/29 22:04 ID:PeZWoNBe
>>107
>5 早漏。女を満(以下略

うるせえ!黙ってろ!(;´д⊂
109:03/11/29 22:18 ID:/G/M/Cp4
>>108
悪い、それはちょっとふざけ過ぎたね。

ごめん、謝るよ
110マスカキザノレ:03/11/29 22:23 ID:PeZWoNBe
(;´д⊂アリガト...
1111:03/12/01 03:02 ID:UtQSzRA2
何か働ける気がしないよ  心が死んじゃって 
親は俺が働かないからパソコン床に投げつけたりするし、
まあ大金掛けた結果が半ヒキだから仕方ないけど
112マスカキザノレ:03/12/01 03:04 ID:cUdUxc9l
携帯電話もとられない様に気をつけな。
113:03/12/01 03:04 ID:UtQSzRA2
親に廃人とか言われた
何で俺ばっかりこんな目にあうんだろ
少しくらいいいことあってもいいのに
悲しい
114マスカキザノレ:03/12/01 03:05 ID:cUdUxc9l
心が死んじゃってるからイイ事あっても見逃してるだけだろうね。
1151:03/12/01 03:08 ID:UtQSzRA2
プラス思考できる気がしない
116 :03/12/01 03:12 ID:+KqwyTz/
>>115
お前はダメ人間なんだから気にするだけ無駄。
117:03/12/01 03:13 ID:UtQSzRA2
>>116
お前もここにいるからだめ人間だろ?
一体どうしろってんだよ
118下田:03/12/01 03:13 ID:CeK+R57E
したいようにすればいい。

何にもしたくないって?w
119ダメ人間Z:03/12/01 03:14 ID:+KqwyTz/
>>116
ダメな奴は何をやってもダメなんだからあきらめろ。
120下田:03/12/01 03:16 ID:CeK+R57E
少なくとも、何もやらなければ駄目なままなのは自明。
121 :03/12/01 03:18 ID:XVbWC4QX
ダメ人間は望むべくしてダメ人間になる。
心の底から、真っ当になりたいって思えば、真っ当になる。
それだけ。
1221:03/12/01 03:18 ID:UtQSzRA2
>>119
あんたはあきらめてんのか?
123:03/12/01 03:19 ID:UtQSzRA2
>>121
思ってるけどならないぜ
124   :03/12/01 03:20 ID:aK0445J1
マジレスすると。。。

駄目な奴はなにをやっても駄目ということは、ない。というのは、真実。
気付かないだけで、やってみるとすばらしく才能があるということはよくある。

たとえを出すと、俺の高校のころ、変な女の子がいて、みんなから特殊扱いされていた。
学年でも彼女と友達2人くらいが完全に浮いた存在だった。

その子、今、何になってると思う?

漫画家の江川達也のアシスタントやってるんだよ。あれは、ほんとうにびっくりした。
125ダメ人間Z :03/12/01 03:20 ID:+KqwyTz/
>>122
俺は毎日ご飯を食べてネットやって寝ることだけに集中して生きている。
126124:03/12/01 03:21 ID:aK0445J1
ちなみに、高校の頃から、彼女は変なアニメの絵ばっか描いてた。
127:03/12/01 03:28 ID:UtQSzRA2
>>125
仕事は?
128ダメ人間Z:03/12/01 03:30 ID:+KqwyTz/
>>127
宝くじの当選金でネコと一緒の自由生活(w
129ダメ人間Z :03/12/01 03:42 ID:+KqwyTz/
さて、明日は秋葉にPCの部品漁りに行くから寝よ・・・。
130:03/12/01 05:06 ID:TebS/OR4
マジレスすると、本当に生きるのが苦しいなら死ねばいいと思うよ。
人間関係とか見ると死んでも問題なさそうだし(社会的価値and地位が無い)、無理に生きることもないと思う。
「生きてりゃいいことある」とかどっかの誰かが言ってるけど、保証もないし。
やりたいことでもあるなら話は別だけど。
131_:03/12/01 06:46 ID:pW8KRyZ3
俺も大卒後四年ヒキなんよ、
いた友達も二年程連絡とってない
今の悩みは夜中に新しい電灯がほんの少し明滅する事だが、本当に配線がおかしいのか、目と頭がおかしいのかはわからん
132毒男:03/12/03 00:19 ID:sHwHqbhf
会話できる女が居るだけ1は勝ち組
133名古屋意志の会:03/12/03 00:31 ID:iGm+w0ty
   ●12.14 青年政治集会 「破邪顕正」 開催のお知らせ●
狂信的愛国心を生むエナジー!!神秘と熱狂!!これらの最高度の凝縮を誰もが体験できる!!
世界観が一変する!!灯をともされた愛国心が人生を照らし始める!!民族的危機を超克する闘志が輝き始める!!
師走多忙の時期とは存じますが危急非常の秋,是非お誘いの上ご参集賜りますよう伏してお願い申し上げます。
 〜12月14日(日)東京 日本青年館(JR信濃町駅徒歩7分) 14時開場 詳細は最下段リンクより〜
 
