自殺したい人?人生に疲れた人集合 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あたちも疲れた
最近いいことねえよっていうひと集合

前スレ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1032889383/
2愛されない子:02/10/27 01:18 ID:jEvI0rUH
2・・・
3あたちも疲れた:02/10/27 01:19 ID:mqBnV0Cl
  ◆ リンク ◆
メンヘル板 http://life.2ch.net/utu/
失恋板   http://life.2ch.net/break/
4 :02/10/27 12:21 ID:RbqGWw+q

盛り上がって欲しいような、欲しく無いような。。
比較的深刻な愚痴を垂れ流せる場所であってくれればと思う。

誰かが聞いてくれるだけで癒されるってのはあるよね。
5 :02/10/27 18:39 ID:zzpriOyI

保全。
6 :02/10/27 19:00 ID:tZ6ITjfx
7:02/10/27 20:41 ID:Gm9pCmJ/
今まで死にたいなんて一度も思った事ない。
って人周りにたくさんいるんだけど、すごいね。いいね。
どっちが健全なんだろーな。

せっかく与えられた命を閉じたいと思うほど人生ってつらいもんなのか。
なんで普通に生きて行けないんだろーな。
8 :02/10/27 20:44 ID:JbPMK8JB
俺もできる事なら100まで生きたい
9 :02/10/27 20:47 ID:Q23Tft6F
喜びに満ちた人生なら100まで生きててもいい。
10ε-(ーдー)ハァ:02/10/27 20:49 ID:ymscY/L3
>>7
うらやましいね(泣
11 :02/10/27 20:49 ID:t2RrNW8P

>>7
死にたいくらい悩む事それ自体、
キミの物語の重要なエピソードになるよね。
読者の心を引きつける山場と言っていい。

そういう意味では、そんな山場も無い平坦な人生って、味気ないもんだね。
12a:02/10/27 20:49 ID:rOqajrzl
------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
13会長:02/10/27 20:53 ID:TIMI1ub8
死んでも思考できるかわからないから死なない。
14お疲れ様:02/10/27 21:00 ID:ZdJ+9p8i
>>4
自殺を考える人って,相談したり,愚痴れる相手がいないんじゃないかな.
俺の場合,友人は迷惑かけたくないから俺から離れちゃったし,
親は,「お前みたいな奴は生きてるだけで邪魔」って言うし.
こういうスレが存在する意義,少しはあると思うよ.


15あああ:02/10/27 21:09 ID:/Z9A1WnC
全て親のせいだと思って
産んだ親を恨んだ事あるよ。
生まれてこなきゃよかったとかね。
16m:02/10/28 02:23 ID:xUmShXkF
病院って酷ぇ
何回自殺しても生き長らえさせて
でも患者はただの客でしかない
メシの話とかオンナの話しながら
胃洗浄とかすんなよ
リストカットの傷跡がそんなに可笑しいか?
まぁ・・・何回も
発見される自分も悪いけどね

17K:02/10/28 02:38 ID:yIdGUU+v
>>16
今何歳?
なんでそんなんなっちゃったの?
18:02/10/28 02:49 ID:xUmShXkF
19歳。
もともと、親から相手にされなかった
んだけど、それが原因で境界型人格障害と
躁鬱になって、それに気づかない親がまた
自分から疎遠になって・・・って
繰り返しておかしくなったみたい
・・・・だめ人間なんだよ
19 :02/10/28 02:51 ID:yIdGUU+v
>>18
恋愛とか失恋はしたことないのね?
20m:02/10/28 03:00 ID:xUmShXkF
恋愛は・・・あるのかな?
相手から言い寄ってきて
付き合ったことは2,3回あるけど・・・。
失恋はない。
21 :02/10/28 03:08 ID:yIdGUU+v
失恋が原因じゃなくて良かった。
私そーゆー人知ってるから・・・
君と同い年くらいでね。
今は全く音信もないけれど、
元気でいてくれてることを祈ってる。


22m:02/10/28 03:11 ID:xUmShXkF
いいのか・・・な
原因は人それぞれだよな
元気だといいな、その人。
自分は二人も友達が死んだから、
すごくそういう事って不安に感じる
でも、自分もこんなだから、何もできない
23 :02/10/28 03:15 ID:yIdGUU+v
けど、それだけ自分で自覚があるなら
きちんと病院でみてもらって
お薬もらって飲んでるよね?
きちんと服用していれば大丈夫よ。


24m:02/10/28 03:21 ID:xUmShXkF
行ってるよ。薬ももらってる・・・。
でも全然変わらない。
また薬ためこんで飲むかもしんない・・・
家族に迷惑と金だけかけて生きてても
意味ないし、むしろお荷物だし。
どうやってこの先生きていけばいいか
分からない・・・。
障害者扱いされて社会から追放される。
愚痴ばっかでごめん
25 :02/10/28 03:37 ID:yIdGUU+v
薬はきちんと毎日適量飲まなくちゃ。
効かないと思ったら医者にそう言って
別なのに変えてほしいと言ってみるとかね。
障害っていうより個性だと思うべきよ。
あなたにはあなたの良さがあるんだから。
2ちゃんで煽りまくって、現実ではまともぶってる厨房の方が
よーーーーーっぽど障害あると私は思うわよ。
あなたは少し敏感で優しいから傷つきやすいだけ。
ありのままの自分でいいじゃない。
お荷物なんて考えなくていいよ。
無理して自分を変えようなんて頑張らないで、
逆に自分を追い込まないで。
まず好きな音楽や絵や景色に触れて、
美味しいもの食べて、
いつか出会える本当に心から愛せる人のことでも考えて。。。
じゃおやすみなさい。

26m:02/10/28 03:44 ID:xUmShXkF
ありがとう
・・・・もう少し努力も必要かもな・・・
死ぬ前にやりたい事とか、やれる事とか
あるかもしれない
いつだって死ねるけど、死んだら戻れ
ないしな・・・
少しだけ前向きになれたかもしれない
こんな奴の相手してくれてありがとう
おやすみ
27 :02/10/28 03:48 ID:yIdGUU+v
楽しかったよ。
今NHKの総合TVで私の好きな音楽流れてる・・・
これ聞きながら寝ます。


28ねこ:02/10/28 08:14 ID:C7E3kTQ8
私、腐ってるかも。生きたいとか、死にたいとか、喜怒哀楽もなくなって、ただ急にどきどきして、心臓の音がして胸が苦しくなる。それでばかみたいに薬をのんでる毎日です。
29 :02/10/28 08:29 ID:QJGNXcrZ

>>28
ねこさん。。

ねこさんは、自分は何の為に生きてると思う?
姉妹の為?自分の為?会社の為?

それとも、なりたい自分になる為。。?

私はね、自分がもっと大きい人間になりたいから、
その時点で自分が受けとめられるだけの試練を進んで望むんだ。
だから、大抵の苦労や悲しみは私にとって
辛くもあり、かつ嬉しくもあるんだ。

乗り越えるたびに大きくなっていく自分にワクワクしちゃうんだよ。
ねこさんは、どんなねこさんになりたいのかな。
勇気の出所ってさ、この辺にあると思うんだ。
30闇の中のオレンジ:02/10/28 09:18 ID:fB9ghlea
脳って意識の傾向をトレースするから、
暗い考えのまわりをぐるぐるまわってると、
暗く考える性能が向上しちゃうんだよね。
31ねこ:02/10/28 13:17 ID:vPGtpsQ1
なりたい自分が見つからない・・親が決めた自分になるしかないから。本当、マインドコントロールってこのことだと思う。それとは葛藤してるんだけど、おかしくなる原因かも・・早く自分がどんな人なのか知りたい。
32:02/10/28 13:30 ID:Q/E3cKpc
>>30さん
天沢退二郎さんの童話のタイトルですか?
つまんない事きいてごめんなさい
気になったので。
33xxx:02/10/28 13:43 ID:zMspnlZ4
それはね なりたい自分とはまずなかなか見つからないし
みつかっている人は 幸せだね でもやっぱり これを
やるしかないという 選択権が無い人もいるし
とにかく今やってることを文句言わずやり続けること
新しいことが見つかるまではね・・・・。
http://www.tyousa.com
34ねこ:02/10/28 19:41 ID:n/tDmK3l
今日も無事に仕事を終え、帰り途中です。キチガイ女が休みだったからかな・・私にしてみれば気にもならないけど、ヒステリーがすごくてまわりが大変。
35 :02/10/28 20:30 ID:VEVgY7lK

>>34
キチガイ女ってどんな人なの?
なんか面白そうな人だね。
36ねこ:02/10/28 20:46 ID:1puuc48q
ただのお局。自分が今これやってーとか言ったくせに急に意見なく今そんなことしなくていいでしょっっ!みたいな人。理由もないから迷惑。これで27だからね!うちの職場の悪魔ちゃんですー
37教えて!:02/10/28 20:53 ID:xoBL3kyr
神戸の一子相伝の八卦家(物部氏の末裔?と聞いたことがあります)が、
ついに、東京に拠点を移したそうですが、連絡をとる方法を誰か教えてください!

38 :02/10/28 21:07 ID:9Blzprj4
>>36
27でお局って・・・
うちの会社じゃ新参者だよ。
上は56才の女性からで
50すぎても40すぎても独身女いっぱいいるしね。
39ねこ:02/10/28 21:28 ID:/nephddf
38さんの会社、年齢高すぎ・・まあ、うちは窓口があるから平均的に若いのかも・・すぐ辞めるから3年もいると、お局なんです。頭おかしい人といるとうつるー!お局ったら二人も病気にして辞めさした!
40 :02/10/28 21:30 ID:9Blzprj4
うちの会社はかなり安定した大手でまず辞めない。
離職率もゼロに近いかもね。
育児休暇も充実してるしマタニティ用の制服もあるくらいだから(W
組合もあるし公務員に近いかな。
41 :02/10/28 21:37 ID:9Blzprj4
うちには派遣社員でも五年以上の人はザラにいるし
十年以上の人もいるよ。
世の中いろいろだねー。
ねこさんも石の上に三年のつもりでいれば?
三年以上でお局になれるんなら楽なもんじゃん。
三年後はあなたの天下よ!!!
そう思ってアホはほっとけほっとけ。
女は25過ぎで一度婚期逃したと思いヒステリーになるアホ
っているからさ。
結局人間性も能力もない女に限ってそーなるのよ。
結婚だけが人生じゃないよ。
夫婦別姓の人もいる時代だから籍にこだわることもなし。
そりゃ女なら一度は身も心も溶けるような恋愛は
出来たらしたほうが良いとは思うけどね!!
42 :02/10/28 21:45 ID:ETkX8P6k

なんか凄く良スレだね。
43ねこ:02/10/28 22:40 ID:1puuc48q
41さん、素晴らしい!!きっとその通りさ!一度、婚期逃したらしいんだよね。二人もうつ病にしちゃって、罪悪感もなさそうだからねー。私のうつは別口。
44コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/10/28 22:42 ID:aF5Al/Bd
疲れたねぇ。マジに将来の北の国から的生活を検討開始ですわ。
人間ってのはもっとおおらかに生きるもんじゃねえのかなぁ?
45:02/10/28 22:57 ID:/t+eHPGf
死ぬのはいつでもできんじゃん?

46ねこ:02/10/28 23:04 ID:vPGtpsQ1
健康的な話題でいいね。確かに今って生存競争が激しいと思う。すごく気が強くて思いやりがないぐらいの人のほうが、のんびり楽しく生きてるよね。うらやましい・・
47 :02/10/29 07:14 ID:HS8e5NQf

>>44
そこにキミにとっての挑戦が在るんならそうしたらいい。
もし何もかもから逃げるように暮らすなら、キミは腐ってしまうだろう。
48ねこ:02/10/29 20:22 ID:OI9V4ziq
薬で頭おかしくなりそうー!まったく効かないのに、ただ疲れる・・昨日久しぶりにリスカしてしまいました・・冬です。傷が隠れます。
49 :02/10/29 21:40 ID:eAmJp9P/
演じて過ごす一生はその人にとって実りあるものなのだろうか。
いつの日か素直になれますように。
50ねこ:02/10/29 23:14 ID:RWoerDk0
自分て何者?どんな人?そんなこと考えるから阿保になったのかな?早く自立したくてしたくて、がんばって仕事して、家をやっと出て・・そこから先は??
51ε-(ーдー)ハァ:02/10/29 23:16 ID:udmfMrdJ
>>50
現実を生きる。
52コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/10/29 23:19 ID:uFamCj/Q
>>47
自然と生きることが大きな挑戦のはず。
さてさてどうなることやら・・・レス感謝です。
ありがとう
53       :02/10/29 23:20 ID:6aa5/8Uw
誰かに聞いて欲しい、返事が欲しいって思ってます

私の愚痴、勝手に書かせていただきます・・・・・
54ε-(ーдー)ハァ:02/10/29 23:30 ID:udmfMrdJ
>>53
(;・∀・)
55ねこ:02/10/29 23:44 ID:UCq+hhuP
うつ病の人は、転職は止めたほうがいいって本に書いてありましたが、すごくしたい・・
56       53:02/10/29 23:53 ID:6aa5/8Uw
私は某スポーツクラブの受け付けをしてます。
やっぱり色んな人間がいるんで、
接客業は結構つらいです。

19歳の頃から始めたので、人間的に未熟で、
今まで色々怒鳴られたり、叱られたりしましたが、
だんだん、板についてきて今ではほとんど精神的にくるような事はほとんどありませんでした。
5753:02/10/29 23:53 ID:6aa5/8Uw
でも、ここ数日、人のミスの処理で精神的に不安定になっていました。
いきなり胃がキリキリ・ムカムカしたり、イスに座っていても視界がゆらゆらしたり。。。。

ちょうどそんなとき、私の不注意な言葉で、お客様の気分を損ねてしまいました。

そのお客さんは私を呼び出し、罵り、施設を利用して帰られました。

いつもの私だったら、結構うたれ強いので
「今度から気をつけよう」ですむのですが、
ちょうど、精神的に参っていたため、
後悔ですごくすごく落ち込みました。

 何で私だけ?とか 何であんな言い方をしてしまったんだろう?
とかそんなことばかり考えて、仕事帰りの車の中でずっと自分を責めました。
その車の中で、「もう仕事に行きたくない。あの人はまた施設を利用しに来る、
顔を合わせたくない。」終いには「もう何もかも忘れて死にたい」とまで思いつめてしまいました。
(今は全然そこまで思ってませんが・・・)
5853:02/10/29 23:56 ID:6aa5/8Uw


 これは昨日の話で、今日は休みでした。
昨日から今日にかけて いまだにこのことを引きずっています。
明日は出勤なんですが、あの人のことを考えると自己嫌悪で胃が痛くなります。

 長くなりましたが、こんな私の話を聞いて欲しかったんです。
私が悪いのは分かりますが、誰か「気にすんな」って励ましてください。

これだけの事でここまで落ち込んで、変な人と思われるかもしれません。
自分でも、ここまで精神的にくるとは思ってませんでした。

59ねこ:02/10/30 00:52 ID:gQ9eiur+
がんばろーよ!私の職場って通信関係なんだけと間違えると会社が金とられるの・・一件何万とか・・プレッシャーがすごくて・・何がつらいとかってどんな職場でもありよ!乗り切ろう!忘れて切り替えよう!
60かんづめ:02/10/30 01:14 ID:+7WERcJU
私も電話でだけど、接客業に二週間前から変わってね。
あまりに大変で体も頭も心も壊しそう。死にたいよ。
私のミスで先輩の心労を増やしてるんだろうなぁ。
もうだめだ、ごめんなさい、死にたい。
やめるしかないのかなぁ。でも、もう少し・・・。
61下線:02/10/30 01:17 ID:VJ8ubMBG
>>60

じゃあ次死にたくなったら、またもう少し頑張れ
62雲固:02/10/30 01:19 ID:pRkBP5vM
鬱氏
63かんづめ:02/10/30 01:21 ID:+7WERcJU
>>61
励ましてもらってるのかな? ありがとう・・・。
以前の職場はすごく楽だったなぁ。時間を
巻き戻すことができたらいいのに・・
64下線:02/10/30 01:26 ID:VJ8ubMBG
>>63

違う。
氏のうと思って、でももうちょっと頑張ってみようかなあ
とは思ったが、また氏にたくなってまたもうちょっと頑張ってみようと思う。
それを繰り返しなんだかんだで結局生き続けるのがいい。

65かんづめ:02/10/30 01:37 ID:+7WERcJU
>>64
なるほど。なるほど。なるほど・・・。
6653:02/10/30 01:47 ID:r63pKOK5
>>59 サン
アリガトウございます
明日が怖いけど 避けることはできないんで
頑張ります。
67ナナシ:02/10/30 01:49 ID:jE051BYS
僕は二浪してる受験生です
さっき涙がたくさんでてきました。
何で一学期にもっとやっておかなかったんだと。
一浪のとき学んだはずなのに。
交通事故にも二回合うし片方は僕がわるいんですけど。
人生に疲れました…
68 :02/10/30 01:53 ID:/2rnRgnv
>>67
こんなところで仲間に会うとは・・・。
頑張れ。
俺はもうダメぽ・・・。
69下線:02/10/30 01:58 ID:VJ8ubMBG
>>67

そこまでして大学いかないといけない理由でもあるのか?
俺は大学なんて意味ねえと思ってすぐ止めたが。
70:02/10/30 02:16 ID:N5UOVcCl
ウツダ(´ι_`)シノウ
71:02/10/30 02:17 ID:TJP0kgg2
あーもーやだ。
どうしてポジティブに生きるきっかけをつかみかめるたび、こうもへこまされれまくるのだ。
みんな自分を生きるのに精一杯なようだ。
そしてちょっと余裕があれば他人を貶めるばかりだ。
他人に俺の何がわかるっていうんだ。
自分は人付き合いがへた過ぎる。、馬鹿にされるか哀れまれるばかりだ。
女と才能には永遠に恵まれそうもねえ。
俺は何やっても中途半端以下だくそっ。
一人で生きてえ他人とかかわって生きてたら身がもたねえ。
偶然の慰みに一瞬の癒しを得るのみ。
かつて背負った莫大な劣等感は消化し切れ得ずにもはや自分の性格の一部となったか。
すべての人が自分を見下しているような錯覚に陥ることがある。
無能な自分をさらけ出すことで他者の優越感を満足させることでしか他者との関係を維持していけないとしたらなんて惨めなんだ。
プライドは砕かれ、なんとか繋ぎあわせ、また砕かれ、
こんなつぎはぎだらけでボロボロのプライドを何とか抱えて生きていくのか。
7267:02/10/30 02:27 ID:4RVUQVGz
>>68
仲間? おー同士よ。
そろそろだね本番。
せんたーまで三ヶ月ないからね。
成績あがんないよ。
このままだと現役のときに受かった大学になってしまう。

>69
大学目指す理由は
現役の時大学はふつうの人は行くもの
と思っていて
本番近くはがんばったから上目指そうと思って一浪して全滅してしまいました 人に認められたいってのもあるかも
他になにも取り柄がないから
あまり能力の関係ない大学入試でがんばってるのかな。
73しげ:02/10/30 03:07 ID:N6ePtYZr
みんな疲れているんですね。
僕も死にたいと思うことが何回もありました。
生きなければと、
奥さんと子供の顔を見ると考えてしまう。
でも死んでしまいたいという気持ちも消えない。
74 :02/10/30 03:55 ID:cOKK2+e0
>>55ねこ
そんなのは時と場合による。プレッシャーが自分自身への挑戦では無く
単に負担でしか無いんなら、その仕事は向いていないんだ。
75人間交差点:02/10/30 05:20 ID:SRoWd3O3
>>69
辞めたあとどうしましたか?オレももう疲れました…鬱です。
76非生産者:02/10/30 05:37 ID:Y26+zR7/
毎日お風呂に入れる時間と、親が出勤した午前4時過ぎだけが心安らぐ時間です。
正直疲れますた。
病院も全く薬出さないので、お酒と煙草が薬です。
こんな毎日から抜け出したいのに、努力が報われないや。
神様なんていないよ…はぁ。
77 :02/10/30 05:40 ID:13MbDIwS
>>76
どんな毎日なら納得出来そう?
78ゴミ以下:02/10/30 06:12 ID:69TGcuWq
楽に死ぬ方法が知りたい
79ねこ:02/10/30 09:39 ID:CHjuNvBo
74さん、ありがとう!少しふっきれた。面接入れては迷って行かなかったけど、今日は行ってきます。今の職場に変なプライド持ってしがみつくの止めます。何処かですごい仕事でしょと思ってた。差なんてないよね。
80ねこ:02/10/30 12:36 ID:4RVUQVGz
やっぱ駄目みたい・・がんばりたいけど・・こんなに私って駄目だったんだ。
81dameda:02/10/30 13:20 ID:mUvumRWK
おかんが呆けた。さっきは火災報知器鳴らしやがった。
1年前に定職やめて今はコンビニの夜勤で昼はおかんのお守り。
介護受けさそうにも金がないもうすぐ27歳男。
金がないからパチンコ店のバイトにも行こうとしてる27歳男。
いったい ど う な っ て し ま う の か ?!

