すべてが嫌になりますた 

このエントリーをはてなブックマークに追加
27私刑執行人 ◆lKWQ8SrXUA :03/01/03 03:12 ID:yq5CbCns
ストレスはフラストレーションの如し。
28/:03/01/03 04:08 ID:jmq3m4hl
1 はどこ行ったの?
29 :03/01/03 04:53 ID:rQQA9X6+
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´Д⊂ ヽ< 号泣しますた!
          /,  /ノ   \_______
         (ぃ9  |
          /    /
         /   /
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     (´Д⊂ ヽ < しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  _ノ  \_______
     / ノ    / /    /    /
    / /   .  / ./     /    \     (´Д⊂ ウエエン!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )   .  /(  )~´
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
30 :03/01/03 05:26 ID:46m+jKwm
逃げたか
死ね
31 :03/01/03 11:53 ID:n25w+5+m
>>10
そうだ
お前は国家の中枢をのっとれ
それがいい
期待してるぞ
32:03/01/03 12:28 ID:eoBiQgSD
立て逃げ…

早くシネや…
33 :03/01/03 12:39 ID:5LnTnHPp
メンヘル県 鬱村の村民になった模様だぽ。
34青M:03/01/03 12:51 ID:PUkivefk
>>33
どこにあるの?逝ってみたい。
35 :03/01/03 12:54 ID:bbmhKJdN
鬱村はメンヘル板にあります。
いまからあげてきまつ。
36:03/01/04 06:42 ID:XAyZa5Gt
暗いのに、たまに爆発するように切れる人が好き
37 :03/01/04 06:52 ID:6y/Wz2h6
>>36
アホ、本人はキツイんだぞ。アレ。
38エンドレスドリーム ◆aGY7H/RMTM :03/01/04 18:11 ID:ouSdcZgx
強いヤシはいくらでも弱いヤシを罵ることができるんだよ・・・。
弱いヤシは別に好きでそうなったわけじゃないのに・・・・・・、
ただ泣き寝入りをするだけ。強いヤシには弱いヤシの気持ちなんか
これっぽっちもわかるわけがないんだよ。
泣き言を言えば(弱いヤシにとってはしょうがないこと)、
あっさりと強いヤシは弱いヤシを打ちのめすんだよな・・・・・・・・。
39 :03/01/04 18:24 ID:0umFU5qN
弱い奴が生きていくための知恵はちゃんとある
宗教とかね
宗教はちょっと、、、なんていってるうちはまだ自分に期待してるんだよ。
強い奴のたわごとなど強くなってから振り返ればよい。
奴らは自分で強くなったという幻想に生きてる。
本とは環境と出会いと遺伝でたまたま強いだけだ。
40.:03/01/04 22:58 ID:0ev1HRYC
限りなく死が漂ってる
41辛味屋:03/01/04 23:21 ID:OeZOJMPO
>というよりこの世で生きるのに向いてないといった方がいいのかな・・・。
正直これはウケた。爆笑した。

ま自分の事本当に弱者だと思ってるなら死ぬしかねーよな。
俺はそんな生き物は見たこと無いんだけどよ。
42 :03/01/05 01:34 ID:Z+PX97e+
>>41
自分が強いと思ってるやつほど弱かったりするんだよな。
43:03/01/05 23:45 ID:9jSlwNUE
男は女に比べ、体力はあるが自己統制に関わる精神力においては弱い。
今、世の中はそんな輩が平気で闊歩している時代だ。
だらしがない男が多すぎるよ。
皆、その事に苛立ちを少なからず感じているから、他人に対しての中傷誹謗煽りが蔓延するのだろう。
他人を汚してるようで実は己をも汚している、という事だな。

