なんで宗教信じる人がいるんですか???

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
不思議・・・
2:02/12/29 23:27 ID:xA7moXVi
>>1
心のよりどころがほしいんだとさ。
3組曲 ◆69KKKK3PJQ :02/12/29 23:27 ID:tE0MFKub
縋るものや心の支えは人それぞれ。
それがたまたま神様だとか宗教だったのでしょうね。

はたから見ると藁のようなものかもしれませんが本人にとっては大事な支えな
のでしょう。
4せしるまっくびー:02/12/29 23:27 ID:ugSfUava
>>1
人生の全てを見出したのでしょう ほっときなさい
51:02/12/29 23:28 ID:shgR0yA9
>>2-3
根拠のないものをなぜ信じられるんですか?
6 :02/12/29 23:28 ID:62+zQ5Cz
葬式や墓参りで手ぐらい合わせるだろう。信仰が強いか弱いかの違いだと思うが。
7組曲 ◆69KKKK3PJQ :02/12/29 23:29 ID:tE0MFKub
>>5
根拠が無いから強く、信じられるのでしょう。
自分が信じること自体が根拠となるので、ね

これ以上は宗教板のほうがよさげな予感ですよ
8:02/12/29 23:32 ID:xA7moXVi
>>1
根拠がないからこそ信じるんだろうな。
宗教ってのは実際そうであるか否かではなくて、
自分がその教えについてどう思うか、っていうのが大切。
だからただ祈ってるだけのようなやつはダメだ。

と。
9 :02/12/29 23:45 ID:v91uLY31
>>1
なにかと、不安な事が多いからです。
なにかと、わからない事が多いからです。

人間は何かと思い込みによって行動するものです。
たとえば、信念、学問、常識、などなど・・・。

あらゆる、未来に対する人間の働きかけ(選択)は思い込みによるものです。
でも、この思い込みがないと、不安になります。
10:02/12/29 23:52 ID:cfGnC+xV
>6-7-8
のいうとおり。
且つ、宗教団体には、自分と同様に
苦しんで悩んでいる他人がいるから、安心出来るんだろう。
そいつの共感や孤独感に、必要な
空間がそこにあるのさ。
11これいえ:02/12/30 00:41 ID:1z4uJ1/9
頭打ったことの無い厨房の1には分からん。 
12うにゃにゃ:02/12/30 00:45 ID:uYU2lD1L
周りがみんな同じ宗教だったら一人だけ反対なんて怖くてできないじゃん
てゆうか、反対する考えすら起きないかもね
「日本人」てのも宗教みたいなもんかもね
13おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/30 00:53 ID:OjRoA96l
>>12
うまい。すごくいい考え方だと思う。
14 :02/12/30 01:02 ID:pWyq8opJ
>>1
そこに宗教があるから。
15正義の味方:02/12/30 01:05 ID:6sQfh+sD
「ショッカー」や「死ね死ね団」てのも宗教みたいなもんかもね
16:02/12/30 01:07 ID:FawUg3zV
宗教で一番大切なのは教義なんだろうと思う。
精神的な後押しになるような、生きる上での知恵がそこにあるんだろう。
ただ、それは一般の人には分かり難いものだから、それを伝えるもの
が存在する。宗教と聞いて胡散臭さしか感じられないのは無理もないだろう
けれど、そういう胡散臭さに繋がるような物が宗教の本質ではないん
だろうと思う。心の平穏のためにあるんだろうと僕は思う。
17 :02/12/30 01:11 ID:uYU2lD1L
しねしね団て8マン?だっけ?
18おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/30 01:21 ID:OjRoA96l
ここ読むと、日本人の宗教観がちょっとだけわかった気になる。
http://ww4.tiki.ne.jp/~enkoji/
19ルパソ:02/12/30 01:22 ID:LTOfR22G
何かにもたれ、多くの人と共感することが気持ちがいいから。

久本まちゃみはソウカの工作員。
20ハァ?:02/12/30 01:42 ID:+ltUeocS
>>12
意味がわかりません。
「日本人」がなぜ宗教?国籍だろ?
もっとなっとくいくせつめいをしてぇ?
>>13
どのあたりがいい考えなのか
具体的にドウゾ。
21みや:02/12/30 01:48 ID:SjhyYDtQ
>>20 何故わからないのかがわからない・・・
22マジレスさん:02/12/30 01:50 ID:a2J368TF
>20
集団性の事だろ。
23おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/30 01:53 ID:OjRoA96l
従来の日本人的なメンタリティとして、「村意識」を挙げるならば、
少しでも異質な存在があれば、それを祭り上げるか、排除するかの
どちらかに力がはたらく。それでもだめなら「異質なもの」として
存在を認める。これが日本的発想。
これがあるから、雑多な思想・宗教観の中にあっても、日本人としての
軸がブレない。一神教の国々ならこうはいかない。大変なことになる。

話がちょとズレたな。
要は、「村意識」と「自然宗教」のバランスで成り立ってるのが日本って
いう国のあり方なんだと思うってことを前提に、「いい考え方」って俺は
言ったの。
24 :02/12/30 01:55 ID:pWyq8opJ
日本て狭い国だけど、この狭い国の中でもたくさんの
「異文化交流」がある、珍しい国だと僕は思う。
これはやっぱり、日本が無宗教みたいな国だからこそ
出来る文化で、こういう国も素敵だよなって思う。
無宗教だからこそ、色んな宗教も存在してるし。
25ハァ?:02/12/30 01:57 ID:+ltUeocS
>>22
>>23
サンクス
何となく理解したかも。
26おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/30 01:57 ID:OjRoA96l
>>24
どんな宗教も思想も、「自然宗教」の一環として取り入れられてる。
地域や集団が異なっても、「そういうもんだ」という位置づけで、
うまく回ってる。どこの国を見ても、こんなケースは日本だけらしい。
27 :02/12/30 01:59 ID:ePn3mr6u
日本はもともと神の国である。
よって、宗教なる人間のつくった枠などなくてもまとまる。
28おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/30 02:09 ID:OjRoA96l
>>27
いや、それ以前から「宗教」みたいなものはあったんだけど。
神道すら、それらから見れば後発の宗教だよ。源流は同じだけど。
29 :02/12/30 03:32 ID:xavRrG2X
なんで宗教信じる人がいるんですか???
30 :02/12/30 03:34 ID:pWyq8opJ
>>29
宗教を信じる人がいるからじゃないかな
31 :02/12/30 03:48 ID:Cr2rXmC0
なんだろうね
こういった類の問題に理屈で簡単に述べてわかった気になってる
程度の低い人間ってのは。
お前ら本当にその理屈で自分自身納得してるか?
俺はお前らなんかよりも遥かに人間心理の本質を突いた理屈を
述べられるが、実感としてはやっぱりわからない。
いくら客観的に分析しても、一度、宗教にはまらない限りは
理解できないものなのかもしれない。
それとも言葉で綴られた理屈で実感を伴った理解が可能なのか?
心の共有ってのは可能なのか?
バカは大した根拠もなくできないって考えるけどな(藁
32 :02/12/30 04:00 ID:pWyq8opJ
>>31
じゃあ是非、遥かに人間心理の本質を突いた理屈とやらを
述べてきただきたいです。
よろしくお願い致します。
33 :02/12/30 04:56 ID:PSXxe4+l
>>1
コタエハアタマガオカシインダヨ
34がるーだ:02/12/30 08:41 ID:gsUkXk/b
魂が神の御手にふれ浄化されて救いの道が開けるのです。
あなたが思い悩むとき最後には神にその解決をゆだねないと、最終の扉は開かれないのです。
教え、宗教とはあなたを生に導く手だてでもあるのです。
目を開き、心を許して、あなたも真の道を歩まれることを今日のお祈りにいたします。
35      :02/12/30 09:01 ID:Ii3ilAbX
>>1
つぼがほしいだけ
36 :02/12/30 09:05 ID:NoRv0sse
何を言ってもそんな気になる奴もいるから。
人の意見にすぐ影響受けたり左右されるの。
37ああ:02/12/30 11:17 ID:rNt7un6J
すきなだけ騙されてしまえ。
どうせ他人ごとよ。
38メルト:02/12/30 14:41 ID:0bVILqKL
闇を畏れ人は宗教に光を望む 遥か遠くに見える一条の光を求めて
39野狐禅:02/12/30 18:14 ID:H7du2syj

無宗教の筈の自分が、
辛苦を前にして思わず神に弱音を吐く。

何故そうしたのかは解らない。
それが何処の何教の神様なのかも解らない。
40 :02/12/31 00:00 ID:WVjGdq//
>>39
それはいいけどさ
信者になるのとは別じゃん
なんで生き返ったとかの話信じられるんだい???
41 :02/12/31 00:02 ID:zlTYTEM4
幸せに感じられるのなら、騙され続けてもいいな。
ただし、死ぬまでばれないこと。
42死ね死ね団:02/12/31 00:29 ID:b30wkJ1a
>>17 遅くなってスマソ
レインボーマンだよ。大好きだったなー。
43ななし:02/12/31 10:21 ID:RWAgUehi
人は平等じゃないから法律とか宗教があるんだよ。
44panka:02/12/31 10:32 ID:gAUklmRZ
>>43
ガッコの先生も同じことを言っていた。
それと、「宗教は貧乏人が信じることで金持ちは信じないものだ」とも。
45>44:02/12/31 12:06 ID:RWAgUehi
下一行については疑問だがね。
金持ちでも宗教に入りやすい者がいるから創価なんかがのさばってるんだろう。
46うーんと:02/12/31 13:44 ID:7hAvDK4g
聖職についててもトップの人は信じて無いような気がするな。
47おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/31 13:48 ID:XgUfdv8Q
「なぜ宗教団体に所属してるんですか?」っていう質問に、
「お金がもらえるから」っていう理由が返ってきたって話がどこかのスレで
あったぞ。
48・・:02/12/31 13:57 ID:TGeBkzqa
らくだが針の穴を通ることがあっても金持ちが天国に行くことは絶対にない
とかキリストも言ってたらしいしね
49nanashi:02/12/31 14:15 ID:RWAgUehi
「すっぱいブドウ」だな。
50panka:02/12/31 14:17 ID:Bq4meqRH
北朝鮮の金正日は洗脳。
51optimism:02/12/31 14:18 ID:ReLuEih0
「心の平穏」を得るためだよ
52 :02/12/31 14:19 ID:lVwMTEYl
宗教に入るな、
自分で宗教作れ。マイ宗教。
但し、信者は君一人だ。
53panka:02/12/31 14:20 ID:Bq4meqRH
日本も16〜18世紀とかの時代に、イギリスやスペインに支配されていたら
 おそらくキリスト教になっていただろう。
54 :02/12/31 14:39 ID:HD/Z2Nmk
>>52
いいね。俺教。
教祖:俺
信者:俺
55 :02/12/31 14:46 ID:lVwMTEYl
>>54
そうだ。それでお互いを尊重しあうのだ。
それで世の中平和だ。
56ななし:02/12/31 15:02 ID:RWAgUehi
52

あたしそれやってきたよ。

「よく宗教に入らなかったね〜」と他人に感心されるほど
いろいろなことがあった人生だが、特定の宗教に入る気には
ならなかった。正統派のキリスト教なんかは少し魅力感じたけどね。

まあ、苦しい時には自分で自分の心のよすがになるイメージを
見つけるのが一番と思う。
57・・:02/12/31 15:13 ID:f8RQLDck
宗教信じるのにも二つのタイプがあるんじゃないか?
教えを説いた人が好きな場合
教えそのものが気に入った場合
58:02/12/31 17:03 ID:ftuusTCO
>>34
大体、神って何?
人間が勝手に決めたものだろう。
59おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/31 17:24 ID:Boi2FQf1
人格化した神って嫌だな。
それならば、どんなものだって神になりうるってことだろ?

一神教は基地外なのでマイナーになって欲しい。
日陰でやってろって感じ。

新興宗教は、傷の舐め合い、一方的な搾取が見苦しい。
日陰でやってろって感じ。建物から出るな。
60 :03/01/02 22:24 ID:Y6/gkr8M
>1
わかんね
61*:03/01/03 01:51 ID:jmq3m4hl
人間は皆、自我を持っている。
自我は自分だけでは立っていられない。
自我の外部から「おまえには価値がある」と認められないと、
自我は安定しない。
つまり、自我は自分の外部に支えが必要。
自我は自我の支えがあって初めて安定する事ができる。

人間は誰しも、安定した自我の支えを必要としている。
宗教の存在は、この事から説明できる。
62_:03/01/03 01:52 ID:jmq3m4hl
昔から西欧人の自我の支えは「神」である。
西欧人が一神教を信仰していることと西欧人の自我の支えが唯一絶対神であることは
同じこと。
何故、信じるかというと、
自我の支えは自分の意識的な決意や何かで変更できるものではなく、
ただただ信じるしかないから
63なんで:03/01/03 01:55 ID:7mD14qGE
つうか、二十歳こえたインテリなら聖書とかうそだってわかるだろ?
はねが十二枚はえてたら偉いとかぜったいうそじゃん。W
64_:03/01/03 01:55 ID:WB0E+pOy
そいつにとって説得力があるからだろ
65あs:03/01/03 01:57 ID:7mD14qGE
でもうそじゃん。
天使しんじて幽霊信じないってどういうこっちゃ?
おなじ次元じゃん。
66|:03/01/03 02:03 ID:jmq3m4hl
日本人の自我を支えているのは自分の周囲の人間の是認。
周囲の人間から認められていると思うことが出来れば、自我は安定する。
逆に周囲から認められていないと思うと、自我は不安定になる。
「世間の目」と言うのは「他者の視線」すなわち「他者の評価」を象徴している。
日本人は昔から「世間の目」=「他者の評価」を道徳として自我を安定させてきた。
日本人にとっては周囲が認めてくれる事で自我が安定していたので、
西欧人のように神を支えにする必要があまり無かった。

しかし、最近は、「世間の目」が良くないもののように考えられてきて、
せっかく自我が安定していたその支えである「周囲の評価」を気にしないように
努力する者が多く現れてきて、その結果、精神的に不安定になる者が増えている。
不安定になった自我を、今までとは違った何かで支える必要が出来てきた現代の日本人の
一部の人がその自我の支えを求めて宗教に入っているのではないか。
67コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:04 ID:6DOS12mE
>>66
大学のレポートなら優がもらえると思いますよ。
68:03/01/03 02:05 ID:oQOCKGIq
まず、宗教のことは置いといて白紙に戻って様々な
物理現象につて目をやることです。何かあることに気づくでしょう。
69なんで:03/01/03 02:06 ID:7mD14qGE
宗教ってなくならないかなー
一万年後とか。
うそである宗教を道具に何億人しんでんだか。戦争とかで。
70くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:06 ID:ZoMBZMz0
>>67
ここって結構難しいこと書いてあること多いよね。
引き篭もってるから充分考える時間があるんだろーね。
グミを飲み込んじゃったよ!!!
71~:03/01/03 02:07 ID:jmq3m4hl
その宗教の不合理性が分かるのは、
その宗教を信じていない人だけです。
その宗教の信者はみんなして共同で
その不合理性を抑圧して
「信仰」と言う合理的なものだと思い込んでいます。
なぜ思い込んでいるかというと、
自分の心を支えてくれるものが不合理であれば困るからです。
抑圧は無意識的な操作なので当人からは分からないでしょう。
72これってガイア信者?:03/01/03 02:08 ID:if9AupmC
地球を神と考えるのは間違ったことですか?
73コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:08 ID:WI1BudZH
>>70
難しいこと書ける人が多いからなんやろうね。
外国製のグミは硬くて好き
74=:03/01/03 02:09 ID:jmq3m4hl
鰯の頭も信心から・・・
75:03/01/03 02:09 ID:7mD14qGE
どうしたらきづかせられるかな?
76くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:10 ID:ZoMBZMz0
>>73
ぶっちょってやつ。ハイチュウみたいのの中に、グミが入ってる。
正直、グミはいらない。。
77コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:11 ID:6DOS12mE
>>71
そうやって自己を肯定したいのか。
あるいは否定したいのか。
あるいはは完全に醒めた第三者なのか・・・
もしくはこれらすべてを複合して包摂した存在なのか。
いずれにしろ不思議な書き込みをする人だ。
78|:03/01/03 02:12 ID:jmq3m4hl
>>67
「優」はうれしい。
実際にはほとんどとれんかったなあ。
79くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:13 ID:ZoMBZMz0
宗教はある意味昔の人の娯楽とか行事っぽい。
祭りとか。歴史の教科書でも宗教のことが書いてあるのって結局流行ってたからでしょ?
勝手な考えだけど。
80コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:13 ID:WI1BudZH
>>76
あっ!それわたしもこないだ大阪駅で食べた。
なんかグミというより硬いハイチュウの食感で気持ち悪くなって
おえおえってなってわたしは半分しか食べてない残りのお菓子を
駅の柱の影にそっと捨てました。ぶっちょ美味しくない・・・
81:03/01/03 02:13 ID:oQOCKGIq
宗教の教義をまったくデタラメとしか考えられない人は、
無自覚な情報操作を行っており、本人はそのことに気づかない。
常識という色眼鏡で世界を認識し、学問の権威がそれをより強固にする。
そのめがねをはずすには、自ら経験するしかないのかもしれない。
82コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:15 ID:WI1BudZH
>>78
わたしなんかどうせ前期の単位を一個しかとれませんでしたよーだ!
でも、8日から横山光輝テスト。ああイヤダ
83:03/01/03 02:15 ID:7mD14qGE
>81
明らかに、うそがまじってるのに全部信じるほうがおかしい。
84くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:16 ID:ZoMBZMz0
>>80
お母さんがスーパーで袋ごと買ってきたんで食べてるけど、
ハイチュウの部分は結構、普通のハイチュウよりも美味しいんじゃないの?と
思った。ハイチュウはやわらか過ぎ。でも、グミは硬い。亀なイヤン。
85くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:16 ID:ZoMBZMz0
亀なイヤン→噛めないやん。
86コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:19 ID:6DOS12mE
>>84
あれは硬いのとやらこいのとの落差が激しいわ。
わたしはもぐもぐ噛むほうやからぶっちょ硬い
ばっかりでうっ・・・ってなったけどもね。
くまちゃんのお母さんは冒険派だね。新しいお菓子ほど危険なものはないのに。
87:03/01/03 02:20 ID:oQOCKGIq
>>83

全部信じるわけがありません。近所の知り合いや
自分が、心霊写真でも撮れば認識がまた変わりますよ。
人は柔軟にできていてその常識はころころ変わります。
88c:03/01/03 02:20 ID:iRqFZXOq
宗教とハイチュウがどうしたって?
89コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:21 ID:6DOS12mE
>>88
どっちも甘くせつない香りがするねって話だと思うよ
90くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:24 ID:ZoMBZMz0
>>86
ママりん、何にも考えてないからすぐに新しいものに飛びつくんだ。
テレビタレントもくまりんより良く知ってるし。ムカツク。
91c:03/01/03 02:25 ID:iRqFZXOq
なっとく。でもハイチュウってなめるものよ噛んじゃダメ。
92くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:27 ID:ZoMBZMz0
>>91
えっ。舐めてるとイライラしてこない?まあ、人それぞれだけれども。
くまりんは、噛むよ。そんで一個くらいは舐めるのにチャレンジするかな。
93コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:27 ID:WI1BudZH
>>90
フーン。じゃあ三瓶なんて速攻くまママのマークを受けたんだろうね。
あと新作映画に主演した俳優に無条件にキャーキャー言ってみたりね。
うちのママモスはとくにそういうのないな。朝の連ドラは毎日見てるみたいだけど。
94コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:28 ID:WI1BudZH
>>91
溶けかけのどろどろしたハイチュウはいやらしい雰囲気だよね。
95くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:30 ID:ZoMBZMz0
>>93
う〜。ダウンタウンは好きでよく見てるから、
その人たちが関わってる番組の情報はマジ早い。
何か浜ちゃんの作ったバンドとかママりんにこないだチャート番組見てたら
知らないの??って馬鹿にされた。。
96c:03/01/03 02:32 ID:iRqFZXOq
>>92
いやね、ちょと前に俺も噛みまくってたんだけど
ハイチュの粘着パワーに歯がもってかれたのよ。
97くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:32 ID:ZoMBZMz0
やつは子どもの頃からテレビ見まくってて、テレビ局にまで勤めてた過去まで
あるから。相当手ごわい。一日の4分の3はテレビ見てる。マジで。
98コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:33 ID:6DOS12mE
>>95
浜ちゃんの作ったバンド???なんやそれ。知らんわぁ・・・
そりゃまた金のにおいがぷんぷんする話だねぇ。
ああ、やだやだ商魂主義は。
99くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:33 ID:ZoMBZMz0
>>96
ハイチュウやキャラメルで歯が抜けたって話はよく聞くけど、
くまりんみたいにアイスクリームで歯が抜けたっていうのはあんまり
ないんだろーな。
100コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:34 ID:6DOS12mE
>>96
うん。歯の詰め物なんか一発でもってかれるね。
まるでサップの豪腕が意識を狩るごとく。
101くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:35 ID:ZoMBZMz0
>>98
何だっけ。そのバンドの演奏してるの聞いてたら、
そのバンドはアサヤンの後番組で出たバンドで元は、バラバラのバンドの
人たちを寄せ集めたとか、CD聞いてたら、番組で聞きまくって聞き飽きたとか
聞いてて気分悪かったら。
102コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:39 ID:6DOS12mE
>>101
次元大介なら「金とマンネリの匂いがぷんぷんしやがるぜ!」って言っただろうね。
だいたい人気のある歌手にロクなのはいないし企画もんにもロクなのがない。
日本の音楽はジャリのためにあるとか言って怒ってたのはエーちゃんだったかツヨシ長渕だったか・・・
103くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:42 ID:ZoMBZMz0
くまりんは、結構流行り物が好きだったりする。
家に小室の家族のCDたくさんあるよ。
カラオケはしなかったけど、ちゃんとCDは買ってた。
今はよほどでない限り、借りてる。。。
104コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:44 ID:WI1BudZH
フーン。わたしは邦楽聴かないなぁ。
なんか向いてないみたいね。
邦楽聴くのに。
105くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:49 ID:ZoMBZMz0
>>104
くまりんは、洋楽も流行ってたら聞く。
それだけ、くまりんには音楽を聞く耳が無いってことら。
みんなと同じならば、それでいい。
ファッションもそう。昔は自分が一番おしゃれなセンスをもってると思ってた。
でも、買う雑誌も周りにもダサい目で見られてどんどん自信をなくしていって、
今ではちゃんと、自分がダサい人間であることを認めて、ダサい雑誌を買い続けている。
106:03/01/03 02:52 ID:GOu9I+s+
俺は息が臭いんです!それだけです。
107 :03/01/03 02:53 ID:FL9nsUfu
リアルの世界で生きていない人間の発言&存在は
ネット上でも変わることはなく、とても希薄だ。
それは、くまを見れば分かる。宗教にはまるのは
くまが2chにはまるソレと同じだ。
リアルの世界では自分が満たされないという事を分かっている(失望している=死んでいる)
宗教=くまの2chはそれを埋めるための代償行為である。
108くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 02:56 ID:ZoMBZMz0
あっ、お母さんが泣いてるよ。初詣なんて行かないよ。
ずっと、家でパソやってるのがいいんだ。
ときどき、みんなと一緒に大学行ったり、バイトしたり、まんこいじられたりする
ストーリーを自分のものにするには、日記に書くより、ネットで誰かに
反応してもらったたほうが、これは本当の出来事なんだって確認出来る。
だから、止められない。
109c:03/01/03 02:57 ID:iRqFZXOq
>>107
あんたの行為も似たようなもんだ。
110パープル紫 ◆BXILOVE9J. :03/01/03 02:57 ID:ozwn0d7H
宗教はいろいろあるけれど、その教えの中に自分が教官できる事や
その教えに惹かれるものがあったり、その宗教の入信者の人間性や
その他魅力を感じるものがあるからその宗教に関心を持つのだろう。

折れも、いくつかの宗教を見てきたけど、どの宗教にも何かしら
折れから見てもいい教えだなという部分はある。

しかし、それはうわべの一辺でしかなく、信仰が深くなればなるほど
盲信的になりやすく、へたをすれば狂信ともなり得る。

そのうわべの部分が、人の気持ちを揺らがせる最大の要因だと思う。
111コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 02:59 ID:6DOS12mE
>>105
いろいろ大変だね、くまちゃん。
う〜ん。わたしは服装は基本的に自分の好きなようになってるかな・・・
ジーパンと革ジャンとか。黒靴にボタンダウンのシャツとか。
流行を追いかけるつもりがないしね。これでいいからこれでいいのさって感じな。
112パープル紫 ◆BXILOVE9J. :03/01/03 03:00 ID:ozwn0d7H
くま公は檻に帰りやがれ。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1036457760/l50
113くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 03:01 ID:ZoMBZMz0
>>111
コスモスたんは、パンクっぽいね。
くまりんは、今ダッフルコートが欲しい。
短いのは持ってるけど、長いやつが欲しい。
流行追うっていうか、新しいので好きなのがあれば着る方。
114コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:03 ID:6DOS12mE
>>110
うわべの部分は都合がいいからね。
宗教だって信者が欲しいから
「うちはこんなにサービスしますよ?ほら特典いっぱい!」
みたいな看板はとうぜん掲げてるわけでさ。
それでふらふら這入っていった人を新しい広告塔として輪を広げてる。
つまりあれだな。うわべで惑ってる人はアムウェイの会員みたいなもんだ。
「わたしはこんなに得をしました!」なんてね。
115焼酎だる ◆zCwbZdVavI :03/01/03 03:06 ID:QYW4dIrR
宗教は儲かってたまらんのう。ムハハハハッ

 宗教を信じることで幸になれる人は、思う存分信じれば良いし、
 幸せになれない人は、信じなければ良い。

 つーか、こんな疑問符を投げかけることが >>1の人生上の幸福にとって、一体何の関係があるのだ?

 下らない疑問に囚われる暇があるなら、君自身の幸せを追求した方がいいだろう。
117コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:07 ID:6DOS12mE
>>113
コートの似合う女性はカッコ良いね。
女の着るスーツもあれだよ。
どうしてあんなにセクシーなのかと思うよ。
118くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 03:13 ID:ZoMBZMz0
>>117
うひゃー。せくしー。
もっと金があれば服に金かけれるけど。。う〜。貧乏。。
11928才独身 ◆vmIOmmsORY :03/01/03 03:14 ID:QXnXIb5T
オレの中学のダチも宗教嫌いでさー、よく話聞かされるんだけど
宗教やる人間って必死に勧誘とかするだろ
自分のやってる宗教が素晴らしいから他の人にも勧めたいとか言ってるけど
それは逆らしいね
自分のやってるコトに自信がないから他の人間も巻き込みたいだけらしいよ
自信の無いマラソンを一緒に走ろうよみたいな感じだよ
あと
宗教やってるヤツらって欠落人間の集まりだとも言ってたよ
宗教やってる人間は、やってない人間より人生に真剣に取り組んでるとか言ってるけどさー
宗教信者と犯罪者は同じ種類の人間らしいね
宗教やってる人間は、もし、その宗教に入ってなければ
犯罪犯して刑務所に入ってるんだって
今、刑務所に入ってる人間は、もし宗教に入ってれば刑務所に入らずに済んだのにって
単純な犯罪犯す人間って多いじゃん
コンビニ強盗とかさー
金が無い→金は何処にある?→コンビニの売上金→強盗って
単純だよね
宗教を信じる人間も単純に信じちゃうだろ
やっぱ、宗教って必要なんだろうね
宗教無かったら犯罪増えるからね

どう思うよ?
120コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:17 ID:WI1BudZH
>>118
くびれだなくびれ。女の服のキーポイントは。あれはイイ。
くまちゃんもくびれをアピールする服を着ればいいさ。
男は服の値段なんてみないぞ!
121焼酎だる ◆zCwbZdVavI :03/01/03 03:20 ID:QYW4dIrR
くびれー♪
122くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 03:21 ID:ZoMBZMz0
>>120
はじかしー。。でも、結局どんなにおしゃれしても、服よりも裸の方がいいんだろうと、
この間のデートで気付いた。だって、メイク頑張っても服頑張っても、
おしっこ臭いまんこの魅力にはかなわないんだと思う。
123コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:24 ID:WI1BudZH
>>122
うん。実際そうだと思うよ。
くまりんが男の輝く笑顔よりでかいチンポのほうが好きなのと同じさ。
124( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/03 03:25 ID:lZCXDBzv

少なくともお布施を要求したり高額の壷を買わせたりする宗教は
やっつけた方が良いYO!

