父親が真剣におかしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11。
うちの父親、無茶苦茶最低でおかしいんです。
すぐ暴力ふるうしガンコで自分勝手で、怒ったら無茶苦茶します。
小さい頃、バルトで死ぬほど殴られたことあるし、毎日のように殴られてました。
私が高校入ってからはそーゆうのがなくなったけど、たまにケンカすると
凄いです。蹴るは殴るは物は壊すは、異常です…
私に彼氏がいることとか、夜遊びすることが気にいらないらしく
「腐れオメコ!いろんな男にやらしてんやろうが!」とか言います。
頭おかしいと思うし、こんな父親が死ぬほどイヤで仕方ないんです。
外では普通にしてるんです。葬式のときとかたまに親戚で集まるときとか
は普通の父親って感じだけど、家では豹変します…
いやらしくて、お風呂とか覗こうとします。
もうイヤです…相談のってください(T_T)

2:03/04/09 17:32 ID:PO483MMH
。。。

よしよし。。 辛かったね。
お父さんが刑務所に行ってもいいなら、色々対処法も出てくるだろうがなぁ。
そこらへんはどうさ
3 :03/04/09 17:32 ID:8pEfjAQE
一番簡単な方法は殺(ry
4  :03/04/09 17:35 ID:4SE5N7hK
とっとと家出ろとしか言い様がありません。お母さんも連れて。
ところでバルトって何?
5:03/04/09 17:36 ID:TapMUY5j
>>1
親は基本的に自分より早く死ぬから。幸せな結婚して家出たほうがいい
よ 
61。:03/04/09 17:37 ID:+jn+Lh95
>>1
家族内でのもめごとで 刑務所行くことってないんじゃないんですか??
前に一度、母にも凄い暴力ふるって警察よんだことあるんですよ。
そしたら警察の人はちゃんと家に来て父に説教してくれたんですけど
基本的に家族の中でのもめごとで警察呼ぶとか困るとか言われて…
それからでも父はあいからわず暴力ふるうけど。
7tazo-y:03/04/09 17:37 ID:MosT9p4b
>>4 バルトとは古代ギリシャの拷問道具です
鞭に似た物
8 :03/04/09 17:38 ID:eHIZyGFW
>>1
そういう時には共産党系の団体の民青同盟に入って
家に集団でデモやったほうがいいよw
9 :03/04/09 17:39 ID:8pEfjAQE
つーか親ってのは一度怖い存在になると逆らえなくなるんだよ。
刷り込みの一種。逃げるが勝ちだな。

もし俺がんなこと言われたら「テメェの欲求不満が俺の遺伝子がまわってきたんだよ!」って言うけど。
101。:03/04/09 17:40 ID:+jn+Lh95
>>4
もちろん家出たいけど、私まだそんな余裕はないんですよ。
バイトしてるけど一人暮らしするほどないし…
母はなんだかんだで父のこと好きなのでどんなに殴られても我慢してるんです。
バルトじゃなくてベルトです(汗 打ちミスでした。
11 :03/04/09 17:42 ID:46kKImZp
>>1
彼氏のところに転がりこんだら
12黒猫:03/04/09 17:43 ID:gtskcSbU
諦めよう。子供のまんま大人になっちゃった手遅れな人に
キミの人生をかき乱されないように可及的速やかに家を出るべきだ。
13:03/04/09 17:44 ID:PO483MMH
>>6

基本的には>>4の方法が最善かもね。


行動とか言動のデータを取って、出ることろに出るって事。

ドメスティックバイオレンス。。。おいらの友達もそんな感じだった。
今じゃ立派なPTSD(だっけ?)だ。

高圧的な人間に対して極度の緊張感や、自己の主張が出来ない。。など
こいつ、この前軽い犯罪犯して、今留置所です。やけくそになったのでしょう。
14イムノ ◆Pu5E1YKoXA :03/04/09 17:45 ID:1+JfcXSQ
>>6
過度の暴力は家庭内でも逮捕されることはあるよ。
ただ、日本はそのへん弱いけど。

親戚の家でもいいんじゃない?そういう人知ってるし。
15:03/04/09 17:46 ID:TapMUY5j
>>1
1さんと似た環境だけど、親はどんどん歳取るし弱るし、「親は親」と
考えたほうがいいよ。いつかポックリ死ぬかもしれないしね。
お母さん可哀想だし守らなきゃね。
私の友達のお父さんは蒸発したらしいよ。
最初から子供と認めないヒドイ親もいるし
自分だけと思っちゃダメよ^^
161。:03/04/09 17:47 ID:+jn+Lh95
>>9
小さい頃は逆らえなかったけど、今は言い返したりするんですよ。
だからすごい喧嘩になるけど。とにかく言いすぎたら殴られます…
>>11
彼実家だし家族いるからあたしが行ったら絶対迷惑だし、それよりこんなこと
誰にも相談できない…
17黒猫:03/04/09 17:48 ID:gtskcSbU
>>10
それは好きとは言わない。「ドメスティックバイオレンス」で検索してみ。
18 :03/04/09 17:49 ID:8pEfjAQE
>>16
アホ?彼氏ってなんのために持ってるの?
19ぬん。:03/04/09 17:52 ID:NrSiYfBn
それは困る。多分憎しみがたまりやすい人じゃないかと思います。でもその分何かあったトキはしっかり守ってくれそう。
オレも親にはもっと感情をコントロールして欲しいと思いますが、なんとか上手くやっていくしかないでしょう。家出するほどでもないなら・・・
でも風呂のぞいて来たり、子供に対してそんなことを言うっていうのはチョットヤバイと思います。マトモなヒトなんでしょうか?
20 :03/04/09 17:53 ID:46kKImZp
>>1
彼氏はその状況についてどう言ってるの?
21:03/04/09 17:54 ID:ruqp5usB
いくつかは知らんけど、いい年したおっちゃんが今更修正が効くもの
とは思えないし、一度暴力の味を覚え、怪我を負った嫁や子を見ても
治らないのだったらもうどうしようもないだろうね。 

家を出ることが難しいのなら極力暴力の切欠を減らすくらいしかない
だろうかね。 

自分にその気はなくても、例えば媚びない程度に機嫌を取ってやるとか。 
嫌いだから近づかないとか、ましてや反発することなんかがあると
かえって増長するわけだし。 

おっちゃんが白といえば黒いものでも白。 
適当に合わせながら適当と悟られないのがベターだね。 
どうしても悔しいようなら自分がおっちゃんをコントロールしてると思えばいい。 
彼は病気なんだって感じで。

まあ、お袋さんや君もそんな努力はしてますよって言われそうだが。。
22lolo:03/04/09 17:55 ID:MI8MODok
>>1
>母はなんだかんだで父のこと好きなのでどんなに殴られても我慢してるんです。
これが異常なことだって早く気づいたほうがいいよ。
結局損をしているのはあなただけだよ。
23ぬん。:03/04/09 17:58 ID:NrSiYfBn
>>22
いや、それは異常なことではないね。当たり前の現象ですよ。そのような状況での母親の行動はね。その父親に問題があるだけ。
241。:03/04/09 17:59 ID:+jn+Lh95
>>13
お金があれば出たいけど…泣
>>14
親戚の家遠いし、やっぱ地元から離れたくないしなんだかんだ家出れないんですよね…
>>15
そーですね、昔に比べればちょっとは弱ってきたかな〜って思うけど、でも
性格的にホントおかしいので、おじいちゃんなっても変態でおかしいと思うし
親だけど、親だと思いたくない。
>>17
今検索してました(>_<)
>>18
でも普通こんなことなかなか言えないですよね?彼には迷惑かけたくないし
やっぱり最悪すぎて話せない。
25トランヌ:03/04/09 18:00 ID:PO483MMH
案1 強行作戦A

まず、日本のドメスティックバイオレンス(以降DV)について、調べる。
裁判例とかも調べる。
無料相談機関などに相談

案2 だけどやっぱり、パパが好き作戦

手紙を書きましょう。

内容は、 思っていること。改善して欲しいこと。

書けるなら、 改善してくれない場合のこと。

読んだ瞬間バルトが飛んでくるかもしれないので、2〜3日友達の家に身を隠す。
手紙にも、父が冷静になるまで数日家を出る旨を書く。 あとで彼氏の家か!といわれないようにアリバイ対策もしてね。

ただしこの場合、 家にいない期間、母に怒りの矛先が向くかもしれない。。。

どう思う?>>住民



26 :03/04/09 18:02 ID:8pEfjAQE
ネタ臭い
27イムノ ◆Pu5E1YKoXA :03/04/09 18:04 ID:1+JfcXSQ
>>24
>彼には迷惑かけたくないし
これはどうだろう?気持ちはわかるけど本来なら、他の人には迷惑を
かけれないから親に対して迷惑をかけるものだけど、君の場合は親が
原因になってる。あと、身近な人で頼れるといったら、彼氏くらいしか
ないのでは?
彼氏にとっては重い問題になるだろうけど、そこは彼氏として
きちんと受け止めるべきだし、そうすると思うだろうし。

もうちょい周りの人を頼っても良いと思うよ。
281。:03/04/09 18:07 ID:+jn+Lh95
>>19
マトモじゃないんですよ!「死ね」とか「殺す」とか平気でいいますよ。
洗濯物にあたしの下着は入ってたらそれ見ていろいろ言ったりしますよ。
気持ち悪くてここでも書けません。
>>20
彼には話してないです。父とは仲悪いからあんま話してない、程度です。
>>21
母も、あんまり父を怒らせないように黒い物も白だって言ってるんですよ。
でも母も結構気強い人だから自分が納得いかないこと言われたら反発してます。
あたしもそうです。あまりにもヒドイこと言われたらどうしても反発します。
ってゆーかワザと怒らせるように喧嘩売るようにゆうんです。
あんまり相手しないでおこーと思ってずっと黙ってたら、無視すんな!てキレます。
>>22
異常かもしれないけど、ホントに好きみたいなんですよ。離婚すれば?どーせ金ないし
仕方ないから一緒にいるんでしょ?とかゆうけど、それでも好きだって言ってました。
291:03/04/09 18:07 ID:VDCWOShz
>>1よ、父親をあぼ〜んしなさい!
30ぬん。:03/04/09 18:09 ID:NrSiYfBn
ネタならそれでイイけど・・・・そのような生活を抜け出そうと思えば抜け出せるハズです。ただリスクが大きいですよ。現実は甘くないからねぇ・・・
311。:03/04/09 18:16 ID:+jn+Lh95
>>25
無料相談所とかって、結局は話聞いてくれて適当にアドバイスしてくれるだけで
解決にはならないんじゃないですか?警察に相談してもムリだったし。
>>27
頼れる人が彼しかいないなんて思ってないです。友達にだって言えません。
仲良い子とかは、小さい頃から殴られた跡とか見られてたんで知ってるけど
どーしようもできなくないですか?友達に頼っても、父に何かしてくれるなんてないし。
むしろ、ホントこんなことバレたくないんですよ。あんな異常な父親がいることなんて
ほんと恥ずかしくてイヤで仕方ないし、母の前でしか父のこと話して泣かないし。
もし、彼に話したとしても、彼が父に何できるんですか。
それで彼に嫌われたくないし、そんなんで離れる男はその程度だってゆうと思うけど
あたしも矛盾してるんですよね…どーしようもないです…泣
32イムノ ◆Pu5E1YKoXA :03/04/09 18:19 ID:1+JfcXSQ
>>31
父親をどーするかではなく、君がどーなるかじゃなかったの?
極論を言えば、君が我慢すれば、父親は一応そのままなんでしょ?
33黒猫:03/04/09 18:22 ID:gtskcSbU
>>31
1さんは父親を躾てあげる根気が在るかい。
子供のまま大人になってしまったお父さんを教育し直す事が出来れば
お父さんの横暴は少しだけマシになる訳だが。。

ムリかなやっぱし。
34黒猫:03/04/09 18:25 ID:gtskcSbU
お父さんとケンカする事自体逆効果だよ。
子供を諭すように落ちついて物の道理を説明しなくちゃいけない。

ガキを相手にしている事を忘れちゃいけない。
35:03/04/09 18:28 ID:ruqp5usB
要するに甘ったれたまま大きくなったパターンなんだな。 

やはり母親の協力なくして改善はありえないだろうねぇ。 
例えば離婚騒ぎを起こすとか。 
そういう母親(嫁)なら親父さんもどうせ別れないだろうとタカをくくってる
のかもしれないよ。 

離婚されて慰謝料も取られて挙句は日課のおお暴れ関白もできなくなる
っつうことに気が付けばいい薬になるんじゃないかな。 
土壇場で勘弁してやるなどのタイミングは難しいところだがね。 

ただし、ホンマに離婚まで進んだ場合の責任もあるから軽々しくはできない
だろうけど。。 

ていうか、1は離婚大歓迎だったりするわけかね。
36と 25:03/04/09 18:31 ID:PO483MMH
>>32
さんが言っている通り。

極論を言えば、
乗っていた飛行機がジャングルの中に墜落しました。
→ここで救援を待つ。
→ジャングルを脱出する。

さぁ、どっちを選ぶ?って感じ。

あなたが独立した人間なら、金を払って弁護士へ。
お金がないから、無料相談所。
残念だけど、親身になってくれるかどうかは、あなた次第なのよねこれが。
371。:03/04/09 18:35 ID:+jn+Lh95
>>32
そーですね…
今さらどーしたって父が変わることはないけど…
>>33
そんなの絶対ムリです。子供は黙って親の言うこと聞け、ってゆう親ですから。
何言っても自分が正しいと思ってるから。
私もケンカとかしたくないけど、向こうからからんでくるんですよ…
>>35
「離婚しても慰謝料なんか絶対出さんからな!」ってよくゆうんでムリだと思います。
どんなに喧嘩して何があっても離婚することはなさそう…
離婚するならするで全然いいけど、やっぱりお金のこととかキツイし…
38黒猫:03/04/09 18:37 ID:gtskcSbU
>>37
お父さんは何の為にキミ達に絡むのだと思う?
39名無し:03/04/09 18:38 ID:N1FHbWWD
>>1
シェルターに避難しなよ。

http://www.city.noda.chiba.jp/qa/qa-024-11.html
千葉県野田市のHP
40 :03/04/09 18:40 ID:XyJATMBk
不思議なもので女の子は無意識に父親に似た男を
好きになったりするんだよねぇ。
きっと結婚後、ダンナが父親みたいになると思う。
41 :03/04/09 18:41 ID:rSSi1V/B
>40
岩月信者発見。氏ね。
42:03/04/09 18:41 ID:ruqp5usB
>>37
まあ、法律ってものもありますから。。 

フェイクで無駄金とも思われるけど、弁護士に相談するなりして
理詰めにすればいいんじゃない? 

絶対の自信があるから強気になれるんだよ。 
「お前らやっぱりオレがいないと」ってやつ。 

本人の為にも一発痛い目をみることも必要だったりする。
43偽ラッコ【塩味】:03/04/09 18:45 ID:nbwsH8NE
1さん。とことん無視してはどうですか?
それで怒られそうになったら、どこかに逃げ出しなさい。
そしてしばらくして帰りなさい。
それの繰り返しをしてみてはどうでしょう?

お父さんはたぶん、あなたとコミュニケーションを
取る方法を間違えているだけです。
喧嘩をしてでも、会話があるほうがお父さんはいいのかもしれません。

無視というか、逆らわないことですね。
ムカツクことをいわれても、はい。そうですね。そうします。
といい続けてみたらいいかもしれません。
きっと効果があると思いますよ。
441。:03/04/09 18:47 ID:+jn+Lh95
>>36
裁判かけるってことですか…?
いくらなんでもそこまではできないかな…諦めてたら終わりだけど…
お金ないし
>38
絡むって言っても、早く出ていけ、とかうるさい!とかそんなんですよ?
母にもゆわれるからそれほどだと思うけど、父は私のこと子供だと思ってないですよ
>>40
それは迷信ですよ。母のお父さん(おじいちゃん)とウチの親父は全然似てないし
45  :03/04/09 18:49 ID:46kKImZp
>>1は何歳なの?
46黒猫:03/04/09 18:50 ID:gtskcSbU
レスを見る限り構ってちゃんな所が在るよね。
もし1や女性の前でわざと見せつけるように助兵衛なそぶりをしているなら
その可能性も在るかと。

攻撃性は家族に対しての自信の無さの裏返しのように見えるし。
47黒猫:03/04/09 18:53 ID:gtskcSbU
やたらに支配したがる王様はつまり国民が怖いのであろ。
力で脅しておかないと自分を裏切りそうで不安なんじゃないかな。
48名無しサソ ◆NanasiFWo2 :03/04/09 18:54 ID:pDHAbRf3
1さん こんばんは。

他の皆さんが言われているように、お父さんのような年齢で、性格を
修正するというのは、ほぼ絶望的だと思う。

お父さんが、心から尊敬しているような人物がいて、その人物が仲介に
入ってくれて、じっくり話せるような機会があれば、多少は望みがあると
思うけど、そんな人いないかな?

そんな人物がいなければ、お父さんの行動を左右できるのは、1さんの
行動だけだと思う。そもそもお父さんが、キレるのは、家族が自分の思い
通りに行動しないから。お父さんのキレ具合が許容範囲に収まる程度に
1さんの家族が、お父さんの我がままに合わせるのが一番現実的かも
しれないね。

彼氏には相談したら良いと思う。彼女の悩みを聞いて、迷惑だとか思う
男はもはや彼氏では無いと思う。

お父さんの暴力がひどいようだったら、もう一度警察にちゃんと相談する
といいよ。今は家庭内暴力問題に対して真剣に対応しなければいけない
決まりになってるから。
491。:03/04/09 18:58 ID:+jn+Lh95
>>42
弁護士に相談するとお金かかるじゃないですか…
>>43
無視するとキレて殴るんです。返事するまで怒鳴り続けます。
逃げるときは逃げるけど、逃げれない時もあるじゃないですか…
そんなしょっちゅう家出みたいなことできないし。
おととい3日くらい家出してたけど(泣)
>>45
18です。
>>46
構ってちゃんなとこあるのはわかります。喋りだから、普段は母と仲よくて
ずっと喋り続けてるし。
50黒猫:03/04/09 19:02 ID:gtskcSbU
〉無視するとキレて殴るんです。返事するまで怒鳴り続けます。

まさに子供。。
お父さんの子供の頃のエピソード聞いてみ。三歳くらいから
精神年齢止まってるよ。

ずっと構ってくれないと不安って事は相当愛されないで育ったか
逆によっぽど甘やかされて育ってある日突然親元を離れたか。。
51微塵:03/04/09 19:29 ID:/FkVaWI5
父親の帰り道にさりげなく、
「父は私と母をなぐる。何度も。何度も。今日もかな?」と貼り紙をしておく。
無記名で。問い詰められても「他のうちでしょ」とシラを切る。
しつこく貼る。
527乗:03/04/09 22:02 ID:xyQLBpld
うちの父親、いや親と呼ぶにも恥ずかしいバカ。
プータローなもんで毎日、昼夜とわず飲んでいる。
酔ってるもんで出かける時は玄関のドア全開、電気は消さない。
暴言を吐く。奇声をあげる。
はては、飲酒運転・・・(警察の方、どうかコイツをつかまえて下さい)
酒、買う金があったら家に金を入れろって思う。
(自分は少ないが、月々3万入れてる)
あ〜、本気で酒の中に毒盛りたい・・・
こんなクズが親なもんで、コイツみたいには、ならないぞ!と実感した。

婆ちゃんが亡くなる前に、お前が先に死んどけば良かったに、
な〜っ、政時(実名)さんよ!!
53偽ラッコ【塩味】:03/04/09 22:07 ID:nbwsH8NE
>>49 無視するとキレて殴るんです。
うぅ、救えねぇ親じだな・・・
何か言われても、はい。そうします。
ってすぐに会話を終わらせてしまっても同じなのかな??

みなさん、彼に救いを求めるよういっているようですが、私は反対です。
なぜなら、もしもそれが原因で彼と別れる事になってしまったら
それこそ1さんは、親父を怨み続けることになるでしょう。
そんなことで別れる彼なんかいらないだろうっていうかもしれませんが、
今の1さんの、唯一の心の救いをいま無くしてしまうわけには
いかないと思います。

もう少し、みんなで解決策をさがしてみたほうがいいと思います。
547乗:03/04/09 22:13 ID:xyQLBpld
>>53
ああ、この子(1)の方が大変なんだな〜と思う。
何度、親とも呼べないクズに殺意を抱いたことやら・・・
憎まれっ子、世にはばかる・・・
何とかせねば。
55#:03/04/09 22:15 ID:v+7Quhgr
>腐れオメコ

最高にワロタ
56合歓:03/04/09 23:04 ID:41pXvKU6
>>1さん
お父さんのご両親に助けを求めることはできませんか?
暴力もだけど性的なことにも不安を感じます。

あと、今度お父さんがキレて大変なことになったら
外に逃げるなどしてご近所にアピールしておくのはどうでしょう
いざとなったらご近所の方から警察に通報が行くかもしれません。
そうしたら警察の方ももう少し真剣になってくれると思うのですが。
57 :03/04/09 23:10 ID:ZbzENGHw
>>26
確か前にも「家の親父が〜」みたいなタイトルで女子高生の書き込みで
自分の父親がパンツ被って部屋に入ってくるとか何とかの内容だったの
があったよ・・・似ているなこのスレ。
587乗:03/04/10 21:31 ID:agCZhFyF
バカ親父の焼酎の中に、熱湯で溶かしたコーラック(6錠)
入れてやった・・・・
この結果は明日、報告するよ。
次は何してやろうか検討中・・・
みんなの意見をキボンヌ!
59ヤフオク:03/04/11 13:12 ID:qCiv/ZXr
うちの親父はまじめだし家族からみてもいい人だと思う。
だが脳梗塞で倒れて以来、能力が著しく下がった。
記憶力も体力も一目で分かるほど。
みてると会社でもパソコンの扱いが原因で孤立してる気がする。
助けてあげたいけど諸所事情で何もできないのが申し訳ない。
60 :03/04/11 13:50 ID:lRS6N3pl
>>51
その方法の効果は?
>>56
そのてがあったか。1さん。わざと近所にも聞こえるようにするんですよ。
普段から住民がどんな人か観察して、薄情かそうでないか、
行動的かそうでないかの目星をつける(優しくても行動できる人でなければ家庭は変わりません)。そういうひとがいたら、その人に解るように
もっていく。必要なら外で父親を暴れさせる。そうすると近所中に聞こえるから。
外ならうまく逃げられるかもしれない。父親が年齢を気にする人なら思うつぼなんだけどね。

出来るだけ多くの人に喧嘩の様子を教えるようにするんです。
61おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/04/11 14:04 ID:CzwGA74q
PCで室内の騒音を録音するってのも手だな。
62 :03/04/11 14:04 ID:Tig0mjvf
親父最悪スレって、同じ人がいつも立ててるんじゃないのか?
 
