■高卒ってやっぱ駄目だよね PART 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:03/11/14 02:18 ID:3RmUHXbC
>>948
消費税・相続税の話は、典型的な直間比率の好例でしょ???
意味不明です・・・大丈夫?

親の社会的階層(職業)・親の学歴・親の経済力と
子供の偏差値は、完全比例しています。
これは、データのみじゃなくて、私の意見ではなく
学説上・通説とさえいえます。
文部統計揺籃など、一読されてはいかがでしょうか?
953:03/11/14 02:22 ID:3RmUHXbC
高学歴は、法律を勉強するとき「法源」から勉強します。
低学歴さんは、法律というと「抜け穴集」を知りたがります。w

これが、どんなに滑稽な事か、高学歴ならわかりますよね?
954下手ジーニ:03/11/14 02:24 ID:dutYRxLh
>>952
学説・通説か。学部は?
955 :03/11/14 02:25 ID:0rF9hLEm
ん?
いや俺は相続税が大卒が高卒援助するのとは関係無いと言いたかったんだけど。

>意味不明です・・・大丈夫?

面白いと思ってるの?
956 :03/11/14 02:25 ID:ek7kHrsd
学歴板に逝けよ、人生相談板でする内容じゃないだろ
957:03/11/14 02:28 ID:3RmUHXbC
>>954
別に教育学部や、アジア系学部ではありませんよ。
そんなの常識でしょ。
958下手ジーニ:03/11/14 02:30 ID:dutYRxLh
>>953
低学歴はハウツーものには食いつくけど、
体系的に物事を考えることができないってことか?
959下手ジーニ:03/11/14 02:32 ID:dutYRxLh
>>957
そうは言ってないよ。
通説という単語から法学部なのかなと思っただけだ。
960 :03/11/14 02:34 ID:QEwOkDH3
>>サンタアンジャロ
あんた頭悪すぎ
>>学校毎日通ってるけど公民党について話し合ってる場面に一度として出会ってない
禿藁 公民党って何? あなた自民党しか知らないでしょ(プ

一部高卒でも例外はいるけど一般的には日韓関係と似てるね
俺はまだ厨房だけどこんな奴にはなりたくないな
961サンタアンジェロ:03/11/14 02:34 ID:sC/FeVhF
あと客観的にこのスレ見て思ったのが敵対するもの同士の議論ほど価値の低いものはないなと
私的感情が入りすぎて客観的に見る目を失い限りなく非建設的であるから
(2CHでの話し)
962:03/11/14 02:38 ID:3RmUHXbC
>>955
やっぱり、いつものように注釈つけないと
低学歴さんとは、議論が成り立たないか。
いいですか、、市場経済で高所得から低所得に所得を再分配するのには
納税に差をつける必要がある⇒つまり富める者から税金を大量にとり
その他の者に再分配する。⇒そして学歴・階級による経済格差がある以上
低所得(低学歴)は恩恵を受ける。
この説明なら、子供でもわかるでしょw
はあ、疲れた
963:03/11/14 02:40 ID:3RmUHXbC
結論・・やっぱり低学歴さんとは
どうでもいい、世間話をしてるのが一番いい。
964くまたん:03/11/14 02:40 ID:W9LEG2KR
このスレの人間、総じて頭わりー。
くまりん、頭の悪い人って嫌いなの。高卒でも大卒でも。
近頃、高学歴でも、先祖をたどると低学歴の家系なんてあるから、
高学歴だからって油断は出来ない。努力すれば、コツコツ勉強すれば
大卒になれるっていう今のシステムが頭の悪い人間たちをのさばらせた。
本当、レベルの低い人たちばっかりw。
965くまたん:03/11/14 02:43 ID:W9LEG2KR
何も物を考えずに習ったことをだけを鵜呑みにして
いばって議論してる人も頭悪い。
それくらいなら、多少物を知らなくてもちゃんと自分で感じてそれを
言葉に出来る人の方がよっぽどくまりんは好き☆
966サンタアンジェロ:03/11/14 02:44 ID:sC/FeVhF
揚げ足取るなよ〜間違えたんだよ〜もう〜
あとジャロじゃなくてジェロだよ何の名前か知らないの?w知らないほうがいいよ検索とかするなよw
今日の会話
原付取りに行く女子にどんなものか聞かれて適当に喋る
マトリックスレヴォリューションのついて
車とかについて
バイク弄りながら適当にクラスとかのこと喋って
マトレボ見に行ってクラスのこととか女の話して〜その後マトレボの
内容友達のおっちゃん(教師)から詳しく聞いて〜2CH
967 :03/11/14 02:44 ID:0rF9hLEm
税金の直接再分配しないだろ。
そんなの微々たる物で援助してるとは言えないと思うが。
968下手ジーニ:03/11/14 02:45 ID:dutYRxLh
>>964
その「頭が良い・悪い」って言葉そろそろやめない?
人間の頭脳ってそんな包括的な基準ではかれるものじゃないだろ。
厨房工房じゃあるまいし。
969:03/11/14 02:46 ID:3RmUHXbC
>>964
怠け者が高学歴になれる社会の方が、よっぽど間違っていると
思いますが。
「努力できる」というのは、才能のひとつですよw

