1 :
魅惑の虚栄:
人間の心は虚栄心に覆われています。
ちょうど人間の体が皮膚に覆われているように。
2 :
夜ノ純 ◆ch5cixZ/jI :02/11/02 16:45 ID:kEyUDDQa
それがどうした?
3 :
キャット:02/11/02 16:47 ID:3mZf2P/X
必要な虚栄心と不必要な虚栄心が有るのかもしれない・・・。
身を滅ぼすような虚栄心はクダラナイと思ふ。
4 :
:02/11/02 16:47 ID:WOSsjwch
(;´д⊂ <ちんこ
5 :
:02/11/02 17:07 ID:th54e0xx
5時あげ
6 :
:02/11/02 17:09 ID:ZnGrOzYA
3で結論に達した模様…
7 :
何言ってんの:02/11/02 17:22 ID:qzEfLVBA
必要な虚栄なんか無いでしょ。
虚栄って実際の自分以上に良く見せる事だから。
鉛筆にダイヤの代役はつとまらない。
適材適所だよ。
8 :
上総の宮:02/11/02 17:22 ID:Ibyq5hbz
【虚栄心】 みえを張りたがる気持ち。 「―を満足させる」
自分の悩みを素直に表現できずに「虚栄心とな何か?」などとカッコつけてスレ立てるありさま。
また、それを見破ったかのように書き込むありさまである。
9 :
きく:02/11/02 17:23 ID:SlG84/3T
核を持っている振りをしとけば 核カードが使えます
10 :
:02/11/02 17:24 ID:WOSsjwch
虚栄心ってもともと日本語じゃないよね。
外国の文化だ、きっと。
11 :
上総の宮:02/11/02 17:29 ID:Ibyq5hbz
核カードで思い出したが、
北チョンは長距離弾道ミサイルの発射準備をしてるみたいだな。。。
アメリカが衛生で探知でもしたのか、それ専用の船と飛行機を日本に配備したそうな。
どこに向けた威嚇なのか?
全くもって金は狂ってる。
12 :
キャット:02/11/02 17:39 ID:MVFDnI7K
そう?虚栄心て見栄っ張りって事でしょ?
ハッタリ?やせ我慢?・・・。
職業に就いてると男の人には少し必要だと思っただけ。
あんまり ショボイと舐められたり、見下されたりするんじゃないかと
思っただけ。
「個人主義=悪」と思いこみ、
価値判断の基準を「人様」に置いている連中は、
「虚栄心」と「誇り」をはき違えてるヤツが多い。
14 :
1:02/11/02 17:49 ID:cCb8A1/B
つまり虚栄心を否定しようとしても無理だということです。
なぜなら虚栄心こそ人間の精神活動の支柱だからです。
15 :
1:02/11/02 17:50 ID:cCb8A1/B
ただ私はこう思うのです。
虚栄心に対する嫌悪、つまり自己に対する嫌悪、
主観に対する嫌悪の念を持っていない人は愚鈍であると。
ただもちろんそういう嫌悪も虚栄心の一段進歩した形態なのですが。
16 :
1:02/11/02 17:52 ID:cCb8A1/B
>>7 それは違います。
必要なというよりも虚栄心は人間の心の構成要素です。
17 :
:02/11/02 17:53 ID:Wv6dSeiG
人間の心の主要な構成要素を5つでいいから挙げてくれ
18 :
1:02/11/02 17:55 ID:cCb8A1/B
>>17 私は人間の心を覆おう皮膚としてまず虚栄心をあげます。
次に、人間の行動を決定する良心。
次に、これは少し高等な要素(粗野で馬鹿な人にはほとんどない)
なのですが、「美に対する適意」を上げたいとおもいます。
それ以上はまだわかりません。
19 :
:02/11/02 17:57 ID:Wv6dSeiG
心を覆うって心の外じゃん
心の構成要素じゃないじゃん
20 :
1:02/11/02 17:58 ID:cCb8A1/B
虚栄心を否定することは、結局人間の心を否定することなのです。
つまり「考えることは悪である」と。
人間の心は悪であると。
>>1 虚栄心というのは「他人から良く評価されたいという欲」だよ。
この欲は遮断できるよ。(個人差はあるが)
22 :
:02/11/02 18:00 ID:Wv6dSeiG
緻密な論証求む
23 :
1:02/11/02 18:00 ID:cCb8A1/B
もし人間に皮膚がなければ、人間は見るに耐え難いものになります。
もし虚栄心のない心があれば、それは野獣の心と一緒です。
人間に文化的行動をとらせているもの、それが虚栄心です。
虚栄心自体を否定するのではなく、自分の虚栄心をどう導くかで
人間の質がきまるのではないでしょうか?
24 :
上総の宮:02/11/02 18:01 ID:Ibyq5hbz
このスレに釣られるのは危険
25 :
1:02/11/02 18:03 ID:cCb8A1/B
>>21 私はもっと根本的な意味で虚栄心を考えています。
>>22 「論理を振り回すタイプの人間」要するに、インテリや大学教授、知識人
という人たちです。
こういう人たちは論理を振り回すことで
「自分が一番優秀」と言いたいだけです。
普段はその虚栄心は隠蔽されていますが、根本は虚栄心だけ
でしかないというタイプです。
26 :
:02/11/02 18:05 ID:Wv6dSeiG
論理を振り回せるようになってからいってください
そゆことは
27 :
ドラ:02/11/02 18:05 ID:Pfb+jCVp
そんなことより
>>1君、世界で一番強い男は誰だと思う?
そう、みんな大好きドラえもんさ。
じゃあ何でドラえもんが世界最強なのか解説するね。
まずドラえもんの原動力、これが厄介なんだ。
なんと原子力エネルギーが使われているんだよ。
下手に攻撃して原子炉にひびでも入ったものならさあ大変。
即臨界状態だよ。
怖いね。
遠くから攻撃すればいいって?
それがそう簡単にはいかないんだ。
「ひらりマント」って道具を
>>1君は知らないのかい?
この道具はどんなものでも、ひらりとかわしてしまうことができるんだ。
これじゃミサイル打ち込んでも、マシンガンぶっ放してもお手上げってわけさ。
逆にドラえもんから遠隔攻撃を喰らってしまうという恐れもあるよ。
「空気砲」は結構有名だよね。
空気の塊が飛んで来たところで見えないんだから避けようがないよね。
つまり遠隔攻撃ではドラえもんにダメージを与えるどころか、僕たちがやられかねないんだ。
えっ?