63 :03/04/11 14:16 ID:lRS6N3pl
>>59
>ヤフーさん
実際に会うのは無理でしょうが、我々には言葉と知識があるじゃないですか。
なにも体を使うのが全てじゃないですよ。良さそうな手は話せばいいと思います。
1さんにも話すつもりで言うと、アメリカの人質交渉人は知っていますよね。
この職業は、まさに1の父親の暴れている状態を納得させる仕事なんです。
そんな仕事でも全て成功させている人が居ます。だから解って頂くことは出来るのです。

それに、1さんを助けたい人はまさにそういう状態です。直に1さんに会うより難しいのです。
それはそうするにふさわしい可能性がある。とはいえ、ただの不運でひきこもって2chにいるかもしれません。
人間はすばらしい人生が送れる人ほど若いときに苦労するという人生の法則があるのです。
1さんがここに来たのは一歩進んだ証拠です。まじめなほど煽りだと思うような所ですが、ひろゆきはそんなことは一言も言っていないと思います。
みなさん、1さんにヒントを与えて下さい。1さんはアドバイスは最善とは限らないので、貴女の判断で良さそうな方法を選んで下さい。

また、「こうだといいのになあ」という希望が伝わるような話し方だと、このスレの人にアドバイスし易くなります。
みなさん、国際情勢、政治家のいたらなさから来るアドバイスは、実際には正解です。なかなか鋭いものが多いです。
それは、皆さんが当事者ではないから、判断が速いのです。1さん、第3者に聞くのはそういう意味で良いのです。
当事者ではあとで被る被害などが気になる。国家レベルだとそうはいってられませんが、個人ならそれも考えに入れることが容易です。
1さんは怖いなら怖くても良いのですが、少しだけ腹をくくっていただければ、行動を起こしやすくなります。
怖さも薄れます。あせらず、遅すぎずやりましょう。

1さんもどんな些細なことでも良いですから、はなしてください。話せないことは無理に話す必要はありません。そこまでしなくてもいい。
第3者は情報が多いほど、頭脳に比例してですが正しい判断が簡単です。頭がいい人が多い日本人に生まれた貴女は運がいい。


64 :03/04/11 14:18 ID:lRS6N3pl
>>62
漏れが知っている限りでは男も女も居ますよ。
ちなみに女はここです。
65:03/04/11 17:59 ID:VjZohrBU
>>1さん親父さんは酒とか飲むの?うちは酒はいるとそんな感じだったな。
今は大人しくなったナー酒飲み過ぎであたったんだ,
自業自得だよね、とにかく無視してお金貯めてチャチャッと
家出るしかないねー
66q:03/04/11 18:01 ID:y43btf1S
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
67りこ:03/04/11 18:36 ID:zxJ8ftyx
1さん、24の最後の2行ですが、普通なかなか言えないんではなくて普通は言いますよ!だって、本当の彼氏でしょ?それに貴方がこんなに悩んでいるのに気付かない彼氏もおかしすぎるよ!
68 :03/04/11 21:13 ID:D8D36WJG
1さんの彼氏が観察力がないのか、1さんが隠すのうますぎるんだと思う。
69ムー:03/04/11 23:36 ID:3/ee7CKa
>67>68 賛同 付き合っているのに本当の自分を見せれないなんて考えられない!可哀想。。。お願いして付き合っている訳ではないのだから彼氏に気を遣ってどうするの?誰より一番最初に相談するのが普通でしょ?
70 :03/04/11 23:57 ID:sI5mbXxl
父のカバンから白人の6歳くらいの裸の女の子のコピー写真を
見つけてしまったときぞっとしました。
クールで頭のいい自慢だった父が、16歳の多感な少女の心を
ボロクソにしました。その後も父のパソコンの経歴を見ると
やたらTEENのお気に入りページがあってもうきもくて死にそうでした。
71父げろげろ:03/04/12 00:04 ID:Wdv7bqWV
家の父も最悪です。
小学校五年生の妹に向かって、おっぱいでっかくなったかなとか生理になったかとか言ってるんです。
こういうのって犯罪なんですか?
72 :03/04/12 00:19 ID:NfIslYNR
>>71
失礼なことを聞くけど、妹が結構そういう方面に明るいとか、マ・・
そういうことない?
7371:03/04/12 00:27 ID:Wdv7bqWV
わかんない。
でもそういう気があったらどお接したらいいんですか
74 :03/04/12 00:33 ID:NfIslYNR
>>73
いくら知っていると言っても、冗談を言い合う分には全然問題ないし。
そのへんを解って会話しているのかどうか、観察してみたら?
しばらくみてたら何となく解ってくるよ。
「これはそういう話だと解ってて、ワザとふざけてるな」って。
ほら、映画でスケベな話題の冗談うまいでしょ?
7573:03/04/12 00:35 ID:Wdv7bqWV
そおですね。
ありがとうございました。
私がちょっと考え過ぎてました。
76 :03/04/12 00:38 ID:ljgUUEyM
>>1
オマエは親父の性質を引き継いで、自分の子供を虐待するよ
77 :03/04/12 01:38 ID:L+4qwuwv
>>76
まぁ一般的に虐待は連鎖するっていわれてるからね
でも自分も含め、虐待された経験のあるひとはその苦しみをわかってるぶん、
絶対にそんなことくり返してなるまいと思ってると思うよ。
だからそういう言葉を聞くたびに、未来の自分への戒めとして受け止めてる。
自分が親になったとき、気をつけてるつもりでも無意識に同じことをしていたく
ないからね。

78 :03/04/12 01:43 ID:ljgUUEyM
虐待は、まるで玉突き事故の様に世代から世代へ連鎖するのさ。
子供がいない時には誰もが「私は親のようにはならない」と思う。
しかし無意識の衝動には誰も勝てないものなのさ。
君の親もその親に同じような事をされたわけよ。
7977:03/04/12 01:56 ID:L+4qwuwv
つらいなぁ
80 :03/04/12 02:00 ID:WAnJl/Qr
虐待とはちょっと違うけど、私の父も祖父も、晩年になって妄想を伴う鬱病を発症している。
二人姉妹のうち、私の方が父方の血が濃くて気性が似てから、
たまに、私もいつかああなるのかなと思って、すごく怖くなる。
81 :03/04/12 02:02 ID:3DbAso2N
>>31
このページに面白いことが書いてあるよ。

http://web.kyoto-inet.or.jp/org/wings262/human/maintheme/MAIN-THEME-OTTO.html#5

「妻の側から110番があり、警察官が駆けつけても、夫から『夫婦のことは
ほっといてくれ』と言われる場合がほとんどです。けれども、その場で『訴え
るから何とかしてくれ』という意思表示があり、法律に抵触する事実が確認で
きれば、警察も暴行や傷害などの『事件』として対応できます。たとえば『強
制ではないけれども、任意で話を聞かせてもらう』というかたちで双方から事
情聴取することもあります」
 しかし現実には「恐怖のあまり110番をまわす被害者も、被害届となると
躊躇しがちです」という状況だ。尾川さんは「被害届があると、より具体的な
捜査をすすめていくことができるのですが…」と語る。





827乗:03/04/12 09:53 ID:q/IrFe7u
58だけど、コーラックの攻撃がHITしたぜ!!
3時間くらい、トイレに閉じこもっていやがったw
プータロのうえに、トイレにひきこもりかよ
今日も、下剤攻撃をして政時を苦しめてやる。

てっ、激しくスレ違いだわな・・・
83:03/04/12 09:59 ID:YzOIa0Mi
うちの暴力父が最近
「おかぁさーーーーーーん」
って金切り声で叫ぶ

怖いよ・・
84 :03/04/12 11:36 ID:fNV6kA8E
うちのマンションにも暴力親父がいるなぁ。
ああいう人は我慢ってもんを知らないのかね。
85合歓:03/04/12 12:06 ID:N3wvv+RV
>>82 7乗さん
数ある下剤の中でピンクの小粒軍団は最強の攻撃力を誇るそうですよ
86 :03/04/12 19:41 ID:ui7FtC3L
>>83
ひとりで叫んでる?
877乗:03/04/12 19:48 ID:q/IrFe7u
>>85 自分もそう思います。他の下剤ではさほど効果はなかったん
だけどコーラックは、バカにかなりのダメージを与えることができた。
こんどは、12錠くらい時間をかけて溶かし、焼酎に掻き混ぜてみます。
これで、酒を止めてくれれば多少目をつむれるんだが・・・
まあ、バカだから死ぬまで飲み続けるんだろうけど。
887乗:03/04/12 20:08 ID:q/IrFe7u
『働かない者、喰うべからず。』
かつて、バカがいった言葉・・・
今の貴様は一体、何なんだと思う。
朝からコーヒー変わりの焼酎、酒に溺れた男の末路。
何とか兄の結婚式までに、コイツの体調を最悪の状態にしたい。
酒が入るとこのバカは、ハメを外しまくって奇声、暴言を見境なしに
かけまくる。7月までに何とかしなければ。
89:03/04/12 20:15 ID:tBizanH2
なんだかパイナップルARMYの「五月二日の弾道」を
思い出した。
90 :03/04/12 20:23 ID:ui7FtC3L
>>88
7月になにかあるの?
917乗:03/04/12 20:31 ID:q/IrFe7u
7月に兄の結婚式・・・
式をこのバカに滅茶苦茶にされるのが、非常に怖い。
兄は空手をやってたので、そんなことしたら鉄拳でバカに
天誅をくらわすと思うけどw

俺も兄もバカに似なくてよかった。
92合歓:03/04/12 22:21 ID:GjwibmpM
>>91 7乗さん
お父さんはお酒さえ飲まなければ悪い人ではないんですか?
いまはアル中を見てくれる病院もあるので、通院させられないでしょうか。
937乗:03/04/12 22:42 ID:q/IrFe7u
>>92さん
このバカは、病院に行くタマではありません。
行くとしたら、重い病にかかった時だと思います。
一度、面と向かって話(禁酒の件で)したのですが、やはりクズはクズ。
まるで小学生以下の会話になり、憤りを感じました。

毎日、忙しく働きに行く自分に対し、かなり妬んでるようで
親子関係は皆無に等しいです。

94合歓:03/04/12 22:48 ID:GjwibmpM
>>93 7乗さん
もうお父さんには愛情とかのカケラもないですか?
(責めてるわけじゃないんですよ。それで致し方ない場合もありますからね)
重い病にかかると医療費とかも大変なのでいまのウチにアルコールを断たせて
立ち直れないかな〜と思ったんですが。

ちなみに下剤は耐性ができるという説もあるし
一度に大量にかますのはあんまり意味が無いかもしれません
いや、唆してるわけじゃないんですが……
957乗:03/04/12 23:01 ID:q/IrFe7u
無いといえば、ウソになるかな・・・
ただ働いて、酒も少量にすればほんの少しだけ親子関係は回復するかも
今現在はとても、そんなことを思えない状態です。

『美味しんぼ』の山岡シローと海原ユーザンより憎しみあっています。
96合歓:03/04/12 23:16 ID:GjwibmpM
>>95 7乗さん
お母さんやお兄さんはお父さんのことどう思ってるんでしょう?
お金のことや体のことを考えるとお酒を抑える方がお父さんにもいいよ、って方向で
優しい感じで話せたらお父さんは聞き耳を持ってくれそうですか?
7乗さんからが無理だったら他の家族やお父さんの親兄弟から話してもらうとか。
977乗:03/04/13 00:25 ID:XMaimpJG
合歓さん、兄なら説得は可能だと思います。
母はクズのことは、あきらめている様子だけど
兄はちょっとだけですけど、クズの異常な飲酒量のことを心配してるよーです。

自分はクズが、早くあの世に逝ってもらいたいんだけど、
兄はお人好しだからな〜・・・

98合歓:03/04/13 01:12 ID:oyyXa/sk
>>97 7乗さん
じゃあお兄さんの方から説得してもらって、お父さんの飲酒量が減って働くようになったら
良い方向に解決できそうですね

私の会社にアル中の母親を抱えてとても苦労してる人がいるので
ついついうるさいことを言ってしまいました。
お父さんが体を壊してしまっては支える(支えざるを得ない)家族は
心理的にも金銭的にも体力的にもキツイみたいですからね
99jj:03/04/13 01:33 ID:m8fqcGV6
そういう人間は絶対変わらない。
いろいろ理由つけて家を出ない被害者
がいるけど家を出ない限り一生つづくよ。
100100:03/04/13 01:38 ID:VqdzmWN2
100
1017乗:03/04/13 01:47 ID:XMaimpJG
合歓さん、クズに効果はないだろうけど一応やってみます。
けど、今までのクズの行いを見たり、されたりしてきたので
やはり、憎しみは消えそうにはないです。
今も殺したい気持ちでいっぱいですから・・・

ことの発端は、クズの廃業、仕事が見付からないから気分払いに
酒を飲みだし、ついには慢性アルコール中毒。
酔った勢いでの暴言、暴力などなど、まあ気持ちはわからん訳
でもないが、やはり親とは言えず
自分の中では、害虫であってクズです。
ちなみに、家を出る準備はしています。
さてと、もう寝ますね。

102通りすがり:03/04/13 19:12 ID:77M/b/Qz
>>1
風呂覗こうとするの?最低な父親だな。
性的虐待されそうになったことあるか?
103・・・:03/04/13 20:25 ID:KE/52cNt
お父さんって家族から無視状態ではありませんか?
給料運搬人ってかんじですか?
お母さんはお父さんを嫌っていませんか?
家族で幸せな時間ってありますか?
はっきり言ってお父さんは病気ですね。
それを治すのはお母さんの愛だけなんだけど・・・。
頑張ってお母さんにアドバイスしてみてください。
お父さんもなんかやりきれないものがあるのでは?(男って弱いから・・)
104合歓:03/04/13 22:18 ID:S0n4QDLH
>>101 7乗さん
お酒の力って怖いですよね。お父さんと万が一話が通じなかったとして
お酒のせいなのかお父さん自身のせいなのか判断がつかないわけで。
そこまで溺れるのもどうよ?って話なんでしょうけど

お父さんを許せない気持ちは当然だと思います。
私の友人も「お母さんとのいい思い出もあるけど私と妹に火をつけた
ってことだけは許せない。あの時のことを思い出すと今でも殺したくなる」って
言ってるのがいます。ただその気持ちを実行に移すのはとんでもない悲劇なので
心の中で増幅してしまうようなら家を出て無関係になるのも手ですよね
105:03/04/13 23:27 ID:cz+zAVIj
将来的にどうしても父親と似たひどい男と付き合ってしまう
という法則があるらしいんですけど

1さん気をつけて

・・・じぶんもその気配が
106名無し:03/04/15 23:28 ID:AvCzoMAw

                              ⌒ヾ
                               ミ丿
                                ミ/  ビュン
.               ‐=≡       ∧_∧/       
                ‐=≡     (#´Д`)てめー、娘のくせに親に逆らうのか!  
                  ‐=≡   /  父ヽ        丿ビュン
                  ‐=≡  ./| |   | |─|||─||─〜'
                  ‐=≡ / \ヽ/| |
                 ‐=≡ /   \\| |   ノノ   ノノノ
``)              ‐=≡  / /⌒\ し(メ 彡        ":;:;  ∧_∧ >>1
`)⌒`)         ‐=≡   / /    > ) \彡  ビュン  (   (:;:)´Дメ;) 
 ;;;⌒`)       ‐=≡   / /     / /    \彡     丿彡 / @:;_つ_
   ;;⌒`)⌒`) -=≡     し'     (_つ  バチッ\    /   人:;".Y 
                                < \_ノバチッ し'(W)
                                vVVvVv
                                        ;;':,:,つ
おやじに暴力を振るわれるってこんなもんか?
107クズ:03/04/16 00:03 ID:i6bbfxRW
ウチの親父ももうだめぽ。
酒もタバコもやらないけれど、会話は小学生レベル。
リストラされて卑屈になって家族に愛してくれ、理解してくれ、慕ってくれと言うけれど
泣きつく親父を慕うなど、正気の沙汰じゃありゃしない。
情報全く集めずに、今まで溜めた財産を 元手に事業やるらしい。
話を聞けば馬鹿馬鹿しい 獲らぬ狸の皮算用。
素人目からも成功の 希望の光も射し込まぬ。
指摘をすれば大激怒。応援してくれの一点張り。

親子の情などほとんど残っておりませぬ。
108クズ:03/04/16 00:12 ID:i6bbfxRW
もちろんリストラされて現在無職。
家で家事やってるけど、やればやるだけ恩を着せられるのでウザイ。
株価や経済のこと全く勉強せずに「株買う」「アメリカの株買うんや」とか言ってる。
しかも、貧乏人の優待目当てホールド買いじゃなくて転がすつもりらしい。
本当にバカじゃないのかと。円高のときに買ったjをずっとホールドして売り時3回も逃してやがる。
いくら親父に商売は無理だから好きなことして隠居しろっつっても
自分の名誉(家族を養っているという満足感)や権力欲で暴言で返される。
で、二言目には「優しくしてくれ、応援してくれ、理解してくれ、慕ってくれ」
母親が追い出されて、ボケた祖父の世話に疲れて母親の実家に泣きつくし
漏れが無視してたら、部屋の前まで来て「話してくれへんか」と泣きついてくる。
親戚のおばさん(親父の妹)が来て説得しても話を聞かず
泣いた妹目の前にしても自分が被害者だと思いこんでブチギレ。

氏ね。
109合歓:03/04/16 00:52 ID:S3a7ZMbK
>>108 クズさん(呼びにくいハンドルだなぁ……)
お父さんに商売を始める前に専門家(コンサルタントなど)に相談してみるように
勧めてみてはどうでしょうか?
あと地方によっては起業家のための講習会みたいなのを開いているところもあるし
インターネットなどを利用して勉強するように、と。
それでちゃんと身になれば良し、諦める気になるかもしれませんよ
110 :03/04/16 02:47 ID:ObRvAdNz
一刻も早く警察に相談に乗ってもらうことです。

場合によっては被害届の提出も躊躇うべきではありません。
111 :03/04/16 02:59 ID:0NbZjV6E
ヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイヤルシカナイ
112クズ:03/04/16 22:41 ID:i6bbfxRW
>>109
なんか、土木関係の会社経営してる友人に経理とか全部任せるらしい。
自分は現場で頑張るんだと。まともなメシすら作れないくせに飯屋やるとかほざいてる。
こいつの得意料理、ネギとキャベツ切って市販のお好み焼き粉と水でこねて焼くだけ。
お好み焼きとは言えやしない、キャベツ入りふっくらしてないホットケーキもどきみたいなもんだ。
それで飯屋の現場で働くだと。ふざけるのもたいがいにしやがれってんだ。
知り合いのうどん屋に数ヶ月修行に行くとか抜かしてやがる。
数ヶ月の付け焼刃で何ができるってんだよ。
コンサルタントに相談しろっつってもその友人がいるから大丈夫だとか抜かして
生意気だとか偉そうだとか言われて怒られたよ。
働いてないときは「仕事の大変さわからんくせに」と言われ、バイト見つけて働き出したら「ちょっと働いたくらいで」とか抜かす。
なめんのもいい加減にしやがれってんだ。
3年もPC使ってて(CAD)「モニタ」も「タスクバー」も「テンキー」も「ショートカット」もわからないらしい。
構って欲しくて仕方ないみたいだけど、声聞くのも顔見るのも嫌だから教える気にもなれやしない。
家にネットの本だってあるのに、パラパラめくろうともしやがらない。
それで「教えてくれ〜」だとよ。マジで腹立たしい。
こいつ、勉強なんかできやしねえんだよ。お好み焼きの作り方一つ勉強できないんだよ?
こいつに株も商売もできやしない。才能の欠片もありゃしないんだから。

辛い、辛いとほざき、誰と話しても話が噛み合わないから100%キティってやがる。
心療内科行ってみたら?っつったらブチキレでした。精神病院と心療内科の区別もつかないらしい。
113合歓:03/04/16 22:54 ID:uefqtLGt
>>112 クズさん
あわわわ…そ、それはその土木関係のお友達とやらに騙されてるのでわ…

クズさんちが物凄いお金持ちで商売の一つや二つダメになっても
なんでもない経済事情だったらいいんですけど
やっぱり大きなことですからねぇ。お父さんに何とかして家族に相談ナシで
ことを進めるのだけはやめてもらわないと、一家で路頭に迷いかねないですよね

とりあえず修行だけは知り合いじゃないところでやらないと。
そこで自分の甘さを指摘してもらえればいいんですが
お父さんは自分の手料理が美味しいと思ってるのかな?

あれ?飯屋やるのに調理師免許とかいらないんですか??
114クズ:03/04/16 23:14 ID:i6bbfxRW
>>113
その可能性もあると思ってますよ。親父は考えてないっぽいですけどね。
現在の学費、当分(と、言っても多くて3年)の生活費には手をつけないんですけど
話聞いてる限りでは騙されていないとは言いきれません。

つーかあのバカ親父、下手に歳くってプライドだけは高いんだよね。リストラされたくせにさ。
親父は自分の料理うまいと思ってるみたい。食えなくはないけど、絶対に金は取れないレベルの出来のクセに。
調理師免許持ってる奴を雇うみたいなこと言ってた。(代表が一人持ってればOK)
1000万程度しか出せないくせに、チェーン店作るとか、フランチャイズ作るとか言ってるの。
バカじゃねえのかと。フランチャイズに加盟じゃなくて、自分で作るんだってさ。
食品業界、経済のことなんて全く知らない&知ろうとしない分際で。
115合歓:03/04/16 23:20 ID:uefqtLGt
>>114 クズさん
クズさんのおうちはお父さんと二人暮しですか?クズさんと一緒にお父さんを
説得してくれる人はいないのでしょうか。
あと大きめの本屋さんに外食産業の業界雑誌が売ってるので(発売日とか
タイトルは失念)買ってお父さんの目につくところに置いとくとか。
少しはこの業界の厳しさに気づいてくれないかしら

リストラされでもプライド高い人は結構いますよ。私もたくさんそんな人見てますから。
そうでもしないと心のバランスが取れないのかなーと思います
116   :03/04/17 00:06 ID:Z0R2gz7l
>>114
うどん屋に奉公に出せは世間ってものが分かるであろう。
117クズ:03/04/17 19:33 ID:W1YlfcQe
>>115
母と俺が説得したんですが「2人でグルになってわしを追い詰める」だのほざきやがります。
親戚のおばさん(クソジジイの妹)も説得しましたが、グル扱いされました。(おばさん泣いてたのに)
姉は自分のことを理解してくれてると抜かしてますが、ほとんど喋ってないので単なる脳内補完です。
雑誌は買っても読まない。文庫本一冊読むことも出来ない。
問題は業界の厳しさがわからないのではなく自分を過信しすぎてていくら言っても無駄。
(注意すると逆ギレ。ちょっと働いたぐらいで〜と抜かします)

帰ってきたら部屋が勝手に整理されてた。
高校の思い出の品とか全部片付けられて外のゴミ置き場に置かれてるし。
真剣に殺したくなった。俺はクソジジイの持ち物じゃない。
育ててもらった感謝の気持ちも恩着せるような発言されたら吹き飛ぶっつの。

>>116
親戚の知人のうどん屋なんで、わからないと思いますよ。
118116:03/04/17 22:29 ID:F/TrJjkP
親戚の知人のうどん屋を侮辱するとは失礼だ。
119合歓:03/04/18 01:10 ID:gCl6HJRM
>>117 クズさん
うーーん
ちなみにお父さん「もし失敗した後」のことは考えておいでなのでしょうか

もしかしてお父さんはクズさん達が反対すればするほど頑なになって
「見返してやる!」ぐらいの勢いでいるのかもしれないですよね
とりあえず優しく話を聞いてやるフリをして少しずつ不安要素を提示して
「俺は父さんのことが心配だからあえて苦言を呈するんだよ」という
態度をとれば少しは軟化してくれないでしょうか
120 :03/04/18 03:00 ID:3ixNdn+Y
俺の場合は、自分が中学生のときに母親が俺の着替えを覗いてた。
そのときから人を疑う目で見るようになった。

今は家を出て一人暮らし。
今ごろになって母親からよく連絡がきて「何食べてるの?」とか「元気でやってる?」とか言ってきやがる。
知るかボケ。

愚痴ってごめんな。
とりあえず俺からは家を出ることを薦めるよ。


121クズ:03/04/19 01:27 ID:AH9fObfC
>>118
いや、修行先が親戚の知人で親父が50半ば。
同情や情けも掛けられやすいでしょうからね。

>>119
失敗した後どころか、失敗するという考えが欠落してます。
見返してやる!どころか家がこんなだから手が付けられないとか甘えた事抜かしてます。
話を聞いてると、規模がでか過ぎて馬鹿馬鹿しくなってくるんです。
成功する見込みのない話をおだててのせてやらせるってのは詐欺師じゃないですか。
俺がバイト見つかったので、家計が苦しかったら少し入れるからと言ったら
なぜか物凄く怒られました。こっちも態度には表しませんでしたがブチキレですよ。
こっちの気持ちを考えずに、自分の期待する対応が返ってこないと怒る。
本当に幼稚園児レベルですよ・・・
122合歓:03/04/19 10:32 ID:2/lQqPIZ
>>120 さん
お母さんは120さんのことが気になってしょうがないんですね
他に何か好きなことができれば気持ちが逸れるんじゃないでしょうか

>>121 クズさん
口でなんて言ってるかは置いといて、お父さんの心の中としてはリストラで失った
自分の存在価値を 商売を始める→成功する によって家族から勝ち得たいと
なってるのではないしょうか。男の人って、他の人が自分を認めてくれることによって
存在価値を確認するような傾向があるんように見えるんですよね。
なのでまずクズさん達から「会社がどう言おうと家族はお父さんを尊敬している」と
伝えて商売なんか始めなくても家庭に居場所があることをお父さんに知って
もらえたらいいかと思います。その上で「俺は父さんがDQNな客にまで
ペコペコ頭下げてるのなんか見たくない」とか「もう忙しい思いして欲しくない」とか
労わり系の言葉をかけてあげるとか。
お父さんはリストラが相当ショックだったんだと思います。なのでクズさんから厳しいこと
を言われると耳に蓋をしちゃうんじゃないでしょうか。優しく、優しくね。
123クズ:03/04/19 20:06 ID:AH9fObfC
>>122
尊敬してないから、どうしても言葉に力がこもらないんですよ。
自分に泣きついてくる父親をどう尊べと仰いますか・・・。

優しい言葉もかけました。ありとあらゆる手を尽くしました。
母も、姉も、俺も家族全員が親父を説得しました。
母の両親、親父の妹まで説得をしました。しかし、いずれも結果は全て同じ。
俺に出来る事といえば、親父に近寄らない事とここで鬱憤を晴らす事だけです・・・。
(親父の顔を見ても声を聞いても、腹が立って荒い声しか出ない)
124山崎渉:03/04/19 22:28 ID:1nUWLQYC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
125合歓:03/04/19 22:40 ID:hS6V8xWe
>>123 クズさん
今の状態のお父さんを尊敬するのが難しいのは分かりますけど
お父さんの商売をやめさせる為に有効な手段は、失敗するに決まってる
とか騙されてるんじゃないか、と正論で問詰めるよりも感情的な部分で
やる気をなくしてしまうように導いた方がいんじゃないかと思ったんです。
お父さんを手のひらでころがすような感じで…。
もうお父さんの意志は変えられないんですかねー。
でもこのまま開業して失敗されたらクズさんのおうちは大丈夫なんでしょうか
私はそれが心配なんです。。。(余計なお世話じゃいと思われるかもしれないけど)
最悪、お父さんの「失敗後」の方へ頭を切り替えるしかないのかしらん