神様はお金なんかいらないYO!
全宇宙を統べる神はいちいち人間一人の一生なんか気にも止めないYO!
擬人化出来たり、人間の価値観で推し量れる存在は神じゃ無い筈だYO!

今だに宗教に引っかかる人は、
精神的に弱って視野が極端に狭くなっている人や予備知識の無い人達だYO!
125くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 03:25 ID:ZoMBZMz0
チンポよりも笑顔の方がいい。。。
126焼酎だる ◆zCwbZdVavI :03/01/03 03:25 ID:QYW4dIrR
わかっとらんなガキめ。
魅力的な服をすこしづつ脱がすのが良いのだ。

ただの裸じゃ、おもんないわっ!!
127コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:26 ID:WI1BudZH
>>125
あ。ごめんごめん。冗談のつもりだったワケ。
くまりんは愛のあるセックスがしたいのらもんね〜
128( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/03 03:26 ID:lZCXDBzv

>>119にレスしたのに、もう居ないのかYO!
129くまちゃん ◆zWOsGrTHno :03/01/03 03:28 ID:ZoMBZMz0
>>127
セックスしてもいいけど、それだけなのは嫌ら。
13071:03/01/03 03:31 ID:jmq3m4hl
ちょっとメシ食ってるうちにえらい伸びたなあ。

>>77
やっぱりちょっと変ですか、私の書き込み。
変だって言われるんですよね。
もっと会話の練習をしろって。

一応、醒めた第三者って事で・・・。
131コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:31 ID:WI1BudZH
>>129
でもさ。ほんとうに愛があるのはセックスができなくなってからだと思うな。
優しさのあるセックスならべつだろうけどね。
それなら比較的容易に手に入れることができるでしょうけども。
やっぱさみしいからわたしはヤダなぁ・・・
132( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/03 03:34 ID:lZCXDBzv

>>130
お前変な事言って無いYO!
133無17歳:03/01/03 03:35 ID:p7M5ZWEa
老人でも30%は性欲びんビン
13471:03/01/03 03:35 ID:jmq3m4hl
ありがどう。
135おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/03 03:35 ID:JN7KP8wq
雑談で荒らされるケースもあるんだな・・・・・・
136無17歳:03/01/03 03:36 ID:p7M5ZWEa
独り言だよ
137コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:36 ID:6DOS12mE
>>133
つらくせつない事実だね。ああ、田村正和のように年をとりたい・・・
138無17歳:03/01/03 03:39 ID:p7M5ZWEa
エロ爺さんは楽しいよ。
139コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:41 ID:WI1BudZH
>>138
まるで寒桜のような趣きがあるよね。エロ爺は風流だ。
14071:03/01/03 03:47 ID:jmq3m4hl
>>124
人間は誰しも精神的な支えが必要なんですよね。
日本人の場合は、多くは自分の周囲の人間達から認められる事。
周囲の良い評価で精神はだいたい安定します。

ただ、自分の精神が不安定だと感じている人も多い。
自分が不安定だと思うと、他人が安定して見えてくるんですね。

宗教を信じている人を見て、あの人安定している、
私もあの人のように安定したい・・・と思ってしまうと、
宗教にはまるって事になるんでしょうね。
141無17歳:03/01/03 03:50 ID:p7M5ZWEa
人と話してると何かがずれてくるのを感じますごめんなさい。
神様と話せばいいんですね。神様助けて。
142( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/03 03:51 ID:lZCXDBzv

>>140
現代に合った、新しい宗教が在るといいYO!
宗教は必ずしも悪い物じゃ無いYO!
143コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:52 ID:WI1BudZH
>>140
安定かぁ・・・なにしろ日本って衣食住の生活がある程度は安定して
満たされてるから内面的充実に走るしか興味がのこされてない風土なんよね。
いっそ内戦でもおこれば「どこの手投げ弾が性能いい」とか「米がどこにある」
とかの話題で持ちきりになって宗教どころじゃなくなるんだろうけどね。
・・・・って、あれ?これって余計にカルトが蔓延しそうなヨカン☆ゲラ〜
144( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/03 03:52 ID:lZCXDBzv

>>141
お前頭良すぎるYO!
もう少し凡人のペースに合わせろYO!
145無17歳:03/01/03 03:54 ID:p7M5ZWEa
チャットで大失敗だ。こんどは神様の話をあの人にしてあげればいいのだ。きっとそうだ。
146コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 03:54 ID:6DOS12mE
>>141
ムーちゃんはすぐに相手の言葉の裏をさぐりたがるから疲れるんだよ。
147名無しさん:03/01/03 03:58 ID:vDCJJwyo
なんで信じるのかって?
すべてを超越して悟りたいからでしょ?
悟ればこの世の真理が見えてくるからでしょ?
この世だけじゃなくてあの世のことまで。
でも気を付けないと邪教も多いからね。
148無17歳:03/01/03 04:05 ID:p7M5ZWEa
ねぇ?
149コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:09 ID:6DOS12mE
悟ってなお生きるにはどうしたらいいか
を考えておかないと悟ってから困るんじゃない?
ほら、よく言うジャン「備えあれば憂いなし」
150コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:10 ID:WI1BudZH
新年だしね。いっそのことぶっちゃけるけどさ。
「悟りとは自殺につながります。みなさん気をつけてください」
151コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:13 ID:WI1BudZH
感覚なんだよ「感覚」
152コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:16 ID:6DOS12mE
とにかくもう「不自然なわけ」「自分がいることが」だから悟りはあぶないの。
一度経験してしまえばあとは同族が見分けられるようになるけど、とにかく危険です。すれすれです
153( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/03 04:19 ID:lZCXDBzv

>>152
お前それはお前の悟りであって他の人に理解出来るものでは無いYO!
悟りという言葉の定義からして人様々だYO!
154無17歳:03/01/03 04:20 ID:p7M5ZWEa
コスモスたんはそれで、良かったんですか。私は良くわかりません。
掲示板だから独り言的でも良かったらよかった。
155コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:20 ID:6DOS12mE
だからね。そもそも「有にも無にも差はないわけだよ」
「すべて」は「ゆらぎのような・・・」「感覚」で「在るに」「すぎない」
それなのに「わたしとは」「なんだね?」「なんだね?」「じゃあこれはなんだね?」
「わたしの世界なのかね?」そうじゃない「これは・・・・」「感覚」「感覚」無は?
「無」だろう「いまや推(おそ)らく」「どちらが」「どちらが」「魅力的か」「いまや」
156コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:22 ID:WI1BudZH
悟りを個人差だと言えるうちはまだいいさ。
これもはっきり言っておくけど「わたしは言葉を信じてはいない」
157コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:23 ID:WI1BudZH
愚人ども。ひれ伏せ。まだ見ぬ。「神に」
158( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/03 04:23 ID:lZCXDBzv

>>154
お前掲示板は誰かにメッセージを伝える所だYO!
159コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:25 ID:WI1BudZH
ってね。「神」に「仮託」される「モノを」「何と名づけるかが」
「その人の」「世界」なんだろうね。


解説するとここで使った「世界」という単語はレベルが一つ落ちる
それは「使役された単語」だけどね。
160無17歳:03/01/03 04:26 ID:p7M5ZWEa
自分を伝えきったら言うべきことがなくなって、後には神に依存するのみですよ。
本当に言いたいことは言っちゃあいけないってさぁ。そう言われたんだ。実際言われちゃいないけど。
161コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:28 ID:WI1BudZH
だからキリスト的な「神」もレベルが落ちた「知覚」なんだろうと思うよ。
わたしにとってはね。悟りってもっと何も無いもん。あるものしかない
162無17歳:03/01/03 04:29 ID:p7M5ZWEa
この場合。言葉はがちがちにぶつかり合ってぜんぜん組み合わないと。
163( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/03 04:29 ID:lZCXDBzv

>>156
お前少なくとも悟りを得て自殺したなんてあんまり聞かないYO!

大抵自分自身及び世界との全体性に気づくという形の『悟り』が多いYO!
まあ言葉は道しるべにしかならず悟りそのものを表せないというのは良く聞く話だYO!
164コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:30 ID:6DOS12mE
>>160
正月だからいいのさ。発作だよ。祭りという名の。
ともかく「今なら行けるからしゃべってるだけ」
165vvv:03/01/03 04:31 ID:dXGqHcUr
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
166コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:31 ID:6DOS12mE
断片を整合しても総体は復元できないよ。
167コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:34 ID:WI1BudZH
「同族なら・・・」って希望はあるけどね。実際もんだい。

ともかくこれは「エーテルを共有する実感に似てると思うよ」
誤変換を許さないのがあの「絶対」だからね。
168コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:36 ID:WI1BudZH
「悟り」よりも「絶対」だな
169( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/03 04:37 ID:lZCXDBzv

>>160
お前は流れる川だYO!
水は絶えず流れ常に形を変えて止まる事をしないYO!

お前がお前の全てを表現し尽くしても、また新しいお前が湧き出て来るYO!
170無17歳:03/01/03 04:38 ID:p7M5ZWEa
絶対だと思った瞬間、それを忘れられたら、もっと早く変われるときが来るって?
そうか今、私は総括です。
171無17歳:03/01/03 04:39 ID:p7M5ZWEa
総括したいです。でも失礼だ。あぁ失礼。
172コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:41 ID:6DOS12mE
>>170
魅力的な死を乗り越えよ。さすれば世界は輝きを変える。
その刹那があまりにも美しいからって絶対ジャンキーになれば、それは病気だが
173コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:43 ID:6DOS12mE
>>169
世界はそこに在るからね。きっとそうだろうな。
174怒り:03/01/03 04:43 ID:omN+xKBJ
>>1
逆に宗教を始める人が何を目的にしてるか考えた方がいい。
そして、その目的と現実を比べて見ればいい。

そうすると、宗教団体とは、
大義名分だけ立派で、ただの弱い人から金を搾り取るだけのシステムでしか
無いことがわかる。
例をあげるなら、S価学会、
トップの自慢を独自の新聞に載せて半強制的に売りさばく。
そして 信者を増やすこと=金をもっと得る為 だから
しつこく勧誘させる。2世には子供の頃から洗脳を施す。
これによってS価学会事態に疑問も違和感も感じない様にする。
(S価学会の人に聞くと、疑問も不平も皆無らしい)

つまりは、金、金を搾り取る為のシステム(マルチと一緒)に
ハマってしまった人=宗教を信じる人 であると言える。
175コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:44 ID:6DOS12mE
とりあえず今は信じられないぐらいタバコが美味い。はじめての味みたいに。
いまがネット中でほんと助かる。
176コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 04:45 ID:6DOS12mE
「絶対とは対を絶つ」ということかな?これは言葉遊びだけど。
177mu17sai:03/01/03 04:51 ID:p7M5ZWEa
海苔。海苔。乗りのり
178Ray.na:03/01/03 04:54 ID:PkK4bo7b
 おもな宗教、てのは、たいていもう赤ちゃんの頃からむりやり押し付け
られる形で洗脳させられてるって思う。
 たとえば、「おはしは左手でもちなさい」とか、「仏壇の前では正座を
しなさい」とか、「年末には年賀状を書きなさい」とかそういう風習と
同じで、「常識」として押し付けられてそうやって受け継がれてきたんだと
思う。 それにいちいち疑問をはさむ人のことを「変人」とか「背徳者」と
か、皆で叩いてきたんだと思う。
179Ray.na:03/01/03 04:55 ID:PkK4bo7b
 対を漢和辞典で調べてみるかな。
180怒り:03/01/03 04:56 ID:omN+xKBJ
>>178
そうゆうこと、つまり、
子供の頃から宗教団体にドップリ浸かってきた人間は
死ぬまで治らないってこと
181コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 05:01 ID:6DOS12mE
宗教が後天的な共同幻想ならば、人はもう一度「個」に分化されるのが本来なんだろうけど、
ついつい自身の苦しみや悲しみのうえに宗教を対置してしまいがちになる。
わたしが思うに悟りは人間のそういう感情を緩和するためにも在るんだけど(実際問題ね)
絶対への深化を得ようと思えばすべての関係性を否定しなければならない(それが無意識的所作であれ)
そしてすべての関係性を暴き存在した瞬間に人は「個」として覚醒していると考える。
182コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 05:12 ID:6DOS12mE
「対」というものはあらゆる関係性の基本であって
・認識=不知覚(無)
・意識=無意識(段階の差はあれど)
という「他への関係性」と「自我内部の関係性」とが大まかに在るとして。
そのすべてを自我が棄却すれば、「完全に記憶喪失の常態」が現出するわけ。
だからこそ「ここにいるのが不思議で不自然」なのね。もう無のほうが身近になっちゃう。
「死んでて当然。あたりまえだろう」ってさ。
そこで生きたければ。どうするか?また関係性を構築するしかない。
対を絶たれたところから自分の存在を他によって確認しなければならない。
それで両親とか思い出すわけね。
思い出すのが無い人はよっぽど大変だろうけど、そういう人は強固な仮面(関係性)
をあらかじめ築いておくことで「そこへ至る道を閉ざしている」から比較的大丈夫なんだろうね。
183れいな:03/01/03 05:24 ID:PkK4bo7b
>>182
 大体納得できるかもだけど。その「対」の定義ではなく、もっと
昔からある「対」から出てきたものでしょうね。絶対ってのは。
 あなたの言葉を借りて、思い切って「対」の定義を「あらゆる関係
性」と決め込んだほうが、絶対、という言葉の語源が分かりやすそう。
 いやでも漢和辞典、調べないとわからないかな。
184コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 05:24 ID:6DOS12mE
「個」に至る方法の一つとしての宗教を否定したわけじゃないよ。
マスメディアの介在しない地域ほど「個」は発達してきた・・・
というか、在りのままに在り続けてきただろうしね。
例えばネイティブアメリカンは贅肉を一切つけずにひたすら個を
追求してるんだからシンプルだけど奥が深い。彼らの言葉は一行で詩になる。
とにかく宗教は水に近いほど純粋でいいな。それは人もだけど。
185コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 05:30 ID:6DOS12mE
>>183
漢字字典には漢字のことしか載ってないよ。
186Ray.na:03/01/03 05:41 ID:PkK4bo7b
 だって熟語だから。語源を探るのは「言葉遊び」とは違う?
187おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/03 05:43 ID:JN7KP8wq
やはり自然宗教、まあアニミズムやシャーマニズムへの回帰も
ある程度は必要じゃないかなと。

いわゆる三宝(御神体、経典、教団)を掲げた現代の宗教とは別モノと
して。

だいぶサヨっぽくなっちゃうけど、共存とか共生とかいう発想は、
窮地に立たされた自分自身を自覚するところからしか生まれないんじゃ
ないかな。

>>184の話に少し絡めると、
ネイティブの人たちは、昔は決して生木を切ったりしなかったそうだ。
薬草を採集するにも、根こそぎ採ったりせず、芽は残した。

今の日本では、山菜取りと称して私有の山に無断で入り、シイタケ栽培
の原木まで盗んでいく奴らが多いそうだ。

こないだでも、清流で乱痴気騒ぎしていたDQNが流されかけ、救援に
かけつけた人間を罵倒するような騒ぎがあったし。

それらのことを何となく良い方向にまとめようとしたら、
一度、馬鹿なことをする奴らは痛い目をしっかり見ておいた方が
いいんじゃないかということ。

その教訓として、やはり直感に訴えるような、単純ではっきりとした
イメージのもののほうがいいんじゃないかと。

今あるどの宗教もわかりにくい。説明聞かなきゃわからんなんて、
マルチと一緒だ。
188コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 05:49 ID:WI1BudZH
>>186
あ。そうね。その通りね。言葉遊びは面白いね。

>>187
ネイティブいいよね。好き。
ところでアイヌ部落の人には貝沢さんって苗字が多いんだけど
それは「お前らこのへん貝がいっぱい採れるから貝沢ね」
って感じで勝手に決められたらしいね。決めたのは役所だと思う。
わたしのパパが言ってたよ。又聞きですまんね。
189おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/03 05:55 ID:JN7KP8wq
>>188
苗字なんて、どこもそんなもんじゃないの?
苗字が解禁になってからは、寺とか名主とか殿様とかに
決めてもらったり、自分で考えて名乗ったりしてたらしいから。

ただ、同和に関してははっきり言えん。
苗字聞いて「あれ?同和の人かな」って思うくらいで、その
根拠は希薄。

あの人たちの何割かは、日本の先住民族の血を引いてるんだと
思う。
190コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 06:00 ID:WI1BudZH
>>189
あ。部落のみんなが貝沢だったかな?
なんか極端な話だったと思うけど・・・
でも苗字なんてそんなもんなのかもね。

アイヌって好き。なんかアイヌ服の展覧会みたいなのに
行ったけどマジに雰囲気はサムスピのナコルルが着てるみたいなのな。
わたしも静かなところでひっそり暮らせたらしあわせだと思うよ。
191おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/03 06:05 ID:JN7KP8wq
>>190
そうか・・・
俺はどこかって言ったら、インドやネパール、チベット、ブータン
とかの仏教圏に強く惹かれるものがあるな。
ああいう国の民族衣装を、もっと淡く鮮やかにした感じのものを、
ギリシャ系の人間が着ているのが印象的にしっくりくるかな。
192コスモスたん ◆rBjDorL69M :03/01/03 06:12 ID:6DOS12mE
>>191
へー。東洋とギリシャ系が重なって
なんかどことなく無国籍な感じがするんが不思議やね。
ブレードランナーみたいで良さげ。

ふあああ・・・・・・んじゃ、寝る。おやすみなさい
193まとめます:03/01/03 06:14 ID:Td14Hu5a
それなりに語られてる。
認識の限界までに言及されている点はMVPもの。
194立教教育:03/01/03 06:17 ID:Td14Hu5a
おだい

科学も宗教である。という言い方もできる。
しかし、科学と宗教とにはその根本に決定的な違いがある。
君は科学と宗教の共通点、決定的な相違点がわかるか?
195おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/03 06:23 ID:JN7KP8wq
>>194
科学も宗教も源流は「自然宗教」

それらの決定的な相違点は、
科学は、事象から法則性を見出し、再現性を追及することだけど、
宗教は、事象を観念化して、「そのもの」として認識するために
もしくは集団にそうさせるために生まれたもの

ってところか?
196おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/03 06:24 ID:JN7KP8wq
>>194
ごめん、むっちゃくちゃだわ。w
197:03/01/03 08:39 ID:nGe6NL/1
宗教を論じる人はやっぱ理屈多いなぁ
関心も無いし何か分からんし宗教は!
198おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/03 09:12 ID:JN7KP8wq
>>197
でも、正月は祝うし、盆に休みは取るし、クリスマスは何かするだろ?
しかも生年月日に干支の属性がついてたりするし、星座もある。
葬式はお寺だし。結婚式は教会。

これが日本人の宗教観。特定の宗教に縛られない柔軟さがある。
・・・にも関わらず、やっぱ基地外っぽいよな。w
「一体日本人というのは何者や!!」と。
199|:03/01/03 21:14 ID:jmq3m4hl
西欧の自我は、元々唯一絶対神によって支えられていますよね。
だから、自分の信仰する宗教を非常に大事にしますよね。
でも、日本人の自我は
自分の身近にいる周囲の人々に認められる事で安定しますから、
宗教を馬鹿にしている所がありますよね。
宗教が自我の安定にあんまり関係していないんで
場面場面で好き勝手な宗教を持ち出してきて利用するんでしょうね。
200200:03/01/03 21:33 ID:iRqFZXOq
神は死んだのです。
201|:03/01/03 21:41 ID:jmq3m4hl
神が死んで以降も神を信じている西欧人はまだまだ多いように見えます。
以前ほど、力を失ってはいるようですが・・・。
神が死んで以降、西欧人は神の代替物・・・真理、国家、理性など・・・
をいろいろと探して、それを神に見立てて自我の支えにしているように見えます。
現在の西欧人は国家や理性などを自我の支えにして
個人主義的な自我を築いているように見えます。
202|:03/01/03 21:48 ID:jmq3m4hl
日本人の方は、現在、個人主義が流行っていますが、
実際には、周囲の人々に認められる事で自我を支えていますから、
日本の個人主義はうまく行っていないように見えます。
周囲の評価を無理に気にしないようにして自分の我を通そうとしたり、
自分の我を通して周囲との調和を乱したり・・・。
203生活教徒(弟) ◆U.G514sb5c :03/01/03 21:56 ID:unIYNQlp
まあ世界規模で言えば明らかに無宗教が少数派なわけだよなあ。
そう言う意味では確かに宗教信じる人が多いけど
日本ってそれほど宗教はまる人多いわけではないよね。
204平八 ◆k8xCz8/8h. :03/01/03 22:03 ID:vxz8P+nZ
宗教を信じる人を安易に批判する人がいるけど
そういう人は恵まれた人なんだろうと思う。
205:03/01/03 22:25 ID:/6HLKMbW
今の私ははっきり言って何も不自由がない暮らしをしています。
健康で若くて仕事もあります。貧乏でもありません。
それでもいつも何か理由の分からない
不安や迷いが繰り返し繰り返し私のなかに生まれてきます。
それに気づいてから、
何か変わらない確かなものが自分の中にほしいと思うようになりました。
人間ではなくて、人間が作った言葉でもなくて、物でもないものに
支えられながら生きたいと思うようになりました。
やっぱりそれは宗教を信じることかもしれないと思います。
206生活教徒(弟) ◆U.G514sb5c :03/01/03 22:26 ID:unIYNQlp
どの宗教でもいいけど人のことあれこれいうようになってはいかんぞ。
207 :03/01/03 22:27 ID:xya1CD+t
>>205
一度きりの人生です。好きなことをやりましょう。
それが宗教でもいいと思います。
208( * ` 皿 ´ )ノ:03/01/03 22:33 ID:gPqKO2rw

>>205
お前支え無しでふらふらした心を楽しむのもオツなもんだYO!
変わらない確かな物(者)は少なくとも真理じゃ無いYO!
209平八 ◆k8xCz8/8h. :03/01/03 22:38 ID:vxz8P+nZ
カネ目当てのエセ宗教には気をつけるように
210:03/01/03 22:43 ID:/6HLKMbW
>>208
確かにまったくもってそれはそのとおりだと思うのですが、
人から言われたことはすぐに忘れてしまうのです。私は。
紙に書いても、どこに書いたかを忘れてしまうし、
紙も何十年かしたらなくなってしまうかもしれない。
なくなる前に書きかえることができるかどうかも今は分からない。
そういうのが私の不安なんです・・・。
211|:03/01/03 22:48 ID:jmq3m4hl
>>204
宗教を信仰する人も、信仰しない人も
心(自我)の支えが必要である事には変わりませんよね。
宗教を信仰する人は信仰に心の支えを求めたというだけですよね。
信仰しない人が心の支えを必要としない訳ではありませんよね。
信仰しない人は宗教以外に何か心の支えを持っているという事です。

心の支えはただひとつだけとは限りません。
実際には、いろんな所にちょっとずつ心の支えを置きながら生きている人が
大半なんじゃないかと思います。
212|:03/01/03 22:53 ID:jmq3m4hl
>>208
理想とか真理とかのために真剣になる事の愚かさを
知るべきですよね。
ただ、支えのない不安定さに耐えるのは私にはちょっと無理みたいですね。
何かに価値を置いてそれにすがって生きているようです。
それが何なのかは自分からは見えませんが・・・。

まあ、あまりムキにならないように気をつけています。
どうせ真理とか価値とかは幻想なんだから。
213( * ` 皿 ´ )ノ:03/01/03 22:57 ID:gPqKO2rw

>>210
覚えるに値しない事はお前の記憶に残らなかったYO!
214_:03/01/03 22:58 ID:WB0E+pOy
>>212
>>212
で、「べき」ってなに?
にほんごへんだよ。
215平八 ◆k8xCz8/8h. :03/01/03 23:11 ID:vxz8P+nZ
>>211
そのとおりと思います。心の支えはたくさんあります。
でも、体を病んだり、孤独であったりして心の支えの選択肢が
極端に少ない人は宗教にそれを求めるのは自然なこと。
かつて哲学と宗教とが競合した歴史があり、宗教が勝ったらしい。
弱ったときに何か強い力にすがりつきたいというのは古今東西同じことと思う。
宗教以外に心の支えがあれば恵まれているというのはそういうことです。

216:03/01/03 23:12 ID:/6HLKMbW
>>213
私が今まで覚えてきたこと、
何故私がそれを覚えてきたのか、
私の中の何が覚えさせたのか、
うっかりすると、
こんなことをいつまでもいつまでもいつまでもいつまでも
考えて止まらなくなるんです。
どちらかといえば、もう、考えたくないんです。。
217中立:03/01/03 23:18 ID:9bt/AxCs
日本国憲法の素晴らしいところは、何の宗教を信じてもいいということを保障していると同時に
宗教を信じない自由も保障しているところにある。

私は宗教なんか信じない。結局のところ自分の身を守れるのは自分だけであるから。
しかし、宗教を否定するつもりはないし、宗教を信じているやつを軽蔑したりもしない。
人それぞれ。それでいいじゃないか
218( * ` 皿 ´ )ノ:03/01/03 23:20 ID:gPqKO2rw

>>216
でもそれはお前がお前で在る証だYO!
朽ちて死ぬまで永遠に考える価値の在る事だYO
219|:03/01/03 23:24 ID:jmq3m4hl
>>214
変だった?気を悪くした?
私は、
世間一般では、何かの理想や真理のために真剣になる事は素晴らしい事のように
思われているんじゃないかと疑っています。
だから実際にはそうじゃなくて理想とか真理のために一生懸命になる事は
悪い事なんだよ、愚かな事なんだよと言う事を世間一般の人も知る「べき」じゃないかと
そういう意味で書きました。
ちと、傲慢だったかな。
220:03/01/03 23:35 ID:/6HLKMbW
>>218
朽ちて死ぬまで永遠に・・・

生きている限り考えることから逃げられないのなら、
これからは逃げないで考えることにしたらいいかもしれません。
ただ私の場合は考え始めると、頭がいっぱいいっぱいになって、
目の前の自分のするべきことが見えなくなってしまううっかり者なので、
そのへんをちゃんと間違えないように教えてくれるのが、
宗教かなと思ったんですね。
ああ、やっぱり、元に戻ってる。
もう、寝ようかな。。
221 :03/01/03 23:37 ID:bOcXMGRe
宗教を信じられる人は救われています。
救われていない人はイカサマ宗教にはまっています。
222( * ` 皿 ´ )ノ:03/01/03 23:42 ID:gPqKO2rw

>>220
お前『他人の導き出した答え』(宗教)はお前の力にはなれないYO!
多少の参考にはなれど、これはお前の人生であってお前の戦いなんだYO!