44なんとかさん:03/01/06 00:37 ID:djNyXc0o
>>1
僕とおなじだね
よかった同じような人がこの世に居てくれて
45なんとかさん:03/01/06 02:34 ID:RzSE9Y/m
あたしも。もうなんか追い詰められてて苦しいよ。
無理してるのがわかってもらえないからまた苦しい。
好きな人も今いないし、逝ってしまいたいんだけど、
ひっそりと逝ける方法はないかな?
さっさと逝け。と言われるのかな〜…(´・ω・`)ショボーン
46名無しのごんべい:03/01/06 03:50 ID:gm6g3B5J
おれもそうでした。 たぶんみんな、一度は経験すると思います。
だけと皆、他人の事気にしすぎじゃないですか?
自分だけは、自分のみかたにしてくださいね。
自分が、自分をすきでないと誰もすきになってくれませんよ。
わかるかな? もっと自分を大事にして下さいね。
47 :03/01/06 09:50 ID:qwF3uWI2
人は決して変わることなどできない!
落ちこぼれは落ちこぼれだ!その性格も力も変わりはしない
人は変わりようがないからこそ差が生まれる・・・
エリートや落ちこぼれなどと言った表現が生まれる
誰でも顔や頭・・・能力や体型・・・性格の良し悪しで価値を判断し判断される
変えようのない要素によって人は差別し、差別される
その中で苦しみ生きてそして死ね

人は変われる 変わっていけるんだ
48よっすぃー ◆vXcroNVPPU :03/01/06 09:53 ID:GN/E7y20
>ただ泣き寝入りをするだけ。強いヤシには弱いヤシの気持ちなんか
これっぽっちもわかるわけがないんだよ。