ここに何か書き込んで気が晴れるなら、私でよければいくらでも聞きますからね
126クズ:03/04/19 23:31 ID:AH9fObfC
合歓さん、本当にありがとうございます。
失敗しても、家は大丈夫だと思います。現時点では。
自分がやれば成功すると自信を持ってる人って
「あともうちょっと続ければ」「あともう少しで」と、どんどんお金を注ぎ込む形になりやすそうなので
私が心配なのはそっちのほうです。

あと、優しくしてもそれを応援ととってさらにのめり込むタイプだと思います。
バカ親父の理想像ってのはホームドラマみたいな雰囲気の家庭らしいんですが
あの親父じゃ絶対に有り得ないんですよね。
だって、他の家族と団欒してても、そこに入らずにぶち壊すんですから。
とにかく、家族の中心が自分じゃないと気に食わないらしい。
あー、本当に腹が立つ。
127 :03/04/20 00:45 ID:uyJxKjyE
>>1
対処法
@;警察に届け出る(ただし、最近の糞ポリどもがまともに対処してくれる
可能性は低い・・・。それどころか親に届け出た事を知らされる危険もある)
A;弁護士に相談する(金がかかるが、一番良い方法かもしれない・・・)
B;だれかの家に駆込む(身の回りにいる親切そうな人に居候させてもらう
ただし、奥さんのいる人、襲われそうな人などは頼らない事だ)
128:03/04/20 00:52 ID:7VtsLrNX
ウチの父親まじ異常だ。母に生活費以外渡さないから美容院にも行かせないし
服も化粧品もほとんど買えない。なのに父は金使い荒い。
なのに離婚されず今日も仲良くセックルしてる。50近いのに・・・
129山崎渉:03/04/20 06:41 ID:JAZulkbT
(^^)
130クズ:03/04/20 22:48 ID:XixeE3my
>>127
漏れだけが助かっても意味がないんですよ。
姉が一番心配なんです。クソ親父に理解されてると思いこまれてるし。
離婚したっていいけど、仕事なくなって嫁に子供に逃げられて世間体は丸潰れ。
そうなった親父が母の実家に包丁持って現れないとも言えないのですよ。

そして、今日は母の精神的疲労振りに黙っていられなくなった祖父母が
母親を連れて旅行に行きますた。
泣いてやがんの。笑っちゃうね。
131合歓:03/04/20 23:34 ID:fQW3jmgU
>>128 いさん
お母さんはその状況を甘んじて受け容れているのでしょうか。
実際にお買い物をしているのはお母さんだと思うので
少しくらいチョロまかして服とか買えるんじゃないでしょうか
お母さんがお父さんを許しているならしょうがないですね
そういう夫婦の形もあるんですよ
132合歓:03/04/20 23:47 ID:fQW3jmgU
>>130 クズさん
私の方こそトンチンカンなお応えしかしてないのにお礼まで言われるなんて…(汗

優しくしてもダメですか。
お父さんの年齢の方だと一度決めたことを曲げるのは恥だと思ってるのかも
しれませんね。頼りになる父・素直な子供たち、という家庭を夢見ていらっしゃる
んでしょうか。実際は中々ないんですけどねぇそんな家庭…。

とりあえずいまの貯金の中から商売に遣っていい金額はいくらまで!
それ以上は今後の生活のためにとりわけておく!ということをハッキリさせて
念のために一筆書いてもらうとか。
経理を任せるつもりのお友達にも同じように「お金はいくらまでしか遣わない」旨
念書を取った方がいいかと思います。
それと修行先は知り合いじゃないところへ。少なくとも1年半。1シーズンはいないと
身にならないと思うんですよね。これだけ頑張ってお父さんに守ってもらえそうですか?
133クズ:03/04/21 00:24 ID:WcaoC5jD
無理ですねぇ。
こっちの言う事は頭に入ってませんから。
入るどころか耳にも届かない。
親父(の意見)に対する否定的な意見を言うと
「そうやってワシを追い詰める」とか言って泣き出します。
最初は少しは辛かったけど、もう慣れてしまい、憐れで滑稽で笑えてきますよ。

以前、開業はリスク高いから最初にお金掛かるけどフランチャイズに加入したら?
と、アドバイス(私としては)したのですが、お金が掛かる、お前には判らんなどと言われて怒られました。
食品業界のプロや経営のプロは仲間にいるの?と聞いたら、そんなプロプロ言うならお前がやれ。お前が仕切れ。とまで言われました。
完全に頭おかしくなってるんですよ。聞き方は完全に下手に出て話してたんですけどね。
どうやら、自分が信用、信頼されていないことが気に食わないらしい。
(つーか、ワシを慕ってくれればそれでいいとか抜かしてるし。)
ただ、こっちもバカじゃないんだから明らかに失敗する計画を親父持ち上げて後押しするなんて
谷底に突き落とすようなもんじゃないですか。こっちも道連れになるかもしれない。
母親が旅行に行っただけで泣き出すし、バカみたい(バカなんだけど)に暴れまわるし
慕ってくれと泣きついてくるし、夢と現実の境界線を無くした基地外親父を慕えるわけがないじゃないですか。
もう、親父相手には普通の声も出ないんですよ。マジで病院行ってくれないかな。

あと、今日は姉に「氷枕持ってきてくれ」と言って(漏れもその場にいたけど、親父に反抗的なのでスルーされた)
持っていったら「頭の後ろが痛い」と言われたらしい。(泣き声で)
姉は「あんまり痛いようだったら病院行ったら?」と返したらしい。
あとで漏れがそれを聞いて「頭の病院行ってきたら?って言えば?」と言ったら
バカ笑いしてた。親父が姉に理解されているという事など有り得ないと確信した。
(以前、親父がボケた祖父のことを「あんな人」呼ばわりしたとき、姉は憤慨してた)
134:03/04/21 01:34 ID:DR/bZdBE
合歓って人は、全く的を得てない気がする。 当人達の立場になって考えてない。 みんなとっくにしてると思うし、そんなもので解決するなら悩まない。 だから相談してる人達も「それは無理です」ばっか。 もう少し深く考えてみては?
135 :03/04/21 05:07 ID:o+JuIeUG
よく分からんが、相談というか愚痴をこぼして
ストレス解消しているだけじゃねーの?

突っ込みどころ満載だったら、突っ込みまくって理解させりゃーいいだけだろ
それをうまく出来ない家族もわるいんじゃねーのか?
とにかく、家族全員でもっとよく話し合いをすることを勧める
      ~~~~~~~~~
136 :03/04/21 05:39 ID:o+JuIeUG
おっと肝心なことを言い忘れた
どんな結果になるにせよ
家族全員が納得するまで話し合ってくれ
137 :03/04/21 06:09 ID:nQas1Eq2
138クズ:03/04/21 20:20 ID:WcaoC5jD
>>134
でも、漏れとしてはありがたいよ。
どうしようもない話を聞いてくれるってだけでありがたい。
常人じゃ解決策なんて出ないと思ってます。
医者か時間か。解決してくれるのはどちらかしかないと思ってます。
解決せずに家族離散という結果もあるかもしれませんがね。

>>135
ですよ。愚痴吐いて、不満のはけ口にしてるだけ。
ただね、突っ込みまくっても理解しない人間ってのがこの世には存在するんですよ。
突っ込みまくって理解してもらえるくらいならこんな苦労しねぇっつの。
家族全員が納得するなんて有り得るわけねぇだろうが。
喪前は身内に基地外がいないからそんなこと言えるんだろうが。
139 :03/04/21 22:05 ID:o+JuIeUG
>>ただね、突っ込みまくっても理解しない人間ってのがこの世には存在するんですよ。
分かってないねぇ
理解してもらえないのはオマエや家族にも問題があるからだろ?
オマエが幾つのおこちゃまかは知らんが、
感情的になってキーキー言ってるだけにしか受け取られてないんだろ
それとも何か?1+1すら分からないような相手なのか?
そーじゃないだろ?
自分の父親が情けなくて、どうしても感情的になってしまう気持ちも分かるが
ここはオマエが大人になって接するのが1番だと思うがな

>>突っ込みまくって理解してもらえるくらいならこんな苦労しねぇっつの。
はて?何に苦労したのかわからんが、
そんなもん苦労のうちにはいらねーよ(w

>>喪前は身内に基地外がいないからそんなこと言えるんだろうが。
基地外とは言わんが、お前より酷い父親なら持っていますが何か?
テメーが世の中で1番不幸だと思ったら大間違いだぞ?
140合歓:03/04/22 21:10 ID:V467qxbW
>>134さん
そんなことは自覚してます。・゚・(ノД`)・゚・。
誤解のないように言っておくと「こんなことはもう試したかな〜?無理かな〜?」
と思いつつでももしかしたら何かの役に立つかもしれない、と書き込んでいます。
決してクズさん達が何もしてないと思ってるわけじゃないです。
家庭のことはその中にいる家族にしか分らない部分があるでしょうし、お父さんという
人物を知っている人からの意見は別にあると思うので、あくまで客観的な視点から
私なりに思ったことを述べています。それがクズさん達の気持ちになってないって
言われたらそれは私が役者不足なんであって胸が痛いです。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなわけでクズさん、これからも的外れなことを言うと思うんですが
私なりに一生懸命考えてのことですので許してやってください
141合歓:03/04/22 21:17 ID:V467qxbW
>>139さん
個人的な感覚なんですが、子供の立場にある人に「親より大人になれ」は
むつかしいと思います。20代半ばを過ぎて親の老いを感じる頃にならないと
無理なんじゃないのかな…と。

>そんなもん苦労のうちにはいらねーよ(w
>テメーが世の中で1番不幸だと思ったら大間違いだぞ?
この辺は違うと思う。私達はクズさん達がどれだけ苦労しているか
この目で見ているわけではないので「苦労の内に入らない」と断言できない筈ですよね?
それに、クズさん以上に不幸せな人も世の中にはいるのでしょうが
だからと言ってクズさんの苦労が軽減されるわけではないでしょう?
142合歓:03/04/22 21:27 ID:V467qxbW
>>138 クズさん
お父さんが修行にいかれる予定のうどん屋さんに、お父さん以外のご家族で
ご挨拶に伺っておいて「迷惑と思いますがメッチャ厳しくしごいてやって下さい
父は全くの素人なので成功するも路頭にまようもうどん屋さんでの修行次第
なんです」と釘を刺しておいたほうがいいですね。出来たら修行期間を1年半
以上にしてもらえると尚いいと思うんですが。現場だけでなく事務などの裏方
修行もさせてもらえるようにお願いしておけばお父さんの肌にも外食産業の
厳しさが伝わるかもしれませんよ

あと>>126で心配されてたお金の話なんですが、共有財産ということで
お母さんの口座の方へ幾らか移して守っておくこととかできないんですかね?
私が思いついただけなので法的にはどうとかよく分からないんですが
法律板とかの方が詳しいでしょうか?<ホントにただの思い付きです
143139:03/04/23 03:41 ID:qmBg2BAx
はぁ?なんだここは?
合歓のスレなのか?
誰かに批判されてむかついてんのかも知れないが
合歓には聞いてねーんだよ

>この目で見ているわけではないので「苦労の内に入らない」と断言できない筈ですよね?
合歓って馬鹿だろ?
クズの書き込みをよく読んだか?
大層苦労してるというわりには
クズは一体ナニをしたんだ?
で、どうなったんだ?
あくまでも俺の主観で言ってるだけだろーが
それを横からチクチクうるせーんだよ

>それに、クズさん以上に不幸せな人も世の中にはいるのでしょうが
>だからと言ってクズさんの苦労が軽減されるわけではないでしょう?
はぁ・・・
別に苦労を軽減させようとして言ったわけじゃないんだけど
オマエは身内にアポがいないからそんなこと言えるんだろって
言われて、そんなこたーねーよって反論しただけ

>個人的な感覚なんですが、子供の立場にある人に「親より大人になれ」は
>むつかしいと思います。20代半ばを過ぎて親の老いを感じる頃にならないと
>無理なんじゃないのかな…と。
まぁそうかもね
でもクズは感情的だけど、オツムは良さそうだから出来るんじゃねーのか?
分かってるとは思うが、さっさと始末しねーと
後で禿しく苦労するよ?男は特にな〜ヽ( ´ー`)ノ
144クズ:03/04/23 23:21 ID:r+fmJJ4o
>>142
ありがとうございます。
>お父さんが修行にいかれる予定のうどん屋さんに、お父さん以外のご家族で
>ご挨拶に伺っておいて「迷惑と思いますがメッチャ厳しくしごいてやって下さい
>父は全くの素人なので成功するも路頭にまようもうどん屋さんでの修行次第
>なんです」と釘を刺しておいたほうがいいですね。
これいいですね。修行決まったわけじゃありませんけど、決まったら是非やらせてもらいます。

もし、親父が全財産注ぎ込む事になっても母の両親にもそれなりの貯蓄がありますし
私も来年からは社会人なので初任給手取り12〜13万は入るので父親以外の家族の生活費くらいは賄えると思いますし。
(住居は母の実家が私と姉の学校からも現在の家よりも近いので交通費も少し安くなりますし)
だから、お金の心配は必要ないようです。早とちりしてすみませんでした。

あと、煽りはスルーしたほうがよいですよ。
145´:03/04/24 10:42 ID:LUunT+FO
>>1の相談はどうなったんだ?
146名前だじょ:03/04/25 01:33 ID:Ep4xWIUK
あげ
147岸利とうる:03/04/25 01:35 ID:BaCkEOnE
俺の父親は単身赴任にいってから多少壊れてしまった
148合歓:03/04/25 01:50 ID:Vy2Y0yqE
>>144 クズさん
あ、やっとなんかの役に立ったっぽい(w

もし開業するのが決定になったら修行先でミッチリしごかれてくるのに期待したいですね。
あと、もしお父さんと外食する機会があったら「これどうやって作るのかな〜?」とか
話し掛けてみるとか。そしたらお父さん少しは自分があんまり料理に詳しくないのに
気がついてくれないでしょうか
なんか私、お父さんが開業を諦めてくれる方向ばっかり考えてますね(汗
ちゃんと勉強して開業→成功 になるのを願ってるんですけど、どうも外食系の友達が
会うたんびに愚痴ばっか言ってるもので……
149クズ:03/04/26 00:58 ID:kF2+HOkc
今晩、また同じ話を始めやがった。

商売の成功云々よりもマジで親父がどこかに行ってくれることだけを望んでる。
今まで育ててもらって、今も親父の財産で並以上の生活をしてる。
そんな自分に激しい嫌悪感を抱く。素直に感謝できない自分を恨むと同時に
お金を援助したことを恩に着せる親父に激しい憎しみを抱く。
父親が父親だと思えなくなってきた。父親ではなくスポンサーだと思えてきた。
肉親ではなく他人と無意識に思いこもうとしている。
理性だけでなんとか思いとどまっているが、本能は親父を親父だとは思っていない。
親父に対する慈しみがどんどん薄れていくのが実感できる。
もう、どうしようもない。
150 :03/04/26 01:22 ID:cfL37ml0
>>149
いい年してコイツってほんとガキだな・・・

>今晩、また同じ話を始めやがった。
嫌なら止めさせろ。それが出来ないのであれば文句を言うな。

>商売の成功云々よりもマジで親父がどこかに行ってくれることだけを望んでる。
じゃーオマエが消えろよ(w
リストラされた親父のスネをいまだに齧ってるクセして
都合の良い能書きたれんなよ
きっとコイツは口だけが達者な奴だな(w

もし、そんな親父が病に倒れた日にゃ、一体誰が面倒見るんだろうね〜
親父は頑張って働いてきて家族を養ってきたのにね〜
あーアホくさ〜
151合歓:03/04/26 14:03 ID:4PK83ufD
>>149 クズさん
お父さんとしては、お金を稼いで家族を立派に養ってることがいい父親の最大条件
っていう考えがあるんじゃないでしょうか。ホントはそれ以外に色々あるんですけどね
お父さんくらいの世代の男性はそこんとこ勘違いしてる人が多いんですよね

いまの状態のお父さんを尊敬できないのは致し方ないことだと思います。
>>150さんが言ってる「親父は頑張って働いて家族を養ってきた」というのは
もっともだし、正論なんですが、父親ってそれだけじゃないでしょ?
厳しい言い方をすると子供を作った時点で経済的にちゃんと育てようとするのは
当然というか、最低条件のことだと思うんですね(病気とか不況とかを除いて)。

と、その上でクズさんに難しい注文を出すとすると、情けないだろうけど
お父さんは家族に慰めて欲しいくらい辛い思いを会社でなさってきたのかもしれない。
いまは明日食べるものもどうしよう、という人がいるくらい不景気な世の中です。
その中で自分はよく家族を養ってきた、という自負があってそれを家族にどうも
理解されてないと思ってるのかもしれません。
どうかお父さんが何十年も頑張って雨の日も風の日も具合が悪い日も
家族のためと思って一生懸命会社に通っていたことだけは評価してあげてくれませんか?
学生さんには難しいと分ってるんですが、それだけ心の中にあることがお父さんに通じたら
もう少し意志の疎通が図りやすいんじゃないかと思います。
152クズ:03/04/26 14:25 ID:kF2+HOkc
昨日、夜中の3時まで話に付き合わされた母親が今朝、意識失って倒れた。
とりあえず、しばらくしたら意識取り戻したからよかったけど
精神的負荷に体が耐えられなくなってきてるんだと思う。
そんな母親を見て、親父が母親に「ワシはもうこんな生活耐えられないから早く結論出せ!」
と、怒鳴りつけおれが「そんなに別れたいのかよ」と言うと「別れたくないわ!」
「じゃあ、何でこんなことしてんだよ」「だから、ようなるようにワシなりに考えてやってんじゃ!」
「何回同じ会話繰り返してんだよ。少しは考えろよ。学習しろよ。」「だから考えてやってんのじゃ!」
ずっとこの繰り返し。漏れが親父に反論して、親父が返せなくなったら母親に「お前がこんなこと言わせてるんやぞ」とか言ってるし。

親父がずっと頑張って家族のために働いてきてくれたのは判ってる。
それに、今まではずっと感謝もしてきた。
でも、感謝の気持ちがどんどん風化していくのが自分でも感じられる。止められない。
言ってしまえば、うちの親父は経済的援助しかしなかった。
経済的に援助するから、お前達は自分に精神的援助をしろということを意味する事を言われた。
それって家族じゃない。家族じゃないじゃない。
こっちとの意思の疎通ではなく、自分の気持ちの押しつけしかできない。
自分の子供や妻に泣きついて、自分の母親像を求めてくる。
自分の母親になれない相手にはブチ切れる。日本語は通じない。

親父が今死んだとしても、涙1滴こぼれないと思う。
153 :03/04/27 22:25 ID:W1P0RGkL
批判と文句しか言えねーのかよ(w
154  :03/04/27 22:32 ID:RU5Tnf+T
子どもの人権110番
子どもの人権救済センター
子どもの悩みごと相談


「暴力が酷い」と、”あなた”が感じたら! 相談しましょう。
みんなに諭されて、これは我慢しなければいけないと封じ込めたら
全て密室の強制収容所での出来事のようになってしまいます。

本来ならこういう無責任なところで相談すべき内容ではないと思えるほどです。
あなたはできるだけ早く家を出るかしなさい。

親に情緒的に虐待をされ、生存権を脅かされると、その後の人間性にも関わります。
きっとあなたはすでに「アダルトチルドレン」だと思います。

155合歓:03/04/27 22:48 ID:0eJ/Fmsy
>>152 クズさん
お母さんは大丈夫ですか?ちゃんと病院には行かれました?
もしまだだったらちゃんと行くように言ってくださいね。

クズさんにもお母さんにも今は少しお休みが必要なんじゃないかと思います。
勿論できたらお父さんにも。
少しこの話は先延ばしにするようにお父さんに言えないでしょうか。「早く結論出せ」とか
言ってるみたいですけど、そんな状態じゃないですよねぇ。どうも冷静に話ができない
みたいだし……。なんて言うか、座って理論的に「話し合う」ことが出来るようになるまで
冷却期間を設けた方がいいんじゃないかと思うんですね。
お母さんの体調のことでもなんでも口実をつけて、いまは商売の計画もその議論も
棚上げにして、何もなかったように振舞って生活をしてみてはどうでしょう。
「フリをしてる」間に心も癒えてきて、落ち着ければいいなぁと思うんですが。
いまは開店まっしぐらのお父さんの熱も少し冷めてくれる可能性もありますし。
結論を急がない方がお父さんも含めた家族みんなのためだと分ってもらえないでしょうか
156 :03/04/27 23:11 ID:W1P0RGkL
んなこたいいから、さっさとダメ親父に説教しまくって諦めさせろよ
そーしねーとおまえが後で大変な苦労を負う事になるぞ?
言うこと聞かないとか言う暇あったら、分からせるまで延々と説教しる
両親だけの問題じゃないんだから
オマエにだって物言う権利はあるんだからさ
さっさと片付けちまえよ。
157:03/04/28 00:27 ID:DdOV/tuR
早急に家を出ろ!幸せは家の外にある。
158■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/28 00:28 ID:ul+kmWM1
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
159見せかけの善人:03/04/29 13:57 ID:A6Nj/iXy
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
160o:03/04/29 14:01 ID:ycxId1BQ
はっきりいってこれって
ジェネレーションギャップのわけよ。
たけしもいってたけど親父の世代では
大人の半分くらいはアル中だったり、戦争帰りで廃人になってたり
ヒロポン中毒だったり、ギャンブル中毒で家の金ぜんぶつかっちゃったり
ろくでもない大人ってのが当たり前だったってか
そういう大人のほうが多かった。
そういうのに育てられたにしては団塊の世代はがんばってる。
そうです。
161 :03/04/29 14:02 ID:gDrmtQfV
>>152
親もダメなら妻も子もダメだな。お似合いだよ。
162 :03/04/30 09:18 ID:E06G+HRI
ドメスティックバイオレンス関連に相談してみるとか
家族だけで悩んでいては何も解決しませんから
163ああ:03/04/30 11:13 ID:4X+xeIa6
>>1
父親なんて普通そうだよ、大人になればいい思い出さ
164 :03/04/30 11:16 ID:E06G+HRI
他の家族を見捨てて自分だけ逃げようとすると
後でその家族の恨みがしつこく付きまといます。
家族ごとどうしようか解決した方がいいよ。
165名無し:03/05/02 16:18 ID:4sxzmHRa
あげ
166あげまん:03/05/13 00:11 ID:RCanqurr
age
167161:03/05/14 18:04 ID:ComavMHD
訂正するわ。
蛙の子は蛙
DQNの子はDQN
DQNの妻もDQN(ゲラ
168 :03/05/17 19:22 ID:O0HnjKWh
ほんとに気持ち悪くてたまらないんです・・・
姉貴にセクハラ行為しまくりなんです・・・なんか俺の家はテーブルの
すぐ横に冷蔵庫があって、その幅がとても狭いんですが、姉貴がその幅に
イスをおいて座って飯を食っていたのですが、そこに親父が通ろうと
する際に、一言「イスを引いてくれ」といえば通れるのにわざと股間を
幅に食いこませて「オォウ!オゥ!どいてくれ」と変態のような声を出して
楽しんでいるんです。本人は冗談のようなのですが、親父のジョークと言うものは、
いつも姉貴に対するHなモノばかりなんです。姉貴がみんながすわるソファーを一人占めして
寝ているときも、普通に起こせばいいのに、太ももをなでてパンパンと二回かるくたたき、
「うぇいくあっぷ!」とかたこと英語で姉貴を起こすこともあり、姉貴は怒って部屋にかえりました。
昨日なんか俺の部屋に勝手にはいりこんでいるのを見たので何をするのかとソロッと覗いてみるとなんと
机の引出しをあけてなかをあさくっていました・・・姉貴のブラを見てニヤリと笑うトコロもみてしまったし、
もう気持ち悪くてたまりません。これはあまり関係ありませんが親父、息くさい・・・
オカンに言ってみたら「しょうがないやん。あの年なんやけ」と軽く流されました。これは俺が我慢すべきことなんでしょうか?
169小早川秀秋 ◆aSIJgI/BU6 :03/05/17 19:30 ID:cQvtNvC+
>>168 金属バットを購入して親父の前で
「おねえちゃん命」と書いたはちまきを閉めて
「おねーちゃんのためならえーんやこーら」
といいながら素振りをするのはどうでしょうか?
170 :03/05/17 19:35 ID:x6f8luLw
>>169
ワロタ
171合歓:03/05/17 23:01 ID:n+azLBR0
>>168さん
お姉さんがお父さんに冷たくすると、お父さんはお姉さんとコミュニケーションをとろうと
ますますヘンな行動に出るおそれがあると思います。ここは168さんとお姉さんとで
お父さんがそういう行為をしたときに思いっきり軽蔑の態度をとるのはどうでしょう。
特に168さんが男性でしたらお父さんもプライドを刺激されて反省すると思いますよ

>>169 小早川秀秋さん
ナイスアイディア!
172 :03/05/19 04:14 ID:K2oc4Et5
>>1
なんかモロ俺の親父のこと言ってるみたいだ…。
俺、男だからセクハラはないけど、小さい頃の暴力とかハンパなかった。母親がいなかったら殺されてたかも…ぐらい。(マジ)鬱。
173高1♀:03/05/21 19:03 ID:mWcviyor
幼稚な父っての困るよ……。
カマって病が酷くて、人のPCの履歴勝手に覗いたり、
部屋かってに入ったり、家族じゃなければストーカーみたいな、
人が嫌がって当然の事して、怒られると嬉しそうにするんです。
小学校高学年あたりから母としか話さなくなり
本人は寂しかったようですが、いい加減ウザいです。
死ぬか殺すか、そこまできてます。このクソ親父どうすればようでしょう?
174合歓:03/05/21 20:45 ID:4oZC59Pg
>>173 高1♀さん
そりゃウザイ父親だ……(失礼)
お母さんはお父さんが高1♀さんがなさってることをご存知なのでしょうか?
そうでなければお母さんに相談してみて、とにかく娘に干渉することを一切
やめるように言ってもらうのはどうですか?
175高1♀:03/05/21 21:12 ID:mWcviyor
>>174
合歓さん

母は夫バカです。
相談してみたら、
「まさか(w。あの人がそんなに気持ち悪く 見える ?」
見たいな事を言いました。
悔しいですけど私はいろんな意味で非力だし、
母に訴え続ける事しか出来ません。
かといって↑コレをやると、ただでさえいろいろあって忙しい
53才の母が参っちゃうので、自分で解決するしかなさそうです。

シカト作戦 失敗
隔離作戦 計画倒れ
厳重警備(部屋の鍵かけなど)作戦 実行予定

なにか良い作戦ないですかねぇ〜。
176  :03/05/21 21:17 ID:T2PE3d4x
『子ども110番』

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%8Eq%82%C7%82%E0%82P%82P%82O%94%D4

悲惨な家庭で育つと、大人になっても一生苦しむ。
「毒になる親」スーザン・フォーワードも読んでみてね。

「アダルトチルドレン」も調べてね。
戦って、そして癒そう!
177合歓:03/05/21 21:20 ID:4oZC59Pg
>>175 高1♀さん
ありゃりゃ。でもそれは逆に言えばお母さんはお父さんにラブラブなわけであって
冷たーくなってる夫婦よりかはなんぼかマシですよね

ではお父さんが部屋に入ってくるのを見越して「ウチのお父さんって異常で私の
部屋とか勝手に入ってPCの履歴とか見るし……大っ嫌いになったよ。それさえ
なければ悪い父親じゃないと思うんだけど。もうこれから精神科に行って来ようかと
思ってる。お父さんがアタマおかしいか、私がアタマおかしくなりそう」ってお友達に
宛てて書いてる中みたいな手紙でも仕込んでおくとか。
お父さんそれよんで少しは反省しないでしょうかね
178高1♀:03/05/21 21:32 ID:mWcviyor
>>177
合歓さん

ええ。夫婦関係も悪くないし、第三者から見て酷い虐待ってワケでも
ないので、世間的にはまともに見えるかも。
こども110出来ない理由ですね。
(ウザさを与え続けるのはモラルハラスメンかな?)

