自立について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まんこ
親から一切の援助もしてもらわず
自分だけの力で生きていくようになるのを目指すのは
普通、何歳ぐらいからですか?
私の先輩で21歳で親から全く援助してもらわず
自分の稼ぎだけで生活してる人がいるので悩んでいます。
2.:03/03/23 12:28 ID:p5vFqEbC
18歳
3 :03/03/23 12:33 ID:BrHXVwNi
>1
できるようになる奴から始めていくんだよ。
家庭環境とかの、個人差が大きいな。
4カムイde生活:03/03/23 12:35 ID:pH8fh4ab
ちゃんと返すよって言う約束をして援助を取り付けながら
たとえば勉強とか就職活動とかするのは別にいいんじゃないの。
私は高校出たときから一応自活してたけど
勉強してる人がみんながみんなそれやったら
大切な勉強ができなかったりするから
「やっぱり人間一人で稼げないうちは駄目だよ」なんて言ってるやつは
馬鹿かと思いますな。
5カムイde生活:03/03/23 12:38 ID:pH8fh4ab
親と一緒に商売やってる人だっているし
若いうちへの子供への援助は親にとっては投資と考えれば
すねかじりとかそういうイメージだけで語るほど
ことは単純ではないことは誰でも想像できるんで。
ただまぁ、経済的に自立してやっと親と同じ
一人の大人として対等になるという風潮は根強いから
その辺を自分がどう感じてるかですな。
6 :03/03/23 13:41 ID:yITJFhZy
>1
まず、名前を変えることから始めよう。
7マスカキザノレ:03/03/23 14:16 ID:9OZa49k9
例えば部屋借りる時の保証人、トカに親は有用(´ー`)
そう言うのも援助だろ。
8 :03/03/23 14:30 ID:+redrY25
>>7
そんな屁理屈言ってたら話進まないと思うけど?
同居よりはよっぽど偉いと思う
9マスカキザノレ:03/03/23 14:47 ID:9OZa49k9
つーか臑囓れるウチは囓っとけって話(´ー`)
身内から金せびるのもスキルになるよ。
つか親なんかと感情的に成らずに交渉をすると言うのは将来的にも有用なスキルになりますよ。
10カムイde生活:03/03/23 14:48 ID:FVOjNQPk
親の面倒見る
親のそばを離れないで安心させる
家を守る

っていう理由で同居してる人だってわんさかいますよ。
屁理屈でもなんでもないと思うが。
11ε-(ーдー)ハァ:03/03/23 14:51 ID:bMeTqVMJ
>>1
働き出してから。。
12ε-(ーдー)ハァ:03/03/23 14:54 ID:bMeTqVMJ
でも、逆に親への援助金(毎月何万)があれば金が無くて自立できない。
13マスカキザノレ:03/03/23 15:00 ID:9OZa49k9
>>12
一人暮しが即ち自立と言う事ではないかも知れないという
重要な示唆ですね。
14 :03/03/23 15:03 ID:SWWZNuyv

   /■ヽ ■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・д・)∀` )< いいか、おにぎられるなよ。こっちがおにぎるんだ。
  (  ⊂   )  \_________
   ∪∪ ( (
     (_(_)
15さめ:03/03/23 15:05 ID:h5vp8ayP
経済的な面で自立するのは簡単だけど精神的に自立するのはむずい。それはまったく音信不通にすることとは違うと思われ。
16さめ:03/03/23 15:08 ID:yxQKzg7U
むしろ利用すべき。自立は立派に利用できるようになった時が自立。
17ε-(ーдー)ハァ:03/03/23 15:12 ID:bMeTqVMJ
>>15
俺は家出人で音信普通にして1人で生活してますけど、、
18さめ:03/03/23 15:32 ID:ovqVQTX2
親があなたをすごく心配すていることは自立していない証拠
19(ーー;)
親とは、いくつになっても子供の心配をするものだと思われ