接近戦なんてもってのほかだよ。
「相手ストッパー」っていう道具があるんだけど、これを使われちゃうとその場から動けなくなっちゃうんだ。
こうなっちゃうとサンドバック状態だね。
「タイムふろしき」で赤ちゃんにされたり、「タイムベルト」で1億年前に強制転送されたり・・・
ほんと怖いよね。
ねずみを使えばいいじゃないって
>>1君は思ってるかもしれないけれど、
そんなことしたら
>>1君だけじゃなく地球そのものが滅びかねないんだ。
ドラえもんはキレると「地球破壊爆弾」とか「核ミサイル」とか平気で使おうとするからね。
つまり素人と
>>1君はドラえもんには逆らうなって事だね。
でもそんなドラえもんをケンカでボコボコにしちゃったりするジャイアンって一体どんな小学生なんだろうね?
ジャイアンについてはまた今度解説するね。
28 :
1:02/11/02 18:06 ID:cCb8A1/B
またすべての行動要素が、「自分は優れている」と
見せつけるための人間。
根本は皆無で、ただただ表面のみ虚栄を求めるタイプ。
これは愚鈍な人間にありがちなのですが、
例えば外見を気にする人やお金や権力に執着する人たち。
これが世間でいわれている「虚栄心」に一番適合しているタイプです。
>>25 >根本的な意味で虚栄心
意味不明。
その場合、「虚栄心」という言葉は、
アンタの頭の中だけに成立する術語だよ。
誰とも話は噛み合わないよ。
30 :
青:02/11/02 18:09 ID:m1V7qojT
虚栄心の裏には必ず弱さや幼さがあります。
愚鈍だとは思ったことはありません。「かわいらしさ」ですの一種だと
思います。
31 :
みみ ◆dIMIMINS/s :02/11/02 18:10 ID:PRQE7vTG
世の中はとーても臆病なネコだから、
たあいもないーうそをーいつもーついているー
包帯のようなー嘘をー見破る事でー
学者は世間をー見たよーなー気になる。
32 :
:02/11/02 18:11 ID:Wv6dSeiG
33 :
上総の宮:02/11/02 18:12 ID:Ibyq5hbz
虚栄心がなんだろうと、どーーーーーーーーーーーでもいい事だ。
くだらない事を考えてる、お前の人生について思考しろ。
34 :
1:02/11/02 18:12 ID:cCb8A1/B
最高級に醜悪なタイプの虚栄心は、
虚栄心を虚栄心のために否定する人間。
つまり虚栄心を持っていることは愚鈍にみえるので、
自己嫌悪や良心的な振る舞いをする人間です。
心が虚栄心にのみ占められ、虚栄心が何重にも
複雑に絡み合ってます。
つまりいつもクヨクヨしていたり、一見良心的な人間。
そういう人間は実は自分のことしか考えていません。
私はまずこの3つのタイプをあげたいと思います。
35 :
:02/11/02 18:14 ID:Wv6dSeiG
何に対して「あげた」のか対象がわかりましぇん
36 :
:02/11/02 18:14 ID:WOSsjwch
独創的な学説だが、支持率は低いようすだなw
37 :
1:02/11/02 18:14 ID:cCb8A1/B
>>29 ここは虚栄心について考えるスレッドです。
虚栄心という言葉が一般的にどんな意味で使われているかを
説明するスレッドではありません。
>>33 どうでもよくありません。
虚栄心こそ人間の心の根本要素だからです。
38 :
猫:02/11/02 18:15 ID:Pfb+jCVp
,,,,,,,,,,,,,,∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′,,,,,,,,,,(´ー`) < 今の若いもんはマリーを知らんのかねぇ…
UU"""" U U \_____________
39 :
変態:02/11/02 18:15 ID:Wv6dSeiG
俺の女
>>34 術語の定義自体ができていないので誰にも理解できないよ。
つか、キミも誇りと虚栄心の区別が付いてないような気がするが。
41 :
上総の宮:02/11/02 18:16 ID:Ibyq5hbz
日本から、そして世界から頭デッカチを排除したい。
42 :
1:02/11/02 18:16 ID:cCb8A1/B
次にもっとも多いタイプ、
世間的な人間。
こういう人間はほどほどの健康的な虚栄心をもって、
保守的に世間に迎合して生きています。
風変わりなことや独創的な者に対しては、嫌悪の念を持ち
冷笑することで虚栄心を落ち着かせようとします。
こういう人間が一番多いタイプだと思います。
つまり臆病で大衆的な性質の人間です。
43 :
1:02/11/02 18:19 ID:cCb8A1/B
>>40 そういう「論理的な話」は既に私があげた「インテリタイプ」に
分類されています。
論理的に理解すること、世界を論理で分類しようとする行為は
心の根本が虚栄心とそれに対する不安で突き動かされているタイプの
人間だと思います。
意志薄弱なインテリ。
>>41 あなたはそういうインテリたちの虚栄心を嫌うタイプの虚栄を
持っているようですね。
私はそういうタイプではありません。
44 :
猫:02/11/02 18:20 ID:Pfb+jCVp
,,,,,,,,,,,,,,∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′,,,,,,,,,,( ゚Д゚) < なー、マリーって何でいつも同じことやってんだ??
UU"""" U U \_____________
45 :
:02/11/02 18:21 ID:WOSsjwch
何かにコンプを抱える香具師は、現在の自分のステイタスのうち
一番誇れると思えるものを引っ張り出してくるものです
これはコピペだが
ようするに1はこれのことをテメー語で勝手に虚栄心と呼んでいるんだろう?
46 :
:02/11/02 18:22 ID:Wv6dSeiG
人間の本質ならいちいち批判しなくていーじゃん
47 :
1:02/11/02 18:23 ID:cCb8A1/B
虚栄心は否定するものではなく、
心の根本要素であると気付きました。
>>43 おいおい。
「術語」って言葉にビビったのか?
オレはそんな難しいことは言ってないゾ。
「文章の中にある言葉の意味をしっかり説明しないと、
どんなにたくさんの文章を書いても
相手に本当の意味は伝わらないぞ。
それじゃあ、語ってても意味ないぞ。」
って言ってるだけなんだがな。
大体論理なんてのは誰にでも、幼稚園児にでもあるんだよ。
そんなに大層なものじゃない。
49 :
:02/11/02 18:24 ID:Wv6dSeiG
よかったね
ありがとーーーーーーー
50 :
上総の宮:02/11/02 18:24 ID:Ibyq5hbz
たまには、便所の掃除もしろよ?
