1 :
ヴァイタルまん:03/03/21 15:58 ID:GJsI0AF0
私は一回高校中退して高校入りなおしました。
しかしその高校では年齢をごまかしてためと偽って通っていました。
まあとりあえず卒業すれば高校なんかどうでもいいと思いながら
通っていたがなぜか親友クラスの友達ができました。
卒業後私は東京に引っ越しました。しかしその親友も東京へ
きてしまい、まだ友達として親友をつづけてます。
親友=なんでもいえる (年齢のごまかし以外なんでもいえる仲)
しかしいつかは俺はお前より実はひとつ年上だってこといわないと
いけないと思っています。しかし言ったら相手に幻滅されそうで
怖いです。すみません、男なのにそんなことで怖がって!!
みなさんの意見をまってます。
2 :
蛸焼:03/03/21 16:01 ID:o7C3hU3U
大学のために上京したんですか?
3 :
ヴァイタルまん:03/03/21 16:01 ID:GJsI0AF0
ちがいます。
私は専門 親友は大学
4 :
.:03/03/21 16:04 ID:P6yFDEHn
あほじゃん、ばかじゃん。
1歳ぐらい言っても言わなくてもどっちでもいいじゃん。
5歳はまずいけどさぁ。怯えるんじゃないよ。
5 :
蛸焼:03/03/21 16:04 ID:o7C3hU3U
気にするほどの事もないと思うがなぁ
年齢気にするのなんて学生のうちだけよん。
>>1 言えば良いのに。
親友なんだろ。
信じられなくてどーするよ。
大学とか専門学校なら同じ年じゃない同級生いっぱいいただろ。
あれこれ悩んでる場合ではないぞ。
さっさと言ってしまえ。
7 :
ヴァイタルまん:03/03/21 16:07 ID:GJsI0AF0
そんなものなのかなー年齢って
でも5年もだましたってこと・・・
まっポジティブに生きるか!!
8 :
:03/03/21 16:08 ID:KFDLRpoG
>>1 全然言ったって構わないと思う
そりゃ最初は幻滅されるかもしれないないがそんなことで親友やめようなんて思うはずない
あなたはただ単に幻滅されるのが怖いだけでは?
9 :
ヴァイタルまん:03/03/21 16:09 ID:GJsI0AF0
そうかもしれない
>>8 ありがとうみなさん
んじゃこのすれはしめます。
10 :
蛸焼:03/03/21 16:11 ID:o7C3hU3U
>>1:「今年俺成人式なんだ!」
友達:「うそ〜ん!!」
ていう展開になるんじゃん?
たいしたことねぇYO
11 :
:03/03/21 16:11 ID:18NQpf/E
俺は浪人して入った大学では別に自分からは一つ上だって事は言わなかった。、
聞かれたら答えてたけど、それで態度変えたやつは居なかった世。
高校と大学では多少事情が違うかも知れんけど。
年齢は関係ない。
要は話が合うかどうか、
一緒にいてどうなのか、だろ?
13 :
:03/03/21 17:47 ID:2D5KrUIG
関係ないけど
「殺してやりたいほど憎い人っている?」のスレって
なんでなくなったの?
14 :
らっこ:03/03/22 05:42 ID:uQDSud4s
一つ位ごまかしてたのを白状して
友情に亀裂が入る様な仲なら大したもんじやない。
多分友達は許してくれるのでは?
例えば既婚女性の場合、歳ごまかしなんてゴロゴロいるわよ(w;
15 :
:03/03/22 06:41 ID:35tfc7Y5
>>1 絶対言わないほうがいいよ。
お前が年上だと分かったら今の関係はもろくも崩れ去るよ。まじで。
この秘密は墓までもって池!まじで
16 :
@:03/03/23 07:07 ID:XITom2oe
昔よく遊びに出かけた同じ歳グループの中に
やたら説教くさくて周りをあごで使う奴がいたのよ。
後できいたら彼だけが三歳下と判明
ショックだった
17 :
試しに言え:03/03/27 19:28 ID:+Fhy7zwV
俺なんか実年齢より5歳若いよ。
俺は打ち明けたがわかってくれたよ。
18 :
名無し:03/03/27 19:49 ID:Gf5B1OAw
私は21歳だけど、実年齢より若く(幼く?)見えるので、
17歳と偽って中高生の多い遊び場に出入りしてるよ。
19 :
すかぽん:03/03/28 05:08 ID:MQ5WZ+Ea
うちの卒研室、留年して2つ上の人がいるけど仲いいよ
ましてやもともと友達なら、その関係が崩れることは皆無だと思われ
考えすぎやって!
