だからさあ、“自殺”の何が悪いんだよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
具体的に言ってみろよ!
言えねえくせに!
2 :02/10/28 23:39 ID:XEbpSB6s
へー
3 :02/10/28 23:39 ID:KZJanqNU
悪いとは思わない!!!
4コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/10/28 23:39 ID:SZU79P2Z
残った家族に悪いよね?
5。。:02/10/28 23:40 ID:hVvHGjYx
また立ったw

終了w
6。。:02/10/28 23:40 ID:hVvHGjYx
>>4
釣られちゃダメだってw
7 :02/10/28 23:40 ID:OxF1/b3P
自殺させるものが悪い
8コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/10/28 23:41 ID:aF5Al/Bd
>>6
ああ。わたし釣られちゃったのかぁ。もうなんでもいいや
9ぐっちゃん ◆6yD.And.LA :02/10/28 23:42 ID:a7zbWSNo
自分の勝手だろーけど、錯乱状態の時に自殺したら天国で絶対後悔するから
いけないんだ!!!
10ぐっちゃん ◆6yD.And.LA :02/10/28 23:42 ID:a7zbWSNo
げっ俺も釣られちゃった
11。。:02/10/28 23:43 ID:hVvHGjYx
>>8
誠意だよね。けど、この手のスレは頻繁に立つ。
ネタスレ化してる。気にすんな!
12。。:02/10/28 23:43 ID:hVvHGjYx
>>10
ドンマイ!
13名無しちゃん:02/10/28 23:44 ID:PNqnWn/b
閻魔様にタコ殴りされるからいけない。
14F2002:02/10/28 23:46 ID:xrGy3boD
>1 俺は全然悪いとは思わない、誰にも迷惑をかけなければね、そんな1にこの名文を送ります。
『ひとは何故 死ぬまで生きようとするのか
 己で死すのが怖いからか
 それ故 自然に死す時まで生き長らえようとするのか
 それは ただただ臆病なだけではないのか
 主は臆病者にはならず 
 主の生命は己で決める
 主が死する時に死す
 誰にも邪魔はさせない
 何者にも邪魔はさせない』
15パイソ:02/10/28 23:47 ID:EEmSNW1Q
良いとか悪いとかはどうでもいい。
問題は>>1が死にたいかどうかだ。
どうなんだ?
16。。:02/10/28 23:47 ID:hVvHGjYx
ラーメンくお
17コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/10/28 23:48 ID:aF5Al/Bd
考えてみればわたしには家族がいなかった時間というものがないわけで
それを失ってみれば善悪好嫌善をとわずともかくも新しい自分になるこ
とは容易に予測できる。しかしそうなってもなお自分が生にたいする純
粋な希求を持ち続けられるか?という、この問題はわたしの長らくの愁
眉であり、いまだ確固たる解答といってはなく、あるいは実際にそうな
ってしまえば。ただ一人沃野の老人として諦念と寂寥の完結のうちに、
生を閉じることもできようか。とはいってもあくまでもどこまでも仮定
の話であることでもあるし、わたしとしては半分気絶したままこの怠惰
なる日常と俯きたくなる自己嫌悪の生を貪るでもなく生きているわけだ
18コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/10/28 23:51 ID:aF5Al/Bd
錯乱の時は自殺衝動のもたらす「何かの絶対さと巨大さ」
に圧倒されつつ死ねるわけで、これは存在の幸福であると
思えるわたしはすでに地すべりの渦中にいる人間なのか?
いや、そうではないだろう。わたしはらーめんが食べたい
19おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/10/28 23:56 ID:8fXMoy7a
>>1よ。
俺も自殺を考えた時期があった。
でもそれは、自力で問題を解決する能力に欠けていたからだ。
つまり、自殺志願なんて、ただの逃げでしかない。
しかも逃げにもならない。決定的な負けだ。勝負から逃げ、
自分の手で死ぬなんてお話にもならんぞ。

だから悪い。わかったか?
20。。:02/10/29 00:03 ID:lBsyHwpt
のりが香ばしい
21コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/10/29 00:04 ID:cYeaivRx
果たして錯乱というものの性質をわたしは理解している
つもりなのだが、それはつまり日常を振り返る・・・と
いうか平時の自分を振り返る作業であり、その視座を
獲得「している」自分こそが、なにやら胸を奔る不安に
占められた自分こそが、つまるところ錯乱というものの
前駆症状であり、やがて「渦中」に至るこのわたしはす
べての空間と位置を失って、親しんだ自らの名前さえと
うぜんの固有ではなく、もはや疑わしき抽象でしかない
という。これは「喪失」であろう。そうだ、とわたしは
独りで合点した。存在の定義を喪失してもなお「存在し
ているわたし」これこそが自我でなくてなんであろうか。
しかし、それにしてもというもので、わたしは潔癖症で
あるがゆえに何物も許すことができず、死こそ当然であ
り生など夢にも満たぬ無の揺らぎ。そうかわたしは死ん
でいてとうぜんであり、それが絶対の真実というものか?
そこのところで解答はいつも遠景となり、手繰ることが
できず、わたしは自らの臆病と愚昧を呪いつつ、覚醒の
苦痛を耐え忍ぶしかないのであった。などと、こんなも
のはすべて嘘だ。大嘘だ。醜い自己満足以下の最低の憐
憫である。よって法であるわたしは被告であるわたしに
判決を下すのだ「無期懲役と自殺の自由を寄与するもの
とする」以上
22ぷち:02/10/29 00:06 ID:Uyht2kxr
3回チャレンジしたがどれも失敗。
しかも1回は首吊りで死んだが生き返ってしまったよ。
もう死ぬのはあきらめた。
23 :02/10/29 00:07 ID:a92j/mv9
逃げ道を用意しておけ。逃げ道を最後まで探せ。
戦いを挑むときは、逃げ道も用意しておけ。逃げるという戦略も頭に入れておくのだ。
逃げて、逃げて、逃げまくれ。
ゴルゴは逃げ道を必ず用意して、仕事をしているぞ。
24コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/10/29 00:09 ID:uFamCj/Q
「例えるなら遊星の消滅である」などと、このような言葉をわたしは
人間の死に対して使役できるほど苦しんではいないのだ。これはまさ
しく倣岸不遜。わたしは黙してしかるべきである。黙れわたし。閉じろ

25秀才 ◆sSRHevIgBw :02/10/29 00:12 ID:jINELLLJ
>>1
残された人間が後悔と責任を感じてしまうからだ。
でもそれは残された側の都合でしかない。
本当に死にたいならやればいいんだよ。
26コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/10/29 00:12 ID:uFamCj/Q
世界は絶対の自由だから<自殺もまた>悪くないはずである。
>>1への解答として
27unyanya:02/10/29 00:15 ID:CiCQ1XKc
コスモスたんの読むと頭痛くなるにゃ
28。。:02/10/29 00:15 ID:lBsyHwpt
二十数年生きてきたが死にたいと思ったことはないなあ。
こんな俺は幸せなんだろうな。
29 :02/10/29 00:16 ID:a92j/mv9
人を自殺に追い込むものってなんだろな〜
30おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/10/29 00:17 ID:c/vAYudH
>>26
まあ、それを言ってしまえば、人生全て「セルフプレイ」なわけで・・・
ゲームを降りるも続けるのも自分次第なんだよな。
でも、個人的に言わせてもらうなら、そんなのは不公平だ。
自分からゲームを降りるなんて、他のプレーヤーに申し訳が立たんぞ。
だから自殺は絶対ダメ!!
31。。:02/10/29 00:18 ID:lBsyHwpt
>>26
自殺も悪くないと思えれば、余裕が生まれるかもしれないなあ。
32。。:02/10/29 00:21 ID:lBsyHwpt
>>29
だなあ。
33みっふぇー ◆D2zUq282Mc :02/10/29 00:23 ID:E/qpIM3L
またか。。。
34:02/10/29 00:23 ID:PRFIHZhy
>>1
シねシね。

いちど死ね。
悪いことなんか一つもない。自殺OK.
ブッシュに空爆されようが、アルカイダに爆破されようが
自殺しようが死んだら一緒。
35。。:02/10/29 00:25 ID:lBsyHwpt
自殺しますとか、死にたいってのは
一種の自己救済だと思っているが。
36。。:02/10/29 00:26 ID:lBsyHwpt
人生板って名無しが使いつれえな
37   :02/10/29 00:26 ID:LvXZOd3T
禿同
>>26 >>31 そうです。自殺も人生の手段のひとつ
別れ道のひとつ
近いうちに死ぬことを決意してから
気持が楽になりました
38    :02/10/29 00:27 ID:LvXZOd3T
活発ですな
39ERROR:名前いれてちょ。。。:02/10/29 00:29 ID:lBsyHwpt
>>38
ネタスレで雑談w

>>37
90歳になれば勝手に死ぬしな。
40may-B:02/10/29 00:32 ID:/XihuxVK
>>1
だからさ、「死ぬ死ぬ」って言うならマジとっとと死にゃいいんだよ。
「絶対ダメだよ!」とか抜かすヤツはこの人生板には向いてねぇんだよ。
ソイツが死ぬって言うなら、どうやって無理なく楽に?死ねるかアドバイスしてやりゃいい
のに「家族のことも考えて!」とか甘やかすヴァカがいるからいつまでたっても
「私死にます」だの「死にたいです」だのといったスレが止まらねぇんだろ。
マジで死ぬならさっさ逝け、本当に死ぬヤツがこんな所で宣言するかヴォケ。
41。。:02/10/29 00:32 ID:lBsyHwpt
やべえあと60年くらいしか残っていない。。。
最後20年はたいしたこと出来ないし、、、
42名無しちゃん:02/10/29 00:33 ID:M3cId3X7
>>35
そんなことをほざいてるヤシを止める気が全く起こらないのは何故だろう。。。
43   :02/10/29 00:34 ID:LvXZOd3T
>>39 そかそか(笑)
44。。:02/10/29 00:36 ID:lBsyHwpt
ご馳走様。
コーラ、ラーメン、スナック菓子。成人病で逝くか?w
しかし、普段は準スポーツマンであるう!
45。。:02/10/29 00:39 ID:lBsyHwpt
>>42
スレ立てた人が本気かそうでないか、伝わるものがあるんじゃない?
多くは比較的軽い気持ちで死にますと言ってしまうから。
46マグロ拾いさん:02/10/29 00:39 ID:dibQE0Pb
自殺者の死体処理って大変そうやん
首吊りは失禁あととか舌とかででるし
飛び降りは脳味噌とびちってるし
クスリは結構失敗して生きてたりして病院担ぐの大変やし

死にたいっていうオナニー処理するほうが大変やからやめて。
47   :02/10/29 00:39 ID:LvXZOd3T
あぁーーーーひま
48。。:02/10/29 00:41 ID:lBsyHwpt
>>47
ピザって10回言ってみて
49名無しちゃん:02/10/29 00:41 ID:M3cId3X7
>>45
かもな。
50   :02/10/29 00:43 ID:LvXZOd3T
>>48 ひざ!!!!!!!!!!!!!!!
51may-B:02/10/29 00:44 ID:/XihuxVK
これはネタスレなんですか???わからん人生板が。
どのスレ開いても雑談ばかりのような気がするんですが・・・
自治とかどうなってるんですか?誰かtellmeキボン
52。。:02/10/29 00:44 ID:lBsyHwpt
>>48
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ!
53。。:02/10/29 00:47 ID:lBsyHwpt
>>51
>>1が出てこないし、同じ題、同じ>>1で以前にもスレがあった。
54may-B:02/10/29 00:49 ID:/XihuxVK
>>53
了解です、ありがとう。しかし皆さんヒマですね 俺もですけどw
55。。:02/10/29 00:49 ID:lBsyHwpt
>>52
じゃあここは?
56。。:02/10/29 00:54 ID:lBsyHwpt
>>55
ひざ!
57。。:02/10/29 00:56 ID:lBsyHwpt
>>56
ぶっぶー、恥ずかしくていえません!
58 :02/10/29 00:56 ID:L0I8RYsE
骨髄移植のドナーが焼身自殺すれば助かるかもしれなかった人も死ぬじゃん。
59_:02/10/29 09:55 ID:4MvX6KAX
「良い」っていったら自殺幇助になるから仕方なく「駄目」っていってるだけ
60   :02/10/29 20:07 ID:/Qp9648C
死にたくなるほど辛い経験は確かにある 誰にでもある

それだから死んでしまおうなどと発想する奴は所詮生きる価値の少ない
輩である

残った家族も親戚もじいちゃんもばあちゃんも
悲しみと苦しみの長い長い生き地獄へ道連れさ、残ったヤツラなど知らねえよ
( ゚д゚)、ペッ
小さい頃遊んでくれた、従兄弟の兄ちゃんも姉ちゃんも関係ないぜ

今まで親身になって世話してくれた人が沢山いるけど。もう死にたいんだ

愛してくれてありがとう 生まれて来てごめんなさい 皆の心に深く大きな
傷を刻むけど堪忍ね 我慢できるでしょ?
 みんなのお世話になった恩なんか返さなくてもいいでしょ?

生まれ変わったらたぶん僕は、ハンデを背負うかもしれないけどいいんだ


 
61殺殺(コロコロ):02/10/29 20:11 ID:7SucZbe/
自殺の何が悪いのか…?
う〜ん、じゃいくつかあげて見るよ。
@汚い
Aクサイ
Bかたずけるのが面倒
C醜い
Dウザイ
Eてめー逃げんのかよ?!

って感じ?
62殺殺:02/10/29 20:14 ID:7SucZbe/
じゃ、逆に良い所をいくつか上げてみるね。
@イジメグループが喜ぶ
A食費が浮く
B担任の先生の肩の荷が下りる
(もう相談されなくてすむもんな、ただしマスコミがウルセーがな。)
C本人が楽になる
D国産ハーブ鶏使用
 ※ごめん、D、なにも想いつかなかった。
63よしの|_・):02/10/29 20:19 ID:2G79pN4L
自殺してよいことなんてないよ。。
64自殺するのは構わんけど:02/10/29 22:49 ID:l8dOHidQ
とりあえずな、自分が死んで少しでも悲しんでくれそうな人がいるなら
するべきじゃないと思う。とマジレス

親や家族が1人でも居る時でもな。
65...:02/10/29 22:52 ID:fMfQckGs
まぁ、あんたの気持ちも判るぜ。
自分が意志で生まれワケではない。
だったら、せめて死ぬ時くらい自分の意志で死んでもいいと思う。

66名無し:02/10/29 22:53 ID:4Ylm103K
自殺する本人より残された家族や知り合い(友達など)がすごく悲しむ。
何で悩んでいること分かってあげられなかったのだろうと。
67 :02/10/29 23:00 ID:kHYTJVz4
自殺の理由が善悪を決定する。
自殺が悪いのではない。
68ななすぃ:02/10/29 23:10 ID:UHYsdvYa
生命の生にも死にも善悪なんてものは無いのさ〜。
残された人々が悲しむのは、その当人の未練でしかないのさぁ〜。
爺ちゃんが死んで墓を建て、今改めてそう感じるのさ〜。
爺ちゃんは墓なんて求めて無かったのさ〜。墓を建てるのは残された者の建前や未練なのさ〜。
意外とマジレスなのさ〜。関係無い様で関係あるのさ〜。
69 :02/10/29 23:12 ID:lsqMaiKE
そもそも自殺の善し悪しを問題にする理由がわからん。
善かったら、悪かったら、だったらどうだと言うのだろうか?
70 :02/10/29 23:14 ID:DIf3m9ln
飛び降りだけはやめて下さい。
そこの住人が気分悪いです。
7164:02/10/29 23:21 ID:l8dOHidQ
というか俺は自殺志願者なのだけど、
現時点で実行を踏み止めさせられている理由がこれなんだな。

ぶっちゃけて言うと自殺自体はそんなに労力要らないのな。本当にその気があるならね。

でも実際する時に、ふと頭ん中にその人達の事が頭に浮かぶとするだろ?
その時点で俺はまだこの世に未練があるって事だと思うのな。

未練があるならまだまだ俺は死ねないなって感じるわけよ。

微妙に板違い?でスマソ
72 :02/10/29 23:26 ID:cp368A8y
自殺したい奴は勝手にするがいいさ
それも自由
死ぬ権利もあるかんね
そのかわり迷惑かかんないようにしな

てか死ぬ死ぬって言ってみて
反対してくれる人の反応を期待してるだけなんだろよ
死ぬ奴はほっといても死ぬがな
73:02/10/29 23:30 ID:gUxDkaLb
生きてる人に迷惑がかかるから悪い。
色々な。
自殺の何が悪いなんて聞くヤツは絶対誰にも迷惑かけないように自殺してくれ。
74りつき:02/10/29 23:33 ID:VUsQqDjS
どうせ死ぬなら人をたくさん殺してから死んでください!
75愛されない子:02/10/29 23:33 ID:22RnTdzQ
>>73
保険金残して死ぬのは迷惑?
保険会社に迷惑がかかる?
でも追求していったら生きるほうが迷惑じゃない?
76ななすぃ:02/10/29 23:38 ID:UHYsdvYa
>>73
この手の批判って多いけどさ〜、諭す・諭さ無いに関係無く、
もうちょっと考えて発言して欲しいのさ〜。
迷惑かどうかの理由なんて個人の主観で何とでも言えるのさ〜。
そう言う意味では、完全に誰の迷惑にもなら無い自殺は無いのさ〜。
煽りじゃないのさ〜。意外とマジレスなのさ〜。
ついでに言っておくと自殺肯定者でも無いのさ〜。
77ななすぃ:02/10/29 23:47 ID:UHYsdvYa
>>76
付け加えるのさ〜。

>迷惑かどうかの理由なんて個人の主観で何とでも言えるのさ〜。
その逆も然りなのさ〜。
78名無し:02/10/29 23:47 ID:eya2RMJB
多分、自殺したいって考えてる人は、誰にも相談してないと思う。
小学校、中学校、高校、大学の恩師に相談しれば力になってくれると思うし、価値観も変わると思う。
79wise:02/10/30 00:01 ID:hZ6jmkVS

自殺は・・・くだらん。
80 :02/10/30 00:04 ID:bIVGGKks
この手のスレ。。っつうより、スレタイまで前のと同じジャン。
81ななすぃ:02/10/30 00:08 ID:w/BcipwB
それでいて、>1の言い分がまかり通るレスばかりなのも・・・。
否定するならするで、筋は通しとこうや。
82冬瓜:02/10/30 00:26 ID:hMos/k71
又のとこ
83ななすぃ:02/10/30 00:29 ID:w/BcipwB
ごもっとも
84ウルトラマンコスモス:02/10/31 16:42 ID:CJVYy7ie

http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみながまったく一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
85永遠のズリ:02/10/31 16:48 ID:GLbZs/BK
はあ?お前>>84バカか?
バカの集まりだろ。いじめられ厨房相手に何やってんだ。
オレたちの運動方針とちょっと違うし。
86オヤジ:02/10/31 17:00 ID:TheBfeeZ
>>1
だからさあ、”童貞”の何が悪いんだよ?
87   :02/10/31 19:45 ID:pVSa0S2i
だからさあ、”肥満”の何が悪いんだよ?

88よしあき:02/10/31 20:06 ID:XqLwo3TM
1>別に...。誰もあんたを止めないと俺は思う。
理由を聞いてるんか?そんなもんないよ。
したかったら勝手にしたら。但し、身内、他人に迷惑は駆けるなよ。
おやすみ。
89ななすぃ:02/10/31 20:19 ID:UVgmgNwl
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


ふぅ。
90 :02/11/07 01:24 ID:iCzQFsO4
わかった
91 :02/11/07 01:25 ID:3Xyk3Izd
悪くないから早く死んでくれい
92 :02/11/07 01:28 ID:etJpyCox
死にたければ死ねば良い。別に理由など付ける必要は無い。
93 :02/11/07 01:29 ID:/OrBXuRA
お前等が氏ね
どうせ一生SEXできねえんだろ
生きてても無駄
すぐ首吊れ
誰も悲しまないから
94 :02/11/07 01:31 ID:3Xyk3Izd
>>93
失敬な!誰に言っているのかねい!
95:02/11/07 01:35 ID:WGI3cC0V
94さんは紳士
96 :02/11/07 01:35 ID:8rKBjZf4
童貞は僻みやコンプレックスで
ウジウジ言いさえしなけりゃ別に迷惑に感じる事はないが
肥満は禿げしく迷惑だろうが。

デブこそ
よくもまあ自殺も考えずに図々しく生きてられると思うよ。
デブの悪いとこだったらいくらでも具体例思いつくぞ。
97:02/11/07 01:37 ID:WGI3cC0V
>>96
あなたが書いてるデブの中に、おすもうさんは入っていないよね
98 :02/11/07 01:39 ID:8rKBjZf4
>>97
入ってない。
病気とか薬の副作用で、なんてのも除外。

デブの定義 無意味に太ってる奴
99ビーコン:02/11/07 01:53 ID:qrIQtQla
キミハタブンヒキコモリノデブダ
100l:02/11/07 01:55 ID:xHFsV43U
僕には祖父がいるんですが、もうかなりの歳なんですよ。
やっぱり体もいろいろと心配らしくてよく病院とか行ったり
母が薬剤師で叔母が病院勤めなので食後とかいろいろ話してるんですよ。
もっとも、理解を示さない祖父に母と叔母が「医者の言うとおりにしていればいいじゃない」
というふうなことを言うだけなんですが・・・。

僕には80年近く生きたのに生に執着する祖父が醜く思えてしかたないです。
死んだら死んだでいいじゃないか、ぐらいの勢いで生きていればそれでいいと思うのですが
祖父に対してこのようなことを考える僕は逝ってよしですか?
101パパス:02/11/07 02:03 ID:qrIQtQla
俺もそう思う。生に執着している時の人間はとても醜い
102ごま:02/11/07 02:24 ID:u7OtddTe
>>101
じゃあ死ね!
103パパス:02/11/07 02:29 ID:qrIQtQla
お前よりは美しい。
104ごま:02/11/07 02:29 ID:u7OtddTe
>>103
意味わからん!
105おにぞりX:02/11/07 02:32 ID:C+Cp5j/s
>1

しにてーならさっさと死ね。こんなとこにかかねーで。
106 :02/11/07 02:35 ID:+Ee21P7N
生に執着せず、自分を必死に生きる。これ、うつくしい。
わかるかなぁ。
107:02/11/07 02:37 ID:qrIQtQla
わかりました。今から自殺するので明日のニュース見て下さい。
108ごま:02/11/07 02:37 ID:u7OtddTe
>>106
生に執着するのが美しくないことを説明してください。
109 :02/11/07 02:43 ID:+Ee21P7N
例えば、災害時の人の行動。
命を顧みず、人を助ける人もいれば、
人を殺してまで(見殺しとはまた、意味合いが違うが)生き残ろうと
する人もいる。
110ごま:02/11/07 02:45 ID:u7OtddTe
>>109
だから何なんだ?
111 :02/11/07 02:47 ID:+Ee21P7N
だから、こうなんだ。
112ごま :02/11/07 03:05 ID:u7OtddTe
>>111
どうなんだ?>1なんてどうでもいい。おれはおまえと話をしている。
113馬子:02/11/07 03:07 ID:dlRd2tLG
俺も聞きたい。どうなんだ?
114おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/11/07 03:10 ID:QhesoiwG
自殺を認めてる人達に問う。

悲しみや苦しみの解決になるのか?
自殺によってどんな教訓が得られるんだ?
そもそもなぜするんだ?ほっといても死ぬのに。
115ごま:02/11/07 03:16 ID:u7OtddTe
>>114
苦しいから、もしくは生きていてもしょうがないから
するんだろうが。自殺に教訓なんてないよ!
116馬子:02/11/07 03:17 ID:dlRd2tLG
死んでいく人に解決や教訓はいらないよ。
117 :02/11/07 03:18 ID:+Ee21P7N
人間、仕事にしろ、自分の夢にしろ、何かに対して
命がけになっている姿は心打たれる。

命がけとまでは行かなくても、自分の何かに対する使命感を持って生きている
人は、かえって命を大切にするものだ。

118ごま:02/11/07 03:20 ID:u7OtddTe
>>117
意味がわからない。文脈に合っていないような・・・。
119馬子:02/11/07 03:30 ID:dlRd2tLG
>>117
で、どうした?
120 :02/11/07 03:34 ID:+Ee21P7N
だから、どうした?
121 :02/11/07 03:35 ID:+Ee21P7N
(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ
122ごま:02/11/07 03:36 ID:u7OtddTe
120よ、ちゃんと答えてくれ!
123あんこ:02/11/07 03:40 ID:rPmEHJ/6
誰だって「これを失ったら生き続ける事が人生を終わらせることよりも辛くなる」って何かを
持ってると思うんだけどなあ。
人によってそれがどんなものかはまちまちだけど、そういうものあるだろ?
そんなのないよって人は、「生きつづける」って事がまさに”それ”なだけ。
124そろ:02/11/07 03:45 ID:j+DmMQCg


   死 に た か っ た ら 死 ね ば い い じ ゃ ん
125あんこ:02/11/07 03:45 ID:rPmEHJ/6
合法的に苦しまずに死ねる手段を用意して欲しいな。
今は若いからいいけど、将来癌に侵されたり、半身不随になったり、
目が見えなくなったり、ボケたり、寝たきりになったり・・・
今そういうのと戦って生き続けてる人には悪いけど、俺だったら絶対死にたいと感じると思う。
将来自分がそうなったときのために、尊厳死ってゆーの?そーいうの認めて欲しい。
126あんこ:02/11/07 03:48 ID:rPmEHJ/6
>>124
いや、要はそうなんだけどね、苦しまずに死にたいのよ。
これ大事なところ。
127馬子:02/11/07 03:49 ID:dlRd2tLG
>>125
死にたいと感じるだろうけど、死のうとは思わないよ(多分)
死をまじかに感じれば感じるほど、生への執着心が底から這い上がってくるんじゃないか?
128 :02/11/07 03:50 ID:hqQsGmr4
なんで自殺なんかすんの?めんどくさいじゃん
129天下一家の会:02/11/07 03:54 ID:CwwYbAnq
>>107
ばーか。テメーみてぇなカスが一人死んでも、
一々ニュースにする訳がないだろ。
つまりお前はそれだけチッポケなカスだってこった。

死にたいとかここで言う奴の大半は、自殺願望は有るが
死ぬ勇気も無いヘタレなので、自殺宣言する事により
構って貰って寂しさを紛らわせたいだけだろ?





             俺もそうだよ
130あんこ:02/11/07 03:58 ID:rPmEHJ/6
ああ、言っとくけど、俺は別に自殺したいなんて思ってないよ。
以前そう思ったことがあるだけ。いや、貴重な体験だった。

あと、テレビで全身大火傷を負って、けど周りが無理矢理生き延びさせてって
の見ると、もう何が正しくて何が正しくないのか・・・

そう思うだろ?
131馬子:02/11/07 03:59 ID:dlRd2tLG
思う。
132ん〜…:02/11/07 04:00 ID:nvsbEeye
自殺した事があるけど
「自殺するのは構わないけど、
携帯とか解約したり全ての事をゼロにした後
葬式も自分でして自分で棺桶に入ってくれ」
と親に言われますた。
しかも自殺を止められなかった自分が悪いんだ、
と友人に自殺されました。


自分の起こした行動って少なからず他人に迷惑かけてると思う。
133   :02/11/07 04:04 ID:0kyj6u1Z
だれも悪いなんて・・・(小三時間半
134あんこ:02/11/07 04:16 ID:rPmEHJ/6
>>132
自殺したくなった気持ちがわかる気がする(笑
135ボブサップ:02/11/07 04:18 ID:vFiHWatH
自殺したい椰子募集中 http://8407.teacup.com/jisatu/bbs
136 :02/11/07 04:18 ID:hqQsGmr4
おやすみベイビ―
命を惜しまない男は立派よ。
だけど死ぬなら孤独に死になさい。
誰も愛さずに
愛されずによ   
             峰富士子


137132:02/11/07 04:29 ID:uTatwJlP
>>134
あ、いや、親の台詞は私が自殺して病院のベッドで目覚めた後言われた台詞ですよー。
その台詞の前には親に
「お母さんとお父さん、泣いてたんだからね!」
と涙目で言われました。
生まれてこの方、両親が泣く所を見た事が無かったので、
半端じゃない罪悪感に襲われました。
138 :02/11/09 23:38 ID:07z7RJF1
【社会】警察官が短銃自殺 青森・鯵ケ沢署

1 :ゴンφ ★ :02/11/09 13:41 ID:???
アサヒ・コムより全文引用
http://www.asahi.com/national/update/1109/011.html

9日午前7時ごろ、青森県警鯵ケ沢署の駐車場で、同署管内の駐在所の巡査部長(55)が
自分の乗用車の中で頭から血を流して死んでいるのを当直の署員が見つけた。
手に短銃を握っており、家族あての遺書のようなものが見つかったことから、同署は自殺とみて調べている。

同署によると、巡査部長は同日午前1時から、他の署員と交代して1人で当直勤務していた。
午前6時半ごろ、就寝中だった別の当直署員が署の電話の呼び出し音が鳴り続けている
ことに気づき、巡査部長を捜した。(12:10)


139Re:02/11/10 01:13 ID:9wm3Wh3C
自殺についての考察
先ず、我々は生まれる時に、生まれたいか、たくないか、
選択出来ない。
1.だから死ぬ自由(権限)もないという説
2.だからこそ死ぬ権限はあるという説
がある。
刑法では自殺は、“殺人”となるが、死人を罰することは出来ないので、
結果的には無罪。
(自殺を手伝った人は自殺幇助罪になる)
つまるところ、自殺は「人間の正当なる権利」として認められていない
ということである。
その結果、当然だが、自殺お手伝い業もないことから、
誰かに迷惑を掛けないと自殺できないという事になる。
私が思うに、自分の命をどう扱うかの自由はあると思う。というか、ある。
自分の身体は自分のものだから、どう扱おうが勝手である。
何故自殺が合法化されないのか。
それは、倫理的にどう見ても良くないと
大半の人が思っているからである。
しかしそれは単なる“一”思想であり、絶対的真理ではないのである!
(ここが重要!)
今の民主主義という思想(ex.社会契約論)は、かつての思想家たちの
運動の結果である。
それ以前は考えられない事だったのである。
現在における絶対真理、それは「個人主義」であろう。
世界は個人がいて、社会があるのである。
だからこそ個人は「尊厳ある死」を追及する権利がある!
140 :02/11/10 01:23 ID:x2eOtYYy
死にたきゃ勝手に死んでいいですよ。つうか、
「自殺の何がいけないんだよ」という自殺したい人。
んなこと人に聞く前にさっさと死ねばいいじゃん
やっちまったモン勝ちだよ。お前らが死んだところで
友人知人なんか2日目にはもうテレビや漫画の話題で笑ってるし
1ヵ月もたてばいないのに慣れてる、つうか忘れられてるからさ
誰にも助けられたくないのなら人のいないところで死にな。
家の中ですら、絶対誰も入ってこない空間や時間があるだろーが
やりそこなう方が悪いんだよ。止める方に文句言ってないで
確実にやれ
141 :02/11/10 01:38 ID:eXg5poA0
死ぬ死ぬいって、なかなか死なない
142 :02/11/10 01:39 ID:eXg5poA0
>>1
つまり、自殺が悪いのではなく、
死ぬ死ぬいってヤヤコシイやつが、うっとうしいという話。
143人肉@:02/11/10 01:40 ID:DnPpH1yH
イクイクってなかなかイカない(遅漏)
144 :02/11/10 01:41 ID:eXg5poA0
>>1
そして君も、自殺するとか言って、
「自殺のなにがいけねーんだ」っとか、まわりにからんでるのが悪いという話。

それは、自殺ではなく、からみ。つっかかり。
「自殺してはいけない」と言う人に、からんでるだけ。
それは、「自殺」ではない。
145ミミ:02/11/10 02:15 ID:yqtEPmze
私も144と同じ考えです

付け加えるなら 人に注目されたい、ただの甘ったれに過ぎない・・・
146 :02/11/10 03:03 ID:YHVUIhXn
>>1の存在が消えるのは喜ぶべきだが
その始末を誰がすると思ってんだか・・・
親だって恥かくしな。
あ、>>1が生きてた方が恥ずかしいか・・
147:02/11/10 03:08 ID:a85DpyMT
てか、"悪い"って何?
148まる:02/11/10 03:28 ID:z8nUR7kj
っあゆうか適当でいいんじゃない?(*_*)
149ななすぃ:02/11/10 06:17 ID:TPlCjL+M
誰が死ぬ死ぬ言ってるんだ?
150 :02/11/12 00:02 ID:PitDwnyf
【国際】「大声で叫ぶから出てみて」小学生がチャット後に自殺…韓国

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :02/11/11 17:27 ID:???
★小学生「インターネット・チャット」後、自殺

・小学生がインターネットのチャットサイトで自殺を暗示する内容の対話を
 交わした後、自殺した。

 8日午前9時、忠清南道天安市(チュンチョンナムド・チョンアンシ)Hマンションで
 チョン(11、S小学校5年生)某君が自宅のベランダのガス配管にナイロンひもで
 首をつって自殺しているのをチョン君の父親(40)が発見し、警察に届け出た。 

 警察の調査結果、チョン君は先月28日、自宅で、同じクラスの友人のK(11)
 さんとインターネットチャットをしながら、「自殺の道具は準備できた」、「大声で
 叫ぶから出てみて」などの対話を交わしたことがわかった。

 警察は、一人の息子のチョン君がチャットをする際「不幸」というIDを使っていたり
 最近日記帳に「息苦しい人生」、「息苦しい社会」など、悲観的な単語と文書を
 残していたりした点などを勘案し、自ら命を絶ったものとみている。

 http://japanese.joins.com/html/2002/1110/20021110185338400.html

151エン:02/11/12 00:23 ID:swRPQctU
>1は両親に聞いてみなさい。教えてくれるよ。
152ゴマ:02/11/14 01:55 ID:7b5xhfb6
>>151
正しく答えられるかは疑問・・・。
153__:02/11/14 01:57 ID:C03K33NC
殺人だから
154ゴマ:02/11/14 01:59 ID:7b5xhfb6
>>153
どれに対してのレスっすか?
155 :02/11/14 02:00 ID:Mk3ba9mF
人を殺すのは悪いことです。
わからない人は馬鹿です。
自分を殺すのも悪いことです。
わからない人は馬鹿です。
156ゴマ:02/11/14 02:05 ID:7b5xhfb6
>>155
正当防衛で人を殺すのは悪いことではない。
よく考えてから発言しましょう。
157 :02/11/14 02:07 ID:Mk3ba9mF
>>156
正当防衛でも殺すより捕まえるほうがいいのです。
殺すのは悪いことです。
わからない人は馬鹿です。
158:02/11/14 02:08 ID:hzsVVYzs
自殺の後始末が大変
勝手に死んで後の手続きや死体処理、自殺見つけた人や家族はトラウマだろうな
後、自殺すると言うなら黙って死んでほしいな、聞かされた方は余計な心配するしな、気分が悪い
159ゴマ:02/11/14 02:09 ID:7b5xhfb6
>>157
話のすり替えですか?
160__:02/11/14 02:10 ID:C03K33NC
>>156
一律的に悪いとは言い切れません
でもその全てが悪くないとも言い切れません
161 :02/11/14 02:10 ID:ClnoZRUN
>>157
>わからない人は馬鹿です。
とか言っちゃう貴方は頭がイカレてるんですよ。
162 :02/11/14 02:11 ID:Mk3ba9mF
自殺は悪いですね。
他人に迷惑かけまくりですね。
良い子は自殺しちゃ駄目ですよ!!