お母さんも喜ぶぞ?
51 :
:02/11/02 18:24 ID:m1V7qojT
虚栄心なくなっら
52 :
1:02/11/02 18:25 ID:cCb8A1/B
私はまず価値を判断しようとする際に、
虚栄心を分析します。
「どんなタイプの虚栄心なのか」を。
つまり他者の心の良心、美に対する適意は虚栄心に覆われている
ので、虚栄心を分析する行為は避けがたいものとなります。
53 :
:02/11/02 18:26 ID:Wv6dSeiG
それをわざわざここで披露する意味がわかりませーん
54 :
1:02/11/02 18:27 ID:cCb8A1/B
>>48 私の言っていることがわかりにくいということですか?
>>50 私がすでにあげた「大衆的虚栄心」のタイプにあてはまる人が
いるようです。
55 :
:02/11/02 18:27 ID:NQC8FgRv
キムタクの弟の虚栄心を分析してください
56 :
:02/11/02 18:28 ID:m1V7qojT
1は21歳のひきこもり
57 :
上総の宮:02/11/02 18:29 ID:Ibyq5hbz
くだらねーこと考えてる暇があったら、童貞でも喪失してこい。
58 :
きく:02/11/02 18:29 ID:SlG84/3T
美に対する適意 の説明はすんだ? 教えてくれれば参加出来そう
59 :
:02/11/02 18:30 ID:NQC8FgRv
き、きくが慎重だ
60 :
1:02/11/02 18:30 ID:cCb8A1/B
悪口はやめてください!
61 :
きく:02/11/02 18:31 ID:SlG84/3T
名をなのれ
62 :
:02/11/02 18:31 ID:pSqH5b2L
63 :
1:02/11/02 18:32 ID:cCb8A1/B
虚栄心について考えること、その重要性について
気付いてない人は馬鹿だと思います。
64 :
:02/11/02 18:33 ID:WOSsjwch
>63
救えん馬鹿だなこいつ
65 :
:02/11/02 18:34 ID:pSqH5b2L
>>63 馬鹿なのおれ?
だって興味がないというかおもしろくないもん。
興味がない=馬鹿なわけ?
ケンカ売ってるわけ?
66 :
きく:02/11/02 18:34 ID:SlG84/3T
で 美に対する適意 って何だろう?
67 :
:02/11/02 18:35 ID:bPyIEv0z
考えないやつはいないだろ?
虚栄心と言うパラメータで考えないと言うだけで
虚栄心ていったら、いかにも悪そうだ死のう
68 :
1:02/11/02 18:35 ID:cCb8A1/B
>>66 それは人生に対する根本要素です。
ただ虚栄心にのみ心が支配されている人は
美に対する適意がほとんどありません。
>>54 つまりさ、キミは
>>25で
「私はもっと根本的な意味で虚栄心を考えています。」
と言っているわけだが、
その場合は、普段みんなが使っている
一般的な漠然とした意味での「虚栄心」とは違ってくる、
ということになる。
それは、もっと限定された、
多分1の考えの中にだけある意味での「虚栄心」ということになる。
であるならば、その限定された「虚栄心」は
これを読んでいる人には理解できないので、
まずその意味を説明しなければならない。
1の主張の中心にある言葉の意味が明確にならなければ
誰にも1の言っている意味がわからないから。
70 :
ゆうじ ◆U.G514sb5c :02/11/02 18:36 ID:+ENU922j
哲学板過去ログで「悲しみ」っていう人の立てたスレッドを読んでみるとおもしろいかもよ(藁
71 :
きく:02/11/02 18:36 ID:SlG84/3T
あなたの言う根本要素3つに関するレスは読んだよ 具体的な説明がほしい
72 :
:02/11/02 18:37 ID:m1V7qojT
もうそろそろ自分自身をなんとかしろや。
「死について」だの「人生とは何か」だのうざいんだよ。
73 :
1:02/11/02 18:37 ID:cCb8A1/B
>>69 このスレッドは「虚栄心とは何か?」というスレッドです。
虚栄心という言葉の定義はすでに皆で共有されている上で
さらに「何か?」と聞いています。
そしてそれについて考えています。
74 :
1:02/11/02 18:38 ID:cCb8A1/B
>>71 虚栄心については具体的な例もあげています。
>>72 意味がわかりません。
75 :
:02/11/02 18:39 ID:bPyIEv0z
人間個人個人をあるパラメータで判断する
そこに虚栄心なんていう負のパラメータが登場する辺り
人間性がすけて見えます
76 :
猫:02/11/02 18:39 ID:Pfb+jCVp
,,,,,,,,,,,,,,∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′,,,,,,,,,,( ゚Д゚) < 「醜悪」、「虚栄心」、「冷笑」、「大衆」、「自分が一番~」
UU"""" U U \_____________
77 :
:02/11/02 18:39 ID:pSqH5b2L
>>73 そうだな。1がどんなやつかで説得力は変わってくるわな。
どうしようもないヘタレなら逝ってよしやし、バリバリのイケテルメンズ
だったら、また違ってくるだろ。
78 :
キャット:02/11/02 18:40 ID:MVFDnI7K
じゃ、ブランド品で身を固めてる女の虚栄心の分析を聞いてみたいです。
その子はブランド品に興味を持たない子を平気で馬鹿にしたりもしています。
でも、その子の服装を見てると色も形も合ってなくて、とてもチグハグです。
79 :
きく:02/11/02 18:40 ID:SlG84/3T
だから 美に対する適意 の説明を聞きたいの
80 :
:02/11/02 18:41 ID:bPyIEv0z
大阪にはそんなおばさんが吐いて捨てるほどいます
81 :
猫:02/11/02 18:41 ID:Pfb+jCVp
,,,,,,,,,,,,,,∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′,,,,,,,,,,( ゚Д゚) < ついでに論理批判、これみんなマリーの特徴だぞ!!
UU"""" U U \_____________
「哲学に対する安易な態度」
http://mentai.2ch.net/philo/kako/994/994413120.html 「論理とは何か」
http://mentai.2ch.net/philo/kako/1005/10057/1005758847.html
82 :
:02/11/02 18:41 ID:bPyIEv0z
アンチ論理は流行です
83 :
1:02/11/02 18:43 ID:cCb8A1/B
>>75 人間の心の根本要素である虚栄心を負のパラメーターと
捉えることは人間の背負った悲しみの1つだと思います。
これは人間に良心があるためです。
そしてこの良心が人間にとっての救いです。
>>78 それは私が2番目にあげた虚栄心のタイプです。
3つあげたタイプの中でのこのタイプが一番まともだと思います。
つまり一般的な虚栄心の意味と合致するし、一番わかりやすいから。
病的なものほど隠蔽されていて、根が深いものです。
84 :
:02/11/02 18:45 ID:WOSsjwch
虚栄心ってのよりもっといい単語はなかったのかよ。
ないならさがせ。作れ。
85 :
1:02/11/02 18:47 ID:cCb8A1/B
なぜみんなは怒ってるのですか?