他人任せの人生は最早お前の人生ですら無くなってしまうYO!
お前これは言葉を替えれば自分以外の人間に『魂を売り渡す』という事だYO!
223:03/01/04 00:37 ID:qmnfw4he
>>222
それでも、私1人では戦えないんです。
すくなくとも、それだけはわかったつもりなんです。
私の中の何かがそう言ってる気がするのです。
その何かが神様とか仏様とか言われてるものだと思うのです。
224( * ` 皿 ´ )ノ:03/01/04 00:47 ID:gyA3mHzN

>>223
お前それなら禅宗がいいYO!
むしろ宗教に行かずに哲学を勉強してもいいYO!

擬人化された神仏に自分の人生ごと帰依するのだけは止めろYO!
225( * ` 皿 ´ )ノ :03/01/04 00:57 ID:gyA3mHzN

〉私の中の何かがそう言ってる気がするのです。
〉その何かが神様とか仏様とか言われてるものだと思うのです。

お前それはお前の無意識からの声であって
神様仏様では無くお前自身の意思だYO!

お前があまりに考えすぎるので
無意識が一旦既存の宗教に頼れと言っているのかもしれないYO!

お前ちょっと疲れてるんだYO!
226おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/04 00:58 ID:5Xt+i6zj
ちょっと面白いソース見つけたので、ご参考までに。

日本では、同一人物が正月に神社に初詣に行き、キリスト教式の結婚式を挙
げ、法事は仏教の僧侶に頼むということが、至極、一般的にわれている。その
証拠に、宗教行政を所轄する文化庁が毎年、刊行する『宗教年鑑』をはじめ各
種統計資料にも、各宗教教団から提出された宗教別信者数の総合計が、2億1600
万人と日本の総人口の1.8倍にもおよぶことは、よく知られた事実である。

したがって、本ホームページでは、各宗教教団の規模を量的に表現するときに
各教団が公表している信者数を資料として採用しない。正月三が日の初詣客が
百万人を越える有名な神社仏閣が全国に何カ所かあるが、だからといってこれ
らと、会員数百万人を越える有力な新宗教教団を同一規模だと単純に比較でき
ないことは、いうまでもないことである。
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r3.htm
227|:03/01/04 01:09 ID:Dh+qCMWG
人間は誰しもどこかで思考停止して、その先は誰かあるいは何かを頼りにして
それで心の安定を得ていますよね。
(頼りにするその何かが心の支えというモノ・・・かな)
問題はどこで思考停止をするか、何に頼って思考停止をするかですよね。

ここで、( * ` 皿 ´ )ノさんは宗教に頼ってその先を思考停止したって
宗教がちゃんとやってくれる訳じゃないぞ、アテにならんぞ、
自分の魂を渡しただけに終わってしまうぞって書いておられるんだと思います。

私も同じ意見。どうせ思考停止するなら、その先をもっと確かなものに頼りたいですね。
もっと確かなもの・・・それは自力で切り開いて見つけたモノ・・・かな。
宗教ではなく、( * ` 皿 ´ )ノ さんのおっしゃるように、自分で見つけた人生哲学とか、
そういうものに頼りなさいって事。
例えば、自分の周りの人間に認められて、それを心の支えにするとかも、手なんだけど。
228EAOcf-145p85.ppp15.odn.ne.jp:03/01/04 01:33 ID:IigABywV
考え続けるだけではダメな時もある。
そんなときには同じ悩みを考え続けた人たち(宗教者)の意見も参考になる。
一つの答えを人からいただくことを気にやむことはない、そこからまた新しい
疑問がわいてくる、そこから自分で考えれば良いよ。
思考停止を恥じることは無いよ、その分生活のための思考へと振り分けれる。
229:03/01/04 01:44 ID:H7eORWvw
宗教とは道具である。
それをどう使うかは本人に委ねられている。

宗教を信仰するか、科学を信仰するか。
そのどちらにも間違いは無く、そのどちらにも正しきことは無い。
それを決めるのも本人に委ねられている。
正否とは、物事の一側面でしかない。
230おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/04 06:20 ID:a8xvOCD8
拝む手があったら、道具を手に取れ。

教えを覚える頭があったら、花咲く様を思い描け。

熱心に語る口があったら、茶を含み休ませろ。

喜捨する金があったら、来年撒く種を買え。
231 :03/01/06 01:22 ID:qfNCAdtm
>1
救われるから
232 :03/01/06 01:31 ID:ZcUG+z0A
何で宗教信じちゃいけないの?
233おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/06 02:12 ID:RVW1jbVq
>>232
いけないことはないが、必要性もなかろうと思われ。
何かの宗教の教義の一部が、生きる上で具体的なノウハウとなるなら
それはそれで大変結構だと思う。

何が言いたいかと言うと、
生活からかけ離れた信仰は、必ずしも生活のためにはならないから注意が
必要だ、ということ。

見えないものに見返りを求めるのは、問題解決能力の無い人間のすることだ。
それを逆手に取って、必死になって拝む人間からむしり取って喜んでいる
鬼畜がいるんだから始末におえない。
234:03/01/06 12:06 ID:IDc7F/J+
よく、「漏れは無宗教だ。宗教やってるヤツの気が知れん。」なんてことを耳にするが、
何かを信じようとした時に、宗教は生まれる。それは神であったり、人であったり、ブランドで
あったり。人間として生活していく上で、宗教は必要不可欠である。
かつて有名になった古代文明は、必ずと言える程宗教の存在が大きく影響している。宗教・信仰心が
乏しい文明は、早くに滅びている。組織・団体の活性化、秩序を維持する為に、無くてはならない
存在なのである。そしてそれは、日本の歴史に於いても同じである。組織・団体のリーダー、王も、
人間である。人間である以上、出来る事には限界がある。人々の心など、見えない部分の秩序を維持
する為に、人間以外の架空な象徴が必要であった。「誰も見ていないからと悪い事をしても、神様は
必ずどこからか見ていて、必ずや天罰が下るだろう。」とか、「神様は、人間の心の中まで見透かす
事が出来る。例え周りの人間は騙せたとしても、神様を騙す事は出来ない。」などといった言い伝え
が代表的である。そして、文明が滅亡・誕生・発展を繰り返すたびに、宗教も様変わりしてきた。
古来日本に伝えられてきた仏教も、「悪い事をした者は、死後、必ずや地獄に落ちて、苦しみを味わ
うであろう。」その反面、「一生のうちに悪い事をせず、良い事をしてきた者は、必ずや天国へ行き、
快楽を味わうであろう。」とすることによって、心理的に悪を排除し、積極的な善行を進めることで
秩序を維持してきた。しかし、それだけでは十分でなかった。一度でも悪事を犯してしまったものは、
自暴自棄なったり、また、開き直り、生涯悪の限りを尽くすといった者まで出てきたのである。
そこで新たに進化を遂げて生まれてきたのが、「罪を憎んで人を憎まず」である。「例え悪事を犯し
た者であっても、お経を唱え、心から祈りを捧げる(懺悔・反省する)事で、地獄へ落ちる事を免れ
るであろう。」実に都合の良い話である。
235:03/01/06 12:06 ID:IDc7F/J+
その後も、いろいろな場面において進化・発展を繰り返し、時に「ことわざ」であったり、「言い伝え」
であったり。かつての大日本帝国も、立派な宗教だったと言えるであろう。ただこの場合の象徴は、
架空の存在である神とは違い、大日本帝国というお国と、天皇陛下という実在する人間であったわけ
だが、「お国の為ならば死ぬ事も喜ばしい。」「我が子が特攻隊に選ばれた事を喜びに感じる」
実質上、天皇制が崩壊したとも言える現代の日本では、想像すら難しい事である。そして、現代の
日本では、民主主義が活発になり、宗教(信仰)の自由が謳われてきた。と同時に、メディアが発達し、
科学も様々な疑問を解明してきた。自由競争時代へ突入するとともに、努力が必ずしも実を結ばない
事を悟らされてきたのだ。政治不信、政治家達の疑惑問題、バブル崩壊、一流企業の倒産、学歴社会の
崩壊、学校・教員による不祥事、病院・食料品会社関係の不祥事、裁判官・警察関係者による不祥事、
などなど。今や、日本の若者の信仰する象徴は、皆バラバラである。学校の先輩であったり、カリスマ
性のあるクラスメイトであったり、タレントや、愛読している雑誌の内容であったり。「こんな時、
あの人ならどう考えるだろう」とか考えてみたり、流行に乗っていれば取り敢えず安心出来るとか、
あるブランドの物であれば安心出来るとか。それらも全て、ある宗教の形と言えるであろう。
そして究極なのは、その対象が自分であったりすることだ。「俺は、どんな宗教も信じない。全て自分
で考えて生きていく。」というものだ。これは、はなっから自分を信じていなければ出来ない。
自分を信じているからこそ、その結果がどんな事になろうとも、自分を納得させられるだけの「自信」
があるのだ。他のどんな宗教よりも、自分の中に秘められた宗教こそが、自分を納得させられる筈だ
と信じているのだ。
236ぬか((=^エ^=))ズリ(三畳旗):03/01/06 13:29 ID:DeqvvvOD
なんか年が明けたら、粘着ヲタ>>1-235の好き放題にされてんだな!
俺には、粘着ヲタの価値観は生涯理解出来無いだろう。
ストーカー率100%の粘着ヲタは暗い!
237 :03/01/06 13:56 ID:N8NO5Sqh
宗教に依存する人は自分が無いひとです。
自分は〜団体とか、〜教祖の信者ですとか
何かに依存しないと自分を認めることができない。
238おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/07 11:16 ID:ByXy4C2B
>>234-235
長い。まとめてくれ。
ここには携帯で読んでるやつもいるんだ。
通信会社に儲けさせてどうする。

>>237
たとえばズリとか。
「ズリ」っていう仮面を被らないと、言いたいことも言えない。
これは「ズリ」という叩きの符丁を使う者にとって共通の弱さだ。
239おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/07 15:35 ID:yik7h/+d
とりあえず、宗教板のWMスレは、熟れ具合がちょうど良い。
「冒涜」って言葉は、あの宗教のためにあるような言葉だな、と思った。
240唐獅子((=^エ^=))ズリ(三畳旗):03/01/07 15:43 ID:YGf3Jrjv
ズリ教総本部の前でフカシまくる根性あるやつ>>237-239いるか?
241 :03/01/07 15:45 ID:zfOjMnIf
>>240
スカシまくるのはアリですか?
242おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/07 15:50 ID:yik7h/+d
>>240
うぃ。キムチ食うか?
あの人らに言わせると、キムチとキムチーと二種類あるそうだ。
243c sugar:03/01/07 15:51 ID:L2yFXcmq
まあ、世界的に見れば、無宗教の人間はほとんどいないんだが。
244おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/07 15:54 ID:yik7h/+d
無宗教といいながら、信者の総計が人口の2倍近くいく国もそうとう
珍しいと思うが。
245:03/01/07 17:48 ID:grgSDYW0
>>238
携帯で読むな! 大体、どうやったら見られるんだ・・・?
宗教ナメンナ!!
246 :03/01/08 00:34 ID:mxOgWASE
>>243
だからなんだよ????????????
247生活教徒(弟) ◆U.G514sb5c :03/01/08 00:44 ID:n5nZ0o0P
科学主義もある意味宗教だよなあ。
最初はなんでも仮定だった訳だし。
248:03/01/08 00:54 ID:EFNcIomw
我々は客観的世界の実在をどうやったって証明できないんだから
要するに外的世界の存在はあると信じていに過ぎない
外的世界の存在はそれが明晰判明であることにより信じるのであるが
宗教は理性が神の存在を(実在しなくても)明晰判明にとらえる事で生じる
人間精神は2通りの過程をもって宗教へ至ると考えられる
1:自然の摂理に対する驚嘆、現象に対し理性が根拠を与えようとして
  神を創造、宗教の創生期に生じやすい。あるいは形而上学的神
2:人間精神がその限界を越える存在を要請。人間の有限性に対する絶望
  諦念から生じる。
249 :03/01/08 02:39 ID:kbhbYpFT
単純な疑問なんだけど、キリスト教の聖書は創作だろ。
本気でその作られた神を信じてる奴っているわけかい?
そんなん信じるくらいだったら俺神信じてたほうがマシなんだけど。
250おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/08 13:46 ID:j3A019eZ
>>245
まとめなくていいや。逆にまとめてその内容ってことだよな。
よくわかった。そう、だいたい同意だ。特にこの下りが。

「俺は、どんな宗教も信じない。全て自分
で考えて生きていく。」というものだ。これは、はなっから自分を信じていなければ出来ない。
自分を信じているからこそ、その結果がどんな事になろうとも、自分を納得させられるだけの「自信」
があるのだ。他のどんな宗教よりも、自分の中に秘められた宗教こそが、自分を納得させられる筈だ
と信じているのだ。

>>249
キリスト教、イスラム教、ユダヤ教の3つは、よく似てるよな。
251 :03/01/08 23:58 ID:wFS+Mvqy
>>247
違うよ
宗教みたいにインチキじゃないからねw
252 :03/01/09 00:01 ID:7+qmlBQW
常温核融合はインチキじゃなかったのかなぁ。
253おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/09 00:24 ID:qnjlUCaE
とりあえず、>>1が指している宗教ってのが、
新興宗教なのか、キリスト教、仏教、イスラム教、ヒンズー教などなのか
、アニミズムなどの自然信仰なのかハッキリしてないのも問題。
254_:03/01/09 23:35 ID:FFYOK7Q+
>253
別に問題じゃねえよ
255おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/09 23:40 ID:eUvGlAXF
>>254
なぜそう思うんだ?
俺は、>>1の言う宗教ってのが何を指してる言葉なのか、もうちっと
具体的に知りたいだけなんだが。
256カカシ:03/01/09 23:51 ID:xL7HfACo
>>254に激しく同意
257おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/09 23:55 ID:eUvGlAXF
まあ、どうでもいい事なんだがな、実際。
退屈なんだよ。話を膨らましたいんだよ!!

そんなことより、
買ったばっかのタバコが猫の匂いがすることの方が問題なんだが。
258 :03/01/09 23:59 ID:4vtqLCrd
宗教って、最近じゃオウムとか変な宗教のニュースばっか流れるから
なんでもかんでも怪しいモノだと刷り込まれてる人が多いだろうな。

自分は無宗教だが、この間、仏教徒の人と話す機会があったのだが
凄く為になる話をして下さった。
一気に見る目変わったよ。

町中で「神に救われる」云々と言ってるようなとこは糞だと思うが。
259 :03/01/10 00:00 ID:Xs4L0zmJ
日本以外に無宗教な国ってほかに無い?有る?
260おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/10 00:05 ID:uGVGENzx
宗教の経典の中には、実生活に活かせるものは沢山ある。
だけど、信仰そのものが実生活の力になるとは思えない。
「人間、拝むようになったらおしまいだ」ってセリフが何かで
あった気がするが、まさにそうだと思う。

とりあえず、創価は分裂するか、解体されてくれ。
選挙のとき、うるさくてかなわん。
261へー。:03/01/10 00:13 ID:ayvm8gPr
宗教の本質は神の存在ではなく信じる心。それを履き違える人間が日本には多すぎる。
夢や恋、いろんなことを信じて人は努力するが、そういった細々したものではなく、神という絶対的なものを仮想して、それを信じる。そうした方が手っ取り早いだろ。
ラエリアン・ムーブメンドの信者の半数が日本人らしいが、テレビに映った彼らはどうにも頭悪そうに見えて仕方がない。実際、「人間クローンは簡単という科学的データが証明されて云々」と意味不明なことをほざいてたしな。
キリスト、イスラムに続くユダヤの流れを受け継いだ宗教ではあるが、胡散臭さ放ちまくり。第一、一神教でなくなってるし。ここ日本で新たな火種が生まれないことを祈るばかりだ。
ま、新興宗教にはハマルなってこった。代りにボランティアでもしてな。連帯行動こそ日本の道徳・信仰理念だろうとオレは思う。別に日本だけじゃないが。過去の欧州もそうだったかもしれないし、未来の日本は違うかもしれない。
武家社会の中では流れに叛いた行動を取ると袋叩きに遭う、そうした時代の中で生まれたんだろうな。
神を信じろとは言わん。何かを信じろ。
ってか、長ッ!
262 :03/01/10 00:16 ID:TsFehlRD
>>259
ロシアはちがったっけ?
263へー。:03/01/10 00:17 ID:ayvm8gPr
>>262
ロシアはキリストじゃん。

 俺は特定の宗教は信じてないが、信仰心は持っている。
 人間なんて小さな存在だから、それを超えた英知に対する畏敬の念を持つ。

 一言で宗教といっても、キリスト教のように「救済型」の信仰もあれば、
 原始仏教のように、厳しい自己探求・精神の覚醒を目指すものもある。

 日本は気候が温暖だから 「自然の法則に従う」「自然と一体化する」という思想が受け入れられやすい。
 故に 「 神と人間は本質的に同じ」・・・という立場を取る。

 一方、自然環境の厳しい「砂漠の宗教」・・・・キリスト教などは、「神と人間は全く異なる」という立場になる。
 大自然との一体化、融合という観念は育ちにくい。

 欧米諸国では個人主義が発達し、
 日本では全体主義が幅を利かしている。
 それは >>264で述べたような自然観・宗教観に因るところが大きいと思う。


 人は誰でも「何らかの価値観」「思想」に基づいて生きている。
 取り立てて宗教じゃなくても、お金とか学歴とか、社会的地位とか、いろいろな価値観の中から、
 自分の精神的傾向に影響を及ぼす観念を選び、取り入れている。

 ようするに、無宗教の人だって「何かを信じ、頼っている」ということだ。
 後は選択の問題。
 テメエが幸せを感じられる価値観に基づいて生きれば良い。
 それだけのことだ。
266へー。:03/01/10 00:37 ID:ayvm8gPr
>>264
前半肯定。終盤疑問。キリスト教は砂漠生まれじゃないのでは?確かにユダヤ教は砂漠を放浪していたモーセ達が生み出したものかもしれないが。
しかし、キリスト教は始めローマに広まったわけで。ローマが厳しい自然環境かと言えば、それは違う。何故、「自然を支配せよ」と言う一節が聖書に入り込んだかはわからんが、開墾促進と言った政治的意図が絡んだ可能性も充分ある。余談だが。
思うに、ユダヤ・キリスト・イスラムの根本は全く異なる。ユダヤは服従、キリストは愛、そしてイスラムでは服従に帰す。
キリスト教とは愛を信仰するものではないかと思う。かなり抽象的だが。よーは、神の立場は後から付いてきた理論ってこと。
267 :03/01/10 00:38 ID:TsFehlRD
あ・・ロシア正教があったっけか・・。
268へー。:03/01/10 00:39 ID:ayvm8gPr
>>265が話をまとめてくれました。このスレは終わりですね?

>>268
  落書き帳としては、充分に使える。
270 :03/01/10 01:23 ID:jHI9aAqi
>>258
アホだなお前すぐに影響されちゃってw
だいたいええ話って自己啓発本に書かれてるようなことばかりなのにねw
271おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/10 01:29 ID:31XJLwHt
>>270
>自己啓発本

そっちに話をもっていっても面白いと思う。

「これだけ書籍でマニュアル化され、極私的になっているにも関わら
ず、大金をつぎ込み、生活を投げ出してまで縋る宗教に何の意味があ
るのか」とか。
272ルパソ:03/01/10 01:32 ID:NN3XClOB
知能の低い奴は何かにすがったり信じ込まないと自分を保てない
それに同じモノを信じる奴と群れるのは気持ちいい。
宗教もサークルも珍走も野球部も根本は同じ
273おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/10 01:36 ID:31XJLwHt
野球部もそうなんだ。w
ちょとワラタ
274ルパソ:03/01/10 01:44 ID:NN3XClOB
全員同じユニフォーム、禿げ、ホソ眉、
毎日棒と玉で踊る、勝利に向かってみんなで気持ちをひとつに

宗教とどこが違う


275おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/10 01:49 ID:31XJLwHt
>>274
(・∀・)イイ!! いいよぉー、そのテキストセンス。
ホソ眉ってのがかなりツボにハマった!! 腹いてー。w
276 :03/01/12 14:58 ID:DjfhoxHW
ショックなことが起こったら信じたくもなるよ
277 :03/01/13 00:23 ID://GarvpU
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/00711souka-gakkai.html

とりあえず、ここ読んでみ。
創価学会って宗教がどのようなことを目的にしてる宗教かわかるし
宗教やる奴の心理が多少わかると思う。
278おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/14 20:42 ID:RFOsjuED
そうはいかんざき!
っていうコピペが昔あったけど、あれどこいったんだろ。
279カット:03/01/14 20:49 ID:lZFYidp9
>>1
一人の人間が多数を引き寄せる力
確かにそれはすごい事
しかし、弱みに付け込み金を貪る宗教祖

結局自分自身が判断して
見極めなければならない
280がんだるふ:03/01/14 23:35 ID:wzyroiSh
マスコミなどのメディアが用意してくれる気散じや
仕事、育児などで人生のヒマを埋めてしまえない人が
宗教に走る。 それを「魂の渇き」という。
まあ、世間の常識に縛られている「常識教」の信者には
わざわざ宗教団体に入る必要はないでしょう。
281 :03/01/14 23:43 ID:xQBTSWFm
草加に対してのレス無いね
つまり、1は草加学会員
282おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/15 01:28 ID:58TCPJ7V
>>280
逆じゃないかな・・・
常識に縛られるあまり、その常識から外れた自分に嫌気がさしたり、
足りないものを補うために宗教に走るのかもしれないよ。
地に足がついてて、問題解決のために合理的な思考ができて、それなりに
ぼちぼち行動力のある人間は、手を合わせるヒマはないと思われ。
283 :03/01/15 01:29 ID:XhfyqJ37
宗教は金取る自体おかしい
284:03/01/15 02:02 ID:BaTXLrlm
>>282
すべての問題を合理的に解決する事が出来るのだろうか?
人間は食う。燃やす。切り開く。成功のために蹴落とす。
生き延びるために人を殺してしまうこともある。
合理的に考えれば、それは正当防衛であったり
当たり前のことであって罪には問われない。
しかし、果たして心はそれらに全く罪悪感を感じないだろうか。
「A」という字をみて「エー」と感じる事を逃れられないように
文化的、思考的に発達した私たち人間は自然と良心の呵責を感じる

これらの罪悪感を外面から救うのが宗教であるのではないか?
285:03/01/15 02:07 ID:BaTXLrlm
あとルパンは根暗だと思われ
286 :03/01/15 02:09 ID:dV7yWVVy
良心の呵責から
良心の自由な歓喜へ
287おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/15 02:13 ID:58TCPJ7V
>>284
「合理的」って言葉に、「仕方ない」って意味は関係ないよ。
感情を絡めるからわけがわからなくなるんだろ?
それを「不条理」とか「理不尽」っていうんだよ。
288 :03/01/15 02:15 ID:xMaAowGS
宗教どころか、自分を信じない方が良い。
何も信じなければ楽なのにね。
289おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/15 02:18 ID:58TCPJ7V
>>288
心は楽になるなあ。たしかに。
そのぶん手間はかかるけど。いちいち確かめなきゃいけなくなるし。
290てぃーぷ:03/01/15 02:18 ID:GknsumQz
>284
罪を正当化してくれるものとして宗教があるってこと?
善行を推奨するものでしょ、基本的に
291 :03/01/15 02:18 ID:dV7yWVVy
そうかぁ〜?
なにも信じなくてよく気が狂わないなぁ。
292おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/15 02:31 ID:58TCPJ7V
間違ったら正す。それで十分。
293生き死人:03/01/15 02:37 ID:xMaAowGS
聞かれたら適切に答える。
自分の考えなんて相手には不要なケースが多い。
相手のどうでも良い話に「ううん へー なるほそ ほー」

気付くんだ意味のない人生だって
お腹いっぱいの栄養も糞に成るんだ。
だから私は僕を食べない
294おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/15 03:59 ID:zftxl+ht
>>293
詩人
295おhげ:03/01/15 04:17 ID:osKZNmiN
死んだこともないくせに・・・来世がどうとか
天国地獄だぁ?
香具師らはペテンだよ
296おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/15 06:13 ID:zftxl+ht
強請りや恐喝は最低なことだが、
教義を口実にそれらを行うのはもっと最低だ。
297 :03/01/15 11:54 ID:IidP+UQU
あの世とかを売り物にする悪徳商法
298 :03/01/15 12:04 ID:7nAPkh36
「宗教=カルトor学会」というのは間違いだよ。
まともな宗教(そもそも変な言い方だけど)もある。
299 :03/01/15 12:26 ID:IidP+UQU
>>298
具体的には何教?
300 :03/01/15 12:30 ID:1Hwa6kmc
>>298
まともな宗教って何だ?
聖地奪還とか逝って虐殺したり戦争したり、魔女狩りと称して罪の無い人間を虐殺したり
住民を扇動して焼き討ちされたり。そんな宗教の事か?

 まともな宗教かどうかを判定するには、自分の精神もまともである必要がある。
 だけど、そんな奴がいるかよ。
 今の人間なんて、誰でも心に病を抱えている。
 地球を見よ。
 野は汚れ、山は汚れ、海は汚れ、川は汚れ・・・・。

 これが俺たち人類の精神状態の反映だ。
 カルト信者の精神状態と同じぐらい、俺たちの精神もヤバイ。
 それを自覚するか否かの問題だ。
302 :03/01/15 13:22 ID:IidP+UQU
>>301
頭の悪そうなコテだねキミ・・
なんか痛い

 だから 頭が悪いなんてことは、今まで色々なスレで告白してるわけよ。
「俺は頭悪いよ」と・・・・。

 つーか、頭が良かったら 2ちゃんに来ねーよ。

 使いまわされた黴臭い煽りをかます貴様も 頭悪すぎ。
304 :03/01/15 13:39 ID:IidP+UQU
> カルト信者の精神状態と同じぐらい、俺たちの精神もヤバイ。

おめぇだけだろ?( ´,_ゝ`)プッ 
「俺たち」とか勝手に他人を巻き込むんじゃねーよ

>>304
 はあ?
 お前なんか巻き込んだって、何の徳にもならねーよ。
 腕が腐るぜ。

 つーか、自分の精神はヤバくないと信じてるお前は、マジで痛い。
 糞レスの応酬は結構だが、わざわざ age 進行するところも痛い。

 晒し上げのつもりなのか、自己顕示欲の現われなのか、はたまたsageの方法を知らない厨房なのか知らねーけどよ。

 宗教についての俺の考えは >>264-265にあるよ。
 俺の認識不足を指摘するレスも入ったけどな
306ばぱ:03/01/15 13:57 ID:w+1G6oXS
宗教なにももってないけど 必要かもよ
信じてる人は心の支えになるんでしょ!?
バチなんかあたらないと悪さする人もいなくなるのでは
307 :03/01/15 14:01 ID:hhlYsVwE
>>1
自分に自信がないから。
308唐獅子((=^エ^=))ズリ(押忍の精神):03/01/15 14:19 ID:mSVmqQRO
おまえら>>1-307なんて宗教にぶら下がって一人じゃ何もできない。
生かしておいても何の得にもんらん。
辛くたって、世間からつまはじきにされたって本当に強い奴は宗教にすがらない。
309はは:03/01/15 14:23 ID:w+1G6oXS
308は全部読んだか
読んでないだろ
まずはそれからだ わかったかな?
310発破:03/01/15 14:37 ID:ug40NBWa
ズリは暇そうなので、読んでいる気が…
311 :03/01/15 17:34 ID:WLJNeUQo
宗教は人を強くする。
迷わないし確信を持って行動することができる。
悪い面もあるが良い面もある。
信じたい人は信じればいいと思うよ。
312gattu:03/01/15 17:42 ID:Sjqe6kWP
>>311 人を強くする=強くなれそうな気分にさせる
313:03/01/15 18:07 ID:BaTXLrlm
というか歴史のことを言っても仕方ないのでは?
日本だって虐殺してるし
中世のことを言ったらどこでも戦争三昧だ。

精神安定薬として、勇気付けとして
宗教は必要な人には必要だ。
314gattu:03/01/15 18:16 ID:o6qPRWqu
>>311 村上春樹の『アンダー・グラウンド』読んでみな
しかも、地下鉄のなかで
315:03/01/15 18:41 ID:BaTXLrlm
村上春樹・・・・・・
まぁ・・・・・ひとそれぞれだし・・・・な
316 :03/01/15 18:45 ID:IidP+UQU
本当にすばらしい宗教があるなら折れも入るよ

でも、少なくとも今の日本で宗教と呼べるものがあるだろうか?
無いだろう?
全部が金を集めるだけが目的の組織だ。
更には政治に関与して乗っ取ろうとしてる宗教団体まである始末。

エセ宗教なんかを許してはいけない。
お前らも選挙に参加しろ!
317 :03/01/15 18:46 ID:WLJNeUQo
>>314
「アンダーグランド」は地下鉄サリンの被害者の話で
「約束された場所」はオウム信者の話でしょ?
両方読みました。 でもオウムというのも宗教団体だけど
それは宗教の一側面にしかすぎないでしょ?