163 :02/11/14 02:12 ID:Mk3ba9mF
>>161
あーかわいそうに。。殺すことの悪さがわからないとは。。

164ゴマ:02/11/14 02:13 ID:7b5xhfb6
>>160
正当防衛が一律的に・・・ということですか?
それとも、人を殺すことがということですか?
165  :02/11/14 02:16 ID:Opryj1F6
自殺そのものより、それに追い込むものが悪い。

殺す事の悪さより、殺さなければならなくなる状況に
もって行ったものが悪い。

ってのはどうよ。
166__:02/11/14 02:17 ID:C03K33NC
>>164
>正当防衛で人を殺すのは悪いことではない。

のレスで

160 名前:__[] 投稿日:02/11/14 02:10 ID:C03K33NC
>>156
一律的に悪いとは言い切れません
でもその全てが悪くないとも言い切れません

と書いたつもりだったんだが。
167ゴマ:02/11/14 02:18 ID:7b5xhfb6
良い、悪いという次元の話ではないと思うのだが・・・・・。
168:02/11/14 02:19 ID:0cYGEIlN
自殺は自殺するのが面倒だから悪い。。。
169__:02/11/14 02:19 ID:C03K33NC
>>167
まぁ、なんだ。このスレはそもそも“良い、悪い”が題材のスレだ。
170ゴマ:02/11/14 02:19 ID:7b5xhfb6
>>166
悪くない正当防衛ってどんなのが有りますか?
171 :02/11/14 02:20 ID:+ajC93aa
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1036312721/
ここで、「天然破壊王さん、いますか?」と聞いて下さい。
聞いてくれた方には、いい画像を差し上げます。


172ゴマ:02/11/14 02:20 ID:7b5xhfb6
まちがえた、
>>166
悪い正当防衛ってどんなのが有りますか?
173__:02/11/14 02:22 ID:C03K33NC
>>172
過剰防衛の場合。
174ゴマ:02/11/14 02:25 ID:7b5xhfb6
>>173
過剰防衛は正当防衛に入るのですか?
ゴメンナサイ知識が足りないので。
175__:02/11/14 02:30 ID:C03K33NC
>>174
急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するために、
やむを得ず為される加害行為を正当防衛というが、
その防衛行為が必要の程度を超えると過剰防衛となり、
違法性を阻却しなくなる。

刑法第36条1項・・・・・・急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、
               やむを得ずにした行為は、罰しない。
刑法第36条2項・・・・・・防衛の程度を超えた行為は、情状により、
               その刑を減軽し、又は免除することができる。

場合によるのだけが、行き過ぎた正当防衛も過剰防衛とみなされる。
つまり、過剰防衛は正当防衛の延長線上にあり、そのボーダーラインは正当防衛として
行われた障害の程度とその状況による。
過剰防衛も、罪が減刑された分だけは正当防衛とも言える。
176ゴマ:02/11/14 02:36 ID:7b5xhfb6
>>175
ごめんなさい、ちょと話がそれてしまいましたね。ようするに、
人を殺すのは悪くない場合がある、という事でよろしいでしょうか?
177__:02/11/14 02:39 ID:C03K33NC
>>176
ん、確かに罰を受けない場合がある。
178__:02/11/14 03:01 ID:C03K33NC
ただ、自殺が“悪い悪くない”と言った話では、法がどうのと言うよりかは
その人がいる集団の文化的規範や社会的背景による所が大きいのではないかと思う。
人が行う行為というものは常にその人がいる文化や社会による拘束を受けるわけで、
例えばセクースなどは生物学的な観点のみから見ればあくまで生殖行為であって、
大いに行われるべきものであるけれども、今の人間の世界ではそれが文化・社会的に
許されない場合があるわけで。
セクースを生殖行為と取った場合、社会の要請によって法律的に結婚できる年齢が
定められた時点で子どもを作る事を許される最低年齢が社会的に定められ、
単なる人の営みと取った場合でも、幼児などとの性行為は悪い事とみなされ、
後付け的にそれを罰する法律が存在する。
自殺もそれと似たようなものではないかなぁと個人的には思う。
犯罪ではなくとも文化的社会的に悪いという認識があればそれは(とりあえずは)
悪い事なのではと思う。
それを正当化したければそれに足るだけ、つまり、その事に関する文化に対してそれを
否定でき、かつそれが文化として集団の構成員の大多数が納得できるだけの
理由を持ち出さなければ「悪くない」とは認められないと思う。
179Re9:02/11/14 07:43 ID:2NnhM8xo
>>178
まさにそのとおりですね。
180こいつ嫌。:02/11/14 10:14 ID:eOb2I4Du
181 :02/11/14 14:50 ID:1x6EgLzf
>>1
あんたが死ぬことで悲しむ人、迷惑する人が一人もいないのなら勝手にどうぞ。
182ぬかズリ:02/11/14 15:00 ID:HnxPJYDw
天才ハッカーの悪魔のズリがお前>>181のipを抜いて今
解析中だから覚悟してそこで待ってろよ!
183 :02/11/18 02:58 ID:7o/dIWnr
ったくよーーーーーーーーーーーーー!
184 :02/11/23 23:55 ID:Q9f0hXh2
わかった 
185 :02/11/23 23:59 ID:nv81ZM2n
>>1氏ねよ馬鹿
186 :02/11/24 00:04 ID:Gri37iEV
たまには自殺がどうのこうのと考えるのもいい。
結論は、自殺は良くも悪くも無い。
そこに行き着くまで時間が掛かるだけでね。
187 :02/11/29 00:53 ID:pq8Wo4uv
がんばれ
188自殺未遂:02/11/29 00:55 ID:rS3eC5Ev

自殺未遂された方(治療中です)↓
http://poetry.rotten.com/attempted-suicide/
189 :02/11/29 00:58 ID:jy8+/Wkl
グロイカラミルノハヨソウ
190:02/11/29 00:59 ID:qHFwVb01
自殺すれば他人とかにも迷惑がかかるし
家族が悲しむから、いけないのよ
191自殺:02/11/29 02:13 ID:rS3eC5Ev
>>188
かわいー
192 :02/11/29 02:20 ID:2b00xNaf
>>188
この生物は人といえるのだろうか?

193麻紀:02/11/29 03:46 ID:SGi38YZc
自殺?どっちでも良いけど身内は迷惑。他人はしたきゃしろ。身内でされっと色々面倒。だるい、うざい。
194ななすぃ:02/11/29 03:53 ID:MKzP3vjL
自殺を「迷惑」で片付けられるってのはある意味幸せなのかも知れないな・・・。
195 :02/11/29 10:26 ID:lfCdDzmr
ホント迷惑なだけ。
止めて欲しいね。
196:02/11/29 11:39 ID:34dhFnWi
197小休止:02/11/29 12:05 ID:cTxR5Ht2
198 :02/11/29 12:14 ID:QClNh/5N
自殺しても良いんだよ。
ウンコ食べても良いんだよ。
マンコ引き千切っても良いんだよ。
チンコ焼いても良いんだよ。
殺しても良いんだよ。
レイプしても良いんだよ。好きな事して良いよ。
ナニしても良いよ。「悪い」て言う奴はそれを恐れてるだけ。
199 :02/11/29 21:46 ID:40C0ubrO
家族も悲しいだろうけど
自殺した奴を本当に思うんなら
無理に苦しい人生を生きていかせるよりも
自殺して楽になってほしいと思うんじゃないか?
200 :02/11/29 21:50 ID:40C0ubrO
>>188の写真の奴ってまだ生きてんの?
201 :02/11/29 22:32 ID:5wZJxTz0
良いか悪いかって、要するに、
自分が死ぬことは割に合うかどうかってことで片付かない?
自分が死ぬことにどれだけの価値があるか。

自分ひとり死ねば、
回りは全部丸く収まるっていうのなら死ぬ価値はある。

人生が嫌になって死ぬのは、
これからあるだろう良いことも全部無にするから割に合わない。
お奨めしない。

少なくとも、1の言うような
悪くなければ許されるってのは激しく間違いだが。
殊に、やり直しのきかないモノについては。
202CD−RW:02/11/29 22:34 ID:KNNsJuGU
「神との対話」(サンマーク出版)を一度読んでみてください。

あっ、別に特定の宗教団体が出してるPR本ではないですよ。

とある一般人(アメリカ人)がある日突然神の声のようなものが聞こえてきたので、あわてて聞こえるがままに書いて出来上がった本です。

人生の目的とか、つらい出来事をどう受け止めればいいのかとか、その他あらゆる人間が持っている疑問に答えてくれる本です。

私はこれで、ひきこもりから復活しました。

結構売れた本なので、どこの本屋でもあると思いますよ。

ぜひ、一読を。

203 :02/11/29 22:39 ID:vkGQB43p
204上総の宮:02/11/29 22:39 ID:QnJdk2LL

自殺してもいいんだ。

自殺を止めるのは、癖みたいなもんだ。 一種の情景反射だろう。

赤ちゃんがゴキブリ咥えるのを、「駄目!」って止めるのと変わらない。

別に咥えても大丈夫なのにね。 不思議だね。
205名無し:02/11/29 23:24 ID:kSHbCSV8
>>1
具体的にいおう。信じなくても知るか。

自殺は良くない。もし死んだら108%地獄行き。真っ暗闇に落ちる。自分だけが見えて後はただくらいだけ。その最高の孤独の中で数百年過ごす。
そして来世で今以上に悪いところに生まれる。ドラマのように最悪なことがズンドコおきる。

206しゅ:02/11/30 00:08 ID:LN1y/boq
無理して生きてるもんにとってそっちのほうが良さげに少しでも思えたらこまるから
207 :02/11/30 00:15 ID:giUu2NS9
>>205
>孤独の中で数百年過ごす。
しまいにゃ寝るぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
>そして来世で今以上に悪いところに生まれる。ドラマのように最悪なことがズンドコおきる。
マゾなおいらには最高(*´д`*)ハァハァ

208 :02/11/30 01:44 ID:kHeqIhDC
ところでさ、逆境から逃げるのが目的の自殺ではなく、
老いから逃げるための自殺はどう思う?

ウチには90を過ぎたバアさんがいるんだが、これが非常に手がかかる。
寝たきりじゃないものの、寝起きは1人じゃできないし、
トイレだって連れていかなきゃならない。
その上、いつも人の悪口ばっかり言う。年がら年中、自分の自慢話ばっかり。

こういうババアを見るたびに思うことが、「俺、老人になるまで生きたくないな」。
まだ俺は30歳にもなってないけど、老いから逃げるたびに50歳までに死のうと思う。
誰にも迷惑をかけないために、結婚もしないつもり。どうだろうか?
209       :02/11/30 02:23 ID:vS9xky0z
そーゆー人って結構いるんじゃない?
俺も年とって入れ歯しなきゃ食べれない、走ることすらできない、しわくちゃになった体で生きたいとは思わない
そうゆう体になったら生物学的には死ねってことだと解釈してる
人間社会でなきゃそんな体で生きてけるわけないし

ただ本当に追い込まれて自殺する人と違って決定的な機会がないから
いつか死のうとは思いつつもだらだらと時間過ぎてしまうもんだと思う
やっぱり死ぬのは怖いもんだし
自分が気づかないうちに死んでたら最高だよなー
210 :02/11/30 14:28 ID:a8Is8EKO
俺は自殺自体は悪い事じゃない。
悪いのは周りの人間に迷惑かける事だと思うんだが
>>199についてはどう思う?
211 :02/11/30 14:34 ID:b7769U8h
家族が悲しいのは気が付く事が出来なかったことも含まれる。
だとしたら、気付いていたら救う事も出来た。少なくても可能性はでる。
死なせずにもすむ。
家族にも気が付けなかったという罪みたいなものはある。
まあ、家族は迷惑と感じるような資格も無いってこった。
212エクソシス子(ノ~ё~)ノ:02/11/30 15:31 ID:kt333EzX
電車に飛び込むと400万位JRに支払うことになるわ
213:02/11/30 16:15 ID:xWNuNguP
僕は悪くないと思うけど・・?
 自殺に追い込むのはあんまりよくないと思うけどね・・
 
214名無しちゃん:02/11/30 16:23 ID:E+/DDG39
悪くはない。あんたの勝手。
やるならやるでウダウダ言ってないでさっさとな。
215(・、・ ):02/11/30 16:45 ID:UUAXSReV
生きた汚物が動かない汚物になっても
さほど変わらない罠。
処理で迷惑かけないでほしいネ!d(・、・ )
216 :02/11/30 22:10 ID:O6uFwlyH
じゃあ結論は自殺は悪くないが金銭的に迷惑をかけるような
死に方はダメってことでいい?
217コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/11/30 22:13 ID:VHJqz+nN
>>216
でも普通の家族なら、大金払ってでも死んで欲しくない。と思うよ?
218ななすぃ:02/11/30 22:37 ID:OlG27yFz
>>217
問題はその理由。何故「死んで欲しくない」と思うか。
人によっては>>216の様な理由で死んで欲しく無いと思う場合もあるでしょうから。
219マンカス:02/11/30 22:47 ID:7v91QdoQ
勘違いするな。
「他人に迷惑をかけながら何をしても良い」が正しい。


220 :02/11/30 23:08 ID:O6uFwlyH
でも自殺なんてよっぽど追い詰められないとしないだろ。
自殺する奴にも少しくらいエゴが許されてもいいと思う。
あくまでも自分の人生なんだから親や友達の為に苦しみながら
生きていくなんてアホらしい
221平八 ◆k8xCz8/8h. :02/11/30 23:15 ID:MMLJHrXn
年間3万人か・・・
でも、もったいないよな。
角膜に腎臓に肝臓・・・移植したら喜ぶ人が多くいると思うけどな。
公的機関「自殺センター」を造って、自殺を公認したらどうかな。
かえって、自殺者が減ったりしてな。
222 :02/11/30 23:17 ID:ZtLiYC52
80くらい過ぎた高齢者の病気を苦にしての自殺は認めたほうがいい。
223通りすがり:02/11/30 23:17 ID:WLzOP1pv
自殺(;゚д゚)オッコエーヨー
そんな怖い痛いことするよりだったら生きてた方がまだイーヨー
224 :02/11/30 23:21 ID:FM1Donfx
>221
でも自殺って追い詰められた結果だから
ある意味他殺やリンチと変わらない状況になって運用が難しいね。
225ジョシュア ◆ldWFssfow. :02/11/30 23:21 ID:xwULN/hQ
バウアウ♪ワォォォウ♪
どうせ死ぬなら華麗にいこうぜ♪
高層ビルティングからダイブするのさ♪
ワゥワゥ♪
226 :02/11/30 23:28 ID:FM1Donfx
前向きに大金払ってコールドスリープすればいいんだ!
本人は将来また目が覚めると信じてるが・・・実際には・・・
(これって遠い意味での強盗詐欺殺人?)
227平八 ◆k8xCz8/8h. :02/11/30 23:30 ID:MMLJHrXn
>>224
でも、無駄な死ではないわな。
最後に好きな音楽と好きな映像と選んで楽に死なせてくれる・・・
これは需要が非常に大きいと思うぞ。
そういう施設がないから、無残な死に方になってしまうわけや。
228 :02/12/01 13:45 ID:3S2KFrwW
>>227
移植とかを言いたくなる気持ちも解ります。
でもさ、自殺を無駄死にと考えている貴方はまだ若いと思います。
229 :02/12/01 13:50 ID:3S2KFrwW
失礼しました。自殺を無駄死にと考えられる事を幸せに思います。









230        :02/12/01 19:53 ID:NNqAra31
要するに生むやつが一番悪いんだよな
231 :02/12/01 23:20 ID:pmLbZX3w
とりあえず読んでみた。

自殺が「よい・わるい」ということと、
自殺を「する・しない」というのは、
別の次元のはなしではないの?

と提案してみたりする。
232 :02/12/02 00:06 ID:vedkmhK4
自殺をしたい人へお勧め
http://www.worldmate.or.jp
233死なない:02/12/02 00:11 ID:qaZdfQZa
自殺は最終手段として残してあるけど、99パーセント自分はやらないと思う。
なぜなら都合悪くなったら死んで終わりというドラマ見ると腹がたつから。
野島脚本とか特に。
実際に死んで終わりにできたらどんなに楽かもしれないけど、それをしたくない何かがあるから生きるしかなくて
だからつらいけど生きるしかないのにさ。
234、、:02/12/02 00:16 ID:ZTIveHsx
>233
それは残される側にたった論理だ、
世の中は兎角客観的な視点を個人に強要するが
人間には最終的には主観しか存在しない、
都合が悪くなれば逃げる、壊す、死ぬ、それは主観的なタブーでない。
235麻紀:02/12/06 03:45 ID:JQPy9BSt
まぁ自殺出来る奴はある意味強いんじゃないの。その強い気持ちを違う方向に向ければ人生有利に持っていけるって思うけどね。良い悪いで言ったら答えなんか出ないでしょ。算数の@足す@の問題と訳が違うんだから。
236uuuuuuuuu:02/12/06 04:16 ID:RxqG2yJl
237F&E:02/12/06 05:20 ID:JNbrbl3w
>>235
自殺する奴のどこが強いんすか?自殺に良い悪いはない?
ふざけんなよ!ただの逃げをどう正当化すんの?自殺を
他人事にしか考えてないみたいに思える。こういう場で
こういう話をするのは卑怯かもしれませんがおれの友達
は去年自殺しました。理由は音楽家だったので、好きな
メロデイが浮かばなくなったからです。その友達の親の
悲しむ姿を見て、自殺に良い悪いもないなんて思える
わけがない。やっぱ悪い。自殺したくて100%自分が死
んでも悲しむ人がいないならば勝手に自殺して下さい。
きっとないだろうが。あと薬はみんなやらないでください。
自殺に近づきます。
238かべなぎ:02/12/06 05:37 ID:sIV4QqM2
自殺して本人が楽になるならいいだろ。

自殺が悪いと思う奴らは、残された方の視点でしかみないから

死は必ず来るんだからさぁ、老衰も自殺も同じだろーが!
239いち ◆tSUV24M.jg :02/12/06 05:43 ID:3HU6x0H1
牙を失ったライオンは死を覚悟するという。
砂嵐に巻き込まれたラクダは死を覚悟し、穴を掘って己の足を折るという。
地磁気の乱れで道を失った鯨は己の身を浜辺に打ち上げるという。
ケンシロウの前では虎ですら死をも覚悟するという。
餌の供給を遙かに越えて増えすぎたネズミは、海に飛び込んで集団自殺するらしい。
人間は堪えられないストレスの前に自殺する。

生きているとき苦労して立派に身を立てた人の死に顔は苦悩の表情を浮かべるという。
生きているとき、何もしないでぶらぶらいい加減に生きた人の死に顔は安らかだという。
何故か、水死体は必ず親指を握り込んで死んでいるという。

自殺の動機は難しく語られるが、本質的に到ってシンプルで、ストレスに負けたことに他ならない。

自殺が良いか悪いかはわからないけど、自殺する人はストレスに弱いと言うことが言える。
一般に人間として正しい道を生きてると言われる完璧主義な人は、常にストレスを抱えているので自殺しやすい。
よって、自殺するより、ストレスを回避することが難しい場合、一概に自殺の善し悪しを決めることは出来ない。
240F&E:02/12/06 05:55 ID:JNbrbl3w
>>238
いや、違う。老衰は死ぬべくしての死
自殺は無理矢理の死

>>残された方の視点でしかみないから
じゃあ、死んだ方の視点で見ろっつうの?
見ても死んだ方が楽やから死ぬっていう理由がわかるだけ。
悪いっていう言い方がおかしいのかも知れんけど
人の悲しみを理解できんと自分の楽をとる行為
は情けなくて弱い人間ってことやわ。
241ni:02/12/06 06:07 ID:RxqG2yJl
  ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゜Д゜)         10get
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
242 :02/12/06 06:08 ID:mI44qyy/
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
243自殺カコイイ:02/12/06 06:17 ID:ZpvNut1Y
<牙を失ったライオンは死を覚悟するという。
<砂嵐に巻き込まれたラクダは死を覚悟し、穴を掘って己の足を折るという。
<地磁気の乱れで道を失った鯨は己の身を浜辺に打ち上げるという
244かべなぎ:02/12/06 06:24 ID:+mKAArTL
>>240
自殺者は、残された者の悲しみを承知で死ぬんだろーが!
それでも、敢えて自殺の道を選ぶ
240も遺族の視点じゃなく、客観的にみろよ
245 :02/12/06 06:55 ID:0Yv4dNZd
人間はいずりまわってでも生きぬいて苦悶なんだよ。
246ni:02/12/06 07:07 ID:RxqG2yJl
自殺は悪くない。
247阿弥陀仏クジ:02/12/06 07:14 ID:qGM0EqhQ
自殺したらソンさ。
世の中楽しいことっていっぱいあるじゃない?
それを楽しむことなく死ぬなんて勿体無いよ!
248 :02/12/06 07:19 ID:1+UYTudM
>>242

(^ヮ^)息苦しいよね
249花鳥風月:02/12/06 07:21 ID:zjXeneiM
自殺に善し悪しなど無い。もっと言うと行動に善し悪しなど無い。
各々好きなように行動してよし。
ただ幸か不幸か人間社会は団体社会。
社会の習わし、風潮を無視した者はなんらかの方法で制裁される。
人に損害(心、身、金)を与えてしまう事は悪いというのが、今の時世での風潮。
よって自殺者の意図はどうあれ周りに損害をだす自殺は悪。
これに当てはまらないのならやっても大丈夫。ススメンガ。
250かべなぎ:02/12/06 07:23 ID:sIV4QqM2
>>247
・・・・自殺者は楽しい事を探せないから
死ぬんだろ・・・。
251反町:02/12/06 07:25 ID:iiVICS94
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
252 :02/12/06 07:30 ID:1+UYTudM
>>251
(^ヮ^)<でもそんなに捨てたもんじゃないよ
253かべなぎ:02/12/06 07:34 ID:+mKAArTL
>>249
自殺が悪と断言するなら、上五行は意味を為さないですね

そもそも損得で決めるのが間違い
254花鳥風月:02/12/06 07:43 ID:zjXeneiM
>>253そうかい。はなし聞きたいけどもう学校いくからゴメン。
255かべなぎ:02/12/06 07:46 ID:KjR84ju/
>>254
イテラサーィ
256:02/12/06 07:48 ID:BtkSk86X
もう見てるだけなんてあきただろう・・・  ★無料★  次は君たちがステージに立つ番だ・・・

 日本発!! 本格的視聴者参加型  アダルト ブロードバンドテレビ局


 ☆☆☆☆☆ http://www.kodawary.com/fzk/ ☆☆☆☆☆
257麻紀:02/12/06 08:14 ID:lhsHRMiz
>>237
強いって意味は意志という意味。精神的な面じゃないわよ。生き方も死に方も良い悪いは無いと思うのは変わり無いわ。そんなもんは自分で作るもん。自分が自分の生き方死に方を考えてみた時に生まれる理想。結局あなたは自分の考えを友達に押しつけてるだけよ。
258 :02/12/06 08:17 ID:EQNvKjAn
別に死ぬのは悪くないだろ、ただ親や周りのなんら関係のない他人に
迷惑をかける場合があるから自殺は悪い・駄目だっていう事を言う人
がいるんでしょ、本来なら他人の事などどうでもいい筈なのにね皆は
でも自分の目の前で鬱になっている人や死にたがっている人を見かけると
放置せずに何故か虐めに入るのが分からない
259zz:02/12/06 08:18 ID:Rz1d1LCc
自殺なんてのは衝動的にするものだと思うが?
260.,:02/12/06 09:16 ID:AxZ0HfNq
>>259
そういう人もいるし、そうじゃない人もいると思う。
261zz ◆IKup9Hv/8E :02/12/06 09:20 ID:Rz1d1LCc
>>260
そうだね。
俺が言いたかったのは257が自殺する人は意思が強いと言ってるのに対して
それは違うだろってことです。
262b@高校生:02/12/06 19:25 ID:KDIuFeLI
まぁまぁ、
死にたい奴は死ねば良い。

それが自分の意志で決めて他人に迷惑かけないならな
263かべなぎ:02/12/06 21:01 ID:r1KEs/Qk
>>262
・・・・自分の意志で死ぬから『自殺』なんだろ・・・・・
迷惑の問題でもない。
264一号:02/12/06 21:05 ID:k53FOb1i
何かを苦に自殺するのはダメだと思う。
265花鳥風月:02/12/06 21:11 ID:zjXeneiM
いたいた、かべなぎさん
朝のアレは1の問いに対しての自分なりの解答ってことで。
書き込んだ時話してたの気がつかなかったんだ。
266かべなぎ:02/12/06 21:23 ID:e8we2hB3
>>265
そうか。
でも、自殺肯定の考えは変わらない
267平八 ◆k8xCz8/8h. :02/12/06 21:26 ID:nlCZTY1H
自殺は残された家族に多大な迷惑をブチまける。
今の世の中、自殺は「負」のイメージがあまりにも強い。
家族の心を傷つけ、家族の結婚問題にも影響する。
ヤルんやったら、自殺と分からんようにすることや。
268一号:02/12/06 21:28 ID:k53FOb1i
>>266
自殺の何が良いのか教えてくれ。
269花鳥風月:02/12/06 21:31 ID:zjXeneiM
個人レベルでは答えは違うけど
団体レベルでは多分だが悪いとするのが多数派なんじゃ。
ということを言いたかった。
だから>>266は間違っているとは思っていない。
270かべなぎ:02/12/06 21:34 ID:oqoZQDJF
>>268
本人は楽だろ
271 :02/12/06 21:38 ID:iNbxXLlr
自殺は迷惑かけなければいいとかいってる香具師はヴァカ。
272一号:02/12/06 21:39 ID:k53FOb1i
>>270
そんなの自分を正当化してるだけじゃないか?
それは本当の正しさじゃないと思う。
273かべなぎ:02/12/06 21:47 ID:e8we2hB3
>>272
正しいか否かは人それぞれ。

例えは、親が自殺してら激しく恨み、悲しむと思うが
自殺の行為が悪いと思わないよ
274 :02/12/06 21:48 ID:18kbYXso
じゃあ死んでいいってことか。
275花鳥風月:02/12/06 21:50 ID:zjXeneiM
>>271
あのね、迷惑かけなきゃいいつうのは
大抵の奴は自殺すると周りの誰かが悲しむんだ。
それ自体迷惑なんだから遠回しにするな!って言ってんの。
だから、君と同じ否定派。
276231:02/12/06 21:59 ID:QucyZLTR
周りの誰かを悲しませることは悪いことだとしても、
だからといって「自殺が悪い」とはいえないよね?
ってことかな。
277花鳥風月:02/12/06 22:02 ID:zjXeneiM
OK。自殺自体に善し悪し無しってとこ。
278231:02/12/06 22:08 ID:QucyZLTR
否、私としては、「自殺が悪い」っていう根拠が知りたい。
誰か考えて?(w
279一号:02/12/06 22:09 ID:k53FOb1i
俺は納得がいかねぇ。死ぬなんてそんなことがいいはずないだろ?
280 :02/12/06 22:12 ID:1ClgD2FX
よくは無いが悪くは無いはずじゃ
281かべなぎ:02/12/06 22:15 ID:r1KEs/Qk
>>279
じゃ、死ぬ事が悪いのはなぜ?
282一号:02/12/06 22:30 ID:k53FOb1i
自殺するために生まれてきたやつなんていないだろ?
生きるために生まれた自分を殺すことが間違ってないといえるか?
283231:02/12/06 22:33 ID:QucyZLTR
スレタイトルをしっかり読みつつ…