私はただ虚栄心について私なりに考えているだけです。
それとも私の虚栄心がみなさんの虚栄心を刺激するからですか?
86 :
:02/11/02 18:47 ID:bPyIEv0z
貴方の虚栄心測定します
っていうスレにすれば固定客つくんじゃないの
俺身長186車ポルシェ
虚栄心をチェックしてください
87 :
:02/11/02 18:48 ID:WOSsjwch
虚栄心というテメーの脳内だけのローカル表現が気にいらねんだよ
88 :
きく:02/11/02 18:49 ID:SlG84/3T
美に対する適意・・・説明お願いしますです・・・四回目のお願いれす・・
89 :
:02/11/02 18:49 ID:bPyIEv0z
そらあんた、匿名掲示板のなんてめだってなんぼ
のゼロサムゲームなんだから
あんたが目立てばむかつくに決まってるじゃん
90 :
:02/11/02 18:49 ID:m1V7qojT
無表情で相手をけなすとき、みんな唇が真っ青だよ。
独り言のような自慢話をするの、見ていても聞いていてもつらくなる。
高学歴の・・・みたいなスレに行けばもっと話せるよそういう人と
91 :
きく:02/11/02 18:50 ID:SlG84/3T
1はDQNを引き寄せるパワーを持っている
92 :
:02/11/02 18:51 ID:m1V7qojT
死ねやクズ
93 :
きく:02/11/02 18:53 ID:SlG84/3T
クズって私? 1? どっち?
94 :
:02/11/02 18:53 ID:bPyIEv0z
きく君、ついに死ねとまで言われてしまったね
95 :
1:02/11/02 18:54 ID:cCb8A1/B
>>88 美に対する適意はこのスレッドのテーマじゃありません。
人生に対する根本的な態度を決定するもの。
良心とは異なります。
>>89 私が目立つからみんな私に意地悪をするのですか?
96 :
:02/11/02 18:55 ID:bPyIEv0z
だからゼロサムゲームだって言ってるじゃん
あんたの利益はみんなの不利益
97 :
1:02/11/02 18:56 ID:cCb8A1/B
美に対する適意は「何が好きか」ということです。
98 :
:02/11/02 18:56 ID:m1V7qojT
>>93 もちろん君も。こんなスレッド相手にするなよ
99 :
:02/11/02 18:57 ID:WOSsjwch
1は自身の虚栄心についてはどう思ってるんだ
100 :
きく:02/11/02 18:57 ID:SlG84/3T
あなた さっき虚栄心を美に対する適意と絡めて説明してたでしょ?
だから聞いてんのよ
ちなみにレス92は1を指していると解釈しますた
101 :
_:02/11/02 18:59 ID:mQAXM3dr
1はブサ
102 :
みみ ◆dIMIMINS/s :02/11/02 18:59 ID:PRQE7vTG
103 :
きく:02/11/02 19:00 ID:SlG84/3T
>97
つまり 美的センス っつー事??
104 :
1:02/11/02 19:00 ID:cCb8A1/B
105 :
1:02/11/02 19:01 ID:cCb8A1/B
虚栄心は人間の心の根本要素なので
それについて語ることはみんなの虚栄心を
刺激するみたいです。
106 :
きく:02/11/02 19:02 ID:SlG84/3T
からまっってました>みみ
107 :
:02/11/02 19:02 ID:WOSsjwch
>105
誰にも称賛されてないことを棚に上げるな
108 :
みみ ◆dIMIMINS/s :02/11/02 19:02 ID:PRQE7vTG
109 :
:02/11/02 19:03 ID:Qz59AySY
論証などは、内容を見るためのもので、述べている人を見るものではないと俺なんかは思うんだがね。
気になるのか、述べる人が、どうしても。1さんよ。
110 :
:02/11/02 19:03 ID:bPyIEv0z
どうしてこうきくって人は大切なところでちょんぼするんだろう?
111 :
:02/11/02 19:03 ID:WK4jea2v
釣堀と化したスレはここですか?
112 :
:02/11/02 19:04 ID:WOSsjwch
>>1こと豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
113 :
きく:02/11/02 19:05 ID:SlG84/3T
待て チョンボしてないだろ 俺は >110 説明求む sageで
114 :
1:02/11/02 19:06 ID:cCb8A1/B
>>109 論理なんて人間の心の構成要素には成り得ません。
ある種の虚栄心は論理が大好きだけど。
だから説得力はたいてい、
「誰が言っているか」「どんな人がいっているか」
「どんな雰囲気か」で決まります。
それは人間が愚かなのではなく、
虚栄心が人間の心の要素であり、論理などその選択肢の1つに過ぎない
からです。
115 :
1:02/11/02 19:09 ID:cCb8A1/B
ただ最初にも言ったけれど、
虚栄心にたいするある種の嫌悪の念
(それは虚栄心のために虚位心を否定するタイプの人間とは似ているけれど)
を持っていない人は愚鈍だと思ってしまいます。
それはもしかしたら私の「適意」なのかもしれません。
116 :
:02/11/02 19:10 ID:oIIlxXa2
1はヒッキーだろ?
117 :
きく:02/11/02 19:12 ID:SlG84/3T
110の言いたい事は解る(気がする)
でも好奇心は時代をも変えうるのだ
118 :
ちゃんずーじゃ:02/11/02 19:13 ID:yzbbJ4Xk
HEY!