人に光の部分と影の部分があるように宗教にも光と陰がある。
マザー・テレサに代表される修道院で働く人達の活動は光だと思うし
信仰っていうのも悪くないなと思う。
318fu:03/01/15 18:51 ID:oVmGJBSA
学生の頃は親がソウカだけど、関係ないみたいなこと言ってた
友達が社会人になってから、やたら公明党に票いれてとか、
ソウカにはいらない?とか福音がどうのとか、集会のなんとか地区
のチーフになってて土日忙しくて俺との遊び蹴ったりと、リアルに
鬱なんですが、もう付き合ってくのは無理かなぁ
長い付き合いなんやけど、中学からの仲いいやつなんですが
最近うざい。。
319 :03/01/15 18:56 ID:IidP+UQU
>>318
折れも散々勧誘されたぞ
隙あらば折れを会合とやらに連れてこうとしてきたし
結局は、はっきりと言うしかない

折れの場合はっきり草加が嫌いと言ったら
それっきり連絡が無くなった
その頃は、既にしつこい勧誘でいい加減ウザかったので
それはそれでよかったと思ってる。
320:03/01/15 20:29 ID:cFpLVQ+K
人って信仰すると何でもやっちゃうからね。
キリスト教徒もいっぱい人を殺してるしね。
321 :03/01/15 20:41 ID:IidP+UQU
>>320
草加学会員は
「池田先生の為なら火の中、水の中」ってマジで思ってるらしい。
ほんとに何でもやっちゃいそうだ。
322.:03/01/15 20:41 ID:4VDXTumV
ついね・・・
323:03/01/15 20:47 ID:IGrNzD17
漠然と<宗教>じゃなくて何か定義みたいのを
まとめれる人、まとめてみてよ。
324 :03/01/15 22:23 ID:aujmSmqw
生きるための力、知恵を与えてくれるモノがすべての人に開かれた宗教
それがある特定の今現在実在する者に握られている宗教
力と知恵を自ら起こすやり方を伝えるモノと、それのおこぼれを分け与えるだけの者。
をひとくくりにするのは問題がある。
325おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/16 10:16 ID:8uHKyss9
人を縛るだけの宗教はいらない。
本来は、弱者を救済するためのものだったのに・・・

人を救うと謳っておきながら、人の足を掬ってどうする。
326唐獅子((=^エ^=))ズリ(押忍の精神):03/01/16 11:00 ID:iUxm42oJ
ようするにテメエら>>1-325はズリ教が怖いんだろ?
ここでごちゃごちゃ言うよりも、夜の六本木スクウェアビル付近に行って
俺とサシでやりたいんだけどってそこらへんに立ってる兄ちゃん達に聞いてみろ。
327かんだた:03/01/16 11:03 ID:ZCJfci9P
人は全き自由には耐えられない。
ある程度縛られた方が精神保健上よい場合も多いよ。

それに現世で多くを期待できない人達は
宗教以外に何を支えに生きればいいの?
328_:03/01/16 12:45 ID:6C24sY5W
悩んだり、自分が窮地に立った時、神様信じたところで
救われると思ってません。結局は自分自身の考え方次第。

信じる物は救われるというけど、結局本当の物や信じられ
るのって自分自身しかないのではないかな。
助けを求める時、助けて貰おうと思うのではなくて、自分
から這い出す力が必要だと思います。
329 :03/01/16 13:01 ID:BfLoEp7J
>>327
縛る要素は自分で決めたい。たとえ結論が同じでも
他人の決めた要素に乗っかるだけの人生はイヤだ。

そしてナゼ現世で多くを期待出来ない?
自分の能力才能を信じてがんばればいいじゃん。
例えば、強制収容所にでも入れられてるユダヤ人とかなら
宗教にすがるのは理解出来ないでもないんだが
現在の日本なら自分の力で色んな選択肢作れるし。
日本が嫌いなら外国に移住するって選択肢すら作れる。

>>328の言うとおりで、俺から見ると宗教を信じる奴は
努力を放棄してるだけ、に見えるんだよねえ。
330りゅー:03/01/16 14:07 ID:Yr0fBKn1
宗教団体って儲かるかな?
どうやって作るの?
331 :03/01/16 14:32 ID:Sf2jxKfU
>>330
すげー儲かるYO

まずは人を洗脳するシステムを作り出すことかな
これさえできれば、後は信者が幾らでも金出してくれるよw
332みっきーまうす:03/01/16 14:46 ID:bmO+3AFJ
誰かを救済して、その信者に言うんだ。
「あなたもだれかを救済しなさい」
そして、その人が救済を誰かを救済したら言うんだ。
「さあ、みんなでこの素晴らしい救済の輪を広げてゆきましょう」
あとは適当な本尊を持ち出して、救済活動の輪を広げてゆくんだな。

ねずみ講だよ。商品は「やさしさ」だけどな。
333 :03/01/16 14:51 ID:Sf2jxKfU
そして不都合が出てきたら
「信心が足りないからだ!1万回拝んでから出直せ」って言えば(・∀・)イイ!!

逆になんかラッキーなことがあったと報告されたら
「それはアナタの信心が生んだ奇跡です。今まで以上に寄付して、拝みなさい!
そうすればもっと良いことありますYO」って言えば(・∀・)イイ!!

その後に、信者の経済状況をしっかり聞きだしておけば
尚のこと(・∀・)イイ!!
334みっきーまうす:03/01/16 14:59 ID:bmO+3AFJ
>>333
まだ信心が足りないようです。あなたには一万回の祈りが必要でしょう。
でもその一万回のうち5000回はわたしが代わりに背負ってあげます。
祈りは救済です。もっと人々を助けてあげてください。
335 :03/01/16 15:03 ID:Sf2jxKfU
信心=お布施 ってことで信者を洗脳する!
これで完璧だよ。
336 :03/01/16 15:13 ID:Sf2jxKfU
更には1年に一回、本尊の更新をする制度を確立。
本尊は一人一人に必要で
一個10万円!!!
(適当な本尊をコンビニでコピーして増やして売れば(・∀・)イイ!!)

毎年変えないと仏罰が下ると言おう。

更に、他の人を入れてその人を幸せにしてあげれば
自分にも5倍の幸せが来ますよ!と言えば(・∀・)イイ!!

信者が増える毎にお金がジャンジャン入ってくる
1万人の信者がいれば、10億ゲット!!(゚д゚)ウマー
しかも税金対象にならず(゚д゚)ウマー
337コーヒー天使 ◆ZAgKuX9lgw :03/01/16 16:42 ID:Hq72MI2O
>>1
人間は意外と弱い生き物なんだよ。
338おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/16 16:58 ID:rS039Ocq
>>334
その通り。
自分で祈っているうちはお話にならない。
人に祈らせてこその宗教、と俺は睨んだ。w
339唐獅子((=^エ^=))ズリ(押忍の精神):03/01/16 17:26 ID:EZ8Y5lJr
オタク>>338は何考えてるのか分からないから怖いよ
あとオタクキモい一日中パソコン睨んでるんだろ?
友達いねぇのかよ

 このスレ読むと、宗教に恨みを持ってる香具師が多そうだな(w

 同じ話をループさせたがる奴もいるし・・・・・。
341:03/01/16 19:57 ID:pDJj71uD
kq0ritiじぇじぇるえううううううtw9ううつ07t09つ09つspろぐろちぐろいghhrgほgほいほhごhふぉいhろうほふkgるdrぷhkrぷhくkふhkふぉうfkじゅyくgこくくgkrbkyぴlykぷygぅ
342:03/01/16 22:14 ID:Sf2jxKfU
>>340
恨みっつーか、宗教に嫌悪感を持つのって普通の感覚だと思うけど?
キミは何教なの?オウム?

 そういう脊髄反射的な推測はやめてくれないかな?
 過去レスも読んでないだろ?

 とりあえず >>264-265 および >>301-305 を読め。

 それでも疑問や反論があるなら、遠慮なく書いてくれ。
 ただし即レスは無理かもしれない。
344 :03/01/16 22:44 ID:jYAJN9GV
自分でがんばるにしても何らかの補助ぐらいは求めても良いじゃないすか。
それが宗教なんだけどな(W
345 ◆E/ovixoBGM :03/01/16 22:49 ID:CJyhoBUM
まあアレだ。俺は某バンドマンの信者だ。
辛い時には彼の言葉を思い出し、
泣ける時には彼の歌に感情移入し、
迷える時には彼の言葉に従う。

イタいヤシだなー
346:03/01/16 22:56 ID:Sf2jxKfU
>>344
その「補助」って奴が
普通の人からするとどうも金集めにしか見えんのだよ
おわかりかな?
347:03/01/16 22:58 ID:Sf2jxKfU
>>343
キミの痛さしか伝わってこないんだが?
どうしたらいい?
348344:03/01/16 23:04 ID:jYAJN9GV
団体に所属しなけりゃ実費だけど。
349:03/01/16 23:07 ID:Sf2jxKfU
>>348
その団体に会費払ってるんだから結局費用かかる

 金に汚い宗教は 確かにある。
 だが、金のことばかり問題にする連中だって、金への執着心が強いのではないか?

 金というのは 一種のエネルギーだ。
 特に「変換」の特性を持つ。
 自分の希望するものを買う・・・・・・希望する品物へ「変換」する橋渡しの役割がある。

 これが何を意味するか分かるか?
 宗教的な世界にも重大なパワーをもたらすことは間違いない。

 たとえば先祖供養を例に挙げる。
 サイキック能力を持つ者に言わせると、「お供え物を出さない供養は、エネルギー的に危険。最悪の場合、霊障を受ける」だという。
 この話は、サイキック云々を否定する者にとっても、興味深い話である。
(続く)
351344:03/01/16 23:25 ID:jYAJN9GV
払ってないって
ネットと本ぐらい(買ったり、図書館逝ったり)

 存在と存在が交流するということは、そこで何らかのエネルギー交換が行われると考えてよい。

 自分と他人との関係で考えるなら、自分と他人が交流する際に、
 自分の情報を相手に与え、相手の情報を自分が受けることによって成立するわけだ。
 だが、もしそこにマイナスのエネルギーが存在していた場合はどうなるか?

 先祖供養の例で考えるなら、
 供養する人間が 先祖の苦悩・邪気を受ける危険性がある。
 それを相殺してくれるのが「お供え物」だという。
 つまり自分と先祖がダイレクトに交流するのではなく、お供え物を媒介させることによって、リスクを減らすのである。

 お金だって全く同じなのだ。
 もともとが「変換」の特性を持つものだから。

「神様は 決してお金を求めていない。だから金を要求する宗教は全てインチキだ」と言う者がいる。
 これはエネルギー交換の視点を欠いた 稚拙なロジックである。
353:03/01/16 23:27 ID:Sf2jxKfU
>だが、金のことばかり問題にする連中だって、金への執着心が強いのではないか?

なんで宗教にチカラが必要なの?
なんで立派な会館が必要なの?
なんで言うこと聞かないと仏罰が当たるとか脅す必要があるの?

謎だらけだ
354:03/01/16 23:28 ID:Sf2jxKfU
>>351
その宗教なんて宗教?
教えてくれ
355:03/01/16 23:31 ID:Sf2jxKfU
>>352
邪気とか祖先とか
具体的な理由になってない
356351:03/01/16 23:34 ID:jYAJN9GV
浄土真宗
親鸞はかっこいいわ、シウバよりもね(W
357おっち:03/01/16 23:36 ID:3pHHgApw
あのさー話していいかな?
俺は人5人以上集まったら宗教だと思うのよ
部活でさえも顧問の言う事に従ってるだろ?
それが政治的に関わってきたり、
宗教法人に加盟して利益を得たりな

実際、個人の見極めが大事なんだよ
>353の言うとうり、金目当ての勧誘は怪しい
けど、自分が落ち込んでる時に優しい言葉をくれるのが勧誘
自分自身の問題だよ
入るのも入らないのも

ま、入らないに一票入れるが・・・
358:03/01/16 23:39 ID:Sf2jxKfU
>>356
あぁ、なるほどw
まともに宗教と呼べる部類だな。
それはそれでいいんじゃねーの。
359356:03/01/16 23:48 ID:jYAJN9GV
俺みたいな弱虫さんがそれでも立って生きていくには最後の最後で小指一本
支えてくれる宗教が、自分で生きていくためにも必要だと、では。

>>353
 一言で宗教といっても、色々あるのでは?
 宗教をも供養したビジネスをやってる連中と、純粋に神の道、真理探究を行っている連中では、ワケが違うだろう。
 つまり君の言ってることは、『盥の水を捨てるのに、赤子まで一緒に流す』の類だ。

 とはいえ、純粋に神の道を求めている宗教が、具体的に何処にあるのかは知らないよ。
 俺はすでに書いたように、特定の宗教は信じていない。

 強いて言うなら自然宗教の信者だと言える。
 神社に行けば、祝詞は捧げるし、お賽銭も投げる。
 だが、特定の宗派にこだわっているわけではない。

>>355
 君の読み取り能力の問題。
 エネルギー変換への橋渡し・・・の意味を深く探ってくれよ。
 俺は 邪気や祖先の話をしているのではない。
 それは一つの 『 例 』 に過ぎない。

 そもそも我々の日常生活だって、人から助けられたりすれば、お礼を差し上げることがある。
 五千円や一万円ぐらい簡単に使ってしまうこともある。
 それなのに 宗教事・神事になると 何故にそんなに出し惜しみしたり、問題視する人が多いのだろうね?

 神社に行って、わずか十円や百円程度のお賽銭で、ご大層な願望を祈願する。
 そしていざ願望が叶っても、お礼参りすら実行しない。

 俺に言わせれば、そういう連中の方がよっぽど問題であり、無礼であり、危険だよ。
「人間というのは本当に自分勝手な生き物だ」 と・・・・・。
362栗の助:03/01/16 23:56 ID:UNluoo8k
俺も一応クリスチャンだよ。
だがしかし、最近はかなり適当なクリスチャンだね。
栗用語でいうと。神様から離れた!状態だよん。

今日も彼女と・・・・エッチな事してました。
ちなみに彼女も栗ですよ!!
でね。ちょっときいてくださいよ!!!!!!!!ミ,,゚Д゚彡y━~~ 
うちの彼女はねフェラはオケーなのに処女は俺にくれないの!!
なんだかな〜〜かなしいよ。うんだけ!まあ愛されてるよ。彼女には。
って話がかわったけどね。
独り言つづける!!!どこからどこまでがセックスなのだよ???
フェラって挿入よりもぜんぜん いやらしいと俺はおもうんだが!
おい。彼女。おまえは処女まくさえ守れればいいのか!!!感じていたくせに〜。

363:03/01/16 23:58 ID:Sf2jxKfU
>>359
一つ言わせてもらうと
キミの言う「補助」とS価学会などの宗教の補助では意味が違う。

それとよくS価などの宗教を批判すると
「それでも救われてる人がいるのは事実」と言う輩がいるけど
キミは実際お金を払わなくても救いと言う感情を得ているだろう?

じゃあ、なんでお金を集めたり、一家で人数分の新聞を
半強制的にとらなくてはいけないのか?

こう考えると宗教という仮面をかぶった
ただの金儲け以外の何者でもないだろう。

 誤字の訂正。
>>360
>宗教をも供養したビジネスをやってる連中と(誤
>宗教を悪用したビジネスをやってる連中と(正


>>362
 貴 様 は 去 れ !!
365霧 ◆6xc12amlNk :03/01/17 00:02 ID:VJYqvjE0
たとえば、誰からも見放された人が居る。すべてを失った人が居る。周りに自分の居場所が見出せない人が居る
そんな人たちに話しかけてくる、宗教の布教活動の人たちは
仲間で居る限り暖かく包んでくれる。その宗教の中では、自分の居場所がある
教祖様だけは自分を見てくれている。認めてくれている。信じてくれている
脱退すれば、相手にされなくなることを恐れて、いつしかそこにしか居られないようになる
それが、巨大な宗教団体の一片になる

 過去ログを読んでいないのだろう。
 またまた既出の意見を繰り返す奴が出てきた。
367くだらねえー:03/01/17 00:22 ID:bDgSxijl
>>366
くさい。うせろ。

>>367
 失せろといわれても、去らねーよ。
 無駄な努力はやめなよ。坊や。

369:03/01/17 00:27 ID:64Qa0flb
>>366
つーか、まともな宗教に関しては
信じようが信じまいがどうでもいいんだけど?
まともな宗教に対しては別に批判もしてないから
そのことでチンタラ言ってるならお呼びでないよ。
370栗の助:03/01/17 00:28 ID:yW6iZNBe
>>366
まあ過去ログ読むのめんどくさいんだよ!!!!
過去ログに同じような意見があっても、
完全に同じ意見があるわけではないし。
そして何度も既出する意見ってのはそれだけたくさんの人が支持するいけんだってことだ。

ところで。はじめまして。
自己紹介してください。
371世直し一揆:03/01/17 00:29 ID:8rWoOL8G


<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
372:03/01/17 00:31 ID:64Qa0flb
>>370
はじめまして。
えークリスト教に関しては
遠藤周作の沈黙を読みましたが
サパーリわかりませんでした。ヨロシク。
373栗の助:03/01/17 00:34 ID:yW6iZNBe
>>372
はいよ!!!はじめまして!!!!自己紹介ありがとな!
俺はクリスチャンだけど、三浦綾子の「氷点」って小説(クリスチャンは絶賛してた)
途中でゴミ箱にすてさりましたが?(・ A ・ )イクナイ!!
よろしくです。

キリスト教のことききたかったら適当にしつもんしてくらはいね。
374リアルちゅ:03/01/17 00:40 ID:6k3Fwv9V
>>373
キリスト教道徳はルサンチマンから応じた奴隷道徳というのは本当ですか?
クリクリは隠れキリシタンですか?

>>369
 君は自分中心にものを見る癖があるね。
 それは俺も同じだが、ちょっと鼻につくよ。

>まともな宗教に対しては別に批判もしてないから

 君はそうかもしれないが、「そうでない奴」もいるわけだ(w
 宗教というだけで偏見の目を向け、我田引水的な意見を出す。
 彼らの口から出てくるのは、遠い過去から言い尽くされてきたことの二番煎じ。

 だから俺は、>>264-265 および >>301へのリンクを張り、宗教の本質について述べたわけだ。
 また もっと前のレスを読むと、非常に高度な理論を展開している人もいた。

 ところが、そういう理論・意見に対して返ってくるレスといえば、『痛い』とか、その程度のものばかり。
 せめて論理的な反論がほしいところだ。

 最近のスレはもっと酷い。
 下らないレス一つで age る馬鹿がいるから、過去レスも読まない厨房が参入し、
 既出の意見を繰り返すだけの詰まらない糞スレになる。

>>370
 まあ、無理に読む必要もないけどね。
 とりあえず宜しく。
376栗の助:03/01/17 00:48 ID:yW6iZNBe
>>374
ニーチェに聞いてくだちゃい。
ニーチェの批判家にきいてくだちゃい。
俺はニーチェ読む前からクリスチャンでありながら
アンチキリスト教でしたからなあ。どちらかというとかなりそういう面があると思います。

というかキリスト教の影響による価値判断基準の作り替えは確実におこっとる。
悪いこと====他人に危害を加えないこと!!!!だけでいいはずなのに
悪いこと====自己中心的に快楽をもとめて生活することも。悪。
ってなってるからなあ。おかしいよ!キリスト教はおかしい!





377 :03/01/17 00:55 ID:bDgSxijl
>>366
くさい。うせろ。
378リアルちゅ:03/01/17 00:56 ID:6k3Fwv9V
はぁい。。永井均おたんこなすびでも読んどきま〜す!
379:03/01/17 00:56 ID:64Qa0flb
>>375
五月蝿いんだよ、お前
何が言いたいのかもハッキリしてないで高度な理論とか
言ってんじゃねーよ

論点が違うって説明したんだから
いちいち蒸し返すんじゃねーよ

第一、雑談でもねーのに
なんでイチイチageろ、だの、sageろだのって大きなお世話
あんまりシツコイと荒らしと変わんないよ
380 :03/01/17 00:59 ID:GHPOszEg
理論偏重の思い込みが、カルトになりゃしないですか?
381:03/01/17 01:01 ID:64Qa0flb
>>380
モノホン臭いカルト

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

自己紹介してください。何教の人ですか?(;゚∀゚)=3ハァハァ
382 :03/01/17 01:02 ID:GHPOszEg
キリスト教ですが・・・

>>342
>キミは何教なの?オウム?

 などという脊髄反射的な推測しか出来ない奴に対する
 精一杯の皮肉だって事も分からないのかね?

>何が言いたいのかもハッキリしてないで高度な理論とか
>言ってんじゃねーよ

 笑わせるな!!
 俺のレスはお前一人だけに向けられたものじゃねーんだよ。
 そもそもお前みたいな脊髄反射バカが多いから、俺は宗教に対する誤解を解く目的のレスを多くしたんだよ。ヴォケが!!
384栗の助:03/01/17 01:12 ID:yW6iZNBe
>>380
俺はむしろ逆だと思います。
理論よりも体験や経験を重視する教団ほどヤバイキガシマすだ。
伝道伝道。祈り祈り。

キリスト教で言う福音派みたいにだなだ。俺もそういえば福音派の教会いってただ。
385:03/01/17 01:13 ID:64Qa0flb
>>382
(´・ω・`)ショボーン
386 :03/01/17 01:17 ID:bDgSxijl
>>383
くさい。
失せろ。

>>386
 失せろといわれても、去らねーよ。
 ま、せいぜい無駄な努力をしてろよ(w
388 :03/01/17 01:20 ID:GHPOszEg
人間の理論や常識、世間体などからも開放される自由な魂。
神様の下での自由な心は、結果として道徳的であるだけで
あり、その心は新しい常識、道徳、理論を生み出す。

・・・と思っておりますが。
389栗の助:03/01/17 01:32 ID:yW6iZNBe
>>388
どのようにクリスチャンになったのですか?

俺の場合は・・・・女です(´д`; )
だからすべてその女性との出会いもすべて神様の計画だっていうから。
こりゃすごいよ!!!いやあ。あれは恋だった!!!
390ラオウ:03/01/17 01:41 ID:834w6Kxj
信長が坊主を皆殺しにしたって納得いくね。

常に我が一つ見たいな考え方の主義だからかな?
野望心が極めて強い自尊心故、宗教はマヤカシという価値観があった・・・・・。

上手くまとめられん。   納得する説明できる人いる?

>>390
 仏教というのは 元々 『一切の幻想を断ち、真に覚醒する事』 が目的であった。
 ところが後世に入り、大乗仏教が登場すると、
 そこにはもはや幻想しかなかった。

 釈迦は一切の宗教的救済、慰め、幻想を否定したのだ。
 ところが大乗仏教は、釈迦の教えを捻じ曲げ、
 幾多もの宗教的幻想を作り上げた。
392ラオウ:03/01/17 01:52 ID:834w6Kxj
>>391
信長の感情としては
まやかしな幻想を断ち切る為に実行に移ったんだよね?

だれか、憲章会・創価を壊滅してくれんか?
393 :03/01/17 01:53 ID:bDgSxijl
>>391
知識や論理と信仰は違う。
さらにおまえのはただの電波。
失せろ。自分でスレ建てろ。誰も見ないと思うがな。
394:03/01/17 01:54 ID:64Qa0flb
>>392
草加はマジでヤヴァイところまで来てるよな・・
けっこう手遅れかも・・
395ラオウ:03/01/17 01:58 ID:834w6Kxj
やっぱり、自己が完結してる人は
宗教はどうも得体のしれない胡散臭さを感じるという事だね・・・・。
天草の乱?(年代は信長とずれてる?)
って奴はどうも信者の暴動にしか見えない。

>>393
 お前もしつこい奴だね。

>知識や論理と信仰は違う。

 そんなこと当たり前だ。
 俺は最初のレスの時に、そのことを述べてるんだよ。
 救済型(信仰型)の宗教と、自己探求・覚醒の宗教の違いだ。

 後者の場合、必ずしも『信仰』は要しない。
 自我を解体してゆく上で必要な 理知が求められる。
397ラオウ:03/01/17 02:17 ID:834w6Kxj
>>396
救済型(信仰型)の宗教と、自己探求・覚醒の宗教
に一切関与せず自我を貫く人がいたら人間として
強い?

逆に信仰してる人が前者を見たら、哀れむのかな?

>>397
 うーん。どうなんでしょうね。
 信仰型の宗教はともかく、自己探求型の宗教でやってることは、
 結局 『自己を見つめ、一切の観念を破壊し、幻想から覚め、真に覚醒する』というもの。

・・・・ということは、必ずしも宗教を介在する必要がない。
 特定の宗教を信じず、ただひたすら幻想を見破り、真の自己を発見するための修行をする。
 それは充分に可能だと思います。

 しかし人間の精神力は弱いから、信仰心を持ったほうが、修行が進みやすいかもしれません。
 まあ、これは人それぞれでしょうね。
399:03/01/17 02:35 ID:64Qa0flb
>>398
で、2種類宗教があるとして、キミは何が言いたいの?
良い方の宗教は信じた方がいいって言いたいの?
400けいちん ◆GKTbQ6kORg :03/01/17 02:36 ID:fKGj73RZ
ぽっくんは何も信仰してませんが仏壇や墓にはちゃんと手を合わせてます。
それって仏教の枠組み内での行いなんでしょか?ただ先祖を思う一心でしてるんだけども。

>>399
 信じたい奴は信じればいいし、信じたくない奴は信じなければいい。
 まあ、当たり前すぎる結論だわな。

 俺は宗教を 2種類に分類したが、どちらが良いとか悪いとかの話ではない。
402:03/01/17 02:47 ID:64Qa0flb
>>401
じゃあ、草加学会についてキミの見解は?