>>282
いえる。

そもそも、人は生きるために生まれたという前提が不明瞭じゃん?
生まれたから生まれたのであって、必ずしも生きる必要はないんじゃない?
自殺するために生まれてきた人はいないかもしれないけど、
他の何かをするために生まれてきた人もいないと思うよ。
284???:02/12/06 22:33 ID:XuFxI0vx
>>282
みんな好きで生まれてきたわけじゃないでしょ。
285DIE:02/12/06 22:35 ID:XQTp7Fle
>>1の質問の答えは>>178だろ。
善し悪しで判断するなら、この意見が多数の合意を得られるんじゃね〜の?
漏れ的には善し悪しの問題じゃないと思うけどね。
勝手に逝っちゃってくれ。
286一号:02/12/06 22:36 ID:k53FOb1i
百歩譲って自殺が正しいとしてもだ。
それをしていいのは多分、自分の事や周りのこと全部にけじめをつけることができた人だと俺は思う。
287231:02/12/06 22:37 ID:QucyZLTR
まぁ、逆に言うと、
「人間は必ず死ぬまで生きなければならない」っていうことが正しいのなら、
自殺は悪いことにになっちゃうと思うよね(苦笑)
宗教的な価値観以外で、このことは示せるのかな?
288かべなぎ:02/12/06 22:38 ID:jxc+kYMk
>>282
自殺する為に生まれるんじゃなくて、
死ぬ為に生まれるんだよ

なら死を早めてもよくないか?
289 :02/12/06 22:41 ID:zXnYy2/Z
>>288
その意見はまだ弱いね。
290平八 ◆k8xCz8/8h. :02/12/06 22:41 ID:nlCZTY1H
>>286
同感。
ついでに言うと世の中に十分貢献してきた人ならヤル権利はあると思う。
人に世話になりっぱなしのまま死ぬのは無責任というもの。
291231:02/12/06 22:48 ID:QucyZLTR
>>288
死ぬために生まれるというのはかなり穿っていると思うな。
死ぬことは必然の結果であっても、目的ではないでしょ。

>>290
人は世の中に貢献する責任があるとは思わないが。
もしその責任があるとしても、死んで貰う方がよっぽど役に立つこともあるし。

>>178はたしかに同意できるんだけど、
悪いことという認識の合理性が個人的に気になるの(笑)
暇人ですな^^;

292○◎○◎○:02/12/06 22:50 ID:GX9MS5M2
自殺すると…
1:処理する人迷惑。
2:処理費、葬式、墓代。
3:家族親戚他の足代ホテル代。
4:学校なり職場、関係のあったところへのご挨拶の為の菓子折りや交通費。
5:死亡届などの手続き費用(ないかも)
6:閻魔大王の仕事増やす。
7:天国または地獄に行く予定のお年よりの寿命が長くなる。
8:学校なら一人当たりの給食量が増える。
9:職場ならフレッシュ新人が入るかもしれない。
10:実は死ななければ1000人ぎり予約が入っていたかも知れない。
11:実は石油王の娘と結婚してたかもしれない。
12:実は今年のジャンボ1等とってたかもしれない。


なーんて失恋したとき考えてたかも
293かべなぎ:02/12/06 22:59 ID:e8we2hB3
>>291
目的とは言ってない
死ぬ事で救われるなら悪くないだろ
294zz ◆IKup9Hv/8E :02/12/06 23:06 ID:Rz1d1LCc
自殺は法でも禁止されてない。
結局善悪は道徳的なところに求めていくしかなくなるよな
295一号:02/12/06 23:12 ID:k53FOb1i
死ぬために生まれたというのなら、何故人は生まれたんだ?
死ぬためというなら、始めからいなければ何も問題は無い。
それなのに人はいるだろ。
それって、人は少なからず死ぬために生まれたわけじゃないって事だと思わないか?
死ぬために生まれたのでは無いのに、自殺で死を早めて良いのか?
それに自分の生は自分のものだけじゃない。
ずっと昔からの、いろんな「生」の繋がりで今の自分が生まれたんだろ?
好きで生まれたのではないにしろ、自殺ってのは、その生の歴史を踏みにじるって事になると俺は思うんだよ。
それが間違ってるとも思っている。
高校生の若造が言ったところで所詮は戯言にしか聞こえないかも知れないけどな。
俺はそう主張するね。

296 :02/12/06 23:12 ID:l+119Cmi
生むやつが一番悪い
297午餐:02/12/06 23:17 ID:oNKXd8Zu
>>294
法で禁止しどう罰するわけだw
298???:02/12/06 23:20 ID:XuFxI0vx
本当に自殺したい人って良いとか悪いとか考えなくない?
299zz ◆IKup9Hv/8E :02/12/06 23:25 ID:Rz1d1LCc
>>297
このスレとは関係ないけど自殺幇助なんかでは
自殺が法律で禁止されてるかどうかは関係してくるんじゃないか?
300かべなぎ:02/12/06 23:25 ID:jxc+kYMk
>>295
逆に、生まれる者の為に死がある。
生きる意味がないから目的を探すんだよ
301一号:02/12/06 23:26 ID:k53FOb1i
>>298
そーなんだよなぁ。
俺も真面目に文書いちゃったりしてるけど、
ここで自殺は悪くないって言ってる人にそれはおかしいって、ここで言ってもあまり意味はないんだよな。
302名無しちゃん:02/12/06 23:27 ID:VDJ/mWIX
自殺する奴はしたいからするんだろう、
そいつがどんな思いで死んでいこうとも
後に残された周りの奴らが
「アホだ」「残念だ」「病気だ」と評価するのであって
死んでいく奴には関係ない話だ。
303一号:02/12/06 23:28 ID:k53FOb1i
>>300
ないんじゃなくて、見つかってないだけだろ。
探すのを諦めて、逃げるなんて格好の良いことではないな。
304 :02/12/06 23:30 ID:iNbxXLlr
結論のない話だな
305かべなぎ:02/12/06 23:32 ID:e8we2hB3
>>303
格好の問題じゃなくてさ・・・・
3069:02/12/06 23:33 ID:zjXeneiM
なんか氏にたくなってきた。
307一号:02/12/06 23:34 ID:k53FOb1i
303はあくまで300への発言
自殺でなくなった人へ向けてのものじゃないから
でも、形としてそんな風な文を書いてしまったことはスマソ
308 :02/12/06 23:35 ID:op0Vs5fF
ほらほら!どうだ!なつみ!
  /〃ハハノノノ人ヽ ハァハァ           音が出てるよなつみ♪
 ((( ;押尾)(●´ー`) )) 学すごいべさ       /〃ハハノノノ人ヽ アン イ、イクベ
 (((  つ/   つ                   (((; 押尾)´ー`●) ))
 . ))) )(___⌒)))                 ((Oノ   へつ⊂ノ))
 (((__)_).(_)))                 (((_(⌒)へ_ノ))
    グイグイ                   クチュクチュ
309 :02/12/06 23:35 ID:op0Vs5fF
スマソ、誤爆
310名無し募集中。。。:02/12/06 23:52 ID:2NOKHpAM
童貞のまま死ねば妖精になれるって知ってた?
311231:02/12/07 00:15 ID:T+ofSJFe
>>295
>自殺ってのは、その生の歴史を踏みにじるって事になると俺は思うんだよ。

なかなかいい考え方だと思うな。
生命を全うすべき根拠にはなるかもしれない。
けど、その生の歴史ってそんなに価値のあるものなの?

私は人生に根元的な意味はないと思うし、
意味がない以上好きなように楽しむことが目的だと思う。
結局は、主観的に生きるものでしかないと思うんだけどね。

ちなみに私は、まだまだ生に執着してるんで、自殺なんてする気はないけど(w
312コンヲタ:02/12/07 00:16 ID:Z+8+WxcK
じゃあ俺今自殺すれば妖精ってことだな(笑
313一号:02/12/07 00:21 ID:6vHrsODU
っていうか、自殺が悪くないって言う奴は明らかに人事だと思っていってるんじゃないか?
自殺者が死が怖くなかったはずは無いし、自殺だって悩んで悩んだはてに選んだものだろう。
何で悩んだんだ?
自殺してしまうことが、正しいとは思えなかったからじゃないのか?
正しいとは思えなかったけど、他に方法が見つからなかった、無念にも死を選んだ。
それを選んだ人に罪はない。
でも彼らだってそれに少なからず罪悪感を感じながら亡くなっていったはず。
そんな気持ちを無視して、自殺は正しい、悪くないって言ってる奴の気が知れない。
自殺で無くなった人の味方をしてるつもりならそれは大きな勘違いだと思う。


314 :02/12/07 00:25 ID:fWiNtrl6
自殺を良しとするのはね、自分には救えないという
諦めからだよ。
315蛸焼:02/12/07 00:27 ID:/CmlQu1w
良しとはしないが
有りだとは思ってたりする
316 :02/12/07 00:29 ID:eiRHQht9
気まぐれにその時は救ったように見えても
その後の責任持てないからねえ
317 :02/12/07 00:36 ID:k6YAlyNj
吐き気がする
318一号:02/12/07 00:37 ID:6vHrsODU
<<314
良しと思ってるのはあんただろう?
諦めから死ねると。
その局面に立ったとき、ホントにそう思えるのかねぇ?
俺は怖くて死ねない。
319231:02/12/07 00:38 ID:T+ofSJFe
>>313
人事って何?
きみは自分事だと思ってるの?
自殺した人の気持ちとか、別に関係ないじゃん。
罪悪感を感じるってことは、自殺が悪だと思ってるからだよね。
じゃそれはどうしてなのかきみにわかるってことなのかな。
320 :02/12/07 00:42 ID:eiRHQht9
一号考えずれてるぞ
321 :02/12/07 00:42 ID:fWiNtrl6
>>318
私が良しとしているわけでないよ。
まあ、言い方がヘンだったかもしんない。
良しではなく許すということかな。
ていうか怖くて死ねないって?
言いたいことがうまく伝わらなかったかな。
322Shakespeare ◆Tako6..VVw :02/12/07 00:47 ID:/CmlQu1w
苦しみと悲しみは違う
苦しみを背負い死に行く人に
悲しみを受けるだけの自分が何をしてやれるのか

何をしてやるべきなのか・・
323 :02/12/07 00:48 ID:DEUJDD7k
一号は悪い奴ではない。
324一号:02/12/07 01:00 ID:6vHrsODU
自分の事だけ考えてりゃそりゃ罪悪感もくそもないさ。
死のうと思ったとき、絶対に家族とか友達とか、
自分の周りにいた人のことを考えるもんなんだよ。
人が死ねば必ず誰かが悲しむ。
それが悪いことだと思う。だから罪悪感を感じる。違うか?

言いたくはなかったが、先月に俺のクラスメイトが通ってた中学の同期生(俺は面識はないが)が
自殺した。ニュースでもやってた。遺書は見つかってないそうだ。
だけどな、そいつは死ぬ前、友達にメールをおくってたんだ。
内容は詳しくは知らないが、「心配させてごめん」みたいなものだったらしい。
周りの人がどうでも良かったら、そんなの送るか?
罪を感じたから、少なからず、その友達にはそういうことをしたんだろうが。
自殺を肯定する奴は、「自殺?あ〜、死にたい奴はしねば?」とか思ってるんだろ?
325231:02/12/07 01:23 ID:T+ofSJFe
確かにずれてきてるかも…
論点がこんがらがってるのかな^^;

>>324
>人が死ねば必ず誰かが悲しむ
それを認めるとしても、人は必ず死ぬものだよね。
そうやって人を悲しませることが悪だっていえるの?
人を悲しませることが悪でも、自殺が本質的に悪だとはいえないはずだし。

自殺した人は、人に心配かけたことに罪悪感を感じてたみたいだけど、
それでも結局は、自殺を選んだわけでしょ?
自分の人生のあり方くらい、自分で決めていいと思うけどなぁ。
人生は、必ずしも生きるに値するものではないと思うし。
3269:02/12/07 01:33 ID:9COheShy
>>325自然に死ぬのは仕方なしでしょ。
悲しませる=悪を拡大解釈してるよ。
327にに:02/12/07 01:35 ID:QOGIHHEz
>人生は、必ずしも生きるに値するものではないと思うし。

その値っていうのは誰が決めるもの?
自分が決めてもその人にかかわっている人にとってはそうではないかもしれない。

それまで生きてきた中ではどんな形でも責任ってものが出てくるんじゃないかと思うんだけど、
自殺ってその責任を放棄したことだよね。
それだけで十分悪いことではないのかしら。
328 :02/12/07 01:46 ID:fWiNtrl6
>>327
責任?んで、それを放棄するとなんで悪いの?
329 :02/12/07 01:59 ID:qsUy78gx
とりあえず自殺は困る。
何故かっていうと迷惑だからだ。
勝手に死なれると後始末が面倒なんだ。
回りの目が気になるんだ。
330にに:02/12/07 02:00 ID:QOGIHHEz
>>328
どうして悪いんだろう?
ごめんね、ばかで。
でも、自分が自殺を考えた時そう考えて、あー今は死んじゃだめだ、って
思ったから。
っていうか、自分は自殺しないための理由を探していたんだろうけど。
うーん、責任は果たすもの、って自分は思っているから、かな。
しかも具体的な責任を。
3319:02/12/07 02:11 ID:9COheShy
>>328責任放棄は悪いことでしょ。無責任なんて結構嫌われる要因だもん。
でも責任を放棄することになるからダメっていうのはチョットね。
子供に責任もないでょ。
332 :02/12/07 02:17 ID:QnVfQyup
一号は考えがずれてるよ。
罪は関係ない。頭から離したほうがいい。
333 :02/12/07 02:19 ID:K/hnWkyo
>>1
悪くも何とも無い。死ね。
334ko:02/12/07 02:25 ID:ZjVgh7XP
別に個人のじゆうじゃん。逃げる選択だってあったっていいはず。
生か死か選べるのは人間だけなんだし
それに逆に自殺するやつはすごいと思う。そんな勇気おれには
一生でない。別にし似たいとはおもわないけど
335 :02/12/07 02:33 ID:qsUy78gx
個人の自由でとばっちりを食らう身にもなってくれよ。
336 :02/12/07 02:35 ID:K/hnWkyo
>>335
確かに鉄道自殺する奴とかは地獄に落ちろって感じだな。
337青M:02/12/07 02:35 ID:cbeSzqFD
>>1
後処理がめんどくさいからかな?
338マラソン人:02/12/07 02:59 ID:QFgOcnx+
>>1
1は死にたいの?そうは言ってないか。
確実に死ぬのは難しいよ。失敗したら、相当ヒサンなことになるし。
理念的には善でも悪でもないけど、社会的にはやっぱ悪だね。
何より自分が怖いし痛いし一番の被害者じゃん。
なにか、せっぱつまってるわけでもないのなら、やめとけ。
でも、正直うっすらと死の誘惑ってあるね。えらく矛盾するけど。
339 :02/12/07 03:02 ID:ruQWouzY
なんかの漫画家が言ってたけど
「自殺は自分が消えるのではなく、自分以外の人間を
一瞬にして消すという事。」みたいな事言ってて、色々
考えさせられた。
340恥ずかしいほどにマジレス:02/12/07 03:05 ID:iAWy0fWs
>自殺を肯定する奴は、「自殺?あ〜、死にたい奴はしねば?」とか思ってるんだろ?
違うよ。
自殺を選択した人達の事を「あ〜、弱い人間だったのね」と
切り捨てる事はできないんだよ。したくないんだよ。
そりゃあ生きてて欲しいさ。でも、逝っちゃった人に対しては
せめて「あぁ、これで本人は楽になったんだな」って
(無理やり)納得するしか無いじゃん。
やり切れない思いは一生残るだろうけどね。

341マラソン人:02/12/07 03:36 ID:QFgOcnx+
定期的に立っているスレらしいけど、釣られついでに、、。
前になんかの番組で見たけど、飛び降りようとしてるヤツに
「逝け〜!」とか言ってるやじうまの声、、、。
なんか、やりきれないものを感じたよ。
度しがたいっていうか、人間ってヤだなって思った。
342 :02/12/07 03:41 ID:fWiNtrl6
>>341
なんで飛び降りようとしてたの?
ていうかどんな番組だよ。
見てみたかった。
343マラソン人:02/12/07 03:54 ID:QFgOcnx+
>>342
ショック映像99連発だったかな。
「このあと男性は警察官の説得に応じ、保護された」とかいうやつ。
物見高いからオレもそんな番組見てたんだけど、現場で「逝け〜!」は
無いでしょ。他人の死が娯楽になるヤツもいるんだよね。
自殺が悪かどうかなんて議論するのが、
バカらしくなるような光景を思い出したというわけ。
344うんこ ◆AoT8KYCnWo :02/12/07 03:55 ID:DN54QNKu
自殺したい人は、
自分を育ててくれた人に、恩返ししてから士寝よ。

何の為に産んだのか、
何の為に育てたのか、
そこいらへんを、もう一度、心の整理してみよう。
345いち ◆tSUV24M.jg :02/12/07 04:00 ID:ZHBTpLjX
世の中の全てのものに意味があると仮定すると、自殺者として人の記憶に残ったものにも意味があるのかも知れない。
自殺の善し悪しなんて判断できないけど、自殺自体に意味がないかと言えばそうとは言えない。

また、生存競争という局面から考えれば、全ての人間に意味を持たせなくても大綱的に全体として存在の意味を見いだすことが出来る。
つまり今生きてる人間は、何も全員が必要じゃないと言う考え方になる。
自分で自分が必要ないと感じる以前に、ストレスに耐えられなくなった人間が自ら命を絶つことは、地球規模で生物が生存するために、無駄な個体を省く目的でそれぞれの生物に予めプログラムされた習性なのかも知れない。
とも思える。
3462ゲット固定:02/12/07 04:00 ID:ZXiS1Eqw
>>1
お前の命はお前一人だけのものではないから、悪い
347ジングル:02/12/07 04:37 ID:hyQQRueC
>>345
自分で自分が必要ないと感じる以前に、ストレスに耐えられなくなった人間が自ら命を絶つことは、地球規模で生物が生存するために、無駄な個体を省く目的でそれぞれの生物に予めプログラムされた習性なのかも知れない。
とも思える。
君の考えに共感しますた。うん、いい事言うね。
348合法化:02/12/07 05:20 ID:BylM9YWE
してほしいと思う。
迷惑掛けずに死ぬんならいいんじゃない?
が、個人的意見だが合法化されてないのが日本の現状。
自殺者の多くは他人に多大な迷惑を掛ける場所や手段で死んでる。
山、観光地、水辺、他人の敷地、公共の場所は勘弁して下さい。
遺書は残してもいいが、これから死ぬと触れ回らないこともお願いしたい。
他人に迷惑掛けないよう熟慮してからヤレと言いたい。
349 :02/12/07 05:41 ID:hPNm8tEr
自殺の良し悪しは場合によるような気がしますた
たとえば借金を苦に?とかの場合は、かりた理由はどうであれ
返済しなければいけない責任を放棄してるから、これは駄目かなと
自殺志願者自身の行動に起因する責任から逃避するための自殺は駄目。
350tsutomu:02/12/07 08:43 ID:hvLyOu9T
俺は年末ジャンボ宝くじの抽選発表を待って死ぬ予定。(庶民的でいい。)
それまでに自殺のコストやらで適当な死に方を選ばにゃならんけど。樹海がいいかしら、車がいいかしら。

理由は特にない、てか生きる理由がもうない。生きる努力をしなきゃ生きられないのに、その気力がもうない。(気が乗らないだけとも言うかも。)
意味は少しある。俺の昔付き合った女を自殺に追いやった親への復讐。俺が死ぬことで少しは気の晴れる連中もいることだし、俺の死が俺には悲しいものに見えない。俺の死で苦しむ人間の苦しみにまで、もう気を遣いたくない。
人生は日常を繰り返して終わる。もう一通り充分に味わったし、遣り残したことなんかあって当然だ。
351  :02/12/07 09:37 ID:aLmNTeeC
>>350
自殺しても親への復讐にはならないと思われ
「変な女と付合った350が死んでセイセイした」レベル
何故、自殺させた証拠を持って親を社会的に抹殺しないのか不思議だ。
本当に復讐する気があるのかよ?
352352:02/12/07 11:53 ID:ohpLtxlL
今年の5月中旬、おれの親父が自殺した
昔から酒浸りでさ、パチンコ狂い
アル中パチンコ基地外、お袋も離婚する意思無しだったから
二人ともほっといた
連絡一切せず、一応住所と電話番号だけ知らせてた
お袋から連絡しても金の無心になることしかなかったから、
2年くらい前からは金の話になったら即ガチャ切り

船乗りで、昔は短くても2年は続けてたのに、
仕事なのに年下から指示されるのに我慢できなくて、
終いには三ヶ月も立たずに辞めたりして、
業界からは名前知れ渡ったみたいで全然採用されなかったらしい

親父の方もお袋の方も、両方とも親戚とは殆ど断絶状態
これは事情がかなり長いから書くの止める
姉もチト普通じゃないが長いから書かない

で、5月中旬、イキナリ母方の叔父から連絡が有って、
親父が死んだって言う
とにかく帰って来いと言う事で、急いだが翌日になった

首吊り自殺だった
背の届くところで、つまり足を伸ばせば、爪先立ちじゃなくても紐は引っ掛からない、
その状態で、無理矢理死んだらしい
お袋は、親父からメチャメチャに殴られて顔が真っ黒
聞いたところ、親父から殴りまくられてこのままじゃ死ぬと思って、
なんとか親父を押しのけて、叔母(お袋の姉)を頼って逃げたらしい
お袋が逃げた1週間後くらいに、叔父(叔母の旦那)が離婚の話をしようと行ったら死んでいたらしい
親父はお袋が逃げてから1週間、飲まず食わずで居て、そのまま死んだらしい
353352:02/12/07 11:53 ID:ohpLtxlL
とにかく仕事も無く、田舎で掃除くらいしか出来ないお袋も、仕事が全く見付からず、
金が10円20円と言う状態
家には米一粒もなく、とにかく口に出来る物は全く見付からなかった
電気は未払いで止まっていたらしいが、警察が使うと言う事で使えるようになっていた
水は止まっていなかったらしいが、お袋が逃げる時に自分で止めた侭だったらしい
ガスも水と同様

とにかく葬儀を終え、金の話をして、おれが振り払っていた筈の、
親類と言うどうやっても切れない係累の重荷を仕方なく背負い直した
そのあと、親父が最後の仕事を辞めてからの話を詳しくお袋に聞いた

金が全く無い状態で、酒も当然飲めない
米屋さんに無理矢理お願いをして米は10`を4・5回確保したらしい
代金を払いに行ったら一万で良いと言われたが、詳しくは分からない
おかずは、地元が島なので、おれが残してた釣り道具とヤドカリを餌に魚釣り
塩・醤油は充分に有り、それで三ヶ月生活したらしい
つまり、三ヶ月は酒を止めていた

こうなるのが運命だったと、今でも思う
おれが自殺に追い込んだとも言える

おれはもう親の面倒を見る気は無い
お袋は叔父の口利きで何とか仕事を確保できた
親父が生きていたら当然無理だっただろうが、
お袋は何とか生きていける
働けなくなったら・・・姉が面倒を見ると言った

姉は子が出来ない身体、俺は結婚するつもりが無い、
これでこれ以上の苦しみは途絶えた

納得している筈だが、何かもやもやする
354 :02/12/07 12:04 ID:k0SQQ8kP
自殺と言っても色々あるから
善とか悪とかでひとくくりに出来るものじゃない
355 :02/12/08 01:12 ID:iER8t4rR
生きることは罪なので自殺は良い事
356ポリシー君:02/12/08 01:15 ID:9RHr0pF+
>>1
黙れよ!!
357自殺の欠点だが:02/12/08 01:25 ID:gxFMAfXY
>>1
死んだ人間は自分の死骸を始末できない
この1点に尽きるな君の場合だが
358 :02/12/08 01:27 ID:iER8t4rR
じゃあ土の中に埋もれて死ねば万事OKだな
359ポリシー君:02/12/08 01:28 ID:9RHr0pF+
>>358
誰にも気付かれなければな。
360  :02/12/08 01:42 ID:NHq8XShR
自分の命すら自由に出来ない世の中って、なんかおかしいよね。
自分の命だけが他人が所有しない唯一のものなのに、それすら
自由に出来ないんだから、他のどこに自由があるんだろう?
361 :02/12/08 01:47 ID:iER8t4rR
死ぬのは自由だろ
362主人:02/12/08 01:52 ID:b557OtkR
『ポリシー君』なるキモイ基地外生物

実は俺、こいつをパシリに使ってやってたんだ
ご主人の命令は絶対だからな
まぁお前の様なデブチビ眼鏡はそーゆう運命なんだよ

せっかく今まで可愛がってやったのにさー
逆らうなよ、おい
お前みっけたら
ヤルから
363ポリシー君:02/12/08 01:53 ID:9RHr0pF+
>>362
そうですね〜
364 :02/12/09 01:46 ID:3/+CdX0H
【社会】自殺願望サイト:知り合って1カ月の男女が心中

1 :欧羅巴栗φ ★ :02/12/08 04:21 ID:???
 東京都練馬区のマンション一室で今年10月、男女2人が心中しているのが見つかった。
2人の“出会い”は、インターネットの自殺願望の掲示板だった。見ず知らずの男女が、
死ぬためだけに出会い、そして命を絶った。その間、わずか1カ月余だった。 

記事全文
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021208k0000m040109000c.html





365  :02/12/09 02:00 ID:6naeExGb
自殺は別に、してはいけない行為じゃないと思う。
ただ、自分で自分の命を絶つってのは、どんな言い訳しても
「ネガティブ」なものだと思う。

そして、死ぬ本人は、さっさと逝って楽かもしれないけど。
それをされた周りのひとびとは「裏切り」や打撃とも近いショックをもつ。
自殺を、復讐のためにするひとがいるのもこのためだけど。
親は、育て方がどうとか、友達は、あのとき声かけていればとか
一生涯、忘れられない傷になることもある。

こういう点や、自殺の死体の処理なんかから、
自殺は利己的な行為って感じもする。
「ネガティブ、利己的」あと負け、逃避ってイメージもぬぐいきれない。
だから、自殺は、してはいけない、とは言わないけど
決していいもんではないと思う。
ただ、その自殺したいっていう意思を持つ人の苦しさってのも
わかるから、禁止や責めることも到底できないと思う。難しいね。

366-:02/12/09 03:39 ID:gU3apGnV
>ただ、その自殺したいっていう意思を持つ人の苦しさってのも
>わかるから、禁止や責めることも到底できないと思う。難しいね。
本当、そうだね。
世の中「死んだ方がマシ」って本気で思えちゃう事
結構あるし。
それに、一種の精神病にかかっちゃうと、
死ぬ事しか考えられなくなっちゃうみたい。
注射すら怖かった人が、左腕を自分で骨近くまで切っちゃうとか。
もうこうなっちゃうと、自分が逝く事によって周りの人間が受ける
ダメージなんて考える余裕無いんだろうね。
367 :02/12/09 23:11 ID:oeI6xqeP
ぶっちゃけ自殺が犯罪だとしてもどうせ死ぬんだから裁かれる心配もない
他のやつに迷惑がかかろうが死んでしまえば非難さえされない
やったモン勝ち
368b@高校生:02/12/12 22:19 ID:djeAUhzw
そもそも、>>1が死んでも俺には直接影響無いわけで(多分
369 :02/12/19 01:07 ID:bo+KYtKc
わかった
370けいちん ◆GKTbQ6kORg :02/12/19 01:17 ID:r7l5LV3t
自殺ってみんな楽になれると思うらしいけど
死んでも楽にならないという事実を私は知っている。
371  :02/12/19 01:18 ID:/Xbfmza5
>>371
まじで?
372 :02/12/19 01:21 ID:vGZstAbd
誰が悪いって言ったんだよ。
できんくせに。
373けいちん ◆GKTbQ6kORg :02/12/19 01:28 ID:r7l5LV3t
バカにしてもいい、霊の存在認知してるんだオレ。
自殺者は半永久的に苦しみ続けるよ、ほんと。
374zz ◆IKup9Hv/8E :02/12/19 03:23 ID:TSGpvRGp
霊って何だよ。訳分からん概念持ち出されても自殺しようという人は止められないぞ。
375パープル紫 ◆BXILOVE9J. :02/12/19 03:57 ID:af9AKM8i
自殺って結局は一種の精神病だぜ。
発作的なものもあれば、鬱状態から自殺を考える場合もある。
心の病だ。

悪いとかそういう問題の前に、病気だという事だ。
376無17歳:02/12/19 03:59 ID:q6fZG46V
死ねば分かる!
377 :02/12/19 20:59 ID:FDMeQfik
ここに来て、みんなで話し合おうや
http://8217.teacup.com/unko/bbs
378エホバ:02/12/20 03:40 ID:N8bwcBcO
とりあえず自分殺す前に、他人で実験しろ。
やる気なくすから
379( ゜_J゜) ◆BKgJRg0ON2 :02/12/20 03:53 ID:jGIUz2i+
だからさぁ"自殺"のなにがいいんだよ!

