24歳で大学入るのって遅いかなあ・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1社会人
今22歳で、高校卒業してから社会人として働いてました。
色々と考えることがあって、医師になりたいと思うようになりました。
学費も生活費も十分たまっているし、東大理Vを2005年に受験しようと思います。
うまく合格できれば入学時は24になっているのですが、
18や19の人達に混じることに引け目もあります。
実際、大学生の弟も「もう年なんだし、やめとけ。皆と仲良くできないよ」と言います。
大学生活は、ゆとりがあって非常に充実した生活だと思うのですが、
平成大不況をこの身一つで生きてきた私にとって、
今更ゆとりあるキャンパスライフなんか送れそうにありませんし、
おそらく学生生活は楽しめないでしょう。
ある程度年を重ねてから大学へ入ることは、おかしいですか?
大学は脳天気な若者専用のレジャーランドだと思いますか?
2ありさ ◆Q3Rf0rNBGY :03/11/03 20:16 ID:Otjk/Yl1
>>1
遅い!
3マスカキザノレ:03/11/03 20:17 ID:J6GGhHXv
目標有るなら人の目なんてキニスンナ。
4 :03/11/03 20:19 ID:lz3wclQe
東大理Vには8浪の兵がいたぞ。
5 :03/11/03 20:21 ID:Jj5GhWGI
高卒連中の僻み妬みに満ちたレスは無視しろよ
6 :03/11/03 20:22 ID:WB4bZCqG
なぜ灯台理三なのか?
医者になりたいなら、もっと受かりやすい単価大学受けろ。
てかネタだろ。人相の住人が大学受験知識乏しいと踏んで
離散とか書いたんだろ?
大学受験板逝って同じスレ立てて来い、
叩かれるぞーw
7 :03/11/03 20:24 ID:BlH8I2IG
最近、会社を一時休業して再び大学に行っている夢を良く見る。
なんかやり残したことがあると深層心理で感じているのだろうか?
8社会人:03/11/03 20:28 ID:EutTEYrc
ネタではないです。
理Vを選んだのは、いくらなんでも私立の医学部は金銭的に無理だし、
都内の国立で充実した設備と環境が一番整っていると判断したからです。
9 :03/11/03 20:29 ID:SqL9t9NN
おれ、いま、37さいで卒業まで、あと2年かな。
そんなのにくらべたら、ましだよ。外国人なんて大学入学&卒業年、まちまち
だし・・・70とか90になったとき、卒業年なんて、あえて聞かれないと思うから
友達少なくてさびしいときもあるけど、マイペースでやってるべ。
10キャラメル紳士:03/11/03 20:32 ID:y5vklqCR
うちの大学には、定年後に入学したひとがいるが?
20代後半はザラだが?
30代40代でも別に奇異な目で見られないが?
11ななしSOS:03/11/03 20:32 ID:Xh7hSr2J
がんばれ。
すこし人と違うくらいはなんでもないよ。
お医者さんになって社会に貢献するんでしょ。
最後まで頑張って。
12 ◆mooN.KttY. :03/11/03 20:34 ID:bx0FUN3y
>>1
東大なら問題ないんじゃねえの。
アフォ大なら疎外されて苛められっかもだけど。
つうか、こんだけブランクあって受かればてーしたもんだが。
13 :03/11/03 20:34 ID:1JbGygXG
>>1
 実は、私も同じ事考えていました。学歴コンプレックスが有る
から、誰も知らない学校にこっそり入り、黙って高卒から大卒
にしたいなあと思いました。
 現在22ですが、何も30になってから行きたきゃ行っても
いいと思います。会社で大きな顔ができないのは、出てない
からです。偏差値60程度の高卒に、引け目を感じます。
 勉強できないから頭が悪いとからかわれたのも悔しいから、
入学できたら、早く全過程取ってきたいです。
 ただ、余り悩むと精神病になるので、「学校に行ってちゃんと
勉強を仕上げる」ではなくて、「学校に行って勉強をやる」
という感覚で行きたいと思います。
14 :03/11/03 20:35 ID:eXeV70HK
そ、そうだったのか!!

漏れも大学入学してみるわ。
15ななしSOS:03/11/03 20:37 ID:Xh7hSr2J
>>13
学歴だけが欲しいみたいだけど。
それはどうかなー
166:03/11/03 20:38 ID:WB4bZCqG
じゃあ、首都圏ならなんで千葉大とか
せめて東京医科歯科とかにしないのさ?
医者になるなら医学部出れば大学名なんてどうでもいいし、
上記の大学も国立で設備も教育もちゃんとしてる。
離散なんかまず受からないぜ?

万が一まじなら、最近受けた模試と成績書いてよ。
あとなんで高校卒業してから、大学行かなかったの?
17006:03/11/03 20:39 ID:igNaVEDL
来月で30だけど、昨年から大学に行ってるよ。
どうしても「高卒」がいやで。
最初すごく馴染めるか心配だったんだけど、以外と平気。
友達つくりに行くんじゃなくて、勉強しに、大卒の「資格」を取りに
通ってるんだーと思えばいいんじゃないかな。
正直貯金とバイトだけだから生活つらいけど(w
18 :03/11/03 20:39 ID:1JbGygXG
>>14
 ただし、一箇所専門学校に入っていて、いじめがあり、自分と合わない
学問ばかりで成績も悪かった(皆勤でしのいでいた)ので、専門学校を
2001に中退してるので、「=高卒」なのです。
>>15
 はい、実はそうなんです。青春時代を謳歌したいというわけではなく、
ただ、みんなと同じ位頭が良くなりたいのです。
 通信や夜間や専門レベルでもOKです。専門も卒業できなかった
人間ですが、レベルには全然こだわりませんっ。 
19 :03/11/03 20:40 ID:1JbGygXG
>>17 
>来月で30だけど、昨年から大学に行ってるよ。
どうしても「高卒」がいやで。
最初すごく馴染めるか心配だったんだけど、以外と平気。
友達つくりに行くんじゃなくて、勉強しに、大卒の「資格」を取りに
通ってるんだーと思えばいいんじゃないかな。  
 17さん、同感ですっ。
20 :03/11/03 20:44 ID:1JbGygXG
>>16 
 私は、高校時代は、英語ができてたから(でもたいしたことない。
他の科目に比べたらちょい成績がいい)、よく将来の事を考えもしない
で、文型を選び、神田外語(Kifl)に入学したのです。
 高3の授業では、どうせ楽な文型を選んでも、成績が悪かったから、
敢えて、文理系のコースを選び、普通の課程の科目にして、悪い点
を取った方がまだ恥ずかしくなかったです。文理系で、数学や理科に
取り組んでテクノな気分を味わっていながら(悪い成績取っても)
バカやってた方がずっとよかったです。
 入って、痛い目遭いました。
 よく考えてないから、今もこうやってカキコしたのです。
21マラ滓:03/11/03 20:44 ID:mJ2qtpmz
行きたいけど金無いよ。
22 :03/11/03 20:45 ID:uyEk24qR
23社会人:03/11/03 20:47 ID:EutTEYrc
>>16
情けないですが、やはり設備環境うんぬんだけではなく
「人より遅く大学に入るなら、どうせなら一番に良い所に入ろう」
という思いもあります。高校卒業してから大学入らなかった訳は、
周りの人達と同じように、目的もないのに流されて大学行くっていうのがどうしても嫌で・・
あと下に弟もいて親が負担できるのは一人までだったんで、なら働こうと思って働いてました
24 :03/11/03 20:50 ID:1JbGygXG
>>16
 うちは、貧乏で、専門学校しか行けなかったのです。
成績も、クラスで最低、学年では平均位なので、決して優秀では有りません
でした。クラス成績を元々95点だったのを、私が70点まで下げた
のです。「足引っ張り魔」といじめられました。
 人の言葉を間に受けてしまっただけかもしれないけど、専門に
格下げしたのです。
 私でも初めは、中学生の頃は優秀だったから(だから公立に入れた)
市ヶ谷の法政大学を狙っていて、3年次の選択必修科目は、
無難な文理系を取ろうと、高1の頃は考えていました。
 高1から成績悪かったわけではなく、年度を追う毎に、知らず
知らずのうちにだんだん悪くなっていきました。

256:03/11/03 20:53 ID:WB4bZCqG
離散はまじでやめれ。
市んでも無理。
地方の単価大受けろ。首都圏がいいなんてわがまま言うな。
じゃないと何年経っても受からん。