名古屋意志の会 携帯HP <街頭制圧部隊から政策スタッフ,お手伝いの方まで幅広く募集中>
http://k.excite.co.jp/hp/u/ahoyama369/
日々の闘争をコンパクトに配信!携帯メルマガ登録フォーム!!
http://www.melma.com/mag/94/m00084494/
同盟本部東京HP 12.14(日) 政治集会来場歓迎!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~isi/
1341:03/12/03 01:18 ID:nGVk7jcv
>>132
別にいねーよ

かわいい女見たら鬱になる

何で俺はこいつらとやれないんだって
135はお:03/12/03 01:24 ID:2q/Gjea0
>>134
まずはネットでチャットでもしたまえ。
チャ楽がオススメ。
1361:03/12/03 01:33 ID:nGVk7jcv
チャ楽ッてなんだ?
チャットはたくさんした
137はお:03/12/03 01:38 ID:2q/Gjea0
>>136
チャットのクライアントソフト。
じゃ、メッセ。
1381:03/12/03 01:42 ID:nGVk7jcv
>>137
それも腐るほどした
チャット系から会ったことあるけど、あまり好かれない
139名無し:03/12/03 01:53 ID:cUR6VLQr
自分も似たような状況にあったが、最近楽になってきた
方法を以下に記す

・自分を馬鹿にする敵は何があっても馬鹿にするし、
 逆にへこんでくれた方が嬉しいので徹底的に馬鹿にしてくる。相手にするだけ無駄。
 この視点から人間全員が悪意を持ってるわけで無い事を悟った。
・徹底的に自分の過去のつらい状況を思い出し、大人になった自分の理性の視点から
 一つ一つ見直した。そこで、一々気にしても仕方ない事が多く、
 子供のケンカレベルの事で傷ついていた自分を発見。
・亜鉛やマグネシウム等のミネラル分の不足による精神への影響を考え、
 ミネラルを含む食品をとるようにした(カキやココア、その他サプリメント)
・少し体を動かしてみた(基本的で馬鹿にしていたが、効果は大きかった)

今は自分に悪意を持つ相手を殺してでも生きる権利を奪うくらいの気持ちになった。
人としてはどうかと思う考えだが、精神的にはかなりラク。
140はお:03/12/03 02:24 ID:6+3GhX/B
>>138
あとは当人の魅力次第だ。
話していて楽しい、一緒にいると楽しい。
そういうひとはもてるだろ、同性にも異性にも。


ま、どうにもならないことだけど、、、(藁
141:03/12/03 02:27 ID:xVjHD2Qi
親から廃人と言われるのはかなりきついね。
俺は今無職なので彼女は作れない。無職の男じゃ相手に悪い。
1さんはあまり人に好かれないようだが、ジェームスアレンのなんでもできるという本に
人に好かれる方法が書いてある。
142名無し:03/12/03 02:29 ID:T7oUBkd5
あと、>>130みたいな意見も見かけるが、
「そうなのかもな…」と思うのも
「もっと役に立つ意見を言え」と思うのも
「くだらん」と思うのも自分の自由
自分が生きるのに良いと思う選択をすればいいだけ
昔の俺は「そうなのかもな…」を選択するのは当然という価値観を持っていたので苦しんできた
ちなみに今の俺は「まだ視野の狭い人だな」と思った
143:03/12/03 03:34 ID:cAR43c37
139
そうだよ
運動大事よ〜
144:03/12/03 03:55 ID:nox+43TY
運動っていっても色々あるけど
みんなは何やってるの?
たまに走るけど続かないし面倒・・
145燃えないゴミ:03/12/03 14:25 ID:z5Yuj15s
私はこの1年くらいヒッキーやってます
物心ついた時からの怠け者で、努力なんてしたことがないかもしれません
毎日毎日仕事探さなきゃ やらなきゃと思いながら
自分がやりたい事はなんだろうと、なんで俺なんかが生きてるんだろうかと・・・tt
そんな自分がくやしくてくやしくて、恥ずかしくて
生きてたってしょうがない お前なんか死ねよ!!!!と自分で自分に言うこともあります
そんな事を考えてながら、結局何もせずに
あっというまに1年経ってしまいました
もういい歳なんですが・・・(とっくに大学を卒業できてる歳
そんな私がこれから大検なんかを受けようと思うなんて無謀でしょうか・・
と思っても、やはりこんな人間ですから思ったときから
できるワケないと思っているところも、あるのですが
今現在何がやりたい!!という明確なものはありません
でも好きなことはあるんです たくさん

