乾いた砂漠で叫んでみろぉーーーっ!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いかれ帽子屋:03/10/24 00:35 ID:A/w3BfKL

今更ながら、ぽこ。
倫理力ではなくて、論理力 なのでは?

953 ◆OBBit.tXjs :03/10/24 00:36 ID:wZthhi9O
>>947
気を抜いた時に激写された白目むいちゃってる写真を
ちょっと前に勇気出して晒したのに誰も何も言ってくれなかったのが
すごく寂しかったです。
954ポチ:03/10/24 00:36 ID:2Rndzdxx
>>949

君には『一番槍』の称号を授けよう。

955いかれ帽子屋:03/10/24 00:40 ID:A/w3BfKL

め さん。
いやいや、気になさらずに。
語っていってください。

あたしは、女性が引き取る場合も 男性が引き取る場合も、
と いう意味で 話し合い と 言ったのだが。

あたしのコトバの足りなさと、彼の理解力のなさが あいまって、
こんな風になってしまったのか?

ま、いっか♪

956人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 00:43 ID:zCrIn+3a
>>955
じゃ、男が引き取ろうが女が引き取ろうが
子供を預けた方が金出すで、いいの?
957旧姓歩子:03/10/24 00:43 ID:wXg4eSb9
>>952 やっとつっこんでくれたw よかったぁこのままスルーされたらどないしよと思ってました
958人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 00:44 ID:zCrIn+3a
>>いか帽
>子持ちで家計をやりくりしていかなければならない女性の大変さなんて、
>わからんだろうに。

なんで女性限定なのか謎なんだけど。
子持ちで家計をやりくりしていかなければならない男性も大変だと思いますよ。
959ポチ:03/10/24 00:45 ID:2Rndzdxx
>>956人肉

雑談スレの連中が待ってるよ。
行ってあげないの?

得意の持論を振りかざしてきなよ。

960いかれ帽子屋:03/10/24 00:47 ID:A/w3BfKL

ちょっと前に ここで晒した写メを“キモい”と いわれ、
さらに 言ったのが、知り合いだったのが、多少 ショックでした。

それより 何より、
あたしの“生”写メが、評判悪かったのが ショックでした。
なにしろ、“生”とプリントされたTシャツを着て、
プリント部分をアップで撮った あたしの力作だったのですから。

とうやら“生”って文字が 読みにくかったらしい。

961:03/10/24 00:48 ID:Jj2lDEvv
>>954
何だか結果として場を崩してスミマセン、去ります

>>955
人のプライベートに踏み込んだ悪質な
あおり行動にしかみえなかった事と
知人にその女性と似た境遇の人がいた事も
あり思わず熱くなってしまいました。スレ汚し失礼しました
962いかれ帽子屋:03/10/24 00:49 ID:A/w3BfKL

強がるなよ、ぽこ。

なんか、“ぽこ”って かわいいよね。
どうでもいいけど、なんか 悔しいわ。オンナとして。

963人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 00:50 ID:zCrIn+3a
>>961
いや、本当に疑問なんですよね。

女が子供を引き取った場合は“男は金を出せ”なのに対し
男が子供を引き取った場合は女が金を出すかどうかは話し合い。
っておかしくない?
964人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 00:51 ID:zCrIn+3a
>>め

>子持ちで家計をやりくりしていかなければならない女性の大変さなんて、
>わからんだろうに。
この発言なんですが
子持ちで家計をやりくりしていかなければならない男性も大変だと思うんですよ。
それについてはどう思います?
965ポチ:03/10/24 00:54 ID:2Rndzdxx
>>961

いやいや、気にするなー。

スレ主のファンがいるってこったね。

966いかれ帽子屋:03/10/24 00:55 ID:A/w3BfKL

め さん

そんなに恐縮しないでください。
あたしは、め さんの意見は、論理としても キチンとしてて、
いいと思いましたよ。

人と人との問題ですから、多少の私情は入ってしまっても しかたない。
むしろ、大切なコトだと思いますよ。

スレを汚すな、という あたしのコトバも 稚出でありしましたから。

967人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 00:59 ID:zCrIn+3a
>>966
>あたしは、め さんの意見は、論理としても キチンとしてて、
>いいと思いましたよ。

俺の意見は?
おかしなところがあれば反論くれtればいいのに。
968ポチ:03/10/24 01:03 ID:2Rndzdxx
>>967人肉

雑談スレの人達が 丁寧に反論してくれてるよ。
何で行ってあげないの?