具体的に納得できる意見を言ってみろよ!
「辛い」とかしか言えねえくせに!
380だめお:02/12/20 03:58 ID:6h0SgAQW
死ぬのは怖くないが、親の事をおもうと・・・・
でも死にたいでふ
381けいちん ◆GKTbQ6kORg :02/12/20 04:02 ID:KdeULOnt
自殺しても楽にゃならぁーーーん!! ダメダメェーー
知ってるんだぁーー 一億あったら賭けたいくらいでごんす。
382だめお:02/12/20 04:11 ID:6h0SgAQW
人が怖い怖い怖い怖い怖い。。。
自分が怖い怖い怖い。。。。。なきそう。。。
383大丈夫:02/12/20 04:13 ID:xcqYwemM
ねむくなってきた
384( ゜_J゜) ◆BKgJRg0ON2 :02/12/20 04:22 ID:jGIUz2i+
BEATLESのヤーブルースを聞け。


朝がくると 死にたくなる

夜がくると 死にたくなる

それでも死んでない理由がアンタにはわかるだろう?
385 :02/12/20 04:25 ID:GHW5aTOc
じゃあこれから自殺してみます。
さようなら。
386( ゜_J゜) ◆BKgJRg0ON2 :02/12/20 04:42 ID:jGIUz2i+
>>385
「じゃあ」の意味がわからん。
その説明をしてからボクがそれじゃ仕方ないと思ってから
死ぬ許可を与えます。
387:02/12/20 04:43 ID:0odaVmO3
http://japanese.joins.com/transboard/jp_bbs/list.html?tname=hot6&page=1&startpage=1
荒らしてください。
在日に虐められました。
http://biz.cside.com/detctive/
ここで個人情報を調べてヤッテクダサイ。
388けいちん ◆GKTbQ6kORg :02/12/20 04:54 ID:KdeULOnt
>>386
385はただの通りすがりのひやかしと思うが・・
389( ゜_J゜) ◆BKgJRg0ON2 :02/12/20 05:01 ID:jGIUz2i+
>>388
そういうことはよくあります。
でもボクはネタでもマジレス。
カコ(・∀・)イイ!とかカコ(・A・)ワルイ!のまえに
馬鹿と言われてもとりあえず行動してみる。
騙されたら騙されたでそれでいい。

騙されちゃった♪てへっ。で済むし。
390けいちん ◆GKTbQ6kORg :02/12/20 05:06 ID:KdeULOnt
>>389
気持ちいいこと言うね、卑屈なのが多いからついつい
冷めたレス入れてしまうことが多くて、反省。
391( ゜_J゜) ◆BKgJRg0ON2 :02/12/20 05:13 ID:jGIUz2i+
ではまたネタのあるところでお会いしましょう。
392けいちん ◆GKTbQ6kORg :02/12/20 05:16 ID:KdeULOnt
>>391
是非に、アディオス!!!
393ぽんぽ:02/12/20 11:30 ID:FdL6AUX2
即身仏も結局は自殺だよね?
やはり死後は苦しむのか?
394:02/12/20 14:06 ID:LJxxZAvp
犬も猫も男も女も全て自分の意志で生まれたのか?いや違うだろう。ではなぜに生きなければならないのか?この一言しかない。さだめだからだ。生を受けた以上生きると言うことは宿命なのだ。
395 :02/12/20 16:20 ID:pRMOKGJh
385はコピペ。
396_:02/12/21 01:19 ID:WenRtXr4
スレ立てないで はよ氏ね<<1
397   :02/12/21 01:20 ID:I88WVTJ7
>>1
おまへはどう思ってるんだ?
具体的に言ってミロ
398???:02/12/21 02:52 ID:kTqga7Xt
生きていく事も出来るってだけで
生きなければならないって事はないはず。
他人への迷惑とかはともかく自殺事態はいい事でも悪い事でもない
399スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM :02/12/21 03:05 ID:XFCODd+1
生きようと思えば生きれますが
人はいずれ死ぬのだから
それはもしかしたら無駄な徒労に過ぎないのかもしれません。
疲れて何もしたくなくて明日が来なければそれでいい。
我侭なことかもしれませんが、それを選んで何が悪いのか!
400ろくでなし野郎:02/12/21 03:10 ID:5CJpoe9G
自分が生まれたのは誰のせいでもないということに最近気付いた。
親が生んだのが悪いのではない。
親だってその親、自分のおじいさんおばあさんから生まれてきたのだから。
そのおじいさんおばあさんだって・・・。
人類だって自然の成り行きから生まれてきた。
つまり、自分が生まれてきた不幸を他人のせいにするのはイクナイ(・∀・)!!
とほざく俺はまだまだ未熟なんだろうが、
これらのことを踏まえて>>394に同意。
しかし、人間も哀れな生き物だな・・・と思う今日この頃。
401 :02/12/21 03:11 ID:xxqdbAnE
ところで自殺したら死後どうなります?
402けいちん ◆GKTbQ6kORg :02/12/21 03:14 ID:6lrBpj0v
>>399
別に悪かないんだけど苦しいの自分だから実行するかせんかの前に
よく考えて損はないと思う。

>>400
そんな感じ・・同意。
403ろくでなし野郎:02/12/21 03:17 ID:5CJpoe9G
>>401
気付いたらまた人間やってるんじゃないの?
それとも、他の生き物になってるかもしれないし。
まぁ、また何かに生まれ変わるとしたら今の記憶はかき消されてるんだろうが。
404( ´△`)アァ-:02/12/21 03:35 ID:0vQwBISG
脳内の電気信号も途絶えるわけだから、「自分」なんてものは消えてなくなるだけじゃない?
405 :02/12/21 04:02 ID:FmMh0Y89
【社会】16歳少女を児童買春で事情聴取受けた男性、借金苦に自殺

1 :レコバφ ★ :02/12/20 13:11 ID:???
児童買春をしたとして、警視庁の事情聴取を 受けていた男性が、自宅近くの
公園で自殺していたことが 分かりました。

 自殺したのは、東京・小金井市に住む大手電力会社に勤めていた 38歳の
男性です。

 男性は今年4月、国立市のホテルでインターネットの出会い系サイトで知り
合った 16歳の少女を買春した疑いが持たれていて、警視庁は男性を容疑者
死亡のまま 書類送検しました。

 調べに対し男性は 容疑を認めていましたが、今月9日、 自宅近くの公園で、
木から首を吊って 自殺しているのが見つかり、自宅からは「人生が嫌になった。
申し訳ない。借金などもあった」と書かれた両親宛ての遺書が 見つかりました
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline670783.html

406スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM :02/12/22 02:21 ID:lH7+ohDJ
今ここにいるのが辛いし、今より悪くなるのも怖い。
なんか疲れ果てて何もやる気がしない。
いっそ消えて無くなってしまいたい。
こんな気分を抱きながら生きて何になるのか?
俺はもうどうでもいいや。
死ぬのが悪いかもしれんがもうどうでもいいや。
やり直しがきくかどうか冷静に考えて見て未来にも現在にも失望した場合は死を選びたくなるもんだな。
407排他論理積:02/12/26 01:34 ID:LtR/EUSW

おいおい、死ぬのも面倒じゃないかい。
408 :02/12/26 19:54 ID:PAGwbfOp
めんどくせーやつ
409のんこ:02/12/26 22:02 ID:0OlatTTY
最近何となく付き合っていた人と
何となく別れてしまいました。
友人から話しかけられても、答える気がしません。
もうコンビニくらいしか外出もしないし将来やりたいこともないし
家にいてもテレビはつまらないし隣のHはうるさいし…

以前自殺未遂してからは更正?して
ダラダラ生きながらえてきた私ですが…。

やっぱり、いいかげん死んでも良いですよねェ〜
410B子:02/12/26 22:47 ID:LiDhT+rh
>>401
ダンテによると、自殺者は死後魔界で木になって、
他の死者にボキボキ枝を折られながら、
「死よ早く、死よ早く」と呟きながら、永遠に苦しむのだそうだ。
死んでもいいことないぞ。
_________________________
で、ここからが私の私見。

人は死ぬべきときがきたら、
老いも若きも自然に死んじまうんだぜ。
自殺しなけりゃ死なないようでは、まだ、死期じゃないって事だ。
未来に、今よりもっと良いことが絶対にあるから
焦るなって事だ。
焦るな……。

今いる場所よりも低い谷が、もっと下にあると思うかね?

そういう私はかつての自殺しそこない。
411 :02/12/26 22:49 ID:BsW6KaGR
幸せなお方だ。
412 :02/12/26 22:51 ID:/FM+9lNE
悪くないよ。
死ねばいいし、死にたい。
ただ、俺には度胸が無い。
413 :02/12/26 22:51 ID:u7AeRTvm
一緒に自殺してくれる人キボーン。

なるべく野郎と心中は避けたいけど、
このさいワガママいいませんし。

414ふいうち:02/12/26 23:14 ID:FRr79dla
自殺を簡単にみとめないのは、社会的心理だろうな。
自分の身近にあるものが、からっぽの価値なら、人のもの同価値という
理屈になりやすい。

命を軽かるがるしく、あつかうなよ、こっちだておさえてるんだから
415 :02/12/26 23:15 ID:HP4Up9g9


http://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)

416名無しさん:02/12/26 23:41 ID:zZYITOZH
>>413
一緒にしませんか?
417ふいうち:02/12/26 23:58 ID:FRr79dla
>>416&413
死ぬ前に餓鬼つくって、献血してからやってくれ。意味もなく死ぬと社会のためによくないから
政府だって、ただ、教育してきたわけでもないしな
第一俺の税金が無駄になるだろう(藁
418 :02/12/27 00:02 ID:mUUBkXhV
>>416
いいですね、一緒にしますか。

年を越えないうちに。
41900:02/12/27 00:14 ID:bsn8tjMG
死ぬヤシは志ぬ
420 :02/12/27 00:36 ID:03GZDAtM
殺人事件で殺されるよりはずっとマシだろう。
俺は、ある事件で許せない奴がいる・・・
421名無しさん:02/12/27 00:38 ID:QQqbnGnE
>>418
どうやって死にますか?
422 :02/12/27 00:42 ID:mBASJnRN
自殺した人が幽霊になって出てくるのはおかしいと思う。
自分で死んだんだから、自業自得じゃないか。
怨念まで残していくなっての。
自殺するときは幸せな気持ちになってからしてくれ。
不幸の状態のまま死ぬなっての。怨念が残るから。
幸せな気持ちで自殺できないなら、自殺なんてするなっての。
423 :02/12/27 00:52 ID:2ece8ZkD
自殺は罪と罰を同時に施行するわけで
悪いともいいとも思わない。
そんな死にたいなら死ぬのもイイかもね。
424 :02/12/27 01:06 ID:mUUBkXhV
>>421
飛び降りはどう?
後のメイワク考えろとかいわれるけど、知ったこっちゃないしね。
ああ、でも死に様みっともないか。
425a:02/12/27 01:06 ID:vSSlRZjW
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
426ルパソ:02/12/27 01:10 ID:SgB3lzH3
自殺はいいことだよ。

1.1がしぬことで1の食料となる生物の死を減らせる
2.1が生きることでかかる税金の消費がへる
3.1が生きているだけでむかつく人の精神的負担を減らせる

いいことづくめ
427名無しさん:02/12/27 01:20 ID:YW73lTb2
>>424
海に向かって飛び降りれば大丈夫だと思たYO
睡眠薬って死ねる確立低かったっけ?吐くんだよね…
428のんこ:02/12/27 01:33 ID:I9qwEY0a
少なくともここで死ぬとか言ってる奴らは
あつかましくも本当に死ぬなんて思ってないだろうが
少しは本気で考えてみよう。
生きてる限りやなことは続くし
金のこととか考えるの超めんどくさいし
ゴミも出て地球の環境にもよくない。
どうせ死ぬんなら若いうちに楽な方法で
…というのは、生きるうえで向上心のない者にとっては
最善の策ではないだろうか?
結論はすでに出ているはずだ。自殺は悪くない。
いいかげん自殺=悪という固定観念から
解放されよう。
何の目標もなくダラダラ生きてる人。
自分から死を選択するときだ。
首をつるための紐はどこにでも売っている。
飛び降りるための高層建築は町にそびえている。
ひかれるための車はいつでもどこでも
そこら中に走っているよ。
早くみんな死ね。

終了
429 :02/12/27 01:43 ID:QQqbnGnE
死にたいと思ってる。行動に出せば今すぐ死ねる。
でも、勇気がない。どうしたらいいんだろう。
430 :02/12/27 01:45 ID:mBASJnRN
生きとけばいいんだ。
431???:02/12/27 01:49 ID:zQyX6l5c
>>429
生きろ。
本当に死にたい時は勇気なんかなくても
死ねる
432めおんぱん:02/12/27 01:50 ID:movBgdVy
>>428
じゃあとりあえずおまえが逝けw
433のんこ:02/12/27 02:00 ID:I9qwEY0a
勇気は大切だ…。
434スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM :02/12/27 02:43 ID:dQcol9IT
ドアノブにかけての首吊りってうまくいかねえよな、どうすえばうまく行く?
435やじうま:02/12/27 02:45 ID:m270gKBF
苦しみながら長く生きるより、苦しいだけなら
眠るようにあの世へ行き
たい気持ちはあるな。
幸せな人は、長く生きればいいし、
苦しい事ばかりの人
には安楽死できるような法律はいつになるのか
4361:02/12/27 02:57 ID:vagOPpbb
うだうだ言ってないで
死んでみよ
437 :02/12/27 02:58 ID:mBASJnRN
>>434
ドアの前に深い穴掘れ。
438 :02/12/27 03:00 ID:mBASJnRN
一度、魂だけになって世界を飛び回ってみたい。
439のんこ:02/12/27 03:09 ID:UrPKnNR4
ノブよりかドアの上にちゃんと吊るとこあるでしょ。
あそこに持ってるベルトでいいから2・3本つるして
首をひっかければいい。
それか冷える日にでも水風呂入ったら死ねると思うよ。
遺された者の傷は時が解決してくれる。
440 :02/12/27 03:16 ID:VGA+cYQm
自分の死体が他人に見られるのは嫌だ
441のんこ:02/12/27 03:22 ID:I9qwEY0a
自然死を待っても
死体はいずれ人目にさらされる。
自分の死体を見た人も
ひとり残らず死んでいくんだよ。
442 :02/12/27 03:24 ID:7dFCf6tc
>>437
きゃはー
おしゃれ
443 :02/12/27 03:34 ID:VGA+cYQm
焼身自殺なら自分の死体見られずに済むだろ
苦しいから嫌だけど
444 :02/12/27 03:35 ID:mBASJnRN
火山に飛び込むとか。
445 :02/12/27 03:38 ID:VGA+cYQm
火山口に行くまでが十分苦しい
446 :02/12/27 03:40 ID:mBASJnRN
>>445
ヘリコプターで送ってもらえ。
447のんこ:02/12/27 03:44 ID:UrPKnNR4
あんまりハデだと評判になるよ。
足摺岬から静かに飛びこもう
448  :02/12/27 03:44 ID:VGA+cYQm
ヘリコプターから飛び込むのが怖い
449 :02/12/27 03:45 ID:mBASJnRN
足摺岬ってどんなところですか。
450 :02/12/27 03:45 ID:mBASJnRN
>>448
パラシュート使え。
451 :02/12/27 03:46 ID:VGA+cYQm
微生物に分解されるのも嫌だ
至近距離で原爆くらいたい
452めおんぱん:02/12/27 03:49 ID:movBgdVy
冬厨共早く寝なさい
453 :02/12/27 03:50 ID:VGA+cYQm
寝る
おやすみ
454 :02/12/27 03:51 ID:dQcol9IT
首吊り死体はみっともないヨ
455めおんぱん:02/12/27 03:51 ID:movBgdVy
おやすみ
456のんこ:02/12/27 03:55 ID:I9qwEY0a
死ぬのはガンになるまで待とうか
457 :02/12/27 05:21 ID:9ZlHn+FX
>>1
だったら何で君は生きてる?
死にたきゃ死ねよ。
458 :02/12/27 11:18 ID:dg9mi5YP
1ではないけど
死にたいからといってそう簡単に死ねるわけではなくて
自殺するには痛みに耐える相当の覚悟と勇気が必要なわけで
それならお前がおすすめの死に方教えてくれといいたい
今生きてるやつが全員生きたくて生きてるわけではない
459 :02/12/27 11:51 ID:03GZDAtM
426は、、、
馬鹿ですね。
460放浪の名無し ◆YffIGX9Bno :02/12/27 12:52 ID:MAUDqfLj
まぁ、おこちゃなまな>>1はeastern youthの「たとえば僕が死んだら」
でも聞けや。
461命は大切に:02/12/27 13:21 ID:pCjruJDn
>>457
言いたいのは
それだーーーーー
462おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/27 13:51 ID:r6siB1eq
ふと思った。
まだ死ねないから、「死にたい」って思うんだろうと。
463のんこ:02/12/27 15:46 ID:I9qwEY0a
自殺を実行に移すか否かはは悩みの度合いではなく
勇気と決断力によるところが大きい。
勇気のある者は死後の自分をかえりみず
電車にとびこんだりビルから飛び降りたりしているではないか。
未練のある者はみみっちく
手首を切ったり薬を飲んだりと中途半端なことをして
たいてい失敗してしまうからツベコベ言われる。自業自得。
早急に決断せよ。未遂は敗北だ!
464注意:02/12/27 15:50 ID:2wpGmBpF
465 :02/12/27 15:58 ID:YUBS9V3k
中世のヨーロッパでは自殺は犯罪とされ、失敗して生き残った者は処刑されたらしい。 


結局死ぬのにね。
466mmm:02/12/27 16:21 ID:axgkM6hg
この手のスレは懐かしいな(W

>>1 人は修行の為に生まれてくる
  途中で投げ出す事は罪なんだ
  勿論、他人の人生を終わらせる事も罪

こっちのスレだったスマソ
467 :02/12/27 16:32 ID:FsLCil0h
残された人間が悲しむ。
死体の処理に人手や金がかかる。
両方の問題をクリアできるのなら、いつでも死んでいいよ。
468 :02/12/27 16:51 ID:cJMlAaU4
>>467
>残された人間が悲しむ。
その人たちは自殺者の苦しみをクリアしてくれるのか?

>死体の処理に人手や金がかかる。
時期が早まっただけでいずれは死ぬのだから同じ。
死に方を選べば自殺だからと言って特に余計に必要になるわけではない。
469 :02/12/27 17:08 ID:QQqbnGnE
辛くて苦しくて、何一つ自分にとっていいことがないから自殺するのに、
それを他人が悲しむからやめろというの?
他の人間の為に生きるの?
他の人間の為にこれ以上苦しめと?
自分はどうなるの?

残った人が、処理がどうとか。幸せな人には死にたい人の気持ちなんかわからない。
470 :02/12/27 17:25 ID:FsLCil0h
>>468
苦しみクリアは無理だけど、一時的に忘れさせてくれるかもしれない。
そういう一瞬一瞬の積み重ねしかない。
そういう一瞬を自分でつくることも考えつつ。

>>469
俺は決して幸せな人間じゃないので、わからないわけではない。
でも両親が悲しみに暮れる顔を想像しただけで、死ぬのはダメだと思える。
それ自体ある意味幸せなのかもしれないけど。
ちょっと軽はずみなこと書いたかもしれないと、今少し後悔してる。ゴメン。
471 :02/12/27 17:41 ID:SIY8a0+X
469

>>470
謝らなくていいよ。実践しようかしまいか境目の状態なので、つい勢いついて書いてしまいました。
>でも両親が悲しみに暮れる顔を想像しただけで、死ぬのはダメだと思える。
それってすごくいいことだと思う。
472 :02/12/27 17:46 ID:YUBS9V3k
>>469 やめろと言われて思いとどまれる人も居るから止める人がいるのでは
ないかね。それが偽善でもなんでも。
生きたい人間に死にたい人間の気持ちなんてわからないよ。わからないから止
めるんじゃないかね。

生きてる理由があれば当然伝えたいし。(今聞かれても困るけどw) 

自殺が悪いとは断定しないが、他者が自殺を見て見ぬ振りすることは悪いこと
だと思うんだけどね。 
473 :02/12/27 18:00 ID:SIY8a0+X
469

>>472
確かにその通り。その通りだと分かってはいるんだけど、私の場合考えがひねくれてきてるんです。
本当は止めてくれるのは嬉しいけど、>>469みたいに考えてしまうこともある。
ならどうしてほしいのか、自分でもよく分からない。
474 :02/12/27 18:02 ID:YUBS9V3k
ちなみにオレの生きてる理由は子供の為みたいなもんだね、半分は。 
前までクサイと思ってたけど産まれてくるとマジでそう思うよ。 

例えば親でなくても他人の為に生きてるって思ってる人もいる。
それが本人の思い込みだとしてもネ。 

あなたの為に生きてるって人がいるかどうかは知る由もないですが、そういう
人が後ろ髪引いてくれることを願いますね。
これから出会う可能性もね。 
まあ、全否定されたらどうしようもないけどねw


今度こそクサイけどw
475あああ:02/12/27 18:08 ID:8BOF2+5x
どうでも良いけどさ、1の根本的な間違いは
「自殺」って表現を受け入れちゃってることにあるのよ。
殺すって字を入れたら殺人って考える方向に
行っちゃうでしょ。
だから、他の名前で定義しなおしたほうがいい。

だからさあ、”人生の電源ボタンOFF”の何が悪いんだよ!

とか。コレは冗談だがまじめにそうした方がいいぞ。
ネガティブに切羽詰った人間を想像させる自殺という
言葉よりも、積極的に死を選んで人生をそこで
終わらせること。今思いついたんだけど
「選死」「自主終了」とかどうよ。
476466:02/12/27 18:15 ID:Uw0O5nqe
てか、立て逃げ?>>1
477466:02/12/27 18:18 ID:3q4bY47V
>>1 死ぬ覚悟があるんだったら、臓器提供してからにして下さい
478 :02/12/27 20:49 ID:I0+yX4W3
臓器提供ってあほか
そんなもん自分が苦しむだけ損やんけ
他人のことなど知るか
479mmm:02/12/27 20:53 ID:mGamb/mN
自分が苦しむから??
何いっとんや
自殺する奴が何ゆっとんねん
480なよなよ:02/12/27 21:19 ID:cEBKKOAv
口にするのは簡単だけど
行動はナカナカ出来んわな〜。
481長くてすみません:02/12/27 22:09 ID:rxvSjb9B
勝手に最近の出来事を書きます

自分は学生なのですが、この間クラスメイトが事故を起こし、現在まで意識不明の状態です
今日お見舞いに行ってきて感じたことがあります
自殺と直接関係ないかもしれませんが…

今、心が苦しいです
生きるか死ぬかの瀬戸際のとき、周りの人間は心配でなかなか物事が手につきません
行き場のないのない恐怖心が襲ってきます
何か楽しいことをしようとすると、ふつふつと罪悪感のようなものが生まれてきます
気を紛らわそうとすると、ますますそのことが頭に浮かんできます生と死の話に敏感になりすぎます

正直な気持ちを吐き出させてもらいました
どんどん気が重たくなってきましたが、自分はその人を責める気はありません

ただ勝手に、自然に、無意識に、苦しんでしまうのです
482 :02/12/28 03:33 ID:Lf61LAux
>>479
自殺は苦しいが死ねるというメリットがあるだろ
臓器提供は苦しむだけ損
何かいいことでもあるか
483うんこ ◆AoT8KYCnWo :02/12/28 04:47 ID:3a+Y5hwI
自殺がどーたらこーたら言ってるなら、
つべこべ言ってないで、しねば。
死も一つの表現方法。
アートの世界だと思うよ。
484:02/12/28 05:18 ID:FlKpmyt/
人間おおすぎ。食料不足なる前に少しでも減った方がいいので自殺はいいこと。ちゃんと残った人の事も考えてるじゃん。世界規模の戦争や伝染病がおきない限り、人間が減る事もないので死にたい人はどんどん死んでください
485( ゜_J゜) ◆BKgJRg0ON2 :02/12/28 05:45 ID:QKh6uCLF
自殺者の損得勘定など知った事では無い。
死んでからも身体を蝕まれるのがそんなに嫌か。
随分とご都合主義だな。
その身体を無駄に散らして醜い死体を残すだけの人生か。

死にたい奴は生きたい奴にいらないものを提供する
ってことさえ出来ないのか。
どうせ死ぬんだろ?体なんか必要無いだろう?
486:02/12/28 05:50 ID:IanfPns+
悪くないよ。処理めんどくさいから発見されない所でやってちょ
487スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM :02/12/28 06:29 ID:KB7tvuFH
極上に楽に確実に死ねるやり方希望。
488m:02/12/28 08:11 ID:Z+5ahvfo
自ら命を絶つことって、痛いし苦しいし怖いし、すごく勇気がいることだから
死にたい死にたいっていいながらも死ねないんだよ。
死にたいんならさっさと死ね?さっさと死ねるんならとっくに死んでます。
489 :02/12/28 11:35 ID:k2urXUHH
>>485
>随分とご都合主義だな。

お前がな
490 :02/12/29 13:03 ID:Pcz9492t
>>487
「楽に自殺する方法」スレからのコピペ

>さて、遺体がキレイで楽で、
>しかも事故死に見せかける自殺がし易い季節になりますた。

>石油ストーブをつけたまま窓を閉め切って寝ます。
>翌日には一酸化炭素中毒で事故死として発見されます。

>熟睡できるように、酒を飲むか前日徹夜などしましょう。
>一酸化炭素は不完全燃焼時にたくさん発生するので、
>灯油の量を明け方に切れるように調整しておけば、より確実でしょう。

>事故死に見せかけるなら普段どおりの生活の流れから実行し、
>遺書や身辺整理などはご法度です。

>これで遺族には自殺に比べて精神的苦痛も遥かにすくなく、
>保険が掛けてあれば死亡保険金もスンナリ出るでしょう。
491.:02/12/29 13:08 ID:AMzg1Qho
藁←これなんて読むの?めっちゃ気になる


492 :02/12/29 13:08 ID:UsFsXx8m
死にたいなら勝手に逝け
でも親より先に死ぬのが1番の親不孝なので、親が死んだらお前らも自由
に死ねるぞ!
でも親を刺し殺したりして自分が死ぬのが1番最悪な人間です。
493 :02/12/29 13:09 ID:UsFsXx8m
>>491
くそ
494:02/12/29 13:37 ID:vF1N5IFG
>>493
漢字に詳しいんですね。

    プッ(´3`)
495死んでしまえ:02/12/29 14:37 ID:ytryTJcE
だからさ、死にたい奴は死ねばいいんだよ。
あたしの知り合いも昨日4回目の自殺未遂をしたんだけど
もうウンザリ。自殺するなら本当に死ね。未遂で終るって事は
そもそも死ぬ気なんてなんだよ。自殺未遂とかしてイチイチ他人に
心配掛けて、で「自分は気に掛けてもらってる」とかって悦入ってるんだよ。
そういう奴って結局なんでもかんでも他人のせいにして、死ぬ時も
それを他人のせいにするんだろうな。まじでウザイ。生きる資格なし。
ただ、死ぬなら残された人に迷惑かけないでね。結局、残された人が
どんな思いするかとか(例えば親とか友達とかの悲しみ)とか理解できない
自分勝手な人間なんだろうけど、せめて朝の電車止めたりとかしないでくれ。
まじで迷惑なんだよ。
496死んでしまえ:02/12/29 14:41 ID:ytryTJcE
つづき
ちなみに昨日自殺未遂した知り合いの女、ガス自殺しようとしてんの。
死ぬなら首吊りとかにしてくれ。ガス爆発とかしたらどうするんだよ。
と、思ったけど本人にはいえなかった。
497 :02/12/29 14:46 ID:YrqOesnQ
死にたいなら、氏ねというのはかまわないが

具体的な身近な未遂者を例にあげ
そういうこというのは、どうだろうね
そういう知り合いがいるだけで、君も近い部類って事かな?わからないよ

でもそう言う事は、例をあげて言うセリフじゃない
人間性が欠如してる
腹にしまっとけ とんま
498795-496:02/12/29 14:48 ID:ytryTJcE
>>496
別に実名挙げてるわけじゃないからいいじゃん。
それに近い部類って何のこと?
499495-496:02/12/29 14:49 ID:ytryTJcE
まちがえた
500 :02/12/29 14:54 ID:YrqOesnQ
>別に実名挙げてるわけじゃないからいいじゃん。

そんなもんかね?

>それに近い部類って何のこと?

類は類を呼ぶってことよ
(類は友を呼ぶだろなんてレヴェルの低いつっこみはやめてねw
501556:02/12/29 15:28 ID:4oDs2uLH

類は友を呼ぶだろ!!
502に方:02/12/29 17:27 ID:YHfAdaEZ
>>490
コレよりベストな死に方はないな。
コタツから出ないで死ねるし、痛みも
あまりないし、(まあ頭痛くらいだけど
酒もあるしね)自殺と事故死も
区別がつけれるし。

まあ、悩んでる奴は死ぬしなずにかかわらず
安い石油ストーブをとりあえず買ってこいや。
セラミックファンヒーターよりも
安上がりだしさ。
503 :02/12/29 17:33 ID:x9O7REky
それだと死体解剖されるから駄目だ
死んでしまえば関係ないがそれを考えると死ぬに死ねなくなる
504 :02/12/29 17:54 ID:5ZqoxKBR
ローマでペトロニウスだっけか?そんな名前の詩人がいたんだが、
こいつは頚動脈切ったあとで、酒飲みながら血管を指で押さえたり
離したりして血が流れるさまを眺めながら優雅に死んだらしい。
これなら俺にもできそうだと勇気をもらった。
それに、血が飛び散って美しいと思う。
505 :02/12/29 18:12 ID:X+ObSh3X
>>504
血だらけの死体なんか見せられる発見者が悲惨だろ
506 :02/12/29 18:38 ID:5ZqoxKBR
死ぬときぐらい他人のことを考慮に入れないで死にたいよ。
他人を危険に巻き込んで自殺するのは論外だと思うけど。
507 :02/12/29 18:42 ID:v3vg9ekF
逆に自分の悲惨になった姿を見せたい人もいるかもね。
508 :02/12/29 22:29 ID:OeiW4uKs
>>502
すき間の多い木造は失敗する可能性大
509スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM :02/12/29 22:42 ID:cO0OOyZg
>>495
実はあなたでしょう。
510自殺は個人の正義:02/12/30 23:47 ID:VWyv1tRA



最大多数の最大幸福の権利があるなら
自殺することでその人が幸福になれると思うのなら
認めるべきだと思いまつ。








511結論:02/12/31 01:25 ID:qI5+1S+N
>>1
>>具体的に言ってみろよ!
>>言えねえくせに!
そんなこと言ってる時点で負け。
かっこ悪いよ。
うじうじしてないで、さっさと死ねよ。人様に迷惑かけんようにな。
人に迷惑かけて死ぬほどみっともないことはない。
512ルパソ:02/12/31 01:36 ID:+r5617cn
1よ。
悪くないと思うならそれもよし
今すぐ氏んでみせろ。
513通りすがり:02/12/31 01:38 ID:uGHWjNZp
>>1にはCoccoの遺書という曲を聞いてもらいたい。
514 :02/12/31 01:46 ID:URP8toCw
何が悪いかを聞いてるのに結局死ねとかいうレスばっかなんだよな
515ルパソ:02/12/31 01:47 ID:+r5617cn
だーら、わるくねーからとっととしねや。
516 :02/12/31 01:56 ID:qI5+1S+N
>>514
「自殺が悪い」といってるひとのことが気になってしょうがないみたいだな。
ひとに振り回されてる馬鹿がここに一人。
かっこわる。
517__:02/12/31 01:57 ID:atXofJjv
>1
 人に迷惑掛けてまで生きるな。
 だけど死んでまで人に迷惑掛けるような自殺されては最悪だ。
518おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/31 02:01 ID:Ca0zxqy5
恥も、後悔も、怨恨、嫉妬、劣等感もないまま死ねるなら本望じゃない
ですか?

まあ、ここで死にたいなんて言ってる弱虫はどれかに該当すると思うが。
519 :02/12/31 02:20 ID:URP8toCw
見当違いなレスばっかじゃん
悪くないから死ねってのはもういいって
520自殺したい:02/12/31 02:21 ID:IbUKTb6F
冬は石油ストーブで・・・
521 :02/12/31 02:30 ID:6VNPE4x7
うぜぇ
貴様らの「死にたい」とかいうアホな台詞のおかげで
周りがどんだけ嫌な気分になると思ってんだ?
一方的に鬱になるような電波だすんじゃねえ
522 :02/12/31 02:32 ID:QtlIGlsn
生命という財産をむざむざ放り投げるなや
せめて残りを生産的活動につかえばよろし
523 :02/12/31 02:34 ID:URP8toCw
>>521
楽な死に方教えて
524 :02/12/31 02:37 ID:6VNPE4x7
>>523
この人生板の過去スレに腐るほどある
勝手に調べろ
525 :02/12/31 02:42 ID:XhQc+tFL
さびしいんだろ?
構ってほしいんだろ?
そういやぁいいじゃん。どこかに素敵な人がいるよ。
526おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/31 02:46 ID:Ca0zxqy5
老衰が一番楽って言われてる。

若い奴は生きるのが仕事。
年寄りの前で「死にたい」なんて抜かしてみろ。
死ぬより辛い目に合わされるぞ。いや、合わされた方がいいな。
お前らみたいなゴミは。そうすりゃちったー目が覚めるだろ?w
527 :02/12/31 02:48 ID:URP8toCw
寿命で死ぬのは問題外
528 :02/12/31 02:48 ID:qI5+1S+N
>>519
あんたが人生勘違い
529ななすぃ:02/12/31 03:01 ID:052ivbh5
>>526
でもそれは生を望む側(あるいは惰性的に生に甘んじた者)の見解による対応ですよ?
そもそも自殺願望のあるものに「死ぬより辛い目」と言う発想は通じ無いんじゃないかな?