 そもそも 「宗教」 と 「信仰」 は 全く別物。
 便宜上、同じ意味で使ってるけど 本来は別物だよ。

「宗教」という言葉を解体すると、『全ての元になる教え』になる。
 一方の信仰は、『信じて仰ぐ』になる。
404ラオウ:03/01/17 02:50 ID:834w6Kxj
>>400

俺、それすら拒んでる状態何だけども・・・・
親父が死んで、墓、仏壇があっても心は変わらず。
形式的にやる羽目になる。
駄目か?

>>402
 俺はオウムと草加学会だけは許せない。
 烈火のごとく、怒っている。

 しかし ここで具体的な見解を述べると、
 とんでもない長文になるので、遠慮する。
406:03/01/17 02:52 ID:64Qa0flb
>>404
別にいいんじゃねーの?
したってしなくたって同じこと
407ラオウ:03/01/17 02:59 ID:834w6Kxj
>>406
要するに、信じる、信じないかの問題だな。
408ラオウ:03/01/17 03:06 ID:834w6Kxj
>>406
漫画読んでないんで解からんけど、
モノホンのラオウって何か信仰性あった?

馬鹿な質問で申し訳ないです。
409:03/01/17 03:09 ID:64Qa0flb
>>405
怒ってるならとりあえず書こうよ('A`)

>>407
そうゆうこった。
個人が何を信じて祈ろうが他人に対して危害さえ加えなければ
俺の知ったことじゃないしな。
誰かとつるまない宗教ってまともなの多いしな。
逆に集団でやる宗教は、少なくとも日本国内ではロクなのが無い。
410:03/01/17 03:11 ID:64Qa0flb
>>408
俺も読んでない。

 草加学会に限定すれば、
 あいつらは邪法祓いとか言って、他宗の位牌、神棚、その他諸々を強引に焼却処分にする。
 その行為のために、一体どれほど大量の文化的遺産が失われたというのだ。
 なかにはとても貴重なものもあったろうに。

 第2に あいつらの本尊は贋物だ。
 その昔、大石寺の法主であって日有が作った偽本尊を、「戒壇のご本尊」などと偽り、信者に拝ませる。

 こ れ は 明 ら か に 宗 教 詐 欺 で あ る 。
412おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/17 09:25 ID:eem3L7aj
もともと仏教には先祖を祀るっていうものは無かったらしいが。
日本に仏教が入ってきたときに、もともとあった祖霊信仰を取り込んで
現在の葬式仏教の原型が作られたとかなんとか。

墓参りの時に墓石に水をかけるのは、世界広しといえど、日本だけの風習
だそうだ。

風習の由来についての考察は、柳田本でも参考にしてくれ。
413唐獅子((=^エ^=))ズリ(押忍の精神):03/01/17 10:38 ID:pyrQy7JF
僕も早く>>412の人みたいな立派な改造人間になって罪の無い人を倒したいな!
414 :03/01/17 10:45 ID:EmkX1JxF
"蜂の行動" を見れば宗教についてよくわかる。

蜂は、女王蜂(権威・神)を中心にして一致団結して力を発揮する。
一匹は弱いが、蜂が集団になればもの凄い力で大きな敵も倒してしまう。
自分と仲間を守るためには、仲間と一致団結することが大変有効な手段なのだ。
そして、仲間との一致団結力を高める非常に有効な手段として、
"外部のものを悪・劣とみなさせ内部のものを善・良とみなさせる(外の集団を敵とみなさせる)"
"普段から仲間と同じような行動をとらせ集団からはみださせない"
"仲間全員に権威(神)を盲信させる"
など色々あげられる。それから更に "仲間全員に権威(神)を盲信させる" ための有効な手段も色々考えられると思う(物語を作るなどね)。

この行動パターンは、種の保存に関わることなので、人間にも受け継がれている。
宗教にはまってない人でも、権威を盲目的に信じる人は多いし、
仲間と一致団結したがる人も多いし、同じ集団に属しているものに仲間意識をもつ
(同じ日本人を応援したり、親族を優先させたりね)

世の中の人間には、この 仲間と一致団結したがる傾向 の強いも人もかなりいるのだ。
理性を欠いていたり、世間知らずであったり、その宗教が社会的に認められていたり、そうすると人は
仲間と一致団結する 最高の手段として宗教を求めやすくなる。
415 :03/01/17 11:15 ID:tTaL/I5Y
宗教は悪いことではないと思う。
きっかけは何であれ、奥に入れば、意外と深くて、
のめりこんでしまいそうな要素があると思う。

仏教の親鸞の思想というか、そういう一節みたいなのを
ちょっと見たことがあるけど、同意したよ。

ある一人の障害者の女性に対して、新聞記者の苦悩を描いたやつなんだけど、
短編集の一つだったんだけど、凄く感動した。
夏目漱石の「心」みたいな感じだった。

宗教って、馬鹿にできないと思います。
416バイク犬 ◆yOLbw0Rshs :03/01/17 11:22 ID:oR5956+Y
釈迦もキリストも、もとは民族解放の運動家でした。本人達は決して
宗教家なんて意識はなかったでしょう。
だから思想なり、哲学なりに共鳴するのは問題ないかと。

ただ、宗教なんて、大概、オルグするために後付けされた様なもんだと
思います。個人的に進行すると言うより、オルグする、されるといった
のが現状じゃん?とか思います。そしてオルグは宗教に限りません。

ところで、こんな解答は既出でしたら、すまんこ
417バイク犬 ◆yOLbw0Rshs :03/01/17 11:25 ID:oR5956+Y
>>416
個人的に進行→個人的に信仰

っていうか、板ボタンを間違えました。なんで、こんなスレが?
と思ったら人生相談板でしたか。お邪魔しました。
418おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/17 12:56 ID:vtzb7jWR
>>417
集団心理を美徳化することについてどう思う?
そこが一番怖い部分なんだけど。
個人個人はおとなしいのに、集団化するとその流れが
凶暴になる例は歴史の中に多々あるだろ?そこが問題なんだよ。
419 :03/01/17 16:55 ID:PKBHadh8
>>416
仏陀はバラモンから始まってるからもとより宗教家の色合いのが濃いと
思うけど。

 釈迦はバラモンの修行をし、最終的にそれを捨て、独自の道を確立。
 だが個人的には バラモンの方が好きだ。清濁併せ呑みって感じで・・・。
 釈迦の教えは優等生過ぎ。合理的過ぎ。

 ちなみにこれは原始仏教の話。
 大乗じゃないよ。
421バイク犬:03/01/17 20:20 ID:JYab6b2U
>>418
>集団心理を美徳化
オルグ構成・維持のために必要なんですよ。手段ですね。
カルト教団のマニュアルにも、「敵を作れ」なんてのも
ありますし。これは教団に限らず、テロリストや、そういった
閉鎖的な組織では常套句だと思います。

>>419
まぁ、人を救うって目標で、やや運動家な感じがします。
まさか、仏教始めようとは考えていなかったでしょうよ。
422 :03/01/17 21:20 ID:iG8NSH3H
>>403
信じて仰ぐことと盲信は違うよ。
自分としては納得できないことを教えられたとして、それを考えなしに信じるでもなく
またそれを全否定するでもなく、なぜあの人がそんなことを言ったのか自分で納得
出来るまで考えていくことが信仰だと思うのだが。

>>422
 私の考えが正しいかは分かりませんが、
>>264-265 で述べたように、
 ちっぽけな自我を超越した存在に対する感謝の念、畏敬の念が信仰だと思っています。

 ことさらに 特定の神を信じる必要はないと考えます。
 ただし、自分の存在を支えてくれる自然界への畏敬の念は、忘れてはならないと思います。

 ちなみに、盲信というのは 自分自身への冒涜でしょう。
424422:03/01/18 01:36 ID:DKnhw8ge
僕にとっての信仰とは釈迦や親鸞の言葉を自分の判断よりも信頼する決意です。
425 :03/01/18 04:05 ID:yJ4zQiri
>>424
信仰を端的に表した名言だね。
結局の所、宗教してない人にとっては、自分の判断より他人の理を選ぶ神経が
どーしても理解できないんだよね。
たとえ間違えであっても、物事の判断は自分で下したいと思っちゃうモン。俺。
他人の理に従って行動して、結果okでもそれじゃ自分が成長したとは思えない。
ま、俺は結局俺教に生きてるってことかもね。
426:03/01/18 12:34 ID:vE87YUUE
第2次世界大戦時の日本人の心理が良くわかるスレだな。
427おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/18 12:53 ID:OybtX/lv
>>424
それを妄信っていうんじゃないの?
人の教えを、自分の考えや行動に取り入れて行くことが大切じゃないかと
思うんだが、どうよ?
でないと、それ以外を受け入れられなくなると思うが。
「コレはいいけど、アレは絶対ダメだ!!」みたいな極論に走りやすい
と思う。

人間、柔軟性が大切かと。
428424:03/01/18 16:02 ID:Ex1d11AF
>>427
信頼するけど自分の感情、疑問をむしするわけじゃないよ。
基本には自分で納得できなければ受け入れない。
でも彼らが言っている以上自分にはわからない何かがあるはずだと考え、それを考えて
いく決意です。
つまり本当は自分の納得を信じている俺教でもあります。
ただこの自分だけがすべてだと思っている自分を突き崩していくには信仰しかないかな
とおもってます。
429糞っタレ:03/01/18 17:07 ID:dh7ijz0r
みんな信長を見習えよ〜〜〜〜〜〜。
坊主皆殺し!!
良いねぇ〜〜〜〜〜。
430真光:03/01/18 17:26 ID:LB3rgHcO
信仰ってのは人間の無意識と自我の境界線が無くなり、無意識の領域の
思想を自我によって認識できて、それに従って物事を示唆するようになった
のが信仰じゃないのかな。
でも、実際に存在する信仰は集団心理に惑わされて、民主主義よろしく
余計な規則を持ちよって法則化し、本来の道と意義を外れているものがほとんど。
こういう擬似信仰が蔓延してしまったために信仰の本来の意義か薄れてしまった。

一人歩きをはじめて本来の意味を持たなくなった信仰を例にとって考えても
混迷するだけ。
431おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/18 19:20 ID:dUF1A0cN
>>428
そういうことか。それなら納得。俺もそれに近い事はたくさんしてるし。
ていうか、別にエライ宗教家じゃなくても、道であくびこいてる猫とか、
空き缶潰してるホームレスからだって学べるものはあるんだけどな。
自分を形作るものも、作り変えるのも、結局は自分自身の心がけ次第。
どうあっても、自分が他人の目で物事を見る事はできないから。
だが、見識を広げる事で、自分の「振れ幅」を広げる事はできる。
常識を変えるってのは、つまりはそういうことじゃないかと。
432 :03/01/18 21:39 ID:FuRgQwk2
428のよな自発的な事を許さんのがカルトとも言えるな。
433おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/19 02:01 ID:J0/yYP/F
>>429
ちなみに、信長が寺を焼いたのは、寺の勢力が下手な武家よりも
強力だったからだ。それに鉱山や市の利権も独占してたから。
内容は過激だけど、今風な表現なら「破防法適用」これくらいかと。
それか、ブシュのタリバソ狩りとか。そんなもんだろ。
434山崎渉:03/01/20 05:35 ID:EBbIkTR5
(^^)
435とりゅふ:03/01/20 07:26 ID:CtXZtddL
自らの責任において道徳的判断を下すのは疲れるものだ。
だから信者はそうした規範を押し付けられるのを”願う”のである。
というのは、信者は自分自身を信用しておらず
自分の好きなように行動させられたときに果たして”正しい”判断を
下せるかどうか確信が持てないからである。

そもそも我らも社会通念、自国語、文化・・・その他あらゆるものから
”洗脳”されているのであって”世間常識”の信者であるとも言えるのである。
436私はカメ:03/01/20 10:56 ID:o9atEiqS
人間は弱い生き物だからです。
この世に自分一人しかいなかったら、
宗教は不要でしょう。
437おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/20 12:14 ID:F4qIyiJo
切れないが、値段がお手ごろでどこでも手に入る包丁を「常識」と仮定する。
それを何の疑問も持たずに使い続ける姿勢に疑問を持つ。

個人から選択肢を奪い、盲目的にさせるだけの宗教や常識を俺は否定する。
どちらも集団生活を営むための「知恵」であるべきだと考えるから。

「知恵」は、見つけること、身につける事に喜びや価値がある。
それを何の説明もなしに一方的に押し付けては何の意味もない。
意味があるとしたら、それは押し付ける側にしかないだろう。

何のために頭や体があるんだ?自らを生かすためだ。
他人の意志の記憶装置や出力装置の代わりにはなりえない。
そうだとしたら、その人間は尊厳を失った奴隷だ。
438日本一((=^エ^=))ズリ(神出鬼没):03/01/20 12:54 ID:5Ltmdkwj
日曜もPCいじくる2ちゃんネラ〜>>433(大爆笑)
早く女作れよ!
一生童貞でいたら表彰してやるぜ(大爆笑)
439おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/20 12:56 ID:F4qIyiJo
>>438
同棲6年目ですが何か?
まあ、セクースの回数が減ったのは否定できないが・・・w

なんか今日のレスの中に、すごくいいレスがあったぞ。
440私はカメ:03/01/20 13:35 ID:o9atEiqS
日本人には、暗黙の了解=常識という
一種の宗教があるのだけどな、どうやら
自分達は何にも左右されていないと
思い込んでいる人間が多いようだw。
441ふざけんじゃねーよ:03/01/20 14:25 ID:fTGgqWGE
>>440
だからなんだ?
日本国家は独裁じゃねーんだよ
宗教は独裁だろ
ふざけんじゃねーよ
442混じれ酢:03/01/20 16:28 ID:r0O/w7LI
何かを信じる心は誰にもあってそれがたまたま宗教で、
その信仰心が強いか弱いかじゃないかな?
まあ、俺の知り合いの信者達は貧しいって共通点があったけど。
443おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/20 17:05 ID:fMaeXd+A
>>440
常識を正当化すると、妙なところで恥をかくことになるぞ。
常識なんて、しょせんは集団内の共通認識じゃん。
>>1-443お前ら童貞がわるいのか。
彼女紹介しろ。
445 :03/01/21 13:39 ID:yNkCsO+l
宗教=悪みたいなことを考えてる人が多いみたいだけど、
こういう偏った思想はどこで植え付けられるんだろう。
親がバカだから?本人の頭が悪いから?トラウマ?鵜呑み?
もうちょい幅広い考え方を持てるようになったほうがいいのに。
宗教つってもいろいろあるってこと。
446おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/21 13:47 ID:mL3yTrP0
つーか、イデオロギー自体が下らないと思う。
宗教もその一つだし、とりあえず群れる状態が嫌いだ。
人間多すぎなんだよ。
447:03/01/21 13:48 ID:nIZZRHQo
>>446
この板ではこんなに人少ないのになw
448あん:03/01/21 15:56 ID:qOTyvycX
そもそも「神」や「仏」がいるのかという質問自体が間違っている。
それらは表現できるものではなく、「影現」の世界のものなのだから。
影現とは、つまり内観である。簡単に言えば心のなかの世界である。
科学が進歩し、「目に見えるもの、耳に聞こえるもの」しか信じない人間がふえてきたが
そんな五官でのみ感じられるものしか信じられないのは犬畜生の類と同じである。
五官外を信じるのが人間の特性である。
449あん:03/01/21 15:59 ID:qOTyvycX
宗教の悪口をいう人も実は仏の手の中に包まれており、みな平等に
慈悲の中にいるからこそ悪口もいえるのです
450かりふ:03/01/21 16:20 ID:mcyuQxdA
現代では心が病んだ人だけが
宗教を信じてるんだと思います。
健康な人は宗教なんて必要ありません。
健康な人に医者がいらないのと同じように・・・
451 :03/01/21 16:54 ID:V8BM+a99
>>449
良いか悪いかの判断もできないんでつか?( ´,_ゝ`)プッ
452おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/21 16:56 ID:FWYX/Xnf
>>449
動物以下の生活しかできないDQNに、
その講釈かましてみてよ。たぶん理解できないよ?
453宗教:03/01/21 18:31 ID:mqyEMlLt
いわゆる現実逃避!
そこしか生きる道がみつからない!
オウムでも入れよ!!1
454aaaa:03/01/21 18:40 ID:26DEEt94
別に宗教が悪いとは思わないけど、
布教活動とか、お布施とかには関わりたくないね。
自分の考えを押し付けないでほしい。
455 :03/01/21 18:45 ID:P+Ti4YOF


発売前の楽曲、日本未公開の映画、
懐かしのアニメ各話をタダで観たい!聴きたい!

http://purety.jp/kantan

456 :03/01/21 19:49 ID:HW1lo0Vw
ステイタスが欲しいから。
無宗教だとケダモノだと思われる。
457 :03/01/21 19:52 ID:V8BM+a99
>>454
>布教活動とか、お布施とかには関わりたくないね。

それが宗教なんですが?
458 :03/01/21 19:59 ID:V8BM+a99
>>456
釣られないぞ(ワラワラ
459 :03/01/21 20:26 ID:HW1lo0Vw
やっばり信仰をなにも持たない人って、人として信用できない。
460 :03/01/21 20:47 ID:V8BM+a99
>>459
だから釣られないってw
461ども:03/01/22 00:09 ID:+uKOHYQY
私は何にも宗教入ってないからわかりませんが、祖先の方々は自分より圧倒的に
すごいモノ?自然とか、災害とか?という力を崇め恐れると同時に、支配したい
、制御したい、という思いが同時に湧いたらしい。昔は科学と哲学は同じ分野だった
こともそうですが、昔の方々の信仰があってこそ今の社会が成り立ってるんじゃないでしょうか。
ライト兄弟の空を飛びたい、という熱烈な思いが経典がきっかけだったかどうかなんて
証明できないんだし。

ただ、今現在信仰している方は、どうにもならない事(彼女の事故とか災害とか)が
起きないように、また、もし起こった時心の支えになるように信仰しているのでは?

科学的な立場から検証した学者によると:
心と体の関わりは科学的に証明されています。先天的な皮膚病を、心のケアによって
回復することができたのがそれを実証しています。(病は気から、と同じかな?)
信仰、つまり心の中でお祈りをする、という機会を与えられることによって
人間の集中力や体の内部の働きを活発化させられるとしたらどうでしょう?
というような論文を見たことがある。

どの宗教に入ったらよい、とかは思わないが、他の宗教を軽蔑したり疎外するような
内容の宗教には入らないほうがいいと思う。

462あがーい:03/01/22 00:11 ID:AFENLbih
わたしはキリスト教ですが何か?
463SCREAM:03/01/22 00:13 ID:zxYztkZj
>>462
宗教やってて何かいいことありましたか?
464 :03/01/22 00:17 ID:oE2cq9k5
>>461
層化学会は層化以外害虫で非難しまくりですがなにか?
465あがーい:03/01/22 00:19 ID:AFENLbih
>>463
なにもありませんでした
ただ親に信じろといわれて信じています
466ども:03/01/22 00:20 ID:+uKOHYQY
>>463そうなんだ!?例えば??参考にします
467SCREAM:03/01/22 00:24 ID:zxYztkZj
>>465
それじゃ、あなたは神を信じますか?
468あん:03/01/22 00:24 ID:tbk6BR+O
仏教は「自分を問う」ことであります。
まさにフランクルの「我々が人生を問うのではない。人生が我々を問うているのだ」
です。
キリストはなんなの??
469あがーい:03/01/22 00:28 ID:AFENLbih
>>467
最近は信じられなくなってきています
神は人間を平等に愛すると言っているのに全然愛してくれないし
罪も無い人の命を無残にも奪ってるし・・・最近は同なのかなって思っています

470あた:03/01/22 00:28 ID:uAPZRpgZ
キリストと共に歩んでいく事です。
471SCREAM:03/01/22 00:34 ID:zxYztkZj
>>469
そんなこと親にはいえないでしょ?
472ども:03/01/22 00:34 ID:+uKOHYQY
あのさ、結納する日に夫が殺されたってニュースあったよね?
どういう人柄だったのかは知らないけど、ほんとにいいカップルだったら
どうなんだろう。もし、今の彼女死んじゃったら、宗教やっててもそれ続ける自信ない
と思う。今高校生ですが、彼女と将来本当に結婚する予定ですので、今勉強に励んでます。
(今日は徹夜で勉強。煽らないでくれ!)
セコム(wと核シェルターつけた家が欲しい。彼女を守りたい
473Δ:03/01/22 00:34 ID:prxqBp+K
>>463
両親がすごく信心してました.(真言)
子供は ばかにしてました。 積極的に信心しようとはおもわない
けど、 宗教を否定はしたくなーい。
 「私は、親の信心のお陰で あまり不幸になってない.」
 と堅くしんじています。 
474:03/01/22 00:36 ID:nneSlJVf
>>472
徹夜で勉強か、おめでてーな
一生やってろバカ野郎
まぁ彼女を幸せにしたってやれや
475おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/22 00:37 ID:MYeVWx4g
自分の人生を、見えないものにすがって補おうと
する姿勢は間違っている。

宗教や信仰そのものを否定はしないが、
「生きるための宗教・信仰」が、「宗教・信仰のための生活」に
なっていやしないかと思うんだが、気のせいか?

それでも、全体がバランスのとれたものならいいんだが、
一部の強欲な人間を満足させるだけのものなら、普通の仕事でも
いいんじゃないかとすら思う。

とりあえず、どんな状況でも、メクラにはなるなってこった。
476 :03/01/22 00:40 ID:oE2cq9k5
>>472
普通逆に解釈するみたいよ。
「自分が信心が足りないからだ!」ってな具合にね。
そうなると洗脳は更に進んで戻れないくらいに進むらしい。

そもそもそうゆう不幸を正面から受け止められる人間は
新興宗教なんぞに入らないという罠
477ども:03/01/22 00:41 ID:+uKOHYQY
>>474
厳しいお言葉をどうも!

478ども:03/01/22 00:54 ID:+uKOHYQY
>>476なるほど。
やっぱ個人にかかってる気がする。
>>464のこともそうだが、それって宗教全体がそういう傾向にあるってことなの?
うちの親と親戚、親友に、創価学会と真言宗?(とにかく仏教)してる人いるけど、自分のことお祈りしている人はいないよ。
みんな自分の大切としているものが無事であるように、成功できるよにお祈りしてる。

宗教はあくまで同じ思想の集団をまとめるものあって、利用の仕方、使い方(変な言い回しだけど)は
個人に依存してるのかな。
自分のもともとの考えに合ってたから勧誘されても入れるんだろうし。勧誘の仕方が
大きく関与するけど
479 :03/01/22 00:57 ID:oE2cq9k5
>>478
>みんな自分の大切としているものが無事であるように、成功できるよにお祈りしてる。

本当の仏教は悪くないよ。
層化とかはそれを利用して、金と権力を騙し取ってるだけの話。
480ども:03/01/22 01:06 ID:+uKOHYQY
うわー。でも他の宗教からとってるわけじゃないんだよね!!?
信仰をともにする人と集まることは大事なの?だとしたら
その宗教の会館が家の近くにあるんですが、あれの建設費って3億以上かかってるよね?
毎回の入場料だと思えばいいのでは??
でもまぁ、今調べてみたんだけど、悪い宗教なら世界150カ国だっけ?には広まらない
でしょ。維持費はいるとして、お上が横領してたら考えものだなぁ。
そろそろ落ちます、勉強だ
481礼二:03/01/22 01:12 ID:oE2cq9k5
>>480
とりあえず、
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/00711souka-gakkai.html
ここ読んでみ。
入場料?ふざけんじゃねーよ。

411 :不明くん@復元ポイント ◆9aMcSJDs86 :03/01/17 03:37 ID:2V1U7NQ1

 草加学会に限定すれば、
 あいつらは邪法祓いとか言って、他宗の位牌、神棚、その他諸々を強引に焼却処分にする。
 その行為のために、一体どれほど大量の文化的遺産が失われたというのだ。
 なかにはとても貴重なものもあったろうに。

 第2に あいつらの本尊は贋物だ。
 その昔、大石寺の法主であった日有上人が作った偽本尊を、「戒壇のご本尊」などと偽り、信者に拝ませる。

 こ れ は 明 ら か に 宗 教 詐 欺 で あ る 。

483:03/01/22 02:49 ID:4A8rcmgs
人だから
484:03/01/22 08:01 ID:4uP3Qn3T
人は弱い生き物なんだ。
不安になったとき自分を遥かに超える存在に
すがりつきたくなるんだよ。
良い宗教、悪い宗教が玉石混淆としてるが
良い宗教に当たると心の平安を得られて
日常生活を充実したものにできて
メリットが大きいよ
485コスモスたん ◆mZU9yggjsg :03/01/22 09:07 ID:bWN+QwP7
ちょっと思うところあってまとめてみた。
人はなぜ宗教を信じるのか。

まず自分の人生における絶大な苦痛。
そもそも癒すべきものがどこにも見つからない。
さらに、この世には確実に信じられる絶対など無い。
それがますます心を苦しめる。
「どうして世界はこんなにも無慈悲なのか?」と。
こりゃもうたまらんわな?生きててもどうしようもなくつらいだけでさ。
だから人は救いを求めるんだろう。「慈悲がどこかに在りはしないか?」
「この苦しみから解脱する法がどこかにないものか」
その結果。人は宗教に出会い、絵画に出会い、旋律に出会い、言葉に出会う。
自らの邂逅に今後の生きる道を模索する。
かれらは苦しみの末に無慈悲な世界を生き抜くための偉大な知恵に出会うんだ。
486 :03/01/22 09:40 ID:riBYHTGY
人はなぜ信仰を捨ててしまったのだろうか?