どうしたら、やる気が出るんだろう・・
何からしたらいいんだろう わからないです

自分の言いたいことも伝えるのがヘタなもので、こんな文章ですみません
この1年で今日始めて人に自分の本当の声を書きました
146燃えないゴミ:03/12/03 22:23 ID:z5Yuj15s
さきほど図書館へ行ってきました
図書館へ行くのはいつ以来だろう・・・中学生いらいか
中学卒、高校中退からの進学ガイド&大検があるじゃんってヤツを借りてきました
一通り読んだのですが、各学校の情報ばかりで
どうしたらいいのやら・・・
147 :03/12/04 05:35 ID:eEWQwuEl
>>145、146
文部省のヤツ↓
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/f_daiken.htm
大検総合情報サイト↓
ttp://daiken.cside.com/

今年の大検は
第1回が5月出願、8月試験
第2回が9月出願、11月試験、
だったから来年もそんぐらいの時期にやると思われ。

まず、大検用の問題集やってみて
苦手な科目を確認してから勉強するとよいようだ。
独学でする場合は、高校の教科書(授業用にできてるし)より
基礎から解説してあるような参考書の方がやりやすいかも。

始めは不安かもしれないが、目的に向けて行動していれば
気持ちに余裕も出てくるよ。がんばれ。

文章読むと、しっかりした考え方の人だと思う。
なんつーかね。
くやしいと言える人は、伸びると思うんだ。
俺もがんばらねーと、という気になった。
1481:03/12/05 14:13 ID:VahSH/1r
俺のスレのっとるな
149 :03/12/06 03:55 ID:xGpdMiEi
>1さん
ごめん。気をつける。

改めて、1さんのことだが。
親がいらつくのも、1に幸せになってほしいからではないか。
気分が沈んで、働きたくても働けないような気持ちを
親に理解してもらえるといいんだけどな。家族の協力も大切だし。
うつを扱った本かホームページを親にちょっと目を通してもらうとか。

就活をさまたげてるのは、うつ気分だけだろう。
もったないと思う。俺が言っても、いやかもしれないが
どうか、1さんの人生がうまくいくことを願う。
1501:03/12/14 22:44 ID:XxD3ROh5
鬱だ 過去の後遺症で何もできない
何で俺ばかり嫌な思いだけせないかん
151:03/12/14 22:45 ID:XxD3ROh5
我が悲運を呪う こんな人生ひどすぎる・・・
152ぺてんし:03/12/14 23:07 ID:7alxffUY
とりあえず、久々に貼っとくか…