どうでもいい事かも知れないけど。
530mika:03/01/01 18:09 ID:ktIDLDEm
死ぬのは、本人の勝手だけど、人に迷惑かけないように
死んで下さい  誤解のないようにね!
531おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/01 18:35 ID:04VWOUlK
>>529
死によって安らぎを得るって発想がおかしい気がするんだけど。
安らぎを感じるのは生きているからであって、死んでもその安らぎは
保障されるものじゃ無いと思うんだけど。
532ハルシオン ◆damepo/BFA :03/01/01 18:37 ID:OlX+I2KY
>>531
いやぁ、生きてるのが辛い奴にとっては、死は安らぎなのさ。
ってか、死以外の安らぎは保障されないんだよ。
533ワンダーホーゲル:03/01/01 18:45 ID:zsQTvNSE
>>532>ってか、死以外の安らぎは保障されないんだよ。

だから人生は楽しい
534 :03/01/01 18:50 ID:z0gCuLjj
>>525が核心でいんじゃねーの?
というか、悪いの基準をどこで決めてるのかな>>1
自殺によって起きる影響を大雑把に言えば
後に残された人が悲しむ、死体の処理に手間がかかる、ってとこかな
それを>>1が悪くないと受け取れるんなら自殺は悪くないんじゃないの。
少なくとも>>1自身にとっては。
物事の悪い良いなんて一概には決め付けられないだろ。
そうなると自殺が悪いって理由なんて無くなってしまうんだよ。
お前が楽になりたいエゴと、周りが不快になりたくないエゴが衝突してるだけだ

それでも、[個人の死ぬ権利>周りが悲しむ、やるせない気持ちになる]
なら、もう自殺が悪いなんてどんな言葉を使っても説明できないわ。

>>1よ、結論出てるだろ。
自殺が悪いって理由なんて無くなってしまうんだよ。
楽になれ、お前はお前のやり方で生きろ。いや、死ね、なのかな。


まぁそれでも2ちゃんに来て、書き込んでるってことは、
辛くても苦しくても自殺することを選択していないんだろ?
生きているってことなんだろ?それならどうにか生きろ。
生きる理由なんてつけなくていい。ただ生きていてくれ。
お前が生きている、それだけでも喜べるヤツだっているんだから。
とりあえず>>1はブルーハーツでも聞いてろってこった。長ぇ。
535  :03/01/01 18:53 ID:Lqd594vR
で、なんで>>1が自殺志願者扱いされてるんだ?
536ワンダー(略):03/01/01 18:54 ID:Ombm8VZL
青空』なんかいいな
ひとにやさしく』も合格だ
>>534
537 :03/01/01 19:19 ID:z0gCuLjj
ダンスナンバー』や
チェインギャング』もよろしいですよ
>>536

とりあえず初詣にて晴れ着ねーちゃんヲチしてくる
538 :03/01/01 19:30 ID:7EI8Z9xv
本人の意思を尊重するべき。
539 :03/01/01 19:33 ID:lfyrlIiY
自分で考えろ
540 :03/01/01 20:06 ID:7EI8Z9xv
自殺否定論者の人の意見は、本気で自殺を止めたいと感じられないから
つまらない。まあ、本気で自殺を止めるだけの覚悟を持った人など、まず
いないから仕方ないと言われたらそれまでだけど。
541 :03/01/01 20:28 ID:1a+10su2
自殺って保険金下りるんでつかね?
542^o^:03/01/01 20:30 ID:yJ+lNw4Z
自殺するぐらいだったら世直しのためにテロリストになりなさい。
543ワンダー:03/01/01 20:33 ID:9Xl41ETB
ってか、自殺したら送ってもらえない
火葬の時とか、両親もその場に立ち会えない
544 :03/01/01 20:39 ID:kXboYQgG
自殺って首吊りだったらさぁ、めんたまやべろ、うんこしっこ腸とか全部飛び出て滴ってるわけ。
処理するやつらのこと考えて市ね
545 :03/01/01 20:42 ID:7EI8Z9xv
>>543
だから?
自殺否定論者の人は、何でそんな感情論やあまり意味の無いことばかり
言うの?本気で自殺を止めさせたいなら、自殺否定論者の人が自殺志願者の
自殺理由を解消してあげればいいだけのことでしょう。それをせずに変な
主張ばかりしても無意味ですよ。
546ワンダー:03/01/01 20:43 ID:A+jy89P/
>>537
ちなみに一番スキなのは TOO MACH PEIN だよ
547ワンダー:03/01/01 20:48 ID:+GJOVvnM
>>545
ってか、>1は本気じゃないっしょ?
以前本息で止めたいレスしたら『偽善者』って罵られたよ
君が>1の自殺理由ってのを聞いて解消させてみな
見ものだ
以後romるよ
548 :03/01/01 20:53 ID:7EI8Z9xv
>>547
>>538を読んで、あなたは私が自殺否定論者であると思いますか?
549.:03/01/01 20:56 ID:+HjVcxRl
警察が困るだろ。
550ワンダー:03/01/01 20:56 ID:bL28XEgX
ってか、意味がわからん
具体的に簡素にレスしてくれ
551 :03/01/01 21:00 ID:7EI8Z9xv
仮に
自殺する理由が『一億円借金があるから』だったら、
本気で自殺を止めさせたいなら一億円代わりに払えばいい。
それを『親が悲しむから』とか『地獄へ行くから』と言っても
無意味です。だから、自殺否定論者の人の意見は、本気で自殺を
止めたいとは感じられないの。
552ワンダー:03/01/01 21:06 ID:R/3nhGRt
>>551=蓬莱(ほうらい)
だからな、一億円払えないなら自己破産しろ
知識が無さ過ぎだよ〜
553(・∀・):03/01/01 21:06 ID:KDzZ+eWL
>>551
同意。でも
>本気で自殺を止めさせたいなら一億円代わりに払えばいい。
っていうのは例えが悪いんじゃないかな、と
554ワンダー:03/01/01 21:15 ID:j5Q7/DoD
反論ないの?
555ワンダー:03/01/01 21:24 ID:HQHSBc0/
あのな、今自殺考えてる奴聞けや
解決策があるんだ
それを知らないで死ぬなよ
556(・∀・):03/01/01 21:25 ID:DwdVyoAC
>>555
とりあえずおせーて
557ワンダー:03/01/01 21:29 ID:R5cdU83B
>>556
死にたいの?
その理由は?
558ワンダー:03/01/01 21:33 ID:0xtn1aAF
わりい、落ちるわ
559(・∀・):03/01/01 21:36 ID:DwdVyoAC
>>558
シドイ
560 :03/01/01 22:54 ID:lrcAE7Vx
産む奴が一番悪い
561(・∀・):03/01/01 22:56 ID:w5zH03ZS
>>560
禿動。ブス同士結婚できて嬉しいのは分かるけどさ、
ブス×ブスで美人が生まれてくるワケねーだろヴォケ
生まれてくる子供のこと考えろや

って親に言ってみたい。言えるわけないけど
562国税庁:03/01/01 23:04 ID:HK1rTUxP
頼むからいっぱい稼いでいっぱい納税してチョーダイ!
税金払わないヤツ、税金を納めれない不能者、カタワ、生産能力無いやつ、
60歳以上は社会の無駄、ゴミですのでとっとと死んでください。
563 :03/01/01 23:26 ID:lrcAE7Vx
60歳以上は生物学的にもゴミなんだろうな
564ワンダー :03/01/01 23:29 ID:96G1nF6P
>>1
クソバカ、死ね。
565(・∀・):03/01/01 23:30 ID:0sHnI/Kj
あっ、ワンダーが帰ってきた
566(・∀・):03/01/01 23:31 ID:0sHnI/Kj
と思ったけど騙りか
567ワンダー :03/01/01 23:35 ID:96G1nF6P
なに。
568ワンダー:03/01/01 23:36 ID:96G1nF6P
566>>
きちがい。
569(・∀・):03/01/01 23:43 ID:HFNEN8C4
>>568
貴方は>>558のワンダーには見えませんが・・
570ワンダ:03/01/01 23:46 ID:96G1nF6P
あんた、きもい。
571monro :03/01/01 23:55 ID:gGCqTRGg
自殺は1つの解決方法ではあるわね!
572あや:03/01/02 00:02 ID:I2EYJGps
だれも自殺悪いなんていってないよ?笑
死にたきゃ死ねば?爆笑
573よしの ◆nku5Z6.LNM :03/01/02 00:05 ID:I6ua4rWL
自殺なんて、悲しみしかのこらないと思うけどナア。。
574 :03/01/02 00:17 ID:isJBu2cT
>>572
悪いって言うやつがいるから聞いてんだろ?
死にたきゃ死ねってのは飽きたよ
自殺肯定者=自殺志願者と勘違いするやつが多いね
575害蟲:03/01/02 00:51 ID:FmYUU9mB
例えば「誰でも自殺していいですよ」ってなるとどうなる?
子どもとかさ、自殺するところなんて見たくないよ。

なんで自殺がいけないかっていうと、偽善のようだけど
やっぱり「アナタのため」なんだよねぇ。答えになってないか。
576タコ:03/01/02 02:29 ID:7UxFu95H
そーかぁ?自殺する子供より死んだも同然状態の苦しむ子供見る方が辛い。あなたの見たくないとゆうのは=自分が悲しいとか苦しむ事を避けたいだけに思える。結局、皆自分が中心。あなたの主観でしかない。
577 :03/01/02 02:39 ID:isJBu2cT
>なんで自殺がいけないかっていうと、偽善のようだけど
>やっぱり「アナタのため」なんだよねぇ。

何がどうそいつのためなのかもっと具体的に書いてくれよ
こんなんばっかだな
578:03/01/02 02:44 ID:Aw5xf1TF
当然じゃないの〜。

ぼくは自殺を肯定するのはどうかと思うね。
肯定者で溢れかえった時、社会はどうなるか。
例えばこんなスレがたつことも無くなった2CHはどうか。




地獄だと思うよ。

というのは冗談ですが。
日本とアメリカじゃ考え方が違うみたいね。アメリカの方が大人らしい。
579ななすぃ:03/01/02 02:53 ID:3Ewix+J0
>>531
>死によって安らぎを得るって発想がおかしい気がするんだけど。
まあこれには同意ではあるんですが、大半(現代的な)の自殺志願は単純に己の利己を現実面で影響しえない状況による不満(苦しみ)によるものだと思うんですよ。
安らぎを感じるのは生きているからですが、同時に苦しみを感じるのも生きているからであり(生きている状況下での観念であり、
死後に関しては事実的には不明だが)死を選択する事によって苦しみを感じ得なくなる。
もし実際そう言う理由での自殺願望なら、一見たんなる逃避と思われるでしょうが、
そもそも生自体望んだものでも無くむしろ人の精神は基本的には生きようとするものであり、
それに抗う事は別に逃避でも無いだろうと私は思います。(もしそれを逃避と呼ぶなら、観点を変えれば生もまた逃避でしか無い)

>>575
>例えば「誰でも自殺していいですよ」ってなるとどうなる?
恐らく今の状況と、さほど極端には変わらないと思いますよ。
自殺には認可されたから行うものでも無ければ、禁止されているから行わないものでも無いですから。
まあ自殺者数が増加する可能性事態はありますが、結局自殺するのは「(極度の)自殺志願者」だけですから。
580a:03/01/02 03:22 ID:Dzm3XR4c
自殺しちゃだめなんて誰が言ってるの?家族?友人?
みんな偽善だよ。自分が悲しみたくないためか自分の思いやりを
示したいかどちらか、いずれも結局偽善。死にたいなら勝手に
死んでいいんだよ。弱い奴は自然淘汰されなきゃ、やっぱ。
581_:03/01/02 03:49 ID:YGOk0bxL
 自殺のほとんどは組織的な犯罪などから追い詰められ自分の
身の回りの人間を傷つけたくないためなどの自己犠牲によるものが
多くを占める。近年、情報公開や地検の捜査能力が増し自殺に追い込まれる
人は増加の一方をたどる。自殺者により事件の真相も闇に放り込まれる
ケースがほとんどとなっている。こうした影の法則が成り立ち、自殺すれば
なんとかなるといった考えで自殺する者が後を絶たない。

 つまり自殺は政治的にみれば消極的な有効手段となり、一般の労働者や
納税者の時間と金を食いつぶしている。

 自殺するなら一部の悪徳政治家および悪徳業者と心中してくれ。
582タコ:03/01/02 03:50 ID:DcDbrrBk
↑にほぼ同意。自然淘汰されろとまでは言えないけど誰かが悲しむとか人間は一人で生きてるんじゃないぞとかの説教に意味なんかねーだろ。「あなたのため」だとー!傲慢じゃねーか?自殺寸前の人間をそんな言葉で救えんの?
583タコ:03/01/02 03:53 ID:JWnU37VL
ごめん一個飛んでた。580にほぼ同意つーことで。
584おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 03:58 ID:b9l0bJKl
自殺の正当性を力説するのってどうかと思われ。
585 :03/01/02 03:59 ID:TknR5fB8
このスレ見ると気分悪くなる。
586581:03/01/02 04:06 ID:YGOk0bxL
 だが漏れは酔っ払い。宗男のような人間が暗躍してると
後ろから木刀で頭かち割ったろかと思う。

 自殺志願者はなぜ立ち上がらない?自殺で解決するものは何も無い。
587:03/01/02 04:14 ID:Aw5xf1TF
落ちぶれる=死
日本人はこういう意識が強いのかも。
588585さん:03/01/02 04:27 ID:aNSy8yTI
気分悪いなら見ないで良いのですよ。あなたには選ぶ権利がありますです。
589タコ:03/01/02 04:32 ID:pKYm9I6b
おどぅさんさあ、自殺を正当化するのはどうなんだ?はっきり言ってくれよ。
590たまたま:03/01/02 04:37 ID:lxj2gI40
自殺が悪いとされているのは、宗教の歴史からときいたことがある。
宗教ってそもそも奴隷を統一するための手段で、宗教で自殺を禁止するのは
奴隷が好き勝手自殺すると困るからだって。

だからさ、自殺したからって、罰則ないじゃない?法的には(笑
591おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 04:43 ID:b9l0bJKl
>>589
悪い!!非常に悪い!!鳩に餌やるより悪い!!
592タコ:03/01/02 04:49 ID:pKYm9I6b
だ・か・ら〜なんで悪いのかゆってよ。鳩に餌やるより悪いとか相対論は結構です。
593おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 04:54 ID:b9l0bJKl
なぜ悪いか?
人間は、いずれ死ぬからだ。
生きている間に、色々やることがある。社会的に。
自殺するってのは、それを放棄することだ。
役目を終えずに途中で「飛ぶ」ことが正しいとは思えない。
自殺はただの逃げだ。よって悪い。
594たまたま:03/01/02 05:01 ID:lxj2gI40
>>593
尊厳死も広義の意味の自殺なんだけど(笑
それはどう思う?
生きることはできるんだよ、たとえチューブだらけの体になっても。
でもいろいろやることはできないよね。
逃げって言えば、「病気の苦痛」からの逃げなんだよ、あれは。

超個人的な意見だけど、(決して自殺をすすめてはいない)
人間は自分の命を自分で決めてもいいと思うよ。
そういうケースだってありだとは思う。
どうして、「逃げ」が悪いの?
もう治らない病気で苦痛だけが続いて入院費用がかさみ・・ってことになったら
自殺はありなんじゃないかなぁ?
595タコ:03/01/02 05:11 ID:7UxFu95H
私自身、人は何か意味があって存在すると思っているが、それは義務ではない。途中って何の途中なの?正しい悪いとゆうのは人それぞれの主観であって、悪いとか人の事ゆう必要がどこにあるんだ?他人を殺した訳でもないし。
596タコ:03/01/02 05:19 ID:I6ua4rWL
たまたまのおっしゃるとーり。人は自分の限界を自分で決める。善悪の話じゃないよ。逃げたって思いたい人は勝手に思ってればいーんでない?
597!:03/01/02 05:24 ID:/5RJJfe9
過去ログ読んでないが、自殺が良いか悪いかか?
一般論として答えられる問題じゃないな。
自殺にもいろんなケースがあるわけだからね。
598! :03/01/02 05:31 ID:/5RJJfe9
>たまたまのおっしゃるとーり。人は自分の限界を自分で決める。

それもどうかな。宗教的なことも考えないとね。
神を信じる人から見れば、それは非常に傲慢な考えだろうね。
599おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 05:38 ID:b9l0bJKl
>>594
病気に関して言えば、俺は、過剰な治療を要するようなものは、
治療なしで自然死が望ましいと考えてる。

延命行為は、自殺と同じくらい命を弄んだ行為だって認識。
祖父がそんな感じで逝ったから、自分が同じ立場だったらって考えて。

自殺が能動的な死なら、病死は受動的な死ととれる。
死そのものは受動的なものだから、能動的な死はダメ、ということ。

流れる水を堰き止めたら、水は濁るだけ。
水は、流れるから水であって、それを止めたり流れを
変えたりしちゃいけないと思う。
600たまたま:03/01/02 05:43 ID:lxj2gI40
>>599
いや、激痛はマジ耐えられるもんじゃないと思うんだよね。
例えば出産ってかなり痛いらしいんだけど、あれが未来永劫続くようなら
「殺してくれ」って言わないほうがおかしいとかで。

すっごい痛い思いをしたことある?あたしはあるよ。
でも痛みは実際忘れてて、痛みの恐怖だけが残ってる。
もし、ずっとあれが続くなら、あたしは死を選ばないなんて言えない。

病気を苦に自殺ってね、そういうのは絶対ありだと思う。
(決して、決して自殺をすすめてないよ)
601!:03/01/02 05:45 ID:/5RJJfe9
>>599
能動と受動か・・・難しい問題だね。
自分の「意志」・・・これは「能動」と言い切れるのだろうか。
人間も自然の一部であるという大きな見方をすれば、
人間の意志も自然の一部であり、「私」にとっての「受動」であるとも考えられる。
602!:03/01/02 05:51 ID:/5RJJfe9
つまり何が自然死で何が不自然な死であるかということは、
「自然」をどう考えるかによって違ってくる。
だから自殺が不自然な死だとは言い切れない。
603おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 05:54 ID:b9l0bJKl
>>600
激痛?経験何度もあるよ。
打撲骨折とか、下痢(食中毒)の腹痛とか、レバーブローの痛みとか、
ローキックのもらいすぎで歩けなくなったりとか、崖から落ちたりとか
色々あるけど、病気の、それも消化器系の癌の痛みは想像つかないと
思うんだよ。

病院で治療中の患者がチューブを自分から外すのは、自殺じゃないと
思うよ。手段に問題あるけど。どうせならホスピスとか。

>>601
なるほど。そういう考え方もあるのか。ちょっと見落としてたよ。
それならば、ネズミが群れで海や川に飛び込んで溺死したり、魚が
酸素量の少ない水域に入り込んで大量死したりするのに合点がいく。

でも、それを正当化したところで、人間もその程度、という結論に
しか行き着かないんだが。
604!:03/01/02 06:01 ID:/5RJJfe9
>>603
>病院で治療中の患者がチューブを自分から外すのは、・・・

医学の進歩が「自然」と「不自然」との境界をますます曖昧にして
しまったわけだ。
脳死による臓器移植は多くの日本人に「不自然」な感じを与えるようだが、
では輸血はどうなのか。「自然」な医療行為なのか・・・
と考えると、わけ分からなくなるね。
605おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 06:40 ID:b9l0bJKl
うん。ちょっと話題がタブーに触れてしまったようだ。

とりあえずまあ、自殺の概念そのものが、今の医療に対して
喧嘩売ってる行為に他ならんわけで。

強いては、問題解決を放棄する行為とも言えるわけで。

せめて、「ああ、こんなに安らげる日が来るなんて・・・」と
いう日が早くくるといいわけで。
606 :03/01/02 09:34 ID:wMIFfQhS
Aさんは、自殺したい。
Bさんは、Aさんに自殺させたくない。

このとき、何故Bさんの意見を尊重しなければならないのですか?
Bさんの意見を尊重しなければならないちうことは、人間は
自分の意見・意思よりも他人の意見・意思を尊重しなければならない
ことになると思いますが?
607 :03/01/02 10:18 ID:XdA43a8q
既出かもしれないけど、
皆が皆死にたい人に賛成したら
その人がが自殺を止める可能性がなくなってしまう。
だから、本当に自殺解決にならなくても、偽善といわれても、
自殺を否定して止めさせようとするんだよ。
その人に死んでほしくない人にとって、それしか出来ることがない場合。

…私は止めてもらう側だったのでなんともいえませんが
608 :03/01/02 10:59 ID:o2jCiQbD
自殺のなにがいけねーかって?一人しぬと火葬するときもいくらか税金が使われたりするわけだし
年金の負担が残ったものにくるし 働き盛りの使える人間一人分へる訳だから
税収も減る んなことされたら残ったものにめいわくなんだよ!!!!
病気とか事故、寿命ならしょうがねーなぁって思うけど
自殺は悪くないが自殺していい条件は65以上収入がなくなって年金もらうようになったら史ね
わかったな 俺の負担を増やすんじゃねーぞヴォケ

609 :03/01/02 11:00 ID:WYPbi0or
糞スレ上げんなヴォケが!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>608
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/ |_/
610 :03/01/02 11:03 ID:o2jCiQbD
1:36】【とった】男がらみで壊れた女の友情【とられた】
おまえもこんなのあげてんなよ
33 名前:  :03/01/02 10:53 ID:WYPbi0or
>>32
いやただ単にあまりに低脳っぽいくせに分かったような気になって本能とか言うからむかついただけ。
逃げてないで早く自分の言葉を証明して見せてくれ。そうすりゃ文句ない。
611 :03/01/02 11:07 ID:wMIFfQhS
>>608
それは自殺でも自然死でも事故死でも同じ事でしょ。
612 :03/01/02 11:12 ID:o2jCiQbD
>>611
自殺なんかされたら「にげやがったな!糞がぁ」って俺はむかついちゃうんだよね
特に若い奴の自殺がむかつく
散々税金使わせて さぁてこれから回収するかなってときに自殺なんかされたら
残されたものはめっちゃめちゃむかつくだろ?
自然史 事故死ならしょうがねーなぁ わざとじゃないからな
俺も心そんなに狭くない 許してやる
自殺だぁ?ゴルァ なに逃げてんだよ!ってなるだろ?
613 :03/01/02 11:19 ID:WYPbi0or
うるせー、粘着厨房!下らん事調べてるなよヴォケが!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>610
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
614さげ:03/01/02 11:23 ID:o2jCiQbD
おいおいオマエ他のスレで散々あらしてんじゃんw
調べなくても目立つっちゅーねん
まぁもうレスすんなよ
とりあえず進化論調べとけよw
もう俺こないからレスすんじゃねーぞ
わかった?中学生君
615 :03/01/02 11:28 ID:WYPbi0or
うるせー、粘着厨房!いちいちIDなんか見てんな根暗が。しつけーんだよ糞ヴォケ野郎が!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>614
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
616(・、・ ) ◆kaPgf97Vd6 :03/01/02 12:34 ID:0oKAbuaf
後始末が大変だからナメd(・、・ )
617成功者:03/01/02 13:04 ID:jdepyc5D
618おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 16:31 ID:TYOBXh0+
>>612
同意。

自殺は逃げだ。

人間なら、殺されるまで戦うべきだ。

そう思えば、今の日本、よほどのDQN社会に暮らして無い限り、命を奪われ
ることなんて無いって気づくだろう。

問題解決のために、論理立てて考えられないくらい弱っているなら、
助けてくれる人を探せ。靴底に穴が開いて、足が擦り切れるくらい歩き回って
探せ。

何事も、やりもせんうちから諦める奴って、ホントもったいないと思うよ。
619:03/01/02 17:04 ID:4d2YGu/V
くだらない。赤の他人の死にあれこれと。
お昼のニュースの殺人報道みながら「かわいそうだね」といいつつ、そんなこと5分で忘れるのに。
悪いか悪くないかすら議論する資格すでになし。また俺も然り。
620 :03/01/02 18:03 ID:l2sbQmOE
悪くないと思うけど、
んで、ここでそう言ってる奴は
自殺する勇気もないくせにウダウダぬかして
結局は止めてほしいんだ、みっともないからやめとけ
621おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 18:22 ID:TYOBXh0+
日本が極地化すればいい。
そうすれば、自殺なんて考えられなくなる。
622おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 18:23 ID:TYOBXh0+
とりあえず、自殺を美化したいのなら、タイとかの大乗仏教の国に行けば
いいよ。
死んでも生まれ変わってやり直しがきくと思ってるから。
623 :03/01/02 19:24 ID:wMIFfQhS
>>622
あなたの個人的な感情論は結構だから何かこうビシッ!とした
論理的な意見はないの?
624 :03/01/02 21:49 ID:25yDjd42
正月あけに自殺しようかと思います
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1041242991/
625おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/02 22:04 ID:TYOBXh0+
>>623
苦手なんだよ、論理的なのは。
みんなすごく論理的なレスしてんのに、ちっとも当事者がアクション
起こそうとしないじゃん。
それって「心に届いてない」ってことじゃないの?
なら、感情論でいくしかないでしょう、と思ってる次第。
626たまたま:03/01/02 22:13 ID:lxj2gI40
論理的に・・(実験

そもそも自殺が何故禁忌かということについては、宗教による理由が大きい。
カソリックでは自殺を厳しく禁じているし、その他の宗教でも自殺を
肯定しているものは少ない。幸か不幸か日本では他の国より宗教色が
薄いので、自殺者が先進国の割りに多い。

小さい頃から聖書などに触れている欧米諸国では
「自殺は悪いこと」と何度となく聞かされて育つ。
対して日本では、あまりそういう機会はない。

厳密に言えば、自殺を手助けすると罪にはなるが
自殺者本人は罪に問われることはない。

言動行動の自由は日本国憲法で保障されている。
自殺がいけないというのは倫理的なものであり
この国では違法ではない。そしてかつてわが国では潔さを尊しとした
時代があり、名誉の自決などといった行為もあった。

個人的には何故いけないかわからない。
身勝手な行為といえばそうなのかもしれないし、逃げの行為といえば
そうなのかもしれない、だが、身勝手な行為や逃げを一回もしていない人間など
存在するわけもなく・・(散文失礼)
627 :03/01/02 22:28 ID:FdC8KW7N
>>625
それじゃ議論にならないな。
628 :03/01/03 01:09 ID:3MG3mzmv
結局人生で最後に辿り着くのは死なんだよな
楽しても苦しんでも最後には死ぬ
死ねばみんな同じ
人生なんかちっぽけに見えてくるな
629 :03/01/03 23:04 ID:9bt/AxCs
本人の意思を尊重しない人の意見は、同意しかねます。
630しゃい卓:03/01/03 23:26 ID:5o9ExPgv
死ぬことは大体が人に迷惑をかける。ビルから飛び降りたら
死体の処置は誰がする?海に飛び込んで行方不明になったら
皆捜すでしょう?自殺は人に迷惑をかけるんです。
631 :03/01/03 23:31 ID:9bt/AxCs
>>630
自然死も事故死も同じ事ですよ。
それにあなたは他人に迷惑をかけたことが一度もないのですか?
632いつぞやの彼:03/01/03 23:50 ID:BrVULhcW
ごちゃごちゃ言いますが流して下さい。
633いつぞやの彼:03/01/04 00:01 ID:HGcSKnW6
1、自殺って人間にしかできない(そう思ってます)すごいことですね。
  ある意味一番自然な死に方かもしれません。
  逆に考えると、愚か過ぎて、興味が本能に勝ることのできる人間
  しかしないことなのかもしれません
2、自殺の善悪は所詮人間の種族的繁栄本能の下であるものです。
  繁栄なんてどうでもいいと思っているなら少なくとも
  あなたの中ではそれは悪いことではなくなるでしょう。
3、死後の世界があるのかどうかなんてわかりませんが、
  死んだ時点でこの世との接点がなくなるなら
  この世界が消滅するのと同じです。誰に迷惑をかけるわけでもないでしょう。
4、大した理由もないのに自殺するのは自分の意志を持っていると思い込んだ馬鹿の逃げです。
  周りの環境が気に入らなくて自殺するというのはそれ自体
  周りの環境に流されて自殺する、ということでしょう。
5、深刻な理由による自殺は社会が悪いです。
  でも、よっぽどの不運が襲ったんではない限り大抵原因は自分にありますから
  自分を変えていくのが面倒くさくなった逃げ、ということになるでしょう。
6、自殺の良い悪いを問う人ほど自殺を悪いものだと思い込んでいるものです。
  そうでなければとっくに死んでますから。
  こんなところで愚痴って、時間つぶしませんよ。
  薬局と酒屋訪ねればそれで終わりですし。
7、明日は晴れ時々曇りでしょう。
634ななすぃ:03/01/04 00:18 ID:F1cSi0By
>>630
自殺は直接的には一時の迷惑を与えるだけです。(そもそもその迷惑ですら、それを「迷惑」と認識する観念(人)がいて成り立つものだが)
それに対し、生はその生が続く内においては迷惑を与え続けます。(迷惑に関しては主観認識によるので行為を特定する事は出来ないが)
逆も然りで、死は(直接的には)一時の功しか与え無いが、生はそれが続く内は幾つかの功を与えるだろう。(これに関しても上記括弧内と同意)
とりあえず「迷惑」を論点におくなら”自殺のみ”に対してそれを強調しても通じないと思いますが。
そもそも貴方は何らかの対象(対人・非対人全てにおいて)に迷惑を与える(主観によって如何様にも言えますが)ものであれば、それら全てを悪と認識し得るのですか?
全ての行為は多面的に関係し尚且つ、それは一方では悪に、一方では善に成り得ます。
個人においての絶対基準を語るのは問題無いんですが、それが普遍的に真であり得るかはまた別の話・・・。

>>584
正当・不当は実際問題じゃ無いと思うが。
でもまあとりあえず、不当とする意見に対して反するなら正当だと主張せざるを得ないけど。
635 :03/01/04 00:59 ID:z4lA34ZE
親とか友達とか、お前と情の通ってた人間がすごい傷つくぞ。
人生歪ませるレベルで。
自殺ってのは、それまであった関係に絶望と失望をくらわせるものでもあるんだから。

でも、悪いと言ってもそんなもの。死よりずっと軽い。
死にたければ死になさい。そういう人は黙ってこの世から退場しています。
636チュミーン:03/01/04 01:55 ID:TTkKq3Jl
なんか
「その人を尊重する、だからその人の好きにさせてもOK」
という風に意見している人が多いんですけど
それって本当に尊重しているんでしょうか?