そうそう、あなたのレスを見て、今、気が付いたんですけど、
手紙の代わりに、このスレ画面開いとけば良いかも(w。
179高1♀:03/05/22 12:31 ID:f3no2PFx
>>178の作戦の結果報告します。

やっぱり、父は救いようが無く、画面を見て出た言葉が、
「そうか、お前は父さんの事をこんな憎んでたのか。
 父さんはうれしいぞ。憎しみは愛に一番近い感情だからな。」
ご都合主義とはこのことなんですかね。

「厨房みてぇ奴だな」
ってキレてやったら、満面の笑みを浮かべながら、
「ウーン!厨房だよ!」
とか言って開き直ってました。

もうなにもする気が起きません。学校にも行かなってます。

世の中なんで、馬鹿ばっか金と権力を持つんでしょうね。

悔しいけどこの悪夢せいで、「また」一年無駄にしそうです。

関係ないけど父はB型です。
180合歓:03/05/22 22:22 ID:xos5i7GE
>>179 高1♀さん
うわ……どうしよう(;´Д`)

高1♀さんは一人っ子ですか?相談できるごきょうだいは?
あと「私の気も知らないで偉そうに!」と思われるかもしれないけど
お父さんのことと切り離して、学校へは行った方がいいですよ。
家庭以外に居場所があった方がいいと思うんです。

お父さんは学校に行けない我が娘をどう思ってるんでしょう……
ホントに関係ないけど私もB型です
181高1♀:03/05/23 00:08 ID:nVv6ZQYb
>>180
合歓さん

事実上一人っ子です。
やっぱり、何か良いことあるかも知れませんね。>学校

B型にも色んな人がいるんですね。
親身なってくれる貴方はきっと良いB型です。
182jinsei ◆0001.Tezz6 :03/05/23 00:56 ID:HjrjRreu
>高1♀さん
一連の御相談読ませて頂きました。

お父さんはあなたが可愛いあまり、子供離れが上手に出来ていないようです。
あなたはきっと子供の頃から、御両親のあり余る程の愛情を受けて
これまで立派に成長できたのではないかと思います。
ですが、成長と共に人間は社会に一人でも適応出来る様
精神的にも御両親からの自立というものは必要になって来るのです。
お父さんの愛情が過度に感じられている所が、今その時期に差し掛かっている事の
現れではないかと思います。
有り余る愛情が裏目に出てしまって、
自我が成熟する為に必要な個人化を引き止めてしまっている事をお父さんに
知ってもらう必要があります。

お父さんの愛情はとても有り難いし、今までここまで成長できたのも
その愛情があってこそであって、とても感謝していると教えてあげて下さい。
それと同じに、素敵な大人の女性に成る為に、最後の階段を上らせて下さいと
その階段を上がっていく事を引き止めないで上がらなくてはいけないのだという事を
お伝えしてみて下さい。



183もう嫌:03/05/23 01:56 ID:gqsq3p1n
うちもそうです…もう、狂いそう。

妹が私から靴を借りて壊してしまった時に
とても反省していたので、気にしなくてもいいよと言うと
「お前は○○(妹の名前が入ります)を馬鹿にしているのか?」
と酷く殴られました。

部屋に服をかけておいたら妹がそれを勝手に持って行って着て
それは洗濯すると色落ちする服で、妹が父の物と一緒に洗濯したら
父のワイシャツが一緒に染まってしまいました。
妹は「知らなかったんだもん!」の一点張りで父は
「お前が言わなかったんだから悪い。」とまた殴られる

家族がどうしても触らないでと言っていた物があって、
父がそれを触ったので教えると
「何知ったような口聞いてるんだ。」
と言い激しく怒り出すし…

父が仕事で家にいない日があると言っていたので
せっかくなのでその日は大掃除やバルサンすると言ったら
「俺が居なくてもいいような事いいやがって」
と言いいきなり引きずり倒されて蹴られて肋の位置がずれました。
184もう嫌:03/05/23 01:57 ID:gqsq3p1n
母は父が居なくなると何も出来なくなるので私が何をされても怒らないし
「お父さんが正しい」と言うような事しか言いません。

もう毎日こんな調子です。
「殴られたいのか?」ばかり……

色々男の人を観察して来ましたが
何か気に入らない事が有ると「知ったような口を聞くな。」「うるさい」
「女の癖に」とかばかり………。

何だか男性恐怖症にもなりそうです…
185:03/05/23 02:07 ID:XHAXitF0
俺の父親も腐ってる、あれはもう駄目だ
帰ってきたら飯作れってうるさくて、しかもその間
ずっとタバコすってるから家じゅう煙だらけ
くさいって言えば殴られる、しかも常に酒くさい
金が無くなれば、俺に金貸せとか言ってくるし
貸さないと蹴ったり殴られたりひどい暴行されるし
もう50万円ぐらい取られたよ、返す気も無さそうだし
あぁー俺のバイト代が・・
186さすらい:03/05/23 02:12 ID:J7SPZ+sd
>>184
あなたにばかり暴力をふるうの?それともお母さんにも妹にも?
どちらにせよあなたはその家には合わない。家を出なさい。
誰かに相談して真剣に考えて。絶対できる。

>>185
あなたも、家を出たほうがいい。
バイトしてるなら自活できるでしょう。

二人ともその親は捨てるべきです。人生の無駄遣い。
187jinsei ◆0001.Tezz6 :03/05/23 02:16 ID:N9obpDxI
>もう嫌さん

まずはあなたのお父さんによってあなたや御家族が大変な心理的抑圧を
虐げられていらっしゃる事が、何より心配です。
行き過ぎた行為を抑止出来ない環境は、さらにその攻撃性を助長させてしまいます

お父さんは御家族に対し、昔からその様な、何気ない事や、些細な事に対しても
暴力や暴言などを振るう方だったのでしょうか?

188:03/05/23 02:17 ID:XHAXitF0
>>184-183
俺の非じゃないな・・・親の元から一旦離れたほうが良いんじゃないのか?
さすがにきついよ、それはまたは相談所みたいなところに相談するとか・・・

>>186
まだ工房で月給4万・・・今まで貯めてた50万は無くなった・・・・
どうやって家を出て生活しろと
189さすらい:03/05/23 02:23 ID:J7SPZ+sd
>>188
まだ工房でしたか・・そりゃつらいなぁ。
とりあえず今後バイト代は取られないように隠し口座でも作ってそっちに貯めて
父親にはカラの口座でも見せて安心させ、そしてなるべく家にいないように
勉強は図書館かファミレスでして、高校生活を乗り切るしかない。
そんな父親なら大学行く学費も払ってくれなさそうだから
奨学金でももらえるようにとにかく勉強もがんばれ。

難しいかな・・
190もう嫌:03/05/23 02:32 ID:gqsq3p1n
>>187
なんだか癇癪持ちの家系で祖父は13人子供がいたそうで父は末っ子です。
うち四人は殴り殺されたそうです(祖母から聞きました)
祖母は祖父に殴られて片耳が聞こえません。
祖父が死んだ時に祖母が嬉し泣きしていたのは忘れられません…

>>189
私も今大学に通っているのですが(奨学金無しで)
勉強は学校や図書館でやってました、今はバイトしながら学費を払って
いますが、家にいたく無い為、バイトのし過ぎで大学留年しちゃいましたが…
警備員なので土日働いても日給9千円なので何とかやってます。
卒業後には家を出たいのですが、私が家を出ると鉾先が妹と母に向かうので
悩んでいます…

191:03/05/23 02:32 ID:+wQcKK/k
父親に性的虐待されたひといますか
192もう嫌:03/05/23 02:37 ID:gqsq3p1n
>>191
それは悲しいですね、でも二重の苦しみになるから
あまり語りたく無い人が多いのかも。

私の場合、直接の性的虐待では無いのですが…
父が部屋のドア(私達のまで)をわざと開けて母とするのが
苦痛です、母も凄く嫌がっていて、私は寝る時に睡眠薬を使った事も
あります。
193傍観者:03/05/23 02:52 ID:jPgiLijH
ここに集まっている人たちは
真剣な人たちが多いと思った。

解決策はあるはずだ、年代・性別・地域を超えて
解決策を求めたほうが良いと思う。

異常な人間は存在する。遺伝子の関係しない性格異常だ
それは、シゾフレニアよりやっかいだ。

とにかく、そいつが死んでも泣けない自信があるのなら
家を出ろ。まず自分が救われろ。そして一人前になって家族を救え。

がんばれ。悩んでるキミのほうが悩んでない能天気ドモより
素晴らしいと思う。(社会の役に立つ)
俺は単なるバカ、、、
194:03/05/23 02:53 ID:XHAXitF0
>>189
隠し講座ですか・・・・うう・・・・調べないとな
口座作りかた・・・てか勉強出来るほど俺頭良くないし
奨学金なんて出るわけが無い。
つーかもう嫌、なんかあれと一緒に居るだけで
鬱になる・・・何とかこの苦しみから逃れられないのだろうか
195:03/05/23 03:00 ID:mKWi4cAP
父の性的虐待にくるしむ女の子、どうかお母さんに相談してみてください
とても勇気がいりますがそれが一番なんです
私はそうしました 
母は薄々気付いていたようで泣きながら聞いてくれました
お母さんはきっとあなたを守ってくれます
勇気を出してください
196jinsei ◆0001.Tezz6 :03/05/23 03:15 ID:qojNt3XL
>>190
もう嫌さん

祖父の暴力による心理的な抑圧が(御兄弟のうち4人が殴り殺された!)
お父さんにも受け継がれてしまっている様ですね。
幼少時に虐待を経験した方というのは、その心理的抑圧の反動で
大人になっても自分の子供にも同じ事をしてしまうというケースが見受けられます。
お父さん自身もきっと本当は暴力など心から望んでいるのでははいないと
思いますがお父さんが子供時代に受けた様にしか、接し方を学んでいない事によって
他の適切な対応が出来ないのです。
お父さんも加害者でありながら、同時にその経験の被害者でもあります。

大変難しいとは思いますが、なんとか専門のカウンセラーの方にお父さんを
会わせてもらうのが良いのですが、御家族の方から提案されるとお父さんの逆鱗に触れる
場合もありますし、、、、

調子の良い(癇癪が納まっている様な徴候が認められる)時などがあるのであれば
冷静になってお話も可能だと思いますがそういった時はありませんか?
197チロ:03/05/23 03:41 ID:mZ+YJ3e1
親父で苦しんでる人結構居るんですね。
周囲に対する感情が普通のものではなくなってきませんか?

普通の家庭に生まれたかった。よく親父に反抗できるなぁ。
なんでそんなに親父と仲良く出来るんだろ。
周囲がくだらない悩みしか持っていないように思える。とか。

でも辛い時が永遠に続く訳ではないから。
私も今大学4年で就職活動中。来年には家を出るつもり。
就職決まらなくても反対されても出るよ。ここから逃げる。
臭いけど、いつかこの状況が笑い話になる日が来るからさ。

今辛くても、変な事考えちゃ駄目だからね。
198合歓:03/05/23 22:09 ID:82kB/+zF
>>181 高1♀さん
とりあえず学校に行ってる間だけはお父さんから離れられますしね。

なんとかお父さんから離れる方向でばかり考えていましたが>>182jinseiさんの
仰るとおり(嘘でもいいから)いったんお父さんに感謝や愛情を示してみて
お父さんを満足させてからそっと離れるのもいいかもしれませんね。
199合歓:03/05/23 22:18 ID:82kB/+zF
>>183 もう嫌さん
厳しいことを言うようですが、まずはお母さんが現実と向き合う必要があると思います。
お母さんは自分の保身のためなら子供を生贄にしてもいいのでしょうか?
「お父さんは何故正しいのか?お父さんが正しいなら私は間違っているのだろうか?
私の何処が間違っているのだろうか?」お母さんに問い詰めてみてください。
(他人のお母さんに向かってこんなこと言ってごめんなさいね)

あまり殴られるようだったら病院に駆け込んだり警察に相談したりするのも
手かと思います。
200合歓:03/05/23 22:24 ID:82kB/+zF
>>194 府さん
口座はハンコと身分証明書と現金が1000円でもあれば高校生でも作れますよ。
それでキャッシュカードと通帳はお父さんの目に触れないところに
隠し持っているようにすればいいかと思います。

また、銀行や郵便局からのお知らせが家に届くとお父さんに隠し口座が
バレる恐れがあるので、通帳を作る時に窓口の人に相談して
お祖父さんお祖母さんの家などを連絡先にしてもらうように頼んでみてはどうでしょうか
やってもらえるかどうかは支店長判断になるかもしれないので分らないのですが
私の友人はこうやってお金を貯めて離婚しました。
201三途:03/05/23 22:38 ID:n8yMfSKl
>>1
私も親父は死ぬほど嫌いです、ついでに暴力もふるいます
そのことを昨日、いいたいことすべていったら言ってるあいだじゅう殴られたけど
全てをつげたら意外とすっきりしました。
二度と親父としゃべることはないと思います。
あと大人はぜんぶそんなもんです、自分が都合が悪くなったら
殴ってかいけつしようとしか思っていません。
202もう嫌:03/05/24 05:06 ID:vq7PTu86
>>199
何とか祖母の家(心配ですが、父の実家の方に)
祖母はもう歳なので心配だから、週末は畑の手伝いに行くと言う形で
週末は少し離れる事にしました。(車でそう遠く無い距離)
父は祖母だけは大切にしているので、あっさりと了承しました。
母に色々と話すいい機会だと思うので話してみようと思います。
今は祖母の実家ですが、祖母は「殴り返してやりゃあいいけんね!
、じき大人しくなる。」と言って笑っておりましたが
ここまで強い精神にはなれそうも無いです・゚・(ノД`)・゚・
203合歓:03/05/24 22:49 ID:sNCeR2//
>>201 三途さん
>あと大人はぜんぶそんなもんです、自分が都合が悪くなったら
>殴ってかいけつしようとしか思っていません。
大人としては耳の痛いご意見ですが、全部そんなもんと決め付けなくても……。
三途さんのお母さんとかいままで出会ってきた教員とかはそうじゃないと思うんですが……
少なくとも私は殴って解決なんて思ってないですよ
204:03/05/24 22:50 ID:6ywIgG8d
ころそうか。
205合歓:03/05/24 22:55 ID:sNCeR2//
>>202 もう嫌さん
お祖母さんが味方になってくれたのは心強いですね。
お母さんとお祖母さんは仲が良いのでしょうか?
この二人がよく団結してお父さんに立ち向かってくれたら相当強いですよね

もう嫌さんよりお母さんが強くなってくれることを祈ります
206 :03/05/25 02:04 ID:2cmD7qoX
私も父親のかまってくれっぽいところがウザくて仕方がないです。
そんなにひどくはないけど、いちいちこっちが返事するたびに「えッ!?」とか
大声出して聞き返すしなんかしつこく喋ろうとするし。うざい。
207A:03/05/25 04:51 ID:x2PUAxDD
>206
206さんは10代半ばくらいですか?もしかしたらもっと上かもしれませんね
誰でもそういう時期がある、っていうのは聞きあきたかもしれませんが、そのうち笑い話ですよ
今は、お父さんがウザイ気持ちはわかりますが、そこで反発するのではなく、206さん自身が大人として流してあげてください。
父親と、親子ではなく大人どうしとして付き合う、ってかっこよくないですか?
親が子離れできないのは、まだまだあなたを子供として見てるからです。
まずさきにあなたが大人になってしまいましょう
そしたらなんてことないってワカルはず
208_:03/05/25 04:58 ID:F9SpDExz
209 :03/05/25 05:01 ID:dqQE7QPO
聞き分けのない事を言う親は、殴って言う事を聞かせればいい。
210XYZ:03/05/25 05:56 ID:zRXQvzX7
殴りました。手加減をして。
100%だすと死にますので。
あとでむなしさが残りました。
こいつなんかのために、俺は何で苦しんでるのだろう?
生きていく気力さえもあまりありません。
外に出ると皆幸せそうに見える。

211 :03/05/25 06:00 ID:DGKqWovu
>>1の親父が覚醒剤やってるのは間違いない
212 :03/05/25 06:32 ID:dqQE7QPO
そして攻撃力が三倍に
213 :03/05/25 08:04 ID:62BOlqh9
界王拳3倍
214合歓:03/05/25 23:24 ID:GzEVj82K
>>206さん
知り合いの男性に「なんで父親はうざいくらい娘に構おうとするんだろう」と聞いたら
「だってこっちから近寄ってかないと娘とはだんだん距離があいてくじゃないか」
と言われました。
近すぎず、離れすぎずに距離を保てばお父さんも必要以上に構ってちゃんに
ならないで済むかもしれませんよ。
あとウチのオヤジがそうなんですが、大声で聞き返すのは現場仕事かなんかで
いつも周囲がうるさい環境にいて大声で聞き返すのが癖になっているか
もしかしたらそろそろお耳が遠いのかも。
215もも:03/05/26 17:30 ID:U6Zru3jw
虐待受けてる方、こんなに多いんですね。私も受けてた1人ですが・・・
(私は父ではなく母にでしたが)大学生になってからはだいぶ減ってきたので
すが、とにかく小・中学校の頃はひどいもんでした。それでも親を憎めないのは
すごく辛いです。本気で嫌いになれたなら、出て行けるのに。私はおじいちゃんおばあちゃんと彼氏
のおかげで、今ここにいるんだって思います。
 虐待を受けて思うのが、「虐待は連鎖する」ってことですね。今私には10歳離れた弟がいますが、
弟がまだ1〜3歳のころとかに留守番&面倒みててって感じで頼まれると、
にこにこしながら私のところにやってくる弟を見てると何故か虐待みたいなことをしてしまってました。
トイレに閉じ込めたり、ベランダに締め出したり。悪いって分かってるし、罪悪感いっぱいなのに、
泣きながらそういうことしてしまうんですよね。それで、閉じ込めたりしたあとに泣きながら自分に
くっついてくる弟をぎゅうって抱っこして、それで何故か安心するの。・・・自分の子供にもこういうこと
してしまうのかな。私だけかな、こういうのって。
21615才女:03/05/26 17:40 ID:JEG9qjiK
私、昔から父娘で育ってきたんです。
12歳になったとき、お風呂場で背中を見ると羽が生えてたんです。
私は、隠すことしか出来ずにいました。
15歳になった今、父に相談したら、何と母は人間じゃないらしいのです。
人工授精で生まれた、クジャクと人間(父)の間の子らしいです。
私はマッドサイエンティストの父がにくい。もう死にたい。

217孔雀姫:03/05/26 17:43 ID:S5bqLm08

>>216
私の娘?!
218:03/05/26 19:13 ID:/wR1lahK
家族のことで悩んでいる方へ
ここの相談室を一度覗いてみて下さい。
219:03/05/26 19:14 ID:/wR1lahK
アドレスはメール欄です。
220:03/05/27 03:10 ID:k/zbUG95
私も父親が嫌いだった。
気にくわないことがあると酒飲んで暴れた。
イス投げつけられたり大声で罵倒されたりもした。
そんな親父とも私が19の時に両親が離婚してあわなくなった。
今26。いまだにドラマなんかで子供が父親に文句言ってたりすると
怖くなる。この子は何時殴られるのか、大丈夫なのかと。

でも、最近ようやく親父を身近に感じることが出来た。
私の母親が厨だったからだ。それで許せるわけじゃないが
親父も耐えたんだな、と。

ああ、何でもっと早く気付かなかったかな〜。
221相談させてください:03/05/27 20:52 ID:bSxEixCh
私の父もおかしいです。
ヘビースモーカーで酒乱、そしてパチンコ狂いです。
母の話によると父は毎月給料の半分以上をパチンコに使っています。
今までは母方の家族(叔母や祖母等)にお金を借りて生計を立てていました。
が、最近発覚した事なんですが父は内緒でサラ金に50万ほど借金をしているそうです。
借金がばれたとたん父は母に「おまえも協力して返済しろ」みたいな事を言い出しました。
お前がパチンコで作った借金だろうが!!

母は返済するために、祖母に相談したのですが祖母ももうお金を貸してはくれませんでした。
残る道は他の金融業者からの借金です。
ただ、ここで借金をしてしまうと兄が現在通っている専門学校のための奨学金も借りる事ができなくなるそうです。
そうなると兄は専門学校を辞めざるを得ません。

同じような事態が数年前にもあって、母は離婚も考えてると何年も前から言ってますがずっと現状維持です。
子供のことを心配してるんでしょうか?

とにかく親父にパチンコをやめさせたいです。
222(仮):03/05/27 21:19 ID:wmqKDWkL
私の友人でも虐待のようなものを受けている子がいます。
話を聞くだけで辛くなります・・・・。
 今虐待を受けている方、一刻も早く警察や相談所に連絡しましょう!
223合歓:03/05/28 02:17 ID:ZtrEDvx3
>>221 相談させてくださいさん
まずお父さんはお兄さんを退学に追い込んでしまいそうなことをご存知なのでしょうか?
その辺を理解しているうえで止められないとしたらお父さんのパチンコはもう病気レベル
で、本人の意志だけでは難しいかと思います。お祖母さんがお金を貸してくれないのも
自分がお金を貸し続けてはお父さんのパチンコ熱が収まらない、それでは問題の根本
的解決にはならないと思ってのことでしょう。お父さんにパチンコ狂を治す意志があるな
らカウンセリングを受ける等の手段を考えましょう。ないなら、見限ることを考え始めた方
がいい時期かもしれませんね

借金については、もうお母さん方の親戚は頼らない方がいいと思います。
お父さん方のお祖父さんお祖母さんや親戚の方に一切をぶちまけて、いままでお祖母
さん達に借りていた分も含めてお金を融通してもらった方がいいのではないでしょうか。

私の友人で父親の借金のせいで人生を狂わされた人がいます。
お父さんに立ち向かうのは大変だと思いますが、頑張ってください。
224山崎渉:03/05/28 08:42 ID:P/px/rXc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
225名無し:03/05/31 23:02 ID:+4P/veiI
父は下品な笑みを浮かべながらセクハラ(あえて紛いではない)してくる。
言葉で注意すればご都合解釈。
では手を出すと?

