どんと来い!人生相談 PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
936上田太郎 ◆ZqGAMo87jQ :03/11/16 02:09 ID:UMoDlPpl
>>93大卒ばかりの企業はあっても高卒ばかりの企業は無いと思うけどね。
中小零細でも大卒も高卒もいるしね。
それに大学いってもその分野の仕事してる人ばかりじゃないよ。
全然違う畑で働いてる人が殆どじゃないかな?
また、理数系でて開発部門に回されても会社の方針で営業に回される人も
あるしね。
まだ、26だろ。諦めるにはまだまだ早いよ。
頑張ったらいくらでも道は開けると思うよ。
937とんび:03/11/16 02:12 ID:ZHmObmGi
初めまして。女性との出会いはどこで見つけるのですか?
938873:03/11/16 02:41 ID:72DbUkj9
>>936
俺は無口なほうです。厨房のときはいじめられたこともあった。社会と少しでも接点をもっておきたかったから今月は教習所へ行きました。
そこで最初に受けた運転適正の診断書で協調性に問題ありだった。俺は案の定だと思った。確かに人とかかわるのがそんなに得意じゃないし、
団体行動なんてものすごく苦手だった。一番いい前例が消防の時の少年団野球だった。その時は子供の人数が少なくて強制参加だったが俺は参加するのがいやでいつも家にいたな。
あとは厨房の時のサッカーや野球の授業とかのチーム制のやつとか。その授業の前日なんか胃がよくきりきりしてた。
大学の時なんか友達も2人ぐらいだったし・・・。大学はいじめてくるやつもいないし、学級のクラスも無いしまじめに授業受けることが出来たからいいけど・・・
会社の組織で(特に正社員)は積極性や人付き合いとか機転がよくきくかとか自分には無い全てを求めてくる。まったく俺の性格と正反対(w
俺として工場の工員とかいったようなブルーカラーの仕事しか出来なさそう・・・。ブルーカラーで大卒って書いて応募するのも気が引けてくる。ブルーカラーの仕事って殆ど高卒求人がほとんどだし・・・。
俺は別に高卒の方をけなしてるのではないです。後別に学歴なんか気にしてないし・・・
ただ会社ではまだ学歴を見てくるところがあるから不満を言ってるのです。履歴書も学歴欄なんてなくしてしまえばいいのにと思う。






939鈴木:03/11/16 02:50 ID:4qngd16a
>>938
>ただ会社ではまだ学歴を見てくるところがあるから不満を言ってるのです。
それはしょうがないです。
しっかりとした職歴があれば、学歴なんて見ません。
職歴がない以上、学歴を見るのは当然です。
940873:03/11/16 03:17 ID:72DbUkj9
私の理想としては仕事だけ出来ればいい会社に行きたいです。残業は苛酷でなければ別にかまいません。
一番嫌なのが付き合いとかの人間関係ですね。例えば飲み会や忘年会、○○社員の誕生会や親睦会といったものですね。
参加しないと協調性の無いやつだとか意欲がないとかで仕事外のことでも評価されるのがたまらなく嫌なのです。
ずっと不参加とか続けてるとその会社に居づらくなる・・と言ったような空気になってしまうのが嫌で嫌でたまりません。本当にどうにかして欲しい。
正社員だと参加しないとまずいでしょう。アルバイトだと煩わしい人間関係ももたなくていいし・・・だからもうアルバイトとかの時給制の選択肢しかないわけで大卒と書くのは嫌だから高卒で応募しようと思います。
いっそうのこと万年時給生活も考えてます。不幸な人生になることは覚悟してます。