太古の昔から人々は何らかの宗教、神の存在、霊的な存在
を信じてきた。そして信仰を持っていた。
生活規範や道徳はそれぞれの社会で違いがあるものの、
基本的には人が人らしく共同生活するためには欠かせない物だった。
また、毎日の正しい生活のサイクルとdisprineを身に付けるためには
信仰無くしては不可能だった。

それらを捨ててしまった人々はこれから何処かで道を踏み外してしまうのではなかろうか?
487:03/01/22 12:35 ID:4uP3Qn3T
先進国での暮らしは500年前の人たちからすると
天国みたいなものでしょう。 美味しいモノが溢れ
水道をひねれば水や湯が出るし
屋内では夏は涼しく冬は暖かく過ごせるし
映画や遊園地などレジャーが豊富にある。

だから宗教家にこうこうこうすれば来世でいいことがある
天国の特等席がもらえる。と言われても
現世が住み心地がいいから誰も真剣に聞かない。
この極楽のような現世で生きたいから
現在では宗教に変わって”健康”というものをみんな信仰してるんだ。

先進国では宗教は時代遅れになってしまったんだろうね。
488最強の本尊 ズリおろし:03/01/22 12:47 ID:VrtOn4Nq
 おまいら、ワシを拝め!
 来世は桃源郷逝き必定ぞ。
489・・・:03/01/23 20:59 ID:j7UfDh7b
宗教信じて、本当に救われるんでしょうか?
490:03/01/23 21:28 ID:ml7GVzmi
>>489
天国逝けるよ。(存在したらね)
491SION:03/01/23 21:29 ID:iSSKhORy
宗教は考えが及ばないような概念を
神という創造主をでっちあげて、
理由を押し付けているものなのです。
宗教で納得がいく理念が得られれば、
それだけで宗教の意味は最高の物となります。
気休めと宗教を馬鹿にする人もいますが、
気休めはいきる為に最も大切なことです。
>>489
宗教は考え方を新たに得ることになり、
現世では世界が違ったように見えたりして救われるでしょう。
死後はわかりかねますが・・・。
492おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/24 00:28 ID:3+SsQH2j
元来日本人は、祖霊信仰と自然崇拝だけでやってこれたのだから、
あえて宗教にこだわる必要もないと思われ。

宗教宗教騒いでる香具師に限って、
家の仏壇の中がめちゃくちゃになってたり、寺社を梯子するようなこと
平気でしてるから不思議だ。w
493山崎渉:03/01/24 18:54 ID:nX9X8Unx
(^^; 
494・・・:03/01/24 20:03 ID:l0T42pxx
でも、宗教が違うと、どんなに親しい人が亡くなっても、葬儀に出席できないですよね。
495Δ:03/01/24 20:08 ID:DK55ticQ
なんでもいいから 救ってください。
496  :03/01/25 02:22 ID:sk0jzUYs
いつものるーぷを
なにがすくいですか>>495
497ららら〜♪:03/01/25 02:25 ID:o+bKdk9I
金魚救いかしら...。
498おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/25 02:43 ID:spjkTd65
蛸酢食い
499 :03/01/26 12:10 ID:5zR6l1ZO
シウバのラッシュ
500ケン:03/01/29 17:27 ID:fK7GNacb
信じる者と、努力する者が救われます。
http://pink7.net/blon/
501:03/01/29 17:28 ID:T4xxGFq6
つまんねえサイト。アラスカ         
502集えメーラー!:03/01/29 23:20 ID:GnOXN5d7
503うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/29 23:22 ID:eIT1Apxv
君が代が一番
504 :03/01/29 23:23 ID:Xv202Wsg
宗教で心が待たされるのならそれでいいじゃないか。
505日本一((=^エ^=))ズリ(神出鬼没):03/01/30 17:39 ID:36hSlakq
相変わらず痛いねぇ〜お前等>>1-504
俺は宗教なんて大嫌いだし神なんて信じてない。
宗教や神を信仰するおまえらはみんな頭がいかれた精神異常者か焼く中だ。
506噛みさま:03/02/04 03:20 ID:fTsCAkt6
>494
私はキリスト教式や仏教式、その他新興宗教の葬儀にも出席したが
参列するぶんにはどんな宗教でも問題なかったけど。
507 :03/02/05 02:05 ID:z4ErJI1W
 
508ぶる〜:03/02/05 02:07 ID:813bWyOh
うちの母親はしあわせなかがくにいたけど
痛かった・・・本人は消したい過去になっている
夜になると、テープ聞け〜聞け〜とうるさかったw
1度たりとも聞かなかったが(ワラ
509 :03/02/05 07:19 ID:yrunH7JU
510:03/02/05 07:53 ID:Qg0Vhe/R
決まりがあると生きるの楽だから。
511 :03/02/08 12:22 ID:gufzzdkF
いくつかの悩みは決まりごとに任せておけばその他のもっと大事なことに
力を注ぐことが出来るしね。
512 :03/02/14 03:23 ID:bftc8ZiL
  
513 :03/02/14 03:38 ID:bXTMK00c
人情があれば感情があれば宗教なんていらん。
あの世になんて興味無い。死を意識したときだけで十分だ。
今だ。今今今今今、そう、今。
今生きなけりゃいつ生きる。今吠えなきゃいつ吠える。
ミラックルジャンプッ ピカピカ光る!
泳ぐ走る跳ぶっ パワー全開フルスロットル!
付いて来れない奴は置いてくぜー 食い残しをくれてやらぁ
じゃーなー
514おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/02/14 03:46 ID:MMj+5e4l
年を取って、生きがいを失った人間には必要かな、と思った。
515   :03/02/14 03:49 ID:frcP74yD
宗教を信じてない人も
宗教のかわりに何かを信じてる。
人は何かを信じないと生きていけないからな。
何を盲信してようが大して違わん。
なぜ宗教を信じてない奴はそのことが自慢なんだろう・・・?
516(゚Å゚ ) ◆3zDQnAna.. :03/02/14 03:52 ID:qfApEnEz
池田名誉会長を馬鹿にすなヽ(`Д´)ノ

あああほらし。
日本ぢゃ宗教=ぁゃιぃイメーヂだけどさ
何かを信じるっていい生き方ぢゃねぇ?ぶっちゃけ
それは将軍様でもママンでも彼女でもいいわけだ。
でもわしはお寺と神社の区別がつきませぬ。
517おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/02/14 03:56 ID:MMj+5e4l
層化の暴力的な布教活動は、ある意味旧ソ連式の共産主義に近いと
思うな。
518(゚Å゚ ) ◆3zDQnAna.. :03/02/14 04:00 ID:qfApEnEz
わしの第3のふるさと奄美大島では聖教新聞がトレンドです。
無知ってのは恐ろしいでやんす。
10代の女子供が無邪気に池田先生の本だよって薦めやがる。
わしの住むとこだってエホバがある。田舎ほど多いのかね。新興宗教ってのは
519摩耶:03/02/14 04:01 ID:LettepG+
>>516
信じるも信じないも人生さ☆
だが、一部強引な布教活動をする団体もあるよね。
そういうのはいかん。俺様に迷惑だ。
「地獄に落ちますよ!」なんて脅迫じゃねー( ´∀`)
520おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/02/14 04:09 ID:MMj+5e4l
>>518
>田舎ほど多いのかね。新興宗教ってのは
これは大いに関係あるだろうな。
というのも、メジャーな邦楽、マルチ、新興宗教などを支えてる
人間の大半が、都心部郊外に住む人間だからだ。

おそらく、個人が受け取れる社会的な情報量と、イデオロギーに
振り回される度合いは反比例すると思われる。
521(゚Å゚ ) ◆3zDQnAna.. :03/02/14 04:25 ID:qfApEnEz
結構熱心なんだよな。
当の本人らは脅迫も何も池田先生まんせー状態だから。
北チョンの将軍様万歳もある程度共感できるのもあるね。
みんな正しいと思うから信じるわけだ。わしも偉い事はいえねぇ。
何が正義なのかわからん世の中だ。
手前の責任他人様の領土を侵さない範囲なら何やってもいいんぢゃね
522 :03/02/14 04:50 ID:rLTxHpSW
なぜ、人の言う事聞いて(信じなさい、こうしなさい)生きないかんのだ
自分が一番だ
523おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/02/14 05:08 ID:MMj+5e4l
>>521
まあ、そういうこったな。うんうん。
だが、層化に限っては、すでに侵しまくりだということは
留意していただきたいと。
某国の諜報部から、世界でもトップクラスのテロ組織の認定
もらってるくらいだし。仏の国だったかな?米の国も似たような
評価だろうなあ。

>>522
逆説的なレスだな。
自分が幸せになりたいために、宗教や組織にすがるという話は
掃いて捨てるほどあるだろう。

自分のために始めたことによって、他人のために自分を捨てざるを
得なくなる。

他人のために始めたことによって、めぐりめぐって自分にその
評価が返ってくる。

どちらが良いか悪いかはこの際問題じゃないな。生き方は自由だ。
524  :03/02/14 05:28 ID:M66qsJCP
>522
宗教を信じるのも自分自身の判断だし、
己を信じるのも自分をカタチ作った情報の
発信源である自分以外の周囲を信じてるってこと。
525aaa:03/02/14 05:31 ID:Mxz4WKm3
bbb
526sage:03/02/14 10:53 ID:KPF7Sjim
宗教の素晴らしい立派な建物を見て思ったこと・・・
この建設費は誰が払ったんだろう・・・
527 :03/02/14 11:00 ID:55mca/C1
それにしてもどこをどうやったら池田大作なんて信じられるんだ?
見た目はキモイし、話してる姿は下品極まりない。
傍から見るとギャグとしか思えないよ。
528イヴ:03/02/14 11:01 ID:apojHbyX
信仰はいいと思う。妄信は罪だと思う。
信仰の自由はあっていい。布教の自由は保障されるべきじゃない。
以上……
529 :03/02/14 11:02 ID:55mca/C1
>>528
盲信させなくちゃ金をいっぱい引き出せないだろうが、ボケが!
530イヴ:03/02/14 11:19 ID:apojHbyX
>>529
宗教じゃなくて営利組織ならそうだね。
そもそも宗教家って自分の身を犠牲にして衆生を救うのが本分。
それが衆生に巣食ってるのが今の現実。昔も大半はそうだろうけど。
つまり、今は坊主も神主もつまらない連中ばかりだってこと。
人柱に入る価値のあるような宗教家なんていない。
そんな宗教は儀式として残すだけで充分。
だから妄信は罪。
531おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/02/14 12:01 ID:MMj+5e4l
妄信 → 無知・偏見 → 反省できない人間が大量発生 → おかわり
532でん六:03/02/14 13:39 ID:5cguBnOo
宗教ってのは社会とか文化の基礎になるものでさ
例えば、人殺しをしてはいけない、とか、人のものを盗んではいけない、とか
何がよくて何がダメか、そういう善悪の基準を決めるものだろ

だからさ、宗教を信じれば、悩まないで済むじゃん
どういう生き方すればいいかなんてそんなのわからないだろ
それを神様が決めてくれるんじゃん
やったね!悩みから解放されたよ!ってなるじゃん

ってことだと思うな〜、違うかな
533おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/02/14 14:22 ID:MMj+5e4l
なぜ信仰するか、その対象を何にするか一考の価値有り。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045194482/
神や仏なんかいないってのは、おまえらわかってますよね?
別におまえらがどうこう思おうが自由だが
宗教を信じようとする心理が理解できない
つーか、信仰なんかしてなんか意味あんの?
なにかと制限ついてウザったいだけだろ。
神に救いを求めるのか?おめでてーな
宗教信じてる奴なんて、所詮心の弱い奴
そんな奴等は道の脇にでもどいてろ
それが嫌ならとっとと氏ねってこった
>>534
 知り合いの医者が言うには、
 癌患者に対して、その告知をするか否かの判断段材料の一つに
 信仰の有無が挙げられるという。
 強い信仰心を持った人は、自分の生命を神に預ける境地に至ってるから、
 癌告知しても変に動揺せず、治療を前向きに受け入れるケースが多いという。

 一方、無神論者たちは、いざというとき弱さを見せる。
 下手に告知すると、半狂乱になり、泣き叫び、かえって寿命を縮めてしまうことがあるという。

 人間なんて 所詮ちっぽけな存在だ。
 故に大いなる宇宙の法則の中に 神を見出し、崇敬の念を捧げるのは当たり前のことだ。
>>535
なるほど、弱い奴を黙らせるには絶好の鎮静剤という訳ですか

私はさわり程度、宗教学を学びましたが、あれほど無意味な
学問はないと思いましたよ
まぁ確かに死を宣告された人間にできる事といえば
無意味に祈る事だけだわな。
そして、祈りが通じず死ぬ。
それから、天国にでも行くと言うのか(w

>>人間なんて 所詮ちっぽけな存在だ。
まったく、その通り。これは共感できる。
人間が神になるには、自分以外の人類を滅ぼさなければ
ならないらしいからなぁ、まったくご苦労なこったね。

だが、次の文は犬の糞ほど役にたたない
こんな事をいってる奴は、自分を卑下に見ている奴か
死を悟ったとかぬかしている自己満足者

神が人間を創造したのではなく
       人間が神を創造したのだ
>>536
 過去レスを 全て読んだらどうだろう?
 少なくとも私は、「学問」 としての宗教の話をしたつもりはない。
 学問とは元々、心の充足を目的としたものではないからだ。

 厳密に言うなら、信仰と宗教は 全く異なる。
 宗教とは「全ての元になる教え」という意味。
 信仰とは 「信じて仰ぐ」という意味。

 また同じ宗教でも原始仏教のように、一切の幻想を打破して、自己探求を進めるものと、
 西洋の宗教のように 「救済」 を主軸に置くものがある。

 神や宗教を信じたくないなら、それでも良い。
 大切なのは、自分の人生を真剣に生きること。
 真の宗教は、生きる以前の 「生かされている自分」への自覚を促進するものだと思う。
 そこに必ずしも 神云々を持ち出さなくてもいい。

 宗教を信じなくても、人は何らかの価値観・ 常識・ 思想に従って生きている。
 金銭に 至上価値を見出す者もいるだろう。


(537 の続き)
 私が >>535で書いた 「自分の生命を神に預ける境地に至ってるから」 の一文は、
 どんな意味かお分かりですか?

>>536
>まぁ確かに死を宣告された人間にできる事といえば
>無意味に祈る事だけだわな。そして、祈りが通じず死ぬ。

 貴方は、助けを求めて必死に祈る人達のことを書いたのでしょう。

 しかし 私が言ってるのは、
「死ぬも生きるも全て神に任せる」
「死が訪れるまで真剣に生きる」 という意味なのです。

 でも、ここまで深い境地に達する人は少ないでしょうね。
 私もそうですよ。
>>537
つまり、あなたは宗教家とお見受けするがOK?

はっきり言って過去レスを読むだけ無駄と言うもの
あなたが書いた事は教科書に載っていることを
そのまま書き写したようなものだ
なんのアレンジも加えず、そして
それに遠回し的に「神は偉大だ」という意見も添えている

そもそも原点に戻る事自体、無神論者にとっては無意味
聖書や神話などは宗教家や宗教学者の妄想に過ぎない
つまり、現在普及している知識は現実ではなく
妄想から生まれた産物となる
しいて言うなら、無い物をあると言ってるようなもの

実際には存在してはいけない知識を受け入れて、
神と言う妄想の産物に人生を左右される思っている
人間自体あわれだし、その事を平然と口にできる
あなたもあわれだ
540最高です!!:03/02/15 05:07 ID:6UvDu+pX
宗教最高です!!冗談ヌキで。
宗教をはじめようと思うんだけど、
誰かなんかオススメのある?

神はいるかいないかじゃない。信じるか人事内科だけ。
541 :03/02/15 05:08 ID:sF5xFHv7
syo-ko-syo-ko-
542:03/02/15 05:09 ID:byzrILhU
>>540
盲目的に信じたいのですか?
543最高ですよ!?:03/02/15 05:13 ID:6UvDu+pX
>>542
まあそうです。どうせ客観的な真実なんてないから信じたモン勝ちでしょ。

ホンネは、いろいろ入ってくる情報が多いと疲れるから、もう盲目でいいや…
>>538
>>死ぬも生きるも全て神に任せる」
>>「死が訪れるまで真剣に生きる」
意味はもちろんわかっていました
良い言葉が浮かばなかったので適当に煽りました

神に生きるも死ぬのも任せると書いてあるが
全ての信者がそうというわけではあるまい
人間が本能的に死を恐れる事を、たとえ宗教で
紛らわせる事で可能としても、所詮は死からの逃げ

死というのは有機体の活動停止
それ以上もそれ以下もそれ以外もない
神が関わっているなど、ふざけた話だ

ぶっちゃけ言わせてもらうと宗教勧誘ウザすぎ
「聖書のこの行を読んで見て下さい」
「あなたに友達はいますか?」
「あなたは優しい人ですね」←ハァ(゚д゚)?

ついでに言わせて貰うとファッションセンスもダサイし
雰囲気も独特でキモイ
生きてて楽しい?
545:03/02/15 05:16 ID:byzrILhU
>>543
裏切られたとしてもいいんですか?
546最高ですよ!?:03/02/15 05:18 ID:6UvDu+pX
>>545
誰が裏切るんですか?神はうらぎりませんよ。多分。
547(・、・ ) ◆kaPgf97Vd6 :03/02/15 05:19 ID:zgtF/6rw
信じるものは巣食われるd(・、・ )
548:03/02/15 05:19 ID:byzrILhU
>>546
何でそんなことがわかるんです
549最高ですよ!?:03/02/15 05:23 ID:6UvDu+pX
>>548
信じてるから。
裏切られるのでは?と思うのは信じる心が
足りないからだとおもうのです。
猜疑心は自分を不幸にする。
550:03/02/15 05:25 ID:byzrILhU
>>549
でも、まだ信じてないんでしょう?
信じる前に疑いましょう?

551:03/02/15 05:27 ID:3gbv1aGC
>>549
宗教に向いている人だ。
センスがいい。
信じるなら多くの人が信じているものを
信じた方が間違いが少ないんじゃないか。
552最高ですって!:03/02/15 05:29 ID:6UvDu+pX
>>550
科学はなんでも疑うところから始まるらしいけど、
そういうのは人々を幸福にはしなかった。
だから疑うのはもうオシマイにしたいのです。
553:03/02/15 05:30 ID:byzrILhU
>>552
科学の誤りはそこにはありません。
なぜ結論を急ぐのですか?
554最高ですって!:03/02/15 05:34 ID:6UvDu+pX
>>551
ありがと?
もっとも多くの人が信じる宗教ってなんでしょう?
無宗教?
>>553
なんでそんなに熱心にとめてくれるんです?
555:03/02/15 05:35 ID:byzrILhU
>>554
裏切られて、後悔してほしくないからです。
556  :03/02/15 05:36 ID:q4KtqkYP
「宗教を信じない」という基盤を揺すられると
不安になるからでしょ。
557:03/02/15 05:36 ID:3gbv1aGC
世界何大宗教に数えられるやつとかね。
無宗教は宗教じゃないし。
558最高じゃないの?:03/02/15 05:39 ID:6UvDu+pX
>>555
なんで裏切られるんですか?
それは信じられなくなった自分が悪いんでしょ。
神が裏切るわけじゃなくて。
559:03/02/15 05:40 ID:byzrILhU
>>558
神なんていなかったら・・・?
560  :03/02/15 05:41 ID:ULGOgOU4
真実は人それぞれ、
というのに耐えられない人っているよね。
自我が脆弱だと。
561最高じゃないの?:03/02/15 05:41 ID:6UvDu+pX
>>557
キリスト教か、やっぱ。
イスラムのほうがのめりこみやすそうだけど、日本ではムリだしな。
562  :03/02/15 05:42 ID:ULGOgOU4
じゃあ神がいたら・・・?
563:03/02/15 05:43 ID:3gbv1aGC
精霊崇拝(アニミズム)とかかっこいいね。
全ての現象や事物に神が宿るみたいな考え。
564最高じゃないの?:03/02/15 05:43 ID:6UvDu+pX
>>558
だから、いるかいないかじゃなくて、
信じるか信じないかです。信じればそれが真実。
565:03/02/15 05:45 ID:byzrILhU
>>563
千と千尋の世界もですよね。
絶対神ではないのでいいですね
566:03/02/15 05:51 ID:byzrILhU
>>564
なるほど。最後まで信じきるというのですね。
あのどうして信じるものが欲しくなったんですか?
567最高じゃないのか…:03/02/15 05:56 ID:6UvDu+pX
>>566
疑いだすと、もう何も信じられなくなる。
で不安感にさいなまれて。ワラにでもすがりたくなる。
みたいな。どうせムリです。自分には信じられない。
568:03/02/15 05:59 ID:gihm33Jp
お守り程度で十分じゃないのかな。
無理して宗教を始めなくても。
569:03/02/15 05:59 ID:byzrILhU
>>567
何も信じないことは、必ずしも不安定ではないと思いますよ。
やじろべえを見てください。絶えず揺れていますが、
とても安定していません?
570やじろべぇ最高:03/02/15 06:04 ID:6UvDu+pX
>>569
そうかもしれませんが・・・
やじろべえも、足場と左右のウデにゆるがない真実がないと、
すぐバランスを崩しますよ
571:03/02/15 06:05 ID:byzrILhU
>>570
自分・・・じゃだめですか?
572自分最高!!:03/02/15 06:12 ID:6UvDu+pX
>>571
というためには自分が社会で勝ち続けていかないといけないの。
ある程度は盲目に自分を信じることで誤魔化せるけども、
やはり客観的に勝ってないとムズカしい。
現実に「自分最高!!」といえるのはせいぜい勝ち組の1割くらいなんだよね。

そこで、自分含め人生の負け組賞のみなさんはどうするか…
573  :03/02/15 06:15 ID:ULGOgOU4
広義の意味での「宗教」が必要になりますね。
自殺好き苦悩好き教とか、
夢に向かって教、
自分好き教・・・
574クレオパトラ:03/02/15 06:16 ID:Ra98k5Z8
そして美人教・・・
575  :03/02/15 06:18 ID:ULGOgOU4
自分って変わってる教、
宗教信じるなんてバカ教、
学歴教、
ブランド教・・・
576  :03/02/15 06:20 ID:ULGOgOU4
絶対神は強烈で心の空白埋めるにはいいんだろうけど、
日本人にはなかなかなじみがなあ・・・。
おばさんや2世ならすんなり入れるかもしれんけど。
577:03/02/15 06:22 ID:byzrILhU
>>572
自分を好きになる必要はないでしょ・・・?
それだとむしろ盲目的になってしまいます。
578最高。:03/02/15 06:29 ID:6UvDu+pX
>>577
じゃ自分をどうするんです?
すきでもない自分でバランスがとれるの。
579:03/02/15 06:33 ID:byzrILhU
>>578
あくまでも客観的に見た限りでの自分を土台にする。
その上ですべての事柄を相対化する。
580朝最悪。:03/02/15 06:39 ID:6UvDu+pX
>>579
確かによさげだ。それなら土台はできる。
けど、すべてのことを相対化したら両腕の重りがないじゃん。
一本足では倒れてしまうハズなんだけど。
581:03/02/15 06:41 ID:byzrILhU
>>580
二つずつ比べていくんだよ
論理の力でね。
納得してもらえました・・・?
582生きるって最悪。:03/02/15 06:52 ID:6UvDu+pX
>>581
なんとかね。自分がいて、宗教←→論理、科学 を比べてみる?
でもこの議論自体が論理のフィールドでされていたら
フェアじゃないような気が・・・・まあいいや、寝ます。
ありのままを肯定するみたいな。
矛盾をも肯定するみたいな。
アミニズムみたいな。
583:03/02/15 06:58 ID:byzrILhU
>>582

アニミズムですよ!
584:03/02/15 07:17 ID:byzrILhU
>>582
論理は偏見の対極にあります。
論理は誰も裏切りません。
フェアじゃないとはどういう意味でしょうか?
いつでもいいので答えて下さい
585:03/02/15 07:53 ID:iB9HUIHQ
>>584
理論主義を貫き通して行くと、生きてるのがとても辛くなるよ。
586:03/02/15 07:59 ID:byzrILhU
>>585
そうですね・・とても難しいことだと思います。
でも裏切られたくないし、いつでも物事を直視していきたいんです。
587 :03/02/15 08:16 ID:mBHwm9AL
考えることが美徳と化してしまったよね。今の時代。
悩めば悩むほど、間違った選択をしてしまうのに。

そういう意味で、>>586は考え直したほうがいい。
588:03/02/15 08:17 ID:HbrlA+nB
俺様が教えてやる
今現代に自分の求めるものが無かった
信じられる(支配される)人間(人間でなくても抽象的なものでも)
がいなかった、当然俺たちの目からみればだまされつる
でも信じているそれでいいじゃないか
でも俺に会えば、もっと充実した人生をおくれたがな
589:03/02/15 08:40 ID:byzrILhU
>>587
「考えれば考えるほど、間違った選択をしてしまうのに」
とはどういうことです?私にはそう思えません。
そういえる根拠を聞かせてくれませんか?
590:03/02/15 08:46 ID:iB9HUIHQ
誰も人生が何なんて分からないのに、
勉強する。一生賢明勉強する。それがすべてで有るかの様に、
喜びを実感する。生きてる事を味わう事の方が大切じゃないかな
591 :03/02/15 08:49 ID:mBHwm9AL
>>589
例え話すると、おれ麻雀好きなんだけど、そこで次に何切るか迷うとするじゃん。
そんであれこれ悩んで出した答えというのは大体はずれてるんだよね。
むしろパッとひらめいた手が正着なんだよ。
考えるんじゃなくて感じることが大事なんじゃねえかなあ。
592:03/02/15 08:50 ID:tchJwwo9
>>589
横からスマソ。>>587>>589しか読んでないけど、
考えることが万能ではないと言うことじゃないかな?
千さんは「私にはそうは思えません」と言っている。そう思えない、ということも
もしかすると間違った選択の始まりなのかもしれない。もしかしてあるかもしれないのに、
否定してしまっている。考えることは万能ではないと思います。
「人はなぜ生きているのか?」の問いにも、真理はないと思います。
人それぞれ考え方はあるでしょうが、万能な答えはない、それは生きることの
後に考えることが生まれたからだと思います。
考えれば考えるほど「必ず」間違った選択をするとは限りませんが、
その可能性はあるかもしれません。
593もしもしわたしななしよ:03/02/15 08:55 ID:+TBrb2iY
>>1
生存の為に脳がでかくなりすぎて
何かあった時に「理由」を考えたり「物語」を作る様になってしまったから

合理的に理由にならない感情を補完してくれたり
そこにつけこむのが「宗教」
594 :03/02/15 08:57 ID:mBHwm9AL
つけこむって随分な言われようだな。
595もしもしわたしななしよ:03/02/15 09:00 ID:+TBrb2iY
>>594
だって広まってる宗教の成り立ちって 政治的な利用が多いじゃ
ありませんか
 その後洗練されて 生活に役に立ったり心のよりどころに
なる事は否定してません 書き方下手だったけど
本当につけこむ悪徳宗教もあるしね
596:03/02/15 09:03 ID:tchJwwo9
宗教ってもいろいろあるからね。
占いとかも宗教的だと思う。
597無信仰者:03/02/15 09:05 ID:tchJwwo9
>>595
それは一面であっても全面ではないと思うよ。
598_:03/02/15 09:23 ID:EcC2hcZl
>>591
元気そうだなw
仕事中か?クスクス
599 :03/02/15 09:32 ID:mBHwm9AL
>>598
誰だよ?

>>539 >>544 
 個人的にチベット系の修行はしてますが、プロの宗教家ではありません。
 貴方の指摘する 「教科書」 とは 最もかけ離れた部分に重点を置いています。
 自由な生き方を拘束する戒律を無視し、自己観照に従う 「聖なる狂気」 というヤツです。
 
>妄想から生まれた産物となる >>539

 神や霊は 科学的に証明されたわけではありません。
 しかし、科学は森羅万象の全てを解明したわけではないので、「絶対に存在しない」 とも言い切れない。
 日本の神話は、この現実社会で起こった出来事を 神話風に表現したという説があります。
 
 貴方は >>535 >>537-538 で私が述べたことを全く理解していません。

>全ての信者がそうというわけではあるまい >>544
 その通りです。
 当たり前のことです。
 数人の受験生に対して 同じ参考書を与えても、好成績を上げる者がいれば、そうでない人もいるでしょう。
 それは参考書の責任なのですか?
 本人の努力の問題です。
 中心に置くべきものは 「人間」 であり、宗教ではありません。
(続く)

>>600 からの続き)

>人間が本能的に死を恐れる事を、たとえ宗教で
>紛らわせる事で可能としても、所詮は死からの逃げ

 逃げる・ 逃げないの問題以前です。
 生死を達観できるかどうか?
 貴方が現実主義者ならば、尚更「現実的な結果」 を重視すべきです。
 どんな死に様になるのか?
 半狂乱になって周囲に迷惑をかけるのか?