このスレには君の意見に答えようとしている人は一人もいないのに。

969人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 01:10 ID:zCrIn+3a
め氏はいなくなったのかな?
970旧姓歩子:03/10/24 01:14 ID:wXg4eSb9
人肉@さんへ
女のけつばっかおっかけてないでさ。ねたら
971人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 01:24 ID:zCrIn+3a
もうこんな時間か。

>>オール
>子持ちで家計をやりくりしていかなければならない女性の大変さなんて、
>わからんだろうに。
この発言なんですが
子持ちで家計をやりくりしていかなければならない男性も大変だと思うんですよね。
972人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 01:35 ID:zCrIn+3a
みんな消えたようだし
DJでもやろうかな。
まず一発目
PHYXで「subzero」
973人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 01:48 ID:zCrIn+3a
続いて
SHIFTで「flex」

女性同様、子持ちで家計をやりくりしていかなければならない
男性も大変だと思うんですよね。
974:03/10/24 01:53 ID:Jj2lDEvv
人肉さん
最近はジェンダーという言葉がよく使わています

 女性と男性の権利、義務は全く同等な物と考えます
しかし、肉体的な性差は絶対的にあるわけで
特に女性は、肉体を持った時点で妊娠、出産という可能性を
半義務的に持ちえている訳です。

 その点で男性が外に出て働き女性が家庭に入る事が、望ましい事とされてきました。
また、女性は、未発達の男性であり女性は劣性であるという
馬鹿馬鹿しい事実がまことしやかに語られてきたのも歴史の事実であります。
明確な否定事実を提示されても、人々に根づいた認識を塗り替えるには時間が掛かります
表面的には、男女同等と語られていても現状では女性の就業は男性に比べ不利と言わざる
を得ません。

 
975:03/10/24 01:55 ID:Jj2lDEvv
 あなたは、離婚問題における女性への金銭的な優遇という風潮その物が気にいらない
ようですが、こういった社会背景を考えると現在の時点では妥当の様に思えます。

 ジェンダーフリーとは性差を振り払う物ではなく、
それぞれの個性を活かし、共存を望む方法であると考えます
その言葉の意味を考えてみませんか?

いかれさん、残り少ないスレを使ってしまいました。
一応これを最後の書き込みにしますのでお許し下さい。長文失礼しました

旧姓歩子さん、向こうのスレの事、お気になさらずに
976人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 02:06 ID:zCrIn+3a
>>975
妻に原因が合っても夫の責任にされる不条理はどう思いますか?
金目当てで離婚をする女をどう思いますか?
離婚でお金を巻き上げられ苦しんでいる男性をどう思いますか?
妻からの暴力に悩んでいる男性をどう思いますか?
妻からの暴力がDVとして求められない現状をどう思いますか?

社会は男性にも女性にも優しくあるべきじゃないんですかね?

>それぞれの個性を活かし、共存を望む方法であると考えます
平等にしろと主張したのは女性側なんですが。
都合が悪くなったら「それぞれの個性を〜」ですか。

女性は社会のぬるま湯から出て
義務と責任を背負え。
それをしない限り、平等なんてありえませんね。

>表面的には、男女同等と語られていても現状では女性の就業は男性に比べ不利と言わざる
>を得ません。
それは女性の責任ですから。
女性が男性に比べ仕えると判断されれば
会社は幾らでも女性を雇います。
977人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 02:11 ID:zCrIn+3a
真面目に社会を支えている男性がバカを見る社会。
そんな世の中であっていいわけがない。
女は社会に甘えすぎ。
978人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 02:13 ID:zCrIn+3a
就職が不利?
そりゃオマエ自身のせいだ。
責任転嫁をするな。
使えないと判断されたから
会社は雇わなかったんだよ。

なんでもかんでも社会のせいにするな。

女は責任の重さをまるで理解できていない。
979人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 02:18 ID:zCrIn+3a
>>974-975
この書き込みは
真面目に社会を支えている男性のことを
まるで考えていない意見だよな。
980人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 02:20 ID:zCrIn+3a
そろそろ寝るか。