941トニー:03/11/16 13:02 ID:td2Bobu4
>>940
協調性ってのは、コミュニケーションを生む。
仕事において一番大事なのが、このコミュニケーションだったりする。
他の人が今何をしてるかとか、いつ休みかとか
それによって自分の仕事も変わってきたりするわけだ。
重要なことが、口答で伝えられたりする。
協調性がないっていうことは、会社の状況も把握できない状態に陥る。
それで正社員はつとまらないだろ?
できるのは、せいぜいアルバイトのルーティンワークくらいだ。
942873:03/11/16 14:33 ID:604e5VsR
俺は今年わずか2ヶ月正社員として雇われたことがあるけど協調性が無いやつだと勝手に思われて解雇させられた。
俺としては仕事の内容のことはちゃんとこなしたしミスもなかった。ただ休憩時間中なんかは殆ど無口だった。世間話やら流行の話題とかの会話とかは出来なかった。
そんな話を俺に持ってこられたときは苦痛でたまらなかった。いっつも返す返事は「はい、そうですね」か「はー」とかいった受身の返事ばかりだった。自分からの発言なんて出来なかった。
昼の休憩時間なんかは1人でいるほうが多かった。周りの人は数人で会話をしてたな。こんな態度で協調性の無いやつだと判断されたんだと思う。
休憩時間の態度も考慮されるなんてどうにかしてるよ。
<<941さんの書いてるようにバイトのルーチンワークで生きていこうと思ってます。バイトは学歴の要求もないし仕事の内容以外では会社という組織に関わりたくないので・・・俺にとっては高卒が一番いいと思う。


943873:03/11/16 14:44 ID:604e5VsR
>>939

>しっかりとした職歴があれば、学歴なんて見ません。
職歴がない以上、学歴を見るのは当然です。

学歴に見合った職歴が無いからなおさら大卒学歴なんか書きたくないんです。
職歴の無い大卒は職歴の無い高卒より冷たく見られるでしょうし・・・

しっかりした職歴をつけるのにはしっかりした学歴が要る。
結論としては社会は一度レールから外れたらやり直しが不可能ってことですね。



944 :03/11/16 16:45 ID:xbEV7Y/a
好きな相手とメールしてたんだけど
「あーっなんか寒くて眠くて、バイトでは失敗ばかりだし(泣)」
って返事が来て返信に困ってます。
どう返信すれば良いのか教えて下さい。
945鈴木:03/11/16 16:52 ID:4qngd16a
>>944
とことん愚痴に付き合ってあげればいいでしょう。
多分彼女は、反論や説得や過度の励ましなどは望んでいないと思います。

「なんのバイトなの?」
など相槌程度でいいかと
946944:03/11/16 17:00 ID:xbEV7Y/a
>>945
鈴木さんありがとう
947鈴木:03/11/16 17:02 ID:4qngd16a
>>944
【純情恋愛板】
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート143
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068909341/