あと、1よ。20みたいな偽者が出てるぞw
トリップつけろ。なんかこのスレ自体ネタな気がするなー。
まー、たまには釣られてみるかw
26 :03/11/03 20:54 ID:nDU9ASVq
1さんはいったい何人いるんだ?
27 :03/11/03 20:55 ID:WB4bZCqG
ID:1JbGygXG
私は、高校時代は、英語ができてたから(でもたいしたことない。
他の科目に比べたらちょい成績がいい)、よく将来の事を考えもしない
で、文型を選び、神田外語(Kifl)に入学したのです。
 高3の授業では、どうせ楽な文型を選んでも、成績が悪かったから、
敢えて、文理系のコースを選び、普通の課程の科目にして、悪い点
を取った方がまだ恥ずかしくなかったです。文理系で、数学や理科に
取り組んでテクノな気分を味わっていながら(悪い成績取っても)
バカやってた方がずっとよかったです。
 入って、痛い目遭いました。
 よく考えてないから、今もこうやってカキコしたのです。

うちは、貧乏で、専門学校しか行けなかったのです。
成績も、クラスで最低、学年では平均位なので、決して優秀では有りません
でした。クラス成績を元々95点だったのを、私が70点まで下げた
のです。「足引っ張り魔」といじめられました。
 人の言葉を間に受けてしまっただけかもしれないけど、専門に
格下げしたのです。
 私でも初めは、中学生の頃は優秀だったから(だから公立に入れた)
市ヶ谷の法政大学を狙っていて、3年次の選択必修科目は、
無難な文理系を取ろうと、高1の頃は考えていました。
 高1から成績悪かったわけではなく、年度を追う毎に、知らず
知らずのうちにだんだん悪くなっていきました。

28宮城県那須かつゆき:03/11/03 20:58 ID:cQMbhXHO
>>1
私的に大学に入るだけの能力とお金があるのなら
24歳でも入っていいと思います
実にうらやましい
29名無し:03/11/03 21:00 ID:T8FQAecs
漏れは今年32になるけど、来年か再来年に大学を受験しようかと考えて
いる。今の会社に入って13年になるけど、大学に行って勉強したいと4,5
年前から考えていた。周囲はもう大学なんかにと言うが、やはり本格的に
勉強を再開したいと思うようになって、今年いっぱいで会社を退職する事
にした。収入も年収500万位まで行ったのにもったいないと周囲はいうが、
入学資金がもう少しで貯まるので、貯まった時点で退職です。
3019歳大学生:03/11/03 21:00 ID:qtmvqOW3
灯台の離散って偏差値だけ見りゃ日本一の高さだな
医学部なら阪大か北大もありかな
京大は7年編成だったはず
まぁ、何が言いたいかって言うと国立の医学部なんて大抵2,3浪した奴ばっか
現役生はほとんど2割ぐらいだから心配すんな

俺の大学の医学部には明らかに30前のオサーンもいるらしいし
31捨て虎 ◆B8fjomomI. :03/11/03 21:06 ID:Br8yd9Py
昔の事情はこのさいどうでもいいとして、灯台がいい、灯台じゃないといやだ! ってわけじゃないでしょ?
できるだけ上を目指すのはいいと思うけど、目標がすり変わらないようにがんがってクダサイ。

灯台が目標じゃなくて、医者が目標なのなら、他の医大でも駄目じゃないと思うし。
24で大学なんて、漏れの友達にもいるし、そういうのを気にして迷うのはなんかせっかくの決意が勿体無い。
326:03/11/03 21:33 ID:WB4bZCqG




          や は り ネ タ か !




33 :03/11/03 21:49 ID:Jj5GhWGI
>6は受験勉強よりも大学ランキングの研究に熱心になってしまい
その結果、受験に失敗するタイプ
34Amazing弱腰こいる ◆5m18GD4M5g :03/11/03 21:52 ID:JJDr5Frz
大学 自分を納得するために利用するのはやめれ
つうか 大学いくいみは1はなにをかんがえている?
356:03/11/03 21:58 ID:WB4bZCqG
ランキングに熱心にはならなったけど、
失敗したのは図星!(;´Д`) イタイ過去ヲ・・・

1はほんとどこ逝ったの?たて逃げ?
36 :03/11/03 22:00 ID:Jj5GhWGI
高卒はレス禁止な。足引っ張るレスしかしないのだから。
37社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/03 22:00 ID:9nRsGC+N
>>34
大学は別に行っても行かなくても関係無いと思います。
結局、最終的には本人の能力次第だと思うし
ただ自分の場合は医学部はどうしても大学はいらないといけないので、仕方なく
38 :03/11/03 22:11 ID:LzrebV1h
>>1
馬鹿すぎ。医学部以外は24にもなって大学行く価値なし
いっても同級生は18、19のやつだぞ。絶対うまく
いくわけない。それに就職も間違いなくない。大学いっても。
いくメリットがない。高い金払う価値なし。そんな金あるなら
海外放浪にでもでたほうがまし。世間知らずにもほどがあるぞ
39社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/03 22:11 ID:9nRsGC+N
>>31
絶対東大って訳じゃないです。
目標がすり替わらないようにします
40 :03/11/03 22:14 ID:LzrebV1h
って医学部いくのかw
よく読んでなかったスマソ。
でも東大医学部は高望みしすぎだと思うぞ。
田舎の県からじゃあ1人も受からん県も多数
あるくらいだぞ。俺は静岡だが俺が大学受験
したときは静岡では誰も受かってなかった。
そこまで自分の頭に自信があるならまあがんばってみたら
41無職Q才 ◆aXP/9fIxRM :03/11/03 22:15 ID:K/kpuEgw
俺なんて来年から高校に行きますが何か?w
一応大検もとって今年大学も受ける予定のものですが
(要するに高校、大学のダブル受験ですね)
>>1
受けたければいいんじゃないですか?
大学なんて行きたければ何歳からでも可能じゃないですか
知り合いのおやっさーんは40で大学に入り直して現在も大学生ですよ

しかし なぜ故に東大理3を?
難しすぎませんか? 東大ってのは普通人が入るのには3年はかかると言われてる場所ですよ
今から勉強しても再来年入れるかどうかとなると考えたほうがいいかも
42社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/03 22:17 ID:9nRsGC+N
>>38
海外放浪ですか・・
それも悪くないですねw
できれば大学に入ってから独りでやってみたいです
43社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/03 22:24 ID:9nRsGC+N
理Vが最難関だという事は知っています。
でも目標は大きく持ったほうが人生楽しいし、やる気も出ると思って

44 :03/11/03 22:30 ID:ZbcS4TQ/
医大は年かさの人多いでしょ。
「ヒポクラテスたち」が医師免許持つ監督の自伝的映画でええよん。
主演の古尾谷雅人はこれがほとんど一般映画主演デビューだと思ったけど自殺しちゃったけど。
45:03/11/03 22:31 ID:WB4bZCqG
社会人はどうしても首都圏じゃないと駄目なの?
46 :03/11/03 22:37 ID:LzrebV1h
>>1
あなたがどの程度の頭かによりますが
国立医学部ならばどこも東大京大レベルですよ
しかも東大医学部なんて灘や開成といった
名門高校出身者ばかり。自分の頭と相談して
受験することをお薦めします。下手に手を出したら
何年やっても受からないスパイラルに陥る可能性大です
47無職Q才 ◆aXP/9fIxRM :03/11/03 22:43 ID:K/kpuEgw
ちょいと気になったんだけど
大学入学の許容範囲って一般的に何歳くらいなんだろう?
俺は二十歳になったら大学に通おうと思ってるんだけど
48 :03/11/03 22:45 ID:LzrebV1h
>>47
どんなによくいっても2浪まで。
医学部以外はね。年齢で言うと二十歳まで
49 :03/11/03 22:46 ID:dOJl+Qp0
>>1
何で医者になりたいと思ったの?
50無職Q才 ◆aXP/9fIxRM :03/11/03 22:55 ID:K/kpuEgw
>>48
やっぱり二浪までか…
二浪一留で卒業だとやっぱ許容範囲じゃないっすかねぇ?
51社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/03 22:56 ID:9nRsGC+N
医師になりたいと思ったのは、現代医学では治らない病気が多くて、
病院へ行く患者に「一生病気と付き合っていきましょう」と言う医者に頭に来たからです。
自分も持病を持ってて病院へ行った事があり、その時医者から同じようなことを言われて・・
単純ですが「医者なら難病の治療法見つける努力しろよ。
マニュアル通りの病気の対処しか出来ない」と思い、なら自分が医者になろう。
その方がきっと早いと。それで医学部へ入ろうと決めました
52 :03/11/03 22:57 ID:LzrebV1h
>>50
就職はない。それでもいいならいけばよい
53 :03/11/03 23:02 ID:dOJl+Qp0
>>1
ああそうなのか。
俺は1が大学を出ていないことで社会に出てから馬鹿にされて
見返してやろうとして医学部に入るなんていってるのかと思った。
そうではないんなら、動機がわりと純粋だから医者になってからも続くかもしれないね。
54研究医:03/11/03 23:08 ID:5o6zPkWp
難病とか言い出すと俺の土俵になるわけだが、
俺の知ってる限り 理3からうち(B研)に来た落ちこぼれより
理2から医者になったやつの方が優れてたな、IFとか角度とか。
医者≠理3
理3 上位9割のいろんな人々