「さよなら、青い鳥」
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/
153名無し:03/12/19 13:00 ID:OYB45w9g
>1
おまえさ、このままじゃずっとだめ人間だぞ。
苦しんでるのがおまえだけ?笑わせるなよ。
苦しいけどそれでもやってみよう、負けたくないっていうひともいっぱいいる。
おまえいつまでうじうじ甘えてる気だ?一生やってろ。ダメなまま、自殺もできないままのたれ死にやがれ。
154774:03/12/19 13:00 ID:OYB45w9g
>1
おまえさ、このままじゃずっとだめ人間だぞ。
苦しんでるのがおまえだけ?笑わせるなよ。
苦しいけどそれでもやってみよう、負けたくないっていうひともいっぱいいる。
おまえいつまでうじうじ甘えてる気だ?一生やってろ。ダメなまま、自殺もできないままのたれ死にやがれ。
155:03/12/23 15:34 ID:RP7HV1qn
警備員はやらないほうがいいよ。あとに何にも残らんから。
俺も北海道深川市の警備会社に入った当時はまさに正義とか安全って言葉に酔ってたねw
でも25の目前でそんなものはうわべだけの何にも残らない物だって気がついた時には遅かった。
回りの同級生や友達が小さいながらも地元の結構ちゃんとした会社で実績積んで
人脈作っていってるのに俺はただの警備員。ただ毎日を時間の消化で過ごしてるんだから。
いつまでたっても人から見下される存在。警備員が給料いいってよく言われるけど
そんなことも無い。17万程度。冬場なんてあったかい建物の中で椅子に座ってコーヒー飲んでる
連中が本当にうらやましかったよw警備員はそれすれ許されないんだから。
悪いことは言わない。警備員はやめておけ。
親や兄弟を悲しませるな。つまはじき者に自ら望んでなることもないよ。
俺は今、アルミ加工の工場で働いてるけどもう一生こういう人生だろうね。
アウトw お前らは俺みたいに警備員なんかやって大事な人生を無駄にするなよw
156名無し:03/12/23 23:46 ID:EzuJI/MO
>>155
まだ、人生やり直しがきくと思うが?これだけの文章を書けるのだから、まだまだ
いろいろ出来るはず。
157 :03/12/24 00:11 ID:vf0HS2C9
>>155
あなたは否定的に捕らえているけど、それを肯定的にとらえるひとも
いると思うよ。アルミ加工の工場で働いてたらつまはじきものだなん
てのは偏見だと思うね。
158 :03/12/24 00:24 ID:OWyzOp3D
>>155
人生ダブルプレー
159 :03/12/24 00:26 ID:LiTyaou5
まじめに大学に4年も通えて、それでそこまで堕落できるものだろうか。
かくいう私はまったくの無気力女で、大学入学と同時に学校に行かなくなり、
水商売を始めたらお金ためるのが楽しくなって、そうやって後期のお金も入
れずに懐にいれて、そのまま退学。
4年ちゃんと通って卒業した人たちって、私の周囲ではみんなマジメに高校
か中学の先生をやってる。
医学部にいった人たちはちゃんとお医者さんになってるし。
160 :03/12/24 00:51 ID:KgBThDJE
>>159
だから何?
グータラ相手に誰も同情はしないよ。
161 :03/12/24 01:43 ID:LiTyaou5
>>160
え。。。このスレッドってグータラを慰めるスレッドじゃなかったの?
162:03/12/24 01:50 ID:70UIGdgb
開運のブレスレットに賭けてみるか?
エロ本とかに載ってるアレ。
パチスロで勝ちまくったり6000万当たったってさ。
買ったその日に効果が出るとか出ないとか。
163 :03/12/24 02:37 ID:LiTyaou5
>>162
やめとけ。気が向いたら人間は動くよ。
気が向かないってのは、動く必要がないからだ。
かく言う私もお金のためには超働き者になったし、
将来に対して怖い、て思ったら大学に入りなおした。
そして今はやらなきゃいけない仕事ができてしまって、
それでひっしで動いている。
164久遠:03/12/24 04:37 ID:3ldHjTvY
こんなスレあったんやな。
とりあえず、気が進まなくてもなんか仕事決めたらどー?
あわへんとか、失敗したとかなら別にサボっても辞めてもいいし。
でも、慣れてかなしゃーないやん?このままいても悪循環続くだけだし。
まぁ応援しとるからがんばれー。今年ももう終わるし、
来年はなんとか今年よりはいい年にしていきましょー。
165 :03/12/24 13:28 ID:RupN75kO
せめて恋でもしたら?
小説のひとつでも読んでみたら?
映画でもみたら?音楽でも聴いたらどう?
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
1671:04/01/03 11:11 ID:p5kETZMW
>>165
全部してる
168:04/01/03 11:12 ID:p5kETZMW
恋愛能力がないのが最大の悩みだ
169 :04/01/03 11:58 ID:4YL/7Pr3
>>1

自分も1さんに似てるかも。
中学までボロボロで、高校でやっと友達らしいものができて
大学ではまた孤独になった。その時、対人恐怖になり鬱を併発した。
神経内科に行ったが相手にされず、
話し方教室にいくつか通ったが、先生に嫌われたり、
変な雰囲気のところだったり・・・。(わざとらしいというか。朝○中央放送見ているような感じになる教室だった)
本も読んだけど効果は上がらず。
でも、なるべく実践できるように努力はしてみた。
だが先日、知人から「何か君、話し方が変・・・」とかいわれた。
以前も数回いわれたので原因を考え改善したつもりだった。
今までの努力は何だったんだろう・・・。

