>>>俺はこんな状態........意見をください<<<

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よしあき
年は43、家族は妻と長女がひとり、元電話関係の自営業者だったが
今はここ数年運転手。借金は800万前後、給料はここ1年20万ない。
(妻はパートいってもらっている)辞めたいが仕事がないし、
やめれない...。(『破産したら』とかの意見はやめてね)。
2マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 17:42 ID:c780Z6HK
大変だな。
借金は返済可能なのか?
3会長:02/10/29 17:42 ID:krMknhIr
2げと
4会長:02/10/29 17:43 ID:krMknhIr
2げとできなかった。。
5 :02/10/29 17:44 ID:nw7SUXx+
長女はいくつ?学生?
それじゃ20万じゃきついですね。
6よしあき:02/10/29 17:44 ID:dx/bZzFk
今の所なんとか毎月返済できてます。
7 :02/10/29 17:44 ID:x1xDFFQC
幼女はいくつ?
8よしあき:02/10/29 17:45 ID:dx/bZzFk
6年生です。
9マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 17:45 ID:c780Z6HK
>>6
そか。事業失敗時の借金なの?
>>4
おほほほほ
10ろりまにあ:02/10/29 17:48 ID:mmMJZtAL
>>1 娘さん・・・おいくらでつか?
11よしあき:02/10/29 17:48 ID:dx/bZzFk
ええ、自分で車を(トラック)買いそれでやりはじめたのですが
時代を分かってなくつまりはじけた後だったのでこうなりました。
12 :02/10/29 17:48 ID:nw7SUXx+
生活出来てるなら現状維持でいいんじゃないでつか?
13-:02/10/29 17:49 ID:rhCQz8lO
生活切り詰めてください。
あなたの給料を全額返済に回して、
奥さんのパート代で衣食住一切をまかなえば
すぐに借金生活とオサラバできるんじゃないの?
14畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 17:49 ID:kw9n9aPF
800万の借入先のうちわけは?
15may-B:02/10/29 17:50 ID:ggKsHbYn
がむばれよっすいー♪
16マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 17:51 ID:c780Z6HK
>>11
あ、電話関係の借金じゃなくて
今の仕事の借金なのか。
17-:02/10/29 17:52 ID:rhCQz8lO
これからの娘さんの教育費は大切だな、、、。
18 :02/10/29 17:54 ID:x1xDFFQC
俺が娘さん養育しようか
19ががが:02/10/29 17:54 ID:hn9woqta
母親目でかくて鼻も高く、元モデルで超美人。
父親、今は太ってブサイクだが昔はかなりのイケメン。

そんな二人から生まれた俺は、目が以上に細く鼻が豚鼻で
髪は超くせっけでバリバリ。顔中ニキビで肌が以上に黒くて
もううんこみたい。
今まで顔のこと気にしまくってたけど、
もうスッキリした!!
人間顔じゃねえんだよ!!!タコども
20死のう? ◇GRWdHYG.r6 :02/10/29 17:54 ID:aEDdQvR7
運賃低迷の中、高速使う長距離運転手よりも今は地場系のほうが利得かと思うのれす
21畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 17:54 ID:kw9n9aPF
ついでだからまとめて聞くね

持ち家? ご両親の資産はある?

現状1月いくらの返済してる?

取りあえず教えて
22よしあき:02/10/29 17:55 ID:dx/bZzFk
13>財布の管理は自分でしているので食費と子供の諸経費以外は自分で
自転車状態をなんとかやりくりしてます。
23マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 17:55 ID:c780Z6HK
畳屋も自営業なのか?
24may-B:02/10/29 17:56 ID:ggKsHbYn
>>19
「人間“の”顔じゃねえんだよ」に見えちゃったyo
25畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 17:57 ID:kw9n9aPF
>>23
そだよ
26 :02/10/29 17:58 ID:x1xDFFQC
>>23
畳撃ってるんだよ
27マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 17:59 ID:c780Z6HK
>>25
そうかぁ。
俺も自営業だから他人事じゃないんだよね。
28死のう? ◇GRWdHYG.r6 :02/10/29 18:00 ID:ZBFxWZiZ
そもそも持ち込みで20万ならその会社が悪いか高速に乗りすぎだと思うのれす
29may-B :02/10/29 18:01 ID:ggKsHbYn
>>28
いやそんなもん。>>1は2t、もしくは4t車でっか?
30畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 18:01 ID:kw9n9aPF
>>28
仕事がないだけだろ