理2 上位2割にいてなおかつ医者にすごくなりたい
受験テクニックはすごくても頭がいい奴ばかりじゃないしなぁ
そういう連中に真っ向勝負はいかがなものかと思うよ
どういう医者になりたいのか知らないけど、俺みたくMDとって研究医になるんなら
過程後期や医学博士過程での研究室選びの方が重要だし
それだって、国内で製薬会社から評価を受けたいか
世界的にIFやら引用数で勝負したいかによっても変わってくる。
とりあえず何になりたい?
55受かってから立てろ:03/11/03 23:10 ID:s/rkC26V
のぼせるな          買いかぶるな 
寝ぼけるな          酔いしれるな
うぬぼれるな         笑わせるな
56DAC ◆XcjTGWayIE :03/11/03 23:10 ID:4ApCNlbN
勉強をする為に大学に入るのであれば、早いも遅いもないかと。
サークルに入って云々とかだと正直厳しいでしょうね。
でも20代後半で大学に入っても、現役とよく遊んでいる人もいますよ。
若者が入れないようなBarに連れて行ったり、色々してたそうな。
ま、でも1さんは大学に行こうと思っているのでしょう?良いと思う。
57研究医:03/11/03 23:12 ID:5o6zPkWp
↑理3は知らんが国立医学部ってそんなに難しいとは思わない
俺を含めても馬鹿ばっかだしさ
うちじゃあ卒業後に漫画書いてた先輩もいるよ
特にセンターなんてやれば取れる問題なんだし
根気だな あと最低限の知性とな
58社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/03 23:15 ID:9nRsGC+N
>>54
病院に勤めるより研究室で研究をしたいです。
自由に研究が出来る環境ならどこだっていいかなと思ってます。
何になりたいかという具体的なイメージはないですが、
とにかく病気(主に眼と脳)の治療法の研究をしたいです
あと、IFと引用数って何ですか?
596:03/11/03 23:21 ID:WB4bZCqG
医者というのは新しい治療法を見つけることが仕事ではない。
あくまで既存の治療法でより多くの患者を治すこと。
だから、治せないものはときに切り捨てなければならない。
治せない患者に時間をかけて、多くの治せる患者を犠牲にはできないから。
切り捨てられたことのある1が、医者になったとき果たして
「自分のなりたいものはこうじゃなかった。」と後悔しないか不安。

因みに新治療法を見つけたいなら、研究者にならなければいけない。
だが、1の年齢では恐らく無理だろうし研究者になるには
鬼のように難しい名門大学の医学部に入らなければいけない。

60矢刺 ◆LIFEsHU0tc :03/11/03 23:22 ID:TQJTA4yf
>>56
早稲田のスーフリの和田さんが、いい例ですね。

京大の医学部入って、卒業したのにもかかわらず、
8浪しても、入れない人間が、結構いるらしい。
医者になりたい=東大医学部では、ないんでないの?
61研究医:03/11/03 23:25 ID:5o6zPkWp
>1
IFというのはインパクトファクターといって
研究論文がどのレベルの雑誌にどれくらいの数載ったのかを示す単位です
引用数はその研究が他の研究者にとっていかに有益で引用されたがを示します。
この値が高いほど世間的には良い研究をしていることになります。
これは、新薬の開発につながらないような研究であってもその礎も評価するためには重要です。

直接の治療法の研究だと、臨床と研究を兼務できる病院を探さないと無理ですから
普通に医学部を出るしかないですが
治療法の研究なら理系の生物系卒業後 医学修士でそのような研究をしているところに行く方法もあります。
ただし、MDのあるなしは「つぶし・進路変え」の際結構効いてくるので、国公立医学部が
お勧めです。
ねらい目は 府立県立あたりかなぁ。後は入ってからのやる気しだい。
京府はいい感じとうわさは聞くけど。

62社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/03 23:27 ID:Js/YbogM
>医者というのは新しい治療法を見つけることが仕事ではない。
>あくまで既存の治療法でより多くの患者を治すこと。
>だから、治せないものはときに切り捨てなければならない。
この考えが嫌いなんです。切り捨てられている患者は本当に辛いし。
既存の治療法で多くの患者を治すのが医者なら、
その仕事は他の医者達がすればいいことであって。
新しい治療法を見つけるほうが結果的に大勢の人の為になると思うんです
63研究医:03/11/03 23:32 ID:5o6zPkWp
>既存の治療法で多くの患者を治すのが医者なら、
>その仕事は他の医者達がすればいいことであって。
>新しい治療法を見つけるほうが結果的に大勢の人の為になると思うんです
これも真実なんでねぇ
既存の治療法で多くの患者を治すのが医者で、
その仕事は医師免許をもった医者にしかできないわけで、
一般に研究医と言われる人々が行う、新治療法の開発は、
医師免許を持たない者が携われる唯一の場なのです。

64ともも:03/11/03 23:33 ID:+8jKRe4s
私もね、最近医者になりたいとか、思ったり・・・。
無理だと分かっているから、このまま嫁に行くしかないけど。
65ななしSOS:03/11/03 23:36 ID:Xh7hSr2J
お医者さんと看護婦さんは尊敬してます。
大変だと思いますが、初志を貫いてがんばってください。>>1
66矢刺 ◆LIFEsHU0tc :03/11/03 23:46 ID:TQJTA4yf
>>62
>その仕事は他の医者達がすればいいことであって。
>新しい治療法を見つけるほうが結果的に大勢の人の為になると思うんです
そう言うんなら、別に、薬学部に入って、新薬開発するのも、
工学部(?)に入って、MRIみたいな、新しい器具を開発するのも、
1さんの云う大勢の人の為になるんじゃないんですか?
こういうの開発するのにも、医学的な見識は必要だろうし。

1さんの云う新しい治療法を発見するに至るには、
それ相応の患者の犠牲とやらも必要だと思う。
それこそ、切り捨てられる患者と同じような気がします。
67神!:03/11/03 23:50 ID:jJ/9UBv+
俺様の知り合いで50歳で早期退職して立命館大学に逝ってる香具師が居るが?
しかも今は院で、なんか知らんが研究してるらしい・・・・・・
68  :03/11/04 00:08 ID:IlJ3/6ip

俺の知り合いに5浪の奴がいるが立派にがんばってるぞ。
69社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 00:11 ID:EtEjWjYY
>>66
薬学部や工学部でも貢献は出来ますが、やはり一番やりたいことが出来るのは
医学部だと考えているので

>1さんの云う新しい治療法を発見するに至るには、
>それ相応の患者の犠牲とやらも必要だと思う。
>それこそ、切り捨てられる患者と同じような気がします。
それ相応の患者の犠牲とは何のことですか?治療法を試される患者のことですか?
切り捨てられる患者と同じだとは思えません。
多数の為に切り捨てられ難病に泣く患者がいて、新療法開発の為に犠牲(?)になる患者がいる
両者を同じとみなすのは本末転倒だと思います
70博士:03/11/04 00:18 ID:FEq2leBJ
京都府立は臨床の大学なので、研究やりたかったら京大のほうがいいよ。
学部入学は難しいですが、大学院からだと簡単だよ(笑)。
71 :03/11/04 00:21 ID:nzyI35kW
>>43
無謀な目標は自滅するだけじゃない
東大理Vは天才が行くところだよ
一年努力したところで、追いつけるわけが無い
72外科医:03/11/04 00:28 ID:taM32tmL
毎日オペで研究なんてやるヒマねえよ。
研究したって研究者には歯が立たないと思う。連中はそのプロだしな。

死んだらガックリくるしさ、奇麗ごとなんか実際ないな。
給料だって、大企業に就職した連中のほうが高いしと思うよ。
病人から感謝されるのはうれしいけどね。
73:03/11/04 00:59 ID:Do2zGpCd
>>1
あなたは何のために大学に行きたいのですか。
周囲と仲良くするためですか。
それとも自分の学びたいことを学ぶためですか。
人と仲良くしたいのならオフ会でもやればよろしい。
少なくとも受験勉強だけしてた十八、九の連中より
あなたは社会に出た分、多くの経験をしているではありませんか。
確かに若さでは彼らにかなわないでしょうが、
彼らのしていない経験をしているという分では
彼らはあなたにかなわないでしょう。

74 :03/11/04 01:02 ID:NNBV5EyG
>1
今24で単位足りずに卒業できないまま学校いるけど…
ひとりで学校行ってひとりで飯食って
全部ひとりで出来るならいいんじゃない?

