心の清めを求めて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コゼット
心の清めを求めてください。
2Φ ◆jUMAO.2zEQ :02/12/24 01:50 ID:LBvwqDCs
またかよ
3 :02/12/24 01:51 ID:vHyxIt0E
どうしたら、清められますか?
4コゼット:02/12/24 01:52 ID:e+7Hs8+v
あなた達が自分の罪を認め、
哀れな哀れな人だということを悟れば
心が清められます。
5マジレスちん:02/12/24 01:53 ID:xoQwD6XN
>>1
心の清めを求めたくありません!
6おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 01:53 ID:L+hbw8fX
>>3
パンの耳だけ食べるとか、自転車乗る時に、両腕を交差させるとか。
7 :02/12/24 01:53 ID:ZO4bm90g
>>4
あなたは宗教してますか?
8ななすぃ:02/12/24 01:53 ID:zWU9xxL9
己の全ての知識を棄て去れば良いよ。
出来れば話だけど。
9 :02/12/24 01:54 ID:vHyxIt0E
罪とはなんですか。
10 :02/12/24 01:54 ID:GB8rPKiY
フケ顔と言われて・・
11コゼット:02/12/24 01:55 ID:e+7Hs8+v
>9
罪を罪とも思わないこと自体が罪なのです。
12ブッダ:02/12/24 01:56 ID:xseYQKdk
私は一週間、不眠不休で座禅を組みました。
そして私は全ての煩悩から脱却しました。
13 :02/12/24 01:56 ID:ZO4bm90g
罪って具体的になんでしょうね。
14 :02/12/24 01:57 ID:vHyxIt0E
>>11
だから、罪はなんですか?
罪を罪と自覚するにはどうしたら良いんですか?
15コゼット:02/12/24 01:57 ID:e+7Hs8+v
>13、14
心が清ければ、自分の罪を自覚できるはず。
心が汚れていれば、自分の罪を自覚することすらできません。
16おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 01:59 ID:L+hbw8fX
他者や周囲の物事を思いやるのが善、
利己的になり、それらを害するのが悪。

こんなんでよろしいか?
17 :02/12/24 01:59 ID:ZO4bm90g
>>15
それは答えになってません。
罪の定義が不明ですよ。
18 :02/12/24 01:59 ID:vHyxIt0E
>>15
では、どうしたら清められますか?・・・3にもどる。
19 :02/12/24 02:00 ID:GB8rPKiY
とりあえず、罪と罰読めば?
主人公が始めは殺人を正当化して罪とは認めないのだけど
でも後ろめたさを感じ続ける話
20コゼット:02/12/24 02:00 ID:e+7Hs8+v
>17
言葉の定義を求めるあなたは汚れています。
罪とは、定義することができるものではありません。
罪とは、感じ取るものなのです。
罪を罪だと感じ取れないあなたは汚れています。
心の清めを求めましょう。
21おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:01 ID:L+hbw8fX
「何か」に対して後ろめたさが開放されたとき・・・
それが清めだろうと感じる。

その「何か」は人によって違うだろうから、ここでは割愛する。
22 :02/12/24 02:04 ID:vHyxIt0E
>>20
その発言に罪を感じませんか?
23コゼット:02/12/24 02:04 ID:e+7Hs8+v
私は、心の清い人だから、京大に入りました。
心の汚れた私の友人は、京大を落ちて
同志社という三流私立大学に入りました。

先日京都の出町柳駅付近で同志社生の彼と出会ったとき、
彼は悔しそうな、いじけた顔をしていました。私は幸せでいっぱいの
顔をしていました。

心が清ければ、神様は報いてくださるのです。
24 :02/12/24 02:05 ID:lknbAYo1
罪ってなによ? だれかが決めたの?
25 :02/12/24 02:05 ID:ZO4bm90g
>>20
それだけで汚れるものですか?
では、あまりにも自分は汚れすぎていて清めようが
ありませんね。
26 :02/12/24 02:06 ID:lknbAYo1
神様って?
27おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:07 ID:L+hbw8fX
>>23
ああ、そうか。
そういう穢れた心を清めるためにどうすべきか聞いてるんだな。

だったら簡単だ。その気持ちを言葉で縛ればいい。
たった三文字だ。「優越感」だ。読めるか?
28 :02/12/24 02:07 ID:ZO4bm90g
>>23
その言葉は心の清い人がいう発言だと思えませんね。
29 :02/12/24 02:08 ID:vHyxIt0E
>>25
人を裁いていませんか?
30 :02/12/24 02:08 ID:lknbAYo1
自分が善で それにそぐわない物は全部悪だというのはカルトの特徴だけどな。
なにかと白黒つけたがる。
31 :02/12/24 02:09 ID:GB8rPKiY
つーか、法律ってなによって聞いてるだけぽ

法律ってなによ?誰が決めたの?なんで守らないとダメなの?