119 :
:02/11/02 19:15 ID:Qz59AySY
>>114 微妙に文章の意味が取れないが、論理が綺麗、俺にとってすんなり受け入れられるも
のであればあるほど、面白い、こんな人間もいるわけだが、おまえさんは人間の心の
構成要素でないと、まるで価値がないように言うんだな。
それに109の文意を取れてないように見えるんだがね、114の最後の1行は。
俺は虚栄心からくる論理でも構わない、俺の目を楽しませてくれるものなら。
1さんよ、どうして虚栄心が気になるのかと問うてるんだ。
120 :
:02/11/02 19:16 ID:Qz59AySY
115は続きか、119は流してくれ。
121 :
みみ ◆dIMIMINS/s :02/11/02 19:17 ID:PRQE7vTG
>>115 >虚栄心にたいするある種の嫌悪の念
虚栄心が人間の本能だとしたら、そしてそれがどういうものか
理解しているとしたらそれに対して嫌悪の念を持っていない(持たない)
人はけっして愚鈍ではないと思うのですが。。。
122 :
ちゃんずーじゃ :02/11/02 19:19 ID:yzbbJ4Xk
>>121 本能だとしても、そこに価値判断の余地はあるでしょう?
確かに、排泄は必然の行為だとしてもそれを汚いと思わないのは愚鈍かもしれない
123 :
きく:02/11/02 19:19 ID:SlG84/3T
虚栄心=立身出世の心構え
ハッタリ=バカの背伸び
>>73 共有されてないって。
「他人から良く評価されたいという欲」よりも
「もっと根本的な意味で虚栄心」なんてわからんよ。
125 :
:02/11/02 19:25 ID:Qz59AySY
>>122 世の中には、スカトロマニアなどという人種も存在するな。
糞に汚いと思う以上の感情は抱いたことはないが、別に愚鈍と思ったことはない。
が、世の中にはうんこに、美を感じている人間もいるだろうよ。
126 :
みみ ◆dIMIMINS/s :02/11/02 19:27 ID:PRQE7vTG
>>122 例えがすごくイイ!
ただ、
>そしてそれがどういうものか理解しているとしたら。。
というように、その当人にとっては「確定」されたものという
事で書いたんです。
パーラミターは頭もパーらしい(藁
128 :
きく:02/11/02 19:29 ID:SlG84/3T
ウンコはバイキンうじゃうじゃで嫌悪するのは解るが
虚栄心を嫌悪する理由が解らんよ 説明しておくれ
129 :
ちゃんずーじゃ :02/11/02 19:31 ID:yzbbJ4Xk
>>125 例外的だと思うし、商業ベースで扱われるスカトロマニアってやつを
どれほど真剣に受け止めていいのかわからないね
美というよりはゲテモノ趣味という気がするんだけどな
抑圧に対する反抗と言いましょうか(根拠無)
>>128 ヴァカ
糞は黴菌がいるから嫌悪されるんじゃない。
>>127 書きたいのか?
虚栄心の根本は欲だぞ。
それよりも根本の虚栄心とは何なのか、説明しろ。
132 :
:02/11/02 19:33 ID:Qz59AySY
1さんよ、感覚が違う俺は、どうやってもお前さんに非難される気がしてきたよ。
俺は美にあまり重きを置いてないからな、俺にとってお前さんの思考は理解できんよ。
理解できないからと言って、迫害する気は特にないが。
133 :
きく:02/11/02 19:33 ID:SlG84/3T
ひ~ 金龍様のお出ましだ~
で?何で嫌悪されてるんだ?
134 :
:02/11/02 19:35 ID:yzbbJ4Xk
>>126 完全な理解と言うのがもしもあればあらゆる対象に対して感情を排して
向き合う事ができるのかもしれないけど…
135 :
下線:02/11/02 19:37 ID:4I5S/cTw
虚栄心と許泳中は似てるね
好き/嫌い
というのは合理的な判断で決定されるもんじゃない。
合理的・科学的な根拠なんてのは後付けだ。
子供が汚いものを汚いと教わる時、
「汚いものには黴菌がいて、黴菌は…の作用を及ぼして体の害になる~」
なんていちいち説明を理解して教わるか?
137 :
きく:02/11/02 19:39 ID:SlG84/3T
ヴァカ ウンコの話じゃない 虚栄心の話だ 128
139 :
?:02/11/02 19:42 ID:qzEfLVBA
1
なんで虚栄心が本能になってるんだ?
しかも3つのって…
お前は俄かトンデモ言語学者か?
ま、ただのカマッテちゃんだと思うけど。
140 :
きく:02/11/02 19:43 ID:SlG84/3T
本能でなく精神を構成する幾つかの要素の一つだとさ
ヴァカ共め。
合理的な理由があって好き/嫌いが決まるわけじゃないと言ってんだろ。
何を好み嫌悪するかは、いわばそいつのアイデンティティそのものなんだ。
科学的な危険性が認められなくても黴菌の付いてるものを極端に嫌悪する、
ある文化では女が肌を見せることは嫌悪される、
虚栄心を嫌悪する…
「なんで?」なんて聞くこと自体がナンセンスってこった(藁
142 :
上総の宮:02/11/02 19:46 ID:Ibyq5hbz
ホントこういうのが好きなんだな。
脳が気持ちいいのか?
オッパイ揉むほうが良くないか?
143 :
:02/11/02 19:47 ID:Qz59AySY
>>129 スカトロは美の反抗と俺も思う、美少女にわざと汚らしい格好して喜ぶ
姿は、そうとしか思えないものがある、似たようなもので、悪に憧れる
心理がある、善の抑圧からとでも言おうか、わざと悪に善を見出そうと
する姿とだぶる。
だが、善も同じようなものではないか。
虚栄心を遠ざけようとして、かえって虚栄心を見につけてしまうのは、
よくあることなんだが、どう考えるかね。
144 :
きく:02/11/02 19:47 ID:SlG84/3T
女の肌を見せる事を嫌悪するのには理由があるだろう? これは解るよ。
虚栄心を嫌悪するのにも理由があるのだろう?
その理由を教えておくれ
けっ、くだらん。
「書きたいのか?」と書いてやったのが
気にさわったんだろうな。(w
金龍らしいな。
>>1 「虚栄心」と「自惚れ」の関係についてはどう思いますか?
147 :
ちゃんずーじゃ:02/11/02 19:50 ID:yzbbJ4Xk
>>143 それはコミュニティーに対する貢献度で明確に区別できると思う
現代社会ではそれがなかなか見えないんだけどね
148 :
1:02/11/02 19:52 ID:cCb8A1/B
>>141 虚栄心に対する嫌悪は趣味に過ぎないと言い切ることは出来ないと思います。
149 :
:02/11/02 19:53 ID:Qz59AySY
150 :
きく:02/11/02 19:54 ID:SlG84/3T
虚栄心を嫌悪する人間を理解しない事には話が進められん・・
何で嫌悪するんだ?