モチロン他人に過剰に干渉するのはNGだけど
なんか「好きにしてもOK」的な意見が多いような気が。
これも時代の変化なんですかね。
オレの頭が古くて固いのかなぁ。
637 :03/01/04 03:07 ID:7EfG9isi
>>630
生きてる方が結果として他人の迷惑になるという考えはないのか
他人の職を奪う飯を奪う電気を使う温暖化に貢献する
逆に他人に迷惑をかけない死に方なら自殺はいいということか?
638 :03/01/04 10:08 ID:nwAXv+YU
>>636
古くて固いです。
639ナナッシ:03/01/04 10:11 ID:9iC5irXq
どうでもいいけど、これからの日本には安楽死法が必要です。
640:03/01/04 10:18 ID:0c67l66d
>>637
違うんじゃないか?自然死は残された
者を悲しませはするが、自殺は他者の
精神を蝕み傷つける。 
ちゅう事じゃないんかなあ?
641 :03/01/04 10:21 ID:nwAXv+YU
>>640
具体的証拠を示してかつ論理的に説明してもらわないと、
本当か嘘か判断のしようがないのですが?
642:03/01/04 10:29 ID:65bAWmqJ
>>641
もっともだw
だが、まず「自殺はいけない」の思考と
なる基盤自体、様々であると思うから、答えをまとめるのは
困難だと思うがな。
まあ、オレの基盤は、(魂)っちゅう事でw
643 :03/01/04 10:36 ID:7EfG9isi
生まれたくて生まれたやつなどいない
断る権利なしに生まれたくもない世の中に生まれてきて
その上さらに死ぬなってのは酷くないか
なぜ他人の迷惑だけ重んじて自分は苦しまなければならないのか
644:03/01/04 10:44 ID:65bAWmqJ
>>643
こらこら。すべて他人の為じゃないだろ?
(魂)を基盤に考えりゃ、自分も助けて
ないであろう?
自分のした事による影響は、すべて自分の魂にも
擦り込まれるモンだとオレは思ってる。
 
当然(魂)を信じてない奴からみりゃ
戯言だけどな。
645:03/01/04 10:55 ID:0c67l66d
生まれたくもないのに、生まされて…
ああ、本当よくそう思ったよw
こう言ってる今でさえ、オレも早くこの世とオサラバしたい
気持ちはあるからな。
646ちひろ:03/01/04 10:58 ID:9iC5irXq
あたいは神の子、この腐敗した世界に堕とされた。
647:03/01/04 11:06 ID:GpaOadxY
オレ達はな。分からない存在で且つ
分からない死を迎える。この世界で
何を信じて、それが正解だったかは、生きてる内は分からない。
だからオレは、オレの信じる生き方を全うしたい…
 
こういう事だな。この視点を他人に
強制するつもりはない。ただ、
こんな視点もあるという事を、わかって欲しいとは思うがな。
648ちひろ:03/01/04 11:12 ID:9iC5irXq
丙くんは真剣にいきてるのね・・・すばらしいわ。
ちひろのCDも聴いてね。
649:03/01/04 11:16 ID:DPVkm694
>ちひろ
いくらだ?w
650ちひろ:03/01/04 11:25 ID:9iC5irXq
市販されてます。今年は体調を整えて紅白に出たい。
651:03/01/04 11:42 ID:0c67l66d
がんばれよ。歌は気を発散する。
そして、感動受けた者からまた、貰い…
魂の浄化にゃ音はつきものw
でも無理はするなよナ〜。
652 :03/01/04 17:07 ID:nwAXv+YU
本人の意思を尊重しましょう。
653:03/01/04 17:49 ID:UyfRrqud
本人の意志。
 
やむなく自殺するパターンの方が多いかと思う。影には
死にたくない。
意志も隠れているかと。
654 :03/01/04 17:54 ID:0umFU5qN
自分でも自分の意思、望みがなんなのか分からなくなってるんじゃないかいなと
655 :03/01/04 17:59 ID:nwAXv+YU
>>654
なるほど、あなたは適当な理由を付けて、他人の意思を尊重しないわけですね?
656おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/04 18:17 ID:Cl9cxSBl
>>650
頼むから騙らないでくれ。ファンなんだよ。w

人間だけが自殺する生き物だってレスがあったけど、
ネズミや小魚も自殺するよ。
657654:03/01/04 18:46 ID:0umFU5qN
>>655
すまんよくわからないんだけど
本とは生きていたい、あれがしたい、ってことさえ忘れてるんじゃないか?
といいたいわけだが。
658:03/01/04 19:33 ID:65bAWmqJ
>>657
ただの煽りだろ。気にすんな。
659 :03/01/04 19:45 ID:7EfG9isi
生きる=悪
自殺こそ正義
660 :03/01/04 20:42 ID:nwAXv+YU
>>657
>本とは生きていたい、あれがしたい、ってことさえ忘れてるんじゃないか?
>といいたいわけだが。
あなたは、あなたの『本とは生きていたい、あれがしたい、ってことさえ
忘れてるんじゃないか?』という単なる想像で、他人の行動を制限できる
というのですか?

人間は他人の操り人形ではないのですよ。

>>659
生死に正義と悪の区別はないと思う。

大事なことは本人の意思。命など二の次です。
本人が決めたことなら、それが一番大事です。
他人がどんなに悲しもうが本人の決断が一番重いです。
661 :03/01/04 20:44 ID:3FhVO+d5
何が悪いんだろう?
何が良いんだろう?

どうでも良い。(´ー`)
662:03/01/04 20:57 ID:t1DcGumw
>>660
おい。どうして欲しいんだ。
相手にして欲しいのか?
その割には、レスを選んでんなw
663しゃい卓:03/01/04 21:21 ID:487SKBGC
 死ぬのは自分ひとりの問題ではないという気がする。
関係するまわりの人はどう思うだろうか。
 自分も死にたいと思うことは正直ある。でも
どうやって死のうかって考えたときに、人に迷惑を
かけて死ぬことはちょっとできないって思う。
ビルから飛び降りる覚悟があったとしても、ぐちゃぐちゃに
なった自分の死体を見て人はどう思うだろう。
664 :03/01/04 21:23 ID:X6T2V/oe
死にたい奴は死ねばいい。
無理して生きることなんてないよ。
665:03/01/04 21:24 ID:Ob/G4gR9
しゃい卓さん、私もそう思う。
でもね、実際そこまでの余裕は無いの・・・
666 :03/01/04 21:27 ID:p8P+wKej
よく自殺=逃げるとか、弱いとか言う人いるけど
自ら命を絶つのって物凄く勇気いりますが。
弱くなんかない。強いじゃない。「良い」とされてる強さじゃなくても
667新妻:03/01/04 21:28 ID:sV32ua7B
あ‥ぁ、ハアハアやめて‥‥んっ‥や、やめないで‥そこ‥‥いい。。
668新妻:03/01/04 21:29 ID:RoHGTP+X
や‥エッチ。。やん‥ハアハア‥ひゃっ。。そんな、いきなり‥ん
669tt:03/01/04 21:35 ID:8g+spiZS
>>1
丹波氏によれば、自殺現場で何度も何度も自殺行為を続けるそうだ。
俗にいう自殺現場で目撃される自縛霊ってやつになる。
「永遠に苦しみ続けるのがいやなら」絶対止めるべきでしょう。
670      :03/01/04 21:36 ID:TIX7/Geu
・勉強できない
・運動神経0
・極度の不器用
・対人能力無し
・世間知らず
・嘔吐恐怖による会食不能症
・視力が悪い
・短小包茎かつ童貞
・ファッションセンス無し(というか興味無し)
-----------------------------------------------
現在19歳  自殺します・・

671 :03/01/04 21:41 ID:p8P+wKej
>>670
死なないで。寂しくなるから。
672イー:03/01/04 21:45 ID:37J2tOwm
みなさん、すごく考えていると思います。
人間は考える葦であると良く言いますが、当てはまりますね。
苦悩する姿は究極の進化なりです。悩みまくりましょう!
自殺は悪いと思います。なぜ悪いのかいうと自分の命は自分の
ものではないからです。誰のものかというと親のものです。
つまり許可を得ない限り自殺はできません。
許可は下りないので、生きましょう。悩みながら考えながら生きましょう
いままで耐えたのだから死ぬまで耐えましょう。幸せにならなくても
良いと思います。俺も今ピンチぃーです。しかし生きています。
673しゃい卓:03/01/04 21:50 ID:487SKBGC
 強いとか弱いとか、勇気があるとかないとかの問題じゃない。
自分が死んだ後の、まわりへの影響はどうなのかってこと。
なぜみんな、死んだ後のことを考えないんだ。死んだ後だって
名前は残るんだ。死んだらあとは知らないなんて無責任すぎる。
 「しゃい卓はビルから飛び降りて自殺したんだよ。」って
何十年も言われるんだ。
674 :03/01/04 21:52 ID:p8P+wKej
>>673
そういうことを考える余裕すらない人もしくは
そんなことどうでもいいって思ってる人が、自殺するんだ。
自殺したくなる人間に生んだ親が悪いって思うのはいけないのだろうか。
675しゃい卓:03/01/04 21:59 ID:487SKBGC
 このスレに書き込んでいる人で、本気で死にたいと
思っている人が何人いるのか知らないけど、いるとしたら
かなりの余裕じゃないか。
676657:03/01/04 22:13 ID:TA224SRi
>>660
本当にそこまでの自覚が一瞬一瞬あるかな?
本人の決断というがその時々の環境でどうとでもなるようなあやふやなもんだと
いえないですか?
次の瞬間には変わってしまうような決断なら(死)という最終決断は避けたほうが
よいとおもう。
そして悲しいけど人間は環境と遺伝と時代の操り人形である面をもっているじゃないかな?
677づまた:03/01/04 22:19 ID:HeIUmsW+
>>672
生命は親のものでもないし、別に尊重されるべきものでもないだろ。しかも許可って、いちいち親に「今死ぬから」って?アホらし。

>>673
周囲の人間に自分の死は悲しむものではないし、生命は二の次だといっておけ。
678:03/01/04 22:24 ID:UyfRrqud
>>675
いや、それはちっといいすぎだろ?
>>674
が言ってるが「そんな事どうでもいい」は
もうパンパンだ。余裕はあまりないだろう。 
どうパンパンかってのは自分の感情で
溢れんばかりなんだという事な。
自分勝手とか、そういう問題ではないと
オレは思う。
そういう意味では、そいつの意志、つまり
〈自殺がしたい〉の言葉でなく、
〈もう耐えられない〉という意味を尊重は
してあげるべきではあると思うが。
679 :03/01/04 22:32 ID:qD/GRcjB
『命』と『意思』はどちらが大事なのですか?(どちらも大事というのはナシ)
680しゃい卓:03/01/04 22:36 ID:487SKBGC
657さん同感です。
明日になって、昨日はなぜあんなこと考えてたんだろうなんてね。
テレビ見ながら、けらけら笑ってたりして。
 人間は環境と遺伝と時代の操り人形、おもしろいですね。
もう二つ加えるなら、宇宙と神と。
681づまた:03/01/04 22:49 ID:FSBMA0b/
生命ある限り意思はつきまとう。
でも生命=意思ではない。

俺は意思だな、断然、しかし主観がない意思停止した所からみた世界もみたい。
682 :03/01/04 22:55 ID:zv5Fhh/N
意思がないのに生きてるなんて嫌だな。
683:03/01/04 23:00 ID:UyfRrqud
命と意志は、天秤にかける対象ではないと
思うがなぁ?
684 :03/01/04 23:03 ID:qD/GRcjB
>>683
意思が命よりも大事ならば自殺は可。
命が意思よりも大事ならば自殺は不可。
685:03/01/04 23:15 ID:DPVkm694
>>684
そういう形を狙ってることも、天秤にかけるべきでないと
思う理由なんだが…
 
それと〈意志〉とは、その時々で
変わるモンだろ?
しかも人間は、意志に反した行動、言動が
できる為〈意志〉が真実とは
限らないってこといいたいんだよね。
686 :03/01/04 23:24 ID:qD/GRcjB
>>685
>それと〈意志〉とは、その時々で
>変わるモンだろ?
だから何?というか何の関係も無いと思いますが。

>しかも人間は、意志に反した行動、言動が
>できる為〈意志〉が真実とは
>限らないってこといいたいんだよね。
それを判断するのは本人であって他人が判断すべきことではない。
そもそも本人以外判断のしようがないし。
687づまた:03/01/04 23:46 ID:30F90XFS
つか意志と意思間違ってるよ?
688:03/01/05 00:36 ID:yymzRP9l
>>687
おおっ!?本当だw
すまなかった。
意思なら、まだ納得できなくもないな。
>>679
オレが悪かったよ。
で、改めて選ぶなら意思だな。
だけど、もし、自分が自殺を考えた時、意思は二つに別れる。
という事も加えておく。
689ななすぃ:03/01/05 03:20 ID:r3GNxEWx
>>647
御立派な考えだと思います。
結局、個人の物事に関しての認識は個人の主観に依存するものである訳ですね。
そしてその概念は個人にとってのものであり、他人に強いるべきものでは無いと。
しかし、それを他人の認識に関係する材料として提示する事は決して悪い事では無いと私は思います。(むしろ良い事だと思う)

それぞれの方が個人の意見を個人の意見として提示し、それらをそれぞれが考慮してそれぞれに認識を深める事が出来れば良いですね。
スレの本義から逸れてスマソ。
690 :03/01/05 09:35 ID:qJWls8Hu
>>688
生きている以上、「生きたい」という気持ちを0にすることは無理だと思う。
自殺志願者も多分「自殺したい」という気持ちと「生きたい」という
二つの気持ちがあると思う(特に自殺志願者ではない人でも二つの気持ちを
持つことはあるのでは?)。でも、やはり最後に決めるのは本人であって、
他人がその決断に対してとやかく言うのはおかしいと思う。
691 :03/01/05 09:40 ID:qJWls8Hu
結局のところ、自殺志願者に対して他人ができることは、
(自殺を止めるのではなく)本人の話を聞いてあげること
ぐらいでしょう。

本人の意思を尊重してあげる人は、温かい人だと思う。
692:03/01/05 12:23 ID:clVoReIN
>>691
最終結論が、そこにいくのは同感。
お互い言葉足らずだったかもなw
志願者が生きている内は、自殺したくならないように
努めるから、否定になるが、死んだ後は
肯定派だ。
 
ちなみに、皆はスレに引っかかってレスをする際、
すぐ前のレスを、少しは読んでいるんだろうか?もし
そうであるなら、表現不足があったなら、
すまなかったよ。
693ガビル ◆U2PL4Eu0f. :03/01/05 13:21 ID:pGZONw2p
たとえ本人が「殺してくれ」と言っていても、その人を殺せば立派な殺人。
自殺はただ被害者と加害者が同一人物であるだけで、殺人には変わりないと思ふ。
694:03/01/05 19:14 ID:yymzRP9l
>>689
ごめんな。オレの事だったのかw
ありがとさん。
695:03/01/05 19:19 ID:kdnTtG64
>>693
その通りだな。
しかし中には希に、殺人でさえ
肯定せざるおえない… 
という、見方もあるがな…。
696づまた:03/01/05 22:48 ID:pFTSEV6Q
殺人は他人を殺すと法に触れるが、自分を殺す事は法的にはなんでもない、というかどうにもならない。
697ななすぃ:03/01/06 00:25 ID:8TjFyCZy
>>693
殺人に変わり無い(概念上は自殺は殺人です)と言う事と「自殺は悪い」は直結しませんよ?
世俗(法等)での悪としての殺人はあくまで「規定の条件下における他殺」であって、殺人であるから自殺は悪いと言うのは自明的な理由には成らないと思いますが。
この場合自殺は殺人で有ると言う事より、殺人で有るから悪いと言う事の理由が無ければ意味が無い気がしますが。
698づまた:03/01/06 08:38 ID:DyI/6i/y
その前に「殺人」は法やモラル、宗教の戒律位でしか悪いと言えないしな。
善い、悪いはどこから見るかによって変わるね
699 :03/01/06 20:22 ID:TCfBvlJi
殺人でも

他殺←違法
自殺←違法ではない

この点が大きな違いと言えるのでは?
700おさかなくわえた名無しさん:03/01/06 20:42 ID:YndbsPDj
700!
701 :03/01/06 21:17 ID:TCfBvlJi

   ,, -‐'´~ ̄                     ゝ
.∠~_  _  ll   ll    lll    ll   ll   ll\
.  , ‐'"~ ll   lll   lll    ll   lll    ll  ヾ
./  ll __,  ll   ll    ll   lll    ll    lllヽ
 , -‐'/ ll  ll   ll/| lll ∧ ll   lll    ll    l
.´ ./ ll  lll  /ll / .| | _,|ll .∧   ll     ll │   
 / l/ ll  / /_| /''‐-‐|ll| _,,| |. | llヘ、 ll   ll  ll |
/// ll /| /_|/ |/` ‐-‐ '|.|, -'|l| ̄|.|:::\  ll  ll │   
.  l /|../ |/  l``ヽ、   /|!   l  l :::\  ll  ll|     
. |/ |l/ l|.=====、  __ ========::::| .i⌒ヽ.ll│      
   l   | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´  ::|ll|⌒i | |     
      | 、.__ /,::::::::   、     _ノ :::| |⌒l |.ll|      
.      |  ::/,:::::::::::::      ̄ ̄ ̄  ::::|l|6ノノ .|\      
.        |././,:::::::::::__:::)   \__   :::::::||、_ノ | ・\
.         l.(_::          , \::::::::/l   ll| ; : |  
.         l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :::ヽ/ | lll | :・ ・;|    
           l、   ___     ::::::/:   | ll| ;・ :・|   
        _, -/l、   ̄ ̄    :::::/::    | | ・ ; ;|
    _, -'::l::::/ ; !.        ::::/:::     |.| ; : ; ・ |  
    ::l:::::l:::/;'・':ヽ、     :::/:::       | ;・; :;|   
   ::l:::::l::/; ・' : l ヽ、  ::/:::       /l :  ・ ;: |    
   l:::::l:/・: ;; l・ ;lヽ/:::         /''| ; ・ ;; ・|
   ::::l/ ・; ;:|;;・'|::::         /: | : : ・; ; |
   ::/ :;・ ・.,:へ.・; |            /;, へ ;; :・ |
702 :03/01/06 21:22 ID:7ppQasTs
最近になって死にたいとか言ってるやつの気持ちがわかるようになってきた
703 :03/01/07 01:15 ID:woddSQdN
心に支えがある人は、どんなにつらい事があっても、
決して自殺なんてしないもの。

704づまた:03/01/07 02:07 ID:k98/SvFv
心に自我という柱があるからこそ人は自殺するんだよ
705 :03/01/07 02:08 ID:NVVmhcr+
この世に本当におもしろいことなんて何一つないし
706春巻襲:03/01/07 02:19 ID:T7RSFjfE
>>705
と思い込んでるだけだよ。
707名無し:03/01/07 02:40 ID:4Pe5vMbH
>>1
自殺を止める1番の理由はもったいないから。
本当に死んだ方がいい場合なんてごくわずかだろ。
708 :03/01/07 02:41 ID:NVVmhcr+
何がもったいないんですか?
709バター:03/01/07 02:51 ID:d97xM/HA
自分で考えなよ!!!!!!!!
710名無し:03/01/07 02:51 ID:4Pe5vMbH
>>708
俺は今生きてて良かったと思ってるから。

細かい話はなし!どうせ屁理屈で反論されるからね。
711栗の助 :03/01/07 02:56 ID:s4Lfgks6
自殺は殺人と違って誰にも迷惑をかけない〜っとかおもってらんよな???
残された人々はひたすらに迷惑だっすよね。
学校では弟は自殺した兄のせいでいじめられ
母親は兄の自殺を自分のせいだとおもい、自己嫌悪。
父親は世間体がわるくて大ごまり。

「悪い」ということばの定義を「人に迷惑をかけること」
とするならば自殺は悪すぎるよ。
712 :03/01/07 03:13 ID:NVVmhcr+
親が自分を産んだということが迷惑
自殺志願者にとっては親こそ悪
自殺によって親が多少なりとも迷惑を被っても目には目をということ
自分が産んだのが原因だから自業自得とも言える
713 :03/01/07 03:15 ID:gOhr98SQ
>>1
何だ、お前は
714 :03/01/07 03:16 ID:gOhr98SQ
>>712
お前、幾つ?
20歳過ぎて、よくそんな甘えた事いえるな。
715:03/01/07 03:17 ID:oxXGSDXv
>>711
世間に死因を公表しない手はないの?
716  :03/01/07 03:18 ID:NVVmhcr+
21歳です
717みんんみ:03/01/07 03:20 ID:oxXGSDXv
年齢は関係ない
718死にたい:03/01/07 03:21 ID:Gq8N1tzo
自殺したいけれども
親は悲しむだろうから(友人とかはともかく)
いきつづけるべきかな?
719おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/07 03:22 ID:mL+rDhbD
>>712
「親が、親が」って、そんなに嫌なら家から出て暮らせ。
自殺する、しないの問題じゃないだろ。
720ななすぃ:03/01/07 03:22 ID:4T/vDoAe
>>707
勿体無いと感じるのは個人的な話です。
いや、もちろん俯瞰的に見て勿体無いと言え無いとも断定出来ませんが>>710から察するに理屈はお嫌いな様なのでこれ以上は沈黙しておきます。
良ければ細かい話を聞きたいですね。大体は推測出来ますけど。(別に驕っているわけではありません)
>>711
その通りですね。自殺は迷惑をかけます。
ただ以前にも書きましたが、”自殺のみ”の迷惑を主張しても意味が無いと思いますよ。
更に言っておくと、まあ世の中では「全ては自分の心次第」なんて事をいいますが、正にその通りな訳です。
つまり、それを迷惑と成り立たせるのは自殺した当人では無く、3行目で言えば「虐める人」また「虐められる人」。
4行目なら「自己嫌悪する人」。5行目なら「世間体を気にする人」。
もちろんそれらの迷惑の”きっかけ”はその”自殺”であった訳だけど、それは表面的な問題で根本的な問題はそこでは無いんじゃないかな?と言う事。
3行目の虐めの話で言えば、「何故、兄が自殺した事で虐められ無ければならないのか?」と言う疑問を投げかけられた時、貴方はどう思います?
ただ「自殺した弟が悪い」で済ませられますか?虐める側に非はありませんか?
721栗の助:03/01/07 03:22 ID:s4Lfgks6
>>712
迷惑は迷惑で相殺できないよ!
迷惑は償うことで相殺するんだかんな!!間違ってたらごめんな!!

でもね。「なんで自殺しちゃいけないのか」ってことに大江健三郎がこんなことをいってるんだよ。
俺は大江は馬鹿だと思ったね!!おれってすごいね。

「私はむしろ、この質問に問題があると思う。まともな子供なら、そういう問いかけを口にすることを恥じるものだ。なぜなら性格のよしあしとか、
 頭の鋭さとかは無関係に、子供は幼いなりに固有の誇りをもっているから」
722 :03/01/07 03:23 ID:NVVmhcr+
とっくに家でて働いてますが
723ななすぃ:03/01/07 03:28 ID:4T/vDoAe
あ、間違えた。
>>720自殺した兄ね。
724おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/07 03:29 ID:mL+rDhbD
>>722
じゃあ、なにが生きてて不満なんだ?
そこを抜きに語れるほど、簡単なテーマじゃないよな。
725栗の助:03/01/07 03:31 ID:s4Lfgks6
>>720
そうだよね!!自殺は迷惑をかけるよね!!過去ログよんでなくてごめんね
でも迷惑かからないかもしれないよね!!!

キミのレスをよんで思ったのはさあ。キミってこじゃれてるね!!
たしかにごもっともだよ。迷惑のきっかけであっても「全ては自分の心次第」だもんね。

うん。「迷惑」は惑な「行為をした人」によってではなく「行為を受けた人がつくりだすのかもね!」
全部の「迷惑」がそうならば被害者が加害者になるから警察いらなくなっちゃね。
だから
キミすごいね。また少し賢くなったよ!!ありがとう。

ところでキミは死にたいひとなのかな?議論したい人?
726  :03/01/07 03:32 ID:gOhr98SQ
>>716
そうか、悪い。俺は22才。
で、学生? 社会人では無いよね?
親なんて責めても意味ないと思うよ。
「目には目を」って(笑 偉そうに言うのもあれだけど
悲しすぎないか?親にそんな感情持つのは・・。
何か努力して、世の中の奴を見返した方が、よっぽどスッキリするよ。
まだ21でしょ? 自分もあれだけど、まだ可能性があるんだし、
そんな事思うより、自分に投資した方がイイに決まってる。
俺もそろそろ後がないから、本気で勉強するようになった。
このままだと生きてけないから(苦笑
最後ぐらいは、親、兄弟を見返したいし・・。
親に心配かけるのは、そろそろ卒業したい・・。
 


727ななすぃ:03/01/07 03:37 ID:4T/vDoAe
>>725
正直曲解されちゃってるけど、まあ突詰めてしまえばそう成りかね無い意見だったから仕方無いかな。
>ところでキミは死にたいひとなのかな?議論したい人?
どっちでも無いです。たんにこの事に関する他の人の意見をいろいろ聞きたいだけです。
別に自殺を正当と考えてる訳でも不当と考えてる訳でもありません。
728栗の助:03/01/07 03:46 ID:s4Lfgks6
>>727
そうか。俺の意見を聞かせてあげるよ。ききたそうだもんね。
僕はね人を励ますために嘘もつくことあるんだよね。いいね!!

ズバリ。この問いには答えがありませんな!ありきたいだけどな。
究極的には理由がないが「とにかく」自殺してはいけないのだと答えるしかない。べえ。
だからこの問いは問うてしまったものを決して納得させることはできないね。怖いよ。ずっと答えさがしまわらなきゃ。
そして納得できないことがただしいのださね!!

あえてどうしても理由がいるなら納得させれないけど。ありゃりゃ
さっき僕が語った相互性の原理を使うしないね。
「君自身が愛する人や友達家族が自殺したときのことを考えてみろ」
ってやつだよね????!!説得力ないよね。

でもしょうがないよ。だって答えないってのが答えなんだもんね。
729栗の助:03/01/07 03:52 ID:s4Lfgks6

ななすぃ大先生が反論してくださったように
相互性の原理は反論できまくりだし。なんと!!当てはまらない奴だっている。
「愛する人が自殺しても僕は悲しまない」とかいうキレ具合抜群の人とか。
「愛する人が自殺したらたしかに悲しいけど、だからってどうしてそれが自殺しない理由になるの???」
とかね。相互性の原理をそれ自体を否定してくれちゃうわけよこれこまるって。

でもさあ。俺一応人間だから、「とにかく」自殺してほしくないわけよ!!!!
だからさあ。有効性があまりないって俺はしってちゃうけども
相互性の原理に訴えかけずにはいられないんだよ。ちくしょーーー。

おらーー全国3万人の自殺者ども
おまえが自殺すると俺が悲しいから自殺すんなよな!!!!
(・^∀^・)
730ななすぃ:03/01/07 03:56 ID:4T/vDoAe
>>728
いやいや、御立派な考えをお持ちだと思いますね。
>この問いには答えが無い
全く持ってこれには賛同してしまいますね。
「結局それかよ!」とか言われてしまいそうだけど、それしか普遍的な理由として提示出来無いんですよね。
まあ極めて普遍的に自殺の正当性や不当性を主張する事は可能だけど、でもそれはやっぱり思想との関係の粋を出ないんですよね。
>人を励ますために嘘もつく
正直参考に成りましたよ。自分は自分が疑問視してしまう様な意見を他人に押し付ける形で発言するのは不当だと考えていたので。
だから大抵の意見は問いかけになってしまうんだよね。
731ななすぃ:03/01/07 04:01 ID:4T/vDoAe
>>729
何て言うか百の理屈を述べられるより解り易く、また的を得ていると個人的には思いますね。
その個人の思想として弁えられた発言こそ、この問いの答えとして妥当なんじゃ無いかと私は以前から思っていました。(多分スレ内でそういう事書いたと思う)
あえて師匠と呼ばせて下さいw
732栗の助:03/01/07 04:07 ID:s4Lfgks6
>>731
なんかななすぃ先生買いかぶりすぎなきがするっすよ。でのいいぜ。
栗の助をよろしくっすよ。ばりばりと生きテクよ。
733づまた:03/01/07 04:18 ID:ythHpM4N
問いには答えがないか。それを探す為にあーだこーだって考えるんじゃないのか?
例え答えがなくてもどれだけ考えるかが重要じゃないのか?

なんか議論に対しての姿勢が違うみたいだ。もう消えるよ
734ななすぃ:03/01/07 04:27 ID:4T/vDoAe
>>733
いやあくまで現在における思索の上の結論なんだけど。
自分も今は答えが無いと考えつつ未だこうやってここで意見を集めてる訳なんだから。
多分にその姿勢は似通ったものだと私は思うよ。つまりは私も答えを見つけたい訳。
上で書いたその答えが妥当って言うのはあくまでもその問いとしての答えと言う意味では無く、
その問いを発する人に対する励まし(説得)の意味合いの上で妥当かなと思った事で。
詭弁に聞こえるかも知れないが、私は真摯なつもりです。出来ればいろいろ聞きたいです。
私一人でしゃばった事を言って申し訳無いが。
735 :03/01/07 09:40 ID:I2i9hVZr
どうでも良いけど、身内等が居ないとしても誰にも迷惑を掛けないで自殺って案外難しいかも。
首吊り自殺、ガス自殺は発見した人が嫌な気分になるし
マンション等からの飛び降りは下に居る人に当たらないとも言い切れない。
駅のホームからの飛び降り自殺は論外。
家族の富士の樹海に迷い込むって手もある。
でも下手に警察に捜索願いなんか出されたりして、自殺する奴なんかの為に
税金が使われるのもナア・・・。

736 :03/01/07 09:42 ID:I2i9hVZr
>>753
家族の富士の樹海→富士の樹海
737づまた:03/01/07 09:59 ID:9F7nmT7U
>>734
でしゃばってはいないと思いますよ。
ただ俺はこういう問いには答えを求めるが、その答えを出してはいけないと思っている。
完璧な矛盾だが、個人の価値観が大きく関わるものでは解答はありえないし、様々な事柄を秤にかけられないと考えているからだよ。
>>735
確かに難しいよな、最後の我儘とするしかないかも。法によって死体とかは処理しないとならんしね
738:03/01/07 10:01 ID:woddSQdN
でもね・・・・
生きている事が、死ぬ事よりもはるかにつらい事もあるわ・・・
739 :03/01/07 10:11 ID:41DKmBLi
けれどもよ、死ぬってことはいままでがんばって努力したものも0になっちまうよ
740 :03/01/07 10:11 ID:VXyM2tq0
死にたいなら勝手に死ねば?
止めはしないよ。
でも、ひとこと言っとく。

死ぬな!
741:03/01/07 10:35 ID:0EPw3JJ9
だから誰にも迷惑かけないってなんでわかるんだよ!
それは自分が勝手に思ってるだけだろ。
如何に人に迷惑かけてるか自覚も出来ない。
それが悪いんじゃないの
742あかんで:03/01/07 11:24 ID:bbSViXio
死ぬことができれば、それ以上に人生がんばれるような。。。
743 :03/01/07 12:40 ID:m+xUACXv
がんばりたくないから死ぬんだよ
744今日も寒い:03/01/07 12:49 ID:XYYhDVh2
頑張りたくない香具師が底辺の人生送ってくれるから
頑張った香具師が報われる。
だから頑張りたくない香具師も生きてくれ。
745 :03/01/07 12:57 ID:m+xUACXv
他の奴が報われようが報われまいが関係ないな
746今日も寒い:03/01/07 13:03 ID:XYYhDVh2
関係なくていい。
ただ底辺で這いつくばって生きていてくれればいい。
747 :03/01/07 13:08 ID:m+xUACXv
生きても意味ないし
748おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/07 13:10 ID:ByXy4C2B
>>747
悔しいとかって思わないの?
749レイパー妻(・Θ・)ズリ子 :03/01/07 13:11 ID:T7RSFjfE
>>748は、腸内異常発酵していて屁がカナーリ臭いです。
750lp:03/01/07 13:12 ID:rzh1FTwu
751 :03/01/07 13:16 ID:m+xUACXv
悔しいです
生まれたことが
752lp:03/01/07 13:17 ID:rzh1FTwu
753おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/07 13:19 ID:ByXy4C2B
>>749
なぜ知ってる?w
754今日も寒い:03/01/07 13:23 ID:XYYhDVh2
悔やむことじゃぁない。
お前の意思で生まれてきたわけじゃなかろうに。
755唐獅子((=^エ^=))ズリ(三畳旗):03/01/07 13:58 ID:Qkw/yKfF
>>1-754もうええやん。真実はひとつやろ。
756母親が自殺さん:03/01/07 15:23 ID:PMF9Om8g
周りに悲しむ人間がいないなら
死んでもいいんじゃない
757シュウ:03/01/07 18:39 ID:KGofUGIU
「あいつは自殺して死んだ」って言われるなんて嫌じゃない?
758 :03/01/07 18:52 ID:iUu920T+
>>757
嫌じゃない。
759頼むよ、ほんと:03/01/07 22:48 ID:UCV4AE2V
死にたいって思う時、自殺した人は自分より更にどれくらい
死にたいって思ったから自殺したんだろうって疑問に思う。
ものすごく死にたかったんだね。それなのに、それを無理矢理止めるのはイクナイ。
構ってチャンの自殺未遂があるから、話がややこしくなるんだよな。