こんなとこか?
32コゼット:02/12/24 02:11 ID:e+7Hs8+v
私はあなた達のようにあれこれと論じたがる人は嫌いです。
その傲慢さと頑固さがあなたの心の汚れを示しています。
あなた達、私立でしょ?同志社とか立命館とか、私立の学生は
知ったかぶりの頑固者が多いものね。(でも、実際の頭は悪いので
内心劣等感を感じている。)
私の通っている京都大学は素直でやさしくて謙虚な人達が多いわ。
やっぱり、本当に優れた人は心も清いのだと思う。
33 :02/12/24 02:11 ID:GB8rPKiY
>>1
京大の何学部?
ちょっと知り合いいるかもしれないから教えて
34 :02/12/24 02:12 ID:lknbAYo1
なんの宗教なの?
35Buddha:02/12/24 02:12 ID:Y8/nAegp
苦行をしなさい。
人間の体はそもそもケガレているものだ。
遊んだり暴力をふるったりするのは、体だ。
だから体を、うんと痛め付け、苦しめる。
体を苦しめれば欲が離れる。
苦しめるば、それだけ心は清らかになる。
36 :02/12/24 02:12 ID:lknbAYo1
>>31
>>1はいきなり罪を認めろだよ?
37 :02/12/24 02:13 ID:vHyxIt0E
おごりは罪につながるものではないのですか?
38 :02/12/24 02:13 ID:GB8rPKiY
なんの宗教だろう・・S価G会?
39 :02/12/24 02:14 ID:ZO4bm90g
きっと教えの悪い宗教に入ったのだろうな・・・
40ジャン バルジャン:02/12/24 02:15 ID:tHSlxskB
 >>32
  あぁ…哀れにも傷ついたお前の名よ。 私の胸を臥所として休ませてあげよう…
41おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:16 ID:L+hbw8fX
>>32
決め付けと短絡思考、あんたほんとに京大生か?
すごく子供じみてる。頭はいいかもしれんが、心は幼いな。

つーか、ネタなら煽りが巧いな。いっぱい釣れたね。
42 :02/12/24 02:18 ID:vHyxIt0E
1よりは心が清らかである事がわかりました。
ありがとう。神様。
43かみさま:02/12/24 02:18 ID:EEl4MGl5
かみさま<てんばつぢゃ!!
━━━━━━┓
        ┗┛←つえ

      //   びびびびびび!!!!
      \\
      //
      \\
  ∧∧∧/ \∧∧∧
 < ウワァーン!!    >
 < \(`Д´)ノ      >
 <   >>23      >どぐわしゃーん!!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
44コゼット:02/12/24 02:19 ID:e+7Hs8+v
私は中学校の頃から優等生。先生からもクラスメートからも信頼されて
いた。高校は学区内で一番の公立高校。
でも、心の汚れた人達は高校に入っても、神様から遠ざかっていくような
汚れたことばかりやって、同志社とか立命館とか、汚れた大学に行ってしまうの。
私はその点、成績優秀品行方正の素直で清い学生だったから京大に行けたのよ。
この世の中の殆どの人達は、頑固で傲慢で頭が悪くて……皆、地獄に落ちるような気がする。
45 :02/12/24 02:19 ID:lknbAYo1
コゼットって何?>>40
46 :02/12/24 02:20 ID:GB8rPKiY
>>44
だから何学部???
47 :02/12/24 02:21 ID:u6ifxKKP
体を苦しめれば欲が離れる