82非生産者:02/10/30 13:27 ID:nFCUIr9a
>>77
母親がエホ証やめてくれたらどんなに貧しくても幸せになるよ
83ねこ:02/10/30 15:52 ID:c0YtFHqR
81さん・・その気持ちは本人にしか解らないから何も言えないけど、我が家も両親離婚して、よけいに両親がおかしくなった。親って反転すると子供にとっては・・
84下線:02/10/30 15:58 ID:VJ8ubMBG
>>81

俺のオヤジもボケたぞ。
最近は50代でもアルツになるんだな。
それと金がないなら近所の民生委員や市役所に相談してみるといいぞ。
そうすりゃ金の心配なんていらん。
85へたれ:02/10/30 16:06 ID:ifUdi7vF
支えてくれる、人がいるだけマシ誰も支えてくれない人だっている…
86age:02/10/30 16:18 ID:iaceo5Hm

創価、池田先生は日顕に相承がないと騒いでいるが
以前にあったと認めている。読んで見れ。
ないなら最初からないと言えばいいのに何故、昔はあったと
いって今はなかったというのだ?池田は嘘つき!

池田大作著 『広布と人生を語る』第一巻(昭和57年11月17日) 49頁

私は御書が好きである。
私はこの御文を思索しながら、常に、生涯にわたって、わが愛する同志と
ともに、仏法の師であられる御法主日顕上人猊下の御許に、力強き前進を
したいと念じている。

池田大作著 『広布と人生を語る』第三巻(昭和57年11月18日) 249頁

ご存知のとおり、私どもは日蓮大聖人の仏法を奉ずる信徒である。
その大聖人の仏法は、第二祖日興上人、第三祖日目上人、第四祖日道上人、および
御歴代上人、そして現在は第六十七世御法主であられる日顕上人猊下まで、法灯
連綿と血脈相承されている。

池田大作著 『広布と人生を語る』第三巻(昭和57年11月18日) 143−144頁

日達上人御遷化の後、御当代御法主上人猊下を非難している徒がいる。私は、命を賭して
猊下をお護り申し上げる決心である。彼らは、以前には、総本山が根本であると叱咤して
おきながら、いまは手のひらをかえして、みずからがその根本を破壊しているのである。
言語道断もはなはだしい。
私どもは変わらざる信心できたし、これからも変わらざる信心でいくのである。


87ねこ:02/10/30 16:23 ID:c0YtFHqR
とにかく、追い詰められたらいい意味で逃げようよ!使えるものは使おう!役所でもボランティアでも、余裕があって偽善に酔い知れたい人でも探せばいるはず!一人で抱え過ぎないように。
88a:02/10/30 16:24 ID:3E5h/a/j
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
89 :02/10/30 16:43 ID:09+KGeqq
>87
だから私は死を選ぶ。他人は信じる事なかれ。

NEVER TRUST ANYBODY.
90ゆう:02/10/30 19:44 ID:OIonW+ni
僕は都内の私立高校に通う工房です。
友達もそこそこいてそれなりにうまく学校生活を送っているんですけど、
なぜだか凄く虚しくなったり、将来への漠然とした絶望感がでたりするんです。
たまに「こんなヘタレな俺が生きても・・」とか凄く沈むこともあります。
そして「死ねたら楽だろーな」なんて思うこともあるけど、ヘタレなんでできません。
そんなヘタレな自分が嫌になることも多数です。はぁ、いっそのこといん石とか衝突して一瞬にして地球が滅亡してくれたら楽なのに・・。
91上総の宮:02/10/30 19:53 ID:E7xpQoaM
幼児の頃ってさ、周りが見えないから何でも楽しいし、幸せで夢中で居られるんだよな。
だんだん、年長さんになってくると、周囲が見えて来るから
「友達と一緒ながいい」「これは嫌」とか言い出すんだよな。
思春期を迎える頃になると、周囲が見えるが進行して差を感じたり、思う所が沢山ある。

馬鹿でいなきゃ生きてはいけない部分って沢山あるんだ。
嫌でもそういう選択になるよ。 悪あがきもしながらな。
あんまり背伸びしたり、遠くを見ない事だ。 地盤固めってマジ大切。

などと書いてみる期末テスト。。
92惑星ベジータ:02/10/30 20:06 ID:HfRRLrn3
巨大隕石の衝突じゃ無かったんだ。
93SIN:02/10/30 20:48 ID:gfbgYoT8
今年,27歳になろうとしている男.
2年ほど前から,自分の存在意義がわからなくなった.
目標もなく,ただ親の言う事をよく聞いて,
周りに合わせて生きてきた.自分の意志というものがなかった.
就職もなんとなく,受身でしてしまった.
甘やかされて育ったことが,原因かも知れないけれど,
親はよかれと思って過保護にしていた.文句は言えない.
そういえば,俺には反抗期がなかった.人形だった.
このまま生きていても,仕方がないのはわかっている.
だが,死ねば家族や会社の人間に迷惑をかけてしまう.
かといって,いまさら甘い性格が変わるわけがない.
果たして,こんな役立たずの人間が他にいるのだろうか.

最近,30代の従兄弟が亡くなった.みんな泣いていた.
嫁さんは,途方にくれているようだった.
存在意義のある人が死んだ.
俺のような人間が生きていること自体,罪に思えてきた.
94ろす:02/10/30 21:14 ID:fEubWDo4
>>90
その気持ち分かるなぁ。
私も漠然とした絶望感に苛まれること多いよ。
惰性で生きてる気がしてならないんだよね。
でもそういうのって多分みんな感じてると思うよ。


私は、交通事故とか通り魔に遭って死ねたらなーって思うことはあるけど、
隕石はないな。
周りの人巻き込む権利なんてないしね。
95ねこ:02/10/31 01:40 ID:AsYJAcbH
鬱病の専門書よんだら男の人って、身近な人の死で鬱病のきっかけになる人が大多いらしい。bPは仕事。男女共に家庭問題はかなり多いみたいです。
96 :02/10/31 01:44 ID:ScNXADV2
1世界とは、そうであることのすべてである。
1.1世界は、事実の総計であって、物の総計ではない。
1.11世界は、諸事実によって、しかもそれらが全ての事実であるということによって、決定されている。
1.12なぜなら、事実の総計は、何がそうであるかを決定するが、何がそうでないかをも、全て決定するからである。
1.13論理空間に於ける諸事実こそが、世界である。
1.2世界は諸事実へと分解される。
1.21他の全てのことは不変のままで、あることがそうであることも、そうでないことも可能である。
9767 ここのみなさんが助けてくれました:02/10/31 03:29 ID:VwWJfkGB
二浪なのに成績があがらなくて
人生に疲れたと書き込んだ者です。
今、単身赴任してる父に電話をして
悩んでる事や不安を
号泣しながら話ました。
毎週土日は帰ってくるけど、ギクシャクした関係でした。
でも、思いっきってカケテみました。
ここで家族の事で悩んでる方がいるのをみたからです。
‘僕には家族がいるじゃないか’
と思いました。
今ので不快に思った方がいらっしゃったらスイマセン。
父は優しかったです、うれしかったです、すっきりした気分になりました。  ここに自分の両親の事を書き込んだ方々のおかげです
9867 つづき:02/10/31 03:47 ID:DaiAyBbr
僕はみなさんに
自分にとっては当たり前で気付かなかった幸せを気付かせてくれました。
もちろん頭ではわかっていた事も多いですが、実際の書き込みは申告さが伝わってきます。
自分の存在意義に疑問を持つ方もいらっしゃいましたが。 
そんなことは言わないでください。
僕はあなたに助けられたのです。 みなさんのお陰で自分を違った角度からみて再発見てきます。
ありがとうございました。
長々すいません。
これを不快に思う人たぶんいらっしゃると思います。
申し訳ございません。
ただ僕の気持ちを聞いてもらいたかったので。
9967:02/10/31 03:52 ID:C1J61I5r
↑日本語おかしいですね。
失礼しました。
100:02/10/31 04:00 ID:f8Py5d77
[>>97] ここは人生に疲れた、自殺したい人がくる擦れです おまえもうそう思ってないんだろ?ならくんなよ ケンカ売ってんのか?
101teddy:02/10/31 06:26 ID:/go5vRxb
自殺なぁ
一応方法とか場所はある程度考えてるけど
決行に向けてどうやってモチベーション上げてくかが問題なんだよな
まあ必要に迫られてからテキトーに考えていくか
102 :02/10/31 07:50 ID:xWA+dvM/
>>100
細かい事言わないの。
いつもそんな風だったら余計イライラが溜まってしまうよ。

そんな言い方をする必要なんか全然無い筈だし、
貴方は追い詰められ過ぎて酷く細かい事にもイライラしてしまっているんだ。
103ふふ:02/10/31 08:22 ID:AsYJAcbH
97さんよかったねー!問題は解決できるうちにしておくべきよ!あなたの未来は明るい。話し合いしたい相手が死んで、解決つかなくなったらおしまいよ・・
104AZW:02/10/31 08:25 ID:Lv++2z1H
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
105ああ・・:02/10/31 12:02 ID:pxQubifY
今まで何度も死にたいと思ったことがある。30過ぎて碌な仕事にも就けず、
友人も居ない。毎日何のために生きているのか・・・。摂食障害は10年経っても
直らず、週末は食べ吐きに費やされ意味も無く過ぎてゆく。
家の借金の返済があと2年はかかるので、それまでは働かなくては。
今の自分には、これだけだ・・・。
106ねこ:02/10/31 14:44 ID:L4i0+d8B
105さんは男の方ですか?私もセッショク傷害です。もう少しで10年たちます。たまにこんなこと繰り返してる自分が嫌になり、消えてしまいたくなります。薬で食事を抑えてみたらどうですか?
107永遠のズリ:02/10/31 15:01 ID:RmOL1lK6
>>106オラ!朝はしゃぶり起こせっつってんだろクソセッショク傷害コラ!!
108ねこ:02/10/31 15:05 ID:2vW3Ri1t
107何者?わけわかんないー。私に死ねって言ってんの??残念。まだ生きるよん。
109]:02/10/31 15:07 ID:2WTaQWb+
110ウルトラマンコスモス:02/10/31 16:36 ID:CJVYy7ie
 http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみながまったく一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
111 :02/10/31 18:23 ID:OtTKX0Gx
>>107
人生板名物ズリ坊の煽り芸です。
真に受けないで下さい。
112:02/11/05 02:13 ID:UvD+BVXn
崩壊寸前の家族の中、今何ができるだろう・・・。
また腕を傷だらけにして
最初からいなければ良かった
死んでも解決しない事だってある
でも生きていればそれ以上の問題が
山の様にある
いつも残された選択肢は一つ
消えたい
113 :02/11/05 02:34 ID:ZCVAbyB6
一瞬で死にてぇよ・・・
114 :02/11/05 03:00 ID:CQ20OtjJ
虚勢を張るのに疲れました。
みんなに白い眼で見られてる気がして、会社に居るのが辛い。
115風味:02/11/05 07:46 ID:8Gvg0LXG
>>112
キミの選択枝を増やしたい。
おじさんに事情を聞かせておくれ。
116m:02/11/05 13:18 ID:c4fqj5Lv
115>
迷惑じゃなければ・・・
117風味:02/11/05 14:36 ID:sTmcnkTK

>>116
迷惑では無いね。
この板はお節介焼きの集まる所なんだよ。

私の返答は深夜になるけど、他にもお節介な人は沢山居るからね。。
せっかくの匿名板なんだから、言いたい事を言ったらいいと思うよ。

それにさ、話す事それ自体が癒しになるんじゃないかな。
キミの選択枝は、キミ自身の知識と意欲に依存しているし、
それは可変のものだ。

だからキミはお終いじゃない。
118m:02/11/07 04:04 ID:NAjPV4/K
今年の5月末に自殺未遂で入院して大学を休学しました。
復学はもうできないと思います。
自傷行為の痕が腕中にあるため、バイトをしようにも面接
は失敗続き。田舎では噂のまわりも早く、恐らく両親にも
肩身の狭い思いをさせています。
家族の事を思う半面、自分の病気の原因でもある両親には
いまも疑心暗鬼なままでしかなく、ただ毎日家に居るだけ
の自分の存在理由や価値がわからずに悩むばかりです。
人を信頼できず、何も変われない自分に腹が立ちます。
自分の所為で何もかもが壊れていきました。
病人の前では微笑んでいる家族の本当の表情(カオ)を知っ
てしまった自分には、これ以上皆に無理をさせる事など
できません。
こんな状況で自分にはどんな選択肢が残っているでしょ
うか・・・。
死ねばきっと、また様々な迷惑をかけるでしょう・・・。
それでも、今よりは良いと信じています。
これが全てです。
119:02/11/07 04:12 ID:JB+RaOr7
>>118
迷惑をかけるのがつらい事を理由に死なれることが、
一番迷惑をかける気がします。
120:02/11/07 04:16 ID:JB+RaOr7
なぜ自殺未遂をしてしまったのですか?
差し支えなかったら話していただけませんか。
121m:02/11/07 04:17 ID:NAjPV4/K
迷惑のレベルなんて一言で言えるもんじゃないです。
本当に自分が感じている辛さなんて人には分かるも
のでもないでしょう。
私にも他人の痛みが分かるわけでもないです。
死に最期の望みを持つ人もいるんです。
122:02/11/07 04:23 ID:JB+RaOr7
すべての辛さは解らなくとも、まったく解らないものでもない。

死に望みを持ったのなら、なぜ未遂で終わってしまったのだろうか?
123:02/11/07 04:32 ID:NAjPV4/K
自分は未遂で終わらせる気なんてなかった・・・。
薬を大量に飲んで逃走して・・・意識が朦朧とした中で
発見された・・・。自分のミスでもあるかもしれないけど
、発見なんかされなければ死ねた。
124m:02/11/07 04:35 ID:NAjPV4/K
なんだか反抗的な分になってしまってごめんなさい・・・。
そういう気はないのですが、つい言葉が荒くなってしまいます。

自殺すれば家族には悪い事は分かっているのですが、私は弱く、
自分を消す事以外に逃げ道がないのです。
125:02/11/07 04:37 ID:JB+RaOr7
反抗的な文章でいいんですよ。
あなた自身を素直に表現すれば。
感情を押し込めないで話しましょう。
126私も:02/11/07 04:40 ID:J0lURe7G
一ヶ月前、薬を大量服薬して自殺未遂に終わったけど、迷惑かけたくないなら止めるべきです。
本当に迷惑かけたく無いのなら、それこそ「死に」もの狂いで前に進むよう努力して、
両親や周りの方々に安心させてあげるべきですよ。
127m:02/11/07 04:45 ID:NAjPV4/K
闇さんみたいな人が近くにいてくれたらいいです。
私の周りにはそんな風に言ってくれる人はいないです。
みんなうわべだけで・・・。
結局は要らないモノ扱い・・・。
居場所がないんです。
こんな弱音ばかり吐く自分が嫌いで・・・許せないんです・・・。
128:02/11/07 04:48 ID:JB+RaOr7
照れるなあ・・・。
ここに、毎日言いたい事を書いていればいいじゃないですか。
当分この板にいますんで。
129m:02/11/07 04:51 ID:NAjPV4/K
>>126

分かります・・・。本当に両親を思うなら自殺なんかできないです。
でも、私には19年の間に受けた様々な傷があります。
本当は恨んでもいるし、憎んでもいます。
その中には淋しさや悲しさもあるんです。
・・・ちゃんと私を愛して欲しかった・・・振り向いて欲しかった・・・。
そんな想いがあって、素直に想う事も、純粋に恨む事もできないです・・・。
130 :02/11/07 04:51 ID:r3aRCJSp
あのぅ、すいません。
m氏はそこに住まなくてはならない理由があるのですか?
131:02/11/07 04:54 ID:JB+RaOr7
弱音を吐くことは大切な事で悪い事じゃないよ。
ただ、弱音を吐く場所はなかなか見付からない事が多いけれど。
ここに、ありったけの弱音を吐いてすっきりしてくれたら、、、。
132 :02/11/07 04:56 ID:AB9Oxj5W
誰か…愚痴部屋作って…。
ある?
133m:02/11/07 05:01 ID:NAjPV4/K
闇さん。ありがとうございます。
お話ができて良かったです。

>>130
理由というか、私には姉と妹がいるのですが、姉も同じような病気で、妹も危険
なラインにいます。両親は私の自殺を機に、心を入れかえたと言ってくれるのです
が、父親はまったく変わっておらず、母親さえもストレスで悩まされています。
家族崩壊は目に見えているのですが、せめて妹が高校に入るまでは、という母の
望みを聞いて私はそれまで妹を自分達の様にさせないために家にいなければと思っ
っています。
それまでは自分の義務があるのかもしれません・・・。
134 :02/11/07 05:05 ID:SJ9ef50M
世の中じゃない.誰かじゃない。鍵を握っているのは−「私」です。
人生を変えるためのヒントが今ここに明らかにされます。

高橋佳子著
「「私が変わります」宣言」 三宝出版
http://www.new-human-force.com/
135130:02/11/07 05:10 ID:r3aRCJSp
m氏
病気が苦しいから自殺したいのか、自殺したくなる病気なのかどっち?
136m:02/11/07 05:10 ID:NAjPV4/K
私・・・。変われるかな・・・。