 神や霊を信じなくてもいいのです。
 しかし そういう人は、「私が死んでも葬式を挙げてはいけない」「墓を用意してはいけない」「俺の骨は ドブ川に捨てろ」
 と言うべきですね。
 その程度の根性は見せてほしい。
 しかし実際には そういう人は少ない。実に情けないですね。
602レオニダス:03/02/15 10:26 ID:j1Myz6R0
人を信じてしまうのは自分の考えに自信が無い人だ。
誰かに正しいことを教えられるのは楽なことである。
宗教の場合、基本的にその信者は一緒の考えで、みんな正しいことは正しいと共感してくれる。これほど楽な環境は無い。
しかし、自分で考え、それが正しいと社会に理解させるのはかなり難しい。
つまり宗教に入る人は自分の考えを放棄した人間である。
私は色んな宗教はたしかに良い考えはあると思う。
しかし入信しようとは思わない。信じるべきは自分であり、教義は自分自信で確立させるべきである。それが自立であると思う。
間違いなんて誰でもするものさ!自分に自信が持てば生きれるさ。
それにみんな一緒の考えじゃ面白くないしな。しかもいつでも同じじゃ楽しくも無く、自分が成長しないし。特に新興宗教は!!!!


>>600-601からの続き。

 私自身は 自己観照を中心に据えているので、誰かの教えを信じることはしない。
 人それぞれ個性があるように、自己内部の「叫び」も異なるでしょう。

 特定の教義を盲目的に信じるのは、本当に楽です。
 しかし そこに本当の幸せは存在しない・・・と思います。
 宗教にも色々ありますが、自己探求を放棄する宗教は 私も否定します。
604:03/02/15 11:15 ID:byzrILhU
>>591>>592
「私はそうは思いません」といったのは、根拠が提示されていなかった
からです。常に全てを相対化して論理的に考えていけば、現実をより直視でき、
その結果真理に少なくとも、近づけるとおもいます。理由は、現実を直視する
妨げとなる偏見は、論理的思考によって減らすことができるからです。
考えることより感じることが大切、という言葉は大好きです。
それは全てを相対化することと関係ないですよね・・・?
605 :03/02/15 12:56 ID:+PEhPEOi
不明くんとマジレスしてもきっと一生わかりあえないと思うよ。
不明くんはイジメられっこだったのだ
そして宗教に逃げた。
結局、宗教なんて、そんな現実逃避の一つに過ぎない。

だからバカバカしいってのが正しいのだけど
それで救われてるアフォも実在するだけの話。

俺が言いたいのは、オナニーするのは勝手だが
こっちに精子飛ばすんじゃねーYOってこと。
ティッシュでくるんで萌えないゴミに捨ててくれってこった。
606ポール:03/02/15 14:06 ID:vPd9B4Bv
考えることは万能じゃないかもしれないけど、
何も考えずに感じたままに行動するのはあまりにも無鉄砲なきが…
人間は考える(というより悩む)ことによって自分なりの真理を
導き出すことが出来ると思う。もしその真理が間違っていたとしても
きっと信じる人にとっては絶対なんだとおもう。
まぁこれが上記の「間違った選択の始まりなのかもしれない」けれども・・・
でも自分はこのスタイルを貫くつもりです。もし間違っていたことに
死ぬ直前に気付いたとしても自分は後悔しない自信があるので。

宗教は人の心の隙間や不安などを埋めるために生まれたものだとおもう。
ひとによってはソレが酒だったり女だったり仕事だったりするだけだとおもう。
だから現実逃避かもしれないしそうじゃないかもしれない。

「人は自分の理解しないことを軽蔑する」アーサー・C・ドイル
607 :03/02/15 14:09 ID:+PEhPEOi
>「人は自分の理解しないことを軽蔑する」アーサー・C・ドイル

ドリル中身薄っ(´゚ c_,゚`)プッ
>>605
 既に書いたように、私は特定の宗教は信じていません。
 タントリズムには傾倒していますが、それは信仰ではなく、「行法」を取り入れただけです。

 私がこの世界に首を突っ込んだ直接的なきっかけは、
 生死や世の中に関する 根源的な疑問に因るものです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1044158977/63

 イジメ体験だけなら、この世界に首を突っ込まなかったでしょう。
 つーか、この問題に限定すれば、サンドバックを叩くトレーニングだけで解決しましたよ(藁

 自己観照を放棄し、今まで植え付けられた知識や観念、体験だけで 思考を展開する人は、
 それこそ自分自身から逃避しているだけです。
 それは 信仰者・ 無神論者を問いません。
609:03/02/15 14:12 ID:byzrILhU
>>607
え、どういう意味ですか・・・?
610:03/02/15 14:33 ID:byzrILhU
>>606
より真理に近づくことはできたとしても、
真理に達することなんてできないんじゃないでしょうか・・・
それこそ相対化を停止しちゃってませんか・・・
611ケベス:03/02/15 14:50 ID:G4ujsbVm
私は100キロのデブなので

宗教に入りました。

人生の無駄な時間でした。
612チベット人ハーフ:03/02/15 15:10 ID:eSSUPiwF
>608
>タントリズムには傾倒していますが、それは信仰ではなく、「行法」を取り
入れただけです。
チベットでは師から弟子への正しい相承、法脈を重要視しています。
テキストを見ただけで行法を行ったとしてもたいした成果は得られないでしょう。
>>612
 その通りだと思います。
 私の 「影の師匠」 は、非公式(?)の灌頂を授けてくれましたが、
 これは 「聖なる狂気」「チベッタン・ヒーリング」「トゥンレン」 に限定されています。
 今の私が それ以上を求めても無理でしょう。
614チベット人ハーフ:03/02/15 15:26 ID:eSSUPiwF
>613
トゥンレンはわかるけど「聖なる狂気」?ニョンパの事か?
チベッタン・ヒーリングって何?

>>614
 それを説明すると長くなるので、このスレを読んでいただきたいですね。
http://life2.2ch.net/jinsei/kako/1032/10323/1032335663.html

 当時のコテは 「不明くん、バンザイ」 でした。
 途中で 2ちゃん引退宣言してますが、すぐに復帰しました。

 一言でカルマ解消といっても、善行を積む方法や加持を受ける方法など、色々ありますが、
 チベッタン・ヒーリングは、過激な方法で解消します。
 復讐心があるなら、実際に復讐を成し遂げる。
 煩悩があるなら どんどん満たす。

 オウム真理教は それを悪用しました。「聖なる狂気」 も同様です。
 自己の魂に忠実に生きる・・・ということです。
 それは時として、戒律や教義、そして社会常識を無視することがあります。

 チベット人ハーフさんへ・・・・・。
 仕事があるので 落ちます。
 レスは 深夜になると思います。
617チベット人ハーフ:03/02/15 16:21 ID:eSSUPiwF
復讐をしたら悪しきカルマをつくる事になる。例え降伏でも。
煩悩を満たす行為は新たにカルマをつくり輪廻の束縛を深くする。
聖なる狂気とは高い悟りに達した高僧にのみ許される行為では?
貴方のラマは何派ですか?

>>617
 カルマ (行為) 自体には 善も悪もありません。
「同じ事を繰り返そうとするエネルギー」 が母体です。

 では 何故に繰り返そうとするのか?
「あの時、あれを言いたかったのに 言えなかった」「あれをやりたかったのに 出来なかった」
・・・・満たされない思いが残っているからです。
 だから満了させれば良いのです。

 ただし ここで邪魔になるのが罪の意識です・・・・>>615 のリンク。
 チベッタン・ヒーリングは、現実的に復讐するのではなく
 深層意識の次元で 「殺してやった」 というパルスを作ります。
 
>>618 の続き)
「あいつだけは許せない」「復讐したい」「こんな煩悩を満たしたい」という思いがある以上、
 どこかで清算しなければならない。

 多くの宗教では、戒律や教義によって、その思いを制圧・ 抑圧します。
「臭い物には蓋をしろ」というわけです。
 しかし この方法では 根本的な解決になりません。
 いざ蓋を外してしまえば、その奥から臭い物が出てきます。

 インドやチベットの行者さんの中には、気が狂ったり、植物人間になってしまう人もいるようです。
 本当に必要なことは、欲望の制圧ではなく、根本的な浄化です。
 
 チベット人ハーフ さんへ。
 現時点でお伝えできることは、全て伝えたつもりです。

 明日は (正確には今日) スケジュールが詰まっており、
 即レスが不可能です。
 しかし ご意見があれば 必ずレスしますので、どうぞ書き込んでください。
621チベット人ハーフ:03/02/16 09:32 ID:v/CkN7UD
カルマ(行為)には善悪があります。過去になした善、悪の行為の結果として
現在の喜びや苦しみがあります。他の生き物に対して害を及ぼそうという心の
働きと行為は悪いカルマになります。
例えば憎い相手に復讐をするとします。貴方の復讐により相手は苦しみます
貴方はそれを見て一時的に思いを遂げすっきりするかもしれませんが、
今生忘れた頃あるいは来世にその因により貴方が苦しむことになります。

622ガンジーオセロ:03/02/16 11:37 ID:CmkAmfXt
「大道廃れて仁義あり」(老子)というように隣人愛や慈悲みたいなものが、無自覚のうちに行われていたら宗教は必要ないでしょう。
目前の猫の気持ちも分からないほど、人類は感性の方面では古代人よりも退化してます。
あらゆる宗教の目指す目的が行われたら、結局宗教は存在しなくなるでしょう。
しかし、鈍くなった現代人には隣人愛も慈悲も分かりません。
そのため、宗教が絶対に必要なのです。

>>621
 善悪の基準は誰が決めるのでしょう?
 これほど曖昧なものはありません。
 現代日本では、殺人行為は犯罪とされています。
 しかし神話の時代には、スサノオノミコトがヤマタノオロチを虐殺しました。
 その結果、彼は罪に問われたでしょうか?
 逆ですね。

「行為」は 行為として 「純粋」 に存在します。
 人は誰でも呼吸をしたり、食事します。
 その行為自体には 善も悪もないのです。「必要だから行なった」 に過ぎない。

 夜中に仕事をするのは体に悪いと言います。しかし夜は精神が集中しやすい・・・と言う人もいます。
 つまり 行為の焦点の違いによって、善悪の判断基準も変わるわけです。
 私が目指しているのは、その二元的・相対的な法則を超越することです。
 ここで言う超越は、「拒否」とは異なります。

>>621 の続き )
 もちろん私は 因果応報を否定しているわけではありません。
 しかし ここに 深層意識のカラクリが存在します。
 不幸を呼ぶ因子は、過去の行為そのものではなく、
 そこに付随する 「観念」 なのです。
>>615 のリンク先で説明したように、その多くが 「罪の意識」 です。

 罪の意識を深層意識に刻み込むと、その罪を「相殺したい」というエネルギーが生まれます。
 そして現実的に 不幸現象が訪れます。
 刑罰を受けることで、罪を解消するのと同じですね。
 チベッタン・ヒーリングは、行為に付随する「観念」を解消する行法であり、
 悪業の因子は作りません。

・・・・チベット人ハーフさん。
 反論があれば 遠慮なく書いてください。
 ただし 私は今日も忙しいので、レスは深夜になります。

 誤字の訂正。
  ( >>621 の続き )誤
  ( >>623 の続き )正
626チベット人ハーフ:03/02/16 13:08 ID:v/CkN7UD
カルマの善悪とは普遍的な善悪の基準です。基本的に他の生き物に苦しみを与える
行為は悪業になります。例えば趣味として釣りをする事や害虫を殺す事は今の
世の中では悪い事とはされていませんが、カルマの上では悪業になります。
現代の日本人はゴキブリを殺しても罪の意識を持たないでしょう、しかし
その行為は悪いカルマとして刻まれ未来の自己の苦しみの原因になります。


>>626
 原始仏教、大乗仏教、チベット仏教、ユダヤ教、キリスト教、ジャイナ教、
・・・・それぞれ異なる教義を説いています。
 善悪の基準もそうです。

 それにも関わらず 「我々の宗教は最高であり、その教義は普遍的な真理だ」 というわけです。
 この部分だけは、何故か共通しています。

 この地球は 基本的に弱肉強食の世界です。
 他の生命を殺して食べなければ、自分の命を保つことは出来ない。
 肉体を健康に保つために必要な 「免疫力」 だって、侵入者との戦いが実態です。
 善悪の問題ではなく、根本原理なのです。

 釣りをしたり、害虫を殺すことが 「悪」 なら、肉や野菜を食べることは どうなのでしょう?
 全ての生命は 平等だと思いますか?
628レオニダス:03/02/17 08:50 ID:BfQsUxan
人間は楽をしたい生物です。
正しいこと(その宗教にとっての教義等)を教えてもらい、進むべき道も教えてくれる。自分は何も考えなくてよい。悩まなくてよい。
実際誰かから導いてくれるほうが楽なんだよ。
宗教は同じ考えを持っている人がたくさんいるので安心も出来る。

それに引き換え、誰にも頼らず、自分で何が正しくて、何がよくないのかを考え、判断し、自分で進むべき道を決めるのは生半可な覚悟では済まない。
常に自分と現実と戦いつづけなければならない。
よほどの精神の持ち主でないと耐えられません。
しかし宗教は”信じるものは救われる。”というように信じるだけで楽になるのだ。
絶対君主制の時代とよく似てます。何処となリ偉人、聖人が現れて自分を導いてくれる、だからこそ自分以外の誰かに身を委ねられるのだ。
善悪の問題ではないですよ。
629レオニダス:03/02/17 09:33 ID:BfQsUxan
新たな宗教が出来る時は激動の時代でした。
そんな揺れ動く時代に迷える人々を救うのは自分しかいない!と立ち上がったのが宗教家です。
イエス・キリストの時代もそうです。弾圧される民を救い、民たちが争わず、しっかり生きていけるようにと教義をつくり導いた。
宗教の根本的な部分はこのはずなんですけどね。

あと、お布施とは元々余裕あるものが行い、貧しい人に分配するためのものだ。ようは税金と似たようなものです。色々もらい再分配する、そうすることでみんなで共に生きていこう。歴史は捏造される・・・・・

>>435さんが似たようなこと書いてましたね。失礼。
630mfdxf:03/02/17 11:03 ID:hUwIaW3k
キリストは宗教を否定した人です。
631チベット人ハーフ:03/02/17 14:53 ID:ojXrrymn
仏教徒でもジャイナ教徒、キリスト教徒、イスラム教徒、あるいは無神論者で
あろうが信仰の種類や有無に関係なく一つの同じ行為をなせばそれは等しく同じ
カルマを積む事になります。これがカルマとは普遍的なものだという事です。
 基本的には他の生命体に苦しみを与える行為が悪です。
肉食は悪しき習慣ではあるが自らの意思で殺生する訳ではないので直接殺生の
カルマにはなりません。
生き物は平等ではないです。人間の世界を観察してみても先進国と第3世界の
格差があり、同じ日本人でも個人的な格差…境遇、貧富の差、才能や能力、容姿
など個人差があります。一見不平等に思えるこの格差も過去世でなしたカルマ
(行為)の結果として現在の自己の境遇があるという仏教的な考察にもとずけば
説明がつきます。現在の自己やそれを取り巻く環境は過去の自己の行為に因
があります。これは輪廻転生、前世などという概念が身近ではない日本人
にとっては受け入れ難いかもしれませんが、生まれ持った個人的な格差を説明
できる根拠は他にありません。

>>631
 私も 生き物は平等とは思っていません。
 しかし動植物の生命に関する捉え方は、貴方とは全く異なります。
 動物だけではなく、植物にも 「心」 があると思います。
 故に 菜食主義者も、他の生命に苦しみを与えていることになりますね。

>肉食は悪しき習慣ではあるが。
 弱肉強食の原理自体には、善も悪も有りません。>>627 

>自らの意思で殺生する訳ではないので直接殺生のカルマにはなりません。
 それは危険な思想ですね。
 現代人は、スーパーに行けば、パック詰めの肉、魚、野菜を簡単に購入できます。
 貴方の主張に従えば、これらの動植物は客が買う前の段階で死んでいたものであるから、
 購入者は殺生のカルマを積まないことになります。

 しかし、それらの生命は、最初からパック詰めの 「物」 として存在していたわけではありません。
 専門の業者が殺して、パック詰めすることで、我々の食卓に上るわけです。
 業者たちは 自らの意思で他の生命を殺したのですから、貴方の主張に従えば、悪業を積むことになります。
 もし因果応報を恐れるなら、動植物を殺す仕事を放棄しなければならない。
 そうなると、我々の生命が維持できなくなります。
 最終的には、自給自足せざるを得ない。

 結局 我々全員が 殺生のカルマを毎日積むことになります。
 何処にも救いはありませんね。
 人々の心に 絶望と恐怖心を与える危険思想です。とても宗教とは呼べません。

>>632 の続き)
 多くの人が誤解していますが、釈迦は決して宗教を説いてはいません。
 キリストもそうです。
 彼らが説いたのは「真理」 です。決して 「宗教」 を布教したわけでは有りません。
 ところが聖者が亡くなってから、その教えは形骸化し、
 人民支配の道具として利用されるようになりました。
 当然 その教えも、権力者サイドに都合の良いものに改竄されたわけです。

 輪廻転生やカルマ論は、人種差別の道具となり、
 同じ国の中でも、階級社会、身分制度が正当化されてしまいました。
「貴方は過去に悪いことをやったから、周囲から差別されるのは当然です」 などと言うのは、実に簡単です。
 本当の宗教ならば、現実的に苦しみを解消する方法を教えるはずです。

 しかし、彼らが授ける教義は、一般大衆にはとても実践できません。
 そこで説かれるカルマ理論が、あまりにも厳しすぎるからです。
 インスタントな救済を説く 浄土宗が誕生した理由も そこにあります。

 現代においては、伝統的な宗教がどんどん廃れ、
 逆に新興宗教やニューエイジ思想が急速に拡大しています。
 それは何故でしょう?
 伝統的な宗教は、あまりにも現代社会の実情から外れてしまったからです。

(>> の続き)
 釈迦も その点を考慮していました。
「私が死んだ後は、幾つかの戒律を排除しても良い」
 時代によって、規律の基準が変わることを示唆していたのです。
 私が >>608で、「行法のみを取り入れた」 と書いたのも、それが理由です。

 そもそもチベット仏教自体が、加持祈祷を実践しているので、釈迦本来の教え(原始仏教)に反している訳です。
 輪廻転生も同じです。
 釈迦は 「業」 の輪廻を説きました。しかし 「魂」 の存続・ 転生は説いていません。

 しかし私は 「宗教」 としての原始仏教の実践者ではないので、
 釈迦の教えに反することも実践するし、加持祈祷もやります。

 私は過去レスで、チベッタン・ヒーリングについて何度も書きました。
>>615 >>618-619 >>624
 それを実践する過程で、伝統宗教の説く善悪論が間違っていることを悟りました。
 精神分析や心理学においても、「潜在的な罪の意識や恐怖心が、本人の生き様に深刻な悪影響を及ぼす」 とされています。
 チベッタン・ヒーリングも同じ立場です。

 ところが形骸化した伝統宗教を妄信する人達は、深層心理の実態を全く知らず、
 無神論者よりも深刻な病巣を抱えています。
 カルマ論を通じて、より強烈な罪の意識と恐怖心を抱きます。
 宗教は本来、もっと慈悲深いものであったはずです。

 肉食自体は悪しきものでは有りません。
 大切なのは、奪った命の分まで幸せに生きることです。
 それが最大の供養になります。
635チベット人ハーフ:03/02/17 20:45 ID:ojXrrymn
密教は師から弟子への直接の伝授という形で伝えられます。教えが言葉だけで
後世に伝わる訳ではく師の悟りの意識が弟子に相承されていきます。伝統的宗教が
全て形骸化しているわけではありませんし、伝統的チベット仏教がアメリカや
ヨーロッパで受け入れられていてたくさんのセンターと信仰者が存在しています。
チベットに伝承される無上ヨガタントラでは深層意識のさらに奥にある心の本質に
到達する為のたくさんの技法があります。しかし、それらはテクニックとして
習得してもある程度の効果はあるものの、心の本質には到達できません。
技法(テクニック)は、その背景にある教え(哲学)に説かれている心の本質の
状態に至る為の方法論にすぎません。貴方の言うチベッタン・ヒーリングとは
テクニックを拝借したチベット仏教とは全くの別物と思われます。


>>635
 私も宗教の全てが形骸化しているとは思いません。どの宗教にも 「表の教え」 と 「裏の教え」 があります。
 貴方のカルマ理論は 完全に 「表」 に属してます。

 私は今まで、貴方の主張するカルマ理論の問題点・ 矛盾点を、さまざまな角度から指摘してきました。
 ところが貴方は、そんな都合の悪い意見に対して、誤魔化しのレスしか返さなかった。

 チベット仏教が、釈迦の否定した加持祈祷を実践することに対して、貴方はどう思いますか?
 欲望の根本浄化をせず、「臭い物には蓋をしろ」 の戒律が原因で、気が狂ったり 植物人間になった行者について、どう思いますか?
 古い仏教の業論が、実際の救済力を持たず、逆に苦しみを与えてることに対して、どう思いますか?
 あの釈迦でさえ、善悪の基準を変更した事実について、どう思いますか?
 釈迦は 「業」 の輪廻を説いたが、「魂」 の転生は説かなかったことに対して、どう思いますか?
 
 こういう問いに対して、貴方は何一つ答えなかった。
 どうしてですか?
(続く)

>>636 の続き)
 チベット仏教といっても色々な宗派があります。
 ゲルク派のラマの中には、ニンマ派を軽蔑する人がいるようです。
 同じチベット仏教なのに、宗派が違うだけで 軽蔑や確執が生じるのですから、
 貴方が私の話に納得できなくても当然かもしれません。

 まして私は正式な僧侶ではなく、チベット仏教だけを実践しているわけではありません。
 私が実践している 「教え」 は、過去の宗教の範疇には属しません。

>教えが言葉だけで後世に伝わる訳ではなく、師の悟りの意識が弟子に相承されていきます。 >>635

 表面意識、潜在意識、深層意識、無意識、魂(本我)、真我、神意識、超越意識
・・・・これは私の分類であり、仏教本来の理論ではありません。
 いずれにしろ 各意識の探求において、師匠の意識とエネルギー伝授は不可欠です。
 テクニックだけでは到達できない次元があります。

 その点では、貴方と同意見です。しかし貴方の場合は、それさえも 「頭の知識」 にしてしまった。
 つまり体験が伴っていない・・・ということです。

 貴方が本当に 「心の本質」 に到達したのであれば、
 あなた自身が主張したカルマ理論や善悪の基準が 完全に間違ったものであることが簡単に分かるはずです。
638レオニダス:03/02/18 16:59 ID:zd+BOCx2
国も宗教も人間が作り出したモノだと気付けばのめりこみはしない。
己を極めるのなら、仙人を目指すべきだ。クンフーが足らないよ。
匠の技を極めし者・・・彼らにとって宗教は単なる儀式にしか過ぎない。
心・体・技、凡て己との戦い。

 宗教にも色々な種類がある。
 俺は 絶対神を根底に置く 救済型の宗教には興味がない。
 自己探求を基にする 覚醒型の宗教が好きだ。

 本来 覚醒型の宗教にとって、戒律や教義は大したウェイトを占めていなかった。
 何が正しくて、何が良くないのかを決めるのは、個々人の責任であり、
 自分の力で探求することを要求された。

 故に 導師は 弟子に向けて何かを教えるのではなく、道の整備を手伝う存在に過ぎなかった。
 そういう宗教は 決して 「信じる」 ためのものではなく、自己探求の補助的道具であった。

 ところが人間は馬鹿であった。
 頼ってはいけないものに対して 頼るようになり、最大公約数的な教義に執着した。
 生命の苦悩は、それぞれ異なる・・・ということを忘れてしまった。
640チベット人ハーフ:03/02/18 18:39 ID:Fc7eBUtQ
釈迦が説いたのは自己の悟りの為に修行をする小乗の教えです。世俗的な生活や
煩悩の否定が前提になります。これに対して大乗仏教の基盤の上に成立した金剛乗
であるチベット仏教は自己の完成のみならず他者を救う事も目的としているので
加持祈祷も行います。カルマ論については(ここでは極一部しか言ってませんが)
私の見解が間違っているとは思いません、というより正統的な西蔵仏教のカルマ論
を規範としているからです。また自分なりに検証もしてきました。それは頭の知識
だけではありません・・・伝統的には霊的な体験は話さない事になっていますし、
ネット乗ですしね。。。
あえて言うならば修道が進めば何が正しくて何が間違っているかがわかるように
なります。





>>640
 やはり貴方は、私の問いかけに対し、一部分しか答えなかったですね。
 私の問いは もっと他にもありました。>>636 以外にもあります。沢山あります。
 
 さらに・・・・貴方が 上座仏教のことを 「小乗」 などという学問的にも否定された 「蔑称」 を使ったことで、
 貴方の意識レベルが どんなものか、良く分かりました。

 そもそも人生相談板で、深い宗教議論をするのは 「板違い」 であり、興味が無い人から見れば 雑談同然なのです。
 故に せめて sage 進行にすべきなのに、貴方は毎回毎回 アゲてしまう。

 仏教の教えには忠実でも、2ちゃんの利用案内は無視するわけですね?
 メアド欄に 半角で sage と入力するだけで済む話ですよ。 

 私は大乗仏典の全てを読んだわけではありませんが、
 目にした範囲だけで言っても、大乗の優位性を徹底的に主張し、上座仏教を蔑視しています。
 この点だけを見ても、大乗仏教のベースに どんなものがあるのか分かります。
(続く)

>>641の続き)
 釈迦が 大乗を説かなかった理由は、もともと仏教には そんなものは必要ないことを知っていたからだと思います。
 仏教は 自己探求の道であり、「救済型」 のものではありません。
 絶対神の存在を認めない以上、当たり前の話なのです。

 もし どうしても他者を救いたいのであれば、わざわざ新たに大乗仏教を作る必要はありません。
 ヒンズー教で充分です。他者救済のシステムもあれば、自己探求のシステムもあるわけですから。 

 人それぞれ、背負っているものは異なります。
 1+1は2・・・という結果しか出さない業論には 全く意味はありません。

 チベット仏教の多くの宗派では、死後のバルドーを 49日間と規定しているのは間違いです。
 これは私の瞑想だけではなく、多くの人の体験でも 同様のことが語られています。

 要するに 伝統的な仏教は 杓子定規すぎるわけです。
 人の生命そのものを見つめることを忘れ、
「宗教のための宗教」 と化した実態が そこに現れています。
643:03/02/19 04:00 ID:1dBDBgcH
宗教的な話ですな。
宗教好きなんですね。
644風蓮朦朧 ◆XQOqpD8gDY :03/02/19 04:05 ID:ZyitaDXF
>>1
「無神論」という宗教を知っているか。
645み〜:03/02/19 04:06 ID:xDbAtQSW
超美少年が教祖さまだったら、入信してしまうかもしれない。
646とある無神論者:03/02/19 04:09 ID:X+CvCld8

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
>>643
 うーん。どうなんでしょうね。
 宗教というよりは、「真理」を知りたい・・・という感じですね。。
648 :03/02/19 04:17 ID:Kgvy5Ifq
>1
一心不乱に祈りを捧げたり、天国に思いを馳せてれば、少しの時間でも現実の辛さから逃れられるからじゃねーの