もしくはちゃんと営業してないかだ
31 :02/10/29 18:01 ID:J0i2s7CI
>>6
以前私の家もそんな感じでしたよ。
私の父親もトラックの運転手で、一日3〜4時間しか寝ないで
他の仕事と掛け持ちで働いてました。

私は子供ながらに、この人に借りを返さなければいけない、と思いました。
この人の人生を、数十年の過酷な労働を意味の在るものにしなくてはいけないと感じました。

だから私は、ずっと彼の生き甲斐であり続けました。

今では私と共同でどんどん借金を返済していき、
あと数年で全てのローンが終わりそうです。

父は定年後は近所の人と将棋をしたり旅行に行ったり楽しく毎日を過ごしています。
父は自分の人生に満足しているみたいです。私と家庭を守るという責任それ自体が、彼の生きる喜びでした。
学も無い、芸も無い、面白みの無い人ですが、彼は生き甲斐とは何かを知っていたのです。

私はこの世で一番、彼を尊敬しています。
実際、彼は祝福に値すると思うのです。
32よしあき:02/10/29 18:02 ID:dx/bZzFk
21>府住宅公社です(これで何処の人間か分かった?)
私の父親はワン、サラリーマン。ばりばりの堅物です。
全くありません。年金が少し多いかも知れないということだけです。
20万前後にきてます。が日にちがずれているのでなんとか....。
33畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 18:04 ID:kw9n9aPF
>>32
収入増やすようがんばるのと

言うなと言ったが破産してやり直すのと
どっちが得かどうかわかりそうなもんだが・・

20万の収入で20万の返済・・・破産しとけ 無理だよ
34マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 18:06 ID:c780Z6HK
±0か。厳しいのう。
仕事増やせないの?
35よしあき:02/10/29 18:07 ID:dx/bZzFk
28>今は持ち込みの仕事はしてません。違う会社にサラリーマン?かなを
してます(もちろん運転手で今は4トン車です)
36may-B :02/10/29 18:07 ID:ggKsHbYn
>>34
長距離乗らないと無理でしょ。
37畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 18:09 ID:kw9n9aPF
あのな 勤め人やないんやから
最低60万は必要になると思うで

それでも返済して40万しか残らんのやから
そこから生活してもちろん自営なんやから
サラリ−マン以上に貯蓄せんと どうもならん

アテがないならもうやめとき
38 :02/10/29 18:10 ID:ZBFxWZiZ
業界的に波が激しいです。 パーキングやトラステで知り合った運転手なんかと
話して聞いてみたら?? なんとか30万くらいは取れる会社はそこそこあります。
そんかわしキツイけど・・・
39may-B :02/10/29 18:11 ID:ggKsHbYn
>>35
サラリーマンと言っても、賞与・退職金はないでしょ?
畳屋サンの言うように破産の道も頭に入れる必要もあるんじゃないのですか?
40マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 18:12 ID:c780Z6HK
でもまあ、何とか廻ってるなら
3年ちょっとで完済か。
娘の高校には間に合う計算だな
41よしあき:02/10/29 18:14 ID:dx/bZzFk
36>私は長距離運転手です。つまり仕事がないしこの業界はもう
がんばってもお金になる職種ではないというところにきているのです。
42畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 18:15 ID:kw9n9aPF
>>40
無理だよ(w

そんな安い利率で借り入れしてると思う?
年間240万で5〜6年 もっとかな かかるんじゃないかな

第一 もたないと思うぞ(w
43 :02/10/29 18:18 ID:ZBFxWZiZ
まあ、長距離は運行費もかかるしある種の二重生活だからね。。。
44マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 18:19 ID:c780Z6HK
>>42
やっぱそうかな?
>>1利子抜きで800万なの?
3年ちょっとなら希望が見える気がするけど、
5,6年じゃキツイな。
45 :02/10/29 18:20 ID:ZBFxWZiZ
でもウチ(一応同業界)で生活かかってる人はそんなに薄給やないけどなぁ
46よしあき:02/10/29 18:22 ID:dx/bZzFk
破産や、もう一つのなんでしたっけ?借金まとめて返せる額をかえす
というのを何度も考えますが、どうしても『逃げる』と言う表現が
付きまとうし、社会的にも阻害されそうな環境へ子供や妻を引きずり
たくないと言う気持ちが強いのでどうしてもなんとか切り抜けたい
のです。従い良い知恵をお借りしたくて恥を曝しているのですが....
47畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 18:24 ID:kw9n9aPF
>>44
っていうか800に膨らんでるんじゃないかな?