頭がいっぱいで・・・言葉が上手くつながりません・・・。
今日、声をかけてくれたみなさんに感謝致します。
また来れたら来たいです。
ありがとうございました。
137126:02/11/07 05:12 ID:+aXD1SoE
私も両親を憎んでいたり、家族から受けた大きな傷はありますが、
両親に
「してもらった事」
「してあげた事」
「迷惑かけた事」を0歳から現在に至るまで冷静に、じっくり全て考えてみて下さい。
「〜に連れてってもらった」とか
「ミルクを与えてもらった」
「学校に通わせてもらった」等…
それを考えると、「してあげた事」ってのは他の二つと比べて遥かに少ないんですよ、皆。
親の事、100%愛せなくてもいいんです。感謝をするのが大事なんです。
138130:02/11/07 05:12 ID:r3aRCJSp
m氏寝ちゃうの?おやすみ。
139DT:02/11/07 05:12 ID:Yh/mqw5h
本当に生きられないほどつらいのなら、mさんはもう死んでしまってるんじゃないかと思う。
今、生きているということは自殺へのためらいがあったり、
自分に接する人のことを思ったり、
音楽でもTVでも、何かに少しは楽しみを感じるからじゃないですか?
もし、自殺したい衝動に駆られたらとりあえず、生きる事だけをかんがえてください。
矛盾してるけど・・・
ずっと寝てようが、浪費するだけの生活であろうが、生きてればいいんです。
時間はかかりそうだけど、自分から何かしたいという衝動が起こるのを待って、
いかにその波に乗るかだと、私はおもいます。
・・・何より、mさんみたいに素直に生きられる人が死ぬのは、もったいないです。
140m:02/11/07 05:13 ID:NAjPV4/K
>>135

どちらもです。衝動的に死にたくなったり、病気の回復が見られず、そう思う
事もあります。
141130:02/11/07 05:14 ID:r3aRCJSp
私も生きるのがこんなに辛いなら
死んだ方が楽なんじゃないかと思ったことがあるよ。
142:02/11/07 05:17 ID:JB+RaOr7
人はいきなり変われない。
変わりたいと願うなら、具体的にどう変わりたいのかをイメージして生きる。
変わりたいだけでは変わらないよ。
同じ日は2度来ないから、、、、、焦らないで。
毎日チョット変化してるから。
じゃあ、また。
143m:02/11/07 05:20 ID:NAjPV4/K
まだ直ぐには全ての言葉の本当の意味を受け入れられるかどうか
分からないですが、明日からの自分は今日とは違う事を少し信じて
みます。
またここに来るのはいつか分かりませんが、また死にたくなる程
辛くなったら来ます。
本当にあるがとうございます。
自分勝手ですが、失礼します。
144ソングライター:02/11/07 05:37 ID:/iJMywYU
ここの住人はジョセフ・マーフィーって人知ってるか?
潜在意識とかの専門家
その人の本読んだら人生観かわるかもしんないぞ

死ぬ前にためしに整形でもして、外から自分変えてみれば?
100万も出せば、どんなひどい顔でも思い通りの顔にかわるっしょ。
死んじゃったらすべての可能性が0になるぞ。
145野狐禅:02/11/07 07:04 ID:FTOZYP/q

>>143
死にたい気持ちは、屁理屈じゃ癒せないよね。
それでもあえて言いたいのは、キミの居場所はキミの胸の中に在るという事なんだ。

仕事にも、家庭にも、恋人にも、キミの居場所は無い。
もしそこにソレを見出そうとするなら、必ずそれを失う時は来るんだ。

自傷行為の跡が気になるなら、ずっと長袖で居られる職業を探したらいい。
家庭環境に絶望するなら、キミがそれを変えるんだ。

そんな風で居られる為には、
自分の中にしっかりした土台を作らなきゃいけない。
両親を張り倒して躾るくらいの強い人間になれるように、
キミの土台になる思想を手に入れるんだ。

キミの過去を変える事は誰にも出来ないけど、
キミが強い人間になる為の手助けはこのスレッドでも出来ると思う。

みんなの力を借りて、自分でもいろんな本を読んで、
試行錯誤してみようよ。

本当に選択枝はもう無いのか、ここで確かめてみよう。
146146:02/11/08 02:47 ID:2uZL/F9S
むしろ我々は囚われなしにこう告白しよう。
意志を完全なまでに無くしてしまった後に残るところのものは、
 まだ意志に満たされているすべての人々にとっては、いうまでもなく無である。
しかしこれを逆にして考えれば、
 既に意志を超克し意志を転換し終えている人々にとっては、
 これほど現実的に見える我々の世界が−そのあらゆる太陽や銀河を含めて−無なのである。

                A.ショーペンハウアー 意志と表象としての世界 4/71
147お嬢様:02/11/08 03:30 ID:Sek8NDhz
自分を何の意味もない
何ものも生み出さないモノになろうと決めて
もう10年くらいになる。

そろそろ良いだろうって
たくさん(飲めないのに)お酒と、薬と飲んで、

なのに無意識に吐いてる自分がいた。
自分の中にはきたないものしかつまってない
148:02/11/08 03:52 ID:tVp+YCVp
酒は陽気な飲み物だ!
陰気に飲んではいけないよ。
不味い酒は吐いたほうがいい。
149:02/11/08 04:18 ID:tVp+YCVp
決意してから約10年、何を思い何をしていたのだろう。
己の中の汚物を後生大事にして生きていたのだろうか。
150パイソ:02/11/08 04:22 ID:ygUlzyO5
人生に疲れたって言うけど
人生を生きるのに必要な力ってなんだ?
その力は途中で尽きたりするものなのか?
そーじゃねーだろ。
151//:02/11/08 07:19 ID:6n66v0a6
好きな人に相手にされません。
私が思いを募らせれば募らせるほど、相手の人は私を嫌い、罵倒します。
もう私氏んでもいいよね?
152:02/11/08 07:25 ID:8F5RZUF4
人を死ぬほど愛せるあなた自身を、、、。
153 :02/11/08 12:20 ID:kXOdPOvh
人が何故存在するのか
何故生きなければいけないのか?
人は何故生きようとするのか?
人は何故自殺をこうも重くとらえるのであろうか?



冷静に考察してみよう
154ヤスエ:02/11/08 13:15 ID:iW+NHfUc
人が何故存在するのか、この疑問の答えは分からない。
存在理由、存在意義、分からないから人間じゃないのかとも思う。
その答えを自分なりに作っても構わないと思うケド、
それが本当の答えだとは限らないし、きっと人間には分からないだろう。
自分の満足出来る答えは、私には見つからないと思ってる。

自殺は悪い事じゃない。
自分の人生だから、自分の死に方も決めていい。
私は自殺でこの世を去る事になるだろうと思う。
155ぬかズリ:02/11/08 13:36 ID:sNu0u4Lu
おいヤスエ>>154でてこい!俺様と勝負しろ泣かしてやるからよ!
156ぬかズリ:02/11/08 13:40 ID:sNu0u4Lu
放置プレイかよ(汗
まぁー今日のところは許してやるとするか!良かったなヤスエ
まぁー明日せいぜい首洗ってまっとけや!イジメテやっからよ!
157:02/11/08 23:00 ID:O7mbLG2o
幸福な生活を送っている人は自殺を思い描く事がない。
しかし、すべてにおいて幸せな人間は存在しない。
幸福の隙間から暗い影が忍び寄る時もある。
多くの人はその影を幸福で包み込むものだけれど。

幸福の中で自殺を図れる人がいるとすれば世の中楽しいだろうに。
158:02/11/08 23:06 ID:O7mbLG2o
幸福すぎて死んでしまいたいとかいって
次の日死んだりとかね。
159d:02/11/09 00:32 ID:fEURDoj3
存在意義なんて物はこの世には無い。
存在意義が無いのではなく、存在意義という言葉自体が無いのだ。
それは存在意義が文化が作り出した偶像に過ぎないからだ。

人が何故存在するのか分からなくて当然だ、
それは宇宙が何故存在するのかと等しいからだ。

何故人は生きようとするのか。
答えは簡単だ、死のうとするもの・生きようとしないものはとうの昔に死んでしまったからだ。
生きていけるものだけが生きていく、それが太古から続く生命の営みである。
160お嬢様:02/11/09 00:38 ID:dvIYrVM1
相手の鏡になるためだよ
自分の存在意義は
相手が何を望んで
何を求めているか、
それを忠実に映し出すこと。
それができないなら「わたし」は要らない。
161     :02/11/09 00:40 ID:oUALX+0c
友人も誇れる物も頼れる家族も彼氏も(最近別れた)
いない今の自分を最近やっと受け入れられるようになったよ。
前は自殺ばかり考えてたけど。
今までは運が悪くてこんな人生歩いてるって思ってたけど
自分が選んで進んで来た道だと思う。
ちっぽけな人生だけどその分気楽に生きようと思う。

162おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/11/09 00:47 ID:v4A1kEJ2
ふと思った・・・
みんな優しいんだよな。純粋にさ。
優しい人は他人を傷つけないように、細心の注意を払う。
で、行き着いた結論が、人に干渉しないこと。
ひっそりとこの世界からいなくなれば、みんなその分だけ
人的リスクが減ると考えてんじゃないか?

それか、ただ単にブラウザのリロードボタンを押すくらいの感覚で、
人生を再読み込みしたいとか、そんなんなのか?

いずれにせよ、もったいない。
人間死ぬときは、殺されるか、前のめりに倒れるか、天井を仰ぐか
どれかしか許されない。
163 :02/11/09 00:48 ID:yN38Xb4z
すでに死ぬことさえどうでもいい。うんこ。
164 :02/11/09 00:58 ID:6YFuiGW0
なんか生きてるっていうより、生かされてるって感じなんだよね
今までの人生いいことなかっし、これからもないだろうから早く死にたいな
死ぬ勇気も無いし、生きてく自信も無いよ
165おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/11/09 01:04 ID:v4A1kEJ2
今までの人生でいいことなかったって言うのが自殺肯定派の言い訳で
すごく多いが、自殺反対派でも、おんなじこと言う人多いぞ。
誰もハッキリと「幸せな人生を歩んできた」なんていわないと思うけど。

人それぞれ悩みの深さや内容は違うからな。
死ぬことも生きることもできないなら、せめて楽しそうなことを
探してみろ。精一杯。他人の愚痴に付き合ってると時間を無駄にする。
早ければ早いほど、あとでたっぷり楽しめる。いいぞー!!!
166人生:02/11/09 01:05 ID:wdQ4zpew
>163
最後の「うんこ」が
より説得力を持たせてるね…
ワラた!
167下線:02/11/09 01:05 ID:If5yZpx7
最近家の近所と仕事場があるビルで首吊り自殺があった。
みんな「あの人死んじゃったね。」
「首吊りがあったそうだよ?」とか表情も変えずフランクに言っていた。
それを聞いて俺は死ぬのは絶対に嫌だと思った。
友人や家族が居て幸せの内に死んだ人ってのはたくさんの人に悲しんでもらえるが、孤独で不幸な人ってそんなもんなんだよな。
もし死後の世界や霊魂とか信じる人ならば不幸だからって死ぬのは止めた方がいいぞ。
168おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/11/09 01:08 ID:v4A1kEJ2
なんか世間が冷え切ってるって気がするなあ・・・
もっと熱気みたいのがあれば、みんなもっと無心になれると思うのに。
そうしたら、死ぬだのだるいだの言ってる奴は減ると思うんだが・・・
169:02/11/09 01:09 ID:Dl33W8Ey
相手の鏡になれなかったあなたを嬉しく思います。
鏡になりきれなかったのは、あなたなりの愛し方があったからじゃないですか。
素直に表現できれば、、、。

え、恋愛の話じゃない。まあいいや。
170勤続疲労:02/11/09 01:18 ID:ZNBF4kXo
>>168さん
キミは相変わらず能天気だねえ。
そんな無神経で浅慮な存在が益々人間を疎外して行くんだよ。
別にキミに責任は無いけどね。
171 :02/11/09 01:23 ID:yN38Xb4z
阻害だろうが疎外だろうがどうでもいいぜ。
172お嬢様:02/11/09 01:28 ID:dvIYrVM1
「わたし」は鏡にはうつらないよ
素直でいてほしいと言われるから
素直でいるんだよ
173:02/11/09 01:32 ID:Dl33W8Ey
素直にしているのなら、悩む事無いじゃないですか?
174:02/11/09 01:39 ID:Dl33W8Ey
もしかして相手の要求に対して素直にしているという事。
自分の心に対して素直にしているという事。
どちらでしょうか?

もし後者なら、あなただったら相手に何を求めますか?
素直に求めてみては、、、。
175お嬢様:02/11/09 01:58 ID:dvIYrVM1
求められることを求めてるのだから
それでいいんじゃないかと思ってる
求められなくなったらその時点で
「わたし」はそんざいしないでしょう?
176:02/11/09 02:10 ID:1yrKduaW
相手にとってあなたの存在は無くなりますが、
あなた自身は無くなりませんよ。
177おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/11/09 02:26 ID:v4A1kEJ2
>>170
結局さ、どんなに世の中が良くなったって、
ヒエラルキーが無くなるわけじゃないだろ?
なら楽しまなきゃ損じゃないかって思っただけ。

ただ、どんなことを楽しんでするのには熱気が必要だと思う。
静かに本を読んだり、安らかに眠るのだってさ・・・

それと、世の中にダメ出ししてたって、いくらでも出てくるだけ。
それよりも自分が変わる方がはるかに楽だとおもうけど。
だって良し悪し判断してんのって、自分自身なわけだろ?
なのに人のせいにしたり、周りのせいにしたりってのはちょっとな・・・
あ、でも、明らかに悪いってものは確かにあるけど。そこから離れれば
いいだけの話だろ?

・・・何のレスだこれは。
178お嬢様:02/11/09 02:36 ID:dvIYrVM1
>177

おめでたい人も必要。
179 :02/11/09 14:38 ID:o33DDIzz
疲れたよな。ホントにさ。
何でこうなっちゃったんだろうね。
どうでもいいって思いたいけど、
そんな気にさえならないほどに
どうにもならない事だったな。
もっと早く死んでおけばよかった。
ありがとう。それと、ごめんなさい。
180 :02/11/09 14:52 ID:J/30y0Yv
人間にはとっくに失望したと思いつつまだ何か期待してるのさ、、、
アヒャヒャヒャ
181 :02/11/09 20:02 ID:bJH2I/XB
弟がゲームをする度にゲームに向かってガミガミうるさいので注意したら
その後、弟が僕に対して死んで欲しいとか殺したいと愚痴っているのを聞いてしまった。
今まで親にそういう事を言われた事はあっても、弟から言われるのは応えますね…。
今まで弟に対して怒ったりした事はあっても、死んで欲しいなんて一回も思った事はなかった。
結局は弟も他人っていう事なんでしょうね…。
自分も厳しく言い過ぎた面があったんでしょうが、正直これには参りました…。
182野狐禅:02/11/09 20:11 ID:rDkOHtgx

>>181
弟さんが嫌いですか?
貴方は、自分の悪口を言われたくらいでその人間を嫌いになれるのですか。

私が貴方を煽ったら、
私の事も嫌いになるのですか?

もしそんな気持ちなら、
貴方の態度は弟さんに負けず劣らず非難されるに値すると思いますよ。

貴方は弟さんが嫌いですか?
183181:02/11/09 20:33 ID:bJH2I/XB
好きか嫌いかと言われると、正直に言って今の弟は好きではないと思います。
厨な発想になってしまいますが…
今でももちろん良い面は沢山あるのですが、どうも人に対する態度が厳しくなってきているように思えて、
そこだけはどうしても納得できないのです。できれば直してもらえればいいなと思う。傲慢な考えですが…

でも、だからといって弟が嫌いというわけではないです。
これから先何か協力できる事があれば、僕としても協力してやりたいし…
押し付けがましい事だと自分でも思うのですが、弟によくしてやりたいなとは本当に思っています。
ただ、「ここまで考えてやってるのに憎みやがって」というわけではないのですが、
弟が僕を殺したいほど憎んでいた事には正直言って驚きました。
聞こえないからと思ってハッタリ的に過激な言葉を使っただけなのかも知れませんけど…。

すいません、混乱していて冷静さを欠いた書き込みをしてしまいました(汗)
頭を冷やしてじっくり考えたいと思います。
184野狐禅:02/11/09 21:15 ID:rDkOHtgx

>>183
今の若い子は簡単にそういう言い回しを使うんだよ。
友達の居る所であれば余計にそうだ。

貴方の叱り方に本当に心が篭っていれば、
そんなに悪いようには受け取らない筈だよ。

逆に、居丈高に弟さんを見下した叱り方をしたなら、
そりゃあ頭に来る事もあるだろうね。

何か思い当たる所が在るんなら次から直したらいいし、
そんなに思いつめる事も無いよ。
185181:02/11/09 21:35 ID:bJH2I/XB
>>184
確かに…そうですね。今の子は平気でそういう事を言いますもんね。
僕としても反省する所はあったわけですし、
仰るとおり、深く考えすぎないように気をつけたいと思います。
ありがとうございました。とても助かりました…♪

皆様に比べたら自分の悩みは本当に大したことのない小さなものですけど、
皆様どうか、元気を出して下さいね…!
186ねこ:02/11/09 22:56 ID:I69xwtbL
うちの家族はみんなおかしい。父は医者のくせに自分は精神科に通い、私達、三人娘を責める。ずっと閉じ込められてたせいか、三人共なかなか社会になじめず、なんとか私は普通「真ん中だから少し自由だった」にやってるけど、ケータイなので続く・・
187ねこ:02/11/09 23:08 ID:Q6vjQnBh
妹は引きこもり&対人恐怖。姉は10年不眠。簡単なバイトで毎晩三時間は話聞かされます。内容はいつも同じ。明らかにおかしな様子。私、弱いのかな?リスカ、過食嘔吐でストレスを解消してしまう。崩壊寸前ですね。
188 :02/11/09 23:21 ID:M5+jNnM3
 | ̄ ̄ ̄|___
 |     つぎで |
 |______|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ


 ________
 |___        |
     |ボケて!! |
     |_____|
         || ∧∧
         ||(゚д゚,,)
        Φ⊂ ヽ
 

     ________
 | ̄ ̄ ̄|___       |
 |     つぎで |ボケて!!|
 |______|_____|
    ∧∧ ||      || ∧∧
.   ( ゚д゚)||      ||(゚д゚,,)
    / づΦ     Φ⊂ ヽ
189名無しさんの初恋:02/11/09 23:22 ID:F0R2lpj1
      ■■■■
     ■■   ■■
    ■■     ■■
     ■■    ■■
           ■■
         ■■
       ■■
     ■■■        ■■■   ■■■ ■■■
    ■■∧ ∧      ■      ■      ■  
   ■■ (*゚ー゚)   ■  ■  ■■ ■■    ■
   ■   (∩∩) ■■ ■   ■ ■      ■
   ■■■■■■■■  ■■■ ■■■   ■
190:02/11/09 23:29 ID:+FbiJyn7
>>186
精神的な部分っつ〜のは遺伝するっていうしなぁ〜
医者のくせに・・っていうがぁ〜
人の命にかかわったりする職業ほど〜鬱や神経症に悩まされることが多いしね
それだけ・・激務だしなぁ〜
なんつかぁ〜 そうゆう・・精神的に弱いってことはさぁ〜
普通じゃないとか〜それだけで〜 異常に思えたりするよねぇ〜
わしゃも〜 あまり強くないからね〜
リスカしていた時期もあったしの〜 そうゆう時っていうのは〜
自分だけ異常なんだ〜って思って、誰にも会う気しなかったし
会社で働いていたけど〜 孤独な生活をしていたもんなぁ〜
弱いこと=悪いこと??
なんで?笑 社会に適応できないから? 普通の生活ができないから?
考え方が異常だから?・・・ 弱いことが悪いんじゃないよ
自分らしくいれないことがよくないんじゃないのかなぁ〜
ある意味、兄弟や親さえ関係ないよ・・・
自分がどうしたいかだよ・・弱い自分だけど〜 何ができるかだよね〜
リスカや過食症だって・・治らなければしょうがないじゃん
いや・・・治すにこしたことないけどさぁ〜
でも・・その行為に悩んで縛られてしまうのも〜結局〜治せない原因になってしまう
弱いことは悪いことじゃない! それは声を大にしていいたいです・・ハイ・・笑
でも・・
191ねこ:02/11/09 23:47 ID:G3vn6K9h
190さん、ありがとうございます。以外と自分の現状理解はしているのですが、「誰にも言えない」ままならないからきつい。幼い頃に仕込まれたものと戦うのはすごく大変ですね。なかなか頭と心が思うようにいかない。大なり少なり、みんなそうだと思いますが・・
192お嬢様:02/11/10 01:22 ID:gbAsS4z3
ああ確かに。
>幼い頃に仕込まれたものと戦う
大変だと思う。わたしも。
がんばって一人で生きられるようにトレーニングしてる。
それでもまだ箱庭からでられない。

出る気がないのかもしれない。
193ミミ:02/11/10 01:59 ID:yqtEPmze
私の考えはこうです・・・
生きてるって意味は 誰かがあなたを必要としているからあなたが生きているのです
人の存在意味もそこにあると思います

ただ、その事に気付かない人が居るだけで・・・

あなたの周りにも必ず必要としている人がいます
だから、その人を悲しませる様な 考え方をせず、あなたには、なにが大事かを
もう一度ゆっくり考えてください
194あああ:02/11/10 02:05 ID:9mVWB4ev
それはあれだなあ。危険だよ。
もし本当に誰からも必要とされていない人が居れば、その人の存在価値は無いと?