とかの方がいいかも
948 :03/11/16 17:06 ID:t0/0w/jd
>>944
お前ほうぼうのスレッドに同じ質問書きすぎだ。
4つ以上に書いてるだろ。マジレスに全部返答できるのか?
そのいい加減で先見通せないあたり女に信用されないぞ
949 :03/11/16 17:16 ID:xbEV7Y/a
>>948
わかりました。
以後気をつけます
950kuku:03/11/16 18:45 ID:Oi43vV4W
>>907そりや大好きな彼女が水商売してたら
今頃どこか知らない男とお酒飲んでるんだと思うと
気になって夜も寝れませんよ。
普通の男はそうだと思いますよ。
あなたの彼氏がもしホストだったら
何も思わずに付き合えるんですか?
951はじめまして。:03/11/16 18:58 ID:K/wx5u5t
友達と気まずくなりました。私が一緒にご飯を食べに行くという約束を破ったことが原因なのですが。
約束を破ったのは、私の祖母が入院し、そのお見舞いに行き精神的にまいっていたのと、
一緒にご飯を食べに行くメンバーのノリがイヤになり、人間関係でも少し鬱っぽくなっていたからです。
事前に「しんどいから、行けない。ごめんね。」と連絡していたのですが、
メンバーから「あいつなんてもう知らない」って思われているようで、どう接していいものかわかりません。
特別仲がよかったわけでもなく、今後付き合いが切れてもいいかなとは思ってます。
が、部が一緒で3月まで共に活動するので、周りに迷惑をかけないか心配です。
どのようにふるまったらいいのでしょうか・・挨拶だけする、などでいいでしょうか?
952鈴木:03/11/16 19:09 ID:4qngd16a
>>951
約束を断るのに事前にちゃんと理由を話してキャンセルしたんですよね?
たったそれだけのことで気まずくなるとは思えません。
一度話し合って確かめてみてはどうでしょう?
もしかしたら他にも嫌われる理由があるのかもしれません。
953951:03/11/16 20:08 ID:lLmlJ+01
>>952
ありがとうございます。
確かにその通りです。複雑で言葉では表せられないのですが、
私は部の中のある係をしていた時があるのですが、うまくこなせず迷惑をかけたことがあります。
仕事を放棄したわけではないのですが、だいぶ手伝ってもらいました。
厳しい言葉もかけられました。(誹謗中傷ではなく、しっかりしなさいという真っ当なものです)
私は一度「嫌われたかも」と思ってしまうと、こちらから話しかけるのにかなりの労力がいります。
逃げてると言われればその通りなのですが・・
954上田太郎 ◆ZqGAMo87jQ :03/11/17 01:37 ID:8aLmQWsK
>>938そうか人付き合いが苦手なんだね。
仕事にしろ社会にしろ生活には人付き合いはまずあるもんな。
でも皆、好きで付き合いはしてるんじゃないよ。
義理で行きたくもないのに無理に行きゃならない場合も多々あるしね。
社会で生活してる以上
完全に人との付き合いを無くす事は不可能だろうな。
だけど少なくする事は出来るんじゃないか。
アルバイトもそうだけど 自宅で仕事するとかね。
955 :03/11/17 10:52 ID:xnLhqGwB
好きな相手は19年間彼氏がいなかったらしい
内向的で悩みも多そう。たまにメールでやりとりしてるんだけど
今度会った時、相手の相談にのってあげたいんだけど
どう切り出せば良いのでしょうか?
956山田ファン:03/11/17 10:57 ID:r18icLc2
山田さん最近こんな
なんか寂しいな。
957次郎号:03/11/17 18:54 ID:28vp7cPa
age
958:03/11/17 19:51 ID:ZTaiqFVt
いまパニック障害で会社を休んでいます。今週会社を辞める決断を
告げようと思うのですが、来月10日はボーナスが待っています。
そこまで待った方がよいですか?
または休みつづけてボーナスアボーンなんてことないでしょうか?(ちなみに1ヶ月休んでます)
959上田太郎 ◆ZqGAMo87jQ :03/11/18 00:32 ID:M4cKSVGM
>>956 山田は気まぐれだから、風の向くまま気の気の向きままだな。
そのうち来るんじゃないかな?

どーんと来い!

>>958会社にもよると思うけど事情を話
ちゃんと診断書とか会社に提出したらボーナスカットって事は無いと思うけどね。
それと辞めるんだった来月10日超えてから退社願いだした方が良いと思う。
96024女:03/11/18 02:35 ID:ONxHoRFK
私はブティックに勤めてます。夜私1人でお店を閉めます。
閉店間際に彼氏がいつも迎えにきてくれて
お店を片付ける手伝いをしてくれます。
今日 店長に彼氏は来て貰うなと言われました。
何故 私が注意されなければならないの?
961 :03/11/18 02:43 ID:j6stPpf7
それは店長が男にしろ女にしろ、嫉妬心が湧いてきて気分が悪いからでしょう。
だから店長という小さな権力で注意したんだよ。そしてその権力は当然店員にしか通じない
96224女:03/11/18 02:49 ID:ONxHoRFK
>>961嫉妬心を湧かしたら気分が悪くなるでしょ?
という事は私は人に迷惑を掛けてるのかな?
私悪くないよね。
963 :03/11/18 03:00 ID:j6stPpf7
>>962
悪いかどうかは微妙だ。こういう場合の判断は難しい。
嫉妬心を感じるかどうかは人にもよると思うし。
ただ、仕事に関係ない人間を関わらせているから、少し分が悪い
悪いとは言い切れないけど、店長に文句は言えない。
96424女:03/11/18 03:12 ID:ONxHoRFK
>>963レス有り難う御座います。
一応店長の命令に従うことにします。
965*:03/11/18 05:57 ID:B8pwJlXA
住み着いているネトヲチ板で、同じ住人に昔のアラを探され叩かれました。
謝ったところ、更に酷くなり、反省していると言ったのですが信じる様子は無いです。

