人生板自治スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
282サインしてやれよ:03/11/01 22:43 ID:CddxhOyr
同じトリップくさいけど、これjinseiなのかい?

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1039256840/

799 ◆0001.Tezz6
私の主張は「違反は認めるが処分については不服」
という事でキップにはサインせず この先も主張を覆すつもりはありません
283名無し:03/11/01 23:50 ID:ZmoeEVS8
>>282
嫉妬か逆恨みか知らぬが粘着キモイな、お前。
284 :03/11/02 15:54 ID:42TRnO9D
>>265
荒しへの抑止力=名前欄を強制的に書き込みの度に入力させる手間をかけさせる事により連投をめんどくさくさせる。
デメリット:全ての利用者にも名前欄無記名時書き込みエラーで書き込み内容が失われるなどの機会の喪失。
      書き込み毎に名前欄入力の手間もかかるが連投する気があればそれなりに連投可能。(=荒しに効果無し)
>>266
他の方法で代替=samba24強化及び書き込みカウント設定変更。
メリット:連投での書き込みに対してだけ抑止する事が可能
     書き込み時の強制入力、クッキーの抑止力は必要なくなる。デフォネーム使用も可能。板の利用快適( ゚д゚)ウマー

荒し対策自治スレッドの方で連投に対する規制を強化しよういう議論になっている模様。
こんな感じ?

285 :03/11/02 16:01 ID:42TRnO9D
専用ブラウザがどれ程便利かわからんが、通常ブラウザからの利用では結構使いにくかったり。
荒し対策に特化された使いにくさな所が納得できん。
荒しや連投、雑談したい人には使いにくい板かもしれないが
そういう人にだけ使いにくい板設定という代替案実現可能であれば
切に望みたい所っす。
286洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/02 18:34 ID:1qtyKzuZ
>>284
デメリットとしての 『全ての利用者へ不便を強いる』ことに異論はないですが、

>連投する気があればそれなりに連投可能。(=荒しに効果無し)

こういう言い方をするならば、全ての対策は 『やろうと思えば破れるから効果なし』 と言えてしまうので
よくないのではないかと。
たとえば、samba においても接続替えしてIPをかえれば実に簡単にスルーできてしまいます。

とはいえ、これで効果なしというものではなく、連投屋になるべく多くの手間を与えることが
対策の肝要なのだと考えます。

よって、sambaに加えて、名前の強制入力も残したいと主張したわけです。
287 :03/11/02 19:38 ID:42TRnO9D
> こういう言い方をするならば、全ての対策は 『やろうと思えば破れるから効果なし』

・過去に比べそこまで荒されて困っても無い現在の状況を見て・
多少の荒しさんに気を使い過ぎて使いにくい板にするよりは2chとは多少荒しはいるものだと割り切って
使いやすい板になればと思います。荒し根絶は無理な話です。荒しを許すと誤解されそうですが
この改変で荒しが出た場合、報告し規制してもらうという意味で。


288 :03/11/02 19:48 ID:42TRnO9D
多くの手間がかかろうが携帯からパケット代を惜しむ事なく捻出しようが
荒したい人はどのような手を使っても荒します。荒しに何を言っても無駄です。
そういう人にとっては適切で無い、手枷にもならない規制だという事は明らかなので
デフォネーム使えようが、名前欄入力しようがしまいが否応なく書き込みを控えさせる、
samba及び書き込みカウントで現在よりも少しきつめの設定にすると、名前強制入力、クッキーも必要無いと思います。

消費労力対効果が薄い規制は適切な規制に変更しましょう。失った機能を取り戻しましょう。
こんな感じでどうでしょうか。
289jin@歪水鏡 ◆0001.Tezz6 :03/11/02 20:03 ID:6Ungr4KU
具体的なタイムカウンと、タイムクローズの変更の数値
sambaの秒数はどれくらいだろう…
どちらにしても今のそれら設定をきつくしたい意向では一致してるので
検討してみたいですね。
290 :03/11/02 20:12 ID:42TRnO9D
>>289
sambaは60秒でもいいと思う感じです。
タイムカウントは板の人口を考えたら
クローズを変更すると大打撃にもなりそうなので
微調整的にタイムカウントを増やしていくという感じでどうでしょう?
大打撃を与える位でないと効果無いんでしょうか?
timecount=20
timeclose=3
こんな感じ。