違うよ。
誰にも必要とされなくても、生きればいいんだよ。
ただそれだけのことだ。
195 :02/11/10 02:11 ID:EpOyIwlM
人が一人では生きる事の出来ない存在なら
必要とされない人は存在価値は無いだろう。
だからといって死ぬことも無いが。
196ミミ:02/11/10 02:26 ID:yqtEPmze
いえ、必ず居るはずです
それは、親や兄弟、家族、友人、同僚、会社・・・など
全くの孤独など、生きてる内は無いはずです。
197:02/11/10 02:28 ID:cdub0fbM
みんな、生きていいんだからね
生きてはいけないとは誰も言わない(だろう)
198 :02/11/10 07:14 ID:y4yBbckD
氏にたい奴は氏にゃいいんだよ。
氏にたいと思ってる奴に生きる価値はない。
199:02/11/10 07:47 ID:hrgv3UXa
人から必要とされている・・って実感できれば〜いいのだけど〜
必要とされていても〜 実感できない・・
そうゆうことのほうが多いよね〜

人の評価をあてに生きていくのも〜不安定だ
いい評価だったらいいが〜 悪い評価だったらどうなっちゃうんだろう
それこそ、自分の存在は無・・な〜んてことになるのもキケンだ

そうだなぁ〜 自分がどんな人間であれ、自分という存在は後にも先にも
現れないだろう・・・だから、価値がある・・なぁ〜んて単純に思う 笑
誰のマネもすることはない・・だから価値がある
自分が異常だったら〜 それは、それでおもしろい・・
他人と違う考え方ができるってことは〜それだけで価値があるだろ?笑

過去はひきずるよね・・考え方を変えろ・・っていうのは
むずかしい・・わしゃも、過去は過去と割り切ろうとしたが〜
無理かもしれんと・・思い初めたね
だから〜 今でも、突然なんかの拍子に思い出しては〜泣いたりしてなぁ
だからな・・どうなんだ?笑 今を生きれないわけじゃない
やりたことが見つからないわけじゃない・・見付けられればやればいい
完璧じゃなくたっていい・・つまづきながら〜やりたいことをやればいい
ただ・・それだけだろうなぁ〜笑

200:02/11/10 12:25 ID:nCPSFGR2
裏切られるのが怖いから。

――――こんな理由でリスカ繰り返してる私はバカですか?
201 :02/11/10 13:00 ID:xKPauqeb
>>200
『「裏切られるのが怖いから」というだけの理由でリスカを繰り返す私』
を演じて悦に入ってる単なるナルシストです。
202:02/11/10 18:39 ID:4H+ViX92
あなたを必要としてくれる人が必ずいます?連れてこいってんだ。例えばあなたのご両親ってそんなもんはいない。兄弟も疎遠。何もしらないのに知った口聞かないで。
203 :02/11/10 18:45 ID:MijxreHp
健康に生きたいなら図太い人間にならないとな
204:02/11/10 20:44 ID:xVdZSnlw
>>200
裏切られるのが怖い・・から・・か・・
いや・・バカじゃないよ・・

どんな理由であれ、苦しんでいる自分がいるんだよね
どうだろうかねぇ〜
怖いから・・っていう理由を聞くと〜すでに自分を責めてしまって
いるように思えたりするのだがねぇ〜
自分さえ・・我慢すれば・・なんて気持ちはないのかぇ?
ん〜〜 私が寂しがらなければうまくいく・・とかさぁ〜
傷つくことを恐れる感情はガマンできなくちゃいけない・・みたいにさぁ〜

我慢・・我慢・・ん〜〜 我慢すること=当たり前えな事=みんなやってること
当たり前なんだから〜自分もそれをしなくちゃいけない・・なんてね
人によって、傷つく部分が違うんだよ・・普通の人は傷つかない事でも
自分にとっては、すごくダメージを受けることがあるんだよ
恋愛で傷ついてもすぐに立ち直れる人もいるし、後々まで傷を背負ってしまう人
もいるよね・・・それは〜個々によって〜傷き方の違いがあると思うからね
自分がさぁ〜人が我慢できたり、乗り越えられることができなくても〜
自分がおかしいとか・・バカだとか思っちゃいけないよ
そうやって・・自分を責める心もリスカのひきがねになることがあるんだよ
傷つけているのは、裏切った人の心だけじゃなく
自分自身も自分を傷つけてしまうことがあるからね・・うん、うん


205野狐禅:02/11/10 20:51 ID:qIKUhgTy

>>202
そうだよなあ。。
必要とされない人間なんか沢山居るよね。

>>187(ねこさん)
どうしても抱えきれないようなら、一旦休憩したらいいよ。
家を出て、一人暮らしを満喫したらいい。

そして余裕が出てきたら姉妹の面倒を見てあげよう。
まずは自分が自立してなきゃ、家族を救う事も出来ないよ。

甘やかされて育ったお父さんは、もう一度誰かにちゃんと躾て貰わないといけない。
今のキミにそれが難しいなら、一旦そこから逃げなさい。
このままじゃ同じ事の繰り返しだ。
206 :02/11/10 21:48 ID:ulfkwzoi
少なくとも俺は自分の子供を親に見せるまで死ねないな。
せめて誰か・何かに一つでもいいから貢献して、それから死んでくれ。
無駄死にだけはすんなよ。
207 :02/11/11 08:45 ID:swSJrH6X
      ∧_∧∧_∧
      ( ・∀・)´∀`*) ナカヨシ。
  (○)⊂    )つ⊂ )
  ヽ|〃(⌒)(⌒) )(⌒)(⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208 :02/11/11 09:17 ID:zfdBKRW8
また面接落ちたよ…
もう疲れた…
209:02/11/11 09:32 ID:mm2aSPek
今日・・面接だよ
朝からここで〜気晴らししてるようじゃ落ちると思うけど〜笑
失業して1年半・・・
職を探すのもらくじゃない・・
運だみのっぽいよね・・ホント・・苦笑
210名無し:02/11/11 09:39 ID:P29eGjw3
幸せってなんだっけ?
211 :02/11/11 09:43 ID:9GEtv/kT
幸せを感じた時。
212 :02/11/11 09:45 ID:VeIqHP+z
ここ5年ほど幸せを感じてないんだけど・・・
213その非暮し:02/11/11 09:48 ID:mm2aSPek
幸せかぁ〜・・・
なんだっけ?苦笑

っつ〜か・・自分で決めるものだし・・笑

家族がいて〜ちゃんと飯が食えて〜 学校にいけて〜っとか仕事できて〜
とか・・それでも・・幸せだと感じない人はいっぱいじゃ
いや・・感じないことがいけないというわけじゃ〜ないんだよ〜
感謝が足りないとか言って、無理矢理幸せを感じようとするのも〜
ん〜〜わしゃ的には納得いかないんだよねぇ〜苦笑←自己中なもんでね

自分が幸せだと感じるツボがあるねん〜
そこが見つかれば〜 幸せって〜思えるんじゃないのかなぁ〜うん、うん

214ぬかズリ:02/11/11 10:35 ID:UYxNRx5M
人生に疲れた奴ら>>1-213潰すぞ!
一人一人さらって,行くんで、そこの小僧ども、
家で震えていろ、根性ある奴、ズリのスレにこいや!
215 :02/11/12 18:55 ID:P2hZKThb
今日は、疲れた人がいないので良い。
216:02/11/12 19:46 ID:lP8EyW5A
ここに一人いるよ〜〜!!
もう何もかもいや、死にたいんです・・・。
217 :02/11/12 19:58 ID:DguHlz1F
???????????
?特に何があったんだ?
???????????
218:::::02/11/12 23:35 ID:QTgPN+mE
俺は人生を潰したひきこもり秒読み段階だ
219 :02/11/13 00:06 ID:sBf5iVRf
人を傷つけてしまう事、自分が傷つけられる事がものすごく嫌だ。
苦しすぎる…早く逝きたいなぁ…。
220まんぢゅう:02/11/13 00:59 ID:FZcnmO2+
あこがれの.....急死!急死!
221あーあ:02/11/13 03:02 ID:dlX96Zhj
同性してた彼女に捨てられて〜
無職で〜
こんな人生もうイヤ
22211111:02/11/13 22:27 ID:yP+c49SX
もう何に対しても笑えない 来てしまったか
223:02/11/13 22:32 ID:lag+SAwN
えF
224青い鳥:02/11/14 08:53 ID:NBHJ5BvD
恋愛しか自分を傷つけるものはなく
傷つけあわない恋愛もなく
自分が傷つけて苦しんでいる相手を目の前にするたびに
自分の存在が分からなくなる
愛する人を傷つける為の存在なら
この世から消えてなくなればいいのに
それで、お互い救われるなら
225/// :02/11/14 08:58 ID:vu4Bo/fG
もう私氏んだ方がマシだ
これ以上相手に迷惑かけられないよ
でもこのままだと・・・
226披瀝:02/11/14 10:36 ID:iprHVkMu
恋愛しか見えない人ほど、魅力がないように思える。
傷付けるほどの存在であるのならば、優しさで包む事も出来るだろうに。
傷付く事に怯え、相手に深く接する事を避けている時。
相手に失礼ではないだろうか。
愛する人を傷付ける存在を嘆くより、
相手を深く愛せない自分を、相手を優しく包み込めない自分の弱さを嘆くべき。
相手を自分を美化する為の道具としてしか位置づける事の出来ない人に、
この言葉が届くかどうかは分かりませんが。。。
消える前に、相手に心を披瀝(ひれき)したらどうだろうか。
227青い鳥:02/11/14 20:59 ID:mVJWIcRe
>>226
そのとおりだと思う
自分の弱さだ 相手はなにも悪くない
自分の被害妄想も、悲劇のヒロインになりすまして
人の同情をこうして待っている自分に対しても救いようがないね
私には、きっと披瀝さんの正しさは伝わらない
だから、消えても自業自得 神がいるなら、早く消してくれればいい
こんな人間だものね 自分で死ぬ勇気すらないんだよね
いいんじゃないのかな、いいものだけが残っていけばそれでいい
正しいものが残る・・そうゆう世の中であってほしいね
228チルチル・ミチル:02/11/14 22:46 ID:seGbG7cg
青い鳥の結末は、一度は掴まえた青い鳥がまた自分の手を離れていくところで終わります。
現実に青い鳥は存在しません。
もしいたとしたら、人々は血眼になって手に入れようとするでしょう。
ある者は金を使い、ある者は権力を使い、ある者は己の力を使い・・・。
まあ、そんな事はどうでもいいです。。。。。

正しいか、正しくないのか。世間の事は判りません。
あなたが正しいと思ったのなら正しいのでしょう。
私は私の今思ったことをいったまでですので(好きな考えではあります)。

なんか厭な書き方だな。やめよ。

いま、付き合っている人いるんだろ。大切にしてやればいいじゃないか。
傷付けていいんだよ。こっちだって傷ついているんだろうから。
傷と向かい合う事。傷つかない恋愛なんてお子茶魔の飯事だ。
愛したい人を愛せる幸せをもっと大切にしたらいいだろう。
229チルチル・ミチル:02/11/14 22:51 ID:gj6PSroY
青い鳥の結末は、一度は掴まえた青い鳥がまた自分の手を離れていくところで終わります。
現実に青い鳥は存在しません。
もしいたとしたら、人々は血眼になって手に入れようとするでしょう。
ある者は金を使い、ある者は権力を使い、ある者は己の力を使い・・・。
まあ、そんな事はどうでもいいです。。。。。

正しいか、正しくないのか。世間の事は判りません。
あなたが正しいと思ったのなら正しいのでしょう。
私は私の今思ったことをいったまでですので(好きな考えではあります)。

なんか厭な書き方だな。やめよ。

いま、付き合っている人いるんだろ。大切にしてやればいいじゃないか。
傷付けていいんだよ。こっちだって傷ついているんだろうから。
傷と向かい合う事。傷つかない恋愛なんてお子茶魔の飯事だ。
愛したい人を愛せる幸せをもっと大切にしたらいいだろう。
230proto lion:02/11/14 22:55 ID:qEuqstyc
ねぇ〜!俺の自殺の仕方は車で海に
飛び込むって決めてるんだけどさ
例え明日仕事すっぽかしたとして海に行き、
あとはアクセルをギュッ!と踏むだけで自殺成就
というところまで準備したとして最後の一踏みを踏み込めるかな・・・?
数十キロ離れた海辺まで行って海を車の正面に!(90%)ってとこまでは
何も考えずにできるだろう。
でも最後の総仕上げができなければ意味ないし
再び来た道を戻ることと無断欠勤に対する報いを大いに受けることになる。

みんなはそれぞれが考えてる方法ですんなり死ねると思う?
90%まで準備してもどうせ死ねないんだから
死にたいと思って準備とかで無駄な時間
費やさない方が良くない?って思わない?
とりあえずもう少し苦しみにもまれて生きながら
自由な時間は大切に過ごす方がいいのかな?・・・って。
231青い鳥:02/11/14 23:07 ID:arJ9Cn1t
チルチル・ミチルさん
ありがとうございます

うまくいかないことが多すぎて
別れのことばかりを考えて
結局、今自分が彼になにをしてあげるべきなのかを
見失っていたのかもしれません

彼が別れたいというなら素直に受け入れるべき
だし そばにいてくれるなら で会えたことを後悔しないように
すべきですよね
私と彼にどのくらいの時間が残されているのかは分かりません
残された時間、自分ができることをするまでのことですね
それが幸せなことかもしれません
傷つく勇気を、傷つける勇気を・・
そして、傷つけあった痛み以上のものが、2人にのこることを願うのみですね
232城ミチル:02/11/15 00:01 ID:hVrjxm/R
人生に疲れてる原因が分かってる人っていいなあ。
自分は何で疲れてるのかさっぱり分らず、
ただ意味もなく疲れてる。
っていうか意味もなく生きていて、
意味もなく生きていたくない気持ちなので
「自殺してやるーっ!」
という意気込みもない。
なんか、今の自分は風が吹いたらけしとんでしまう
町の隅のワタぼこりだと思う。
233:02/11/15 00:08 ID:TCiP64j3
あなた自身に風が吹いていないのでしょう。
足掻いても足掻いても、上手くいかない時ってありますよ。
動こうとして動けない、こういう時もあります。

いまは無風の中にいるのでしょう。それでもいつかは風が吹きます。
そのときの為に、帆を広げて待っていればいいのです。
帆を必ず広げて、、、。
234がんばろう:02/11/15 01:17 ID:3GYTCT0p
33歳独身男性です。今までに小さい時、病気をしていて友達できず、中学生から元気
になりまともな人生歩みましたが、19歳・26歳で自殺を本気で考えたほど辛いこと
ありました(26歳時は人生に希望もてず、包丁でお腹を切ろうと思い少し傷つけました)。自分は学生の頃体育会で自衛隊を得て、飛び込みセールスで精神的に
鍛えられたが、強くなりすぎて会社の社長の愛人と喧嘩してしまい今リストラにあって
失業半年です。失業保険も切れて貯金も減ってきていて、最近自分の人生はなんでよくなって
くると挫折の連続なのかと考えます。最近もう生きるのが嫌になり、自殺とかも良く考える
ようになっていましたが、なにかのテレビで人生は苦しいことの方が多いのが普通、と
聞いて、家族の悲しむ顔を思い浮かべると自殺できません。他人に弱いところみせたく
ない性格なので、相談もできませんが2チャンネルで愚痴れて頑張るきになってきました。
みなさんも、今辛いことあるかと思いますが、必ずいいこともそのうちあります。頑張って
下さい。
235しろ:02/11/15 01:23 ID:d90GGNKy
今日職場の上司に言われた言葉。
「家族に癲癇もちとか障害もちがいるとか言うのやめたほうがいい。
結婚障害になるから」

悪意があって、言ったわけじゃあないとは思うんです。
今日は同僚の昇級祝いでした。お酒入ってました。
酒の場でダメ出しされるのはいつものことだし、
ある程度は肝に銘じながら、ある程度は聞き流していました。
 でも、これだけは駄目でした。
 確かに、表立って言うことではないかもしれません。
 でも、私にとっては妹、弟のことなんです。
 私の中では癲癇だろうと知的障害があろうと、普通のことでした。
 なのに、私の「普通」だったことを否定されたのは、辛かったです。
事実を隠したところで、妹と弟はいるんですよ。持病持ちで。
 私は確かにまだまだ至らないことばかりですけど、
自分の家族のことを否定されたのは・・・一番、辛かったです。

 ・・・ごめんなさい、ただの愚痴です。
236 :02/11/15 01:28 ID:vGujMgIj
俺にとっても普通の事。
237その非暮し:02/11/15 08:36 ID:jTlrkqoy
>>235
家族の中に障害を持っていたり
病気を持っている方がいるっていうことは
本当に大変なことだと思うでつ
わしゃの友達も重度の心臓病で働いていないんだけどさぁ〜
友達の家族の絆はかたいねぇ〜
わしゃの家族とは〜大違いだねぇ〜苦笑
それだけ〜 助け合ってきたということなんだろうけど〜
そうゆう、家族の絆はうらやましかったりもするんだけどねぇ〜笑

病気や障害がない者どうしで結婚してもさぁ〜
病気や障害を持った子供が産まれることがあるしさぁ〜
たぶん・・そのほうが多いんじゃないかい?