奥さんのパ−ト収入以外生活費無いやん
それじゃ多分増えていっての800じゃないかな

48畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 18:25 ID:kw9n9aPF
>>46
だったら今の職変えるしか無理

もしくは寝ないって手もある

1日20時間働けばなんとかなるんじゃないかな
49マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 18:26 ID:c780Z6HK
>>46
民事再生か。
って事は借りて返したりしてるのか?
50畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 18:29 ID:kw9n9aPF
若いころだけど ワシの友人がどうしてもカウンタックに
乗りたいって言い出して どうするのかと思ったら
>>48で言ったように休みなしで16時間労働を3年間

3年後にキャッシュで買いやがったぞ(w

当時で1千万ほどだったから年間400万近く貯めた計算だな
やってみるか? そいつは当時20歳後半だったけど
51上総の宮:02/10/29 18:31 ID:EK6j7sRO
車下取りに出して、タクシーでもやれば?
遅かれ早かれ転職だろ。
52畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 18:34 ID:kw9n9aPF
タクシ−もなぁ・・・(w

てか遅かれ早かれやなくて 
もう既に遅きに失したってんじゃないか?
53 :02/10/29 18:36 ID:CS8XJdxM
オッサンはみんな借金抱えてんのな
54 :02/10/29 18:36 ID:E/VN7V7E

2chで相談することではないです
55マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 18:36 ID:c780Z6HK
民事再生ってこんな感じらしいぞ。
悪くないんじゃないの?

「小規模個人再生第1号」
事例
 Kさん(38歳)は一部上場企業勤務であるが不況で給料が増えず借入ばかりが
次第にふくらみ最終的に800万円を超えた。

認可結果
 自己破産は避けたいということで民事再生を選択した。さらに債権者の中に政府系金融機関も
なかったことから小規模個人再生を選択、債権を80%カットし3年で返済するという再生計画案が
無事可決された。これにより毎月の返済は4万6000円程度になった。
56上総の宮:02/10/29 18:39 ID:EK6j7sRO
タクシーも今悪いな。
軽貨物便のオーナードライバーってのもある。
結局、軽自動車買うんだけどね。一応自営業者。 地場型ルート配送だ。
うまく人間関係出来れば、中間業者通さないで直で仕事もらえるらしい。
が、軽貨物も競争激化の為、過度の期待は禁物。
57マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 18:41 ID:c780Z6HK
>>1いるのか?
検索すれば出てくると思うが↓
http://ichigo-law.com/minjisaisei.html

