1 :
1:
誰か教えて
2 :
2:03/04/01 08:49 ID:MWdPllq2
何このスレ
ずいぶん平和だなオイ。
4 :
:03/04/01 08:53 ID:0YrN2UDx
アカヒ新聞読んでる売国奴には分かるまいw
5 :
:03/04/01 08:59 ID:W4d/kmfM
読んでないので、どんな絵が描いてあるか、
どんな台詞なのかを解説してほしい。
6 :
1:03/04/01 09:11 ID:qV66TXqg
7 :
:03/04/01 09:12 ID:Q3VHEz4o
8 :
植田まさし:03/04/01 09:19 ID:WMu5wwut
解説
今日はエイプリルフールである。だから嘘をつくことが許される。
コボは祖母に今日何か嘘をつくのか尋ねる。祖母は別に考えていない
と答える。次にコボは母と居候の人間にも同じことを尋ねるが
みんな嘘をこれといって考えていないようである。
ということは、コボは3人分の嘘をつくことができる。
それを山川岩夫がズルイと言っている。
以上。
要するに、田畑家では嘘は1人一回と決まっていたらしい。
9 :
1:03/04/01 09:25 ID:qV66TXqg
あのチケットはどういう意味なの? 植田先生。
10 :
田代まさし:03/04/01 09:27 ID:WMu5wwut
あのチケットを1枚持っていたら一回嘘をつくことができる。
ということは3枚あるから3回嘘をつくことができる。
11 :
1:03/04/01 09:31 ID:qV66TXqg
なるほど・・・。でもあのチケットって、みんな前から持ってたチケットじゃないよね。
みんな前から持ってたチケットをコボがもらったってのなら分かりやすいんだけど、1・2・3
コマ目でコボがメモ帳もってんのがよくわからん。マーシー、教えて。
12 :
渡辺まさし:03/04/01 09:37 ID:pOHfogcL
メモ帳を利用して嘘券を作ってたんだろう。鋏で斬りとって。
13 :
1:03/04/01 09:41 ID:qV66TXqg
なるほど。ウソつきたい人には渡すつもりだったと。
14 :
さだまさし:03/04/01 09:43 ID:pOHfogcL
終ーーーーーーーーーー了ーーーーーーーー
15 :
g:03/04/01 14:46 ID:Ua97T2Tj
16 :
終了:03/04/01 15:09 ID:lukqZ5B8
他の3人がウソというアイテムを使わないそうなので、コボがそれをいただき〜〜
17 :
:03/04/01 15:24 ID:0YrN2UDx
あれはコブォを朝日新聞に例えた読売流のブラックユーモア
18 :
キャラメル紳士:03/04/01 16:26 ID:pVJ8h9fH
>>1 >今日のコボちゃんのオチの意味が分からない。
このスレの意味が分からない・・・・・
言っちゃあ悪いが
19 :
(―。―):03/04/01 22:34 ID:KkaIpkvv
新聞の4こま漫画のことですよ。
20 :
おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/04/01 22:38 ID:A0JiFGkA
21 :
な:03/04/01 23:31 ID:lPDN7GqG
あれだろ?ネタ切れ
22 :
うにゃにゃ:03/04/02 00:17 ID:2o2jsRIx
23 :
test:03/04/02 13:28 ID:3pVuiXWC
t
24 :
山崎渉:03/04/19 23:48 ID:dKxQkv7+
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
25 :
山崎渉:
(^^)