わしゃ〜馬鹿だから〜 馬鹿が遺伝してもいいって言ってくれる
人をみつけなぁ〜あかんなぁ〜笑

まぁ〜 たぶん・・・互いに好きになれば・・そんなことは言っていられなく
なると・・信じたいがね〜うん、うん
238 :02/11/15 18:25 ID:w7/MceJc
 
239つかれた:02/11/16 15:22 ID:OY3FoaEB
死ぬ気は無いけど疲れてる。
生きているってことか。
240野狐禅:02/11/16 18:35 ID:BIUGDTO0

>>232
人は意味の無い事を続ける事が出来ない。
それを強要される時、人は酷い疲労感と絶望に縛られる。
結局我々人間は、そういう風に出来ているんだ。

そこに強力な意味さえ在れば、およそどんな苦痛を前にしても我々は溌剌として居られる
自分の人生に意味を感じられれば、今よりもう少しだけ楽しくやれるかもしれない。

だから、キミが今よりもっとマシな人生の意味に出会える事を祈ってる。
人生どうなるかワカンナイもんだよ。きっとキミの想像以上の冒険が待ってる。
キミが自分の為すべき事と目の前の機会から逃げなければ、キミが自分自身の物語に飽きてしまう事は無い筈だよ。
241m:02/11/17 04:38 ID:Pmk2jleq
>200
私も一緒です。どうしたらリスカを止められるのか真剣に悩んでます。
本当は誰かに必要とされたいと思っていても、裏切りを恐れて踏み込めない
境界線が常にあります。
リスカは自分の腕だけでなく、両親や兄弟の心にも傷をつけています。
それでもリスカせずにはいられない・・・。
242:02/11/17 05:30 ID:cSNEdhZd
身の回りの刃物を全て撤去してみてばどうだろうか。
試してみたら。

あなたが必要とする人は誰でしょう。
人との付き合いを考える時は、相手に必要とされたいとするのではなく、
あなたが必要としていると考えて見たらどうでしょうか。
といっても無理でしょうけれど。
243:02/11/17 05:50 ID:cSNEdhZd
リストカット、、、嫌いじゃない。
大切な人がすれば傷付くけど、それでも嫌いじゃない。
今は、切るべき時なのでしょう。止められないものだから。
それによって、傷付く人もいるでしょう。でもそれでいいのです。
あなたが切り続けても最後まであなたを見捨てない人がいますから。
初めから判る事ですが、切り続ける事でいつか気が付くでしょう。
どんなにあなたが苦しんでも切っても、それでも見捨てないでいてくれる人。
あなたにはいます。
一人ではない事、一人では生きて行けない事。人を頼る事。
そんな事を知る時期なのでしょう。
244不死身の花:02/11/17 11:01 ID:CFcym14K
>>243
リスカが再発しまって、最近苦しんでいました。
過去にリスカしていたことも、再発してしまったことも親は知らない。
リスカはしないでくれと友人に約束させられていて
裏切らないように、努力もしたけどね
刃物は持ち歩かないようにもしていたしね

でも・・無理だった
はじめてリスカをはじめた時は孤独だった
理解してくれる友人もなかったしね・・今は罪悪感でいっぱい
友人にも打ち明けられない
でも・・闇さんのレスみてたら泣けてきたよ
楽になることを少しだけ許されたい・・許してもらえればいいけどね
245:02/11/17 18:24 ID:MUKukpeH
許すよ!

そう言われる事でほんの少し気が楽になればいいけど。
思いが届けばいいなあ。

でも、最後は自分で許さなければならない時がくるよ。
罪悪感を作ってしまったのも、それを許さなければならないのも自分。
自分で解決するしかないんだよ。

自分で解決しなければならないんだけど、独りで解決する事じゃないからね。
独りでは、時間が掛かり過ぎるしそれにもっと誤った方向に行く事もあるし。
周りの人達を上手く使って欲しいんだ。

具体的なリストカットの話をしないでもいい。
支えられていることを感じて欲しい。
他愛ない話でも、少し真面目な話でも、、、。
話しながら人の優しさとか温もりを感じて貰えればいいな。
246proto lion:02/11/17 23:20 ID:ilWYMMUF
はぁ〜・・・、休みのうちに死ねなかったよ。
また苦しい1週間が始まるんだな。
でも今週は土曜が隔週の休み。
自殺できるか試しがてらに海までドライブに行こうかな。
230で書いてるように飛び込めれば言うことなし。
飛び込めなければただの気分転換のドライブということで。
でも海まで離れ過ぎてるんだよな・・・
南にしろ東にしろ100キロくらいで北だと300キロ
西はずっと山ばっかで論外。
直線で行ける高速もないし一緒にドライブできる友達いないから
疲れても代われないしな・・・
247自分の居場所はどこ?:02/11/17 23:43 ID:FNsPOYKZ
なんか。
いっぱい書くことがあった気がするけど
なんか全部虚しく思えてきた。
ここに書こうと思えただけでもいいのかな。

自分の居場所がわからなくて
自分が今どこに居るのかもわかりません。
自分はどこへ行くべきなんですかね?
248さいたまんぞう:02/11/18 00:31 ID:Xz3LbjRZ
自分で考えてください。それが普通です。
自分で考える気もないんでしたら宗教をおすすめします。
249その非暮し:02/11/18 02:10 ID:/lMbZa7f
ん〜・・なんだな・・そそ

ドライブしてる時って人が変わるっていうかぁさぁ〜
ストレス発散できるよねぇ〜 カーステのボリュームを上げるのが最高なり〜
無茶苦茶やってさぁ〜 死ななかったら〜やっぱ〜自分は生きる運命なんだなぁ〜
みたいなぁ〜・・それこそまさに・・運天です・・ハイ・・意味ないっすね笑
でもね〜 そうやって、危ないことをやっている自分のほうが
普段の自分よか、真剣になれているっていうか〜 生きることへの執着が
強くなっているよねぇ〜・・まぁ〜生きてるからしゃ〜ない・・って
車を降りて諦めがついたりするんだけどさぁ〜笑
なんとか・・自分をごまかし、ごまかし・・生きていくことだって
時には必要かもしれんのぉ〜うん、うん
250その非暮し:02/11/18 02:36 ID:/lMbZa7f
>>247
ここじゃない〜〜って・・漠然としたものがいつも頭にあるんだよね
なんか・・違う・・違うってね
会社にいて、気楽なOL時代も
プー生活をしている今でも・・感じることはたいして変わっていないのぉ〜

不幸だから、幸福だから・・居場所がある、ない・・っていうもんじゃ
ないのかもしれんの〜
ただ・・・ここじゃない・・って思えるってことは
別の場所に行けるってことだよね
そこが、どんな場所で、どうやったら行けるのかが分からないだけでね
今と違う自分になれるっていうかぁ〜
今まで、できなかったことが〜できる可能性が眠っている証拠だと思うでつよ
今と違う自分になれる・・そう思うことで〜今を乗り越えるっていう
まぁ〜 ささやかな希望のようにも思えたりするですなぁ〜
自分は・・どこへでもきっと行けるのでしょうなぁ〜 うん、うん

251野狐禅:02/11/18 07:03 ID:kbre9KZb

>>247
居心地の良い場所は自分で作らなくちゃね。
何処へ出しても恥かしく無い自分を造れれば、何処へ行っても自分の居場所は在るんだ。

そして『目的地の無い旅』の方が、心がウキウキするのもまた事実なんだ。

キミがこれからもずっと冒険から逃げるなら、キミは死んでるのと一緒だ。
キミの心を躍らせる世界に自分を投げ出そう。キミが苦手な事、
キミが逃げてきた事実の中に冒険は在るんだ。

私は人付き合いが苦手で口下手な人間だったから、
営業職に就いた。どうしても赤の他人と触れ合わなきゃいけない世界で自分を磨いた。
この仕事は毎日が冒険の連続で、新鮮な事ばっかりだよ。

きっとこの世界で一人前になったら、
また次の冒険を探すんだろうな。

キミにとっての冒険はどんなだろうね。
成長していく自分自身にワクワクしながら生きるのも、きっと楽しいと思うよ。
本当はさ、キミが目指すべきなのは『場所』では無くて、自分自身なんじゃないかな。

最高の自分を造れれば、この世界が、宇宙が、キミの居場所になるんだ。
252 :02/11/18 18:42 ID:d5UUfYGQ
最近泣いてない。そんな日々を過ごしている。涙が枯れ果てた訳ではないのだけれど。
泣きたくても泣けなくなってしまった。泣けたらどんなに楽になれるだろう。
心の埃は溜まる一方で。。。
大き過ぎる悲しみはなかなか溶け出してくれない。
253つかれた:02/11/18 19:21 ID:YSkfjYi4
近くに大通りが通っていて大型トラックががんがん走っている。
それをみると飛び込んでしまえば楽なのかな、と、常に、考えている。
身の回りの整理をするのが先だ、と、いつも思い直している。
テレクラの代金ぐらいは払っとかないとはずかしいな、とか・・・・・・

だけど、それが切れたときが人生の終わりを意味するのかもしれない。
254sage:02/11/18 19:24 ID:EV9UWvlH
人はいつか死ぬものなのにそのいつかが今であって何がいけないんだ?
255 :02/11/18 19:29 ID:6UZ5W2DA

>>254
誰かいけないって言ってたかな。
もし言ってたとして、何でその人の言う事を聞く必要が在るの?
256脳味噌爆破:02/11/18 19:35 ID:qLNxPItm
自分の存在意義が分からん。
友達もいなければ、彼女もいない。
車あっても、まともに運転出来ないし。
運動、勉強、何やっても駄目。
疲れたわ。もう。
257野狐禅:02/11/18 19:42 ID:rvutAdPu

>>256
其処に書いてある事は、キミの存在意義に何ら関与していない気がする。。

興味の無い事を無理に続けても、集中出来ないからミスが多くなる。
キミが興味を持てる事は何だろう。どんな事になら夢中になれるかな。
夢中になれる世界が在るんなら、夢中になっている間は疲れを感じないよ。
258銀杏:02/11/18 22:21 ID:BA9rJQ7Z
>>252
泣けるっていいことなんだねぇ〜
泣けることって幸せなのかもしれないなぁ〜うん、うん
心にゆとりができたら〜きっと、泣くことができるようになるかもね
その時がきたら〜 いっぱい泣けるといいねぇ〜
259247:02/11/19 00:53 ID:HB2DeE8K
居心地のいい場所は作っていたつもりだ。
でも、信じていたやつには裏切られ
友達だと思っていたやつにははぐらかされ、騙され
俺よりもそいつらのほうがはるかに人気があったから
周りに居てくれた人は俺から離れ孤立
朝から晩まで仕事で
孤立した状態で、周りだけが輪になってる状態で
俺はずっと一人で作業
冷たい目で見られ
きもい 寄るな などの言葉は日常茶飯事
仕事を止めたいがが、止めれば生活はできない
地元の知り合いもだんだん離れ
修正しようにも口下手だから悪い方向へしか行かず
努力すれば努力するだけ結果はむなしいことばかり。
生きてる理由がわからない
存在してる理由がわからない
俺は今ここで何をしてるんだろう。
何で俺はこんなことを話しているんだ・・・
260野狐禅:02/11/19 06:27 ID:NIpEMIvG

>>259
人間は元々社会的な生き物だし、世の中って元々そんなものでしょう?
この世は始めから残酷で、それは解かりきった事なんだ。

>>259に書いた事だって、早めに手を打っておけば
そこまで誤解される事も無かった筈だよ。

貴方はもう自己分析が出来ているじゃないですか。
貴方はどうにも口下手で、現時点では現状を好転させる能力が無い。
そんな状態でいくら努力したって結果は付いて来ない。
それなら、自分自身を変える方に努力を注いだ方が
手っ取り早いのではないでしょうか。

口下手な貴方が、何の因果か口下手な人にはやりずらい環境に居るのなら、
それは明らかに自己改革の『機会』だと思う。
今のままでいい訳が無いんだ。

〉俺は今ここで何をしてるんだろう。
〉何で俺はこんなことを話しているんだ・・・

自分の置かれた状況の分析、自己批判、
為されるべき対策の検討の為に来たんだと思います。

無意識的に。
261その非暮し:02/11/19 08:28 ID:XYKme1JG
自分の存在の意味・・・ん〜〜〜微妙〜〜〜苦笑
でも〜 これって、きっと大切なことなんだろうねぇ〜 誰もが悩むしねぇ〜

人の評価があれば〜 自分が必要とされている事を実感できるしさぁ〜
でも、評価してくれる人がまわりにいないと〜実感がわかない・・
もし、そうなら〜 いつか、その壁に必ずぶつかるよね〜
まぁ〜つねに・・人間関係を絶やさないように努力すれば別かもしれんがぁねぇ〜
だって〜 長い人生だからね〜 信頼してくれる人が必ずそばにいるとは限らんもん
時には、孤立して〜孤独感の中で生きなきゃ生けない時期もあるだろう

どんな自分になりたくて〜 その為にどんな事をしたらよいのか・・
まわりにどうしてほしい・・・ばっかに気をとられていると〜つらくなるからね
なりたい自分を求めて行くことで〜 自分の存在の意味がさほど気にならなく
なったりもするのだよ〜 まぁ〜 これは〜わしゃの場合なんだけどね〜うん、うん

262疲労中:02/11/19 18:45 ID:ZBonCGwN
あああああ!!!!!
疲れすぎてもう疲れた。
休むぞーーーーーーーー!
充電じゃぁぁぁぁぁ。
263 :02/11/19 19:14 ID:j0Cfp+4U
集団自殺オフでも開きませんか?
264 :02/11/19 22:28 ID:e2B3ggq9
目を閉じると嫌な事忘れられた。
そんな時期も過ぎ去ってしまった。
目を閉じても嫌な事ばかり思い浮かぶ。
寝ても嫌な夢をみちゃう。
安らげる場所どこいっちゃったのかな。。。
265247:02/11/20 00:28 ID:kZEzcuHx
>>260
>自分自身を変える方に努力

とは具体的にどのようなことですか?
見た目の話ですか?内面的ですか?


>>261
>人間関係を絶やさないように努力すれば別かもしれんがぁねぇ〜

人間関係を絶やさないようにした結果がこれ>>259です。
266m:02/11/20 00:44 ID:oNZSoVzM
前回、皆さんに色々と暖かい言葉を頂きました。
あの時は少し前向きな考え方もできた様な気がしたのですが、
また落ち込んでここへ来ました。
慰めてもらいたい、同情されたい、・・・そんな事は思っていません。
ここで言いたい事を言う、それだけでもいいのだと言ってもらえて、
今までは一人で何もできずに落ち込んだ時、どうすればいいのか分からなく
て、また悩んで・・・という悪循環でしたが、少し気が楽になれる方法
が見つかりました。
言いたい事なんてまた、暗くてネガティブな事ばかりですが、少しでも
鬱の状態から抜け出そうと思ってやっている事なので、独り言と思って下さい。

腕を切るのと死ぬのとどっちがいいの?
死ぬなと言って、どうして腕を切らせてくれないの?
腕を切らなかったら私は今すぐにでも死にたくなる。
それを抑えるために切る。
今まで気づきもしなかったくせに・・・。
今更傷だらけの腕に泣きついても意味なんてないよ。
欲しいものは其れじゃないから・・・。
267女の又の力:02/11/20 00:49 ID:/xFzpd12
必ずしも努力がみのるとはかぎりません。
また努力がなければみのることもないでしょう。
なんか特に無理して人と同じ人生をあゆもうとする必要はないような気がしますね。
268不死身の花:02/11/20 01:04 ID:qA+nq9lb
腕切ったらさ
死ななかっただけよしとする
結果じゃないと思う
どれだけ自分がガマンできたかだよ
その結果リスカしたらしょうがない
でも、少しでもガマンできた自分を褒めてあげる そして、
そのガマンを支えてくれた友人に感謝している
きれい言だけどさ
でも、生きているから 許されると信じたいんだ
269m:02/11/20 01:11 ID:oNZSoVzM
そう思えたらいいのですが・・・
リスカも自殺も許されない環境に
心の余裕が持てず・・・
自分を褒めるなんて自分を甘やかして
いるんじゃないかと苛立ってしまう・・・・
情けないです・・・
270:02/11/20 01:20 ID:kLENEaJK
抜け出そうとしているのか、、、。
進み始めているみたいで良かった。
271:02/11/20 01:42 ID:kLENEaJK
247さん
まずは気分転換も兼ねて外面から変えてみたらどうでしょうか。
服装もいつもと違うものを新しく買ってみたり。
髪型もついでに変えたり。
外見を変えると内面もほんの少し変化するものですよ。
それを切欠にしてドンドン新しい空気を体に吹き込んでみてはいかがでしょう。
仕事と人間関係に囚われるだけの人生は寂しいものです。
嫌な事を改善するのではなく、包み込むような、掻き消すような楽しみを見つけては、、、。
直接の改善はいきなり出来ない事もあります。
嫌な事だけを凝視して立ち止まっているのではなく、いいものを探してそこから改善する事もできるかも。
自分に新しい風を吹き込んでみるのもいいですよ(イメチェン、趣味、娯楽など)。

口下手を理由に人間関係が築けないと嘆いているようですが、
口下手だけではないのは確実です。あなた自身も知っているはずです。
相手に踏み込む勇気を持ってみては。
口下手な人でもキチンと受け止めてくれる人間は必ずいますから。
仕事以外でかもしれませんが、いるだけいいでしょう。
仕事以外に社会を持つことも大切ですよ。
趣味を通してとか。

取り合えずイメチェンです。
272:02/11/20 01:55 ID:kLENEaJK
不死身の花さん、mさんの心に届け!