最後のあがきにたこやき屋やって借金返した話があったな。
お勧めはしないけど。
58よしあき:02/10/29 18:44 ID:dx/bZzFk
畳屋>実はつい最近もうなんとかせねばと思い思いきって、おめ*業界
へ面接にゆきオーケーを取り妻に全てを打ち明け、もうこうしてなんとか
切り抜けたいと話した所、妹夫婦がいきなりきて『そんなことやめろ』
と(妻がメールしたのですが)騒ぎ諦めさせました。理由はやばいと
いうことです。
59よしあき:02/10/29 18:53 ID:dx/bZzFk
ここまで聞いて一つみんなに聞きたいが出てきた。
それは私のいる場所の環境との違いです。
私は大阪ですがみんなはどこなのですか?大阪はひどいと
自分では思うのですが....。
60may-B :02/10/29 18:54 ID:ggKsHbYn
>>59
どこも同じだと思いますよ。私は中国地方ですが
>>1さんと環境は変わったものではないです。
61 :02/10/29 18:55 ID:ZBFxWZiZ
>>59 物流では良くも悪くも中心地です。ミズヤも発祥の地だし
62 :02/10/29 18:55 ID:I1Z+dMg3
>>58-59
ちょっとすみません。
おっしゃってる事がよくわかりません。
63  :02/10/29 18:56 ID:HAX8DFDN
とゆーか、そんなに借金あるんなら、ネット&2ちゃんなんか止めて、
金策に走ったほうが良いのでは?
という根本的な意見はダメですか?
64マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 18:58 ID:c780Z6HK
おめ*業界って何だ?
気になる…
65よしあき:02/10/29 18:59 ID:dx/bZzFk
あなたは誰ですか?畳屋さんですか?
66may-B:02/10/29 19:00 ID:ggKsHbYn
>>64
下の世話をしてくれる業界でしょw
67よしあき:02/10/29 19:01 ID:dx/bZzFk
例の女の子を車で送迎し、ちらしを配るという、やつです。
68マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 19:01 ID:c780Z6HK
>>66
あーそか。大阪じゃそういう呼び方するのね。サンキュw
69畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 19:03 ID:kw9n9aPF
>>67
長距離の運ちゃんがバイトなんぞ無理でしょ(w
70よしあき :02/10/29 19:05 ID:dx/bZzFk
いや、本職に変えるというかそっちへ重点をおきたいと....。
71マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 19:07 ID:c780Z6HK
>>70
そういう仕事って給料幾ら位なの?
まさかの時の為に教えて。
72may-B:02/10/29 19:10 ID:ggKsHbYn
>>70
給料はどうなのですか?まぁ運転手よりはいいのでしょうが、
妹夫婦に止められたからといって、躊躇する余裕はないのでは?
>>1サン自身がどう考えるか、だけではないですか?
あまりにも余裕のない今の暮らしぶりでは本気でその道を歩む
覚悟も必要ではないですかね。
73上総の宮:02/10/29 19:11 ID:EK6j7sRO
ちらしを配るんじゃなくって、貼るんだろ?
あれって条例だか、違法な行為だよ。
74may-B:02/10/29 19:12 ID:ggKsHbYn
>>73
あぁ、そっちならタイーホですよね。
75よしあき:02/10/29 19:14 ID:dx/bZzFk
給料制度ではありませんが、だいたいの話ですが一週間で最低10万には
なるはずです。努力次第でその倍はすぐです。ただし、やばい仕事ですから
ポシャれば終わりですから泣き寝入りも覚悟をしなくてはなりません。
76:02/10/29 19:15 ID:86dxd2Ql
山パンがあるさ
二十万は越えるだろ
77よしあき:02/10/29 19:16 ID:dx/bZzFk
73>いえ、空き時間にポストに投げ込むだけです。
78マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 19:17 ID:c780Z6HK
>>75
なんか計画的返済とは遠い気がするなぁ。
金はいいけど違法じゃなぁ…
79よしあき:02/10/29 19:18 ID:dx/bZzFk
山崎パンのこと?紹介してください。
80may-B:02/10/29 19:19 ID:ggKsHbYn
>>75
なるほど、単純計算で現状の倍ですか。
どの道今のお仕事でも>>1さん自身がポシャる可能性がある事も考慮し
一発男なら賭けて見てはどうでしょうか。ダメでしょうか
81上総の宮:02/10/29 19:19 ID:EK6j7sRO
>>77
実際、それで済むかな??
表向きはそう言っておかないと、ヤバイからじゃないの?
ポシャッテ泣き寝入りだけで済むとは思われない。
高リスク、低リターンじゃ、軽貨物でもやる方が利口です。
82 :02/10/29 19:19 ID:I1Z+dMg3
>>75
なんで借金で首が回らんっていうのにそういうのに
首突っ込もうとするかなあ。。。
パクられたら返済どころじゃないっしょ?
目先の金に飛びつくより、もっと堅実な方法で返済計画立てなさいよ。
家族いるんだからさあ。。。
83ろりまにあ:02/10/29 19:22 ID:mmMJZtAL
>>よしあき

ore hitorigurasidakara hitorikuraimendoumireruzo

sassato musumenoshasinn upusiro

kawaikattara orega seichousurumade mendoumiteyarukara
84よしあき:02/10/29 19:22 ID:dx/bZzFk
78>そうでしょ私もそう言われてもその通りなので過去にはゴリ押し
してきましたが今回は少し考えるので.....聞いてるようなもんです。
85畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 19:25 ID:kw9n9aPF
あんなもん金になんざならねえよ(w