ま、そんな難しい話題はやめて、スポーツの話でもしませんか?w
970くまたん:03/11/14 02:47 ID:W9LEG2KR
うるさい馬鹿ー。
くまりん以外はみんな、馬鹿だ。
971ウスタ:03/11/14 02:48 ID:L/thj2cl
>968
彼女の言葉で君が不愉快になっているんだったら、の話だけど。
その子は言葉遊びでレスしてるだけだから、
間に受けない方がいいよ。
972サンタアンジェロ:03/11/14 02:49 ID:sC/FeVhF
>>960
おまいは今日一日どんな話をした?
973:03/11/14 02:49 ID:3RmUHXbC
>>967
ま、少し一般常識を勉強なさってください。
もう不毛の議論はやめましょう。
974下手ジーニ:03/11/14 02:50 ID:dutYRxLh
>>971
忠告有難う。肝に銘じておくよ。
975サンタアンジェロ:03/11/14 02:50 ID:sC/FeVhF
一般常識ってITはなんの略か言えるくらいでいいんじゃないの?w
976 :03/11/14 02:51 ID:0rF9hLEm
説明できないと結局そう逃げるわけね。
時間の無駄だった、もう寝るよ。
977:03/11/14 02:52 ID:3RmUHXbC
低学歴の皆さん、晩メシはなんでしたか?w
978960:03/11/14 02:55 ID:QEwOkDH3
>>972
進路やテストのことが主だったけど、そんなの知ってどうするんだ?
>>975
相手によっては十分だろうなw
979 :03/11/14 02:55 ID:XnEVPzqQ
今日の晩飯は、麻婆豆腐と青椒肉絲でした(*´∀`)
やっぱ中華いいわー
980:03/11/14 02:55 ID:L/thj2cl
>977
ところで何の為に君はそんなレスばかり付けてるんだい?
981 :03/11/14 02:56 ID:lSj9HyyN
ご飯にバターと醤油ですが?
982:03/11/14 02:57 ID:L/thj2cl
そんなレスばかり
983バカ一号:03/11/14 02:57 ID:FwRsFLNE
>>962
あなたの論理のまずいところは高所得者層が高学歴であり、低所得者が低学歴と
いう決め付けをしているところですね。
市場を見てみると必ずしも高学歴が高所得を得て低学歴が低所得というわけでは
ありません。
人口に対する所得の分布を考えても、その所得分布と所得者層に学歴の相関関係
は存在しません。
一流企業に勤める人間は高学歴が多いと思いますが、日本全体の企業を見た場合に
その高学歴が占める割合は微々たるものであり、その企業の中でも高収入の恩恵に
預かっている人はごく一部です。
そのごく一部が納める税金も、500万〜1000万という最も多い所得者層を例に取って
も、累進課税と言う点から言うとそれほど大きな差は無く、労働者全体から見た高所
得者層が占めるパーセンテージとの関係から判断すると、低所得者層を扶養するに
値する税金の総収入には至らないということが言えます。