20 :
q:03/04/02 09:28 ID:monyA2Ik
わたしのクラスにも二つ年上の同級生が居ます。
高校1年生のなかに1人17、8の子がまじってるんです。
高校一年生って言えば一番変わりやすい時。
背とか顔つきとか、明らかにちがってたけど、
彼には親友も出来て、じゃれあったりしています。
1さんは1つしか違わないんだし、そこまで気にする事はないと思いますよ!
21 :
>1:03/04/02 11:27 ID:koaK/Ixd
ぶっちゃけブームにのってジョークめかしてぶっちゃけちゃえ!
22 :
:03/04/02 11:37 ID:h7yzMvHO
もし自分が1の友人だったら1個上なんか全然気にしない。
1個上なんかタメみたいなもんだと思う。
そりゃ全く知らない奴が自分の1つ上なんだって聞いたら
「あ〜この人は年上なんだ、丁寧に対応しなきゃ」
思うかも知らんけど
今までずっと仲良くやってきた友達なら全然問題ない。
打ち明けてくれたら嬉しいと思う。
23 :
>1:03/04/02 11:43 ID:vq9reCTV
自分今度編入するんだよね。みんな私より二つか三つぐらい下だよ。
最初から言おうか言うまいかどうしようか正直迷ってる。
だってもし年上って事がばれたら何かあったときに頼られたりしそうでしょ?自分全然そういうタイプじゃないのに・・・キツイ。かと言って言い出さないのもなんか気分悪いし。
面子見て決めます。明日はじめてのご対面。
24 :
a:03/04/10 20:27 ID:gVPTCBln
a
>>1 てか悪いって思ってるならとっとというもんだろ?
悩む余地ないジャン。言わないで平気ならオマイにとって
その程度のことなんだ罠。其れならながながと罪悪感かかえてなd(・、・ )
26 :
お遍路さん:03/04/10 21:54 ID:hKfC36+B
>>1 本当の年を言いなさい
みんなの前で
それで最後は謝るしかありません
27 :
>1よ、案ずるな:03/04/10 22:04 ID:lnRRa2g8
年齢よりも高校中退ってところに重点を置きなさい
君が話し難いと言ってる年齢なんて、相手からすると浅はかな拘りと見えて、無意識では馬鹿にする気持ちが湧くだろう
相手にも納得のし易い理由があった方がいいんだよ、だからね、止む無き事情があって「高校中退」を黙っていたんだってね
その結果「年齢」を偽る結果となっているのだが、それは悪意でもチンケな気恥ずかしさでも無かったんだってな話にしてね。
な?、広がりのある理由があった方が話も展開し易いだろう?、・・・しかし、中退をどう取られるか・・・
28 :
山田カカオ:03/04/10 22:29 ID:73t3iUdg
知ってると思っていて、あえて言わないでいた
とゆうことにすればよいのではないか。
29 :
ゴジラ満塁H:03/04/10 22:33 ID:r5lfLO/H
電話とかじゃなくて、必ず会ったときに
ワリイ、ほんとのこと言うわ!と、自嘲気味に言えばいいんじゃん?
親友ならな。
30 :
:03/04/10 23:16 ID:Z4jdzDUW
つか俺と一緒だ。
高校のとき学生証とか定期とかとにかく気を使いまくってたなw
まあ20過ぎたてら、何かきっかけあってばれても、ふ〜んくらいにしかなんないよ
俺はそうだった。
31 :
m:03/04/11 10:18 ID:78kZvLve
みんないっしょけんめー声援を送ってくれてるが1(ヴぁイタルまん)は「しめます」
って言ったんだからここにはもう来ないと思われ アッ!
32 :
M&M:03/04/11 10:20 ID:78kZvLve
みんないっしょけんめー声援を送ってくれてるが1(ヴぁイタルまん)は「しめます」
って言ったんだからここにはもう来ないと思われ ァッ
33 :
山崎渉:03/04/19 23:21 ID:NmobC2PY
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
34 :
山崎渉:
(^^)