ポストに入ってるだろうピンクチラシ見てみな
番号ふってるから
その番号で配った奴を特定して歩合制で金もらうんだよ

一見いい方法だけどな その番号を聞きだす奴は店の者ってとこが
ミソだな(w 確かめようがない(w

86マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/29 19:26 ID:c780Z6HK
>>84
もう少しリスクが低いのにしようよ。
>>1に何かあったら妻子はどうするよ。
パン屋とか自動車工場とかどうなんだろね。
そろそろ帰らねばならんので…
頑張れ>>1 民事再生なんかも見るだけ見といてクレ
87よしあきガンガレ:02/10/29 19:28 ID:Kbcb0Uk0
社会的地位を気にして破産しないのに、
違法行為では金を稼ごうというのは矛盾しているのでは?
88よしあき:02/10/29 19:30 ID:dx/bZzFk
マンドラゴラ曹長>ええ、見ました。また明日以降で結構ですから意見を
ください。お待ち致しております。
89畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/29 19:30 ID:kw9n9aPF
別にあなたとあなたの家庭がどうなろうが
知ったこっちゃないって言えばそうなんだけど

悪い事言わん 破産なり民事再生なりしとけ
90may-B:02/10/29 19:31 ID:ggKsHbYn
>>87
でもその心境は分かると思いませんか? うぅ・・・酔った
91よしあきガンガレ :02/10/29 19:38 ID:Kbcb0Uk0
>>90
心境は分かります。
ですが、それをやる勇気(?)があるのなら、
もっと別の方向でその勇気を使ったほうがいいと思うのです。

もちろん、自己破産を安易に進めているわけではありません。
まずは通常の方法を熟慮してみて、それでダメだった場合には、
より家族を悲しませない方法を選んでくださいね。
92上総の宮:02/10/29 19:40 ID:EK6j7sRO
今NHKでやってるけど、【090金融】ってのがあるらしい。
電話一本でスピード融資。などなど・・。

駐車場などに呼び出し、顔写真など撮られて、直接お金を渡すらしい。
一週間以内に一括返済出来ないと、法定金利の33倍とか、それ以上とか。
5万の借り入れが、半年で290万というケースもあるとか・・・・。
間違わないようにして下さい。 単なる恐喝の被害者に成るだけです。
93よしあき:02/10/29 19:45 ID:dx/bZzFk
87>矛盾と言われても何も言えません。しかし、稼ごうではなく、
こうなった今の自分をどうすればいいのか意見を聞いているのです。
94よしあき:02/10/29 19:48 ID:dx/bZzFk
92>ええ、その情報は知ってます。
95よしあき:02/10/30 07:24 ID:x60VY3fK
昨夜はありがとうございました。もうこれから仕事いきますが、まだ意見が
あれば書き込みしてください。今夜きます。
96 :02/10/30 07:32 ID:NnzX2WUf
普通に終わってるな
97よしあき:02/10/30 17:11 ID:x60VY3fK
こんばんは。誰かいます?
98マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/30 17:32 ID:FJFUV/V2
んー考えてみたけど、
俺なら民事再生やってみるだろうな。
仕事変えるって言ってもヤバイ仕事とか期間工辺りだと、
景気悪いのもあってリスクが高すぎるし。
99畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/30 17:35 ID:0XgYWPiL
デリヘルのチラシ配布考えてしまった時点で
既にもう終わってるって(w

あきらめて弁護士事務所へGO
100絶対借金×:02/10/30 17:39 ID:zy7eD2Y6
いま10ちゃんでヤミ金融やってんね!
怖いね。もし親がやみ金融に行ってたら…  って思うと
怖いね。
101よしあき:02/10/30 17:44 ID:x60VY3fK
98>、99>その民事再生なんですがそれがもうひとつピンとこない
のです。意味はなんとなく分かりどうすることなのは理解出来ますが
自分一人ですすめる事や判断することができるのかと?
102マンドラゴラ曹長 ◆/iQueKITAA :02/10/30 17:53 ID:FJFUV/V2
俺も他人に説明できる程詳しくないんだよね。