出た後のことはしらないし東大離散なんて入れるかどうか知らないし
75 :03/11/04 01:12 ID:6D1E+NyW
個人的には理3はサッパリした人が多いように思うんだが。
別に、変人の集まりではないし普通だと思うよ。
大学の優劣は入試制度のせいでしかたがないけど、大学時代に自我が確立してないと
卒業してから鼻につくことしてる人は多いだろうけどね。
それは大学のレベルとは関係なく見られることだよね。
76 [ :03/11/04 01:12 ID:leS8rLqK
なんで医者なのかがわからん。伯父が医者だけどちっとも生き生きしてない。
カッコよさげとかそういう理由で入っても何にもならんよ。
給料安いし休みないし医療ミス起こせばすぐ資格取り消されるし。
自分の血管使って点滴針入れる練習したり
研修医の時はゲロや排泄物の掃除も交代でさせられる。

ドラマとか漫画見て憧れてる程度ならやめといたほうがいい、現実はもっと色んな意味で不潔だ。
もちろん純粋に人のために尽くしたいっていうのなら頑張ってほしいけど。

77 :03/11/04 01:21 ID:AxlVSh/8
高卒はレス禁止な。足引っ張るレスしかしないのだから。
78矢刺 ◆LIFEsHU0tc :03/11/04 01:30 ID:W36u2K3J
>>69
まあ、そうですね。
ですが、あなたの考え方は、多数(?)の難病患者を助けるためには、
少数の難病患者は、実験的に新療法を試される必要があるっていう考えですよね?
つまり、現代の医療レベルでは、完治できないからといって、
切り捨てられるぐらいなら、実験したほうがいい、そういう考えに思えます。
あなたは、そういう患者を実験体としてか、見ていないように感じる。

>新しい治療法を見つけるほうが結果的に大勢の人の為になると思うんです
この考え方は、どうなのかなと思ったから、レスしました。
現代の進歩した医療技術すら体得していない医者が多数いる。
彼らの手によって、人災による、犠牲になる人もいる。
現代のあるだけの既存の技術や知識を蔑ろに考え、
研究第一主義に考えることこそ、本末転倒だと思います。
多くの患者を助けられないのは、医者が技術がなく、経験がなく、知識がないからだと思う。
それに、大抵の難病患者は、金銭的な問題で、助からないと思います。
それは、難病を扱える実践的な医者が少ないからだとも思います。

あなたが結果的に、医者になることは前提として、
医学を研究する立場を得られなかった場合、
自然と、患者と肌と肌を接する立場になります。
そうなった場合、その考えを持ったあなたは末恐ろしい感じがします。

そういえば、論文の被引用数って、東大が大体一番だったと思う。
医学なら、ハーバード大もいいかもね。
大学全体の論文の数の90%ぐらいは、医学に関することらしいから。
79  :03/11/04 01:39 ID:J8k0gdT2
関係者じゃなきゃ適当なことは書かない方がいいよ。
知ってるなら書いてもかまわないけどね。
80社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 02:20 ID:EtEjWjYY
>>78
>あなたは、そういう患者を実験体としてか、見ていないように感じる。
別にそういうつもりではないです。新しい治療法を試される人をまるで人体実験のように
言わないでください。66で「それ相応の患者の犠牲」を切り捨てられる患者と同一視されていますが
それなら「それ相応の患者の犠牲」とは一体何かをハッキリして頂きたいです。

>研究第一主義に考えることこそ、本末転倒だと思います。
実際の臨床に携わるより、研究で成果をあげたほうが
難病に苦しむ患者さんには特にメリットがあると思うので。

>多くの患者を助けられないのは、医者が技術がなく、経験がなく、知識がないからだと思う。
少なくとも先進国で多くの患者を助けられない事態というのはないでしょう。
あるとしたら、技術・経験・知識以前の問題で根本治療の方法が明確に出来ていないケースが
殆どだと思います。だから自分としては研究が結果的に多数を救うことになるのではないかと
考えているだけです。

>それに、大抵の難病患者は、金銭的な問題で、助からないと思います。
私の考えている難病とは、そんなに大きなものではなくて、もっと日常的な
不快を伴う耳鳴りとか、緑内障ほか眼病です。金銭も大した負担にはならないような・・

>それは、難病を扱える実践的な医者が少ないからだとも思います。
でも実際は扱い方そのものが明らかになっていない事が原因ではないでしょうか

81 :03/11/04 02:22 ID:diL3RkC9
>>1
あきらめるか・・・それとも思ったようにするか・・・
自分で考えるべし!
82@:03/11/04 02:36 ID:dK3BoIG+
なんだかんだいってキャリア志向なのがみえみえ
医者とか弁護士っていえば、なんとなくそれっぽいし
”人を救う”仕事がしたいのね、人の上に立って…

まっ、それはそれでいいんだけど
あんまり、大人ぶらないほうが逆にいいんじゃない?
俺は>>53とは反対で「見返してやろうとして」
のほうが純粋で、他人の立場に立てる医者になれると思うけどね
83くまちゃん:03/11/04 02:38 ID:983WIuL0
ふう。くまりんだって人並みに悩むの。。。
84社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 02:41 ID:EtEjWjYY
>>71
>無謀な目標は自滅するだけじゃない
>東大理Vは天才が行くところだよ
>一年努力したところで、追いつけるわけが無い
受験は天才とか関係無いはずです。どれだけ効率よくインプットとアウトプットを
やれるか。受験テクニックがあるかどうかが全てだと思いますし、点取りゲームの要領で
2005年まで勉強漬けで行けば、十分入れると考えてます。

85社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 02:44 ID:EtEjWjYY
>>82
キャリア志向。それはあります。
人より何年も送れて大学に入るんだから一番良い所入りたいという思いと
病気を治したいという思い、2:8くらいです。
86くまちゃん:03/11/04 02:44 ID:983WIuL0
理3って理系でしょ?数学もあるんでしょ?国立ならセンターでしょ?
国立に限らず医学部ならセンター多いでしょ?
数学めちゃくちゃ難しいよ。
87くまちゃん:03/11/04 02:46 ID:983WIuL0
歴史の暗記みたいにインプットだけで済むものだけじゃないよ。。
88くまちゃん:03/11/04 02:47 ID:983WIuL0
センターの数学が難しいように書いたけど、
難しいのは東大の数学。。。
89 :03/11/04 02:47 ID:s1ehbc/0
関係ないよ俺も21で大学に入ったしツレで22ってのもいた。
大学は高校なんかと違って年齢より学年を重視するし気にする必要なし。
90h:03/11/04 02:48 ID:6Ri69p9V
遅くないだろ。友達なんて作らなくてもやってけんだから
91@:03/11/04 02:53 ID:dK3BoIG+
8:2でしょ?素直じゃないな〜
社会的にいい医者と、患者からみたいい医者とは違うじゃない

ま、一応古いけど「脱病院化社会」(イヴァン・イリッチ)
をオススメしとく、そいじゃ
92社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 02:56 ID:EtEjWjYY
>>89、90
そう言われると、勇気が出ます
確かに友達は別にいてもいなくてもいいし、遊び狂うつもりもないし
気になってたのが試験より年齢の事だったので・・
93捨て虎 ◆B8fjomomI. :03/11/04 02:57 ID:oCqKQzzm
>>91
この人って高学歴職業にコンプレックスでもあるんだろうな……。
「アンチ綺麗事」的に、斜に構えるのはいいけど、人にまでそれを押し付けるのは見ててどうかと思う。


>社会人
なにはともあれ、とらぬ狸のなんとやらで、灯台でも他大学でも受からないと話にならないし。
勉強の方は大丈夫なの? 計画的にね。
94社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 02:59 ID:EtEjWjYY
>>91
それ、こんど読んどきます
95j:03/11/04 03:01 ID:6Ri69p9V
老けた学生っていっぱいいるよ。30いってんじゃないかってのも。
1さんはどうか知らんが。
俺は21だけど24とか5に見られるもんね
96社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 03:01 ID:EtEjWjYY
>>93
受からないと話にならない。確かにその通りですねw
勉強は大丈夫だと思います。それは心配してません
97 :03/11/04 03:04 ID:s1ehbc/0
>>92
大学なんて浪人組も多いし、5歳位の違いで友人が作りにくいってのはない。
年下の先輩に上から物を言われるのが気になるとかなければ無問題。

俺なんかは年上ってのはいいネタとして使ってた。
98社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 03:04 ID:EtEjWjYY
>>95
大学生活ってどんなのですか?高校までしか知らないので・・
けっこうお互いに我関せずって感じですか?
高校とかだと人数も少なかったし他のクラスの噂話とかも立ってたりしましたけど
大学の人間関係、ドライの方がやりやすいな・・
99:03/11/04 03:11 ID:6Ri69p9V
>>98
俺が行ってる所はすんげえドライですよ。噂話なんて立たない。
繋がりは薄いです。最近じゃ一人の知り合いにも会わない日もザラです。
友達少ないんですけどね。。
大学は自由だなって感じます。やりたいことが出来る場所だと思うよ。
100社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 03:21 ID:EtEjWjYY
ドライか・・そらそうか。みんな子供じゃないし
大学によっても違うけど、学生って数千人はいるらしいですね
それぞれ自分のことをしてたら、やっぱりいい意味で自分の事しか見えて来ないのかな
人の目なんか全く気にせず、想像してたより割と自由に動けそうですね!