291jin@歪水鏡 ◆0001.Tezz6 :03/11/02 20:34 ID:6Ungr4KU
連続投稿に対する書き込みタイム変更なら
クローズを減らす方が単純に連投には効果ありますよね。
count=20
close=3
なら確実に3回は連投出来る現状と変わらない様な。
samba:60秒でも相談のやり取りには
支障が出る程でも無い所で異論無いです。
292 jin@歪水鏡 ◆0001.Tezz6 :03/11/03 04:17 ID:8j5BHwHk
>>290
人口が少なく、かつ単純に連投出来にくくするには
count=も減
close=も減
だとどうでしょうか。昼間の人の少ない時間帯は今の設定でも
それなりにみなさん引っ掛って嘆いてるの聞きますし。

まぁ、荒しや連投に対して、かつ相談のやり取りにも適切な設定にするなら、
問題が浮上しない事には理想的数値追求も出来ないです。

という事で、ひとまずここで申請してみます。
293洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/03 04:40 ID:7szwYPZg
>>292
ええと、あっちのスレで連投規制を提案したものですが。

【荒らし】 人生板自治スレッド 【対策】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1067159993/l50

提案の経緯として、私自信は反対なのだが、『雑談反対派』 があまりに根強いために
そんなに本気ならこういう手もありますよ。という出どころだったんで、一応ご留意を。

注意点1: 一連の連投age荒らし対策として挙げられたわけではない。
注意点2: 向こうのスレでは必ずしも賛成されてはいないので、こちら発の申請には軋轢がともなうと予想される。
294 jin@歪水鏡 ◆0001.Tezz6 :03/11/03 04:54 ID:8j5BHwHk
295 jin@歪水鏡 ◆0001.Tezz6 :03/11/03 04:59 ID:8j5BHwHk
>>293
お疲れ様です。了解しました。こちらの流れとしても変更により問題が浮上した場合
こういう手もありますよというお話だと思います。
問題が浮上した場合は細かい設定を考慮していきたい所です。


296 jin@歪水鏡 ◆0001.Tezz6 :03/11/03 05:02 ID:8j5BHwHk
297洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/03 08:30 ID:7szwYPZg
>>296
ありゃ!もう申請しちゃったですか。
>>293 で私と、あっちのスレで反対があるのを言ったつもりだったんですが・・・

それにしても、このスレの流れ的には、まずスレ立て経緯からして揉めていて
>>139 あたりの疑義へも明確な返答してないし、
そのあとの >>250 付近までのやりとりで、主要な板住人が別スレへ去っているもんで
ほとんど、jinくんに賛成1名、反対が私1名だけで回してたように見えるんですが、
こんなもんで申請しちゃって、また騒動の火種になったりしないでしょうか?


誤解があるといけないので、もう一度明確に、
連投荒らし対策は多いに越したことはないので
『強制名前入力』 と 『samba・boo関連の対策』 との併用を希望します。

つい数日前に連投コピペ荒らしが数箇所のスレにわたって続発したばかりなので。
298洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/03 09:09 ID:7szwYPZg
>>295
主要な住人がほとんど来てない状態に加え、timecount と timeclose の
論議をしている最中の 『ここまでで申請』 という文言で、かなり慌てました。

で、あわくってあっちのスレに知らせに行ってから落ち着いて見直してみたら
デフォ名&クッキー復活の件限定ですな。今回はちょっとおどろきましたよ。

ミスリードとその訂正。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1067159993/550-551

しかし、自治スレの分派行動みたいな現在の状況で
数人の意思確認だけで申請に走るってのには、どうも抵抗感じます。
きみはこのスレの上の方でもけっこう批判受けてるので、もう少し慎重でも良いように感じられますが。
299洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/03 09:31 ID:7szwYPZg
■ 板設定変更依頼スレッド4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052571066/520