自己破産についての質問です〜Part2〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1027300851/l50

辺り読むといいかも知れない。
なにより一度弁護士に相談してみたら?
相談だけなら5000円位らしいよ。
103畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/30 17:54 ID:0XgYWPiL
できるよ
ネットで検索してみな やり方あるから

でも弁護士立てたほうが簡単で無難
30万前後でやってくれるからそうしな
104よしあき:02/10/30 18:06 ID:x60VY3fK
実を言いますと、類は類を呼ぶ、というか私の先輩に相談されて
いるのですわ。新聞に載ってる『まとめる』とかの広告へ電話したらしく
『そんなんやめとけ』と言って、それより保証人を立てて借り入れ
する会社の方がまだましやから、と言い、それより破産がいやなら
今は民事再生と言う道があるからと言ったはいいが具体的に説明
出来ず情報を取るから明日またと言ってるのです
105よしあき:02/10/30 19:09 ID:x60VY3fK
ごめんなさい。変化ないので、今『高3だけど学校辞めたい』へいってます。
106 :02/10/30 19:36 ID:RCc/LJmG
>>104
文章の意味が分からない。
主語に注意してもう一回かいてください
107よしあき:02/10/30 19:46 ID:x60VY3fK
要約すると、先輩に同じような相談をされ、自分が知っている情報を
説明したが、悪い方より今なんとかなりそうな相談しているから
その結果と情報を待ち、判断しては、と言って待ってもらっている
ということです。<少しは理解出来ましたでしょうか?国語力がなく
すみません。
108 :02/10/30 21:29 ID:fbGiF0qU
・・・。 
分からない・・・。 
109名無しちゃん:02/10/30 21:39 ID:Ce1PK8eI
>>108・・・。
確かに・・・。
借金持ちが正体不明の話や
あやふやな仕事にジタバタしたってロクな事になるわけない。。。とは思う。
110 ◆mooN.KttY. :02/10/30 22:00 ID:eufdGAcN
つまり似た境遇(借金苦)の先輩にも相談され、
その話が、またいわゆる一本化とかそいう紹介屋まがいの話であったため
(それがヤバいくらいは判る)
そんなら此処で聞いた民事再生の方がよかろうと(さすがに)思ったのだが
人に説明するにしても知識がないので、此処で聞くなりして調べて
明日また(話すから)と言っておいた、と。

ま、そういう事だと思う。>>106

111106=108:02/10/30 23:53 ID:Au6LLt0e
>>110
分かりました。ありがとうございます。
112名無しちゃん:02/10/30 23:57 ID:Ce1PK8eI
「1」は作文の点数が余程悪かったなきっと。
113ぬかづけ母:02/10/31 10:04 ID:RZIPn4Lp
でも、800万の借り入れで月20万の返済って・・・。
もっと、長期返済にはできんのかしら?
担保は?
114よしあき:02/10/31 17:30 ID:XqLwo3TM
みなさんこんばんは。昨夜は失礼しました。110>説明有り難うございます。
国語力がないのと最近書き込む事はまずないのでひさしぶりの事もあります。
昔はニフティへ毎日行き、熱くなっていた世代なのですが。

また意見ください。
113>ありません。取るようなところからは借りてません。都市銀行と信販会社
それと名前の有名なサラキン屋です。
115永遠のズリ:02/10/31 17:37 ID:GLbZs/BK
>>114マジ会うんだったら、おれは四谷にいるから、
山手線沿線近辺とかならいいぜ。
116よしあき:02/10/31 17:55 ID:XqLwo3TM
あなたに会ってなんかええことあるん??
117永遠のズリ:02/10/31 17:56 ID:AoJEhqq0
しかしよしあき>>116なんて小僧とオレを比べると、
オレの方が完全に大物っぽく見えちゃって
出てくるのが恥ずかしいくらいだな。
118よしあき:02/10/31 17:59 ID:XqLwo3TM
117>では聞くが、あんた、なにもん?
119永遠のズリ:02/10/31 18:03 ID:RmOL1lK6
まずおまえ>>118は、算数ができない。数学じゃなくて算数。
自己中心的で支離滅裂。但し喧嘩は弱い。
人生の落伍者ってやつよ。哀れともいうけど
120よしあき:02/10/31 18:04 ID:XqLwo3TM
んん、それで?
121永遠のズリ:02/10/31 18:07 ID:RmOL1lK6
しつけー。よしあき>>120って細かいことに五月蝿いな!
自分自身に学がないの忘れてるし。
だから世間でバカにされるんだよ。
男なら細かいことなんてどうでもいいんじゃねーの?
情けねー奴。せいぜいヒキコ相手にムキになってろよカス!
122よしあき:02/10/31 18:16 ID:XqLwo3TM
学がないのは認める。バカにされても俺自身がええんやからお前に
いわれる筋合いはない。どうでもええとあんたが思うなら出てくんな。
興味のない世界になんで入ってくるんや?
俺が聞いてる事にちゃんと答えろや。