ヽ(´ー`)ノ 幸せが降り注ぎますように、そーれ!
273シトロエンの孤独:02/11/20 02:05 ID:r8ULe2GJ
生きてる楽しみが解らなくなりました・・
生きなきゃいけない事に疲れた・・・死ぬか・・・・
274:02/11/20 02:07 ID:kLENEaJK
今までは何に楽しみを感じていたのですか?
275 :02/11/20 02:12 ID:FPQJEfc4
とりあえず運動したら?
276シトロエンの孤独:02/11/20 02:20 ID:r8ULe2GJ
>>274
音楽聴く事とか友達と喋る事とか・・・
277:02/11/20 02:21 ID:m+Xz8pch
それが急に虚しく感じ始めたの?
278シトロエンの孤独:02/11/20 02:30 ID:r8ULe2GJ
>>277
そのとうりです。虚しいし、寂しい。
279 :02/11/20 02:36 ID:pYBzhAbR
rabizo2ch@
280:02/11/20 02:37 ID:Yc3frvlC
これは喜ぶべき事かも知れないよ。
あなた自身が何かを求め始めているのかも。
単調な生活を繰り返しているうちに退屈してきたんだと思うよ。
それが、虚しさや寂しさとして表れているのかもしれない。
成長をし始めたところ。
油断すると、人生台無しにする事もあるけれど。
上手く乗り越えれば今までよりも楽しい日々が訪れるよ。

人生最初から最後まで楽しいはずが無いんだ。
ずっと楽しいままだったら何が楽しみなのか解らなくて
それこそ虚しい人生だと思う。
人生山あり谷あり。
今は辛いかもしれないけれど、自分で工夫しながら楽しい人生を作って生きましょう。

こんな感じでどうですか?
281シトロエンの孤独:02/11/20 02:40 ID:r8ULe2GJ
>>277
レス有り難うございました。とりあえず死ぬ気はなくなりました。一時的に。
もう眠いんで寝ます。有り難うございました。
282:02/11/20 03:13 ID:Yc3frvlC
自殺するとか死にたいとか口にする人が日常でも目に付くような時代、
なんて命が軽いものになっているのだろうと哀しく思う。
高校生の二人に一人は自殺を考えた事があるとのアンケートがあるそうだ。
年間約三万人が自殺をしている。実際はこれよりも多くなっているだろう。
今日も何処かでこの三万人の仲間入りを果たす人々がいる。
死んだらどうなるか、死んで見ないと判らない。
判っているのは、自殺者にカウントされる事と大切な人が悲しむ事それと傷を残す事。
でも、生きていてどうにもならない事がある。
死を選ぶほかに道が見えなくなってしまう事がある。
死を覚悟した人に届く言葉はない。身近な人が気が付かない限り。
自殺を悪い事とは思わない。
自殺を悪としたならば自殺した人々を悪とすることと同じだから。
生きる事死ぬ事、それをただ選択しただけのこと。自由だ。
始めに命が軽くなったと書いたが、実際に死を選ぶ人の数は
あまり変わっていないことを考えると変わりがないのかも知れない。
口にし、耳にする事が増えただけで。

今日も命と向き合い苦しみもがいている人々がいる。
命を見つめ命を知る人々が死の境界線を跨ぐのは寂しい。
283野狐禅:02/11/20 07:14 ID:Q9qq1nuZ

>>265>>247
私は貴方じゃないから貴方が村八分にされる本当の原因は解からないよ。。
口下手だと言うんならこれは意識して訓練すれば改善出来る。
容姿の面でコンプレックスが在るんならこれも努力次第である程度改善出来るでしょう。

でもさ、上記の面で自信の無い人でも周囲に溶け込めている人は沢山居るんだよね。
その人と貴方とでは何が違うのだろ。

無責任なようだけど、その辺は貴方自身の自己分析にかかってるから
私の方からは何とも言えないよ。

只一つ確信が持てるのは、
原因無しに結果(現状)は起こらないと言う事だけだ。
原因を取り除ければ、結果は改善される。。
284不死身の花:02/11/20 08:24 ID:Wkos8sff
闇さん・・いつも、レスありがとう
とりあえず、つまずきから開放されていますよ また、繰返すだろうけど苦笑
頭では分かってるんだけどね、それがみんなはがゆいんだよね
誰かに励ましてもらうことで、なんとかしよという甘えがあって
そして、ここに甘えさせてもらえる場所があって よかったと思う
闇さんのエールに答えられるほど 頑張れないけど
甘えられてよかった・・って思っているよ

mさん
自分が頑張れた事をみとめることは、自分を支えていてくれる人
を大切に思うことと一緒なんじゃないのかな
いい訳かもしれないけど
リスカと自殺は違うもんだと思っているよ・・
自分を傷つけるという意味では同じだけど
リスカは辛い時に少し楽になりたいだけじゃないか
生きることを放棄してないと思う
それだって・・なんとか頑張っているあかしだろ?
弱い自分をもっと、許してあげたらいいよ
弱いなりに、頑張っている自分を褒めてあげたらいいと思うな





285proto lion:02/11/20 23:22 ID:nb+a9Us1
生か死か賭ける時が来た!
俺、現在AT限定の一種免許しかなくて
AT限定ではなくMTも運転できるように教習受けに行きます。
最初の難関が適性検査。
AT限定の時は合宿で教習所のやつ2度落とされたあげく
免許センターに適性受けに行かされました。
英傑血液B型は他の血液の奴からすれば
羨望感や嫉みから敵視して変人扱いなどの嫌がらせをしたがる
気持ちを抱くのも分からないわけではありません。
でもそういう気持ちからくる不適切な評価だと分かってても
俺がその害によって変人のレッテルと
平日しか行われないセンターでの検査のために
仕事を休まなければならないという理不尽な目に遭うわけだから・・・

万が一、今回再びセンターに行かされるようなことがあれば
必要以上に俺の尊厳傷つける世の中に失望して死にます。
286/// :02/11/20 23:34 ID:zkWDgTkW
血液型性格占い(判断)は学問的には無価値です。
287:02/11/20 23:39 ID:HTTDf/i0
つまずきから開放されているようで良かった。
またきたら、その時さ。
でも、開放されている時に心に温かさとかを出来るだけ感じて
冷たい部分を溶かしていければいいね。

まあ、気長に行こうよ。昨日より今日、今日より明日。
少しずつ変わればいいよ。
288名無しさん:02/11/20 23:40 ID:6zBSPA9i
妊娠したかもしれないので死にたいです。

本来ならおめでたいことなのに、来年から社会人になる私にとっては
最悪の事態。

私のような人間が親になるには早すぎるけれど、おろすのも怖い。
解決策は死ぬことしかおもいつかない。

彼氏には私の妊娠が気づかれないことだけが最後のお願い。
できれば私の自殺も。
むしろ事故死を装いたい。
あの人には、満足いく人生を送ってほしいので。

誰かに聞いてもらいたかっただけなんです。
不快な文をごめんなさい。
289:02/11/20 23:43 ID:HTTDf/i0
検査薬はもう試したの?
290:02/11/20 23:47 ID:HTTDf/i0
やることは、まず彼氏に連絡して話す事。
二人で話し合ってそれから親にも打ち明ける。

個人的には、堕ろすのは好きではないが
それは自分たちが話し合った上で決めればいい。
291:02/11/20 23:53 ID:HTTDf/i0
彼氏はあなたを愛しているのでしょう。
それだったらまず彼を信じて打ち明ければいいのでは。
あなたと彼の子供ですよ。あなた一人で出来た訳ではないのです。
相談もなしにあなたが消えてしまったら、彼氏は大きな傷を受ける事でしょう。
それこそ、満足のいく人生を送る事は出来なくなります。
愛されている事に自信を持って二人で考えて見ましょう。
292:02/11/20 23:53 ID:Vd+A30Du
死ぬ覚悟ができました 今週中に逝きます 同じように近いうちに死のうとしてる方いませんか?
293 :02/11/20 23:56 ID:6thEj9sk
>>292
氏ね
294 :02/11/20 23:56 ID:b3fnt7Mf
覚悟できたってどうやって死ぬ?
295:02/11/21 00:02 ID:ulmTDRhO
首吊りです
296 :02/11/21 00:07 ID:0FfuLUVT
ずいぶん確実な方法をやるんだね
未遂は無いよ、それでもやるの?
297てーだ:02/11/21 00:08 ID:wcsfrkmj
僕は学校に行っても家に帰ってもつまらないです。
寝るのが一番の楽しみです。
死ぬというか楽になりたい
298:02/11/21 00:15 ID:0ULECUL0
趣味とか楽しみは何か持っていないの?
299288:02/11/21 00:29 ID:murg7u8/
>闇さん

検査薬は試しました。
予定日から、3日遅れの昨日調べました。

最初は陰性だったので安心していましたが、
今日見たらうっすらと陽性の線が出ていて・・・

私に今起こっている症状も妊娠初期の症状に似ているので
出来てしまったと思っています。

彼は以前このようなことがあったときに、今は無理だから
おろしたほうがいいと思うと言っていました。
私はできれば産みたいと思っていましたが、彼は就職も決まって
いないし、今生んで育て上げることは不可能だなと冷静に
考えられるようになりました。

親に話せば、きっと親も悲しむと思うし、
私はどちらかというと親に迷惑をかけたことがなく、信頼できる子供
だと両親からも言われてきました。
そのような親を悲しませることも苦痛で・・・

本当は闇さんのおっしゃるとおり、親にも彼にも言うべきだと
思います。
ただ、苦しませる人を増やすのは私にはできない・・・
300288:02/11/21 00:30 ID:murg7u8/
ちなみに前回は出来ていなかったんですけど・・・

あのときの苦痛を考えると・・・
もう逃げ出したい。
301/// :02/11/21 00:36 ID:RMY0Inyb
つーか、なんで避妊しないの?
302:02/11/21 00:37 ID:0ULECUL0
>>300
少し待ってね。
303架線:02/11/21 00:41 ID:nz4y9NbJ
>>300

テレビとかにでている大家族などに比べればあんたは偉いよ。
将来的、特に金銭的な事も考えて生もうか生まないかはちゃんと考えるべきだよね。
子供が貧乏するって分かってて子供を生むなんて親のエゴ、ある意味拷問でもあるよね。
子は親を選べないとも言うし『自分を生んだ親が憎い。』『どうして自分を生んだんだ。
。』なんて子供が言うようになったらどうするよ?
304288:02/11/21 00:42 ID:murg7u8/
>301
避妊はしていました。
ただ、ゴムが外れてしまって・・・

305名無しちゃん:02/11/21 00:47 ID:8dZnBElm
>>301
ホントだよ。
その挙げ句>>300みたいな事言ってもなぁ。。。
苦しませる人増やせないなんてヒロイックな事言ってるけど
1番苦しむのはお腹の子供だよな。
306:02/11/21 00:50 ID:pKNFoHTK
あなたが一番苦しんでいるのだから、それを支えてくれるのが周りの彼であり親であるとおもう。
必要以上に相手に気を使う事はないよ。
自分を大切に考えて周りに協力してもらった方が後悔が少ないと思う。
一人で苦しんでは駄目さ。まだ、生む生まないの話の前だね。
何を置いても打ち明ける事からはじめないと。
出来るなら今、それか明日話し合うことですよ。

ほかに何かあればまた!
307288:02/11/21 00:52 ID:murg7u8/
>架線さん

私もそれを考えて諦めました。

私に生まない権利はあるのか、生まないということは過激な言い方を
すれば殺すということ、そしてやっぱり愛し愛された相手の子供を
諦めるということ、それらを思い、私は生みたいと思っていました。

しかし、今生むことを選べば、仕事の決まっていない彼と仕事の出来ない
私が一人の人間を育てるという経済的に無理な選択をすることになり
ます。

子供が望むことを人並みにしてあげられないし、社会にも出たことのない
精神的、経済的に未熟な私が親となり、一人の人格形成に関わることは
すごく怖いと思いました。
私自身は進学など、ほとんど希望をかなえてもらえましたが、私が望んだ
ことを私の子供が私に望んでも、できないでしょう。

それは、子供にとって幸か不幸か。
私が決めることではないけれど、私は子供にそういう思いをさせたくない。

結局は私のエゴでありますが、産まないことを決めました。

ただ、子供だけ痛い目にあわせるのがかわいそうで、痛みわけということで
私が命を立つことで許してもらおうと考えたのです。



308名無しちゃん:02/11/21 01:05 ID:8dZnBElm
痛み分けとやらの理屈をこねて死ぬのを別に止める気もないが
その後も妊娠してた事実を隠すことは不可能だろうな。
自殺なら解剖されるだろうし。
腹に子供がいたままにせよ堕胎していたにせよ検死報告には事実が記載され
親にも報告されると思う。
自殺する前に相談もしてくれなかった事を親がどう受け止めるか知った事じゃない?
親から見たらイイ子なんてこんなもんかねぇ。
309架線:02/11/21 01:12 ID:nz4y9NbJ
>>307

自分の命と子供の命と相殺なんてできると思ってるのか?
307は自分の死生を自分の意思でどうこうできるが、これから生まれよとしている子供は
死生の選択すらできず不条理に生まれたり、下ろされたりするんだぞ?
そう考えると307の命なんかで子供の命を相殺しても子供の命の重さは余りに余るほど重い。
それに死んで罪が償えるとも水子の魂が浮かばれるとは思えない。
もし子供が産まれたら一蓮托生、一心同体、運命共同体として生死を共にし、子供を生かす為に自分の命を削って死ねよ。
310 :02/11/21 02:22 ID:EJtbXnJ8
浄化。
311通りすがり:02/11/21 02:37 ID:1cHhUFIU
>307
ならば死ぬというのは簡単過ぎませんか?
一人の命を大切に思うのならば生きてその苦しみに耐えるのが
その命に真摯に向かい合うことではないでしょうか。

その罪が購えるかどうかはあなた次第でしょうが
産まないことを決めたのならばあなたが生き
その罪を痛みとして残すのが当たり前では無いですかね?

罪が許される日まで心は痛むかもしれません。
ですが真摯に向かい合い生きるなら報われる事はあると思います。
312架線:02/11/21 07:17 ID:qFYsJGzU
>>307

死ねとストレ−トに言ってるように思われたら嫌なので仕事前に補足しておきます。
命は捨てるものではなく削るものだと言いたかったのです。
313野狐禅:02/11/21 07:49 ID:I8JX9vjV

>>307
誰がキミを許せるの。。?


神様かな。それとも両親?彼氏?
誰に許してもらったら、キミは納得出来るのだろう。

私は貧乏な家に生まれて、そんなにお金をかけては貰えなかったけど、
その換わりに大いに愛してくれたから恨むような事は全然無かったし
貧乏している親と家庭を助けてあげるのが若い時の自分の生き甲斐だったな。
私は貧乏だったけど、私が不幸だったかどうかは私が決める事だ。

キミの子供がキミの選択を恨むかどうかについて言えば、
それは『キミには判断出来ない』事だ。

それはキミの子供が判断する事だもの。
キミは生まれて来た子を最後まで愛し抜く覚悟が在りますか。。?
314銀杏:02/11/21 07:53 ID:Tv8+Qidn
>>307
まず・・彼に話してみぃ・・ 親のことはそれからじゃ
妊娠をしてしまったのは・・自分だけのせいか?
彼にも責任があるのじゃ・・迷惑じゃないよ
彼も責任を取る必要があると思うのじゃ

わしゃね〜 生まれてくる、来ないも自分ではどうしようもできない
その子の運命があると思っているよ
時ならぬ時にやどった命なら、生まれてこない運命だったんじゃないかってね
流産や、病気やらで 生まれてこれない命と一緒かな
女としては無責任な発言かもしれないけどね
それを、見極める為にもちゃんと彼には相談をしたほうがいいよ
それが、その命に対する責任でもあると思うんだよね
それからはさぁ〜 流れに身をまかせてみてはどうだ?自分の判断に頼るのではなくさぁ
残念だけど・・悲しみも苦しみも命も痛み分けなんてできないんだよ
どうか、今ちょっとだけ、勇気をもってみて・・
315247:02/11/21 21:48 ID:m+HElD56
まぁ。俺のことは置いておいて。


>>307
少し冷静になることをお勧めします。
妊娠したことにより気が動転してるのはよくわかりますが、

死ぬ覚悟があるなら
親や彼氏に話すこと
なんて簡単なはず。

死ぬ覚悟ができてるなら
死んだ気で話してきませんか?

そしてその後、産むか産まないか
決めませんか?
316ぎょ:02/11/21 22:29 ID:Z8e/NCzP
>>288
なあんか、かっこつけすぎじゃない?
彼にも親にも言わず、子供だけを殺すのが可哀相だから自分も死ぬって・・・
他の人も言ってるけど、望まない妊娠をしたら、
自分も彼氏も傷つくのは当然じゃない。
産むにせよ、おろすにせよ、どっちも傷つくよ。その傷くらいかぶったっていいじゃないの。
たいていの人はおろすより産むほうがいいと思うだろうけど、
それで確実なのは子どもが育つってことだけで幸せになるって事じゃないよ。
そんな保証はどこにもない。どんな人だってそうだと思う。
自分が死んで、誰かを守れると思ってるなら大きな勘違い。
話し合いもせずに一人で死んだら、周りの人がどれだけ打ちのめされるか・・・
私が彼氏なら、何も言わずに勝手に死んだあなたを恨むよ。
事故を装ってというのも傲慢。
あなたの浅学な知識で、どうやって専門家の目を誤魔化すつもり?
今、あなたは罪の意識に苛まれていて、それを責めて欲しいみたいだからきつい言い方でごめん
31717歳童貞DQN♂:02/11/21 22:31 ID:Onayyy42
・異性に好かれたことが一度もない、話すのも稀
・見かけ上の友達はたくさんいても陰ではボロクソ
・何をやらせても中途半端、肝心なときにバカバカしい失敗をする
・見ていてむかつく顔、不細工でもないのにキモイ
・仕草、態度、存在がキモイ、挙動不審、対人恐怖症気味

だれか・・・死ねって言ってくれ。
そろそろケジメつけたいです。
318 :02/11/21 22:36 ID:71b99Zqz
>>317
それだけ自己分析ができていれば立派。あとは治すだけじゃん。
319ぎょ:02/11/21 22:49 ID:wLB1PjEk
>>317
私も17の時は死にたかった。
あなたは友達との関係がしんどいみたいで、私は家族との関係がしんどかった。
精神的な問題を抱えた親だったので。
でも、そのせいで自分が不幸であるなんて思うのはやめたよ。
自分がつまらない人間だって思うこともやめた。
だって、うちの親もすごくつまらない人間で、周りのひともアル中とか破産者とか、
そんなのばっかりで、それでも私はその人たちが好きだったから。
つまらない人間が、愛されない人間なんじゃないよ。
十七歳は確かにしんどいときだけど、水のように過ぎ去っていくのを待ってみれば?
青春ドラマみたいな十七歳であることに私は失敗したけど、あとから思うと、
それが自分だったんだって思えるよ。
そう言う自分を許してあげて欲しい。殺すのは許せない自分だけを殺せばいいと思う。
320野狐禅:02/11/21 22:50 ID:Tih4PPrx

>>317
キミはキミが他人にどう評価されているかでキミの価値を決めてしまうのだね。

其処に書いてある事はみんなキミ次第でどうにでも改善出来る話だし、
そんなに悲観する必要も無いんじゃないかな。

結局何もかもキミ次第なのだから、
キミには絶望出来る資格さえ無いと思うよ。

321317:02/11/21 22:54 ID:Onayyy42
>>318
>>317に書いたのはほんの一部分です
文字では表現しきれないけど、ただ一つ言いきれることは”自分が嫌い”
この世で自分より嫌いなの人間はいないと断言できる
どんなにムカツク人間でも俺に比べるととても優れた人間に見えます
322異邦人:02/11/21 22:58 ID:2q7qGY6l
長文失礼します。
疲れたときは、ただ、あたふたせずに、じっと立ち止まる。
少し、お金に余裕があったら、旅行に行く。もちろん海外旅行。
行き先は、中南米か、インド・アジア、アフリカ諸国。
実際私も、疲れた時に行ってみた。もちろん、片道切符で。
命というか、ダイナミックなものを感じとれた。
彼らは、金銭的には、貧乏。でも、心は貧しくない。
日本で暮らしていると、なぜか、心が貧しい人が多いと感じる。


323異邦人:02/11/21 23:07 ID:2q7qGY6l
死にたい時、それは、私にもある。
踏み切りにさしかかったとき、電車が近づいてきたとき、
たった少しの勇気さえあれば・・
でも、考えてみると・・今まで苦しんできた、つらかった出来事は
何だったのか?ただの犬死か。と思うと、なんかやりきれない。
だから、生きる。
こけて、こけて、こけまくった、今までの人生。
こけたら立ちなはれ。立つことができたら。
もし、できなかったら、海外に旅行に行くべき。
ストリートチルドレン。アラーに没頭する人。いろんな人がいる。
そこから学ぶものが多いはず。
実際、私も考えさせられた。
そこで、気がついたのは、僕たちよりも、心が豊かな人が多かったこと。
いつでも、死のうと思ったら、死ねるねん。
犬死するのは、もったいないよ。
324異邦人:02/11/21 23:16 ID:2q7qGY6l
ある人が言っていたなあ。
ある浮浪者が、お金持ちに聞いた、
「そんなにお金を稼いで、何につかうのかな」
金持ちが言った。
「毎日のんびりした、暮らしをするためだよ」
そうすると、浮浪者が言った
「あ、その生活なら毎日やってるよ」(笑)