まずは私の意見を書いてみます。
「自惚れる」を辞書で引いてください。「実質以上」に自分を優れていると思うこと、
つまり「過信」というニュアンスが含まれています。
「惚れる」とは実質以上に対象を贔屓目で見てしまう幻想作用を暗示しているんです。
そのニュアンスを私は「根拠のない」という形容を付けることでより明確にしています。
自惚れという言葉に「実質以上」というニュアンスが含まれる以上、
自分の実力を過不足なく把握する人を「自惚れている」と言うことは表現として不正確です。
もちろん、自分の高い実力を過信ではなく正確な事実として知っていたとしても、
そこに胡座をかいて努力を怠る人は立派とは言えません。
しかし、常に向上心を絶やさないのなら、自分を肯定することは悪い事ではないはずです。
幻想ではない根拠のある自信に基づいて自分を肯定し、
そこから得られる活力によって更に自分を研鑚する行動へと自らを駆り立てる、
これは大切なことだと思います。一般に、教育の世界では誉められると伸びると言いますが、
自分を誉めてあげることは大切ではないですか?
事実を的確に誉めることと、事実から目を背けて慰めることは違います。
私は自分の能力や学的成果をあまり喜ばしく思うことはなくて、ただ私の実存のために
必要だから身につけたという少し消極的な捉え方をしてしまいます。
ですが、向上心はほとんど絶やしたことがありません。
そして最低なのは、根拠のない自惚れによって実質以上の自分の優秀さを幻想することです。
そういう人は事実を覆い隠して自分を慰めるために、人を引き摺り下ろそうと考えたりします。
着実に自分を向上させるためには、自分にどんな努力が必要なのかを知らなければなりません。
自分に必要な努力を知るためには、正に自分の現状を直視しなければなりません。
ですから、見たくない自分の現実を隠そうとする、根拠のない自惚れに満ちた人は、
自分の不足を埋めようと努力するよりも、人を引き摺り下ろすという安易な行動に逃げます。
私が「最低」と批判した自惚れとはこういう醜さなんです。
自分の実力を過不足なく冷静に把握することと、根拠もなく自惚れることは違います。
自惚れの有無と、対外的な態度によって人の反感を買うかどうかは別の話なんです。
自惚れのある人が小器用に対人関係だけを取り繕う一方、内心では人を見下し
引き摺り下ろしたい願望を煮えたぎらせながら何の向上心も持とうとしないこともあれば、
自惚れのない有能な人がその自負を率直に口にすることで、その能力に対する理解のない人に
高慢だという反感を持たれることもあります。
どうですか?これについて
>>1さんの意見を聞かせてください。
153 :
:02/11/02 19:58 ID:X0LVOHhY
凄まじいスレに育ってきたな・・・大集合って感じだ(w
154 :
きく:02/11/02 19:59 ID:SlG84/3T
金貰っている訳でもないのに これだけの内容を書き込むキスミさんはカッコいいと思います
でも読む気が・・
>>155 説明もできんクセにいい気になってんじゃないの。
つか、虚栄心っつったら、オマエの代名詞みたいなもんだったな。(w
157 :
:02/11/02 20:03 ID:ADqxPzcZ
虚栄心がなんだってんだい。
別に誰かが迷惑するでもないし。
158 :
きく:02/11/02 20:04 ID:SlG84/3T
で 虚栄心を嫌悪する人間は何で嫌悪してるんだ? 5回目の質問・・
159 :
1:02/11/02 20:04 ID:cCb8A1/B
>>152 根拠があるないは結果であり、虚栄心にはあまり関係ないと思います。
160 :
:02/11/02 20:05 ID:9jRu21Ve
勤労とキスみはおんなじ人だよね???
>>150 嫌悪が主観的感情である為に感覚的に
「なんとなく嫌だ」でも理由になる。
大勢にもっともらしい理由なのか
感覚的主観的理由なのかの差しかない。
金龍の言ってるのはそゆことでしょ。
>>159 虚栄と言うと他人の視線を意識しているように思われますが、
他人に対する虚栄の前段階に自分に対する虚栄、つまり自惚れがあるとは思いませんか?
でも私は、幻想ではない的確な自己把握と自分を誉めることは悪いこととは思わないんです。
163 :
きく:02/11/02 20:12 ID:SlG84/3T
いや つまりね もっともらしい理由がないのなら 嫌悪してる連中ってそれ程の多数じゃない訳でしょ
世の中いろんな人間がいる訳で 少数を指しての議論には意味が薄いと思ったのよ
164 :
1:02/11/02 20:14 ID:cCb8A1/B
>>162 自分に対する虚栄、他人に対する虚栄という分類は分かりません。
また実際の力と虚栄心は関係ありません。
また能力というものはそんな風に画一的に言えるものではないと思います。
>>161 まあ、そんなとこ。
個人的な好き嫌いも、宗教的な嫌悪、ある文化特有の嫌悪、常識的な嫌悪も、
その感覚を共有できる人間の多さ、普遍性の大小の問題なんだ。
166 :
:02/11/02 20:15 ID:KsWhBKBo
許詠中
167 :
きく:02/11/02 20:16 ID:SlG84/3T
クソ理屈は聞きたくもねー!
虚栄心=立身出世の心構え ハッタリ=バカの背伸び
っつー俺の解釈は間違ってるのか??>1
間違ってないなら俺はデートに出掛ける!!!
168 :
1:02/11/02 20:17 ID:cCb8A1/B
169 :
きく:02/11/02 20:18 ID:SlG84/3T
どう違う??
170 :
:02/11/02 20:19 ID:LV6KMyzj
>>1 なかなか着眼点が良いと思いました。
あなたの論理でいくと、パラミターなどは、2のタイプの虚栄心という
ことになりませんか?実は単純な虚栄心しか持っていないのに、変に頭
が良い為に論理武装しようとする。
虚栄心が複雑タイプでは無いから、自分の否が分からないタイプ。
美しい物を嫌悪するというのは、美しいと思うだけで心引かれる自分が
許せないという虚栄心の事でしょうか?
171 :
1:02/11/02 20:21 ID:cCb8A1/B
>>170 美しいものを嫌悪するとはどういうことですか?
>>170 論理武装?(w
おいおい、だからオレはそんなに難しいこと書いてないっつーの。
だ~れにでもわかるように書いただろうに。
173 :
きく:02/11/02 20:22 ID:SlG84/3T
無視された(;;)もう出掛けようっと アホんだれい
174 :
1:02/11/02 20:23 ID:cCb8A1/B
>>169 虚栄心は立身出世の心構えなんていってません。
虚栄心をうまく導くこと。それは人間の良心とよくわからないけれど、
「質」にかかっていると思います。
だから虚栄心を「やる気のもと」にしている人も、虚栄心で
「意地悪な人間」になっている人もいると思います。
>>164 では、虚栄心と幻想は関係ないということですか?