どう思おうが個人の勝手やかやらそれでええ。
意見を聞くためにもしくは自分が知らん情報がほしいからここに
きてるんや。それをおまえにとやかく言われる事はない。
見たくないもんに首を突っ込むな。
123よしあき:02/10/31 18:24 ID:XqLwo3TM
しかしここは遅いなイライラする。
124よしあき:02/10/31 18:28 ID:XqLwo3TM
>永遠のズリ
ええ?それで終わりかいな?しょうもないしゃっちゃなぁ。
ちゃんと答え反論せいよ。情けない。おもしろくもない。
125よしあき:02/10/31 19:13 ID:XqLwo3TM
ネタはもうないのでしょうか?自己破産、民事再生の二つしか選択しはない
ということで終わりなんでしょうか?みなさん?そうならここで聞いてみた
意味はなかったような...。さみしい気持ちです。
では。
126 :02/10/31 19:15 ID:uaVmcOKt
今日のズリはサービスいいな。
127ぬかづけ母:02/10/31 20:18 ID:idDI3dfS
>>125
そういう言い方って・・・。
128ズリバカ日誌:02/10/31 20:58 ID:CzhY82JP
ズリの野郎、おじけづいたか!出て来いオラッ!エーッ!!!!
129畳屋 ◆baYFyxsAos :02/10/31 21:04 ID:7tkvFgch
>>125
まあそれしかないから誰も返事しないんだけどな(w

ちゅうかサラ金でもつまんでるんならどうしようもないだろ
あげくの果てがピンチラのポスティングでは
あきれ返って何も言えないってのがここの総意では?(w
130ぬかづけ母:02/10/31 21:16 ID:/YJisdkt
127の続き。
担保無しで借り入れした時点で、後々辛い支払いがあるのって判ってるのに、
事業に投資したんでしょ。
それで失敗して、金が無くってどうしよう…なんてムシが良すぎるんじゃない?
経営者だったんだから、自分で責任取らなきゃね。
世の中、そんな甘いもんじゃないよん。
131108:02/11/01 01:34 ID:1NgWoQ0u
自己破産か民事再生にしぼったのであれば、その後の手続き、方法等は
ここではなくて法律相談板へ行かれたほうが良いかと思います。
頑張ってくださいね。
132R ◆MeMadam84E :02/11/01 01:46 ID:LfNmvGdu
こんな状態の人には、アムラーなどのネズミさん達が声を掛けやすいんだろうな。
少額出資で一緒に夢を実現しましょうーー、とかね。
墓穴が増えるだけだから、そんなんには乗らないようにしましょーね。
あと、新興宗教家の方々の優しいお言葉とかヾ(´Д`;)
133孔明:02/11/01 02:19 ID:VTczEqxd
>>125=よしあき
そんな言い方はないのでは?あなたは、43歳にもなって
「てめぇの尻も、てめぇで拭けない」のに。
なるべくして、なった。としか言いようが無い。
あなたの言動はまるで子供です。。。
いいですか?
今のあなたの現状は、偶然ではありません。
なるべくして、なったことです。

「仏たちの慈悲に唾を吐きかける」なら、自分でどうにかしたら?(笑
134よしあき
133>、130>すみませんでした。その通りです125>>は感情的になっていま
したのであんなことか書きました。ごめんなさい。