ちなみに現在、大学院(三流)を出て2年。ヒキコモリ中の27歳。
就職・・・いやアルバイトでもいいからやりたいが恐い。人と出会いたくない。
世の中にはもっと不幸な人がたくさんいることは知っている。
自分でも本当に切羽詰まっていない、ただの甘えだと思う。
しかし、今の状況が辛い。八方ふさがり。恐い。
170なんか分かるな:04/01/03 12:08 ID:kOY6K/Hs
人間って、何なんだかね。
私も含めてだけど、どうしても、自分の好みや価値観で人を見て、
態度変えてしまう。
自分に対して、嫌なこと言ったり、態度で表されると、もうその人
が信用できなくて、壁を作っちゃう。そうなると悪循環で。
人間関係を築くのにも技術が必要というけど、感情が勝ってなかなか
技術が身につかない。
心から信頼しあえる人間関係って存在するのかな。
私も、人間不信です。
人を信じる勇気もない。こんな人間だもの、信頼されないよね。
悪循環。
は〜あ。無人島にでもいって、孤独と不便さを死ぬほど味わえば、
少しは人恋しくなるかな。
171 :04/01/03 12:20 ID:QzfBKiOb
>>170
嫌な事を言ったり、態度で示す人はキミに気を遣っていないよね。
気を遣わない人には気を遣う事無いよ。

鍔迫り合いを怖がらずに緊張感を楽しもう。
自ら白刃に身を晒してみるんだよ。

お互い言いたいことを包み隠さず言い合ってみ。
そこで初めてお互いの本性・気質を捉える事が出来る。

本心を話さない人を信用出来ないよね。
相手もそう思ってると思うよ。

そうでもしなきゃ信用も信頼も無いもんだと思わない?
172170:04/01/03 14:08 ID:TE+ZfGVg
>>171
レス、ありがとう。
貴方は、信じることができる。

私、結構人に対して厳しい考えを持ってる。
この考えを包み隠さず言い合ったら、多分干される。
時々、隠しきれずに、ポロっと言っちゃうと、すごく
険悪な雰囲気が漂い、悪口陰口言われてる。
すれ違う時、小声で「嫌な奴」って言われる。
本当のことって、人を傷つけてしまう。
悪気はないんだけど、つい、本当のことを言って後悔
すること数多し・・・・。
だから、必要なことしか言いたくなくなるし、建前な
意見しか言えなくなって、逆に、つつかれてしまう。
非常に、ストレスがたまります。
173 :04/01/03 17:40 ID:QzfBKiOb
>>172
愛される毒舌家ってのも居るワケでさ。

自分でも自覚していなかった欠点を冷静にズバっと指摘されると
不愉快を通り越して気持ちいいモンなんだよ。

そういう時、何て嫌な奴なんだろうと思われるか開けっぴろげで
気持ちのいい人だなと思われるかは言い方一つだと思うんだよね。

「自己満足」では無く、本当に真心で真実を語ろうとするなら、
もしその事で嫌われても後悔はしない。その代わりに、真実はキミ自身をも
逃がさない。そうして真実をぶつけ合える人なら、信用してもいいと思うけどね。
174名無し:04/01/03 17:44 ID:btwmos0l
頭による。
好きかキライによる。
175170:04/01/03 19:23 ID:Z4TkFbai
>>173
いいこと言いますね。
真実をぶつけ合える人を信用するようにします。

「真実」って改めて受け取ると、いい言葉ですね。
「真心」と「真実」を見逃さないようにします。

でも、「真心」が感じられない、「偽り」を見抜くのもけっこう難しいかも。
客観的に判断できるか自信がないから。
174さんの「好きかキライによる」所も否めない。
人間関係って、微妙な感情が織り交ざっている。
自分の力の無さを人のせいにしたり、嫉妬で人を嫌ったり。
そんな人たちの言動に振り回されたけれど、「真実」を見失わないように
自分自身を律していこうと思います。



176
正直者は馬鹿を見るだろうか。正直で居るというのは、とても気持ちのいい事なのに。