101社会人:03/11/04 03:22 ID:eeaIJ9Ms
自分で100
102 :03/11/04 03:22 ID:s1ehbc/0
ゼミか部活でもなかったら我関せず。自動車教習所みたいなかんじかな。
103:03/11/04 03:23 ID:6Ri69p9V
飛び込んでみりゃ分かるよ。なんてことないよ
104社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 03:29 ID:EtEjWjYY
すいません。ゼミって何?
確かに、行ってみたら何てことなさそうですね
そんな気がしてきました。
実を言うと何で年齢にこだわってたかって、自分青春コンプレックスみたいのがあって
高校でて働いてたもんだから、華やかなキャンパスというものに人一倍憧れが。
それで「あ〜でも24だしな〜浮くよな。いまさらキャンパスライフでもないし」と葛藤してました
でもみんなドライって話を聞くと、想像してるような素敵な宮って訳でもなさそうだし、
マイペースでやろっかなって気になってきました
105:03/11/04 03:37 ID:6Ri69p9V
ゼミってのは選択したある分野を集中的に行う少人数制の授業。
3年になるとこれが始まる。ゼミはクラス分けがあって、
割と繋がりも出来てきます。飲み会やなんかも開いたり。
俺の場合、心理学で18人のクラス。ここから卒研や卒論のテーマも決まってくる。
106社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/04 03:46 ID:EtEjWjYY
そうなんですか。知らなかった
107ある凡人:03/11/04 04:08 ID:+5ZxFcXV
>>1
>医師になりたいと思ったのは、現代医学では治らない病気が多くて、
>病院へ行く患者に「一生病気と付き合っていきましょう」と言う医者に頭に来たからです。
>自分も持病を持ってて病院へ行った事があり、その時医者から同じようなことを言われて・・
>単純ですが「医者なら難病の治療法見つける努力しろよ。

病気の中には否定すれば苦しみ、肯定すれば気にならなくなるというものもある。
俺は外科系はわからないが、精神科では病気と闘うのではなく、病気を受け入れる
という方向で治療を進めることが多い。
人にはいろいろな生理作用があり、病気になる人というのはその生理を否定して悪い
方向に考え、精神的に弱くなって自ら症状を悪化させて行くことが多い。
その考え方の逆で、この病気は生理上起こるべきして起こるもので、私の体の中で症状
が起こって当たり前なのだという意識になると、自然と症状が緩和されることがある。
「病は気から・・・」という様に、心の状態によって体の生理機能の状態は良くなっ
たり悪くなったりする。
悪く考えれば体の機能は悪化し、良い方向に考えれば機能は向上する。
これは誰しもが経験していることだろう。
完全に治らない病気は症状とうまく付き合う方向で考えなければ、その後の生活が
非常に苦しいものになる。
>>1の医師が言った「一生病気と付き合っていきましょう」という言葉の裏には、患者
さんに対して「あなたの病気は治らない」と言わずに、病気とうまく付き合えれば改善
するかもしれないし、症状をある程度乗り越えることが出来るかもしれないというやさ
しさが含まれている可能性もあるということを理解して貰いたい。
108ぴょん:03/11/04 04:11 ID:xlpC3CEp
>>1
頑張ってください。
決して遅くないし、不可能ではないと思います。
109ノリ:03/11/04 04:31 ID:x18a4qoC
>>1
私も>>108に同意。
社会人だった兄貴が二十三歳で専門学校入学したけど毎日楽しそうですよ。
年下の学生さん達は以外と年上の兄貴分が好きみたいです。めちゃくちゃ仲良くとはいかなくても普通に会話したり授業受けたりは十分可能だとか。
やる気があれば認められるはずですからぜひ頑張ってください。
110:03/11/04 20:25 ID:5Dh+lQ9h
>>1
とりあえず2004年の入試で早稲田、慶応理工学部で去年一番偏差値が高かった
学科を受けてみろ
そして受かるように頑張れ

チンタラ再来年のことまで考えてやってたんじゃ間に合わなくなるぞ
もし受かるなら可能性あるかもしれん
111研究医:03/11/04 23:34 ID:0kS+VgBr
とりあえず昨日からさして進展がないと思うんだけど、
はっきり言って>1のやりたいことは日本では無理
NIHの奨学金取れるレベルになって、アメリカ行け。
そのためには大学なんてどこでもいい。
大学院では京大以外の選択肢はない。
本庶・沼の系統の中に滑り込み、働きアリとして6年過ごしてください。
それで海外に逃げられなきゃ、はっきり言って戦力外。
テクニシャンの方が安くて働いて使い捨てだし便利。

112研究医:03/11/04 23:41 ID:0kS+VgBr
>76
>医療ミス起こせばすぐ資格取り消されるし
激ワラタヨ チミの脳内世界は現代社会より一歩進んでるぞぉ
脳内世界ってお花畑とか電波とか妖精とかそういうの馬鹿理科と思ってたけどなぁ
意外と普通な脳内世界なのね
113 :03/11/04 23:50 ID:eeaIJ9Ms
なんだこいつ
114:03/11/05 02:31 ID:eLkbHlu0
>>111は何で給料の安い研究医になったんだ?
仕事だってつまらんだろう。
115セイラ:03/11/05 03:32 ID:U/o6T/N0
がんがれ
116 :03/11/05 17:54 ID:zTMSsWCd
さすが高卒。
がんばりゃ東大医学部でも入れると思ってるのかw
実際超一流進学校のトップがいくとこだっつうの
日本で100位以内に入るやつらがな
凡人が努力したところで無理無理。
才能あるやつがさらに小さい頃からがリ勉してやっと入れるのに
これだから高卒は相手にしたくないんだよなあw
117マジレスさん:03/11/05 18:13 ID:KMs6P6DE
|
|、∧
|ω・`) 東京大学理科三類・・・
⊂)
| /      司法試験より難しいらしいよ
118lu:03/11/05 18:15 ID:Of9f17hX
>>116
東大は無理でも国立の医学部ならいけるだろ。
ていうか高卒だから大学に行くんだろ。
119 :03/11/05 18:52 ID:zTMSsWCd
>>118
あんたも高卒かよ、、w
まったくこれだから低脳は嫌だ。
国立医学部だってどこも東大京大レベルだっつうの
中学高校と進学校で学年TOPレベルのやつがいけるとこ。
そんな凡人が1年ちょいちょい勉強したくらいじゃあ無理無理。
俺の友人でも県で5番取ったことあるやつが国立医学部2度も
滑るくらいだし、
120 :03/11/05 18:53 ID:N0FtOQ2k
>>1
20で大学入学して25で卒業して就職して金貯めて
28で国立医学部入った人を知っているが