 このスレ 末期だな・・・。
 またまた過去レス読まずに、何回も既出の意見で 無限ループさせるとは・・・・。

 今後は 「チベット人ハーフ」 から反論があったときだけ書くことにしよう。
650 :03/02/19 04:26 ID:Y4pW3uN/
>>649
うるせーよ馬鹿ドナルド
651648また過去レス読まず:03/02/19 05:13 ID:Kgvy5Ifq
>649
じゃ、あれだ。
都合の悪い事は何でも神の課した試練とかにしとけば、何かと便利だからだ、うん。
 
 
>>651
 その意見は 肯定するよ。
 俺も某スレで、その問題を指摘したことがある。
 特に 「救済型」 の宗教に多い。
不明くんは真正デムパなので彼に何を言っても無駄です。
彼は過去人生に悩み、考えても仕方のない事まで考えてしまい
結局解らないので何でも有りという自己流の結論に至ってしまいました。


彼は訳の解らない長文を垂れ流し、議論になるとそのデムパ長文へのリンクを貼り
「これを読め!」とあなたに強要する事でしょう。

しかし素直にそれを読みに行くと彼の現時点のワケワカメ長文と過去のワケワカメ長文の両方を読まされる事になり
あなたはデムパの影響を受けてスタミナを削がれ、もうどうでもよくなり議論を止めます。
すると彼は勝利宣言をするのです。

彼の身を守る論理の鎧はダンボールなのでいくらでも調達出来ます。
真剣に議論してあげたあなたはバカを見る事でしょう。

しかし安心してください。
デムパの弱点は実社会では受け入れて貰えないという事です。
彼の生活は皆さんよりも数段劣ったものと言えるでしょう。
じっさい彼は父親を憎んでおりますが、その父親に養って貰っているプー太郎なのです。

いくらダンボールで身を固めようと戦場では何の役にも立たないという事です。
>>653
 ほう。そこまで書けるということは、
 色々なスレでの俺のレスを、しっかりロムっていることになる。

 君の指摘は正しい部分もあるが、重要なポイントを見落としている。・・・ここは2ちゃんだ。

・・・・自分自身に関することは、当然 嘘の内容を盛り込むときがある・・・・・

 先日のオフ会でも 「あの部分は嘘でした」 と告白したが、まあそういうことだ(w

>彼は訳の解らない長文を垂れ流し

 それは受け取り方にも因る。
 俺のレスに共鳴する人もいるよ。
 所詮 全ての人を納得させるなんて不可能だし、最初から望んでいない。
655チベット人ハーフ:03/02/19 19:59 ID:QUMbaMf9
仏教にはたくさんの教えがあります。一説では8万4千の教えがあるとも言われ
ています。釈迦は当時の人達に最も適した教えを説きました。
前レスで小乗と言ったのは言葉の上で大乗と対比させるとわかりやすいと思った
からに過ぎないし、sageに関しては私は2ch初心者なので知りませんでした。
こんな事はどうでも良いのですが…。 バルドーの期間は49日についてですが
高い世界に転生する場合はこれより短くなり、化身を成就している行者などは
バルド−を経ないで自由に転生しますが、最長で49日です。
ヒンドゥ−教はインド人の間で広く信仰されていますが釈迦の時代にも在家の信者
は多数存在していました。
ヒンドゥ−教の教えの真髄を体現しているヨギ達の多くはヒマラヤ山中に篭り
ます。また世俗の否定から入って心の働きを一点に集中させて解脱の境地を保つと
いうところなどむしろ原始仏教に近いものを感じます。また菩提心を起こす事は
悟りの障害である自我を滅却する為にも有効な優れたシステムです。
>>655
 貴方自身の意図を抜きにしても、
 大乗仏典の中には、上座仏教を誹謗し、蔑視する内容が多く含まれています。

「死者の書」は各宗派で独自のものがあり、それぞれ内容が異なっています。
 同じチベット仏教なのに、ここまで内容が異なるのは、それが真理ではない・・という証拠です。
 共通しているのは バルドー最長49日間・・・ですが、これも杓子定規すぎます。

 現世に執着を残したり、重い業を背負っている人間は、
 49日どころか 100年も200年も転生できないことがあります。

 大乗仏教が、本当に人を救う慈悲に基づくものなら、
 厳しすぎるカルマ論で、人々に恐怖心を与え、現実的な救済の道を閉ざすのは何故か?
 気が狂ったり、植物人間と化すケースも報告されている。

・・・さて。明日は 「聖なる狂気」 について 詳しく語ります。
 日本の禅でも 「中空の竹」 という言葉で それを表現しています。

 これらは特定の宗教の 「教義」 に属するものでは有りません。
 個々人の 「魂の声」 に属するものです。
 それは カルマ論の間違いを認識することに繋がるのですが、
 ほとんどの禅僧は その真理に気づいていないでしょう。
658チベット人ハーフ:03/02/19 22:37 ID:QUMbaMf9
死者の書の相違に関しては比較して検証してみないとなんとも言えません。
西蔵の中でも、あるいはヒンドゥーと仏教間でも様々な論争がありましたが
それぞれの宗派から偉大な成就者や学者が輩出されています。
究極の真理か否かはまた別ですが、間違っていると断定はできないと思います。
 人が転生するのはカルマの働きがあるからです。思い業を背負ってる場合は
その業にふさわしい世界に転生します。瞑想によってバルドーを認識するには
臨死体験が必要です。呼吸と心臓が停止し完全な三昧に入る必要があります。




断定できないと思います。

659チベット人ハーフ:03/02/19 22:49 ID:QUMbaMf9
658の最後の一行消し忘れです。すみません。
なんか宗教板に移動したほうが良いような気もしますが・・・・
>>658
 私が本当に 臨死体験や三昧経験を抜きに、
 バルドーのことを語っていたとお思いですか?
 そもそも私は過去レスで 「体験の重要性」 を何度も語っていたのです。

>間違っていると断定はできないと思います

 ということは、正しいと断定することも出来ないわけですね?
661チベット人ハーフ:03/02/19 23:56 ID:QUMbaMf9
三昧に入りバルドーを体験するにはナロー・チュードックなどの究境次第の灌頂と
成就法の伝授を受けて風のエネルギーを扱う瞑想に熟達し風を自在にコントロール
できるレベルに達している事が最低の条件になります。サマディに入れたらもう
成就者、ヒンドゥーのヨギも公開サマディで無呼吸を証明する為に空気を遮断した
土中や水中に数日間篭るけれど、彼らはマハリシ=大聖者と賞賛されて人々から
礼拝され尊敬されます。ここまで来るとシッディ(超能力)もつきます。
正に人間を超えた存在です。当然凡人の抱えるような悩みや煩悩も生起しません。
また化身も成就しているはずですからバルドーの体験無しに自在に転生できます。
しかし、それはそう簡単なことではありません。日本人で風をコントロールする
究境次第の伝授を受けた人は滅多にいないでしょう。それに性エネルギ−を制御する
修道課程もあり、なかなか大変です。そのような人が2chで遊んでいるとは
とても思えませんが・・・瞑想体験にはイリュージョンも多々あります・・・もし
本当に貴方がサマディに入れるレベルに達してるならお会いしたいですね。

>>661
 貴方は チベット仏教の基準だけで語っています。
 三昧にも種類があります。
 私はそのいくつかを体験しましたが、最終的に 「ほとんど意味がない」 ことが分かりました。
 修行の方向性が異なるからです。
 私は何度も言ってるように 「チベット仏教」 の実践者ではありません。
 たとえばバルドー体験や前世透視ひとつとっても、チベットのラマは、「三昧に入らなきゃ無理だよ」と言います。
 それは チベット仏教の体系で修行した場合のみに当てはまります。

 私は師匠のイニシエートにより、7つのチャクラ(プラスα)を覚醒しています。
 覚醒レベルも、以前のエーテル、アストラルを超え、メンタル、コーザルまで到達しました。(神智学のエネルギー体理論に基づく)

 当然、シッディを授かったわけですが、現在はその次元を卒業しています。
 ただし ここでいうシッディも、チベットやインドの宗教での定義とは異なります。
 故に私は 煩悩を脱したわけではなく、聖者でもありません。
( >>662の続き )

>>640 >正統的な西蔵仏教のカルマ論を規範としているからです。また自分なりに検証もしてきました。それは頭の知識だけではありません

 貴方が例のカルマ理論を、霊的体験によって語っていたとするならば、
 私のバルドー体験とは比較にならないくらい 高レベルに達していることになります。

 でも私は 貴方に対して、「そんな人が2チャンネルで遊ぶとは思えない」 などと言った事はありません。
 聖なる狂気を目指す者にとって、そんな思い込みは 「糞の役にも立たない」 ことが分かっているからです。

 要するに貴方は、「修行者はこうあるべきだ」「聖者はこうあるべきだ」 という固定観念に毒されているわけです。
 私の瞑想体験がイリュージョンである可能性を指摘していましたが、
 元々私は、誰かに向けて真実性を証明するための修行をしているわけではありません。

 私に言わせるなら、修行中に発狂したり、植物人間が出るようなインド仏教、チベット仏教の体系こそ大きな問題であり、
 イリュージョンであると言わざるを得ません。

 地球の根本原理である弱肉強食・ 食物連鎖の法則さえ理解できず、「肉食は悪しきもの」と言い切り、
>>632-633 で指摘したような根本的矛盾を生じせしめ、
 さらに本来 流動的であるはずの善悪基準さえも、普遍的な法則だと勘違いする。
( >>663 の続き )
 何かの本で読んだのですが、インドやチベットの宗教で使われるマントラが
 本当に効果があるのかの実験レポートがありました。

 実験に協力した行者は、修行の最終段階に到達していないので、
 その実験結果を 全面的に信用することは出来ませんが、エネルギー的な傾向を探ることは可能でしょう。

 大量のゴミを含んだ水に向けて、浄化効果の有るマントラを唱えたところ、
1分も経たないうちに、泥が水から分離され、沈んだそうです。
 つまり水がキレイになったわけです。

 しかし私は、この結果に疑問を感じました。
 ゴミは決して消えたわけではなく、コップの底に沈んだだけです。
 そして これこそが、私が何度も語った「臭い物には蓋をしろ」 の証明だと思ったわけです。
 欲望を根本的に浄化するのではなく、戒律や教義で抑圧する。
 その結果、例の水と同じように、とてもキレイになる。
 しかし コップの底には ゴミがヘドロのように溜まってしまう。

 本当の浄化とは、ゴミ自体を取り出すことです。コップの底に沈める方法は間違っています。
665それは:03/02/20 21:04 ID:crfn9gbt
>664
会社では、Mr.パーフェクトと呼ばれ、
曲がった事が嫌いな人格者の私の上司が実は、週に一度のペースで中学生と援交してるって事か。
 
 
666おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/02/20 22:30 ID:qw+LJqpD
はあっ!!
ダミアンファック!!!
667 :03/02/20 22:37 ID:qc38aY9F

OH〜!
オーメンッ!!!
668おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/02/20 22:41 ID:qw+LJqpD
ィィィイイイーーーハアアアァァァーーーッ!!

ダミアンファック!!!
669 :03/02/28 03:41 ID:VF7Hbj6U
 
670:03/03/01 05:04 ID:1QbfkcYI
671:03/03/01 05:05 ID:1QbfkcYI
しつこく誘われて根負けでは?
672:03/03/01 20:51 ID:tQVZUm87
宗教は、くだくだと理屈ばっかし。
やしきをはろうて、あーめんそーめんみそらーめん。
なんまいだーのパンティーかさねばき.
673 :03/03/05 21:45 ID:LmY6J2Qz
ある自民党議員は宗教は必要みたいなこと言ってたぞ
6741へ。:03/03/05 21:55 ID:EhEOOY5n
すがりつきたいもんがほしいときにたまたまそれだったからでない?
675ぐる猫:03/03/05 23:19 ID:QVlO7YAs
>1へ
あなたにも信じる物があるでしょう。親だったり、先生だったり、自分だったり、
本だったり、お金だったり、・・・。それがたまたま宗教(神?)だっただけ。
別に不思議な事じゃないですよ。


難しい話をしている方へ
考えれば考えるほど、人間の存在が不要になりませんかね。存在意義を考えるな
んて事は私はしませんが(しても結論は出せないし無駄だと思ってる)地球を元
に考えると、これほどというか唯一不要な存在が人間なのではないかと思います。
宇宙で考えるともう少し変わってくるのかな?宇宙がわからないので、ここで思
考が止まってしまいますが、どうなんでしょうね?
676 :03/03/10 23:47 ID:ZphsS5/x
麦やら大根やらにしたら人間のおかげで大繁殖できた、とか


どの道インプットされないといけないんだから教えというものはなくならないわな
677 :03/03/19 04:41 ID:eLpc8E+C
 
678:03/03/19 17:43 ID:Qz+JpnZH
1みたいな香具師ほど、霊柩車見たら親指隠してる罠。
6791:03/03/21 01:14 ID:/Fnh7CQ+
>>678
しませんよ
680 :03/03/21 21:47 ID:WJIRtPQs
>>1
お前は2chに書き込んでいる。
でも、中には2chを便所の落書きだと思っている
ヤシもいる。

お前は信じる者。
落書きだと思っているヤシの心境は、お前と同じだ。
681 :03/03/31 20:05 ID:0YoByvph
不明くんどないしたん?
682しょべり場:03/04/01 02:42 ID:kVxdZJsT
日本人は無神論が一大宗教
683 :03/04/01 02:50 ID:Kr5NNBol
1は何で信じないの?
684栗の助:03/04/01 03:00 ID:+MdnjMNr
なんで宗教を信じるかって?
大抵の一般人はさあ。弱くって死にそうだから宗教にすがる弱い人とか
宗教やってる人をみてるきがするんだけどもよ。
俺の周りは全然違うな・・・むしろ宗教やってる人間(キリスト教)の強さにいっつもビビル。
俺が宗教やりだしたってのは。まさにそこなんだよ。
宗教やってる人たちの強さに憧れた。

俺の場合神様がいるとかいないとか考えることはやめたね。
それ考えると俺はいないって方向に進むから。

でも、なんか神様の存在って感じるときがあるんだよ。
漠然となんだけどもな。
だから俺は神様はいる。っていう前提のもと。生きています。
いるいないとかはあまり問題じゃないじゃないね。少なくても俺にとっては。
幸せになれたから。それでいい。
宗教やりだしていろいろ変わった。なによりもなんか女にモテルw
宗教最高!
685・・・:03/04/01 06:07 ID:UVmty9dX
人間って、例えれば迷える子羊だと思うんです。
正しいところに落ち着くには道しるべが必要です。
その、道しるべを見上げて歩んでいければ怖いものなしです。
686 :03/04/01 06:17 ID:W2VEskwS
>>1
1と会社の関係
1は会社を信じて労働力を提供してお金を貰う。
1は学校を信じてお金を提供して知識を貰う。
宗教信じてる人は、神・教祖を信じて信仰心を提供して幸せを貰う。
ただそれだけのこと。
なかには騙されて詐欺に遭う人もいるのも同じ。
687あさ:03/04/01 09:11 ID:4y8FsDMi
弱くて自分でどうしたらいいか分からないからそっちの方に
走っちゃうんでしょ?キリストはなんか別の気もするけど・・・
688hf:03/04/01 09:29 ID:FFo8pzDH
あれだ。
何故その宗教の教えの通りにすると幸せになれるのか
根拠が示されていないから胡散臭く感じるんだろ。
689:03/04/01 12:15 ID:TWrw3WfX
人生に悩んで突き詰めて考えてると、考え方が宗教的になってることに気が付く。
690えんでばいでゅある:03/04/01 12:31 ID:SybrooJv
よっかかかるものがほしいんだよ
人はだれでもね。
弱いから
691:03/04/02 00:45 ID:VhT/kCnD
宗教やってるやつってむかつく
顔の表情から苦悩が感じられないから

俺がこんなに苦しんでるのに
おまえらは宗教を持ち出して、現実から眼を背けてるんだろ

俺らが必死に苦しみと戦ってるのに、おまえらは現実から逃げる卑怯者だよ
おまえらみたいに現実逃避して思考停止してるから、キリスト教原理主義のキチガイブッシュが登場したりするんだよ
692 :03/04/02 00:49 ID:VsQ4mGZd
一回創価学会の奴に勧誘された。
俺が少しでも宗教を否定すると
「憲法の「宗教をする自由」を否定している!精神は自由だ」とか激昂して俺に怒鳴ってきた。
つうか憲法には「宗教しない自由」も載ってるんだが。
それに憲法は個人間で適用されるもんでもない。
693おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/04/02 01:13 ID:3VgjYc0a
>>692
そいつ、かなり頭の中の蟲が成長してるな。
もうすぐサナギになるんじゃないか?
憲法で定められてるのは、「信教の自由」であって、
宗教をする、しないは個人の裁量にかかってるってことを
勘違いしてたんじゃないかな。
ついでに言うと、君の「信教の自由」を侵害してるよね?
今度会ったら言ってやれ。
694聖書の一句:03/04/04 18:50 ID:eT8N114n
参考になるかどうか、わかりませんが、こんな
メルマガあります。
「聖書の一句」
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7540/sindex.html
尚、ふっしゆ大塔量は偽クリスチャンです。
695 :03/04/04 19:04 ID:p/ybb9Ss
世界史やら倫理やらを高校で少しでもやったヤシなら宗教を胡散臭いと思わんか?

キリスト教にしても、跡付けばっかりじゃん。
学問として体系化するとかわけわからんし。

日本仏教なんか終わってるじゃん。
最初に釈迦が説いたのは、個々人が苦しみから逃れるための修行法というか心掛けのようなものだったのに、いつのまにか日本仏教では釈迦=神様になっており、お救いくださる人になってる。
696超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/04 19:16 ID:n5DqQBam
ほんとの話です!!!!gんgff
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         grdfgdsfgadgf
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)

697 :03/04/05 06:49 ID:6H+rUO4U
>>696
何のことかと思ったら「女子高生コンクリート詰め殺人事件」のことかよ。
嫌なこと思い出さすなよ。
でもちょっと誇張しすぎ。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm
698 :03/04/05 07:03 ID:8xO9cjdJ
宗教(特に顕教の部分)は道具としての性質が強いので、使い方は人間しだいなんですよね。
 
便利な道具には違いないのだけれど…
699名無しさん:03/04/08 03:40 ID:iPvvZFxd
僕は宗教関連の学校に6年も通っていた。
それに親戚が寺で、親が真宗だった。

なのに僕は仏教に興味もなかった。
また、宗教関連の出版社に4年勤めたが、
結局最後まで仕事以外で寺とかに行かなかった。
今はやめて別の会社で働いてるよ。
700y:03/04/08 03:45 ID:kC5V30xf
700
701 :03/04/08 03:47 ID:FFRDgfR3
宗教に興味はあるが、入りたいとは思わない。
なんだか危なそうだし。
702おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/04/08 05:36 ID:hK4F/SjF
宗教でも、他の組織・団体でも、
人が集まれば、独特のカラーってのができてくるもんだよな。
703 :03/04/08 05:49 ID:ekSC39m5
だから何?、何がいいたい。
704おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/04/08 12:25 ID:hK4F/SjF
宗教に対してアレルギー反応をおこす人もいれば、
会社や社会運動に対しても同様の反応をおこす人もいるってこと。

無理に畑違いのものを離れた場所から理解しようとしても、
本質は誰にもわからないんじゃないかな、と勝手に危惧してみただけ。
というわけで、そろそろリアリティ溢れるどギツい指摘が欲しいところだが。
705705:03/04/08 12:57 ID:1I4Gx341
宗教でも会社でも社会運動でも政治とカネが絡むと信用できなくなる
706 :03/04/08 13:01 ID:UxbL4ozG
本来、宗教ってのは純粋できれいなものの筈なんだが、利権や金銭、権力なんか
が介入してくると別の方向に進んで汚れてしまう。
精神的な宗教から支配的な宗教になってしまってる。
707wk:03/04/08 14:24 ID:dMoVlKId
既出でしたらすみませんが、「日本人とユダヤ人」という本の著者は
日本人の宗教観について、此の本の中でなかなか鋭い事をいっていたような
記憶があります。読んだ方おられますか?

708微塵:03/04/08 20:29 ID:c0LWI8v0
徒党を組んだらその時点で、信仰なんか成立しない
709 :03/04/08 23:59 ID:xVH+f8mU
不可思議
710オナン:03/04/09 00:10 ID:BOSR4xbf
宗教というか教えって一つの考え方ですよね。
太陽が上るのが神様がやっている事だろうと地球の自転の関係だろうと
その論理の中で矛盾が生じていない限り自分にとってどちらでも実際何も変わりはないと思います。

例えば、猫を殺した次の日、事故ったとします。
前者と後者の間に関係はなかったと考える事も関係があったと考える事もできるでしょう。
どちらかを否定することはできません。
科学的に立証できないといっても、科学という考え方の中では説明できないが、
その宗教の考え方の中では説明できているというだけです。

神が何かしてくれるのではなく信じる行為に意味があると思います。
宗教を信じるというのはその教えに拠った考え方に従う、という事です。
そんなに宗教って悪い事なのでしょうか。

鬱々とした子が久しぶりに会ったらすっきりと明るい子になっていて
訊いてみると、宗教に入った、と。
彼女は宗教に入る前と入った後、どちらが幸せでしょう。
後者では偽りの幸せですか?

宗教に入って救われた、そういう風に言う人は数多くいると思います。
胡散臭く感じるかもしれませんし騙されていると感じるかもしれません。
所詮は偽りの上に成り立っている幸せだと。
ですが幸せとは主観的なものですから本人が幸せだと思ったら幸せです。

宗教は危ないと言う人は物事というか世界を知ったつもりになっているのではないでしょうか。


というわけでこのマスターベーション文章に容赦ない突っ込み入れてください。
711かおりん祭り:03/04/09 00:11 ID:jiM7ZqQj
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
712wk:03/04/09 04:57 ID:F01x1N6D
>>710
確かに、信者に対して外部の人間がとやかく
言う事はナンセンスですね。
713wk:03/04/09 04:58 ID:F01x1N6D
しかし現代において、真の意味で宗教と言うものは、
キリスト教、ユダヤ教、仏教、イスラム教以外に
あり得ないと思います。
もっといってしまえば、生まれながらにそれらの
信者(両親を含む祖先、もしくは周りの環境がそれらの
宗教を信じており受け入れざるを得ない状況)
でないひとは、それらの宗教、若しくはその他
宗教の信徒ではない気がします。

彼等(生まれながらの信徒)は、私達が鼻の穴が
二つあるという事実を受け入れているのと同じくらい
神の存在とその教理を信じ、理解しています。
714wk:03/04/09 04:59 ID:F01x1N6D
詰まり、ひとのアイデンティティーが確立された後に
何かの宗教信徒にはなり得ないのです。
もしそこに何らかの教えがあるとするならば、
それは宗教ではなく、その人にとっての心の拠り所
にすぎないのではないでしょうか。

そういった心の拠り所をキリスト教、ユダヤ教、
仏教、イスラム教などと同等に宗教と呼ぶ事に、
宗教に対する誤解が生じ、ややこしくさせている
気がします。

それら一つ一つの教えと心の拠り所に優劣はつけられません。
710氏の言っておられる通り、個人の幸せは主観的なものだと
思いますから。
715ぼぎゃ:03/04/09 05:15 ID:uIl1IZS5
ここで語られる「宗教ってなんなんだ?」
どうせこうスレの宗教とはなんぞやがみんなバラバラだから
話になんねんだ。じゃ!
716 :03/04/09 05:17 ID:z4BmV7bS
>710
>鬱々とした子が久しぶりに会ったらすっきりと明るい子になっていて
訊いてみると、宗教に入った、と。
 
その人が、宗教絡みで犯罪を起こさなければいいけど。
詐欺、拉致、テロ…
717wk:03/04/09 05:28 ID:F01x1N6D
>>715
宗教に対する見解がバラバラでもいいんじゃないか?
人の意見を聞くって、なんだかわくわくするとおもいませんか。じゃ!
718ほぎぎゃ:03/04/09 05:28 ID:uIl1IZS5
宗教=詐欺、拉致、テロ…
いきすぎいきすぎ、716さんドリーマーですね
719ほぎゃがああ:03/04/09 05:33 ID:uIl1IZS5
>>717 おもろいときもあり、うざいときもありです。
今は自分こわれてきたんで、うざいなって感じです。じゃ!
720wk:03/04/09 05:50 ID:F01x1N6D
>>719
君の精神状態がどうであれ、誰も他人の発言を良いようにコントロール
できまい。うざいなら自分の中でその気持ちを消化しろ。
君は壊れてなんかいないよ。自分を大切に。じゃ!
721名無しさん:03/04/09 06:14 ID:zkxw0FdQ
宗教=心のよりどころ説には賛成。
ところで、宗教をやる奴全員がテロに走るわけでは
ない。宗教=テロ説には反対。

僕は以前宗教の出版社に勤めてた。でも
そこの奴らが全員変だったわけではない。
722ほぎゃ:03/04/09 06:16 ID:IbiA3jlu
>>720 ちょっと自分的には意味不明
誰も他人の発言を良いようにコントロール? 微塵もしようと思ってませんよ。
ちなみに>>715はこのスレのタイトル読んで、こういうに宗教がらみのことは
これでループすんだよなあという呟きなんで、ついでに言えば、
>>719
>人の意見を聞くって、なんだかわくわくするとおもいませんか。
という質問に対して、おもろいときもあり、うざいときもありです。
と個人的答えを返しただけ。
723wk:03/04/09 06:39 ID:F01x1N6D
>>722
そうですか。一見して、>>719>>711以降に対する君の意見だと
解釈してしまったので。
気を悪くさせてしまったならすみません。
もし君がID:uIl1IZS5であるならば謝ります。

724ほぎゃ:03/04/09 06:52 ID:IbiA3jlu
や、ID変わったけど私がID:uIl1IZS5です。
さほど気も悪くしてないよ。だり〜っとしながら書いたから
荒らしと思われてもしょうがないし、こっちも呟きどころもが悪かったかな。
朝ですよ。じゃ、お互いがんばりましょ〜。
725wk:03/04/09 07:05 ID:F01x1N6D
>>724
君が建設的なひとでよかったです。私のあたまも少し堅かった様です。

こっちはまだ日本の時間に追いついてませんが、
新たな一日、また始めましょう。
726ヤフオク:03/04/09 08:34 ID:boQJ5W/X
怖いんだとさ。
母親がエホバの証人なんだけど一度徹底的に矛盾を追及した事がある。
最後泣きながら「じゃぁどうしたらいいの?何を希望に生きればいいの?
今の世が怖いの・・」って言ってた。
残念だけど、希望は無い。
7272ch初心者:03/04/11 00:33 ID:1aXAxVHm
俺的には信じてないけど、信じている人達を否定するつもりもないよ。
ただ、勧誘するときに突拍子もない事を言ったりする人っているよね。
俺が社会人になったばかりの頃に、中学の先輩から「久々に会わないか」
って電話があって、その人の自宅で会ったんだけど、知らないオバサンが居て
さんざん勧誘された、そん時に
「夫婦げんかの最中に旦那が花瓶を投げたのでお題目を唱えたら花瓶が消えた!!」
って真面目に言ってた・・・。
今まで数え切れない程勧誘されてきたけど、「核が落ちても私は死なない」とか
「ガンが治った」とか話が変な方向に行くことがホント多い!
信じるのは勝手だけど、俺を誘うなよ!って感じ。
でも仮に親が死んだら、坊主に金払って戒名つけてもらったりするんだろうなぁ・・
何か矛盾を感じるよ・・・。
728山崎渉:03/04/19 23:29 ID:NmobC2PY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
729山崎渉
(^^)