176 :
1:02/11/02 20:26 ID:cCb8A1/B
177 :
:02/11/02 20:26 ID:LV6KMyzj
>>171 美に対する適意でしたね、見間違えましたw
178 :
きく:02/11/02 20:26 ID:SlG84/3T
虚栄心≠はったり っつーのは同意か??
立身出世と言っても解釈は人それぞれだから
「意地悪な人間」も そいつにとっての出世なのだろう
179 :
:02/11/02 20:26 ID:KsWhBKBo
他人の虚栄心の犠牲にもなりたくないし
自分の虚栄心に縛られたくも無い。
ただ理性で動くのみ。
180 :
1:02/11/02 20:28 ID:cCb8A1/B
>>178 虚栄心と「はったり」は全然関係のない話だと思います。
181 :
:02/11/02 20:29 ID:LV6KMyzj
>>1 虚栄心を分類して人にあてはめる事は、どのぐらい意味のある事だと思いますか?
>>170 その通りだな。
小利口なのがかえって虚栄心を助長してるタイプ。
>>172の焦りようが笑える(藁
183 :
きく:02/11/02 20:33 ID:SlG84/3T
>180 全然違う? なんで??
>>176 虚栄はもっぱら他人の視線を意識してのことで、
自分を騙す必要はないのでしょうか?
185 :
1:02/11/02 20:34 ID:cCb8A1/B
>>181 わかりません。
それは他人を外見で判断するのと同じようなことだと思います。
ただ1つ言えるのは、虚栄心にたいする嫌悪の念、またある種の自覚が
ない人は、私は誠実さという点で欠けている気がします。
>>181 人の悪口はやめた方がいいと思います。
186 :
1:02/11/02 20:36 ID:cCb8A1/B
>>181 虚栄心は他人のことを意識するということではなく、
もっと人間の皮膚のように当たり前のことです。
人間の心の根本要素です。
つまりそれは
「~と私は思う」という部分のことです。
それすら私は虚栄心の範疇だと思います。
187 :
みみ ◆dIMIMINS/s :02/11/02 20:39 ID:PRQE7vTG
1さん
181さんにお熱ですね(w
188 :
きく:02/11/02 20:39 ID:SlG84/3T
虚栄心の薄い人間と濃い人間の行動の違いを説明してちょ
>>1 >論理なんて人間の心の構成要素には成り得ません。
>虚栄心が人間の心の要素であり、
>論理などその選択肢の1つに過ぎないからです。
理由を言及するのに論理が心の構成要素でないのが
いまいち理解できない。
論理が選択の一つなら「過ぎないから」などは不用の筈。
それに加え構成要素足り得ないものが
何故選択できるのかも言及無い。
説明よろしく。
>>186 それはキミ独自の意味づけだよ。
そういう意味で「虚栄心」という言葉をとらえてる人は普通いないよ。
>>186 虚栄心が皮膚のように当たり前のものなら、
なぜそれは「虚」なのでしょうか?
192 :
:02/11/02 20:43 ID:LV6KMyzj
>>185 外見で判断するのと同じという意見は、私もそう思います。
虚栄心が人間に必ず備わっているものというのも分かります。
でも、「誠実さに欠けている」という意見は、ちょっと疑問に思います。
あなたのような物の考え方で行くと「虚栄心」と同じように「誠実さ」
も、同じように複雑な題材だと思うんですよね。
「虚栄心」を深く考える姿勢は面白いと思いますが、あなたの話しに
出てくる言葉には、他の人の意見を無視した「決めつけ」があるように
思います。
だから、反発者が出てくるのだと思いますよ。
>>186 >「~と私は思う」という部分のことです。
もしかしてキミが言っている「虚栄心」は「自意識」のことか?
194 :
1:02/11/02 20:47 ID:cCb8A1/B
>>191 それは人間の悲しみの1つだと思います。
中島敦の山月記のテーマもこれだと思います。
そして人間は「わからないことだらけ」ということ。
生の根本的な不安。
>>192 「誠実さ」も複雑な題材だと思います。
195 :
1:02/11/02 20:49 ID:cCb8A1/B
>>193 そうとも言えます。
つまり虚栄心は心の根本要素であり、
心全体を定義する支柱のような働きをしています。
だから私は「皮膚」と表現しました。
196 :
上総の宮:02/11/02 20:49 ID:Ibyq5hbz
馬鹿な事に夢中になってる間に、メチャイケ終わっちゃうぞ~~~。
197 :
きく:02/11/02 20:49 ID:SlG84/3T
188に答えて そろそろ出掛けないといかん 最後っ屁をコキたいのでぜひ
198 :
きく:02/11/02 20:51 ID:SlG84/3T
メチャイケに夢中になっている馬鹿
>>194 哲学という営みの根本もそこにあるということですか?
200 :
:02/11/02 20:53 ID:LV6KMyzj
>>194 2のタイプの人でも、お金は誠実であったり、家族にだけは誠実だった
り色々あると思います。
虚栄心の話し自体は面白かったです。
ちょっと得した気分です、ありがとう。
じゃぁ、バイトがあるので行ってきます!
201 :
1:02/11/02 20:53 ID:cCb8A1/B
>>197 虚栄心のタイプについてはもう説明しましたけど?
>>195 なんだぁ。
そりゃ話が噛み合わないわけだ。
それじゃあ普通の人が考えてる「虚栄心」とはだいぶ違うから。
なら「自意識」って言葉で話をすすめれば?
>>195 それはジャック・ラカンの言う「ファルス」に似ている気がします。
204 :
上総の宮:02/11/02 20:54 ID:Ibyq5hbz
おら、馬鹿共。 リング始まるぞ!!!!
あんまり長時間部屋に居ると、お母さんが心配だってよ。
205 :
きく:02/11/02 20:56 ID:SlG84/3T
上総の宮は親と同居か ワラワラ なんて煽ってる場合じゃない 188の説明ね
206 :
1:02/11/02 20:57 ID:cCb8A1/B
>>202 私の定義する虚栄心があまりに強くなったり、目立つ場合に
世間でははじめて虚栄心と認識されるのだと思います。
私はここで虚栄心の根本の定義をしています。
>>206 虚栄心が心の根本要素で心を定義するものということは、
逆に言うと人の心というものは確固とした実体をもたない「虚」ということですね。
それは、自我とは幻想であって本当の自分なんていう実体は存在しないという主張につながると思います。
どうでしょうか?