>>1は高校の時偏差値いくつぐらいだったか教えてくれ(ネタじゃないなら)
灯台離散なんて努力だけで行けるわけないから、ある程度地力が無いと話にならないと思うし
『昔は成績悪かったけど俺はやればできるんだ!!』
とかアフォなことぬかす頭なら絶対無理(勉強しなくてもできる奴はできる)
121 :03/11/05 18:55 ID:5yzRsj/R
>>1
知り合いに36で医大(国立)に入った奴いる
122 :03/11/05 19:32 ID:zTMSsWCd
高卒で働いてるレベルでほと医者になりたいと
思い立って受かるほど世の中甘くない。。
それがわからないから高卒で働いているんだがw
123研究医:03/11/05 19:58 ID:Uvd12ywz
最近ようやくCNSクラスになれた自分にとってみれば
東大理3生が賢いとは思えないがなぁ
多分、知識が豊富で、既知の問題に対する経験がほんの少し多いだけだと思う。
(知識はある一定レベル以上だとあって当然なので差は出ないし、経験にしても
この世界では基本的にサチュレイトした状態での勝負になるので差のでようがない)
で、唯一差が出る創造性の部分。そこで見ると、
俺らにとっては教授ってもう脳細胞が死にかけた人なんだけど、
それでも知性とか頭の切れだと配属されたばかりの学部生やらを凌駕してるし。
たぶん頭の切れる人間なら、入り口は東大なんぞにこだわる必要はないんじゃないかな。
それと医学系研究の場合、大物は京都・大阪・理研ばかりだし、正直 生物・医学系で東大はお勧めしない。

124p:03/11/05 20:46 ID:d4t+Ox4Y
>>1
おいおい、歳とか全く関係ねーぞ、うちのクラスにだってな、専門学校入学時に
28歳の男と32歳の中国人いたんだからよ、しかも、どっちも人気者だったぜ、
オレも好きだったな、明るくて前向きなところね、だから下向く必要なんてないのさ
125 :03/11/05 20:52 ID:zTMSsWCd
>>1
まずブラックジャックによろしくでも読んでみるとだな
医者の世界も憧れや思いつきで入るとこじゃないと思うぞ
126 :03/11/05 20:55 ID:zTMSsWCd
って大学がレジャーランドだなんてマスコミが
作ったイメージ信じてる典型的高卒の意見いってる
時点で1のおつむの底がみえた。しかも理系医学系志望で。
127死とともに生きる狭間:03/11/05 21:20 ID:bsOsAum3
>>125.
そうだね。と言うか大学関係、公職関係はどれも憧れで入るもんじゃないね。
結局、どの分野でも憧れを抱き続けたいのなら、
独立する&周りを圧倒する力を持っているが必須かと。
128P:03/11/05 22:31 ID:aL43T3mV
東大なんかやめとけ。あそこは行ける人間がいくとこだ。目標にするのはかまわんと思うが。
少し勉強してから入試問題見てみ。それでも行けると思うなら頑張ってみな。
まずはセンター9割っていう公立医大受かる実力つけろ。それだって結構大変よ?
129a:03/11/05 23:09 ID:XVgKGWM3
医者は何歳からでもなれる。
だが、それを受け入れてくれる場所は少ない。
しかし、受け入れてくれるところが無いわけではない。

後は>>1の努力次第。
ひとつ言えるのは、良い医者が必ずしも良い大学を出ている訳ではないということ。
130社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/05 23:38 ID:2k1Upp+H
>>120
参考になるか分かりませんが、通っていた高校は県で1番の進学校で
成績は学年で2〜3番くらいでした。
高3のときはあまり模試を受けなかったので偏差値は高2までしか覚えてないです
131社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/05 23:47 ID:2k1Upp+H
>>123
研究医さん。色々とアドバイスをありがとうございます。
アメリカも憧れです。でも日本人がいきなり医学部へ入るのは難しいそうなので、
まず日本の大学へ入ろうと考えています。
大学院は京都がお勧めですか?京大は日本で一番自由に研究活動ができるのですか
132:03/11/05 23:51 ID:00jPAoQ2
>>130
どんなくそ田舎でも
県で一番の進学校で学年で2番くらいなら
普通に東大いくし、
そんな甘い考えで取れる成績ではない。
133社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/05 23:54 ID:2k1Upp+H
>>116
>凡人が努力したところで無理無理。
>才能あるやつがさらに小さい頃からがリ勉してやっと入れるのに
>これだから高卒は相手にしたくないんだよなあw
受験なんて要領だと思います。
理Vに入るのは天才ではなく、才能ある人でもなく、人の何倍も努力した凡人です
2005年度に合格するのは大丈夫だと思っているのですが・・甘いですか
134捨て虎 ◆B8fjomomI. :03/11/05 23:58 ID:yvBYHJrT
>>116
その要領のいい人種(>>1と同等レベル)が全国から集まって、
さらに死にものぐるいでしのぎを削りあう、と考えてみれば? それでも余裕?
正直、医大目指すのはいいし、がんがって欲しいけど、なんだかちょいと甘いこと言ってる気がしないでもない……。
135社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/05 23:58 ID:2k1Upp+H
>>132
友達が何人も東大へ入りました。
同級生で大学へ行かなかったのは自分くらいです。
当時は甘い考えも辛い考えも持っていませんでしたが、
毎日特にすることも無かったので勉強をしてました。
136P:03/11/06 00:00 ID:eMy+SExN
人の何倍も努力して入れない人間なんか腐るほどいるのだが?
「そいつは要領が悪い」とかいうの?
137Amazing弱腰こいる ◆5m18GD4M5g :03/11/06 00:03 ID:am+YU5WT
>>133
人間ができることなんて ちっぽけなものだろ 才能はたしかにあるけど 大学受験というテクニックをいかにみがていくだけ
反復作業にしか すぎないだから
つうか1は 一生涯つづく 勉強というものたえられていけるのか不安。
凡人にこえられない壁があるというなら 知恵と勇気と努力つかえば 道はひらけてくるだろう
そうやって、あなたの祖先たちは 絶望的ななかでも 光をめざし あると 信じていきてきたんだから
1さんも 自分がいきのこっている血統に自信もとうよ

138社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 00:04 ID:Wpn13fCQ
>>134
甘いですか・・
正直言って、理V入るのは別に余裕だと思っています。
何て言うか、高校の頃は理Vに対して「絶壁」のようなイメージを持ってたんですが
社会で働く中で、高校の頃よりもはるかに柔軟性や要領が良くなってきて
「どんな超難関でも高校生レベルの戦いならどうってことない」と考えるようになりました。
高校の勉強から遠く離れて、逆に高校の勉強が楽に感じるようになったような・・そんな感じです
139:03/11/06 00:05 ID:4FMcEEsK
>>135
ネタスレならではの甘さだな(w
ただなんとなく勉強してたくらいでは
そんな成績取れません。
ぜったいに無理です。
140Amazing弱腰こいる ◆5m18GD4M5g :03/11/06 00:05 ID:am+YU5WT
>136
運がなっただけさ と俺ならかたずけて 次にさっさとトライする
本当にやりたいことなら10年単位で努力できるはずだから
一生涯つづく勉強をあまく みているようなら
勉強したとしても、そいつは なにもわかってないということなんだろうな
141捨て虎 ◆B8fjomomI. :03/11/06 00:09 ID:MErAcrXs
>>138
もし例え本当に余裕だったとしても、そういう風に公言するもんじゃないよ、きっと。
甘えかあるいは嫌味にしか聞こえないし、そもそも話の筋からずれるだけだし。
142生々しいよ ◆TN5OwwH8nA :03/11/06 00:12 ID:aznCUYA1
>>1
大丈夫!
現役だろうが30だろうが
あんま関係ない。それに目指す分野が
いりょう系ということならなおさら。
これからは医療福祉が国の根本を支える職業になる。
企業から見たら
「ほほう、中々骨のある奴だ
 よし、採用しよう、でも期待はずれだったらすぐきろう」
位に思われる。

とりあえずいってみたらええやん。
143社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 00:12 ID:Wpn13fCQ
>>136
そうですね・・確かにもの凄く頑張ってるのに入れない人っていますよね
努力の方法が悪い、要領が悪いとしか言えないです。
理Vと言っても努力で越えられない壁ではないと思うんで
>>137
何言ってるか分かりません。すいません
144Amazing弱腰こいる ◆5m18GD4M5g :03/11/06 00:13 ID:am+YU5WT
>用は1さんに覚悟があるかどうかにかかてくるじゃないかな
これから おいあげるだけの覚悟。追い抜かれないようするための覚悟
受験板みてもらればわかるだけど あいつらも 生半可な努力はしてない。
参考書だけでも50マンとかいってる香具師もいるしな