世の中には人が多すぎるんだから、政府で希望者の安楽死を承認して欲スィ。
轢かれるのも、溺れるのも、焼かれるのも、首吊るのも、飛び降りるのもなんか、
怖いから嫌なんだよ。脳貧血で倒れる時みたいに、ふっ…と死にたいんだけどな。
俺みたいな根性無しも自殺できるようにしてくれ。
生きてたって国の為になんか絶対ならないから。
760.:03/01/07 22:52 ID:qc9piLFm
死体を自分で処理できる方法ならいいんじゃないの?
迷惑かからないし。
761 :03/01/07 23:42 ID:oKgc6kkY
>>760
もともと他人に対する迷惑は、自殺を止めさせる理由にはならない。
762???:03/01/07 23:44 ID:qK434hJ1
>>1
知るか。
もういいから死ねよ
763おれ:03/01/08 00:06 ID:chlbV+Of
おまえら自殺していいと思ってんのか?
馬鹿たれ!!
残った家族とか、死体掃除すんの大変なんだぞ!
死体見ちまったら気持ちわりいじゃねぇか!
人に迷惑をかけるのは一番やってはいけないことだ。
死ぬ前に迷惑をかけるのはカスだぞ。
この世にお別れする最期が近付いたらけじめをつけて
周りのモノは整頓して、
ノート1冊くらいびっしりこの世でしてきたこととか
何も後悔はないことなどをしっかり書く事。
あと生きている間に自分にもできる事は山程あるんだということ
を自覚してほしい。
世の中にはもっと苦しんでいる人もいるんだし。
最期の最期まで何があるかわからない。
人生はギャンブルなのです。
764おれ:03/01/08 00:06 ID:chlbV+Of
死ぬんだったらナンパしとけ!!犯すのはだめ。
悪に正義の鉄ついをくだせ!
子犬を助けろ!!
自ら死ななくともいつかあなたは死にます。
そのとき初めて神があなたに対して死の決断を
下します!だから早まるのは神に反する行為です。
人間死ぬ時期は予め決まっています!
765???:03/01/08 00:07 ID:EkgTYeDH
そうだな。
死ぬ奴は回りに迷惑かけないように死ぬこと
766REON:03/01/08 00:10 ID:PPtHlrsU
>>763
 …良いこと言う人だな。もうちょっと言いようがあるとは思うが。

 
 死ぬなら勝手に死ねば良い。
 でも周りの人に死んでまで迷惑かけるなんて、ホント最悪だと思わないのか?
767アクメツ:03/01/08 00:11 ID:mHBwlRjk
分かったよ・・認めてやるよ。
でも死ぬのなら戦って死んでくれ。死に様は前のめりだ!!!!!
せめてこの世の悪人を成敗してナ。
詳しくは秋田書店週間少年チャンピオン連載中の”アクメツ”を参考に
768おれ:03/01/08 00:16 ID:chlbV+Of
例えば家族とか知り合いとか
親戚が全くいないとします。
あなたは独りです。
そして誰もいない山の中で自殺します。
これで誰にも迷惑がかからないと思いますか?
それは違います。
山が迷惑だと感じます。地球が迷惑だと思ってます!
それに野犬が死体とか喰ってたら可哀想。
人間以外にも迷惑をかけないようにお願いします。
あと、あなたの脳は死にたいと思っても
体は死にたいと思ってないかもしれないので
そこんとこも考えましょう!
769 :03/01/08 00:21 ID:SE/S3E7s
それは逆
地球やその他の動物にとっては好き勝手やりまくってる人間が生きてるほうが迷惑
死んでくれた方が食料になるから有りがたいだろう
770ぷり:03/01/08 00:26 ID:0u1DBUGn
でも自殺っていう選択肢を持ってる人間はある意味すごい。
生きるという本能に逆らってるわけだから。
ある意味すごいこと。

ラシイ。
771ageハンター:03/01/08 00:59 ID:1BTD3yVM
死ぬ前に迷惑かけるってさ、寿命でもそうだろ。
老人になったら介護無しには生きにくいし、病に伏せても同じ。
ただ、身の周りの人が死体を片付けるか介護とかするかの違いで、みんな死ぬ時は迷惑かけてんでしょ?
772お〜い…:03/01/08 01:16 ID:KWIc7NMR
…君達。
まあ、既出の議論でも、人が違う事により
違う方向性で話しが進めば、儲けモンだが
大凡、同じ主張になるんだなぁ…これがw
もし
行き詰まったら、少しぐらい前レス読んでみれ。気に入った
返答があるかもしれんぞよ。
773おれ:03/01/08 01:19 ID:chlbV+Of
神に逆らって死ぬのはダメってこと。
774 :03/01/08 04:25 ID:Eg/TOhQ+
神をつれてきたら信じて生きることにするよ。
775:03/01/08 08:45 ID:eT5HqRL9
>>772は偉そうだが、実は何一つ書き込めるような考えが浮かばない
776 :03/01/08 12:50 ID:kBkxqLgo
>>1-775

他人に対する迷惑は、自殺を止めさせる理由にはならない。
777mんm:03/01/08 12:52 ID:CYKsTxN5
死にたい
778蛸焼:03/01/08 13:03 ID:XU50ucQ/
生きろ。
理由など無い。人の死など見たくも無いし聞きたくも無い。
ただ生きて欲しいだけだ。
それでも死にたいなら、止めはしない。
779唐獅子((=^エ^=))ズリ(三畳旗):03/01/08 13:28 ID:g7zAfRsa
自殺?めんどクセーからおまえら>>1-778全部シメちまうか?
特攻の許可さえだしてもらえれば何時でも兵隊達でっぱつ出来っからよ
780 :03/01/08 13:32 ID:SE/S3E7s
是非お願いします
781:03/01/08 20:56 ID:xoYt4a8T
>>776
過去ログ嫁
782 :03/01/08 22:41 ID:MVmvOQlf
>>781
過去ログ嫁
783コスモスたん ◆mZU9yggjsg :03/01/08 22:43 ID:klksZ6W4
何を言ってもダメな奴はダメ。死ぬときは死んじゃうから。そういうもんだし。
でも誰かに抱きしめられてまで死ぬ奴はいないだろう?
結局は愛が人間を救うのかと思ったりする。酒に酔ったときとかね。
784コスモスたん ◆mZU9yggjsg :03/01/08 22:44 ID:klksZ6W4
何を言ってもダメな奴はダメ。死ぬときは死んじゃうから。そういうもんだし。
でも誰かに抱きしめられてまで死ぬ奴はいないだろう?
結局は愛が人間を救うのかと思ったりするよ。酒に酔ったときとかね。
785コスモスたん ◆mZU9yggjsg :03/01/08 22:45 ID:klksZ6W4
あ。連コだ!ごめんよ
786djfue:03/01/08 22:45 ID:SXTHdpId
てか早く氏んでいただけるとうれしいです( ´,_ゝ`)プッ
787 :03/01/08 23:00 ID:E6EsBlng
いろんなグロ画像見てたら死にたくなってきた
788 :03/01/08 23:28 ID:S2AbKwp1
本気で自殺を止めさせる覚悟の無い人たちが、いくら自殺をするな
と言っても無駄ですね。


今までの自殺否定論者の人は甘すぎ!
自殺志願者は言ってみれば命を賭けているのにね。
789:03/01/08 23:44 ID:XTQtBdUo
>>788
メル友からの
自殺通告、自殺未遂のメールをもらい
TEL番教えてくどきましたが何か?
790栗の助:03/01/08 23:48 ID:tBFQ4DIV
>>788
自分の声一つで自殺を止めれるん。だ!!
なーんてほど。高慢な人間はなかなかいやーしねーよ。
俺はそんな人間になってみたいが!!

半ば諦めつつも。このスレに通りがかった以上声をかけずにはいられない。
それが人情ってーもんかもなって。じっちゃんの名にかけて吠えてみる!!!!!
791栗の助:03/01/08 23:52 ID:tBFQ4DIV
で、これだけ、結構な数の人間が
思いやりだとかやさしさだとかで
たかが他人の俺らに、君らに。私たちに!!

死ぬなよ!!!!って吠えてくれる。この時代。
まあ、死ぬほどくさっちゃいないのかもな〜!!なーんてな。、
792:03/01/08 23:56 ID:bvX4F+lS
ホンとに死にたい奴は勝手に死んでいくだろ?
自殺する時は人様に迷惑をかけないように
ひっそりと逝け。
793 :03/01/08 23:59 ID:E6EsBlng
人に死ぬなって言うのは優しさじゃないんだよね
ただ単に人が死んで自分が後味の悪い思いをするのが嫌なだけ
自殺する人に他の人の迷惑を考えろというけど
実は自分のことしか考えず自殺したい人の意見は無視の独り善がりの正義なんだよね
794 :03/01/09 00:07 ID:2D8P35Jj
>>793同意。人に簡単に死ぬなと言うのは、あまり死を意識しない人なんじゃないかな。
死のうとする人を前にしてそのまま死なせておくという自分が、
自分の信じてる社会的な存在としての自分にあわないというだけ。
自分の言葉でなく、無害な社会を代表したような常套句ではなされても、
逆に死のうとしている個人を侮辱している。
795 :03/01/09 00:08 ID:zehZFt0e
自殺をとめようとする人がいなくなったら、自殺志願者は自殺をやめる道がなくなる。
簡単に「逝かないで」って言われるのも
自分の気持ちなんかわからないと思って悲しくなるけど、
「逝きたいならさっさと逝けよ」って言われるのも
どうしようもなく悲しくなる。
自殺したいことを公にする人は、結局どうにかして幸福に生きたいのだから
やはりとめてもらうほうがいいことになる。
私個人の場合では。
796しゃい卓:03/01/09 00:08 ID:oYvg5S/b
 優しさなんかで人に死ぬな!なんて言いやしないよ。
ただ自殺がいいか悪いかって言ったら、まわりに迷惑を
かける分だけ悪いってこと。
797栗の助:03/01/09 00:15 ID:DIvC2rxL
>>793-794
正直ある点同意。せざる負えない。

ただ「優しさ」って何だろうって思うよ。親切にすることってなんだろう。と思うね。
よく人間は偽善偽善偽善偽善ってうるっさく責め立てるけど。
じゃあ。「真の善」「真のやさしさ」ってなんだよ??どういう動機から行為をすれば「偽」という言葉をとりのぞけるのか?
と質問してしまいたくねるね。

人に優しくするってのは元々。ある程度。いや完全に?
「自分のため」っていう要素があるとおもってしまうね。
798 :03/01/09 00:23 ID:2D8P35Jj
>>795
なるほどね。実際の現場にいたら言葉に詰まってそういうふうになるね。
「いうべき事はない」っていうのももっと悪いしね。

しかしまわりに迷惑がかかるという理由で自殺は悪いというのはとんでもない。
自殺する人間は社会も放棄する訳で、社会からの恩恵もうけないから責任もおってない。
社会から離脱するときの迷惑という事については、参課が選択的なものでなかったのだからそんなものはない。
結局、社会を背負っている自分に迷惑だから生きろという利己主義の極みだ。
この手のものに反感を感じるのは当然でしょう。
799:03/01/09 00:27 ID:vMKECWrH
「自殺する」
 
オレにとっては、このセリフは言葉通りに訳せない。
誰にも、何も言わず自殺した者達も
口にはせずとも、最初は救いを求めたい
意思はあったのではないか?
それが間に合うかどうか。
それは、やってみなければ
わからない。
 
 
但し、死なれた時
それを受け止める覚悟もないと
自負の念に巻き込まれるぞ。
800しゃい卓:03/01/09 00:27 ID:oYvg5S/b
 巣から落ちた子すずめを命をかけて助けようとしている
親すずめを見たことがある。これは少なくとも「自分のため」
じゃないと思う。本能と言ってしまえばそれまでだけど、やさしさ
というか、真の愛に近い。  
 自殺とは違う話になってしまった。
801 :03/01/09 00:35 ID:acgxkYqW
>>798
795だけど、個人的な会話のなかでは
自殺をさらっと肯定されるとかなり辛いものがある。
でも視野を大きくすれば、
自殺を否定されるほうが、なんか嫌なんだ。
私は肯定派…というか志願者のほうですが。
802:03/01/09 00:44 ID:4iyioDhs
>>798
お前サンの言ってることが良く分らないなー?
自殺をする人間は何をしても良いってことか?
バカなオイラに優しく教えて?
803:03/01/09 00:45 ID:89ZK7fge
>>801
そりゃ、死ぬも生きるも「やる気」
の起こる、自分の選択枠内だもんな。
804>>802:03/01/09 00:50 ID:2D8P35Jj
>>まわりに迷惑がかかるという理由で自殺は悪いというのはとんでもない。
(言ってる事)
>>自殺する人間は社会も放棄する訳で、社会からの恩恵もうけないから責任もおってない。
(理由です。)
>>社会から離脱するときの迷惑という事については、参課が選択的なものでなかったのだからそんなものはない。
(迷惑といわれるすじあいはないよ、と言いたい)
何もしていいとは言ってない。自分が死ぬ事がまわりの迷惑ということはないでろうってことだけ。
805しゃい卓:03/01/09 00:51 ID:oYvg5S/b
 自殺志願者って自殺を美化しているようなところがないか。
自殺は醜い。行為そのものより、死体が。
806しゃい卓:03/01/09 00:57 ID:oYvg5S/b
 自分の家の近くの木で首吊り自殺があったらどうだろう。
自分の勤めているビルの屋上から飛び降り自殺があったら?
その死体を片付ける人の気分は?多大なる迷惑じゃないの?
807通りすがりのヴぁか:03/01/09 00:58 ID:oVObAIjU
近年の自殺は単に「無気力」「喪失」などにより
発生する場合が多い。
自殺を美化していたのはもう30年くらい前の話です。
808ここは名無しなしかよ:03/01/09 01:00 ID:KXqG0Qw4
人の気持ちなんて考えたくないから自殺などのでは?
809:03/01/09 01:02 ID:4iyioDhs
>>804
いや、そーいうことじゃないんだけど…。
>自殺をする人間は何をしても良いってことか?
 の質問はハイ?イイエ?

>>805
激しく同意。
自殺は悪くないって言ってる人たちは自殺した奴の
死体を見たことがあるのか?
810しゃい卓:03/01/09 01:03 ID:oYvg5S/b
 その「無気力」と「喪失」についてもう少し詳しく知りたい。
811 :03/01/09 01:03 ID:2D8P35Jj
>>806
生きてる人のすごく素直な感想だと思う。
だけど死んだ人にとってはまったく関係ない事だよ。
投げやりな「かんけーねーよ」じゃなくて、本当にまったく関係がないと思う。
812  :03/01/09 01:04 ID:JRx0nuzG
生きてようが死んでようが人間は醜い
813804:03/01/09 01:04 ID:2D8P35Jj
>>809
>自殺をする人間は何をしても良いってことか?
イイエ
814栗の助:03/01/09 01:08 ID:DIvC2rxL
自殺ねえ。自殺ねえ。
まあみんなよう!!!議論もいいが
またーりいこうよ。だ。、
815栗の助:03/01/09 01:09 ID:DIvC2rxL
>>812
なんか詩的でポイントアップ!!!
816通りすがりのヴぁか:03/01/09 01:14 ID:oVObAIjU
>>810
詳しく、といってもまぁそのままになるけど。

無気力って、若者(思春期以降)に多いんじゃないかと、
…勉強は嫌い、他にしたいことがある、でも勉強しなければいけない
 かなえたい夢があって、現実的な将来がある、親は期待する、
 自分は何者か?、結局何をしたらいいかわからない、……もう
 考えるのも、呼吸をするのも面倒だ…こんな感じでしょうか

喪失は中年から高齢者にかけてに多いと思われ
…例えば、最近のリストラ。あるいは病気により障害者になる、
 社会的役割を失う、家族は養わなければならない。
 あるいは配偶者を失った高齢者、高齢者の口癖「生きていても
 仕方ない」、病苦、家族からの軋轢・・・
817しゃい卓:03/01/09 01:15 ID:oYvg5S/b
 自殺を認めるとしたら、敵に攻められ城を焼かれて
天守閣で切腹する城主の立場ぐらいか。
818栗の助:03/01/09 01:15 ID:DIvC2rxL
俺は自分勝手な生き物だよ!!
ここでは自殺すんな!!っていってるけどなあ。もーしまんがいーち。
俺が自殺したほうが楽な状況におちいってしまったら!!たら!!いやだ!!
そんなのはいやだ!!!!!!!!!!!!
でも。陥ったら。
たぶん。自殺しちゃうね・・・悪いけど・・・・・・・・・・・・

ほんと自分勝手で矛盾しちゃう俺だけど。愛しておくれ!!!

でね。なんだかんだと。ここで自殺を肯定してたり
じさつさせろや!!(´д`; )
とか行ってる人間も。いざ。飛び降りそうな人間をみちゃったら
助けなきゃって手をさしのべると思うよ。半ば無意識に。
人間なんてそんなもんだ!!たぶんきっと。ミ,,゚Д゚彡y━~~ 
819 :03/01/09 01:16 ID:FzEg+gy+
809
死体がどうのこうのという考えは、
自殺の善悪には関係ない。
820:03/01/09 01:16 ID:4iyioDhs
>>811
だから自殺は迷惑なんだよー
ホント、ひっそりと逝ってほしい。

>>813
>まわりに迷惑がかかるという理由で自殺は悪いというのはとんでもない。
 どういう理由だったら悪い?
オイラ、日本語が不自由みたいだから優しく頼むわ。
821栗の助:03/01/09 01:19 ID:DIvC2rxL
ほんとに頼むよ!!!!!!!!!!!!
子供にだけは自殺した姿みせるな!!!!!!!!!!
これをわざとする人間とは絶対に友達になりたかねーな。
まあ。俺の性格だからなったらなったでいいんだけど。だ。

PTSDとかなんか風邪みたいにはやってるんじゃん!!
822くも ◆vPKRa2aUv6 :03/01/09 01:21 ID:aYLGV+T7
遺された人たちにとって、せめてプラスマイナスゼロにしときたいな、
礼儀として。
保険はもちろんのこと、パーツのばら売りとかも。
俺としては、宇宙人の戦艦に特攻、てのがいいな。
「ヘイ!ガ〜イズ!!」てかんじで。
823:03/01/09 01:21 ID:4iyioDhs
>>819
なんで?
824>>820:03/01/09 01:22 ID:2D8P35Jj
>まわりに迷惑がかかるという理由で自殺は悪いというのはとんでもない。
 どういう理由だったら悪い?
どうしたら自殺は悪くなるかって事を聞いているの?
825:03/01/09 01:24 ID:VpxcYaMG
「社会の責任」「個人の責任」
正直いえば、どちらも責任を負い切れてない世の中かとも
思うがな…
そろそろ落ちる。言い残して落ちるのも
無責任だが
オレは寝たいからオチるよんw
826栗の助:03/01/09 01:26 ID:DIvC2rxL
>>824
「悪い」って言葉の定義の一つが「他者の不利益になる行為=他人に迷惑をかける行為」だとおもわれるんだが!!!!
どれくらい「悪いか」?絶対にやってはいけないほど「悪い」のか?
はしらねーが。とりあえず。「悪い」ではあるよ。
自殺ってのはな。
827:03/01/09 01:26 ID:4iyioDhs
>>824
いや、自殺する時まわりに迷惑をかけるのは
別に悪くないって言ってる様だったから聞いてみたの。
828ななすぃ:03/01/09 01:29 ID:MQM/I1on
>>818
その通りですねぇ。(全てに当てはまる訳では無いが)
まあつまり言ってしまえば、一般的に自殺を「悪」と認識するのはその言葉(概念)への(無根拠的な)条件反射だと思いますね。
もちろん自殺に対して真摯に考え、その結論上自殺を否定される方もおられるでしょうが、大半の方は多分に「自殺」と言う言葉に反応しているだけかと。(単純な例を挙げると「尊厳死」と言う言葉だと反応が違う。もちろん言葉の意味合い自体も異なりはするが。)

ところで、良く「死体を見た者の気持ち〜」と言う意見がありますが、
この意見は極端なまでに己の利己を外部に露出している訳ですが・・・皆さんどう思われます?
829うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/09 01:33 ID:k45NB+//
横槍だが、
自殺も自分の一つの表現方法だ。
自殺が悪いなんて法律にあるのかいな??・・
830 :03/01/09 01:33 ID:2D8P35Jj
自殺する人間にとって社会生活の中での悪なんて関係ないんだよ。
人に危害を加えようっていう故意はないんだ。世間に迷惑がかかるって事は確かだけど、
「いい・わるい」、なんてない行動をしようとしているんだから。
特に、そこに他者はいない。世間の文脈で定義されてる言葉は意味がなくなる。
自殺するときに迷惑かけるのは悪くないというより、「悪い」はそこにない。
831 :03/01/09 01:36 ID:0nsYzVpK
>>829
きちんとありますよ。
832うんこ ◆xUjMKDqZTw :03/01/09 01:38 ID:k45NB+//
>>831
何処に??・・
833:03/01/09 01:41 ID:4iyioDhs
自殺自体を悪いとは言わないよ。
問題は死体。
834 :03/01/09 01:44 ID:2D8P35Jj
公地だったら税金で処理してくれる
835うんち:03/01/09 01:47 ID:sPfq/ej7
自殺は違法じゃねーべ。
836:03/01/09 01:48 ID:4iyioDhs
>>834
税金を払ってるオイラとしては迷惑。
837>>836:03/01/09 01:51 ID:2D8P35Jj
俺ら、お前のために生きてんじゃないんだ。
俺も税金はらってるし、自殺する人間は社会も放棄する訳で、
社会からの恩恵もうけないから責任もおってない。
社会から離脱するときの迷惑という事については、参課が選択的なものでなかったのだからそんなものはない。
結局、社会を背負っている自分に迷惑だから生きろという利己主義の極みだ。
838:03/01/09 01:58 ID:4iyioDhs
だから、ひっそりと逝って下さい。
迷惑だから生きろとは言いません。

>参課が選択的
 意味がわからない。
839 :03/01/09 02:07 ID:2D8P35Jj
>>838
社会参加がほかに選択肢のあるものでないから、ということだよ。

しかしあんたいってる事が場当たりすぎるよ。
それから別に俺は自殺したいって訳じゃないからね。
日本語勉強してね。じゃあね。
840無秩序天国:03/01/09 03:53 ID:CHS26KES

>>835 自殺は違法じゃねーべ。

自殺は重罪だから死刑になります。
841あのね:03/01/09 04:29 ID:VpxcYaMG
自殺後の死体処理が困ります。
842 :03/01/09 11:01 ID:Xman3GrN
>>841
過去ログで何度となく出てるんで今更得意げに言わないでいいよ
843 :03/01/09 11:21 ID:vJ/gcftk
コノスレあちこちの板にあったぞ
844 :03/01/09 22:36 ID:zlQtMYE5
・・・ということで、今までのレスを読む限り論理的に自殺を
してはいけないことを説明できていないので、自殺はしていい
ということでしょう。(自殺否定論者の意見は、その人の感情論の域を
でているものはほとんどないみたいだし。)
845一号:03/01/09 22:42 ID:c8Y1IEY7
そういや、自殺する人が遺書書くのってなんでだろうな?
846私刑執行人 ◆lKWQ8SrXUA :03/01/09 22:46 ID:2GDxUEZN
>>845
自殺する自分の本心を死ぬ前に皆に明かすのではないのか?
847一号:03/01/09 22:50 ID:c8Y1IEY7
「ごめんなさい」とか「さようなら」って書くのは?
848 :03/01/09 22:52 ID:sPfq/ej7
自分に酔ってるんじゃね?
このまえの立てこもり犯みたいに。
849一号:03/01/09 22:56 ID:c8Y1IEY7
そうなのか?
俺は死ぬ(自殺)のが良いと思ってないから「ごめんなさい」って書いてると思ったんだが。
850 :03/01/09 22:58 ID:sPfq/ej7
>>849
ひねくれてるのかもしれんけど
「ごめんなさい」って書きながら
あぁ私ってなんて不幸って考えてるきがしてならない。
851wq:03/01/09 23:00 ID:6hk6Cjvy
自殺してもいいが遺書で「ごめんなさい」とか
書くくらいならやめてほしい。
せめてざまみろってなことくらい書けや。
852一号:03/01/09 23:01 ID:c8Y1IEY7
>>850
そうかもしれないな。
でもみんながみんな、そういうわけではないんじゃないか?
853 :03/01/09 23:03 ID:sPfq/ej7
>>852
もし本当に悪いとおもってるなら死ななきゃヨシ。
結局自分が一番かわいいわけなんでしょーん。
854 :03/01/09 23:06 ID:2D8P35Jj
自分がまだ生きている状態では、世間の文脈での迷惑・悪は生あるから
自殺するものの関係者にたいして申し訳ないと思うからじゃないかな。
このことと、自分が自殺をするということと、死んでしまったあとの迷惑とは関係がない事だけれど。
855854:03/01/09 23:07 ID:2D8P35Jj
自分がまだ生きている状態では、世間の文脈での迷惑・悪は生あるから

                          「生」いらない
856 :03/01/09 23:09 ID:GR07zTVB
他人が何を思っているかなんて分からない。
他人の気持ちなんて分かるわけない(悪魔でも分からないのに)
のに、何でそんなことを話しだすの?無意味じゃん。
857 :03/01/09 23:12 ID:2D8P35Jj
>>859何でそんなこと
どのこと?
858一号:03/01/09 23:12 ID:c8Y1IEY7
>>853
自殺した人は自分かわいさに死んだってか。
自分がかわいいなら、むしろ死ねないと思うんだが。
859 :03/01/09 23:17 ID:sPfq/ej7
>>958
だってつらいこといやだからぽっくりなんちゃうのん?
いやそんなん思ったことないからわからんけど。
自分がかわいいからこそのよーな。
860 :03/01/09 23:19 ID:zehZFt0e
ごめんって書くのは自分が死んだ後悲しんでくれる人がいて、
その人に申し訳ないから。

じゃ駄目なの?
人には迷惑かけて悪いけど
自分はこれ以上辛くなるのは耐えられない。
あぁ私って不幸…とかそんなこと考えてるうちには
だいたい死なないかと。
861 :03/01/09 23:19 ID:VP/PZQmm
介護します
介護してもらいたい人を募集します。対象は島根県松江市内で暴力的では
ない人だったら誰でもOKです。働ける時間は12:00〜16:00まで、時給は
1000円からでお願いします。働く日はすべてこちらで決めさせてもらいます。
ちなみに資格はありません。ご希望の方は下のアドレスに連絡ください。
[email protected]
862 :03/01/09 23:23 ID:sPfq/ej7
>>860
そんなもんなのかねぇ?
申し訳ないなら事故にみせかけてぽっくり死んだほうが
多少死なれる側としたら気が楽だけどね。   多分。
まーそこまで追い詰められてる人くらいしか
どう思ってるなかはわからんわな・・。
863 :03/01/09 23:23 ID:2D8P35Jj
だれだって生きたいよ。
でも辛い事が続くと改善しようとする気持ちもおこらなくなるんだ。
何をやってもだめだと、結局すべてはだめの結果をまねくみたいに学習されちゃうんだ。
物理的にも辛い事続きだと辛い時出るホルモンが常に出っぱなしでやる気は絶対に出てこないようになってしまうんだよ。
現実的にそうなってしまったら自分がかわいいとかいうより、他に選択肢はないんだ。
864 :03/01/09 23:30 ID:OHa4ZQgx
つらい事って具体的に何?
借金とか身体が不自由とかなら気安く気休めは出来ないけど、
それ以外なら心の持ち様でどうにかなるもんだと思うが。
865一号:03/01/09 23:36 ID:c8Y1IEY7
>心の持ち様でどうにかなるもんだと思う
まぁ、そうかもしれんが、
逆に言えば心の持ちようでは自殺って結果にたどりついちまう。
864が思ってるほど、他人は強くはないんじゃないか?
866 :03/01/09 23:37 ID:2D8P35Jj
>>864心の持ちようでどうにでもなるって事は、どんな事だって辛い事になりうるってことだよ。
絶対的な辛いなんてものはないよ。辛いっていうのはそう思う事だからね。
強いて具体例を出せば、悲観的な性格で暗くて人にうざがられてひねくれてまた悲観的になって辛いとか
867 :03/01/09 23:40 ID:Xm+Xz10h
>だれだって生きたいよ。

つーかこの前提がおかしい
868wq:03/01/09 23:42 ID:6hk6Cjvy
なんだかんだで自殺する人はまわりにたいして
もうしわけないと思うことよりも楽になりたいって
気持ちのが大きいわけだから「ごめんなさい」とか
かいてほしくないな。(だからあえてやってるのかも・・・)
869だれだって生きたいよ,:03/01/09 23:44 ID:2D8P35Jj
>>867
まあ確かに言い過ぎた。
でも少なくとも死を選択させる影響力なしで進んで死を選択することはないでしょ。
870 :03/01/09 23:46 ID:zehZFt0e
…辛くて死ぬ人が自分がかわいいからなんていう意見が
まったく理解できないんですが。
871 :03/01/09 23:46 ID:2D8P35Jj
>>868
死ぬ事が楽だと思うか?な訳ないだろ!
そのままじゃ生きることができないんだよ。
872 :03/01/09 23:48 ID:GR07zTVB
>>869
他人の気持ちは分からないから、
>でも少なくとも死を選択させる影響力なしで進んで死を選択することはないでしょ。
と言われても分かるわけないだろ!
873 :03/01/09 23:49 ID:zehZFt0e
>>862
事故にみせかけられるんならそうしたいよ。
でも簡単にはなかなかできないでしょ。
874wq:03/01/09 23:49 ID:6hk6Cjvy
>871
つらいから死ぬのは理解できるけど
死ぬのがつらいなんて理解できないな。
楽な自殺の方法なんていっくらでもあるでしょ。
875 :03/01/09 23:53 ID:acgxkYqW
>>874
恐怖心のことかと。
死ぬまでは精神的に辛いよ。怖いよ。
876 :03/01/09 23:58 ID:2D8P35Jj
>>872痛いところをつかれた。たしかにわからない。
でも自殺者の割合は生きてる人と比べてすごく低い。
死ぬ事が辛くないなら生きている事が辛くも楽しくもないじゃなくて、
ずっと楽しいものでなくちゃならない。
でもとりあえず、精神病者はいるからずっと楽しいものじゃないわな。
じゃあ、みんな気楽に死ぬか?
877wq:03/01/10 00:00 ID:oU/zUq/f
だから
死ぬまでのつらさ>周りに対する申し訳なさ
と思って自殺するんでしょ。
そんなの犯罪者と同じで「周りに対する申し訳なさ」を
低くみつもってるからおきるわけでしょ。
やっぱり「ごめんなさい」は卑怯だと思う。
878一号:03/01/10 00:01 ID:W+wotMO8
>>875
同意。
っていうか、自殺の善し悪しは自殺する原因(を作った人等)にあって、
自殺ってものに善悪をつけようとすること自体が間違ってるんじゃ無かろうか。
879 :03/01/10 00:03 ID:VeOE/egz
>>876
気楽に死ぬ人もいるかもしれないし、気楽には死ねない人もいるかもしれない。
・・・というか、他人の気持ちは分からないんですってば。
880 :03/01/10 00:05 ID:0WUG3E76
でも、最期の気配りなんだよ。卑怯なんて言っちゃかわいそうだ。
てか自殺者は犯罪者ですか?
自殺に追い込んだほうがまず悪いんじゃないですか?(これは理由によるが)
881 :03/01/10 00:05 ID:0ilRmYcw
自由に産まれてこられるなら
自由に死んでもいいんじゃない。
882 :03/01/10 00:06 ID:D30Ke2ji
>>そんなの犯罪者と同じで「周りに対する申し訳なさ」を
>>低くみつもってるからおきるわけでしょ。
そういうケースもあるけど違うのも多い。まったくない場合もあるし。
卑怯というのは死んだ人間がなにか責任を果たさなかったからそう思うんですか?
883 :03/01/10 00:07 ID:0WUG3E76
生まれたくもないのに生まれたから
死にたいときくらい自由に死にたいんだよね
884うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/10 00:09 ID:KqbQrsF9
今フッと思った事がある。
確かキリストは、他殺より自殺の方が重罪と唱えていたような気がする。
「ごめんなさい」と言い残すのは、命の有り難味がいかに重要なのか、
と言う事を一言でまとめた物だと思う。
神様に対して「ごめんなさい」と言い残すのではないかなぁ・・
885wq:03/01/10 00:11 ID:oU/zUq/f
自殺に追い込んだ人達が悪いのならそいつらを
罵倒するくらいはしてほしいもんだよ。
結局悪人になるのがいやだとしかおもえないし。
私は死ぬ直前でもいがいとそういう感覚が残ってると
思うからなんか気持ち悪くなってくる。
(悪いといってるわけではない。ただ嫌悪感が沸き起こるってだけの話)
886平八 ◆k8xCz8/8h. :03/01/10 00:14 ID:QzKrAJwI