なるほどと思いますた
48コゼット:02/12/24 02:22 ID:e+7Hs8+v
>46
学部は秘密。
49ジャン バルジャン:02/12/24 02:22 ID:tHSlxskB
>>45 レ・ミゼラブルのヒロイン (>>1の意図はしらん。
50ななすぃ:02/12/24 02:22 ID:zWU9xxL9
>>1
一応おいらはこの「生」そのものが「罪(厳密には妥当な表現じゃ無いけど)」だと感じてる訳なんだけども、
つまり>>4>>20と照らし合わせて解釈するとおいらの心は清らかって事なのかぁ?
51 :02/12/24 02:23 ID:GB8rPKiY
>>48
ネタ決定だな
あーかわいそう・・2ちゃんで偽京大生か( ´,_ゝ`)プッ
52 :02/12/24 02:24 ID:lknbAYo1
>>49
じゃあ あなたは パン盗んだ人?
53 :02/12/24 02:25 ID:GB8rPKiY
本当に清い存在になりたいなら
死ぬしかないね。
生きること=害 ですからね
54コゼット:02/12/24 02:28 ID:e+7Hs8+v
>53
違うわ。
私は京大のエリートで、神様から清めの恵みを頂いたから
罪をぜんぜんおかさないの。
同志社のバカ学生は生きるのが罪。
御所の前をとおるあのアフォ学生が京都の雰囲気を壊すの。見ていられないわ。
55ジャン バルジャン:02/12/24 02:28 ID:tHSlxskB
>>52
 そう言う君はジャベール警視。。。?
56おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:28 ID:L+hbw8fX
生きている、という意味ではみんな同罪だ。
ただ、他人と自分を比べて、他人が劣っている、という考え自体
そう珍しいもんでも何でもないがな。実は。

ただ問題は、コゼット自身が幼いので、それが本質的にどういう
ことか気づいてないことが問題なわけで。

あちこちの板で騒いでる血液厨やら嫌韓やらと対して変わらん。
57凶大生:02/12/24 02:29 ID:dGZvnWzJ
くおらあ!1ぃ〜!

○ノコ部廃止だってゆうとるやろがあ! ねろ
58かみさま:02/12/24 02:29 ID:EEl4MGl5
>>54
もっと広い心を持つのぢゃ。
59Buddha:02/12/24 02:30 ID:Ef+L/st2
人間は愚かな者である。口先では良いことをいっても、結局は
わがままで、憎み合い、殺しあう愚かな生き物。
人間とは…「欲」「嫉妬」「裏切り」の塊である。

人間が救われる方法、それは苦行である。
60おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:31 ID:L+hbw8fX
レ・ミゼラブルのそれとはえらい違いだな。
61コゼット:02/12/24 02:32 ID:e+7Hs8+v
>59
いくら哲学書を読んでも、宗教書を読んでも
心は清くなりません。
心の清めとは、素直さと謙虚さと思いやりを持つことで
得ることが出来るのです。
62 :02/12/24 02:33 ID:lknbAYo1
>>61
下種な僕らに慈悲をください
63 :02/12/24 02:33 ID:u6ifxKKP
(´-`).。oO(1のどこにそれがあるんだろ・・・)
64 :02/12/24 02:34 ID:vHyxIt0E
>>61
謙虚と思いやりは、人をさげすんだり、馬鹿にすることですか?
65ジャン バルジャン:02/12/24 02:35 ID:tHSlxskB
>>61
 鏡を見てごらん。 そこには美しい君の顔がある。
そして鏡に触れてごらん。 その表情のなんと冷たい事か・・・
66コゼット:02/12/24 02:38 ID:e+7Hs8+v
私が自宅のワンルームマンションの近くをぶらぶらとしていると、
曇りガラスのように汚れたクロぶちめがねをかけて、不精ひげをはやした
髪の毛がボサボサの男の子を見た。猫背で、うつむきかげんに歩いていた。
「気持ち悪い、心の汚れた人よ!」そう思った私が避けてとおろうとすると
その子は「あの……」と私を呼びとめた。
「あなたの健康と幸せを祈って……・」新興宗教の勧誘ね。走って逃げたわ。

 きっと私立のバカ学生ね。
 京大に入るほど頭がよくて心の清い学生なら、あんな汚れた格好はしていないわ。
 手かざしの汚れた宗教になんて入らないと思う。
 

67 :02/12/24 02:40 ID:lknbAYo1
寒いから布団はいって本を読んどきます。
メリークリスマス
68おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:40 ID:L+hbw8fX
>>66
そ、そいつは、学生ですら、いや、社会人ですらないんじゃ・・・
69もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :02/12/24 02:41 ID:tMD3jukB
1は自分でブスだと言ってるようなものだ
フ・・・
70 :02/12/24 02:42 ID:u6ifxKKP
>>59
苦行って、具体的に何をするんです?
71コゼット:02/12/24 02:42 ID:e+7Hs8+v
>68
多分同志社か立命館の学生だと思うわ。
同志社とか立命館って、本当に気持ち悪い子が多いの。
逆に茶髪や金髪の汚れた人達も多いしね。
京大のように、一部を除いては心が清い人達なんてことは
同志社や立命館の場合はなくってよ。
72おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:47 ID:L+hbw8fX
んんんんーーーーーーーーー・・・・
なんとなく言いたいことがわかってきたぞ。