208 :
上総の宮:02/11/02 21:04 ID:Ibyq5hbz
>>きく
お前は本当に懲りないお馬鹿ちゃんだな?
先日も注意したばっかだろ?
脳味噌は電気製品だ!
取り扱いは充分に注意しろ!
脳味噌だけで生きてる訳じゃねーぞ!!!!!!!!
虚栄心から出た態度、発言の実例を取ってみると
>>167さんの
>間違ってないなら俺はデートに出掛ける!!!
という言葉は虚栄心からでた言葉だと解釈しちゃったんだけど。。。
(嘘だとは言わないし例にとってしまってほんとごめんなさいだけど。)
何故このような言葉が出たか、心の動きをききたいの。
ひがみっぽいかもしれないね、わたしも。
210 :
1:02/11/02 21:05 ID:cCb8A1/B
>>206 つまりオレが
「虚栄心とは『他人から良く評価されたい』という欲だ」
と言ったことに対して、キミが
「もっと根本的な意味で虚栄心」
と言ったのは、
「『他人から良く評価されたい』という欲」の主体→自意識という意味か。
やっぱ、「虚栄心」って言葉じゃ誤解されると思うが・・。
普通はこの程度の理解だから。
↓
goo [国語辞典]
みえを張りたがる気持ち。「―を満足させる」
虚栄心とは心に形を与えるもの。
では、その心の形を人はどうやって見つけ出すのでしょうか。
私はそれは他者だと思います。
元々生まれたままの無垢な子供が自分の内面から自分の形を発見することはできないと思います。
人は他者から自分の心の形を学ぶのでしょう。
そして、心の形と同様に、発達のごく初期の段階ではまず人は自分の体の形を知ります。
ジャック・ラカンはそれを鏡像段階と呼びました。
鏡像によって人は自分の体の形、像を知るということです。
しかし鏡像とは自分の視点から見える自己の身体よりも、むしろ他者の身体に似ています。
つまり、人は他者によって自分の形を知るのです。
それと同様にして、後々人は自分の心の形を他者の鏡に映すことで獲得するのです。
やはり、虚栄心とは他者の視線と切り離せない問題だと思います。
>>1さんはどう思いますか?
214 :
きく:02/11/02 21:16 ID:SlG84/3T
>みみ
例に挙げるなw 今から彼女んトコ行くのはホントだ
そろそろ用意をしなくちゃならんからスレから去ろうとしてたのだが、何が解らんの?
>>214 ごめんごめん。
例に取ったのはゆるされて。(w
うそじゃないでしょうし、そう言う事を問題にしているんじゃないけど
問題はなぜ「デート」という理由をつけたかという事なの。
「デート」じゃなくても何でもいいんだけどね。
ただ「でかける」とだけ書くだけじゃ気持ちが悪い何かがあなたの中に
働いたんじゃないのかなって。
でも本当は、自己の体の形を知る契機は鏡像には限られません。
鏡像は光学的にたまたま自分の身体所作との対応関係が高いというだけなのです。
人は自分の形をどんな他者の中にでも見出せます。
他人に感情移入することもできるし、2次元のキャラクターに自己投影することもできる、
記号にだって自分との同一視が可能です。
生まれたばかりの幼児は他人どころか身の回りのあらゆる物を自分だと錯認してしまうそうです。
だから、鏡像段階論はもっと抽象的に理解するべきでしょう。
必ずしも始めに鏡像によって自己の身体の形を知るという決め付けはできません。
重要なのは、人は自己の形を広い意味での他者から奪い取ることによって獲得するということです。
217 :
:02/11/02 21:23 ID:LV6KMyzj
>>215 可哀想だから、その辺りで許してあげれW
219 :
社会の窓:02/11/02 21:25 ID:1SWshMC6
俺は激怒した
必ず、かの邪智暴虐のきくからきくの彼女を救わねばならぬ
俺はきくの彼女を知らない
俺は一介の学生である
名前はまだ無い
220 :
きょえー!:02/11/02 21:26 ID:C74im/2s
許 永中
221 :
a:02/11/02 21:26 ID:wWcW9EcF
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ-してファイルから開いて下さい! -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------
>>217 うん、そうですね。
反省します。
といいつつあげるあなたもなかなかの(略 (w
223 :
きく:02/11/02 21:36 ID:SlG84/3T
>>215 デートに出掛けるからソノママ書いただけだよw
>>217 何で可哀想なんだ?w
>>219 ちょー笑えるなw
彼女っつーか嫁さんね 理由があって離れて暮らしてるんだよ
じゃ 出掛ける
楽しんでくるよ
キミ達はオナニして寝たまえw
224 :
:02/11/03 00:34 ID:MwS+Db+F
またくだらない言葉遊びをしおって。
こんなスレを続けても何も生まれない。
225 :
ななすぃ:02/11/03 02:24 ID:132dJq0m
生まれるものはあると思います。得るものもあると思います。
でもそれは万人に対して普遍的なものでは無いでしょう。
虚栄心は誰もが持っているのは肯けるが、それは他者の視線が始めて成り立つものだと思います。
自分しか居ない状況下で何に対して虚栄するのだろう。
虚栄心と言うものが根本にあったところで、それに気付く事はまず無いだろう。
どうでもいいけど
>>27のコピペ(?)面白いね。ヨースタイン・ゴルデルの某著書を思い出したよw
226 :
ななすぃ:02/11/03 07:10 ID:132dJq0m
>>225 訂正
視線が始めて→視線があって初めて
227 :
あお:02/11/03 11:50 ID:asG/kupu
228 :
芳醇:02/11/03 14:48 ID:bun2WpSe
知られている事れーす
229 :
:02/11/03 19:35 ID:TZsKfoXA
悪人探しは、意味のない行為です。
230 :
:02/11/05 16:02 ID:z0kSDIq9
yapparina
jien
231 :
ビアンチネータ:02/11/07 20:27 ID:Y8bFNtn5
こんにちは。
虚栄心を肯定したことで、私はもう一度勉強の世界に入った
気がします。
みなさんの虚栄心に対する考えを聞かせてください。
232 :
ビアンチネータ:02/11/07 20:33 ID:Y8bFNtn5
何か言って下さい。
(私信)
一通り読んでみたけどなんか耳から煙が出てきそうな内容だね。