現実には、開き直ってとことん生きる方が正解です。
887 :03/01/10 00:14 ID:D30Ke2ji
キリスト教のような大掛かりな宗教は社会規範みたいなところがある。
社会の構成員に対しての鎖だよ。逃げられちゃ土台が崩れちゃうからね。
にしてもその社会のなかで生きてきたのだから、そこから外れるときに
社会の歯車を放棄する訳だから社会の運営に損失がある。それでごめんなさいなのかも。
でもそもそも鎖をつけられるいわれはないって訳だ。これ卑怯とはいかに
888 :03/01/10 00:15 ID:0WUG3E76
>>885
それができないから苦しんで死を選ぶんだよ。

他人の気持ちはわからないけどね。私の場合はそれで逝きかけた。
889心配されてしまう人:03/01/10 00:15 ID:l3/JX/JZ
>>884
補足。
被造物でしかない人間はキリスト教では口答えも自殺も許されない。
神の命令と計画通りに生きることしか許されません。
神から見たら人も塵も大して変わりません。何せ似姿とはいえ、
被造物にすぎないのです。
890wq:03/01/10 00:18 ID:oU/zUq/f
なんかむかつく理由がわかった気がする。
普通あやまるときって物事がおきて失敗したらあやまるものなのに
自殺ってするまえにあやまるからむかつくのかなって思う。
ぶっちゃけていえば「あやまるくらいならすんなよ」
ってかんじなんだと思う。
891 :03/01/10 00:20 ID:D30Ke2ji
別の話だけど「ゴメン」って言ってキスするのは?
892wq:03/01/10 00:21 ID:oU/zUq/f
>891
相手の態度によるんじゃねーの?
自殺の場合は相手とむきあってないからだめ。
893 :03/01/10 00:25 ID:0WUG3E76
「やっと楽になれるよ。あー嬉しい。バイバイ」
って遺書のこして死ぬのと
「楽になりたいんだ。ごめん。バイバイ」
って遺書のこして死ぬのと。
894 :03/01/10 00:27 ID:TsFehlRD
>>893
なんかまだ上のほうが好感もてるのは私だけですか(・ω・)
895wq:03/01/10 00:29 ID:oU/zUq/f
>893
上の文のが好感もてる。
なんか下は狡さがにじみでてる。
まるでテレビ局の演出みたい。
896 :03/01/10 00:30 ID:D30Ke2ji
上のだったら、そんなうれしい事さっさと成人式むかえる前にやってるだろw
897一号:03/01/10 00:32 ID:W+wotMO8
良いと思うのも悪いと思うのも死ぬ本人次第か・・・。
客観的にみて自殺自体に善し悪しは付けられないのかもな。
898呂布:03/01/10 00:33 ID:IUUq42QT
生きるも死ぬも、己自身で決める事。
自殺が悪であるという考えは、人間の愚考に過ぎん。
魂の器である肉体を壊すだけだ・・・・・・・・死ぬ事で魂の尊厳が守られるのなら、
自殺も一つの選択肢として受け入れられ、然るべきだ。
899 :03/01/10 00:36 ID:TsFehlRD
周りからしたら迷惑極まりないけどね。

900一号:03/01/10 00:38 ID:W+wotMO8
>>898
言ってることは悪くないんだが、HNがそれだと説得力半減な感じがしちまうw
ま、スレの内容が内容だから仕方はないな。
901こんばんわ:03/01/10 00:43 ID:LG/f8mMV
生まれる方は生まれたいとか生まれたくないとか選べないんですもんね。
それなのに生まなきゃよかったとか言われた日にはほんとショックだったなぁ。
仮に生まれるか死ぬか選択できても腹にいたら外に出てみたいって思うだろうが。
小学校のときの学校の目標みたいなのに「命を大切にする子」ってあって、
私の命なのになんで他人に指図されるの?
誰のために苦痛に絶えて生きるの?ってすごい思ってました。
人間以外にも自殺する動物っているんでしょうか。自殺なんてしたら親のプライドずたずただ。
私は親のために生きてんのかしら。
902呂布:03/01/10 00:43 ID:IUUq42QT
周りの人間を気にして生きるのは、臆病者の生き方だがな。
人生は、ただ己が為にある。
俺の名に文句のある奴は、一歩前で出ろ。
903 :03/01/10 00:48 ID:TsFehlRD
        l\ /l    
        ーё一ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      @ノ(゜ヮ゜ ハ@   <  一歩
        /` y)つ     \_________
       と( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
904うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/10 00:50 ID:KqbQrsF9
>>901
何度も言っているが、猿なども自殺する。実話。
905くも ◆vPKRa2aUv6 :03/01/10 00:52 ID:F4+CxVkZ
生きたくても叶わなかった人たちの無念さを考えると、
自殺した人が、死後に楽になるとはとても思えんなぁ。

906 :03/01/10 00:52 ID:D30Ke2ji
子供とむりやり交配させようとした馬も絶食して死んだというのを聞いた事がある。
907  :03/01/10 00:53 ID:TsFehlRD
>>904
と・・飛び降りとか?(・ω・;)
ソースキボン
908wq:03/01/10 00:53 ID:oU/zUq/f
>901
親のことどう思ってるかわからないから
なんともいえないけれど
学級目標がそれだったらちょっとかちんとくるかな。
909呂布:03/01/10 00:55 ID:IUUq42QT
>>901
命に親も子も無い。
だが、親の為に生きるのも一つの道だな。
貴様が生き疲れたのなら、自ら死ぬのも道。
ただし、負け犬の道だがな・・・・・・・・・・。
910通り掛かりその1:03/01/10 00:59 ID:7sauFDqQ
どうでもいいけど
〉887は刑事でしょ
だってIDが刑事なんだもん
911うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/10 01:00 ID:KqbQrsF9
>>907
猿の場合、ボス猿を決める時負けてしまった猿。
あるいは、団体行動からはぐれてしまった猿。
必ず自殺します。
人間に近い哺乳類はその傾向が多い。事実
912LC:03/01/10 01:02 ID:lLGBnQck
自殺したい人へ言ってあげたいのは、死ぬ必要が無い、ってことですね。

人間以外の動物が、故意に自殺をすることはまずありません。

人間の優秀な脳は、楽に生きたり、上手く生きたりするために有るのです。
人間はこの脳のおかげで、考え方さえ間違わなければ、動物よりも遥かに
楽に生きることが出来るようになっています。

本来動物より遥かに楽して生きることができるのに、なぜ自殺する必要が
あるのか、ということなんです。

結論から言えば、自殺したいと思ってしまうのは、ちょっとした考え方の
間違いから来ていると思います。誰でもその間違いを正す事が可能だと
思います。
913LC:03/01/10 01:06 ID:lLGBnQck
まあ、サルは自殺するのは初耳でした。

サルも人間に近い種類なので、人間と同じ苦しみを味わってしまう
のもうなずけます。でも、人間はサル以上に賢いからこそ、
自殺の迷いから抜け出したいものですね。
914呂布:03/01/10 01:07 ID:IUUq42QT
>>912
獣の類と人を測る事自体、くだらん考えだ。
自分よりも楽に生きている者がいる限り、劣等感や悩みを抱える者は絶えんぞ。
俗世に生まれた者は、その中で身に付けた尺度で物事を見る。
それが複雑になるほど、尺度を見誤って死ぬ者も増える。
躯の後始末に手間は掛かるが、死にたい奴には死なせておけばいい。
915      :03/01/10 01:08 ID:cDJtHiET
生きるからには何かを食べなければならないわけだが
それが何であるかといえば動物の死体であったりする
直接は殺さなくても肉を食べる以上間接的には一役買っている(需要がなければ殺す必要はない
ベジタリアンであっても結果的に他者から食べ物を奪っていることになる
つまり生きれば生きるほど誰かの命を奪うということになる
生きる為には仕方ないとはいえ自分の欲望の為に命を奪うことには変わりはない
他の命を犠牲にしてまで意味のない人生を送るのが苦痛になったとき最後に残る手段は死である
916うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/10 01:11 ID:KqbQrsF9
経済的に追い込まれた自殺。
精神的に追い込まれた自殺。
あらゆる理由で自殺の捉え方が違うと思う。
結果的に自殺になってもそんなのは問題視されない。
自殺を起こすまでのプロセスが、どんなものだったのかが大切だ。
917くも ◆vPKRa2aUv6 :03/01/10 01:14 ID:F4+CxVkZ
ケダモノの場合はさ、結果的に自殺と同じことになっただけ。
人間様と一緒にすんなぁ。
ヒトの尊厳もなにもあったもんじゃねえ。
918うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/10 01:20 ID:KqbQrsF9
猿にも自尊心があります。
ボス猿に負けた屈辱は、はかり知れないのです。
集団行動を好む、哺乳類は、集団から離れる事が非常に哀しい事なのです。
まずこの辺で・・
919wq:03/01/10 01:21 ID:oU/zUq/f
同じだよ。
人間だろうがケダモノだろうが
経済的理由だろうが精神的理由だろうが。
まあ、好き嫌いはあるだろうけど。
920LC:03/01/10 01:23 ID:lLGBnQck
>>914
>自分よりも楽に生きている者がいる限り、劣等感や悩みを抱える者は
>絶えんぞ。

本当は、「楽に生きること」は考え方次第で誰でもできることなんです。

物質的な豊かさとか、地位とか名誉とかを手に入れるのは難しいでしょ
うが、精神的な満足は考え方次第で得られるものなんです。

楽かどうかは、精神的な影響が大きいです。

「楽になるためには、ガムシャラに働かなければならない」というのは
嘘です。

ガムシャラに働けば苦しくなります。
921くも ◆vPKRa2aUv6 :03/01/10 01:25 ID:F4+CxVkZ
殺猿罪でも制定すっかい?
922LC:03/01/10 01:28 ID:lLGBnQck
>>918
>猿にも自尊心があります。
>ボス猿に負けた屈辱は、はかり知れないのです。

要するに、その「自尊心」なるものは、「生き抜く」という目的
の邪魔になっているわけです。

自尊心は、向上心などの面に現れるなら結構な事ですが、自殺願望
に繋がるなら考え方の謝り、だと思います。
923wq:03/01/10 01:30 ID:oU/zUq/f
じゃあLCはどうやってその問題を
解決すればいいとおもってるの?
自尊心をおさえるのって簡単なことじゃないよ。
924おどぅ ◆Q82WsjboxE :03/01/10 01:31 ID:31XJLwHt
自尊心と、肥大化したエゴとは違うのでは?
925 :03/01/10 01:33 ID:jK60EI7y
自殺は悪くない。つまり、正しい。

しかし、正しいことばかりするのもちょと退屈。

たまには悪いこと、つまり生きてみるのもいいかと。
926呂布:03/01/10 01:33 ID:IUUq42QT
>>920
なるほど・・・・・・・・・貴様の言わんとする事は、分かった。
「楽に生きる」とは、悩みを持たずに生きる事では無い。
人間の尊厳と存在は、悩んで生きるからこそのもの・・・・・・・・・・。
だが、心に余裕を持たせる為には、やはり死という選択肢を片隅に置いて
おく事も一つの処方だろう。
逃げ場があれば、心の膿も出しやすくなるからな。
927心配されてしまう人:03/01/10 01:34 ID:l3/JX/JZ
>>922
自らの道徳でしかない。自己決定が尊重されるべきだと思うが。
928LC:03/01/10 01:34 ID:lLGBnQck
>>923
というか、人生が楽しければ自殺したいとは思わないでしょう?

でも、人生を楽しくするためには、努力も能力も実は要らないん
ですよね。(^_^)

楽しくない、と思ってるのは思い込みみたいなもんなんです。
929wq:03/01/10 01:35 ID:oU/zUq/f
>925
その意見はなんとなく森博嗣っぽいね
930  :03/01/10 01:38 ID:RTjn6gJx
>>928
生きるのが楽しいって方が思い込みだ
お前がどれだけぬるま湯で生きているかよく分かるな
931LC:03/01/10 01:38 ID:lLGBnQck
>>926

まあ、人生なんて、夢みたいなもの、と思うだけでかなり楽になります
よ。

あと、不条理がいっぱいですね。何かしなかったから、こんな
目にあってるとか、そんな風には思わない方がいいですよ。

あと、先祖や環境の影響もあるわけで。自分ひとりが何かやったこと
だけで、今の状態になってるわけではないんですね。そういうこと
を知ってるだけでかなり楽になりますね。
932 :03/01/10 01:40 ID:tDGWusoW
>>931は変な宗教に入ってる模様
933LC:03/01/10 01:41 ID:lLGBnQck
>>930
というか、生まれたときからある程度、自分の運命が決まっている
と考えればどうですか?

そう考えれば、自分なりに精一杯やっていれば、どんな結果
になったとしても、まあ、しょうがないなと思えますね。
934心配されてしまう人:03/01/10 01:41 ID:l3/JX/JZ
>>928
昔流行った、ニューエイジの言説ににてるな。
全て、考え一つで世界観が変わり、世界も現実も変わるというヤツ。
しかし現実に問題は何一つ解決されない。
オウムにでも入れば解決するだろうがな。
935呂布:03/01/10 01:42 ID:IUUq42QT
>>931
ただの民草であれば、貴様の言う様に生きる事で少しは楽になるだろうな。
936これいえ:03/01/10 01:43 ID:nhfzjt1h
いや、半分正しい。哲学的に成れないお前があほ。 一生痴呆で生きなさい。
937wq:03/01/10 01:43 ID:oU/zUq/f
人間そんなに簡単に人生を夢みたいに思ったり
楽しいと思ったりはできないよ
なんかLCのいってることは
実践するには抽象的すぎるとおもう。
938心配されてしまう人:03/01/10 01:44 ID:l3/JX/JZ
>>931
貴殿の言説はまさに宗教。予定説ですか。
939LC:03/01/10 01:44 ID:lLGBnQck
 お金がいくらあっても満足が得られるかどうかは分からない、という
のは今の日本ではある程度理解されてますよね。

 でも、お金以外でもそうみたいですよ。

 現在の自分から見てあこがれるような地位になっても、満足できない
人は出来ないんですね。
 逆に、現在の自分の立場にあこがれている人も結構いたりして。
940LC:03/01/10 01:47 ID:lLGBnQck
>>937
>人間そんなに簡単に人生を夢みたいに思ったり

というよりも、本当に夢そのものかもしれません。
確かな事は何一つ無いですしね。

運・不運なんてものがあることからしても、夢と大差ないじゃ
ないですか。
941 :03/01/10 01:49 ID:pGDlS/j/

『命』と『意思』はどちらが大事なのですか?(どちらも大事というのはナシ)
942心配されてしまう人:03/01/10 01:50 ID:l3/JX/JZ
>>940
今度は老荘思想ですか。
943LC:03/01/10 01:55 ID:lLGBnQck
>>941
 もともと、「意思」は、生き抜くために生まれたものだと思うので、
「命」を全うする事が究極目的だと思いますね。

 でも、子孫や人類や地球にとって大事な事であれば、意思のほうが
優先する場合もあると思いますね。

 基準は、地球全体としての繁栄に役立つかどうか、じゃないですか。
944wq:03/01/10 01:57 ID:oU/zUq/f
>940
だから普通の人はなかなかそうは思えないつってんの。
なんだかんだいいつつも痛いものは痛いし
苦しいものは苦しいし気持ちいいことは気持ちいいのだから。
LCがいってることは人間の主観を全否定してるに近いよ。
945 :03/01/10 01:58 ID:RTjn6gJx
道徳の教科書に踊らされてそうな奴だな
946心配されてしまう人:03/01/10 01:58 ID:l3/JX/JZ
>>944
当然だ。自己の宗教観を述べているに過ぎない。
947LC:03/01/10 02:09 ID:lLGBnQck
>>944
肉体的に痛いとかなら難しいですね。

でもまあ、苦しむべき所でない時に苦しんでいる人も結構多い
と思いますね。
948LC:03/01/10 02:26 ID:lLGBnQck
>>944
>苦しいものは苦しいし気持ちいいことは気持ちいいのだから。

 苦しいかどうか、楽しいかどうかは、脳の解釈の問題が大きい
と思うんですよ。

 特に、食べるものや寝る場所などが十分確保されているのに、
苦しいと思ってしまうのは、かなり、特殊な解釈をしていると
考えるべきだと思いますね。

 そういう変な解釈をしてしまいがちなのが人間だと思うんですが、
最後まで生き抜くために不必要な感情は、ある意味ではかなり
無駄だし邪魔ですね。
949wq:03/01/10 02:36 ID:oU/zUq/f
そういう脳の解釈って滑らかに移行していくものだと思うよ。
だから急にこれは楽しいことですとかいわれても
簡単に楽しくなったりすることではないと思う。
感情は必要とか不必要にかぎらず起こるものだから
自然現象と同じように簡単にかえることはできないんじゃないの?
それとこれはとても個人的なことだけれども
「べき」をつかう奴は信用できませんね。
950LC:03/01/10 02:49 ID:lLGBnQck
 「らくーに」生きることで十分なんだ、と思っていれば、悩みも
減るんちゃいまっか、みたいなことが言いたかっただけですので。
9511:03/01/10 03:25 ID:ZGLLF7lE
【社会】生活苦から? 母親と小5の長女が飛び降り自殺…東京 2

1 :ぱそねこ出品者φ ★ :03/01/06 22:02 ID:???
6日午前5時35分ごろ、東京都足立区伊興3のマンション前の歩道で、この
マンションの7階に住む無職の女性(32)と小学校5年生の長女(11)が倒
れているのを通行人が見つけ、近くの交番に届け出た。 2人は病院に運ば
れたが間もなく死亡した。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030106k0000e040062000c.html

前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041826016/l50


952蛸焼:03/01/10 11:11 ID:C661egND
仮に、「自殺は極悪」とでもいう考えが決定付けられたら
自殺志願者は思いとどまるのか?
953ジョウーシキ!:03/01/10 12:08 ID:SAf0ogtg
命を断つのは悪い事!
良い事のわけないだろう!
ばがーーーー!!(>□<;)
954 :03/01/10 12:09 ID:tM6D1JOq
その理由を具体的に説明してくださいね
955 :03/01/10 12:22 ID:Rio/N4Lx
そりゃ自殺は「良いこと」とは言えないわな。
でも「悪いこと」でもない。
956しゃい卓:03/01/10 13:51 ID:OqSlL/FK
 LCさん、あなたの意見はすばらしい。神の言葉にも聞こえる。
本を出していたら買います。
957:03/01/10 14:31 ID:FrnpNZnC
別に悪くないと思う。別に自分が死にたかったら死ねばいい。
958 :03/01/11 00:20 ID:t+nlPMmH
【調査】"命の電話効果あり"昨年の東尋坊自殺者、過去5年で最少24人

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :03/01/09 18:11 ID:???
★過去5年で最少24人 昨年の東尋坊自殺者

・三国署がまとめた昨年一年間の東尋坊周辺での自殺者は、増加傾向にあった
 過去五年間で最少の二十四人。
 水際で保護された「自殺企図者」は過去最多の六十六人となり、このうち地元の
 土産物店など民間の協力により約三割が保護されていたことが分かった。

 同署によると、昨年の自殺者は男性十五人、女性九人。一九九八年から急激に
 増え三十人前後で推移していた総数は、過去最高だった九九年の三十一人を
 七人下回った。
 年齢別に見ると、五十歳代が八人、七十歳以上が六人と続く。原因・動機は
 病気苦が最も多く八人だった。

 自殺企図者は男性三十一人、女性三十五人の計六十六人。過去最高だった
 前年の六十二人を四人上回り、九八年の四十八人から右肩上がりで
 増え続けている。
 年齢別では、やはり五十歳代が十七件とトップで、四十歳代十四件、六十歳代
 十三件と中高年が多い。

 このうち東尋坊周辺二カ所に設置されている「救いの電話」で自殺を思い
 とどまった人が一番多く十三件。地元の土産物店からの通報が十二件、
 観光客からの通報も十件あり、約三割に当たる二十二人が民間の協力で
 歯止めをかけたことになる。

 http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=880


959 :03/01/11 00:24 ID:NN3ES+yv
>>957
親しい友人や、身内に相談されたら、そう言う?
960 :03/01/11 00:41 ID:aTulYVUW
自分が死んで、1人でも迷惑をかけると思う人がいるなら
その人の為に生きてみなよ。
自分の為だけに生きてるから苦痛に耐えられないんだ。
961おれ:03/01/11 01:04 ID:DpXAlx99
自殺を考えた時点で精神的に追いつめられてるんだから、
それは神にも止めることはできんだろう。
ただ、自殺を考えるよりずっと以前の
精神状態はどうだったのだろう?
たぶん正常だったはず。
その時、自分は自殺なんて考えたか?
自殺を考えただけで恐怖しなかったか?
誰しも死を恐れるはずだ。
落ち着いて考えればわかるだろう?
本当は死を恐れているはずだ!!
現実がそんなに嫌なら夢だと思い現実逃避すればいい。
それは逃げるんじゃなく前進だ。
自殺こそ逃げる行為であり最悪のシナリオである。
死ねば楽になれるとは限らないだろう?
死は未だ未知数なのでなんともいえんが…
そんな賭けにでる勇気があるなら生きていけるぞ。
オレは自殺する覚悟があるやつは、そこらのヘラヘラ
してるやつらより相当度胸のあるやつだと思ってるから。
みんなが悩んでいる事なんてこの宇宙にしてみりゃ
ちっぽけだとは思わないか?
死んだら後悔すらできないんだから
まさかここで人生終了はないだろ? 

おれ より
962 :03/01/11 01:24 ID:5ua2xpvZ
死を恐れるから死ぬんだよ
どうせ誰だっていつか死ぬ
もしかしたらものすごい苦しい死に方かもしれない
それなら自分で少しでも楽な死に方選ぶ方が利巧だろ
仮に自殺を思いとどまっても何十年か先は結局死ぬんだよ

>死ねば楽になれるとは限らないだろう?

これはどういう意味で言っているのか
楽≠苦しくないということなのか
それとも死後の世界というものがあってそこでまた苦しむかもしれないと言っているのか
だとしたら
>死んだら後悔すらできないんだから
と矛盾している
963pom:03/01/11 01:36 ID:NvFCanZm
自殺をしようと思う人は、何が嫌になったんですか?
嫌になったら何もかも投げ出せばいいのに。
何も死ぬことなんてないです。
964ラミゼ:03/01/11 02:20 ID:LlQ/FPar
何もかも投げ出す事か。「生」を投げ捨てるんだよ。
それに正常だった時ってよ、人間何が正常なんだ?俺らにはそれすらわからないんじゃないか。
965おれ:03/01/11 03:01 ID:DpXAlx99
例えば死後の世界があったとしても
脳と魂は離れたのだから
考える事は不可能になりますね。
ただ考える事はできなくても別の何かは
あるかもしれませんが。
魂に直接伝える何かがあるのかもしれません。
孤独とか別の恐怖があるのかも。

>>964
「生」を投げ捨てるって自信満々に言われても…
それは正常じゃないわな。
おかしくなる前に理性でどうにかなると思うが。
何の為の脳だ?
人間は他の動物と違って考える事ができるんだぞ。
神が与えてくれたのだから活かさないと。
他の動物は自殺なんてしないし。
やっぱ人間は動物界の異端児なんだな。

それはそうと精神分裂症の人は一つの脳でたくさんの
心、性格をもってるんだぞ。
つまり人間は別の人間になることができるんだよなぁ。
精神分裂症にならなくても脳の中の秘められた力を
使えばたぶん別の人格を持つ事が可能じゃないか?

966ラミゼ:03/01/11 04:02 ID:MBrbHC9d
だから君の物差しでばかり計るなって。
神から授かったって、神を信仰してないし、それに神を人間の生死の話で持ち出してもらいたくはない。
別人格をつくる?さらに苦悩するんじゃない?二面性があるってそんなに楽じゃない
967おれ:03/01/11 13:38 ID:wX+SI8vD
>>966
じゃあ死ぬのか?
死ねって言って欲しいのか?
そういう風にしか聞こえん。
そんなんじゃ誰にも救ってもらえない。
救って欲しいとは思ってないかもしれんが。
もしそうだとしたら人生は終了に近いぞ。
968ラミゼ:03/01/11 14:06 ID:J30n2CG7
まー、未遂に終わったが一応自殺したからな。
発見が遅ければ今頃はこんな所にいないが
969:03/01/11 14:47 ID:irVBrA2p
死にたい人は死ね。ただ死んでごめんなさいと思え。死ぬことによって迷惑がかかる。
それでも死にたいやつは死ね。
970たんとあーる:03/01/11 15:27 ID:1MC2heBr

激しくガイシュツ
971 :03/01/11 22:54 ID:aTulYVUW
人生が楽だったら、って言う人多いよね。
でもその「楽」って何なんだろう。
お金があって、仕事も上手くいって、
両親が優しくて、友達がたくさんいて、何もかも上手くいっている、
そういうのが「楽」なのか?
違うよな。例え完璧な生活を送っていたとしても
死にたいときは死にたくなるだろう。
つまり、人を自殺に追い込んでいるのは他の何でもない、
自分の精神だということだ。だから気さえしっかりもてば
死にたくなると言うことはない。
972:03/01/11 23:34 ID:MBrbHC9d
気を強くって、具体的にはどんな事考えるの?
973ななすぃ:03/01/12 01:33 ID:xryYJ35a
>>971
>だから気さえしっかりもてば死にたくなると言うことはない。
厳密に言えば思考(気持ち)の方向性によると思います。
「しっかり(強く)もつ」では抽象的。何に対してか不特定ですので。
まあ恐らく「生きようと考る」と言う事を自明とした発言なんでしょうが、それだと前文が意味を為さ無い(こじ付けでしかない)。
974おれ:03/01/12 01:50 ID:3xIimlH5
>>971
オレは金があって毎日のんびり暮らせれば
それだけで幸せだからなぁ…
このような生活が訪れれば全く死にたくはならんと思う。
死にたい時があっちゃたまらない!!
975 :03/01/12 16:13 ID:Q8zHjjhd
お金があって毎日のんびり過ごせても、
世界に自分以外誰もいなかったとしたら
きっと死にたくなると思います。
976おれ:03/01/12 16:44 ID:tijAMFfC
>>975
もしかしたらの話しだろ?
自分一人にはなる理由がわからん。
977会長 ◆U2M.C6Tah. :03/01/12 23:44 ID:thcFMhjV
わかった                             
978 :03/01/12 23:55 ID:zVFwc3Pr
このスレを建てた1はもう自殺したのか?
979名無しさん:03/01/13 00:05 ID:rurqVCio
死にたいと思うのは仕方
ないけど(それなりの理由があるんでしょうから)
でも死んだらそれでお終いだよ、と言えば
その方がいいというでしょうね
でも死んで済ますなら本当の最後でいいと思うんです。
死ぬくらいなら最後まで形振りかまわずなんかしてみてさ
それでだめなら誰かに助けてもらえばいいし

死にたいっていう人に死んだらとか言う人は
つらい思いのしたことない人?それともつらい経験したけど
俺は乗り越えられた強い奴だって過信してる人?
かなり無責任だぞ
980 :03/01/13 12:10 ID:ar/P7a+t
どうせ最後には死ぬじゃん
それが早いか遅いかの違いだろ
結局人生なんて無意味だし
981おれ:03/01/13 13:05 ID:8uAHSBE/
人間死ぬ時期は予め決まってるんだぞ。
今死んでみて死ねたらそれが自分の死ぬ運命の日
だったということ。
死ねなかったらまだ死ぬ時期じゃないってことだ。
また、辛い事があったからって死にたい気持ちに
なるのはわかる。ここまでは理解できるが。
実際に死ぬか普通?
それと、友人と話しをしてる時に、
「死ぬかと思った」っていうだろ
生きてりゃ笑い飛ばして喋れるが
死んだら笑い話にもならんぞ。
982a:03/01/13 13:50 ID:IYflri0a
 
不景気だからチャンス!

http://akasaka.cool.ne.jp/sab1/
983:03/01/13 13:57 ID:UwnDM1ww
>>979
家族の誰かが死にたいと言ったら止める
他人が死にたがってても関係ないし止めない
本人が死にたいんだからしょうがない
984:03/01/13 13:59 ID:S6okdScn
>>981
そのHN、青酸カリ宅配事件の本に載ってる、被害者の
自殺を止めようとした人のと同じだ。

・・・・まさか本物?
・・・・んなこたーないか。
985:03/01/13 14:06 ID:nxxcXU0Y
>>1
だからさあ、“自殺”の何が悪いんだよ!

わからんやつに何を言っても無駄だ
死にたいやつは死んでみろ!!
あの世にも行けずさまよい馬鹿幽霊になる事だ(w
死ぬなんて勇気いるんだ
986 :03/01/13 14:10 ID:aTWPbjG2
迷惑のかからない方法で、適当に死ぬならいいんでないか。
タバコと一緒だよ。
987:03/01/13 14:23 ID:nxxcXU0Y
>>986

迷惑かかるさ
このまえ電車で自殺した死体へばりついて剥がすの大変だったって
家族も色々言われて気の毒な話だ
このスレも終了だからマジレスしてみるが
与えられた寿命は最後まで生きろ
自殺はお迎えがこれないからさまよう
まともにあの世に行っても地獄何十年も閉じ込められる
それでも良かったら
自殺しろ!!
988:03/01/13 14:26 ID:M4q0lNad
あの世とか地獄とかマジで言ってるの?
信じてない人には全然効果ないと思うのだけど。
989--:03/01/13 14:28 ID:aTWPbjG2
>>987
電車は最悪だな。
電車飛び込みは迷惑すぎ、中国並みに親族4親等まで処刑したほうがいい。

ちなみに、樹海に行くとこれまた捜索に手間がかかるからダメだぞ。
薬品は売った奴に迷惑がかかる。

マニラに行って、銃を買え、そんで密林で自殺するのが一番迷惑がかからない。
990:03/01/13 14:30 ID:M4q0lNad
海の藻屑となるもよし
991--:03/01/13 14:32 ID:aTWPbjG2
>>990
潮の向き考えて飛び込めよー。
海岸に打ち上げられて、発見した奴にとっては、
一生心の傷になるからなー。
992:03/01/13 14:34 ID:nxxcXU0Y
>>988
オマエがまさに地獄行きだ(w
楽しいぞ
信じなくてもよろしい
993:03/01/13 14:37 ID:M4q0lNad
>>992
いやぁ、妄想癖がおありで?
994:03/01/13 14:38 ID:pyE53FEn
>>992
どこのオカルト集団の方で?
995ウルトラバード:03/01/13 14:38 ID:H7mmX8bV
今、樹海にいく途中です・・
996●●:03/01/13 14:38 ID:8TBwqhZN
1000
997:03/01/13 14:38 ID:M4q0lNad
自殺したら地獄に落ちるんだぞって言われて
思いとどまる人なんているの?
998●●:03/01/13 14:39 ID:8TBwqhZN
1000
         
999●●:03/01/13 14:39 ID:8TBwqhZN
1000!!!!!!!!
1000無17歳:03/01/13 14:39 ID:/T06m7ri

おおう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。