強いやつは 弱いやつの気持ちがわかるからつよくなれるかと。


49 :03/01/06 11:05 ID:zS1FPF7A
>>48
わかってないやつのほうが多いんじゃないかと。
50よしの:03/01/06 11:07 ID:Gg0JcXS9
だんだん!
51にゃんこらしょ:03/01/06 11:58 ID:upEOk8zf
弱い奴も強くなれば弱い奴の気持ちがわからなくなる罠
52シュウ:03/01/06 12:26 ID:2GTaukVM
弱い奴をいじめる奴が本当の弱い奴
53万年救護大本尊の朴蓮:03/01/06 13:31 ID:Mn9a9mOs
伊勢神宮の本当の神様はイエス・キリストなのだそうな−。
伊勢に行って本物の
イエス・キリストに
お参りして人生岐路をお尋ねするんだね。
54 :03/01/06 13:38 ID:Dj6MLMv/
外国って、楽しそうに生き生きと暮らしてる人多いね。(全部がそうじゃないけど
なんでこんな窮屈な国に生まれたんだろう
55ぬか((=^エ^=))ズリ(三畳旗):03/01/06 14:28 ID:sraYkgie
所詮日本という小さな島国では
平和ボケしている阿呆ども>>1-54が多いからの。
その中で粋がれば粋がる程、人間の器がわかってくるというものやの。
5645:03/01/06 14:32 ID:Cym3daaa
>>46
ありがとう、少しだけ頑張ってみようかなと
思えるようになりました。でもやっぱり毎日
の気分は(´・ω・`)ショボーンです。なんとかしないと
な〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
57 :03/01/06 15:52 ID:mRCKxH/N
すべてがうまくいかないときは、楽しかったことを思い出せなく
なって自殺したくなっちゃうね。まったくなかったわけでもないのに。
俺の場合、すべてが嫌になったときは、他人に言いたいことをハッキリ
言うようにしてる。
なに言われてもヘラヘラしてると、図に乗る人が多いから。
58 :03/01/09 23:43 ID:VfRNfK+Q
ほんと人生ってつまんねーな
59ササシさん:03/01/09 23:48 ID:hSi/8b57
みんな人生を美学っつーものに感化されすぎだよな。つまんねーよ
それよりこーいう状況になって神とか語る奴はどーかと思うが
60ヌケサク:03/01/11 02:24 ID:7w3zrMhT
つまんない人生で神に祈っても益々つまんなくなる
だけというのに。
61名無し:03/01/11 13:43 ID:pDhdNfX0
とりあえず夕日に向かって走れ
62   :03/01/11 16:01 ID:khnWBeyM
自分は強いと思い込もうとして部下をいじめてる人生に行き詰まった
中年が立てたスレだと思う。どう?
63ごん:03/01/11 16:12 ID:9RgIxX6m
私はよの中で、誰にも迷惑をかけずひっそりと暮らしたいよ。
死んだら親が悲しむし、もう誰かに嫌な思いをさせるのは嫌。
本当は誰かを幸せにするために生きたいのに
私にはそんな力ぜんぜんない。
もう消えてしまいたい。
無力な自分が嫌い。
64いのき:03/01/11 16:33 ID:Sp8iHT7M
なんか強い弱いってことに偉くこだわってるのが滑稽だね。
しかも人を罵れる=強い ってなんじゃそりゃ。
じゃあ野球選手にヤジ飛ばしていい気になってる中年親父が最強だな。
65麒麟:03/01/11 17:09 ID:UCbarjJ7
>>1
病弱な所はクロレラでも飲んで治せ。
あと、人付き合いがうまく出来ないっていうのは、
人と接して行くうちに克服できるようになると思うよ。
敢えて接客業をしてみたら良いかも知れない。
最初は辛いかもしれないけど、それは耐えろ。
みんな苦手な事はあるものだ。
66   :03/01/11 17:10 ID:V71A9Tm1
自分が強いか弱いか気にしてる時点でどうしようもなく弱い。
67もにょ ◆yXgl.S.Xq6 :03/01/11 17:11 ID:fpLXfMX/
>>66
お〜・・・
68ak:03/01/11 17:59 ID:WOs9+sGa
立ち上がれ沈黙の患者 ttp://akumahoken.com
ここに損保と弁護士、医師の酷い現状が書いてあるよ。日記はみものだね。
結構、医者も弁護士も無茶苦茶してるよ。この人に対して・・・
69 :03/01/11 18:03 ID:7Rm2Rbc8
病弱がタイプって女けっこーいるよー
こーゆー女は貢ぐのも好き
がんがれー
70よっ:03/01/11 18:25 ID:xr/PLe59
ここ3年で2回手術し、職も失った。事故も起こした。彼女にもフラれた。おまけに
あと一回手術する可能性もあるらしい。なんで俺ばっかこんな目にと今でもよく思う。
ここ数年で楽しかった事よりも辛かった事の方がすぐ思い浮かぶ。周りには明るく
振舞ってるけど、一人になったりすると病気のことなどで沈むこともある。イヤで
イヤでたまらなくなる。それでも生きていかなければならないので、それだったら
笑って暮らしたいし、うまいモン食べて酒飲んで、いい女とも付き合いたいし
金だってもっと欲しい。ここ数年で自分自身のことが脆くて弱い人間だと良くわかった。
もっと強くなりたい。
71さよなら人類、地球最後の日の5秒前:03/01/11 18:27 ID:mcLDaPFO
今、世界はきな臭い。
そのうちきっと何かが起こる。
今のうちに愛する人と精一杯愛しておけ。
いいか、これで人類に大きな変化が起こる。
歴史上最大の事件が起こるのだ。
72いよかん:03/01/11 18:33 ID:dS6NqC3j
別に生きてるだけの状態でもいいじゃん
73アキレス:03/01/11 19:05 ID:gl2HVWZz
嫌になってはいけない。
74独り言:03/01/11 19:27 ID:3LOnPX7W
好きでも嫌いでもない。
安定しているのが好き。
75カウントダウン開始四秒前:03/01/14 17:38 ID:cghcd1eY
>>1
接客業やるとほんと人とちゃんと話せるように
なるよ。性格までは直せないのが痛いけど。
やってみる価値はあると思う。
76山崎渉
(^^)