教訓:物事は、気の持ちよう次第。
325にゃ:02/11/22 00:40 ID:ks/emN+n
私は10年近く前にある病気になって今に至ります。
仕事もできる状態ではなくて、無職です。
散々病院のあらゆる科に行っても原因がわからず、症状が酷くなるばかり。
今から4年位前にやっと診断がついて入院もしたんですが、結局よくなりま
せんでした。
とにかく一日中、眠っているとき以外、身体の一箇所が痛くて痛くて
仕方がありません。
原因はおそらくいじめによる精神的ストレスだと言われました。
何度かかなり真剣に死のうと考えましたが、なんとかやっています。
お医者さんにも「あなたの病気にはお手上げだ」と言われて、本当に
悩んでいます。

326野狐禅:02/11/22 00:42 ID:wveu7r8k

>>325
何処が痛いの。。?
327野狐禅:02/11/22 00:46 ID:40K/wNff

ホントに精神的なものなのかな。
328:02/11/22 02:45 ID:dKgHa4ND
自分が嫌い、そんな時がある。一生を通していい続けることはできない。
いつもは嫌いでも自分が好きと一瞬思う時がある。
その時は素直に喜べばいい。

一生を通して自分を嫌わなかった人は幸せ。
でも、自分の成長を少し縮めてしまった人かもしれない。
自分に苛立ちや憤りを感じて成長する部分がある。
とことん嫌えばいい。嫌って嫌って傷付けて・・・。
半端に嫌ってはいけない。もう既に十分嫌っているかもしれないけれど。
嫌った跡に、どうしても嫌いになれない部分が自分の中にあるかもしれない。
見付かればいいけれどね。
その時は、自分の事を少し好きになっているかもしれない・・・。

自分を嫌いでもいい。でも、自分を一瞬でも好きだと感じたらそれを心に刻んでもらえたら。
329名無しのごん:02/11/22 14:07 ID:+9vbNF02
まあ痛くても寝れるってことかな?
痛いんだったら無理せずよく寝れば?
よくわかんないけど。
330ぬか(ノ~ё~)ズリ:02/11/22 14:12 ID:WfiSIrl+
んでオメエ>>329は誰なんだよ!!殺すぞボケが!!!
いいからオマエは土下座しとけばいいんだよ!!!
331まな姫:02/11/22 14:24 ID:xcmpkGad
お邪魔します 叩かれまくった帰りのまなひめです
不登校+リスカ+最近幻聴きこえる+ストーカーに悩んでる+家庭事情荒れまくり
わけわからんので逝っちゃいたい〜
けど逝くのめんどい・・
332にゃ(325):02/11/22 15:31 ID:i3Z+W5Yj
>326さん
顔の片側が痛いです。
>327さん
発病したきっかけではありますが、今となっては原因も
なくなり、なぜ今でも続いているのかはお医者さんも
謎みたいです。
>329さん
唯一眠れることだけが救いなんです。
よく寝てはいますが、寝ているだけの毎日も辛くて。
>330
落ち着いてください。
329さん、悪気は無い方だと思います。
でもありがとう。

訳の分からないことを一方的に書込みしたのに、反応があり、
嬉しかったです。
メンヘルスレにもちょっと書きこみしたりしてるんですが、
ちょっと違う感じなんでこちらに書込みしてみました。
いわゆる心身症というやつなんです・・・。
皆、ありがとう。
333あゆむ:02/11/22 17:29 ID:jmJ1p+if
鬱病になってもうすでに3年。治るどころかどんどんひどくなる一方・・・
解離性人格障害にもなり、ODを繰り返す日々・・・
彼氏ははあたしの病気のことなど理解する気すらなく
「鬱病なんて気力で治るんだ!」
を繰り返す・・・
私の調子が悪くても人ごみへと連れ出す・・・
彼には特に不満はないような気もするけど、気力で治る病気なら
何で治療に3年もかかるの?
私はどうせかわいくないし、デブでスタイルもよくないし・・・
彼が何で私と付き合ってるのかがわからない。

彼に隠れて薬を飲むのにも疲れたし嘘をつきつづけることにも疲れた・・・

もし今死んでしまったら嘘をつきつづける苦痛からも
借金からも開放される・・・
本当に死にたい・・・

でも、もうODでは死なない。だってすぐに見つかって胃洗浄されるから・・・
リスカもしない。だってあんなのじゃ死ねないから・・・
首吊りは死体が汚くなって後始末に困るだろうし、
同じ理由で電車への飛び込みもしたくない・・・
後始末が楽で確実に死ねる方法、ありませんか?
334 :02/11/22 17:33 ID:VDNfy73z
出すもの出してからの首吊りが一番。
未遂はない。
335あゆむ:02/11/22 17:36 ID:jmJ1p+if
医学部の友達に聞いたところ、すべて出し切ってからでも
舌や腸などが出ると聞きましたが・・・
336 :02/11/22 17:38 ID:VDNfy73z
発見が遅ければそうかもしれませんが。
私が見た限り大丈夫でしたよ。
337あゆむ:02/11/22 20:24 ID:vDxBgshN
>>336
首吊り死体を見たのですか?
それはすごいですね・・・
今日あたり体重を支えられそうな柱を探してみます!
338金曜日:02/11/22 20:34 ID:tbCNwoTx
>>333一番辛い事はなんだ?
まだ死ぬことも無い気がする。
339(・Θ・):02/11/22 20:35 ID:RWeLbGsw
腹も出まくり。顔も丸くなった。死にたい。
鬱病であまり人に会いたくない。もうだめぽ。
340おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/11/22 20:43 ID:W2Fo4nHt
>>339
心の傷が癒されれば、自然と体のバランスも取れてくるから
心配すんな。
逆に枯れ木みたいに激やせする子もいるんだから、問題ない。
早く心の病を治しなさい。
341(・Θ・):02/11/22 20:47 ID:RWeLbGsw
>>340
少し気力が沸きました。ありがとう。
342 :02/11/22 23:40 ID:p+sZaz64
逝きたくない。逝きたくない。逝きたくない。
343野狐禅:02/11/23 10:27 ID:kxjdCDYZ

>>332
逆説療法ってやってみた事ある。。?
344332(にゃ):02/11/23 16:24 ID:HrHuo5dv
>343さん
逆説療法ってどんなものなんですか?
全く知らないもので、是非教えていただきたいんですが。
よろしくお願いします。
34517才男:02/11/23 17:28 ID:DAQewxfL
自分に全然自信が無くて、小、中、とあまり学校にも行かず、高校は、受かったけど1週間でやめて、今度は、建築の学校を受けて、受かったけど半年で辞めて、また来年同じ所を受けることになったけど、続ける自信が無い。もう、どうしたらいいのか・・・。
346 :02/11/23 17:45 ID:ICEbbSKp
今はどんな生活を送っているの?
34717才男:02/11/23 17:53 ID:yQw/J2yv
今は、時間が過ぎているだけで、何か変えたいと思って合気道をやってみたりしてます。でも、合気道の所の人に今、何年生?とか聞かれて高二って嘘を答えてしまう自分が悲しいです。
348 :02/11/23 17:56 ID:ICEbbSKp
…悲。
じゃあ、変に篭ったりしてないんだね。
34917才男:02/11/23 17:57 ID:Di5VLG0f
すいません、なんか文が意味不明です・・・。
350 :02/11/23 17:59 ID:ICEbbSKp
俺の文か?
35117才男:02/11/23 18:04 ID:qcuDBgGo
すいません、自分の文のことです。なるべく篭らないようにしようと思ってるんですが、たまに、かなり辛くなるんですよ。
352 :02/11/23 18:05 ID:ICEbbSKp
辛いって、家から出たくなくなる事か?
35317才男:02/11/23 18:08 ID:PbNZU0vo
辛くなるのは、なんか、まわりの人間とくらべたらすごく自分が劣ってるなーって思う時です。
354 :02/11/23 18:12 ID:WneAIjn7
劣っていたらこれからどうなりたい?
いまは、劣っているなぁって思う時期なんだよ。
先は分からないから。変われるし。
35517才男:02/11/23 18:22 ID:RNuQW2OV
そうですか・・・。
356 :02/11/23 18:26 ID:ZUPhklea
今からノートに人より劣っているところを書いてみな。
あとそれらの改善策も自分なりに書く。
人より良いところも最後に書いてみな。
なにか分かるかもよ。
35716歳男:02/11/23 18:27 ID:ei3qPcPh
なんか消えたい・・・
35817才男:02/11/23 18:28 ID:yQw/J2yv
今からやってみます。
359 :02/11/23 18:30 ID:IOZH4TS2
>>357手品かよ!
36016歳男 :02/11/23 18:31 ID:ei3qPcPh
>>359
消えたい・・・
361 :02/11/23 18:34 ID:TVg6hNhj
まあそう急ぐなよ。
ゆっくり話そうや。
36217才男:02/11/23 18:35 ID:yQw/J2yv
何か分かったような、分からないような・・・。
363 :02/11/23 18:36 ID:TVg6hNhj
良いところなんだった?
364  :02/11/23 18:40 ID:747E2Yy9
>>良いところなんだった?

ありませんですた・・・・・・(涙
36517才男:02/11/23 18:40 ID:Di5VLG0f
あまり無かったけど、一つの事に集中できるとか、病気の人とかにやさしく接しられることかなぁ。
366/:02/11/23 18:47 ID:cApoa87V
>>365
病気の人に優しく接することが出来ない香具師は異常です。
367物は考え様:02/11/23 18:48 ID:OYT7zMk1
自殺したい人の気持ちも解らなくないが、死んだと思って自分の思いどうりに生きてみれば?
いつか必ず死は訪れるのだから。
生きてる内は苦労もドラマの一部と考えて楽しめばいいじゃない。
368 :02/11/23 18:49 ID:tJECoq6L
>>364
あるって、もう少し探しな。
>>365
良いところを活かす生き方をしたいね。
自分で探してみ。
369野狐禅:02/11/23 19:15 ID:1DRzFhEa

>>344
ゴメン、やっぱり止めとく。
多分効かないや。

にゃさんは、自分の病気は精神的なものだと思う。。?

370247:02/11/23 21:36 ID:PnaCxe1l
いろいろ、雰囲気(服装とか髪とか気分とか)
を変えて接してみました。

「自分をわかってない」
「偉そう」
「なんか嫌」

と言われました。
私にはもう道なさそうですね。
371野狐禅:02/11/23 21:46 ID:EloY/k7o

>>370
服装と髪型は似合ってないだけだし、
気分に関しては回りの空気を読まない行動が目立ったのでしょう。

どちらも『センス』が鍵だね。
センスは生まれつきのものだけじゃなく、自分で磨いていけるものだよね。

だから今回も、キミはまだお終いじゃない。
『道が無い』だなんてのは、状況を性格に分析して
あらゆる方策を試し尽くした人しか言えない言葉の筈だよ。
372285:02/11/23 21:46 ID:lsixNi1P
とりあえず適性検査の件で死ぬ必要はなくなった。
適性検査大丈夫だった。
MT初めての実技教習では
エンスト+ボコンボコンしまくりだったけどね。
早くも規定の4時間じゃ終わらないと言われた。

こういう不器用さで人に劣るのが悔しくて死にたいと思ったりする。
373失敗作:02/11/23 21:56 ID:jZtOZqxS
週に一度くらい「死ねたら楽だろうなぁ、、、」と思います。
原因は人間関係と仕事です。
有名大学出だから就職できちゃったけど、仕事は全然できません。
勉強がんばったのは、主に自分が人付き合いが下手であることで劣等感が
あったからだと思います。
でも家族がいるから死ねません。彼らを悲しませたくありません。
374野狐禅:02/11/23 21:56 ID:77AsDEzH

>>372
半クラッチのコツはね、
要はアクセルを踏んでちゃんとエンジンの力が出てれば
いきなりクラッチを繋いでもエンストはしないんだ。
エンストする前に車は前に進むからね。

だから慣れないうちは教官に怒られない程度に
多めにアクセルを踏むのがコツだよ。

アクセルの踏みが足らずにエンジンの力が弱いと、
車を動かすのに充分な力が得られないからエンジンの回転が
止められちゃうんだ。だからガックンガックンするんだよ。

キミは不器用なんじゃなくて理屈が解って無いだけなんだから勘違いしないでね。
375野狐禅:02/11/23 21:59 ID:0H5WmAlh

>>373
でもその欠点はこれから直せるものだから、
毎日1歩1歩前に進んでいればいつかみんなに追いつけるよ。
376失敗作:02/11/23 22:11 ID:Ek//uBAo
>野狐禅さん

レスありがとうございます。
悩んでいる人たちを代表してって訳じゃあないですけど、
僕たちは自分が悩んでいることを真面目に聞いてくれる人がたとえ1人でもいると
思うと、少し希望が沸いてくるんです。
377野狐禅:02/11/23 22:19 ID:1e7Q9pD9

>>376
説教臭い事言ってしまってスイマセン。

一人どころか数百人は居ると思いますよ。
天下の2chですから。

みんな貴方の『挑戦』に注目していると思います。
自分のペースで、ちょっとずつでも前に進みましょう。
私もみんなも、そうやって生きてるんだから。

他の人よりスタート地点は遅れてしまったけど、
そう追いつけない程離された訳じゃ無いじゃないですか。
あんまり悲観的にならずに、目の前の課題を克服する過程それ自体を楽しみましょう。
378疲れる:02/11/24 00:45 ID:/KMfwpc8
オレは別に死にたいと思っている
わけじゃないけど
現実世界がとても楽しいわけじゃ無いし
疲れるだけだし、
どうでもいいって感じ。
とにかく疲れるのがいや。
疲れなければ永遠にこの世界を楽しみたい。
ただ生きていると疲れる事がおおい。
なにかと疲れる。
人前で発表するのも苦手だから疲れるし、
仕事もつかれるし
遊ぶのも疲れるし
歩くのも疲れる
ただ寝るのは好きだ。
だが寝飽きたら疲れはしないが
退屈だ。
退屈しのぎに遊ぶ。
疲れる。もういや
379proto lion:02/11/24 01:25 ID:aJyi0DNq
>>374
レスサンクス。
でも場内教習だけでAT限定解除と認定されても
私用で一般道走る時に通用するんか?と思ったりするな・・・
380cold:02/11/24 02:12 ID:NZC/wUE0

>378
禿同
381332=にゃ:02/11/24 17:26 ID:mzT0DLWa
>>野狐禅さん
どうもです。

私は痛みがおこり出した原因というかきっかけは、前に書き込んだみたいに
友達に裏切られ無視され学校に行かなくなったことかなってやっぱり思います。
なんですが、今でもその痛みがずっと続いているのは本当正直な所
分からないんですよ。

今は友達も少ないですがいますし、痛いながらもすごく打ち込める
趣味もあって病気以外は割と充実してるのに、なんでまだ痛いのか?
って自分に疑問を投げかけることもよくあります。

で、私は心療内科に入院してある療法を受けたんですがよくならず、
退院してからはカウンセリングに通うように勧められていたんで
2年間ほど受けたんですが、自分の中のどこかに「疾病利得」っていうのが
あるのかな、って感じたんです。それとやっぱりきっかけになったいじめ以外
にも小さな頃から人間関係で割と悩む方だったから、病気がある程度よくなって
社会に出るとしたらまた人間関係がうまくいかなくなるんじゃないかっていう
恐怖感が拭い去れないんだと思います。

治りたいんだけど、心の奥底(いわゆる潜在意識というやつです)では
治りたくない、って気持ちが強いんじゃないかとカウンセリングを受けてきた
中で感じました。

よかったらその療法教えてください。
効かなくてもいいので、参考までに知りたいです。

すっごい長文本当にスマソです。
382:02/11/24 23:52 ID:13KJqKVo
247さん
不評だったんだね。
イメチェンは、会社外でというつもりだったんだけど・・・。
気分転換して内面に新しい物が生まれれば会社でも上手くいくかなあ。
と思っていたんだけど。
一度、こじれるといきなりのイメチェンはだいたい不評だよ。
本当に似合っていなかったのかもしれないけれど。

でも、変わろうと試行錯誤しているなら脈ありだよ。
悩んで動けなくなる時もあるからね。
相手からも反応はあるようだし。
383:02/11/25 00:02 ID:2COCvoGM
何となくの話だけど、会社の事しか見れないと危ない気がして。
一見関係の無いようなことだけど、会社以外にも社会を作ったほうがいいよ。
人と接する場所ね。かなり変わるよ。世界が。

人間活き活きしてくると、人が寄ってくるし上手くいくもんだよ。
なかなか難しいけど、、、。
384:02/11/25 00:50 ID:sO54AlVd
あゆむさんへ
彼氏はあなたが好きだから傍に居てくれます。
その彼氏を信じきれないあなたがいます。
彼に原因があるのかもしれませんが、
それでも有りのままの姿を見せ続けてみてはどうでしょう。
自分を好きな人が一人でもいる限り、命を投げ出すのは勿体無いです。
385///////:02/11/25 01:00 ID:EjcVlHXA
やっぱり私もう氏ぬしかないな
相手に気付かれないようにひっそりと氏ぬのが一番かなぁ
私はあなたの疲れた顔も怒った顔も全部好きだったのに .....
386:02/11/25 01:05 ID:F38cTwS2
ヒッソリと死ぬのは寂しいよ。
失恋ですか・・・
387///////:02/11/25 01:12 ID:EjcVlHXA
私は自分が好きなことで相手に迷惑をかけたくないから氏のうと思ってるのだから、
そういう意味で相手に見せつけるように氏ぬわけにもいかないもの。
引っ越しするとか言っておいて、それで氏ねば誰にも気付かれないよね。

失恋じゃないよ。片想い。
片想いがこんなにも辛いものだなんて、23になるまで知らなかったな。
388:02/11/25 01:18 ID:F38cTwS2
複雑な状況なんだね・・・たぶん。
好きな人に好きと素直に伝えられない時があるよね。
自分に勇気が無いのではなく、言えない状況にある時。
そんな時は、付き合い方を変えてみてはどうでしょうか。
恋人という形ではなくては、好きでいられないことは無いはずです。
でも、辛いのかな。
389///////:02/11/25 01:28 ID:EjcVlHXA
>>388
> そんな時は、付き合い方を変えてみてはどうでしょうか。
> 恋人という形ではなくては、好きでいられないことは無いはずです。
> でも、辛いのかな。

そうですね。やっぱりその状況だとキツくて耐えられる自信ないです。

でも相手して下さってありがとう。これでとりあえず今日一日は生きられそうです。
390:02/11/25 01:34 ID:nRDpOUUN
長生きしようぜ!
人をそこまで好きになれる事は誇れることだよ。
誇れるものが一つでもあるなら死ぬのは惜しいよ。
生きていれば、また人を好きになる。そして、その人に愛される時もくる。
その時までに自分を活かして生活すればいいよ。
死ぬときまで生きてればいい、好きなだけ。
391野狐禅:02/11/25 07:19 ID:2BzxJYzi