私の家の風呂は、入り口が押し引き式ドアになっている。
そこから、いつもどおりふざけた顔して父がこちらを覗いていた。
(恐らく本人は古典的漫画的ジョークのつもりだろう。良い迷惑なのだが)
体で教えるべく、ドアを思い切りしめ、父の手を挟んだ。
「殺し屋1」の次郎三郎兄弟が怒った時の様な顔をして
こちらに襲いかかってきた。
拳で殴られ、いわゆ「ジャイアンに殴られたのび太」である。

何故、父がこんな事をするのか?

 私 は イ チ モ ツ が つ い て る の 女 の 子 な の に 。

正直私の存在が存在なだけに世間に訴えがたい。

余談ですが、安倍なつみ似だと真面目に言われます。

226合歓:03/05/31 23:25 ID:lQFtut4g
>>225 名無しさん
ええと、名無しさんは戸籍上は男性だけど心は女性だと解釈して良いですか?
逆?(察しが悪くてスミマセン。汗)

お風呂は鍵とか掛からないのでしょうか?
後づけとかででも鍵をかけてしまうとか。
セクハラについてはなんでセクハラするのか聞いたことがありますか?
その理由または原因によって対処は違ってくると思います。

他のご家族を味方につけてしまってセクハラに関してだけ
お父さんをハブにしてしまったら目が覚めたりしないでしょうか。
227225:03/05/31 23:46 ID:+4P/veiI
>>戸:男 心:女
ええ、そうです。

カギは後付ならなんとかできますね。
理由を聞いても、二言三言くらいで全く別の話題にそらされて、
まともな答えを聞いたことがありません。
母と姉が味方に付いているので、ハブにしてみます。
228合歓:03/06/01 23:02 ID:yndYIjp7
>>227さん
お父さんは227さんのことが分っていないのではないでしょうか?
同性だと思って接していて、それが227さんにとってはセクハラなのだけど
お父さんには理解できないのでは?
だからセクハラだって正面切って言っても本気で受け取っていないのではないでしょうか?
自分にとってはお父さんは異性で、女性に接するように接して欲しいと
説得してみてはどうでしょう?
229fuck-up:03/06/01 23:08 ID:AO+CSbpM
遺伝の連鎖を断ち切る為に1は子供作るな
230225:03/06/05 02:56 ID:hHz8s20M
睾丸は無く(竿だけ)、ホルモン治療で胸も膨らんでます。
「女性として扱って欲しい」とは言ったから、
女性である事を前提にしてセクハラしてる、って感じですね。
231もういやだ:03/06/05 04:24 ID:vE8JrU3S
助けてください。
ここの1さんに比べればましなのですが、父が浮気していました。
今まで大好きだっただけに、物凄くショックで、気持ち悪くて一緒にいれません。
ストーカーもされたけど、浮気相手とはわかれて
夫婦で乗り越えた感じなので、二人はもう仲良しです。
けれど、私は父が気持ち悪くて嫌で嫌でたまりません。
今すぐ家を出たいんです!!!!!!!!
けれど、現実的に高校生なので無理ですよね・・・。
夫婦は私はもう平気だと思ってるから、気も使ってくれません。
昨日も父が私の自転車を乗りました。もう最悪です。
232 :03/06/05 05:03 ID:ouA7O50y
>>231
君はお父さんが「浮気をするような人間」だから気持ち悪くて、大嫌いなのかな?
たとえば君の彼氏が浮気をしてればそこまで相手を「気持ち悪い」と思う?
世の中の浮気してる男は全員同じくらい気持ち悪い?

浮気自体を正当化するつもりはないのだが、なんか君、
エレクトラコンプレックス入ってそうですね。
君が既におこった過去を問題にして父親を嫌悪してるなら
父親はもうどうしようもないでしょ。
問題は「浮気したことが発覚した後も今まで通り接してくる」ってこと
なんだから。

とりあえず父親を邪険に扱ってれば相手も距離を置きはじめるでしょう。
嫌なことをされれば「自転車勝手に乗らないでくれる?」っていえばいいし。

正直に言って俺は君にも問題があるとおもうけどな。
233yy:03/06/05 05:04 ID:zxeU5Kpy
○○◎◎◎○○◎◎◎◎◎○○◎◎◎○○◎◎(◎)◎◎◎○◎◎◎(◎)◎◎◎○(
.◎◎◎○○○◎◎◎○○◎O◎○○○◎○○Ooo◎◎◎◎○◎◎◎○○Ooo◎◎◎◎○◎◎◎◎○◎(◎)
  ◎◎◎◎◎O○◎◎◎O◎○○◎○◎◎◎○○Ooo◎◎(◎)◎(◎)(◎)◎○◎◎◎O◎○○◎○◎◎
. ◎◎◎○○◎◎◎OooOO○◎◎◎◎◎◎○○Ooo◎◎◎◎○◎◎○○◎○◎◎◎○○Ooo◎
○◎◎(◎)(◎)◎◎(◎)◎(◎)◎◎◎(◎)◎◎◎◎(◎)◎◎○◎(◎)◎◎◎○◎(◎)
. ◎○○○○◎◎(◎)◎◎◎○◎◎◎◎◎○◎◎(◎)(◎)◎◎(◎)◎◎○◎◎◎◎◎○◎
  ◎(◎)◎(◎)(◎)◎◎(◎)◎◎○◎(◎)◎◎◎◎OooOO○◎◎(◎)◎◎◎○○O◎◎O◎○◎◎O
. ◎◎◎○○◎◎(◎)◎◎(◎)◎◎◎○(◎)◎◎◎○○Ooo◎◎◎◎○◎◎○◎◎O◎◎◎◎◎○◎◎O
  ○○◎◎◎◎(◎)◎◎○◎◎◎O◎◎◎◎◎○○◎◎◎OooOO○◎◎◎◎◎○◎◎○◎(◎)
.    ◎○◎◎◎◎◎(◎)Ooo◎○○◎◎◎o◎◎◎◎○◎◎◎◎OooOO○○◎◎◎◎◎○○O◎◎○◎(o
       ◎◎○○○O◎◎◎◎◎○◎◎◎OooOO○◎◎◎◎◎◎○○○○○◎OO○◎◎◎
○○◎◎◎○○(◎)◎◎○○◎◎◎○○◎◎◎OooOO○◎◎○◎◎○○(◎)(◎○◎OO○◎◎◎
.◎◎◎○○○◎◎O○○◎◎◎○○○○○◎OO○◎◎◎◎OooOO○◎◎◎◎◎◎◎◎(◎)◎◎○◎(◎)◎
  ◎◎◎◎O◎○◎◎◎O◎○○◎○◎◎(◎)(◎)◎◎(◎)◎◎◎◎◎◎◎○○◎◎◎OooO
. ◎◎◎○○Ooo◎◎◎◎○◎◎◎◎◎O◎◎◎◎◎○○◎◎◎OooOO○◎◎◎◎◎◎○◎(◎)
○◎◎(◎)(◎)◎◎(◎)◎(◎)◎◎◎(◎)◎◎◎◎(◎)◎◎◎○◎Ooo◎◎
. ◎○○○○◎◎(◎)◎◎◎○◎Ooo◎◎○◎◎◎○◎◎○○◎◎◎OooO○○◎◎◎OooOO○◎◎◎◎◎◎○
  ◎(◎)◎(◎)(◎)◎◎(◎)◎◎○◎(◎)◎◎)◎◎(◎)◎◎◎○(◎)
. ◎◎◎○○◎◎(◎)◎◎(◎)◎◎◎○(◎)◎◎◎◎◎(◎)◎◎○◎(◎)◎◎◎◎
  ○○◎◎◎◎(◎)◎◎○◎◎O◎◎◎◎◎◎)◎◎(◎)◎◎◎○(◎)○○◎◎◎OooOO○◎◎◎◎◎
.    ◎○◎◎◎◎◎(◎)◎◎◎○○◎◎◎○○◎◎◎OooOO○◎◎◎◎◎◎○○Ooo◎◎◎◎○
234合歓:03/06/06 00:46 ID:QQL1mxb6
>>230さん
お父さんはお姉さんにはセクハラするんでしょうか?

やっぱり家中の女で徒党を組んでハブってやるのが一番かな。
お父さんは(世の大抵の男性がそうであるように)自分のセクハラで
娘がどれだけ嫌な思いをしてるのか分かってないのではと思います。
235合歓:03/06/06 00:50 ID:QQL1mxb6
>>231 もういやさん
枯れ切ったジジィよりかはナンボかマシやんけ。。。
というのは思春期の多感な時期には通用しないでしょうね(^^;

まずご両親の誤解をとくのが先だと思います。
全然平気じゃないぞと。もっと気を遣えと。
浮気した父親なんか大嫌いで家を出たいと。チャリ乗るなと。
話はそれからじゃないかな?あなたの心境が伝わってないんじゃ
お父さんもお母さんもいまの状況から変わらないと思います。
236225:03/06/06 01:24 ID:tNQNxGEm
>>234
姉の場合、流石に高校の3年にもなると、コレといった
セクハラはされなくなりましたけど、それまで下品ジョークに
付き合わされることがしょっちゅう。

彼は子を子だと思っていないようです。
「お前等みたいな雌豚をマシな環境においてやってるだけ有り難いと思え」
 的教育を受けてきました。

父母の関係ですが、私達が小さい頃、母は良く夫婦喧嘩で出血していました。
そんな時、私たちは一階(私の家は家族の集合空間が2階に)で
姉妹?でうずくまっていました。
最近は喧嘩もなく平和といえば平和です。
237231:03/06/06 23:56 ID:Qjv3mqoE
>>232
すみません、父が大好きと言ったのは語弊だったと思います。
今まで、家族のために、父親業をうまくこなしていて、私は尊敬していました。
母は人生、谷だらけの苦労人なので、こちらもまたとても尊敬していました。

なんでしょう。そんな父が浮気したことがとても悲しく、
汚らわしいもののように思えてきたのです。
家族と食卓を囲んだ後に、他の女と愛し合ってたのかと思うと。
私に問題があるのでしょうか?
ネットで父が浮気した方々を見た限り、ほとんど私と同意見なのですが。
どちらにせよ、しばし、距離を置くことにしました。
>>235
なにもかも腹を割ったら楽になりますが、
打ち明けた所で、下手に気を使われたり、やさしくなられてもこまります。
自分から嫌いオーラを出すしかないですね。
238232 :03/06/08 11:28 ID:Z6ZlhnxN
>>237
なんか前のカキコの時よりだいぶ落ち着いてきたみたいだね。
確かに君にも問題があると言ったのは間違いだったのかもしれないし、
俺が多感な年頃の女の子の気持ちを全然わかってないのかもしれない。

ただ、俺が思ったのは、父親が大好きだったのにってことで
なんか「お仕置き」的なことを父親にしてるんじゃないかって
ちょっと思った。「裏切られたことへの復讐」みたいな。
純粋に父親のことを気持ち悪いと思うようであればそれはそれでいいですよ。
しかたないことだし。
ただ、君が望もうが望むまいがこれからも父親はずっと死ぬまで
父親なわけだし、家族間のことはドライに処理するほうが得策です。

父親も人間です。間違いだって起こすし、たとえば世の中のお父さんの
かなりの割合で風俗経験だってあるでしょう。
もし許せる余地があるのなら、自分の胸の内を告げて許すのがいいと思うし、
もし、許す許さないの問題でなくたんに父親が気持ち悪くなったのなら
もうちょっと我慢して大学に行くために家をでるか、今から
「浮気したような父親とは一緒にいたくないのでアパートを借りて一人で住みたい」
って言ってみれば?君の方が弱味を握ってるんだからアプローチ次第では
うまく行くと思うよ。むこうがあやまっても「許す、許さないの問題ではない。
単純に父親と住むのが苦痛だ」と言ってみればいいんじゃない?

でも率直に言って、もう少し歳をとれば今悩んでることなんてどうでもよかった
ことに思えるようになると思うよ。こいう問題はこじらせればこじらせるほど
深みにはまって行く。って言ってもしかたないんだけど。また説教くさくなったね。
ごめん。
239:03/06/08 17:17 ID:7t6v15H8
私の父から全く優しさが感じられません。
母は呼吸気管系が弱いの知ってるのに、目の前で煙草を何本も吸います。
注意しても、「うっさい、ボケ」と言います。
自営業で借り入れで生活してる身で、
社員も1人しかいないのに、仕事もしません。
昼はパチンコへ行って、その間社員さんが外回り、母が1人で会社を見てます。
株にも勝手に手を出して、大暴落して何千万もの借金を作りました。
家族が崩壊しそうになっても、父はパチンコへ行きます。
お金なんて無いのに、母に強く当たったりします。
母が父に意見を言うと、「なら、おまえがしろ」とか
「いつもウルサイ」とか言って、聞いてくれてません。
いつもいつも勝手な事ばっかり言って、自分が正しいと言い張るんです。
母は弱い人間なので見てると可哀相で、
私が父に向かって言っても、私の昔の嫌な出来事を大声で口にしたり
関係ない事を次々言い出したりします。
母を連れて家を出ようと思ったりしますが、
私には生活力が無いので不甲斐無さを感じています。
私は、こんな父が腹立たしくて仕方ないです。
240 :03/06/09 17:55 ID:iHi0YjvH
4ヶ月程前、家族で食事に出かけた時の話です。
入店してほどなくすると、父の知り合いの方と偶然会いました。
その時に父がその知り合いに対して言った台詞
「息子(俺)が専門学校入っちゃってさぁ、カネかかってしゃーねー。
今度就職するんやけど、今度は息子でゼニもうけしようと思っとるんや!」
と笑いながら話したかと思うと今度は
「こいつ(俺の妹を指さして)はあかんぞ!たーけやで!
こいつは家におらせるんや!」と言いました。
実際妹は知恵遅れなのですが、こういうことを知り合いに平然と
言ってのけるものなのでしょうか?
その時父は酔っていましたが、酔っているのは関係あるのですか?
241合歓:03/06/11 02:31 ID:tc8DVVOP
>>239 泣さん
泣さんがお母さんを連れて家を出るのではなく
単に家からお父さんを追い出すだけでよいのでは?
実際に自営業を切り盛りしてるのはお母さんで
お父さんは単なる穀潰し(ヒモ?)なんですよね?

お母さんに離婚の意志があるならお父さんを追い出せると思いますよ
242合歓:03/06/11 02:35 ID:tc8DVVOP
>>240さん
その知り合いの方は妹さんが知恵遅れなのを知っていて
お父さんとしてもそれを承知の上で“ブラックジョーク”のつもりで
言ったのかもしれませんよ。親しい人ほどそういうことで笑い(?)を
とりたくなるオッサンっているものです(周囲の人間は笑えないのにね)

もしどうしても気になるようでしたらお父さんがシラフのときに
「妹のことを“たーけ”だなんてお父さんが他人に言ってるのって
釈然としないんだけど」って言ってみたらどうでしょうか
243 :03/06/11 20:36 ID:wuX5RQTk
私の父親もかなりおかしいです。
何というか、脳に何か障害があるのではないかと思っています。
と言うのも、「子供は出るけれども、大人では出てはいけない反射」
がまだバリバリ出ますし、言動も子供っぽく、幼いです。
理性が働いていないと言う感じですかね。

先日は、浮気をしました。父はもう50歳を過ぎているのですけどね・・・。
それも、相手の女性には彼氏がいると知っていて、浮気をしたのです。
結局、彼氏が怒って会社に怒鳴り込んできたらしいです。

嫌な点があるので、改善して欲しい。と家族がいくらメッセージを出しても、
それを全く聞こうとしません。
私の母親はかれこれ20年以上も「もっと大人としての自覚を持ってよ」とか
「会話を増やそうよ」と言うことを言っているのですが、改善される気配は全くありません。
段々と、母親も腹を立て、口調がきつくなってきましたが、
父は、自分を怒る人間が相手だと、貝になってしまい何も話さなくなる性質を持っています。
私も、一時期、母と一緒に父親にきついことを言っていたので、
もう、父親とは3年ほどまともな口を利いていません。

続きます。
244 :03/06/11 20:37 ID:wuX5RQTk
続きです。

また、父は単身赴任をしているのですが、
単身赴任先での生活はまるで独身生活に帰ったかのような生活ぶりでした。
結局、その不摂生がたたり、心臓病で一度入院して、お医者さんから
「規則正しい生活と、きちんとした食事を心がけるように」ときつく言われているのですが、
未だに、午前1時頃寝て、朝は会社に遅刻ギリギリで、
朝食はまともに食べていないそうです。

勝てもしないくせに、パチンコは大好きな人間で、
単身赴任当初に半年分の生活費を1ヶ月もしないうちに、
全てパチンコで無くした事もあります。

まだまだ酷いことは沢山ありますが、そんな父親に対し、母親も大分キレていて、
以前は離婚だ何だと騒いでいましたが、
一向に何の態度も変化させない父親を見て、最近は何も言う気は無くなったと言っています。

今、私は学校に通うために、父親の単身赴任先に転がり込んでいるのですが、
毎日がイライラの連続です。
あまりのストレスで、神経性胃炎になってしまい、先日病院へ行く羽目になりました。

何の気兼ねもなく、独身生活を楽しんでいる父親を見ると、
無性に腹が立ってきます。
245合歓:03/06/12 00:26 ID:mtjj67gT
>>243さん
お父さんのそれが単なる性格か心配されてるような脳の障害なのかは
病院に行ってキッチリ検査してもらわないと分からないのですが

お父さんはどんな考えをもって行動なさっているかご存知ですか?
改善して欲しい、という要求を出すことも確かに大切なことですが
お父さんの考えや気持ちを理解することも必要だと思います。
どうして会話しないの?とか、なんか話したいことナイの?とか
責めるみたいじゃなくてあくまでもお父さんの話を聞く方向で。

お父さんは単身赴任先で淋しいんじゃないでしょうか
または一人で時間を過ごす術を知らないんじゃないでしょうか。
それは哀しい企業戦士の姿なのかもしれませんね。
パチンコや夜更かしに取って代わる楽しいコトを息子さんから供給することは出来ませんか?
246 :03/06/12 00:32 ID:f9XjkS9p
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>1の親父
 (_フ彡        /

247 :03/06/12 00:36 ID:eFyREzFF
>>244
親父は心臓悪いんだろ?
カップラーメンとかのジャンク食品いっぱい食わせてみ
そのうち逝くから
母親と協力してうまい事オヤジをおだてて食わせなきゃ駄目だよ
警戒されるからね
248 :03/06/12 00:39 ID:f9XjkS9p
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31002348
↑の本には繰り返し暴力やいじめを受けてしまう女性が立ち直る方法が書いてあります。
君の親父はこの本にある繰り返し女性を虐待する香具師の典型だね。
249名無し:03/06/14 18:08 ID:Chb1JT0b
「面倒な親父は面倒な雄豚」だと思えば良いんだよ。
250 :03/06/15 07:41 ID:QTCkRaPl
父親の迷言
「ビールは麦の汁だから栄養がある。」
「そんなモン食ったら病気になる!」
水道の水に塩を振って「海水になる。」

251名無し:03/06/16 01:36 ID:/XcDwQGD
豚と猿を足して二で割ったような盆暗親父、
コイツに付き合うのはもう疲れた。
近いうち死ぬ。
いままでごめんな。
252合歓:03/06/16 01:40 ID:SFRGnBSt
>>251さん
たぶん251さんの方がお父さんより長生きすると思うんですが。。。
死ぬよりお父さんと絶縁してでも生きたほうがいいのではないかと。
ボンクラ親父のために自分の方が死ぬなんて勿体ないじゃないですか。

ごめんな、なんて言うより先に何があったか
解決策はないのか話してほしい……
急いで死ぬ必要はないでしょ?死なずに済むならそれに越したことはないでしょ?
253 :03/06/16 03:21 ID:/XcDwQGD
昔からですが、家に帰れば家族の愚痴を言うし、
私が勉強してれば後ろから答え間違えをあら探しして愚痴るなど、
家に居座られると迷惑な事ばかりする人でした。

そのうち私は切れ、終わる事ばかりを考えるようになりました。
切っ掛けは15の時、親父が部屋に入ってきていきなり殴りかかってきた事。
この行動のちょっと前に、兄の就職の話で母と口論をしていたらしく、
最終的にしらを切らし私の部屋に逃げてきてこの行動にでたようです。
こんな事がこれから先ずっと続くなら、もう、まともな生活を送れないなら、
と考え終わることにしたのです。
254男気:03/06/16 03:23 ID:iZIceaGl
父の日は何かあげた?
飢えた獲物はエサをあげれば落ち着く…

255パー子:03/06/16 03:37 ID:gVFX+fsf
>>1のお父さんは私のお父さんかしら?
まったく同じだわ。
256:03/06/16 03:53 ID:M2h12Igu
>>221
兄に父を半殺しにしてやれ。で、パチンコやめないと殺すぞ、と脅す。
包丁持って、腹に突き刺してやって、少し刺して血でも出してやるともっとベター。

これがダメなら、さっさと離婚して縁切るのが良いよ。
サラ金はおそろしいよ、君レイプされちゃうよ、父親捨てれ。
糞親なんて居ない方がいいよ、捨てちゃえ捨てちゃえ。
257合歓:03/06/17 00:09 ID:u64zKt6q
>>253さん
253さんは何歳ですか?私はいま20代後半で父は60になりましたが
幼い頃我が家の絶対者だった父も年老いて少々弱い人間になってしまいました。

「終わる」というのは何も誰かの死を意味するのではなく
状況の変化によって「終わる」こともあるかと思います。
それはお父さんの老化だったり253さんの成長だったりすることもあるでしょう。
こんな事はこの先ずっと続くでしょうか?
状況を変えることはできないでしょうか?

家を出たり、部屋に鍵をかけたり、出来ることはありませんか?
もしくは「こうしたい」「こうなったらいいな」と思うことはありませんか?

よーく考えてみてください。本当に死にたいですか?
お父さんがそんなことしないのであれば生きられるのではないでしょうか。
だったらお父さんをなんとかする方向で考えましょうよ。
258:03/06/17 00:11 ID:5eeWKSif
うちの両親は本当にオカシイです
26年前に俺を捨ててどこかに消えました
259ニードル:03/06/17 02:49 ID:ekJM9HHt
私の父も真剣におかしいです。

今でも最悪な人だけど昔は今よりももっと凄かったです(ちなみに私は今高二の16歳です)。
毎晩仕事から帰ってくると必ずブチ切れて家の中で怒鳴り散らしながら暴れていました
(私はその時幼稚園児でした)。そして必ず手に持っているガラス系の物(コップとか)を投げて
一日一個は割っていました。暴れだすと壁を殴って穴を開けたり、蹴りで穴を開けたりしていました。
おかげで家はちょっとボロボロでした。

そして母に暴力を振るっていたみたいです。これは母から聞いた話で、私は絶対にその場面
を見ていたハズなのに覚えていません。母は昔は病院に行かなければいけないほど蹴られたり
したそうです。
喧嘩も終わりに近づくと父はキレたまま外に出て行き、行き際に母の育てている花などを
「無駄な草」とキレてひっくり返したりしながら車をもの凄いスピードで発進させてどこかへ
行きました(何度そのまま帰ってこない事を祈ったか)。

家族で出かけたりした時も最悪でした。父は待つ事ができない性格なので遊園地などはもっての
他でした(待ってる時に突然キレ出すし)。でもキャンプとかには行ったりしました。
でも父は全ての準備を母にまかせて(帰ってきて荷物を降ろす時も)母が何か道具を忘れたり
するとキャンプ場で凄い勢いでキレてました。
しかも機嫌が良い時にキレた方が凄いので、出かけた時は死ぬかと思いました。
父は車に乗るとよく母と喧嘩をしました。そして父は車でキレるとスピードをかなり上げて暴走するんです。
これは本当に凄いです。キキーーキキーー!とカーブのかなりあるぐねぐねした道をもの凄いスピード
で怒鳴りながら走り、私は絶対に事故ると思っていました。わざとかなり車を横とかに揺らしながら走る
ので一度妹が勢いに押されて車の中で頭を思いっきりぶつけました(皆はしがみ付いてるんですが)。
行きか帰りに必ずと言っていいほどそうなるので出かけて帰って来た時には最悪な気分になっていました。
でも自分だけ置いていかれると怒るんです。だったらもう少し楽しくする為に努力してくれたらいいと思う
けどあの人にはもう期待なんてしていません。

続き↓
260ニードル:03/06/17 02:50 ID:ekJM9HHt

最近は数年前から祖父と祖母と一緒に住み始めたので大人しくなってはいましたが、また少し
ずつ戻りつつあります。祖父と祖母は母の両親で、祖父はトイレもできない位の介護老人です
(私は大好きなんですけどね)。祖母はそれの一歩手前です。
ですが家事、家の周り、祖父達の介護など、全て母がやっています。父は何もしない癖にあれを
しろこれをしろと横からうるさく言います。祖父達の事は完全に無視しています。
その事だけでも最悪なのですが、母が風邪をひくと「たるんでるからだ」とか「俺が仕事してる
のに何寝てるんだ飯作れ」とか言ってしまいには何故かブチ切れて暴れだします。
そして私や妹に八つ当たりしてきます(殴られたりした事はないんですが)。
その暴れようが非人間的だとしか見えません。普通心配したり何かしてくれたりするものじゃない
んでしょうか?病院にも連れて行こうとしません。
私はそういう家庭で育ってきたのでわからないのですが風邪ひいたりしてたら普通は少しでも
心配するんですよね。キレて暴れたりしませんよね。



長くなってすいません。思い出し始めるとキリがない・・・ 

261ニードル:03/06/17 02:51 ID:ekJM9HHt
うわぁ・・・気づいたら文が長すぎて半分くらい削除したのにやっぱり長い・・・
262合歓:03/06/17 23:18 ID:bwIEiT9c
>>261 ニードルさん
大変なお父さんですねぇ。ニードルさんのお父さんはもはや性格が云々より
メンタルのお医者さんに診てもらうレベルの方のような気がします。

ところでお母さんはどうして反撃なさらないんでしょう
経済的な事情かな?でもこんなお父さんなら離婚すれば慰謝料とれるだろうし
ニードルさん達の養育費ももらえると思うんですけど。。。

一度お母さんと「この先どうするつもりなのか?」話したほうがいいと思います。
このままのお父さんを受け入れて一生やっていくつもりなのか
いつか離婚するつもりで、いまは我慢なのか。
もしこのままやってくつもりならニードルさんがどれだけ嫌な思いをしているのか
お母さんにこんこんと話して聞かせておきましょうね。

それと長いことは別に構わないと思いますよ。
ここに書き込んで少しでも気が晴れるならそれでもいいと思いますし。
263合歓:03/06/17 23:19 ID:bwIEiT9c
>>258さん
マ、マジレスしてもいいんでしょうか……(汗
264:03/06/17 23:31 ID:162PY+Eg
もう家の親父は相変わらず駄目だな
最近は夜遅くに帰ってくるからマシになったけど
気に入らない食事(炭水化物系の)とか出すと切れるし
暴行を加えてくる、仕方ないから
マグロの高い刺身とか親父の好物ばっか買ってきている
ただでさえ財政的に苦しいのに・・・
お陰で俺たちはうどんとかそういう安いのばっか食べてるけどなw
265う、・・・:03/06/17 23:35 ID:DV1c6vsz
>258ちょっと重いよ
ネタなら言ってくれよ
マジだったらチト降参だな
266>257同意↑:03/06/17 23:39 ID:DV1c6vsz
オマエいいヤツだなぁ
真剣に考えてるよ
マジレスしてるじゃない
冷静でいいレスだよ、うん
267合歓:03/06/17 23:53 ID:bwIEiT9c
>>264 府さん
お久しぶり。元気でしたか?お金は大丈夫??