要は、社会にスレてないのを「清い人」、
そこそこ小慣れて人生楽しみまくってるのを「汚れた人」と
分類してるんだな。

わかる気がするが、清いって、そんな単純なもんじゃないぞ。
もっと言動を注視しろ。でもわからんでもない。
社会人にしてみたら、学生なんてみんな同じ。
73Buddha:02/12/24 02:54 ID:8f2qunq4
>70
瞑想、断食、無眠、熱湯風呂、等を行いなさい。
肉体的欲望と物質的欲望を立つのです。

太陽を見続けて目を潰すという苦行等もあります。
苦行して死ぬ事、それは最も素晴らしい死なのです。

先ずは、一週間断食瞑想すること勧めます。
74おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:58 ID:L+hbw8fX
>>73
独学では無理ぽ。

それに、仏陀はそれらを否定した所から仏教を興した人だぞ?
75じゃん:02/12/24 03:03 ID:tHSlxskB
>>74
 なにげに詳しいな(w
76おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 03:09 ID:L+hbw8fX
>>75
予備知識としてな。一応。
77Buddha:02/12/24 03:14 ID:xseYQKdk
人は時を重ね汚れ過ぎた。
もはや人は苦行以外で救われる術は無いのです。

苦しめなさい、その汚れた躯を。
78おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 03:17 ID:L+hbw8fX
それじゃーダメぽ。

自傷行為では誰も救われんぽ。

その力のベクトルを、他者の救済にむけぽ。

でも俺はそんな余裕ないので金持ちがやれぽ。
7970:02/12/24 03:25 ID:u6ifxKKP
>>73
サンクス
80 :02/12/24 03:27 ID:u6ifxKKP
>>78
喪前は金持ちになってもそう言いそうですな
81おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 03:30 ID:L+hbw8fX
>>80
俺が金持ちになったら、山奥にひっそりと隠遁するから、
相談者は厚遇になると思うよ。少人数高サービス、もちろん無償。
82 :02/12/24 03:32 ID:u6ifxKKP
それは今だから言えるんじゃ?
83おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 04:04 ID:L+hbw8fX
>>82
そうとも言う。逆に言えば、今しか言えない。
イベントとレスポンス。この二つの連続でしかない。
84丸刈り:02/12/24 04:15 ID:jkSgyRoK
コゼットってまだいたんだ・・・プ
85 :02/12/24 04:18 ID:u6ifxKKP
>>83
貧乏でも人の為に働くヤシはそうするし
金持ちでもしないヤシはしない
って事
86おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 04:26 ID:L+hbw8fX
俺は、いいとこ取りをしたいので、
「慈善家になりたい小金持ち」を目指してみるよ。
87 :02/12/24 04:35 ID:u6ifxKKP
ガンガレ
88おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 04:38 ID:L+hbw8fX
おう、ガンギュロバリるよ。
89 :02/12/24 04:49 ID:u6ifxKKP
関係ないけど>>86を読んだときデジャヴを感じた
別に皮肉じゃないよ
90桟敷狂:02/12/24 04:51 ID:ARbDkf7G

これ以上、心を清められない僕のような場合は
どうすれば良いのか教えてくだつあい・・・
(コメットさんには興味があるんでつけど。。。>>1
91Buddha:02/12/24 10:07 ID:lZzqf/mO
>90
四十日間、ものを食べる事さえも忘れ、祈り続けなさい。
明鏡止水の心で祈り続けなさい。
92クロト ◆9FihnmOn.c :02/12/24 10:47 ID:mmE/z2YQ
聖者になんかなれないわ、俺…
93Buddha:02/12/24 19:12 ID:Y8/nAegp

私には見える、貴公等は煩悩の炎に包まれている。
その炎はやがて身を滅ぼすであろう。
94みゃい:02/12/24 21:04 ID:d0LbpdFk
おどぅさんって あのおどぅさん!?
だったらうれすい・・・・
95コゼット:02/12/25 00:28 ID:PSepJgOj
あげますわ。
心の清めを求めてくださいね。
96おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/25 00:45 ID:MInreU0e
>>94
どのおどぅさんだよ?w
97オスカル:02/12/25 00:50 ID:S4p+1Sp9
心の清めは 鰊ソバに香る 柚子の小片

そして ブブ漬けに投げ込まれた 一握の塩
98おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/25 00:55 ID:MInreU0e
どっちも(゚д゚)ウマー
99みゃい
おどぅさんて霊感ありますよね?