ややや。これはマズいですね。申請を取り下げるなんてことは本来できんでしょう。
まして別人には。

どうせボヤッキー★どのがここを見に来るはずなので、
このスレ内でもって、申請内容の是非だけについて論ずるべきではないでしょうか。
300名無し:03/11/03 09:37 ID:QU7kvfdN
>>299
申請後に申請内容の是非を論ずるのは、おかしいのではないでしょうか?
本来是非を論じて住人の意を得てから申請する流れの筈。

申請人は、板設定変更依頼を侮辱してるように感じますが。
301報告:03/11/03 09:38 ID:dD+zzBmS
直リンが規制対象になりましたよ

【重要】http://〜を3回以上書いたら規制リンク
ttp://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e46.htm

ロック人生は、宣伝・告知目的の投稿を回避するために設けられた規制です。
解除はされないと思います。
ご愁傷様でした。

2ちゃんねるにおいて宣伝・告知を目的とした投稿は、今後一切お控えください。
あまり継続的に投稿が行われるようですと、投稿時に確認を取っているように、
相応の(7桁くらいの?)広告料の請求書が弁護士経由で来るかもしれません。
そのときは、気風よくお支払いいただければ幸いです。
302洋梨 ◆http//AAXQ :03/11/03 09:42 ID:7szwYPZg
>>300
>本来是非を論じて住人の意を得てから申請する流れの筈。

とまあ、私も思ったもんで慌てた次第。
でも出ちゃったもんはしょうがないし、それにまだボヤッキー★どのがここを見るまでに
時間の余裕はあると思うんで、反対意見のある人はここへ書き込んどけば
見てもらえると思います。

というわけで、賛成反対いずれでもどぞー。
今回の申請は、デフォルト名復活とクッキーの復活です。
303 :03/11/03 09:55 ID:W5XRw7Hp
>以前のスクリプト荒し、連投荒らし対策によってデフォルト名無しが廃止、
>クッキー発行無されていたのですが以前程の荒しが見られず

スクリプト荒し、連投荒らし対策をしてもらったからこそ、
現在は以前程の荒しが見られない

なんじゃん。
この人、日本語理解できてないんじゃないの?
大丈夫かいな?
304名無し:03/11/03 10:06 ID:Wgv4+5OZ
>>300
jin@朧がデフォ・クッキー賛成反対について総括もせず、申告した姿勢についての
異議もあるかと思いますが。事実一部少人数だけの賛成で申告を強行してしまっている訳で。
反対意見のスルーも多々見受ける姿勢は、自分が変更したいから申告したと
いう感じは否めないですなぁ。
305名無し:03/11/03 10:19 ID:Wgv4+5OZ
と言う事でデフォ・クッキーは前にある反対意見と同意で反対。
あと身勝手的に申告しに行くjin@朧改めjin@歪水鏡の自治姿勢についても反対。
306名無し:03/11/03 10:40 ID:P68DW/re
同じ事をジョーカーがやったら支持されたかもしれんけど
jinくんはもう少し慎重になった方がいいよ。微妙な立場を自覚しなよ。
307一住人:03/11/03 11:24 ID:kCSEoCtm
このスレ削除依頼だされるようで無駄かもしれんが(ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1067159993/558)

反対票に一票
現在、板が荒れてないなんてよく言えたものだと思う
最近だって、よしあき、人肉騒動が起きたばかりではないか
ここで緩和してどうするのかと

この際、規制の厳しいex3鯖へ移してもいいくらいだ
308 :03/11/03 11:34 ID:W5XRw7Hp
>1
「荒れてる」「荒れてない」どっちに解釈されようが、
もう、にっちもさっちもいかん状態だなw
309VIIVIIIV:03/11/03 12:08 ID:0sx+44Iu
なんで朧はコテかえたの?
310最終レス:03/11/03 12:17 ID:Wgv4+5OZ
間違われた案内人から苦情が出たんでは?
つか、削除以来出たようだからレス付けない方がいいかと。
311 :03/11/03 12:29 ID:W5XRw7Hp
よし、じゃー、このスレどう処理されるかの予想と、
どう処理されるのが妥当と思うか、ちょい意見交換してみようぜー。
丁度いい試金石にはなるだろ。