身元がある程度知られて居るので、近く晒されるかもしれません…

凄い精神不安定です。俺はどうしたら良いですか…?
966山田の代理:03/11/18 16:01 ID:zEBmLJ2H
すいません。山田の代理のものです。
あまりにも貧乏でインターネット接続代が払えないそうです。
また、復旧したら参加するそうです。
上田さんに「ばか」って言っとけって頼まれました。
967警部補 矢部:03/11/18 16:22 ID:FOyv+13s
↑あんた誰や?
968山田の代理:03/11/18 16:27 ID:zEBmLJ2H
矢部さんへの伝言は頼まれてません。
私は友達です。
969:03/11/18 17:13 ID:D2I+POXJ
明日バリウムを飲むので不安なのですが
バリウムってどんな味がするのですか?
970970:03/11/18 18:16 ID:vgyZvgxL
他人に顔はいいけどキモィって遠くの方で言われました(´Д⊂
なにがわるいのでしょうか?
971狂人 ◆wYUuBm6d7Q :03/11/18 18:20 ID:6gs3XCPa
どうしたら楽に死ねますか
972亀仙人:03/11/18 18:25 ID:SdKobOFP
山田の友達っていうと…亀か…
973山田ふぁん:03/11/18 23:55 ID:QphUob3o
>>966そうですか、山田さんが来ないと何か寂しいので
宜しく言っといて下さい。
974鈴木:03/11/19 00:13 ID:Bih3F7w0
>>971
老衰
975 :03/11/19 00:48 ID:M1dPcyvF
>>974
素敵な回答だと思ふ。
976上田太郎 ◆ZqGAMo87jQ :03/11/19 01:35 ID:7j6pMmv2
>>965 その掲示板以外に良い所を見つけたらどうですか?

>>966山田に友達がいたんだ?
よろしく言っといて下さい。
>>970信頼のおける友人に相談したらどうですか?

>>971老衰に賛成です。
977心の隙間:03/11/19 04:26 ID:KEgNdadW
詐欺といっても、いろいろあるとは思いますが
下記サイト参照にて、意見をどうぞ

女性エスコート
http://www2s.biglobe.ne.jp/~FGALS/NoMoreBotta/bot/00045.html

トラブル掲示板(トライアルデートにて画面検索)
http://dalkn.fc2web.com/kakolog/kakolog80.html

ご存知の方いますか?

知らない方は気をつけて下さい!!
978佐藤:03/11/19 20:14 ID:JMEYtVW7
質問。PART1ということは2もあるのでしょうか、上田先生。
良スレなので続けて欲しい。
>>971
車の中で炭を燃やし、規定量の睡眠薬を飲んで眠りながら一酸化中毒死
という方法が苦痛も手間も低いらしい。しかし、どんな死に方を選んでも
今際の際に楽かどうかは誰にも保証出来ない。老衰に賛成。
979雑談さん:03/11/19 20:15 ID:4W865t/J
仕事場での責任が重くて逃げたいです
980 :03/11/19 20:16 ID:W4aWbuDe
あんらくしの薬どこで手に入るさ?
981上田太郎 ◆ZqGAMo87jQ :03/11/20 00:43 ID:EVaat9ta
>>977まぁそう簡単に儲かる仕事ないと言う事だね。
それと金が要るから働くのにその前に登録料とか金がいるのは そもそも臭いよね。

>>978 PART2勿論ありますよ。大好評ですからね。

>>980安楽死なんてないよ。心臓が止まるんだから
どんな死に方しても凄く苦しいと思う。
982上田太郎 ◆ZqGAMo87jQ :03/11/20 00:44 ID:EVaat9ta
>>979 それだけあんたは要職に就いているという事です。
頑張って下さい。
983:03/11/20 11:01 ID:Tm+hq/+e
確か海外の地下出版で安楽死のハウツー書なるモノが出てたらしいな…
984名無し:03/11/20 17:19 ID:FiN3aNzl
爪は,長いのとみじかいのどっちがイイ(・∀・)!!と思いまつ?
985えろげっぷ
>>984
見次回方がいいにきまっd