お父さんは家の中で「俺一番」でいたいんですかね。
自分だけ高いものを食べてるなんてその象徴っぽい感じがします。

いっそのこと家庭内を「お父さん偉い」状態にしてしまうのはどうでしょう。
食事とかだけじゃなくて、帰ってきたらおかえりなさい、お疲れ様。
父の日やお誕生日にはお父さんいつもどうもありがとう。

そうしたらお父さんの心も少しは穏やかにならないですかね
嘘でもいいから優しくしてみてはどうでしょうか。
268合歓:03/06/18 00:00 ID:dMQs+t4j
>>266さん
照れますって(^^;
しかし世の中にはいろんなお父さんがいるんですねぇ。
パーフェクトパパってそうはいないとは思うんですけど
子供は親を選んで産まれて来れないですからね
せめて私なにかの役に立てばいいんですけど。。。_l ̄l○
269:03/06/18 00:05 ID:zV3ICdSL
>>267
覚えててくれたんだw
何か嬉しい

金は最近貸せとか言われなくなった
それにとあるところに預けてるからね、一様大丈夫
煽てて、性格を変えるか、でもそういう事いっても
家の母親は絶対聞いてくれない気がする・・・
それになんか親父にそんな事やっても全然変わらない
ような気がするけどね・・・(´Д`)ハァ
270合歓:03/06/18 22:32 ID:ZzU39n6l
>>269 府さん
そりゃ覚えてますって。当たり前じゃん

“お父さん”っていう生き物は何故か家の中で「俺は家庭の大黒柱である」
ということを確認したがる癖があるんですよね。そんでなんか間違った方向
へ暴走しちゃったりしがちで。だからお父さんの自尊心を満足させてあげれ
ば少しは収まるかな〜と思ったんですけど。

例えば、お父さんは何が不満でそういうことをするんでしょうか。
その不満因子を取り除いてあげれば変わるかもしれませんよ。

たぶんそろそろ府さんが男としてお父さんを追い抜こうとしているんじゃない
でしょうか。お父さんもそれは薄々感じていてでも一家の中心にしがみつこう
としてるみたいに見えます。本当はそんなことしなくてもいいのにね、お父さん。
家族を養って「まともに」やっているだけで尊敬される存在であることを
お父さんに分かってもらえればいいんですけどね
271 :03/06/24 04:27 ID:/6RgaxOi
お金持ちで頭も性格もいい、だけど決して甘やかさない、
そんな両親に引き取られたいなぁ。もう16だけど。

頭悪いから、稼ぎも少ないし精神も未熟で自己中。
人がいやがって当然の事をして嫌がられたら喜ぶ、
人の内側を見ない人だから「年齢が若ければ無条件で馬鹿」と見下し馬鹿にする、
そんでもって自分はカマッテちゃん、それが私の父。

母は、自分だけが不幸であることを信じて疑わないような人。
私が不幸を相談すると、自分の昔の話を持ち出し、決して相手にしない、そんなだった。
けれど、最近はよく相談に乗ってくれるから、もう問題ないと思う。

兄は幼少時代からの押しつけがましく暴力的な教育の影響で、
父に反感を抱きつつも表面的には父を支持し、私の抵抗を
父と一緒に押さえつける様な人であった。
最近、父が居ない時とかに、昔の父への恨み等を話してくれます。
でも兄曰く、「もう社会人だから抗議するとか言う年齢じゃない」
だそうで。行動は起こさないそうです。

さて、父に話を戻しますが、昔から、
「何で親の責任を果たさない他人も同然の人が、家に居座ってるんだろう?」
「なんでそんなひとが私につきまとうんだろう?怖い気持ち悪い」
と思いつつ、半トラウマ状態で醜い幼少時代を過ごしました。
「子は親の背中を見て育つ」。私も父の影響があったせいか、
弱い者虐めをしたり、人格的に劣った人間でした。
もうこれ以上この人と一緒に暮らしていると、
今以上に精神が参りそうで怖いです。

それだけ。
272 :03/06/24 12:00 ID:y6FSKnnv
さめてんな
273 :03/06/29 00:33 ID:2yZYDuTE
父親が真剣に醜い。
274 :03/07/03 21:13 ID:c6OzwhwE
自分の父親のことが嫌いな人ってけっこういるんだね。
自分と同じでほっとしました。
私は26歳で独身。父親が嫌いで嫌いで殺したいくらい。
よく父親になつく「お父さん子」っているけど、あんなの死んでもありえない。

たぶん子供嫌いみたい。だから小さい頃に遊んだ記憶なんてほとんどないし。
母親と私はすごく仲がいいけどね。
なんか言いにくいことだけど、自分の子供は嫌いなくせにロリコン入ってる
気がする・・・。子供が犠牲になった事件とか見ると「可哀想になー」と
真剣に見入ってる。「あの子、まだ見つからないのか?」とか。


そういう姿を見るたびに嫌悪感が増していって、最近更にウザくなった。
私は父親の言動が気になる思春期の年頃でもないんだけど、
言って見れば思春期に父親のことが嫌いになって、その感情が今までずっと
続いてる感じ。


最近は廊下ですれちがうのもキモい(笑)。一緒の部屋にいるのもイヤ。
会話はほとんどないし、話したとしても絶対に目を合わさない。
とにかくあんな父親と結婚したお母さんがかわいそうでならないよ。。。
275 :03/07/04 18:18 ID:18b+xtKp
俺の親父は俺が物心ついたときからアル中で、暴力は振るわないけど家族を口汚く
罵ったり食器や家具を破壊したりは当たり前。

で、昨日のことだが、なんかものすごい音がしたと思ったら、親父が階段から足を滑らしたらしく
白目向いて頭から血を流して倒れていた。もちろん泥酔状態で。

この世のものとは思えないうめき声と酒と血のにおいの中で
「このまま放っといたら死んでくれるかな」って真剣に考えたよ。
その時家には俺しかいなかったし。
結局、救急車呼んで1週間程度入院ってことになったけど。

今、家はすごく平和。みんななんとなく明るい気がする。俺もとても気楽。
でもあのときのことを思い出すと、自己嫌悪に陥る。
なんか俺が俺でなくなってしまったような気がする。スレ汚しですまん。
276合歓:03/07/04 22:05 ID:t/6vmvXz
>>275さん
最終的にはお父さんのために救急車を呼んだのだから
そんな自己嫌悪にはまる必要はないと思います。
普段イヤな目に遭わされている反動として「このまま死んで……」
という考えが思い浮かんだだけなんでしょ?それは仕方ないですよ。

スレ汚しでもなんでもないですよ。

いまは鬼の居ぬ間に洗濯状態なんですね。ウチも父が長期出張の時とか
そんな感じでした(笑)分かるような気がします。緊張感が解けてるというか。
せっかく気楽なで平和なのだから余計なことを考えずに一週間ゆったり
過ごしてしまえばいいんじゃないでしょうか。
277:03/07/07 15:21 ID:EfqPNKYv
父親は1年ほど前に蒸発しました。
家族に迷惑をかけるだけかけて、逃げて行きました。
  
2日前に父が重体で入院してると連絡がありました。…たしかに重体でした。
でもしらけてる自分がいて、なんの感情もわいてきませんでした。
私たち家族は世話をする気にならないし、金銭的にもかなり厳しい。
父の兄弟も仕事が上手くいってないため、かなり厳しい。
今私たち身内は、父と絶縁しようとしています。
やはり冷たすぎるのかな・・・と迷う気持ちもあって、すごくツライです。
2781 ◆Ay5FQTuKdc :03/07/07 15:22 ID:/IfefB9n
ギャグのセンスがあっておかしいんでござるか?
2791 ◆Ay5FQTuKdc :03/07/07 19:54 ID:/IfefB9n
>>278
ネタでござるよ。
本当は狂ってるっていう意味のおかしいなのに
わざと面白いっていう意味のおかしいっていう風に書いたでござるよ。
気がついおたでござるか?
280合歓:03/07/07 21:31 ID:4TVlZXgz
>>277さん
いまお父さんを世話できないことは致し方ないと思います。
感情面でも金銭面でも厳しいのだから……

だってその人が「お父さん」でなければ絶対面倒みないですよね?
お父さんは家族に迷惑を掛けて逃げたそのツケをいまご自分で
支払わなければならないのでしょう。

冷たいかも、というのは277さんの優しさや思いやりの表れだと思います。
身内の方々と冷静に話し合って決まった結果であれば
277さんだけが気に病む必要はありませんよ。

お父さんに愛情とかは残ってるんでしょうか。
もし残っているなら病室に行って「お父さんは私を捨てたけど
私はお父さんを好きだったよ」と言ってあげる程度でいいかと思います。
281 :03/07/09 21:16 ID:rxpSNlOz
test
282なまえをいれてください:03/07/10 19:00 ID:hVsyczrv
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
283山崎 渉:03/07/15 14:51 ID:FUm1FRg3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
284 :03/07/15 14:53 ID:67qHHlJk
頼むよ山崎。
ただでさえ人大杉なんだから、ツマラナイスレを上げないでくれよ。

って言っても無駄だよね。
285ニードル:03/07/15 23:45 ID:PnxZeIzd
お金があったら誰かに父親を殺して欲しいよ。
今までずっと殺してやるって思ってきたけど
あんなやつのせいで自分の人生無駄にしたくないな。
自分なんて生まれなくてもよかったからお母さんには
もっといい人と結婚して幸せになって欲しかった。
286ニードル:03/07/15 23:54 ID:Pg1hYko3
>>262
丁寧にお返事してくれたのに長い間返事しないでホントすいません。
あの後も色々あったのでちょっと沈んでて・・・。
最近気づいたんですけど父はアル中みたいです。
母が別れないのは経済的な事と弟がまだ小さいからだと思います。
弟がまだ小さいので母は仕事ができず、祖父達も歩くのもままならないので。
でも最近来年には別れると言っていました。
少し嬉しいですがでも父が私や兄弟を連れて行くと言わないかが心配です。
そう言い出したら私にもまだ奥の手がありますが。
色々不安な事だらけです。
レス本当にありがとうございました。
287合歓:03/07/16 00:00 ID:ua12h1oK
>>285 ニードルさん
お久しぶり〜。お元気でした?

確かに大変なお父さんですもんねぇ。

でもお母さんはどうしてお父さんと結婚生活を持続させてるんでしょう?
お母さんとはお父さんについて話すことはありますか?
何かお父さんにもいいところがあるんでしょうかね。
お母さんのご両親を養ってくれてるとかかな?

お母さんに離婚してもらってお父さんと離れることはできませんか?
288合歓:03/07/16 00:06 ID:ua12h1oK
>>286 ニードルさん
離婚すればお父さんから慰謝料&養育費がとれると思うので
絞れるだけ絞れるように頑張って!とお母さんを励まして下さい。

親権については、父親の方より母親の方が断然有利だそうですし
いまの状況からしてお父さんに持っていかれることはないでしょう。
その辺は心配しなくて大丈夫だと思います。

介護支援とか、子育て支援とか、段々に行政の方もシステムが
整いつつあるのでフル活用できるようにインターネット等で
色々調べてみて下さい。
289いも:03/07/16 00:29 ID:NJ52n1dm
>>1
上の方々が散々アドバイスしていると思うので俺からアドバイスするつもりは
ありません。ただ、俺の親父も似たタイプなのでよく分かるつもりです。
俺はこういう親父に対して可愛そうな人間だと思っています。
決して望んでそうなったわけではないと思います。とても複雑に絡み合った負のエネルギー
みたいなもんによって不本意ながら不信感に蝕まれた孤独な心の持ち主に
なってしまったのだと思います。あなたに同情しろとまでは言いませんが
たぶん親父さんはとても純粋な人間なんだということを分かってあげてやれ。
290通りがかりの者です:03/07/16 00:42 ID:6IpCz3fe
>>1
@家出
A警察に届ける
291fffff:03/07/16 04:37 ID:eOLdU+J/
法的措置とれるでしょ
詳しくは解らないけど。
がんばって。
292AD:03/07/16 05:06 ID:R5rpGFuo
映画「青い炎」を観ることを奨める。
293国道774号線:03/07/16 08:08 ID:jlLFEHNw
>>1さん
私は29歳会社員女です。
>すぐ暴力ふるうしガンコで自分勝手で、怒ったら無茶苦茶します。
家の糞親父と激しく似てます。
私も消防のころ何もしてないのに、よくグーで殴られてました。
今暴力はほとんどなくなりましたけど。今でもたまにあります。
そのときは今はやられたらやり返します。倍返しで。
お母さんは糞親父の性格に嫌気が差して去年の12月に離婚しました。
私1人が取残されました。出で逝きたいけど住むところが見つかりません。
消防のころ貯金箱から金抜かれたことあります。
最近財布から5万とか1万抜かれたことがあります。
糞親父は一応働いてます。パチンコばかりやってます。
294293:03/07/16 08:14 ID:jlLFEHNw
最近糞親父はサラ金に手を出し始めました。財布の中にア●ムや武●士アイ●ルのカードがありました。
私宛の郵便物を勝手に開封して見てそして隠します。本人の部屋に私宛の郵便物が隠してありました。
風呂を覗こうともします。実際に覗かれました。
電話に盗聴器を仕掛けられたこともあります。
昔携帯の番号を教えたらジャカジャカ、10分ごとぐらいに悪戯電話をしてきます。
あまりにもしつこかったので携帯の番号を変えました。
私の部屋の物を盗んでいきます。この前煙草のカートン(10個入り)2つ盗まれました。
糞親父は私の部屋を荒らして行きます。3年前一時私の部屋を私物化されました。3年前に即私の部屋から追い払いましたけど。
あまりにも酷いので部屋に鍵を付けました。
私の制止命令に従わず、暴走しやがってます。
この悪事を小1時間問い詰めてもしらばくれてます。あとなんでも人のせいにします。パチンコに負けたのはお前のせいだとか。
外では良い父親を演じてます。アカデミー賞並みの演技です。
外でこのことを話しても誰も信用してくれません。
本当に殺してやりたいです、でもやりません。前科者になって将来だめにしたくないから。でも脳内で殺害してます。



295293:03/07/16 08:29 ID:jlLFEHNw
お母さんがカゼで寝込んでも看病や心配は一切しないで
パチンコに行きやがってます。
糞親父は仕事が休みのときは朝9時から夜の10時30分
ぐらいまでパチンコに行ってます。完全にパチンコに狂ってます。

>>285さん
私もお母さんにはもっといい人と結婚してほしかったです。
お母さんも言ってました。もっといい人と結婚すれば良かったって。
結婚してしばらくして本性があらわれたらしいです。
296293:03/07/16 08:34 ID:jlLFEHNw
書き忘れたことがあったので、書きます。
家の糞親父は血も涙もない冷たい糞野郎です。
長文失礼しました。
297がんがれ:03/07/16 09:44 ID:KnALufss
親父なんて殴ればいいじゃん。
ほとんどの親は自分のほうが強いって思ってるから。
ボコボコにしてやった時の顔なんてほんとおもしろいよ。
俺、5ヶ月くらい前に半殺しにしてやったけど、いまだに家に帰ってこないよ
つーか帰らせない。
最近は顔みた瞬間にメガネ壊してやるよ藁
298仏の身内探し part1:03/07/16 10:58 ID:jtU+Oitp
もうすぐお盆がきます。仏の身内を探しています。
平成11年3月と4月に佐賀県多久市東多久町大字別府3426−9
前、三菱炭鉱古賀山区にある私の家の下の土の中から、2体の御骨が出て来ました。警察に言ったところ、始めは、材木と言われましたが、後で、御骨と判っていたが、大変な事になるから材木と言ったと言われました。
私が、仏を土の中から出させてもらったら、前区長さんと民生委員の方が「御骨を出して我が埋められんように、しなくては、いけんやんね。」と話していたので、身の危険を充分考えていましたので、今になりました。申し訳ありません。
299仏の身内探し part2:03/07/16 11:05 ID:jtU+Oitp
私もそれは大変でした。それというのは、大変な脅しを受けていました。脅しの内容は。
1.直径10cm位の魚の頭を玄関におかれたり。
2.首を閉めるような輪を髪の毛で作ったものを車の上に置かれたり。縄で首を閉めるような輪を作り玄関に置かれたり。
3.子供が、保育園で、知らない大人に首をつかまれ、飛行機の様にふりまわされたり。
4.パチンコの玉を(ピストルの弾の代役と言われている)玄関に射ち込まれたり。
5.車で玄関のブロックに突っ込まれました。
などが起きた為、遅れました。
300仏の身内探し part3:03/07/16 11:22 ID:jtU+Oitp
昭和50年代に埋められたものと思っています。始めは、判りませんでしたが。いろんな事を調べていくとそうなります。
昭和52年か53年頃、おばあちゃんと子供さんが古賀山に行くと出て行ったきり、両親が帰って来ないとさがしに来た人がいたことがわかりました。
301通りすがり:03/07/16 11:27 ID:296TQTIg
>>297
お前頭おかしいんじゃねーの!
オヤジやっつけてそんなに嬉しかったのか?なんか「悲しい」とかいう感情は無かったのか?
お前も親父になったとき、お前のオヤジと同じことしてそうだな。
302黒帝会−会長 ◆x3NvU/ao26 :03/07/16 11:34 ID:/RbZHzTZ
>>301
いつか自分の子供に、またはいつか親父狩りに合ったときわかるよ
自分がいかにバカだったか。
303 :03/07/16 12:34 ID:4o2Kyn3+
食べ物の中にタバコを小さく切って入れといたら?
304黒帝会−会長 ◆x3NvU/ao26 :03/07/16 12:38 ID:/RbZHzTZ
タバコかけごはん(゚д゚)ウマー 
305 :03/07/17 09:15 ID:qty7QUFQ
>>293
ウチと似てる。ウチのバカ親父もパチンコ三昧。お金ないのに。
家庭を全く大事にしていない。つか、あんな親父に大事にしてほしくないけど。
だから私は、小さい頃から「お母さんっ子」の状態。
子供を可愛がらない父親に子供がなつくわけがない。

ウチもいろいろあって殺したいと思うよ。でもあなたの言うように
自分が犯罪者になって人生おしまいになるから、実際に殺せないけど。
特に尊属殺人は罪が大きいからね・・・。
もし殺しちゃってあんなバカ親父のために人生棒に振ったら、それこそ
地獄だよ。早く死ぬことを祈るだけ。
306合歓:03/07/17 23:51 ID:DH4Axzcb
>>305さん
今までの人生散々お父さんの為に苦労してきたのに
ここで殺しちゃってこれからの人生を棒に振るのは確かに割りに合わないですね。

キツイ煙草プカプカ吸わせてお酒ガバガバ呑ませて
油と肉と焦げだらけの食事にストレス与えて運動させないでいたら
早く死んでくれないでしょうか



とかブラックなこと言ってみるテスト。

お父さんのような人間にならないように/お父さんのような男と結婚しないように
これからの人生はお父さんよりずっと幸せになれるように、祈っています。
307:03/07/18 00:56 ID:QEM6SarU
男って家の中と外ではかなり変わると思う。うちの主人がそうです。

そして、娘時代やはり父親が嫌いで(今思えばそんなに悪い人ではなかったけど)
大嫌いで殺せたらなあなんて妄想してました。
早く家を出たくって、家を出るまでの我慢と思ってその日を待ちました。

で、アドバイスですがとりあえず賢く家を出ることを考えたらどうでしょうか。
それまでは辛抱して。そこで気をつけて欲しいのは、男性で人生を狂わせないこと。
器の大きい人が良いと思います。外面がいいひと、支配欲の強い人は気をつけたほうが良いです。
対等に話し合いができるような、そんな人が良いと思います。

いつか素敵な家庭を築いて下さいね。わたしみたいに後悔することのないように。
父親は順番からしてもきっと、あなたより先に死ぬと思いますから。もうちょっとの辛抱よ^^
308 :03/07/18 01:22 ID:ipH4/Obf
父親とどう接すればいいかわからない。
今まで自分の意見を言ったことはない、
自分から欲したことはないから尚更。
普通の家はどんな会話をするのだろう?
309 :03/07/18 23:36 ID:4fkO0lMQ
>>308
ほんとの自分と父親のイメージしている自分のギャップを考えて見ましょう
ギャップが大きすぎると話なんて挨拶程度しかできません
まずは少しづつそれを埋めることからです
310合歓:03/07/19 00:58 ID:MkxFMQ7Q
>>308さん
最近の父娘の会話@我が家

父「オイ合歓、ジーコは何を考えてんだ」
娘「知らんがな」

……ウチも普通じゃないですね(汗

お父さんに話したいことや聞きたいことはありませんか?
もしくは自分のことでお父さんに知ってほしいこととか。
今日こんなことがあったんだよ〜って。

あとお母さんと話す輪の中にお父さんが居る風にもっていくと
あまり気構えなく話せると思います。
311 :03/07/20 15:42 ID:gZcD7U24
俺の親父、クレジットカードの支払いで火の車になってるらしくて
さっき俺に電話かけてきて10数万都合つけてくれとか言われた
何とかしてやりたい気はあるんだけど俺も今無職で金に余裕あるわけじゃないし
しかも親父にはそのことこと隠してるし
どうせここで払ってやってもまた同じこと繰り返す気がする

どうしよ
まずいなぁ
312合歓:03/07/20 21:42 ID:M6w7XRNk
>>311さん
無職のことは黙って普通に「いまそんな金ないよ」でいいんじゃないでしょうか。

いま払ってあげたらまた同じことの繰り返しというのは同感です。
あとお父さんに直接言いにくかったらお母さんを間に挟んでみたらどうですか?
313:03/07/21 16:38 ID:JTeMGckD
怒り憎しみを糧に自分を磨くしか無いね。
一歩間違えれば相当嫌なヤツになっちゃうけど。
やられたことを日記に書いて録音録画して宝物にするこった。

で、寝たきりになったら仕返ししなさい。
まず、床ずれを直さない。介護士の友人に聞いたところこれが
肉体的にも精神的にも一番キツイそうです。
シモの世話をしない。腐ったモノを食べさせる。
健常者であればどうでも無いことが寝たきりになると耐え難い苦痛になります。
いまから研究しておくのも良いかと。

苦しむ父親の横で日記を読んでageなさい。
314なな:03/07/21 16:55 ID:umMN20jq
糖尿で目も見えなくて家にずっといる父。そのこと自体は全く嫌じゃない。
機嫌が悪い時の父は最悪。みんなビクビクしてる。
別に暴力を振るったりするわけではない。夜中から朝になるまでずっと母を
責める。目が見えなくなったことについてとか(実際は遺伝のせいであって母のせいではない)
、何年も前のことを出してきては攻め続ける。怖い。

これから夏休み。家にいたくない。でも母を見て見ぬふりをするのも嫌だ。
いつになったら終わるのだろう・・・
本当に家が怖い。それに母のことを考えると何もできない自分が嫌になる。
315合歓:03/07/21 22:07 ID:wJp860Sm
>>1 ななさん
お父さんは目が見えなくなってしまった時を境に
時間が停まってしまったのではないでしょうか。
新しいことがないから何年も前のことを持ち出すように思えます。