真面目に社会を支えている男性に敬意をはらう世の中になりますように。
981いかれ帽子屋:03/10/24 07:09 ID:A/w3BfKL

みなさん、おはよう!
さぁ、ゲームの始まりです。

誰が1000を取ることができるのか、みなさんで 予想してください。
立候補でも構いません。

名前が挙がったにも関わらず、1000を取れなかった方は、
寒風吹きすさぶ真冬の大井川に 飛込んでいただきます。





うそです。

982いかれ帽子屋:03/10/24 08:14 ID:A/w3BfKL

ロッテ○アで 朝食でござい。

983いかれ帽子屋:03/10/24 08:29 ID:A/w3BfKL

腐ったスレとか ゆわないでよ。
自覚はしているわ。

だけど、たまに 宝石も埋もれているからさ。

984:03/10/24 08:37 ID:p0UOcn54
>>983
昨日はスマソでした。

次スレ♪

期待♪


985旧姓歩子:03/10/24 09:39 ID:wXg4eSb9
人肉さんが粘着だったのではありません。
粘着が人肉さんだったのです。(名言集より)
986人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 11:37 ID:zCrIn+3a
>>984
夫が子供を引き取った場合、
アナタは夫に養育費を振り込みますか?
当然ですよね?
987いかれ帽子屋:03/10/24 11:38 ID:A/w3BfKL

もう いいから、お前等 全員で 1000取り合戦でもしろよ。

988人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 11:39 ID:zCrIn+3a
「金額はかなりもらってるかもです」

旦那から金を貰っている現実。
しかし
>子持ちで家計をやりくりしていかなければならない女性の大変さなんて、
>わからんだろうに。
などと何故か保護される女。

金貰っておいて大変って我が侭すぎ。

子持ちで家計をやりくりしていかなければならない男性の大変さ
お前ら分かってんのか?
989ポチ:03/10/24 11:40 ID:2Rndzdxx

俺は・・

俺は・・

一体何の為に6時半に目覚ましをかけたんだぁーーーっ!!!


なぁんて。
990人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 11:41 ID:zCrIn+3a
>>987
答えられないからって
開き直られてもなぁ。

女って都合の悪いことはスルーするんですよね。
なんで?
それは社会のぬるま湯につかてるって意識があるから?
社会のぬるま湯にずっといたいんでしょ?
991いかれ帽子屋:03/10/24 11:42 ID:A/w3BfKL

いつまでも、他人のプライベートに うだうだ ケチつけてんじゃねぇよ。
うっせぇんだよ、同じ事を 何度も何度も。
なんだ?バカのひとつ覚えか?それしか言えんのか?

992人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 11:42 ID:zCrIn+3a
結局、男性が不利益を被ってることは
問題として取りあげないんだもんなぁ。

>子持ちで家計をやりくりしていかなければならない女性の大変さなんて、
>わからんだろうに。

子持ちで家計をやりくりしていかなければならない男性の大変さを
オマエは理解してるのか?。
993ポチ:03/10/24 11:43 ID:2Rndzdxx
>>990人肉

雑談スレは?

人肉って都合の悪いことはスルーするんですよね。


所詮てめーも自分を棚に上げてしか 物言えねーんだよ。
994いかれ帽子屋:03/10/24 11:44 ID:A/w3BfKL

お前だって 最後は どうせ、
“高田馬場まで 来い。来れないだろ。”
とかゆって 終るんだろ。

クソですね。

995いかれ帽子屋:03/10/24 11:46 ID:A/w3BfKL

だったら お前が 青葉横町まで来いってばよ。

996人肉@ ◆ACiD.EELGA :03/10/24 11:47 ID:zCrIn+3a
>>いか

他人のプライベートの話なんかしてねーよ。
社会の矛盾の話です。

子持ちで家計をやりくりしていかなければならない男性の大変さを
オマエは理解してますか?
997いかれ帽子屋:03/10/24 11:48 ID:A/w3BfKL

おらおら。
いつまでも 理屈ばっかこねてないで、1000取れよ。

998いかれ帽子屋:03/10/24 11:49 ID:A/w3BfKL

してますよ。十分。

99959X:03/10/24 11:50 ID:DjygCfIv
999!

1000ポチ:03/10/24 11:50 ID:2Rndzdxx

んじゃ 999

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。