そういう点から考察すると、全労働者数の中の高学歴と低学歴の相関関係を示す
値と総合的な税収入を考えると、必ずしも高学歴が低学歴層を扶養するまでには
税収入が達していないと言えます。

あなたの論理には上記の点での総合的な税収入と学歴、所得者分布の相関関係
が考慮されていないように思えますが、どうでしょうか?
984:03/11/14 02:58 ID:3RmUHXbC
>>975
議論すら出来ないガキは寝てください。
一発知識・漢字の読みを出題するのは、低学歴さんの特徴ですね。
みっともねえぞw
985下手ジーニ:03/11/14 02:58 ID:dutYRxLh
>>980
暇なんだろ。
986:03/11/14 03:00 ID:L/thj2cl
>985
オレも暇だから相手してもらおっかなって思って。
でも相手してくんないみたいだから寝るわ
健闘を祈る
987:03/11/14 03:02 ID:3RmUHXbC
>>980
低学歴とは、世間話以外できないと言ったでしょ。上のほうで。
直間比率と再分配機能の連動性すら理解できない(注釈までつけて
説明したのにwwww)議論など不可能です。
988!:03/11/14 03:03 ID:+ZH3MnAm
>>984
ITすら知らないしのがばれてしまったな
恥ずかしいね。
989ウスタ:03/11/14 03:03 ID:L/thj2cl
>987
だから、なんでそんなレスばかり&tけるのかって聞いてるのに…。
高学歴なんだからもっとしっかりしてよもう…。
990下手ジーニ:03/11/14 03:03 ID:dutYRxLh
>>987
>>983に対する意見求む。
991:03/11/14 03:04 ID:3RmUHXbC
>>983
だから、文部統計要覧や、学説を見ろといったでしょ。
通説に難癖をつけるのは、自分の勉強不足を露呈してると
同じですよw
992 :03/11/14 03:05 ID:0rF9hLEm
>>987
だから直間比率と再分配機能の連動性と
日韓関係についてまとめてから言えよ。
993くまるん:03/11/14 03:06 ID:W9LEG2KR
1000!!!
994サンタアンジェロ:03/11/14 03:07 ID:sC/FeVhF
>>978
他喋らないの?趣味とないの?俺を頭悪いって馬鹿にするくらいだからきっと頭がいい人だ
そしてそんな人の趣味っての言うがとても気になる今日この頃
>>984
友達とするのは会話なんで別に議論できんでもいいです
おまいはトリビア見た次の日でもそれを黙ってられるのか・・それならいいよw
みっともなくなんてないさw
995バカ一号:03/11/14 03:08 ID:FwRsFLNE
>>991
通説ではなく、自分でそう思い込んでるてるだけじゃないですか?
高学歴が低学歴を社会的に扶養しているなんて誰も証明していません。

それは高学歴の社会における存在割合のパーセンテージを考えれば誰でもわかるますね(w
996わがまま姫:03/11/14 03:08 ID:zplOUs7/
寝れにゃいので覗いたけど・・
おバカな姫にはここは難しいにゃぁ〜(>_<)
997!:03/11/14 03:09 ID:+ZH3MnAm
結局返答に困ると「ガクセツ・ツウセツ」で逃げるわけね
998サンタアンジェロ:03/11/14 03:09 ID:sC/FeVhF
>>997
僕とアメリカ村行こうよ
999999:03/11/14 03:11 ID:lSj9HyyN
とりあえずスリーナイン
1000 :03/11/14 03:11 ID:sBpH6eF/
ID:3RmUHXbC晒し1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。