それを毎日 毎日反復しながらやっているとなると よほど強い精神力が必要になってくる
1さん なんのために大学いきたいの?
なにか この世のために役立ちたいと漠然とした思いだけじゃ医者はつとまらないとおもう
運がわるきゃ医療ミスで1さんは人殺しになるかもしれない
人の咆哮ともいえる泣き声をきいて 無力な自分に吐き気がして
それでも 俺 みたい 病気持ちで たちむかえない奴もいる
1さんよ なんのための命か 自分のなにをやるために生きてきたのかかんがえたほうがいい
145a:03/11/06 00:13 ID:Uw4kEas3
>>130
>高3のときはあまり模試を受けなかったので偏差値は高2までしか覚えてないです
高2の時の偏差値でいいから答えてみてくれ(具体的な数値を)
ネタなのか本気なのかわからんから
本気なら応援するぞ
俺も最近医学部受験を考え始めたんで
146 :03/11/06 00:18 ID:qjF52LUf
>>1  素敵なことだと思いますよ。
私は今年の春に大学院を卒業しましたが、様々な環境、年齢の人がたくさんいました。
中年の銀行員や公務員、中には企業の役員なんかも。
中でも最年長で70を過ぎた男性は、修士では満足できず
博士課程に進学されました。
こういう人々を見ていると、大した目的も無く
卒業を迎えてしまった自分が恥ずかしいくらいです。
147P:03/11/06 00:20 ID:eMy+SExN
>>143
その要領ってやつは才能だとは思わない?
同じことを同じように同じだけやっても成績に差が出てくるのは否定しないでしょ
あなたの言い分からすれば要領も努力でカバーできそうなもんだが
148恋愛旅団団長:03/11/06 00:24 ID:WPOzy1rA
そういえば数年前にベストセラーになった
野口悠紀夫さんの「超勉強法」ってアレでしたよね。かなりアレ。

・英語は教科書を全て丸暗記せよ
とか書いてあったりして
「そんなのテメェだけだ。出来るのは」と突っ込みたくなった覚えが。
149社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 00:25 ID:Wpn13fCQ
>>141
自分としてはただ合格は大丈夫と思ってただけです。
今後は書かないようにします
150恋愛旅団団長:03/11/06 00:26 ID:WPOzy1rA
和田秀樹先生もアレですよね。

・数学は赤チャートを丸暗記せよ
みたいなことを。
戦前の軍人志望なら話は分かるのですが。
151aho:03/11/06 00:31 ID:G+XzcBnm
あと1年半もないじゃん。
理3京阪大はもちろん千葉大とかでも
今から相当がんばったところで無理だと思う。

ある程度学力ついたら、過去問買って、それ眺めながら
「これの何割解けれたらボーダーなのか」って考えてみ。
152a:03/11/06 00:33 ID:QM/+nQ1P
有名6大学の学生に中学校の問題をやらせたらほとんどが出来なくて全滅だったって
いうテレビ番組があったな。
これで出来た奴は問題を理解して脳に記憶し、出来なかった奴は問題解法を暗記した
だけの奴だったということだろう。
理解と暗記は違うということを認識させられた番組であった。
153社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 00:34 ID:Wpn13fCQ
>>145
確か70前後だった気が・・。
aさんはおいくつですか?
>>144
要領が才能かどうかですか・・
う〜ん。あれは努力や試行錯誤の結果身についてくるものであって
確かに才能って面も否定は出来ないでしょうけど、そんなに関係は無いのでは?
154恋愛旅団団長:03/11/06 00:35 ID:WPOzy1rA
まぁ、医療関係者と教師ってのは
学校に行かなきゃなれない職業の最たる例だかんね。
他の職業なら他のルートでもなれる道あるわけよ。
ウチの親父だって大学院出てないけど大学で講師やってるしね。
155 :03/11/06 00:39 ID:GHWq3KfI
ありえんwネタだな。
県下1の進学校で2番のやつが
なんで高卒で働いてて今ごろになって
大学受験なんだよwしかも理3楽勝なんて
開成でトップのやつでもいえんわ。
高卒馬鹿丸出し。馬鹿が嘘いってもすぐばれるから
おとなしくしてろww
156P:03/11/06 00:43 ID:eMy+SExN
>>153
努力しても入れない→要領が悪い
要領が悪い→努力、試行錯誤が足りない

ループしてるじゃないの?
157社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 00:43 ID:Wpn13fCQ
>>139
なんとなく勉強をしていたわけではないですよ。一応
158ハーパー:03/11/06 00:46 ID:BqE8McNA
えー知り合いの話ですが

一年浪人して公立医科大学に入学、6年留年して卒業したものの
(しかたがないから卒業させたやると教授会で決まった)
医師国家試験に通るはずもなく、国試浪人中、もう3,4回受けている
のかな。

だから、その人の場合、35才前後でまだ学生(浪人生)やっているわけで
気長にいったらいいんではないでしょうか?
159社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 00:48 ID:Wpn13fCQ
>>155
大学行かなかったのには色々訳が・・。
>>156
がり勉して入れないのは要領が悪いせいだと思いますが
要領ってコツがあって、それ身につけるのにも多少の努力が要る
どっちにしても努力なしでは理Vは入れないと覚悟してます
160恋愛旅団団長:03/11/06 00:51 ID:WPOzy1rA
ま、先の話だけどね、団長からアドバイスするとね
要領で大学入ると後々苦労が絶えないよ。
英語は構文主義で入ったからまだ良いのよ。
大学の授業も楽勝だし専門英語が始まっても単語を覚えるだけでついていけた。

問題はね…物理なのよ。コレが曲者で…。
下手に暗記で入ったもんだから電磁気の演習で
いきなり解答欄に「I/2πR」とか書いたら「X」なワケよ。
アンペールの周回積分の定義から書かなきゃXだとよ。
アカデミズム恐るべしって思ったあの頃…。
161a:03/11/06 00:51 ID:QM/+nQ1P
>>156
大学には受からない天才型の人間というのが世の中には居る。
問題の解法だけを要領良く暗記できた者が大学に入りやすいが、天才型と
いうのは、問題を根本から理解しようとする欲求がある。
だから、方程式を覚えるだけではなく、どうしてそのような解法が出来上
がったかというところにも強い関心を示す。
そういう類の人間は浅く広く型の大学受験には向かず、成績も良くないが、
ある学科のある部分だけが飛びぬけて良かったりする。
だが、日本の受験システムではそういう人間は落ちこぼれてしまう。

本当の意味で大学に行く人間はこういう人間であるべきなのに・・・。
だから、日本の大学はどんどん下降線を滑る様に落ちぶれ、学歴が高ければ
優秀等というふざけた学歴制度が出来上がってしまったんだろう。

哀れな日本の大学たち・・・。
162社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 00:52 ID:Wpn13fCQ
>>158
焦らず、本腰入れて行きたいと思います。
163 :03/11/06 00:56 ID:GHWq3KfI
若者に混ざるのは引け目だ?ゆとりあるキャンパスライフだ?大学は能天気な
若者用のレジャーランドだ?医学部なんて多浪はあたりまえだし
ゆとりなんてないほど忙しいのも常識。若者用のレジャーランド
と思ってるのも一部マスコミの報道のせいだけでだいたいみんな
普通に授業でてバイトして高校とそんなに変わらない生活なのも
常識。県下1の進学校で2位だったやつがこの程度の認識もないのか?w
164恋愛旅団団長:03/11/06 00:58 ID:WPOzy1rA
>>163
そこまでは言わんけどやや同意。
医理工系はね、思ったより忙しいのよ。
165社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 00:58 ID:Wpn13fCQ
>>163
大学は未知の世界なので、ついマスコミの情報に踊らされてました。
今の大学はレジャーランドではないんですか?
自分の目で見ても、根性なさそうな若者が意味も無く通ってるだけにしか見えないときがあります
166 :03/11/06 01:01 ID:BJiLmGln
>>1
入ってみればわかる。
迷うぐらいならやめとけ。
167aho:03/11/06 01:02 ID:G+XzcBnm
あのさー、それで、きみちゃんと勉強してるの?>>1
ひとつの指標として、センター過去問でいま何点くらいとれるの?

要領とかコツとか、やたらそういう言葉使いたがるけど、
んなもん東大や医学部受ける連中なら
勉強していく過程で普通に体得してて当前。
本当に差をつけるファクターって、要領なんかじゃなく努力と積み重ねだよ?