お母さんは言われっぱなしなのかな?
目が見えなくてもできるような趣味とかをみつけて
そちらにエネルギーを傾けるように勧められないでしょうか。

また病院ではそのように重大な後遺症の残ってしまった患者さんの
家族をアフターケアするような体制もありますから
どうしても手に余るようだったら主治医の方に相談してみてください。
316合歓:03/07/21 22:08 ID:wJp860Sm
しまった間違えた……
>>1 ななさん じゃなくて、>>314 ななさん でした。スミマセン。
317 :03/07/21 23:32 ID:0sgA9CJu
>>314
いっそ一思いに・・・
そういう場合は情状酌量がつくし、誰もが君を責める事はないよ
318ビンゴ:03/07/21 23:45 ID:qtbj+oZ5
親は大事にしろ!なんて正論じゃ通じませんね。
アドバイスは、心を大きく持つこと。
他人じゃないし、どっちかが悪意や敵意を持たないで心を開いていけば
わかります。本人の気持ちになることも大事です。
「こんなに辛かったんだね」。そう言える時が来る事を祈ってます。
319 :03/07/22 00:22 ID:zLTgNC7t
俺は母親が自ら死を選ぶまでに追いつめられたら、ためらい無く親父を殺していたかもな

ま、母親がそこまで追いつめられる前に離婚が成立したんで
今となっては信憑性0の単なる戯言にしか過ぎないわけだが
320なな:03/07/22 01:50 ID:qjKCHvJM
いろいろとアドバイスありがとうございます。聞いてもらうことで少し気が楽になったと言うか・・・
同年代の友達に相談してもあまり身近に感じてもらえなくて・・。

>>合歓さん
目が見えなくなってしまってから時が止まってしまったのではないでしょうか。
たしかに。父は以前からとても根に持つタイプでしたが病状が悪化してから更にひどくなりました。
 趣味などの話をすると、目が見えないのに何をするんだ!!と言うようにとても積極的ではありません。
そこで私や母が何か言えばまた怒り出すので何もいえません。

生活にいつも父の監視があるように思います。買い物もいつもよりも時間がかかってしまうと、しつこく
追求されます。何を買ってたのかとか・・。私もあまり長く友達と遊んだりできません。
帰りが遅くなるとそのことでまた母が責められるからです。
自分の体のことなどで人よりも神経質になるだろうしできるだけ近くに人がいたほうが言いと言うこともわかります。
でもやはり、一番落ち着くはずの家で気を張っていなきゃいけないのはつらいです。
家族みんな仲がいい時もあるからそのギャップがまたつらいのかもしれません。
いつかみんな仲良く暮らせる日が来ることを願っています・・・。
321合歓:03/07/25 23:55 ID:7XPyyzo4
>>320 ななさん
目が見えなくなってからお父さんの時が停まってしまったのなら
それを再び動かすのはお父さん自身なんですよね。他の人には
支援することはできてもそれ以上のことはできないんです。
お父さんとなんとか「その気」にさせないと……。
地域の色々なコミュニティー等を調べてみたり主治医に相談して
なんとかお父さんの頑なな心を前へ押してあげてください。

あと(冷たい言い方に聞こえたらごめんなさいね)ななさんがお父
さんの犠牲になってはいけないと思います。他の家の子供がお父
さんにするより多くの時間と労力を費やすかもしれませんが、ある
程度以上の犠牲を払ってななさん自身の人生を狂わせてしまっては
いけないんじゃないかと思うんです。

「介護」「看護」「支援」と「犠牲」は違いますよね?
病気というのは本人だけでなく家族全体を暗い気持ちにしてしまいますが
その分、施設や役所などで支援を行っています。
そちらの力を借りてはいかがでしょうか。
322:03/07/27 22:05 ID:QsHphfnu
私の名前は、「晃」という漢字を使います。
アホ父が違う字を書いていたので、
「お父さん、私の名前の漢字、間違えてない?」
と聞いたら、なんのためらいもなく
「章って字だろ?」と真顔で言ってました。
自分で姓名判断で名前を付けた、と言っていたのに間違えるって、どういう事でしょう?

ちなみに、父が学生時代に付き合っていた女性の名前を、私の名前にしたようです。
もう、嫌です。。。

323あ2:03/07/27 22:24 ID:WeB+kKjI
父親2年前にやっと逝ってくれました。
1.さんとは違うかもしれませんが、
同感出来る様な馬鹿親父でした。
おふくろが「ほっと・・・」しています?
324合歓:03/07/27 22:29 ID:oXqioNum
>>322 あさん
考えられることは色々あるのですが
・「章」という字も候補で、最近トシをとったお父さんの記憶が混乱した
・ちょっとしたお茶目のつもりだった
・「間違えたー!」と思ったもののつい意地を張ってしまった
などなど。

ちなみに私の名前は父が好きだった歌手の名前ですし
弟の名前の読み方は区役所のお姉さんの提案をそのまま採用したものです。
私も名前の由来については子供の頃とても悩んでいましたが
もう変えられるものではないので割り切ってしまいました。

その気でなくても冗談っぽく「お父さん!子供の名前間違うって
どーゆーこっちゃねん」っていつか突っ込んでみたらどうでしょうか。
325:03/07/29 22:25 ID:OzmzNhR0
>>324 合歓さん
ちょっとしたお茶目ならいいのですが、母と
「アルツハイマーなんじゃないか」とちょっと話し合いました。
ちなみに父はまだ55歳です。

この間、「知り合いの人が具合が悪くて、体にケースワーカーが入ってる」
と、父が言いました。なんかおかしいなぁ、、、と思ったら、
「ペースメーカー」の間違いでした(w
326やー:03/07/29 22:38 ID:oVS/BDpu
タネがあったら親にはなれるけど、
親としての資質が備わってるかどうかは別問題やからねえ。
327せんす:03/07/30 05:30 ID:gQbYD8HX
やっぱどこも似たような話があるんだな。
俺の親父の仕事は自営業なんだけど、経営はほとんど母がやってるよ。

で、その親父は何をやってるかというと毎週十万パチンコにつぎ込んでる。
母は経営と家事と寝たきり祖母(義理)の面倒と親父の癇癪の毎日。

親父は我慢を知らず、また、意味不明の理由でいきなり怒鳴ったりする。
親戚中からついたあだ名は「瞬間湯沸かし器」
それを聞いた時、本人にあったいいネーミングだと納得したよ。

また、奴は空気の読めない人間。
例えば親戚の結婚式で怒鳴りやがった。大勢の人の前で。
奴をどうにかなだめて結婚式が終わったころ、奴の代わりに新郎・新婦と
その家族全員に母と一緒に謝りにいったよ。

将来、奴を老人ホームに送り込み、
母だけ引き取りたいと考えている。無理だとは思うが。
母はまあ昔、俺自身とちょっとだけいざこざはあったが、
我慢強くて何事も前向きに取り組む人なので、尊敬している。
母の葬式には涙を流すが、奴の葬式には涙を流さないだろう。
328p:03/07/30 05:32 ID:aMbxCJv2
本日公開!本物素人援交みゆきちゃん。
寝転んでも形が崩れないおっぱいは若さゆえ!
無料動画をGETしよう。
http://www.cappuchinko.com/
329 :03/07/31 23:26 ID:dMzXWXmT
1さんは一体どこへ?
私の父も昔は基地外だった。高卒で地元の市役所に入って、
たたき上げで今は管理職だけど…。私が小学生のときは、
毎晩飲んで深夜に帰って母に暴力ふるってた。二階で寝てて、
父の歌声が聞こえると恐ろしかった。
そんな父は、昔から職場では仏のように穏やからしい。典型的な
内弁慶。
「殺されるかも」と思ったのは、小6の冬。酩酊した父が忘年会から
帰ってきて、いきなり母をけ飛ばしてガラス割ったとき。
テレビ見てた私は震え上がった。
母方の祖母の家に逃げたら、「酒乱じゃ」とのこと。子供心に
理不尽さを感じました。今は落ち着いてるけど、酒は毎晩飲むし、
飲んだら飲んだで職場のグチを延々。
公務員なんて最低の人種かも知れません。下手すりゃ、汗水流してる
土方の人や、残業しまくってる民間の人たちのほうがまともですよ。

330はあ:03/07/31 23:57 ID:pcZogEJ5
>>329 公務員が最低の人種って定説でしょ?
叩きじゃなくて本当だから、祖父、父とか公務員で
かなーり自分勝手。
331329:03/08/01 00:59 ID:1XEniuDv
>330
そりゃそうでした。子どものまま大人になったって感じです。
毎晩焼酎飲んでる姿は下品以外の何者でもない。
近所の会社員は、高級なウイスキーを週にちょっとだけ飲むだけ
なのに…。家でステテコ姿になって飲んだくれてる姿はどう見ても
ブルーカラーの親父。
宇津井健みたいにしろとは言わないけど、酒はいい加減やめろ。
332山崎 渉:03/08/01 23:36 ID:mWgb7roI
(^^)
333ニードル:03/08/02 10:16 ID:+oHx4oho
>>287
難しいですねー;。
母が別れないのはお金の為だと思います。
あの人は母の両親には全く関わろうとしません。
存在を無視してる感じがします。
だから母は一人で祖父母の介護をしたり、家事をしたりしているので
仕事が出来ないんです。父は仕事をしてお金を稼いでいれば自分が一番
偉いんだと思ってます。

父に良い所は無いですねー・・・ホントに。
母と父の話はよくします。母も父が大嫌いみたいです。
「死んでくれればいいのに」ってな話をよくします。
何で別れないかっていうとお金もあるだろうけど私は多分
結婚する前の優しい父をちょっとひきずっているんじゃないかなー
と思います。結婚する前は優しかったらしいから。
でも今は全くそんな事は無いです。自己中で、自分の事
しか考えてないです。私達がどんな思いで過ごしているとか、
父の事を見ているとか、何も考えてない。
子供以下です。5歳の弟の方が思いやりがありますw。

さっきも靴下が無い位の事で叫びながら大暴れしていきました。
「家が汚すぎて頭おかしくなりそうだ」とか言って出ていきました
(そんなに汚くないです。父が暴れたりしなければ)。
家の掃除なんてした事も無い癖に。
頭がおかしくなりそうなのは私の方です。そりゃーあの人もオカシイって
いうか基地外ですけど。
父が出て行った後に藁人形みたいなの造って名前書いて
包丁でめちゃめちゃにしてしまいました。
最近自分の気持ちを抑える事ができません・・・。
「殺したい」っていうのを我慢するのも大変ですね・・・。

334ニードル:03/08/02 10:29 ID:PleFErlc
このスレを見てると、同じ様な思いをしている人って
たくさん居るんだなーと思います。周りに居ないだけで。
居たとしても軽々と表面に出したり、愚痴言ったり
出来るような事じゃないしね。
ホントどうしたらいいんだろうなぁ・・・とか。

>>329
最低の人に公務員だとかは関係無いよ。
サラリーマンだってOLだってコンビニの店員だって総理大臣だって公務員だって
最低な人は最低な人なんだ。
辛いのは分かるとか、そういう簡単な事を言うつもりは無いけど、
>>330さんみたいな身近な人が公務員だっていう人も居るんだから
そういう事は言っちゃぁいけない・・・・(まぁうちも公務員は好きなわけじゃないけど・・・)

とか、人に言えるような人じゃなかったw(自分が)。
死ねとか言ってるし・・・

スマソ
335合歓:03/08/03 01:49 ID:Mv+AGVX6
>>333 ニードルさん
離婚することになればお父さんからお母さんへ慰謝料が出るだろうし
ニードルさんと弟さんの養育費も貰えるだろうから
お金にはそんなにすっごく困ることはないんじゃないかな?
お父さんの経済事情にもよるだろうけど……

でもお母さんのご両親を引き取って養ってる点は偉いと思うよ。
だってハッキリ言って嫁の親なんて他人じゃん。
世の中には配偶者の親を引き取りたがらない人は山ほどいるんだから。

それとお父さんが暴れるのは別問題だけど
お父さんが暴れ出したときに3人で団結して反撃してみたらどうかな?
33627才派遣:03/08/04 01:41 ID:jIHUXrHv
うちの場合暴力はないし、ここにいる皆さんよりはずっとマシだとは思うけど、
もうホントにウザくて我慢できない。
顔見るのも口聞くのも本当に嫌。
昔から傾向はあったけど、
2年前に脳梗塞で倒れてからというもの、
「忍耐する・我慢する・待つ・諦める・じっとしている」といった感情が
一切機能しなくなってしまった。
加えて酷いマイナス思考な上、かまって君ぶりも酷い。
病気で気が小さくなったのは仕方ないにしろ、あまりにも酷い。
片手に麻痺が残ってしまったものの、それ以外はまったく問題なく、
寝たきりや半身不随になってしまうケースも多い脳梗塞患者にしてはラッキーだったのに、
自分は悲劇のヒロイン気取りで常にウジウジ・メソメソ。
こんな辛いなら死にたい、自殺しようかなとわざと家族の前で言って心配させるが
絶対にそんな勇気はない。
とにかく家族への依存ぶりが尋常でない。
おかげで母親は一日中父親のおもりで一切外出できない状態。
337続き:03/08/04 01:42 ID:jIHUXrHv
入院中も、1日でも顔を見せないと我慢できず、
どんなに母の都合が悪くても、来てくれなかったら死ぬとわがままを言い
結局約半年間、本当に1日も休まず顔を出させていた。
同じ病室のほかの患者さん達は、家族の訪問は1週間に1回程度。
うちの父よりずっと体の状態は悪いのに。
そうやって我がままを許していたから、家に戻ってからもどんどん酷くなる一方。
私は冷たくしてるので母親にベッタリ状態。
着替えとか、できることも自分でやろうとしないし
飼い猫にも嫉妬するくらい、自分に構ってくれないと我慢できず、
毎日なーんにもすることないのに、意味もなくウロウロしたり、
寝てからも何度も起きてきてはやれ眠れないだ、体調が悪いだと言って
ガキみたいにグズってる。
少し痩せたぐらいで、体はどこも悪くない(確かに片手は麻痺してるが)。
再発しない限り絶対長生きしそう。
太ってて心臓が悪い母のほうが、急にコロっと逝かないか心配。
もうやだ。うざい。
眠くなったのでまた明日書きます。

338合歓:03/08/05 00:23 ID:aFYTWTDa
>>336 27才派遣さん
おお、同い年発見。
このままじゃお父さんより先にお母さんが倒れてしまいそうなこと
そうなると巡り巡ってお父さんが困ることを懇々と話してみたらどうでしょうか。

リハビリ通ってらっしゃいます?
もしご家族から言い辛かったらリハ士から自立を促す意味で
家族に依存せず自分で出来ることはやるように、と注意して
もらってはどうでしょうか。
33927才派遣:03/08/05 01:03 ID:7rei+IXU
>>338
レスありがとうございます。
母親が倒れたら自分が困ることは本人もよくわかっていて、
しつこいくらい心配して干渉してます。
風呂場の温度差の違いで倒れないか、油っぽい食事で成人病になるのではないかと
常にうるさく注意してますが、
母親がいなくなると自分を助けてくれる人がいなくなるから、
自分が困るからという、結局は自分かわいさで言ってることなので、
かえって腹が立ちます。
もし母が死んでしまったら、
本当に自殺するか、完全にボケてしまうかどっちかだと思います。

リハビリには週1で通ってたんですが、「効果がない」という事で
医者とも話し合ったらしいのですが、今は行ってません。
薬は山のように飲んでますが、現在はほとんど病院や医者とは関わってないようです。
体よりも精神が病んでいるのは本人もわかってますが、
自分はノイローゼだから、気が狂ってるからとわざわざ家族に言うので、
実際はどこも悪くないくせに、心配して構って欲しいために
そんなことを言ってるだけだと思い、また腹立たしくなって
暴言を吐いてやりたくなるのを我慢してます。
340ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:12 ID:UpVaROye
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
341合歓:03/08/06 22:33 ID:Mq7+7POn
>>339 27才派遣さん
お父さんがそれだけ細々とお母さんを(動機はともかく)気遣っているのであれば
「お母さんの健康に一番悪いのはお父さんのワガママじゃん。お母さんを狂い死
にさせる気?」ってぐさっと言ってやるのはどうでしょうか。
いまのままではお母さんは持たない。それは食事や風呂云々ではなく
お父さんが精神的に追い詰めているからだ、と。

あとどーしても家族からの働きかけてお父さんが変わらないとしたら
脳梗塞で倒れた時の主治医のところへ行って「家族のものが耐えられない程に
父の性格がおかしくなってしまったが、脳梗塞の後遺症なのではないか。
以前の父に戻すにはどうしたらいいか」と相談をもちかけてみてはどうでしょうか。
342オヤヂの口は大便臭:03/08/07 00:11 ID:tDyMHVxO


工面ゼロって、イラクの経済制裁以下。
片輪、片親以下。
バイト・低収入だけのやりくりだけの生活では、 この国で生まれた意味が無い。

糞ゴキブリは収入がそこそこある銀行員のくせに家も車も買わず
飲み屋、風俗代一直線。
発狂して威張り散らして、しかも、盗聴までしていた。

343フーファイ:03/08/07 01:46 ID:4PFnAqVW
さっきオヤジとケンカしてきました。殴り合いです。
小さいころからおやじは酒癖が悪く、悪酔いするのです。
今日もそんな感じでした。母を泣かすのです。
だからいさめようとしたけど、好戦的な態度をされて
なぐっちまいました。まだ戦いたかったけど、
やっぱりやめました。アホらしくなった。

そもそも父が母を泣かした原因は、
母が3人兄弟の1番下の弟の面倒ばかりみて、差別的だから
やめろ、というもの。その内容は正しいし、反論はありません。
ただ、異常に大きな声で激怒し、テーブルをドンドン叩きながら
どんどんヒートアップしていった。

僕はというと受験生であり、浪人して予備校に入ったものの、
授業方針があわず、自宅で勉強ばかりしています。
そんな僕を見かねて、最近では酒を飲むといつも説教を
垂れます。それはしょうがない。というより申し訳なく思っています。
ただ、そんな家庭に迷惑をかけまくっている僕ですから、
反論のしようが無い。うなづくしかない。
344フーファイ:03/08/07 01:47 ID:4PFnAqVW
でも、わかってることをいちいち顔会わすたびに
言われるのもうんざりです。父の話を聞いていると、
むしろ父と顔をあわしたり、母をみたりするだけで
虫唾が走る。僕は赤ちゃんぐらいのころは、
祖父母らの初孫ということで可愛がられもしたらしいけど、
この両親に自分が愛されているな、と感じたことは
ないです。一度も。

父も母も妹も頭がおかしいです。嫌いです。
それは、たぶん僕の父方の祖父と母方の祖母にも
同じことが言えると思います。弟は、部活で頑張っており、
非常に両親に慕われていますが、たぶんあいつは
部活で家を空けることでこのガイキチどもから逃げているのだと思います。

実際、親が試合を見にくるのは嫌だと言っていました。
弟は僕と違ってスマートで格好いいし、誰からも愛されるような存在です。
そんな弟が、僕らのケンカしているのを怯えながら布団で寝ているのを
想像すると、頭が痛くなります。

一刻も早く、この家を飛び出したいです。でも、大学は受験したい。
バイトしながらでもいいから、たとえギリギリの状態でも、
今の生活よりかマシです。
誰か相談に乗ってください。マジでもうやばいっす。。。
345ニルバナ:03/08/08 05:00 ID:QPShc73m
フーファイさん、すっげーわかるよ。俺、今、大学生なんだけど、そんな気分
なら、受験よりもまず自立だよ。たとえギリギリの生活でも。今みたいな状態
で全力投球で受験できる?大学生になっても楽しい? 今の俺は君と同じ精神
状態だよ。俺は就職よりもまずバイト漬けで自立することを決意した。この
状態をぶっ壊すは若いうちしかないよ。将来のことを考えたらなおさらだ。年
くってからじゃ手遅れだよ。つーか、それじゃあ自殺もありうる。若い内の苦
労は買ってでもしろ。今しかないよ。

346おまえら:03/08/08 08:59 ID:z32ncTTh
237 名前: ビール 投稿日: 2000/03/24(金) 17:30
ビールは横に冷やすとうまい、と父は言っていた。
そんなわけはないと、と言っても聞かず、冷蔵庫に決まってビールを横にして冷やしていた。
酒以外煙草もギャンブルやらない親父にとって、ビールに関してだけこだわりを
持っていたのかもしれない。酒が飲めなかった俺は、一緒に飲むこともなかった。

 親父が死んだ時、なぜかそんなに悲しくなかった。あっけないな、とは思ったが、
何か時間が寸断されるような感覚はなかった。親戚が自宅にきて、これからのことを
話し合っているときに、ふと何か酒が飲みたくなり、冷蔵庫を開けた。

 横になったビールがあった。時間がぎゅっと凝縮されて、思い出すべきことが多すぎて、泣いた。
347:03/08/08 20:18 ID:/s6Q7Rgm
>>1  さん
これは子供の頃は絶対一回は考えちゃう
事なんだけど・・・
お父さん死んだらどう思う?    
普通だったら無茶苦茶悲しむ&不安に掻き立てられる
でもあなたの様なと特別な場合はどうですか?
あなたにとっては −? それとも +?
マイナスならば仕方ないけど我慢するしかない・・・
死んだら悲しいと言う気持ちを持ってるっていうのは
「愛してる」って事ですから
プラスだったらどんな手段をとっても構いません。離れましょう。出来るだけ遠くに、
それか男友達とかに守ってもらう、もしくは恋人
彼氏さんとかに言うのは辛いと思いますがそうじゃないとあなたの命が危ないです。
348 :03/08/08 20:52 ID:PcLZj4Ry
母親はいいけど父親はDQNってヤシは結構いると思う
349ななしさん:03/08/08 23:11 ID:+IH93Gpb
1さんさ、ここに書き込んでる暇があったら、
彼氏にすべて洗いざらい話して
それから、親戚や公的な人権擁護機関や県の弁護士会とかに
電話して相談しなよ。
もしあなたの彼氏が
あなたのお父さんのこときいてあなたを避けるような男の人なら
付き合ってても意味ないよ。
っていうか、付き合うって、自分の知られたくないこととかも
受け入れてもらった上でお互いが支えあい前進できるような
関係を相手との間に持つって言うことなんだよ。単にいちゃついたり遊ぶだけの人間は彼氏とは呼べないよ。
俺が彼氏なら、その話聞かされても彼女のことを嫌ったりはしない。
ちゃんと相談しなよ。
そして、なにより、ちゃんと、公的な機関をネットかなんかで
調べて早急に相談しにいったほうがいいよ。
もし、あなたのお父さんに犯されたりしたらどうするの?
本当に後の祭りだよ。
そういう事件は、けっして珍しいことではないようだからね。
ドメスティックバイオレンスから女性を隔離して加害者から守るための施設が
全国にあるから、母を説得して母を連れて行きなよ。
350合歓:03/08/08 23:35 ID:r4gBQfIL
>>344 フーファイさん
お父さんはお酒を飲んでいない時はもう少しマトモに話せる相手ですか?
一度酔っ払ってグダグダ言ってるのをテープかなんかに録音して
酔ってないお父さんに聴かせてやったらどうでしょう。

また説教を垂れることについては「自分でも分り切っていて
申し訳なく思っていることを何度もしつこく聞かされると
ノイローゼになりそうだ」くらい言い返してもいいのではないかと思います。
351フーファイ:03/08/09 00:06 ID:uO1YELU2
>>345
バイトしながら生活、というのも考えたのですが、自分の場合どう考えても
自立できるような金を稼げそうに無いです。家借りて、食費稼いで受験料払って
っつーのはキビシイです。大学に通ったら親元を離れるので、
すこし楽になれそうなのですが。。

>>350
酒が入ってないときは話のわかる人です。しかし説教がしつこくて云々、と話しても
「俺がおまえの金を出して浪人を許して、養ってやってるんだ、嫌なら出て行け」
と一喝されてしまいます。それに酒は死ぬまで
やめられそうにないようです。というのも、仕事の関係上、出勤するのが
夕方4時ごろで、帰ってくるのが深夜2:30ごろ。酒をかなり飲んでも
体内時計がイカれているので、朝まで寝れないようです。
運悪く早めに帰ってきて酒を仰ぐと、ひどい状況になります。
352.:03/08/10 21:34 ID:21vWDurs
変人に育てられた香具師ほど、悪い意味で慣れてしまっていて変人許容量がある。
だからキショイキモイからどうしようとわかっていても、
けど親だから、、、、というだけの理由で
実際何もロクな事をしてもらっていなくても悩み葛藤しているレスが多い。

親がまともな香具師は、スカしなだめレスを得意げにする事が多いが
実際生活で変人と直面したら、思い切りあっさりと冷たい態度を取る。

免疫が無いし、見慣れていない経験していないから生理的嫌悪感があるから
けど良い人かも、、、、と思う余地がないのだ。
353合歓:03/08/10 22:48 ID:/S6LiKgj
>>351 フーファイさん
お父さん、体内時計が狂っていて夜お酒を呑まないと眠れないところに
原因が少なからずあるっぽいんですが。ちゃんとした睡眠をとれないと
人格に多少の影響があると聞いたことがあります。
一度病院へ行って睡眠をちゃんととれるように勧めてみたらどうでしょうか。