俺の予想
1、どう処理されるか→スレスト。
2、妥当だと思う処理→スレスト。
312これでおしまいなw:03/11/03 12:41 ID:Wgv4+5OZ
最終レスっつってるのに誘惑すんなよwww
確かに削除つーよりスレストが妥当かもね。
なんにせよ処理が下ったら私用運用につきスレ違いって所だろか。
313 :03/11/03 12:47 ID:W5XRw7Hp
>>312
どう処理されるか結果が興味深いスレではあるよなw
その意味で1の功績はあったかもねw
314 :03/11/03 14:42 ID:0FVsvRQh
つか>>111で日曜に申請するって書いてあるんじゃ・・
315 :03/11/03 14:51 ID:0FVsvRQh
事前に日時も決めて申請するって言ってるのに、申請後に文句言い出したり
申請取り下げとか言いに行ったりしてると逆に妨害工作としか取られない訳だが。
316 :03/11/03 14:57 ID:W5XRw7Hp
>申請後に文句言い出したり
これは別におかしい事じゃないな・・・
話し合い不十分な訳だし。
そもそも申請行く前に、もう一度告知くらいしてもいい筈だし。
317名無し:03/11/03 15:12 ID:Wgv4+5OZ
>>315
異議が出る理由としては
賛成・反対のまとめ、総括がなされていない。
にも関わらず強行の上、日曜といいつつ、日にちの明けた人の少ない朝方での申告。
申告に値する結果と思ってない者からすれば、まとめ、総括もなければ日曜を過ぎた時点で
申告を諦めたと判断されても不思議はない。
以上が異議を訴えられる主な理由かと。
318 :03/11/03 15:13 ID:W5XRw7Hp
「申請取り下げ」はあれだな。
逆に反対してる勢力を陥れる為の罠だとか。
まぁ考えればキリがない・・
319名無し:03/11/03 15:14 ID:wjQ+8ktL
>>315
重ねて、スレ立てから一週間以内で申請は期間として短すぎる。
まともな議論をされていないと取られてもおかしくない。
320 :03/11/03 15:24 ID:W5XRw7Hp
そもそも申請後にレスの応酬があって、
「その内容についても話し合いをお願いします」って理由で
差し戻されてた申請とかも見た事あるし。

まぁ、今、意見書いてるからって「不当」とは言えないよな・・
321 :03/11/03 15:30 ID:W5XRw7Hp
大体、申請後に意見書くのは不当とかなったら、

「旅行とか行ってた人間には、意見を書き込む権利すらないのか?」

って話にもなりかんし。
書く自由位はあるんじゃないの?
明文化されてる規則があるなら、ともかく。
322名無しさん@人生板:03/11/03 15:36 ID:UNRxtmmH
削除依頼だすらしいからそれくらいにしとき

総括すれば、jinちゃんが勝手に自治スレを重複させたあげく、住人の意見も聞かず申請した。

ということで、このスレはお終い。
323 :03/11/03 15:40 ID:W5XRw7Hp
このまま終わらすのは、なんか勿体ないスレだな・・
324    :03/11/03 16:17 ID:ngpz+f6C
別に勿体無くないでしょ。
2つある方が混乱を招く。
325 :03/11/03 16:32 ID:W5XRw7Hp
>>324
まーそう言われてみればそうなんだけど・・

1、重複自治スレが立った時の対処方の個々の認識のすり合わせ
2、申請後(何の申請にしろ)どう振舞うべきか?
   ついての個々の認識のすり合わせ

を行う絶好のサンプルに見えたからさー
326終了w:03/11/03 16:39 ID:Wgv4+5OZ
こっちで話すべw

人生相談板のレベルが低すぎます!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1065803912/
327 :03/11/03 16:45 ID:W5XRw7Hp
>>326
いや、書きたきゃ書くだけだし・・
328Φ ◆jUMAO.2zEQ :03/11/06 18:17 ID:lxXKTOTv
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052571066/519
が処理された模様。
人生板の方は未だ変化なし。
329発見:03/11/16 17:58 ID:YIYt/G96
こんな所に自治スレが、、、
330自慰:03/11/17 00:06 ID:Qv5R6xot
自治ろうぜ!
331
自治ってなにすんの?