焦らず本腰? 受験ナメすぎ
168さんだらぷた ◆ZD37EOYET2 :03/11/06 01:03 ID:JQM0Bpow
専門だけ同地のクラスには24が2人26が1人いるよ、おそかないと思う。
169 :03/11/06 01:04 ID:GHWq3KfI
だいたいゆとりある楽しいキャンパスライフ
送りたいために大学いくんかい?そう聞こえてならないが
合コンだのなんだの想像してるのか、、
おまえ医者になりたいんだろ、なにいってんだってかんじだな
そりゃ典型的な高卒馬鹿の考えだぞ
170P:03/11/06 01:04 ID:eMy+SExN
医学なら6年間バイトしないでも大学出れるぐらい経済力も必要ね
バイトしてる暇ないでしょ。忙しいよ。
171社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 01:07 ID:Wpn13fCQ
>>169
ただ年齢的に浮くのかな?って想いがあったのでこんなスレ立てました
高卒馬鹿って言葉使われてますが、高卒ってそんなに馬鹿ばかりではないですよ
172恋愛旅団団長:03/11/06 01:09 ID:WPOzy1rA
サークルレスの学生が多数を占めるというこの御時世に
レジャーランドもないでしょう…。
今の学生は三極化。
・上昇思考の学生はダブルスクールOR大学院当たり前
・淡々と講義で良い成績を取りそれで就職活動に望む大学神話信奉タイプ
・全てを諦め卒業だけを視野に入れるナイスガイ。
173 :03/11/06 01:11 ID:GHWq3KfI
>>171
だいたい医学部なんて多浪してきてるやつは腐るほどいるっていっただろ
そのくらいわかんのか進学校にいて。高齢だっているからたいして
浮かねえよ。それに高卒は馬鹿だよ。思考と会話の能力がまずもって
違いすぎる
174きゃまりん ◆RaruBITlyY :03/11/06 01:11 ID:jry7SpHo
きゃまりんは真ん中かな。特別成績が良かったわけでもないけど。
175P:03/11/06 01:13 ID:eMy+SExN
>>159
だから、努力しても身に付かない人もいるのよ
個々人の努力の限界ってのが絶対にあると思う。
でもそれは最大限の努力をしてみないとわからないのね
もしかしたらあなたの努力の限界は理Vより上かもしれない
こればっかりはやってみなきゃわからない。ま、やってみなよ。

ただ、あなたが小学校の馬鹿教師みたいに「努力すれば絶対にできる」なんて
いうのが鼻についたもんでね・・
もうあなたはそうするって決めてるみたいだからこんなとこでレスするよりも
少しでも早く勉強始めた方がいいと思う。
176SARASOJU:03/11/06 01:13 ID:N8iEPaOm
ここに相談する時点で相当本人は真剣なはず。
努力している人の気持ちを踏みにじるような
ことはしてもらいたくない。

>>1
たとえ24歳でも、目標へ向かって日々努力を続けている
ならば、遅いことなんてないと思うし、24ならまだ将来は
ある程度考えることができるはず。がんばって。
177社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 01:16 ID:Wpn13fCQ
>>173
「馬鹿」って言葉そんなに気安く使わない方がいいですよ
自分が凄く優れた人って言っているように聞こえる。
人間そんなに差なんてないし、高卒でも頑張ってる人ってたくさんいる。
173さんと頭の中身もそんなに変わらないですよ。
178SARASOJU:03/11/06 01:16 ID:N8iEPaOm
>>176

>>167あて
179ジョイ:03/11/06 01:17 ID:OPq0KrVr
何歳まで可能性はあるんですかねぇ。。。
180社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 01:19 ID:Wpn13fCQ
>>176
ありがとうございます。
このスレで相談するようになって大学に対する考えも変わってきました。
人の目なんか気にしないで、マイペースでやらなきゃなって思います
181 :03/11/06 01:20 ID:GHWq3KfI
甘い、、甘すぎる1は。。まあネタかもしれんが。
中学高校と地元では評判の秀才で東大京大いったやつでも
司法試験は9割以上敗れ去るのに、、その司法試験と
比較の対象になる理3に今の自分なら余裕だの
努力すれば大丈夫だのどこからそんな自信がでてくるだか
検討もつかん。。県下1の進学校ってどこだよ?
ラサールか?愛光か?そのへんじゃなきゃそんな
セリフはいえねえよ
182aho:03/11/06 01:20 ID:G+XzcBnm
踏みにじってなんかないよ、>>1の認識が甘甘なだけ。
2005年の理3受験予備軍って灘や開成の現高2のトップ層なわけだけど。
>>1の学力はどのくらいなんだろう。教えてくれないけど。
追いつけると思ってるのかな。
183 :03/11/06 01:23 ID:GHWq3KfI
灘か?灘で2位ならたしかにそこまで自信満々かもな
184恋愛旅団団長:03/11/06 01:24 ID:WPOzy1rA
頑張れ1。負けるな1。貴様がやらねば誰がやる。

そんなあなたに、団長の教え子、いや一番弟子の言葉を捧げよう。
団長の教え子の中では比類無き快挙を成し遂げた者だよ。

「幸せな人生を送りたければ それをなにかある目標に
 結び付けなさい 人や物にではなく」
             ―アルバート・アインシュタイン―
185社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 01:27 ID:Wpn13fCQ
>>184
はい。絶対やります。
アインシュタインは僕も好きです。
186きゃまりん ◆RaruBITlyY :03/11/06 01:29 ID:jry7SpHo
びゃー。くそりんの相談には誰も答えてくれないのに。
社会人の相談にはみんな答える。うらやましい。
187SARASOJU:03/11/06 01:29 ID:N8iEPaOm
>>181
現実問題は確かに複雑だが、
言い方を少しは考えろ。
188aho:03/11/06 01:33 ID:G+XzcBnm
きみに誇大妄想の気があるとか、
あるいは和田秀樹の
「高2まで落ちこぼれだったけど要領かまして理3現役合格しますた」
エピソードを鵜呑みにしてるとか、
そこまで自信たっぷりなのにはなんか理由があるんだろうけど。

まあ、すぐにわかるよ。
本当に本気なら、24歳が25歳に予定変更になっても諦めるなよ。
189 :03/11/06 01:36 ID:qznWuEgr
医学部は年齢制限あるとこあるよ、公表してるわけじゃないけど。
面接とかで、2浪以上は厳しいらしい。国立は特にその傾向が強かったハズ。
190洋平:03/11/06 01:38 ID:7RiqCsvT
>>1
本気なら俺からはいちょう葉の服用をお勧めしよう。
きっと役に立つはずだ。
191洋平:03/11/06 01:39 ID:7RiqCsvT
>>189
防衛医科は確かあったな
192社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 01:40 ID:Wpn13fCQ
>>190
なんですか?いちょう葉って
193aho:03/11/06 01:44 ID:G+XzcBnm
>>189
大学によってまちまち。
年増に厳しい大学、寛容な大学、いろいろ。
東大はよく知らないけど、信州大は割と寛容だった気が。
旧帝は学力重視をうってるけど、面接でしっかり見極められる。
194洋平:03/11/06 01:47 ID:7RiqCsvT
銀杏(いちょう)の葉っぱが、記憶力とかにいいみたいだから。
脳の血行をよくしたりして活性化すると昔から言われてきたという。
もちろんサプリメントで売ってる。俺はDHCしか知らないが。
195社会人 ◆IO8bwLPiQ6 :03/11/06 01:50 ID:Wpn13fCQ
今度買って飲んでみようかな。それ
196洋平:03/11/06 01:56 ID:7RiqCsvT
ま、がんばんな。
速聴と論理パズルも頭よくなるよ。
ただしやってる間だけな
197:03/11/06 05:09 ID:RO+ZWmD8
俺も医者になりたいと思って調べたが、健康診断で落とされるかもしれないと思った。
人生賭けるわけにはいかない年だしあきらめるしかない。
健康っていいな。
24だったらなんでもできそうだ。
198研究医:03/11/06 10:22 ID:gusA1whe
>1
東大で自由に研究ができないかは知らないが、
実績を上げた人間が京大(国循含む)・阪大(付属研究施設含む)しかないから。
東大だと放医研くらい。基礎に関しては互角の部分が多いんだけど、
治療とか開発とか応用研究になるとやっぱり西の方に大家が多いね。

MDとろうって人に6歳年上はあまり見ないけど、
いったん企業に就職してから研究職につきたいからといって大学院あたりから入りなおした人は結構いるよ。
6年程度なら大学からでもどうということはないんじゃないかな。
東大理3かつMD取得を目指すのは、>1のやりたいことから言って結構遠回りな気がするね。

いちょうといえばミネルバしか思い浮かばんw
199union:03/11/06 16:46 ID:QRUsHKjN
>>1 ある程度年を重ねてから大学へ入ることは、おかしいですか?

全然おかしくないですよ。年上の方とかたくさんいますし。
200玄米茶:03/11/06 19:10 ID:xyzGzImK
だいたい、高校を出て何がやりたいのかもわからずに大学に行くほうが本来はおかしい。
自分の進路を見定めてから学習したい内容の学科を選択してその大学へ進んでもいいと
思うんだが、何故か高校からストレートで大学に行った者が賞賛される。
201すすす
>>200
途中で路線変更したくても、日本ではやり直しがききにくいってのが問題だな。
年増の大学生って、就職のときすごい差別されるし。