あと説教の方はお母さんからでも「お父さんの言ってることは分るけど
いつまでもしつこく言われると神経が変になってしまう」と間に入ってもらう
ことはできないでしょうか。
354れでぃへ:03/08/10 23:01 ID:XkbRFvIV
フーファイさん、私もすげーわかる…。
うちの親父は普段一言もしゃべらないのに酒が入ると豹変する。
兄も精神壊れてこれまた…。
どうしたらいいのかわからない。。鬱だ…
フーファイさん、大学入るまでの辛抱なら、今は余計なことはなるべく考えないようにして勉強に集中してみては??
355:03/08/10 23:07 ID:AdrWahJk
>>1

家を捨てなさい

一人で生きたほうが楽

金はバイトして稼げば

どうとでもなるし

高卒でも公務員になれば

ギリギリだが

一人暮らし可能だから
356フーファイ:03/08/11 01:05 ID:CDgZFOXa
>>353
父親に病院のことをそれとなく言っておきます。
ダイレクトに言うと、たぶん拒絶すると思うので・・。
それと、このまえケンカしたのが響いたのか、父は酒を
あんまり飲まなくなったみたいです。母がそう言っていました。
親類の間でイザコザがあって、ちょうど心労も重なりストレスが
最近特に溜まっていたようだ、とも言っていました。
たぶん、1ヶ月もしないうちにもとには戻るだろうけど、
この前の一件はオヤジがただなにも考えていなくて暴れ狂っていたわけじゃ
なかったようなので、少しほっとしました。

>>354
なるべく気にしないように心がけてるつもりだったのですが、
酒が入るたびに、深夜から朝方まで説教されるので、
気が狂いそうになっていたところでした。
大学に入るまではしょうがないと割り切って、すこし
頑張ってみます。。
357合歓:03/08/13 01:47 ID:GdE9/dlp
>>356 フーファイさん
お父さん、お酒が少なくなったのは良いことですね。
少し調べてみたんですが、やはり寝酒というのはよくないみたいで
睡眠には害になってしまうそうです。
(嘘でもいいから)お父さんに寝酒をやめてぐっすり眠って
健康でいてほしいと言ってみたらどうでしょうか。
どうせ家にいるなら少しでも環境が良いに越したことはないと思うんですよ。
そのために少し我慢してお父さんにある意味“ゴマをする”ように
なってしまっても、結果としてお父さんが少し柔らかくなればどうかなぁと
思うんですが、どうでしょうか。
358:03/08/18 13:02 ID:w8PKuFGV
やっぱ20代半ばにもなると(自分なのだが)
55以上の親っておかしくなるよね。
短気で(自分が短気と分かって怒るならまだマシ)
食事中に屁はあたりまえ。でも相手がしたら怒る。
間違ってる事を胸を張って言う…。
世界が狭い。10円単位でうるさい。変にうるさい。
寂しいクセに強気だから、だれも相手しない。相手にされない原因も気が付かない。
たまに電話が来ると超ゴキゲンすみません。
おっとこれは個人的なカキコです。
3596:03/08/18 15:02 ID:w15DFSbZ
30分タダで遊べます。
http://www.bigchat.tv/
360 :03/08/18 15:42 ID:RMqfqMUo
寝酒はアルコール依存症に一番なりやすい・・・っていうかフーファイ
さんのお父さんはすでにアル中だと思われるのでそっち専門の
病院に行かせたほうがいいと思いますよ。手遅れにならないうちに・・・


361鈴木:03/08/18 15:50 ID:Y9HBe6v6
DQN男にほれる不幸体質女は自業自得だと思っていたが
子供の立場から言うと激しく迷惑だな。
362【相談系専門スレッド】:03/08/22 18:56 ID:d5SD3APm
お勧めの心の相談スレ
★★モナーの何でも相談室メンヘルサロン分院★★★★★1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1060988888/l50
.メンヘル|    o
|サロン板|    ゚     
|分院 ∧◎∧     モ ナ ー 相 談 室 へ よ う こ そ
ロ__ ( ´∀`)     
__/┌(\Ω/)    モナー相談室はみんなの助け合いの場所だモナー。
  ||/||..|_└ヽ_トヽ   質問を書き捨てにしないで、一言をもらえると
─|| ┸.。__]|__)_)   うれしいモナー。
  ___∧__________
>>2-20 診察時の決まりなど 。
363名無し:03/08/22 23:59 ID:VqtR7h3L
うちの父親もそうとうおかしいです。
ちいさいころなんかよく泣かされてましたよ。
小学校のときに友達3人くらいでうちであそんでたら
いきなり部屋入ってきて「うるせー!」とかどなるんですよ。
今は漏れも成長して力関係が逆転したから直接なんかしてくるってことは
なくなりましたけど。
でもへんな行動は変わってないです。半日くらい台所の椅子に下向いてすわってたり
夜中一人でどなってたり。姉が残業で帰ってくるの遅かったときは
「一時」とかぼそっとつぶやいたり。仕事でおそいんだっちゅーの!
最近仕事少なくてパチンコ情報交換会みたいなのにいってる藻前とはちがうっちゅーの!
車で事故ってから車のんなくなるし。そのまま氏ねばよかったのに。
家から出てけと言っても出てかないし。母親は別れてくれないし。キモイし。
セールスだの塾の勧誘だの断れないし。変な通販品買ってるし。ストレスクリニックいってるし。
怪しいハガキにだまされそうになってるし。香具師のあと便所入るとスッパイ臭いするし。
親戚集まると普通の人のふりするし。おかげで漏れが悪者みたいだし。
てゆーかおなじ空気吸ってると考えただけで吐き気がしますyo
マジ氏んでほしいです。ほんと普通の父親がいる人うらやますぃです。
でもここ読んでると漏れはましなほうなんだと思いました。
これからもがんがります。
364 :03/08/23 12:50 ID:K+yw7Xh9
うちの父親は自分で言った事ややった事は完璧と思っている。
明らかに間違っている事も「完璧だ」みたいな感じです。
人の考えている事がわかるとかも言っています。

このバカ親父見てると情けなく思ってくるよ・・・
365バカか?:03/08/24 13:33 ID:dE1VpoLr
>363
そんなに嫌ならお前が出てけよ。
366七氏:03/08/24 22:29 ID:4HubImbJ
盆に親父が日本海で波にさらわれて死にそうになって血まみれで帰って来たけど、死んでくれたら保険金3倍になったのに…なんて思った私はサイテーでつか?実際死んでくれたら安心して生活出来たのにな。葬式では嘘泣きしてやったのに。
367合歓:03/08/24 23:05 ID:uTLbvwc1
>>366 七氏さん
お父さんが七氏さんにそう思わせるくらいサイテーな男だったら
致し方ないのでは?親だからって何されても愛さなきゃいけない
ってもんじゃないと思うんですが、どうでしょう。
368:03/08/25 02:26 ID:EcpsZaxQ
フーファイみたいな甘ちゃんを見ると吐き気がするわ
あんた浪人してんだろ?
バイトもしてないみたいだし、参考書やら予備校費やら生活費全て
親父が持ってくれてるんだろ?
それなのにアレか 「説教がうざいから」 ってだけでグダグダいってんのか
調子こいてんじゃねえよ糞餓鬼が
世の中には親が居なかったり、居ても本当に狂ってたりして、でも一生懸命働きながら
大学を目指したり通ったりしてるやつがいるんだよ
お前みたいに甘えてるヤツはほんとクズだね 救いようがねえ
369hyd:03/08/28 14:58 ID:/Fsz2+ly
漏れは一度も親父に叩かれたこともない
怒鳴られたこともない
だがそんな親父もある意味怖い。
370ニードル:03/08/30 10:08 ID:qqeZ2xBk
>>369
いいじゃないか。怒られた事もないの?
それとも怒る時も怒鳴らないとか?
371はるき:03/09/06 23:09 ID:MmC0U5Tp
ひさしぶりに人生板きたけど、うちとそっくりなんでびっくりしました。
馬鹿父を持ったひとわたしのほかにもいたんだ、って。
わたしは、家を捨てました。子どもが産まれてからは
急に良いひとぶるけど、ときおり妙なことを言うので、
これからどう距離をあけていこうか
考えてます。孫を盾にして、将来の老後の世話のために、
急にいいひとぶられても・・・。 あの親父の葬式は涙なんて
出ないと思う。母は実の母親ではないけど、とてもいいひと
だからたいせつにしたい、という思いでいっぱいです。 
父のような変人、変態、酒乱、悪人が早く死んで、母のような
いいひとが長生きするのが正義ってもんだと思います。 
でもなかなか、嫌われ者なんとやら・・・な予感がして、こわいです。
>1さんも、ご自分の人生歩まれたほうがいいのでは、と、思います。
>>349さんのレス、わたしもすごく同意です。
372はるき:03/09/06 23:11 ID:MmC0U5Tp
あ、他のひとも、母親の葬儀は泣くと思うけど父親のは・・・って
いうのありましたよね。そちらも、あわせて、心の底から同意です。
上で書きましたけど。
373 :03/09/06 23:16 ID:7Jvxvih5
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
374まい:03/09/30 16:10 ID:Zi0DURQ5
うちの父も手がつけられないほど酷いです。
とにかく自分勝手で自分の考えが通らないと怒鳴ったり、殴る蹴る。
私が生まれる前から消費者金融でお金を借りまくって、借りられなくなると
母を殴って近所から金を借りてこさせる。それが嫌で母は自殺を考えたことも
あったそうです。
初めての妊娠、そして出産の時は陣痛がきても父はギャンブルに夢中で
母が1人で病院に行きました。しかし死産・・・・女の子だったそうです。
入院中、一度も顔を出さなかったらしく看護婦さんに「夏場だし、早く火葬しないと
赤ちゃんが腐ってしまうよ」と言われて何度も家に電話したそうですが
父は相変わらず仕事もせずにギャンブル三昧。ようやく来てくれたのは死産してから
10日後だったそうです。
そして兄と私が生まれても父の性格は変わらず、毎日のように殴られてアザをつけたまま
学校に行ってました。とにかく声が大きいので近所中に響き渡る罵声・・・それが夜中であっても。
しかし父は家族には酷い扱いをしますが外面が非常にいいのです。
人を信用しすぎて借金の保証人になり、最終的には逃げられ家が借金をかぶってしまう。
そんなことが何度も何度もあり、家族が必死で説得すると再び暴力をふるうんです。
最近も母が何年も前からコツコツと貯めていたお金で海外旅行に行く計画があったのですが
それを知った父が全てお金を引き出し、何に使ったのか分からない状態。
母の友達が遊びに来たときも、「あんたと一緒にいるとウチのババア(母)が変な遊びを
おぼえる」と目の前で言い放ったり・・。
私はまだ学生なので母を経済的に守ってあげられることは出来ません。
離婚を勧めるのですが、「離婚しても生活できないよ」と涙ながらに語る母が本当にかわいそうで仕方ありません。
最近、母が病院に行ったら胃潰瘍と判明しました。もうこんな父親殺してやりたい。
最近はどうやって殺してやろうかと考えてばかりです。
375合歓:03/09/30 22:13 ID:6eFpk4t3
>>374 まいさん
離婚しても生活保護を受けるなどして収入を得ることはできますよ。
インターネットができる環境であればお近くの行政サービスを調べて
お母さんに提案してみてください。
376通りすがり:03/10/02 03:54 ID:7lI01sgn
みんなつらいんだね。友達にもいぱーい悩んでる子いるよ。

>>374 まいさん
読んでてわたしまで共犯者になろうか考えるくらいです。
絶対離婚させたほうがいいよ!
家庭内暴力って、夫に「お前が悪いから殴るんだ」って言われて
ほんとうに自分のせいかもしれないと思ってしまうらしいし。
わたしは彼氏に殴られたりして、毎日鬱で自殺考えた。
でも依存してなかなかできなかったよ。
まいさんのお母さんは分からないけど、手助けしてあげて!
離婚が不安なんでしょう。
市でタダで相談聞いてくれるとこあると思うよ。
どうしたらいいか教えてくれるよ。がんばれ!
377まい:03/10/02 12:16 ID:MTjZstPM
合歓さん、通りすがりさんレスありがとうございます。
早速母に離婚のこと、市で相談してもらおうと言いましたが
「離婚してお父さんが1人になったら誰が面倒みるの?」と・・。
今まで散々苦しめられてきたのに、まだ父に愛情があるみたいです。
兄は既に1人暮らしをしており、家には私と母しかいません。
私は家を出るなら母と一緒に、と思っていましたが母は出る気はなさそう。。
一度、「配偶者暴力相談支援センター」というところに相談をしに行こうと考えています。
自分がどれだけ殴られても母だけは守ってあげたいので・・。

通りすがりさんも大変だったと思います。
殴られる=悪いことをしたと認識してしまいますよね。私もそうでした。
最初は意味もわからず殴られ、父が言っていることが正しいんだと思い込まされてきました。
でも知人に相談したりしているうちに、それは違うんだとわかりました。
1人で抱え込まずに誰かに相談する勇気も必要なんですね。
通りすがりさんは今、大丈夫なんですか?
378通りすがり:03/10/02 15:27 ID:7lI01sgn
お母さんの気持ちよく分かります!
わたしも彼に殴られても愛情あって、別れられなかったからでつ。
お母さんはもし別れたとしても、お父さんの生活などに不安で
連絡取り続けたりするかもしれないなぁ。
わたしも別れた現在そうなので、そこのとこが不安材料ですよ。
まいちゃんがんばれよ。やさしい子を持ってお母さんも幸せだぜ。
379合歓:03/10/04 12:48 ID:IgFjTzQ+
>>377 まいさん
「お父さんの面倒は誰が見るの?」というお母さんの言葉は
女としてとても愛情のあるものなのかもしれませんが
母親としてはそれじゃいけませんよね。
「じゃあ私(達)の将来はどうなるの!?」って話ですよね。

まいさんのお母さんは母親としてまいさんとお兄さんを
お父さんから守る責任があるはずです。

お父さんを更正させることができないのなら
毅然と別れてまいさんを連れて逃げなければ。
お優しいお母さんには厳しい現実かもしれませんが
子供のために強い母になってくれることを願います。
380 :03/10/31 13:56 ID:Xk5f7Er+
age
381:03/10/31 14:25 ID:8eJEKMI8
>>1よ。
離婚したとき、慰謝料はオヤジが払うのは法律で決まってるのを
しってるか?「はらわねえぞ」といわれても払う義務があるの。
ましてや>>1が未成年なら(というかそうだとおもってるが)養育費
も払う義務が生まれる。
最終的には出るトコ出たほうがいいよ。
でもこのスレ、ネタクサさがほんのり漂ってるけど、気のせいだと祈る。
ネタじゃ無くても>>1が「でも・・・。」とか「無理」とか
言ってる間にゃ絶対進展しないよな。
相談にのってほしいんだろ?愚痴ならお前は回線きっ(ry
何かを求めたり進展させたりしたかったら、多少の痛手はつき物だ。
夢や恋愛とおなじでな。
とりあえず俺は離婚させた方がいいと思う。母親のためにならんよ。絶対
382DQNの息子:03/11/07 23:36 ID:EF2ByjOJ
DQNの息子は心の広い人間になる
383呪われた血:03/11/16 16:42 ID:YtihclFm
うちの父親も気狂いです、人格障害です。
すごい被害妄想で
ささいなことで怒りだし手がつけられなくなって
自分の大声にさらに興奮し、ヒートアップして
こちらがどんなになだめても治まりません。

下半身不髄の母の介護をふたりでやっているので
絶縁するわけにも行かず、毎日びくびくしながら暮らしています。
首に縄つけて神経科に連れていって、バカにつける薬をもらいたい。
それが無理ならいっそホントに

さ っ さ と 死 ん で ほ し い。


介護に必要なお金だけ残してくれれば
私が母親のめんどうみるから。
今度、癇癪起こしたときはわざともっと怒らせて
血管切れさせるか心臓発作で憤死してもらおうかな。ふふふ、、、

中学生の頃、母親が旅行にいっているあいだ深夜私の部屋に忍び込んできたことも私は一生忘れない。
心底軽蔑している、くそオヤジ。
お前の血が半分流れていると思うと吐き気がするよ。

家族なんていらないよ。


384合歓:03/11/17 01:43 ID:RPPeowZu
>>383 呪われた血さん
ホントはここで「お父さんもお母さんの介護で疲れてるんですよ」
みたいなレスをするべきなのでしょうけど

さっさと死んでほしい気持ちは分かるような気がします。

一緒にお母さんの介護してる子供に更に精神的な重荷を背負わせるなんて
親のすることじゃないですよね……。
お父さんは穏やかなときはあるんですか?
またはお父さん方のお祖父さんお祖母さんに相談できませんか?
385呪われた血:03/11/17 17:40 ID:dPJacMN6
深く深く沈んでいたスレだったし、もう誰も見ないだろうと思ってなぐり書きしたのに合歓さん、きたならしい愚痴を聞いて下さりほんとうにありがとうございます。誰かが受け止めてくれたというだけで泣けてきます。

父はたとえ機嫌がよくても「晴のち雷」、いつなんの理由で怒り出すかわからないので、どんなときでも油断はできません。

それでも機嫌がいいときなどほんの一瞬で
一日のほとんどは不平不満愚痴垂れ流し状態、自己憐憫、ネガティブ思考の塊でわたしがそういう気配に敏感なせいもあり、
いっしょにいるだけで具合が悪くなるんです。
一生懸命顔に出さないようにしていますが、話にあいづち打たなかったり、げんなりしているとまたそれで怒り出します。

祖母も祖父も他界していますし、父がすごくかわいがっている
弟(私にとっての叔父)に、私は子どもの頃、性虐待を受けているので、親戚中も敵なんです。父そのものも嫌悪していますが、
忌わしい過去の記憶を父を通して常に引き出されることが
また辛いですね。私は母は大好きなので長生きしてほしい。今は父の死を祈るだけです。あとは衝動的に「自分」を殺さないように気をつけなくては。そして父を反面教師に、私が自己憐憫ちゃんにならないように
意識しておかなくてはね。

長文ごめんなさい。お気にかけて下さって本当にどうもありがとうございました。

386銀の竜:03/11/17 17:48 ID:iSqwd3K+
>>385
何も言えないけど。。。
また愚痴りたくなったらおいでよ。
きっと誰かが見ているから。
387母がおかしい:03/11/18 23:49 ID:WfUC11yi
呪われた血さん、頑張りすぎだよ。壊れちゃうよ。
こころのケアセンターとか保険所とかに相談されてみてはどうですか?
お母さんは介護が必要で、お父さんが精神異常なら、そっち方面だと思います。
どんなに辛い目にあってるかも聞いてくれると思うけど。
388史上最強のマンコ:03/11/18 23:52 ID:EM+wgt0f
>>1
そんなお父さんなのに風呂除くってのがワロタ
389・・・:03/11/19 02:55 ID:hX9zupzM
すみません。相談です。私は今父親について悩んでます。父はろくに
働かず、ギャンブルするは、暴力振るうわで最悪です。それで将来先
に母が亡くなってしまった場合は完全に親子の縁を切る予定です。そ
の場合父親が何か問題を起こすのは確実です。(精神的におかしいの
で・・・)その時警察や役所から息子ということで連絡がきても「も
う親子の縁は切ったんです。」といって無視するのは可能でしょうか?
また父親に住所を知らせたり、勝手につれて来たりされるのでしょうか?
390 :03/11/19 03:03 ID:vVRJpuvV
>>389
マジに相談してるんなら、方々のスレに同じコピペしてるあんたは
父親と同じように迷惑な人だよ?
人に回答してもらったのちゃんとチェック出来るの?
391合歓:03/11/19 22:24 ID:zApsMMDx
>>385 呪われた血さん
お父さん、お母さんの介護というだけで自分が世界で一番
哀れで苦労している人間だとでも思ってるんですかねぇ……。

>>387さんが仰ってる通り、お住まいの自治体のケアセンターや
福祉課の方へ連絡してみてはどうでしょうか?お役所仕事だから
歯がゆい対応もあるとは思うんですが、例えばお母さんの介護が
楽になるとお父さんの機嫌もちょびっとはよくなる時間が長くなるかも
しれないですし。
また呪われた血さん自身の心も楽になると思うんですが、どうですか?
392合歓:03/11/19 22:30 ID:zApsMMDx
>>389さん
このスレでお見かけするのが初めてなのでここへレスしますが
コピペなのかな?見てくれてるといいけど……

TVでやっている法律関係の番組を見ていると(鵜呑みにするのは
良くないとは思いますが)子供の方から親子の縁を切るのは
なかなか難しいものがあるようです。
お母さんが亡くなる前に、離婚した方がナンボかマシかと。

役所から分かれたお父さんに住所を教えるようなことはないかと思います。
でも住所を調べるのなんて案外簡単にできそうですからね
絶対バレないということは言い切れないのでは……。
393 :03/12/03 22:20 ID:lkqWapEr
394 :03/12/04 01:58 ID:aCKLEZcJ
ふところには催涙スプレーぅを
395ユミ:03/12/15 21:02 ID:98GDTPmM
私の父も凄く異常な人で、これまで筆舌に尽くし難い体験をたくさんしてきました。この悩みを誰にも相談したことがなくて、言ったら軽蔑されるんじゃないかって心配です。 →続く
396ユミ:03/12/15 21:06 ID:98GDTPmM
同性の友達には家族のことはうまくごまかして話してきました。でも、今20を過ぎて恋人が欲しいのですが、せっかく告白されたり脈ありになったりしても、肝心なところで自分からぶち壊してしまいます。男の人って面倒なこと嫌うっていうし… →続く
397ユミ:03/12/15 21:10 ID:98GDTPmM
付き合えばいづれ言わなきゃいけないかもしれないのに、うざったがられたらどうしよう…と思うと恋に積極的になれません… 1さんが彼氏に言えない気持ちよく分かります。
398かさの井戸:03/12/15 21:39 ID:CQQp5mx4
親父いいいいいいいいいいいいい!!!!
俺の受験前に風俗行くな!!!!!!!!!!!!!!!
399 :03/12/15 21:48 ID:gqRJ38xb
そりゃまた真剣におかしいなその親父、
400_:03/12/16 20:18 ID:DAjmYz0b
 
401合歓:03/12/18 18:09 ID:g2LL8bca
>>397 ユミさん
付き合った彼氏がどういう反応をとるかはその時じゃないと分からないでしょ?
シンプルに考えて、どうなるか分からないことを憂いて(っていうかダメだと
思い込んで)最初から消極的でいるのはとっても損じゃないでしょうか?
過去のことをひっくるめてユミさんを愛してくれる男性もいるでしょうし
自分の関わっていない、ユミさんにとってはどうしようもなかった昔のことに
こだわって去っていく男はその男に問題があるんじゃないかなぁと思いますよ。
逆にユミさんは自分が好きになった男が親に虐待されていたとして
引いてしまいますか?100年の恋も冷めたりします?
402女子高生:03/12/22 00:29 ID:yTOG+bfu
両親、
お願いだから私の受験前に喧嘩しないで…
悲しくて悲しくて辛いです。
お父さん、仕事でいらいらして帰ってきて、会話を作らせない雰囲気を作っているのはお父さんの方だよ。
自分から歩み寄ろうともしないのに、一方的にそれをお母さんに求めないで。
お父さんが疲れているのもわかるけど、お母さんが可哀想。
頑張って勉強していい大学に入るから、喧嘩しないで。
家族がばらばらになっちゃうなんて絶対に嫌。

誰もいないところで大声を上げて泣きたいです。
403合歓 ◆Luk5.PqOjo :03/12/22 00:50 ID:cFGs7ZuX
>>402 女子高生さん
隣の部屋でご両親に聞こえるくらい大声で泣きましょう。
お父さんもお母さんも自分のことで手一杯で
娘さんがどんなに辛くて悲しい思いをしてるか気がつかないんじゃないかな。
わーわー泣いてやることが、気づかせるキッカケになると思いますよ。
404女子高生:03/12/22 01:17 ID:yTOG+bfu
隣の部屋は弟の部屋で、両親の寝室は離れてるんです。
今回初めて私の目の前で大げんかをされてしまって、
しかもきっかけが私だったので余計に凹んでいます。
私の家族は父母私弟の4人家族なんですが、血液型のせいとは言えないけど、
父だけBで3人Oなためか父だけ微妙に浮いてるんです。性格が合わない…
405合歓 ◆Luk5.PqOjo :03/12/22 01:23 ID:cFGs7ZuX
>>404 女子高生さん
いや確かBとOは相性いいはず……とかそんな話じゃないですね。

わざわざ隣のお部屋まででかけて行ってでも
「私は辛くて悲しい!」とアピールしてやりましょう。
親が子供のために誰かと(例え配偶者でも)諍いになるのは
ある意味当然のことであり、ある種の愛情とも言えるんです。
でもそれで当の子供を傷つけちゃいけないですよね。

意見が噛みあわないことがあっても喧嘩しないで、って
素直にお願いしてみてはどうですか?
406 
親父Bのきちがいで残りの三人Oだなんて似たような家族もいるんだな
まあ俺の場合何回か本音でぶつかり合ってたら家族との接し方を徐々に
改善してくれるようになったなあ