>>381
教えるけど、実際にやらないでね。

逆説療法っていうのは、自分が恐怖している対象を自ら望む事で恐怖感を
克服する方法です。

多分キミの症状とは無関係だから、聞き流して下さい。(ゴメンね)
392野狐禅:02/11/25 07:32 ID:E/e6rKmt

>>379
一日走れば無意識に左手と左足が連動するようになるから安心しなさい。。
エンストしそうになったらすぐにクラッチを切ればエンストはしないから大丈夫だよ。
ちなみにマニュアルの操作を楽しみたいなら、最初のクルマはこの辺でどうでしょう。。


マツダ・ロードスター
http://www.carview.co.jp/Vip/Okazaki/MAZDA/ROADSTER/2001.asp?MSID=D06E6BF2BF754536AA95611B96DAAF57
プジョー・106
http://www.clubciao.com/try/peugeo_106_s16/core.html
393野狐禅:02/11/25 07:43 ID:zh0Hjnzo

>>381=にゃ さん

例えばキミの過去を穿り出して、要因を突き止めてあげるのは簡単なんだけど
その結果キミがどうなっちゃうのかまでは保証出来ない。

もし症状が治ったとしても、意識しないように隠していた過去を意識化しちゃったら
今のキミじゃ自分を支えきれないかもしれない。(まだ思い出してない事が在るかも)

もし過去の記憶に要因が在るのなら、まずはどんな過去も受け入れてみせるくらい
自分が強くならなきゃいけないんじゃないかな。

そして強くなれれば、自然と無意識の世界に押し込められた過去が
キミを虐める事も無くなるかもしれないね。
394。。。。。:02/11/25 16:43 ID:MdXmtWiu
平凡な一日しか送れない変わりたいけど変われない
溜め息ばかりでる
疲れたな
395:02/11/25 19:17 ID:kehMs7/a
自分は本当にダメな人間で、物心ついてからずっとそう自覚して
生きてきたし、そのせいで度々自殺を考えたけど、
つい踏み止まって今日まで生きてしまいました。
親にも散々「ダメなやつだ」と罵られ、今までは反発して
頑張ってきたけどそろそろ認めて楽になろうかと思います。
リセットします。
396にゃ:02/11/25 20:26 ID:5oP80w6s
>野狐禅さん
レスありがとうございます。
そういう療法なんですかー、これはカウンセラーさんとかが
実際使用する療法なんですか?
>自分が恐怖している対象を自ら望む事で恐怖感を
 克服する方法です。
↑これなんですが、例えば私なら無視してきた友達のことをゆるそうと
考えるってことですか?すいませんがよく分かりません。
やらない方がいいのかな。
自分に受け止められる位の強さが身についていればやってみても
いいということですよね。
確かにカウンセリングを受けだしてからは、過去にあった家族との
衝突やらいじめられていた時のことを今体験しているかのように
思い出し、かなり辛くなったことがありました。


397 :02/11/25 20:45 ID:Zcqzb33m
彼女がいないって事だけでずっと悩んで死にたいとか思ってる。
そんなことで考えすぎて夜も眠れない。考えても考えても先が見えない。
もう悩むのは嫌だ。彼女が欲しい。でも好きな女がいないし出会いもない。
俺はダメだ・・・。
398はる:02/11/25 20:59 ID:9YqtP4+g
なんかクラスの不良にからまれ殴られて恐喝された( -_-) 親や先生に相談すべきかな?いったいどーすべき?
399 :02/11/25 21:00 ID:yea5JV0y
>>397一度もいなかったの?
いたとしたら別れてどれ位になるんだ?
400 :02/11/25 21:03 ID:Zcqzb33m
>>399
一度もいません。
401 :02/11/25 21:05 ID:yea5JV0y
女性が苦手だったり、自分の容姿に自信が無かったり
するわけでもないんでしょ。
402 :02/11/25 21:08 ID:Zcqzb33m
>>401
女は嫌いじゃないです。でも容姿に自信がありません。
太ってるから着る服が制限されますし
ダイエットしようとしても一向に減りません。
403///////:02/11/25 21:10 ID:0hWIEd9g
>>390
昨晩このレスを読ませていただき、生きる気力が出ました。
大丈夫、私は大丈夫だ、と思いました。

でも・・・。
ちょっと泣いてからまた来ます 。・゚・(ノ Д `)・゚・。
404 :02/11/25 21:14 ID:yea5JV0y
>>402結論:やせる。
ダイエットに詳しい人か、効きそうな本をかって
本気でやってみる。
それ以外にも方法あるんだろうけど、
やせれば自信がかなりつくし生活も楽しくなると思う。
405 :02/11/25 21:20 ID:Zcqzb33m
>>404
とりあえずやろうと試みるけど、
やろうとしても考え込んでやる気なくしてしまいそう。
406 :02/11/25 21:23 ID:Wvug4TRG
>>405
計画表を作って壁に貼り付けて意地でもやり抜くんだ!
努力の後に彼女がついてくるぜ!
絶対出来る!信じてやるんだ!
やせるだけ、大変だけど、やせるだけでいいんだ!
今から計画表を作れ!
407 :02/11/25 21:29 ID:Zcqzb33m
>>406
本当に出来るんだろうな?
もし出来なかったら俺は死ぬぞ。何があっても死ぬぞ。
408野狐禅:02/11/25 21:31 ID:u1+hmZNd

>>396
私の言った事は可及的速やかに忘れましょう。。

前にこんな風に他人の過去を引きずり出して、
相談者の気分が悪くなってしまった事があったのです。
それ以来過去に触れずに問題を解決する方法を模索してます。

それと、どうもそれ以前に本当に精神的なものなのかが疑問です。
全く知識は無いのですが、この病気に症状が似ているような気がします。

三叉神経痛
http://square.umin.ac.jp/~takafuji/tic.htm

ホントに精神的な原因なのかな。。?
409 :02/11/25 21:31 ID:Wvug4TRG
>>407出来るまで永遠と続けるんだから死なねえよ!
遣り通すことが大切。
410 :02/11/25 21:33 ID:Zcqzb33m
>>409
じゃあ逆に痩せすぎて彼女出来なかったらどうするんだ?
411 :02/11/25 21:36 ID:Wvug4TRG
>>410そこまで痩せる根性があるなら大抵は思い通りの生き方できる。
彼女出来るって、出来る!来年には、いるよ。
君には可愛い彼女が待っている!さあ、努力の始まりだ!
412野狐禅:02/11/25 21:47 ID:ef4tA69z

>>395
死んでしまったらリセットじゃなくてゲームオーバーだからね。
キミの気持ちをリセットするだけでいいんだ。

キミが今まで守ってきたものを捨てちゃえばいいんだよ。
例えばプライドとか、拘りとか、思想とかをポイしちゃえばいいんだ。

一回でいい。何もかもから自由になってごらんよ。
その時初めて、キミの人生が始まるんだ。

この世は冒険に満ちている。満ちていたんだ。
本当の所、キミがそれを避けてきただけじゃないのかな。。?
413名無し:02/11/25 22:51 ID:x+sIMcJ8
耳に心地良い言葉とは心に響かないものだな。
414にゃ:02/11/26 00:24 ID:WhnBN5Rp
>野狐弾さん
レスありがとうございます。
忘れますね、その方がいいみたいですよね。

で、三叉神経痛に関しては実はずっとこの病気の疑いがありました。
家庭の医学の本で調べるとまさにこれだ!って感じだったんです。
それで病院に行って散々検査して、でも原因はわかりませんでした。
その後原因はわからなくてもこのままじゃ辛いだろうと、ペインクリニックで
神経ブロックを30回以上やりました。
それでも全く良くならず、また神経痛に効くといわれているテグレトールや
漢方薬なども散々試したんですが、全く効果がありませんでした。

この辺りから病院のどこの科に行っても相手にされなくなっちゃったんですが、
一応場所が場所だからガンなどだったらまずいということで、MRIやCT
などの検査を受けました。それでも何の異常もありませんでした。

もうどうしようもない、と思った時期にある心身症患者の闘病記を読み、
あ!まさにこれだ!と思い、心療内科の門を叩きました。
そこで先生とのコミュニケーションを取るうちに、慢性疼痛という
心身症だという診断が降りたんです。

長いんでいったん止めます。

415にゃ:02/11/26 00:30 ID:WhnBN5Rp
続きです。

その後心療内科に入院してある療法を受けましたが、私には
効果がありませんでした。
退院して、今度は精神科兼心療内科に通院することになったんですが、
ここではカウンセリングと投薬をしています(今はカウンセリングは
やってませんが通っています)。

そこで色々過去のことを穿り出したりしたんですが、やっぱり痛みが
起こっているのは人間関係に対する不安や心配ではないか、という
感じになりました。
2年間ずっとカウンセリングを受けつづけたんですが、治らない為
いったん止めました。

その後、知人の紹介でセラピーで催眠療法を主にやってる先生と
出会い、そこで療法を受けていました。
この療法を受けていると精神的に楽で痛みも凄く激しくはなかったです。

で、現在に至るんですが今は諸事情によりセラピーは受けていません。
ちなみに抗鬱剤と抗不安薬とたまに睡眠薬を欠かさず飲んでおります。

とにかく痛みがどうにかなって欲しいと切望しています。
年齢的にも社会復帰をして親から少しでも独立したいと思っているんですが、
もうだめかも、と最近は諦め気味です。

すっごく長い文章で皆さんすいません。

416:02/11/26 02:21 ID:l6WhAxGd
/////さんへ
良かったです。
417野狐禅:02/11/26 07:13 ID:9VKtjIKK

>>415
ひえー。

こりゃあ難問だなあ。
プロでも解からないんじゃ素人には手が出ないや。

只、もうちょっと教えて。
その症状が出たのはキミが何歳くらいの頃かな。
それと、その前後にきっかけになるような出来事があっただろうか。

その症状は起きている間ずっと続くの?
何かのきっかけで痛みが強くなったり、弱くなったりする事がなかったかな。

また、具体的には顔のどの部分が痛いの?
ずっと同じ所が痛いんだろうか。

生まれつきの病気では無いのなら、必ず何処かに原因が在る筈だ。
プロの人でも解からなかったのは、キミからのヒントが足りなかったのかもしれない。
418野狐禅:02/11/26 07:50 ID:pSU5Z0WJ

>>415
前にキミが言っていたように、
人間関係への恐怖心から来るものであれば比較的簡単に治せるんじゃないかな。

前に言った逆説療法っていうのは、
例えば閉所恐怖症の人だったら、わざと自分から
『エレベーターの中で息が詰まって失神して、救急車で病院に運ばれたい、
救急車に乗るのは初めてだからワクワクするなあ!』とか、
ホント馬鹿らしいくらいに恐怖の対象を自ら求める事で、
恐怖心を好奇心に置き換えてしまうという治療法だそうです。

VEフランクルさんという人の本に載ってました。
理屈は単純明快で、人間は願望を同時に恐怖する事は出来ないので、恐怖心は消えてしまう、というもの。

キミの恐怖の対象は社会生活での人間関係だから、
むしろ自分からその課題に取り組みたい、という意欲が
恐怖心を『自分の可能性への好奇心』に変えてくれるんじゃないかな?

419にゃ:02/11/26 12:24 ID:WhnBN5Rp
>野狐禅さん
いつもどうも本当にありがとうございます。

症状が出たのは高校3年生の冬、18歳の頃です。
実は3年の2学期から前に書いた友達から急に無視されるようになって、
クラスの中で孤立してしまいました。
それでその頃から体調を崩すようになり、微熱が出つづけたり、おなかが
痛くなったり、胃が痛くなったりしました。

それをいいことに、10月位から学校を休むようになりました。
でも微熱では親が休ませてくれないと思い、もっと熱が出ているように
振る舞って休みつづけました。
その後このままではまずい、ということで親の薦めもあり内科に
検査入院しました。
この頃も微熱だけは出つづけていたんですが、様々な検査(レントゲン・
CT・骨髄検査・エコー・内視鏡検査など)を受けましたが全く
異常が無い、という結果でした。

で、熱も微熱だし、検査で異常がないなら退院して学校に通おうという
話になったんですが、私はとにかく学校には行きたくありませんでした。

そうこうしているうちに12月になって急に胸の真ん中辺りが張り裂けるような
えぐられるような痛みが起こり出しました。
神経痛かもしれない、ということで病院に再び行ったんですが、そのうち
すぐ治るだろうと相手にされませんでした。
この時から高校を卒業する3月頃までずっとこの痛みが続きました。
それで3月頃から痛みが急に目の奥に移ったような感じになり、
それから今まで約10年間痛みが続いています。
420にゃ(続きです):02/11/26 12:27 ID:WhnBN5Rp
痛みは起きている間中ずっと痛みつづけています。
どんな時も365日四六時中痛いんです。

痛みの強弱は、楽しいことをしてのめり込んでいるとちょっと楽になります。
睡眠が少なかったり、疲れてくると痛みがより強くなります。

痛みの個所は、左側の顔面の目の奥〜口あたりにかけて痛く、
ちょっと奥の方が痛みます。
痛み方は、えぐられるような、さされるような、フォークで目の奥を
ぐちゃぐちゃにされているような激しい痛みです。
特徴は三叉神経痛のように、痛みが走るような感じがあります。
(この症状で三叉神経痛ではないかと疑われました)

このような感じなんですが、自分ではやはり痛み出したそもそもの
原因は無視されたことだと思います。
でも、なんで10年間も全く休み無く痛みが続いているのかは
疑問です。
人間関係への悩みというのも、ココ最近少なくなってきています。

逆説療法の説明、ありがとうございます。
ちょっとネットで検索してみますね。

皆さん、本当に長文スマソです。

421きいてね:02/11/26 12:40 ID:qnrFzbf2
私もある事で悩みまくってましたが、知人に薦められてダメ元で受講してみました。
受けてみて良かったと思っています。。
今のところはなんとか前向きにやれるようになりました。
悩んでる人にはお薦めしてます。。

http://www.alphaten.com/Workshop1.htm
422 ◆8oDCwyMi9Y :02/11/26 14:43 ID:dwnR0oc6
自殺幇助って悪いことなのかな。
自分で死ぬのは本当に怖い。でも死にたい。
安楽死ができるなら、一瞬であの世にいくことができるならっていつも思う。

自殺できる人は凄い人だと思う。本当に勇気以上の何か覚悟と実行力が
ないとできないもの。

「死ねないから生きているんだ」

まさにこれにつきると思う。死ねない自分が情けないです。
2chに書き込んでも何も進展しないのは自分が一番わかっているのにね。
423ぬか((=^エ^=))ズリ(環八):02/11/26 14:51 ID:0FskdPfg
>>422の母へ
知障>>422にパソコンをやらせるんじゃあない
(ナメんじゃあないのノリで)
424LUNAR:02/11/26 15:42 ID:RNlPmvgH
死にたいです。
何をやってもうまくいきません。
今日は彼と会う約束したけど
会わずに死にたいです。
もう生きてるのが辛いです。
425コスモスたん ◆tB1HvN6Zog :02/11/26 15:45 ID:Dvjjheou
>>424
そういわずに彼と会ってみなって。
それでとりあえず死にたくはなくなるでしょ?
426架線:02/11/26 15:46 ID:J+9jP4jH
>>424

何やってもうまく行かないから死ぬ?なんだお前。
俺なんて何かやってうまく行く事なんて年に1、2回あるか無いかだ。
427LUNAR:02/11/26 15:48 ID:RNlPmvgH
彼には自分の悩みは言えないんです。
自分がひどく惨めに思えるから。
そういう自分を見せたくないし。

最近死ぬことばっかり考えてて、、、。
自分でもどうしていいのか分りません。
428L:02/11/26 15:50 ID:RNlPmvgH
ここ数年うまくいったことなんかありません。
今大学生なんだけど
ずっと学校にも通えませんでした。
留年は決まったし、勉強は進まないし、試験には落ちるし
もう何をやってもだめです。
429架線:02/11/26 16:06 ID:J+9jP4jH
>>428

あのなあ、宝クジがなかなか当たらないのと同じで、人生うまくいかない事の方が当たり前なんだよ。
それに何回やって何もかも美味く行かなくても最終的に美味く行けばそんなんチャラになるもんだ。
項羽と劉邦の話を知っているか?歴史上の話なので本当かどうかは分からないが、劉邦は99戦して99戦負けたが100戦目に勝利し漢を建てた。
ようするに劉邦は99回の負けを100戦目での大勝利へのプロセスとしていて且つ、諦めないという気持が成功を生んだのではないかと思うわけだ。
430野狐禅:02/11/26 20:14 ID:6TLM32ba

>>420
これ↓だったりして。。w
まあ諦めないで色々原因を探ってみるよ。
もし心身症ならもう治ってもいい筈だもの。

■広東住血線虫(Angiostrongylus cantonensis)
ネズミが終宿主、ヒトには第3期幼虫の寄生。 沖縄に多く分布。

【病害性】
脳脊髄に移行し、脳膜に損傷を与え激頭痛を現す。
時には、知覚異常、嘔吐、麻痺なども起きる。

【寄生魚介類】
マイマイ類、ウシガエル、ナメクジなど

【予防法】
一般に食用とされていないものは食べない。(特に海外では要注意)
生野菜は良く洗ってから食べる。
−15℃以下では半日で死滅。
431 :02/11/27 00:05 ID:UgIc+mjp
彼氏とか彼女いるだけいいと思ってみない?ポジティブにさ
今までの人生=いない歴の人もいるよ
432:02/11/27 01:29 ID:Uc9UtvNe
>>422
生きていると胸を張って言えない時がある。
死にたいと思うこともあるだろう。
しかし、活きていないものは死を実行する事は難しい。
だらだらと日々が流れていくだけ。

「生きているから、生きているんだ」この位言ってみたら。

進展を望む気さえあれば、可能性だけはなくならない。
可能性だけは無くさないように。
433:02/11/27 01:44 ID:J9uUuumE
>>427
好きだから言えない事、好きでも言えない事がある。
でも、それでも全てを曝け出してその後包み込んでもらえたなら。。。

いまは、彼を信頼しきれていないのでしょう。
人はなぜ寄り添うか、、、
いつもは自立している者同士でも一方が傾いた時。
その時にもう一方が支える役目を果たす。
そんな時もあるかな、、、と。
434:02/11/27 01:54 ID:J9uUuumE
>>428
数年上手くいかない。来年はいい年にしたいものだ。
学校しか見てないから了見が狭くなってんだよ(たぶん)。
たまには違うものを見なさい。

やったつもりになってやってないから駄目なんだよ。
やれば上手くいくさ。
435ふぁ:02/11/27 03:29 ID:+niWYIZi
そんなに責めないであなたが悪いわけじゃない。ひとりじゃないんだから心こすり
れ合い血がにじむことだってたまにあるでしょう。泣いて泣いてまたいつか泣きやん
だら小さな胸をはっていきたっていいじゃないか。悔しさ少ない方がいい。
436なな:02/11/27 03:35 ID:UhYXO3ty
自分が嫌い。自身がもてないよ・・人に嫌われるのが恐くていつも内心ビクビクしてる
437:02/11/27 03:38 ID:hcbkh4Ly
でも、周りにはそれなりに友達がいるでしょ。
438:02/11/27 04:22 ID:MgACkFvc
ななさんへ
人に嫌われるのは怖いよね。孤独になるのは寂しい。
怖いけど人付き合いって安心感も生むよね。
怖さが深ければ深いほど、安心した時はすごく安心できる。
それに、嫌われたくないって事は、嫌う事が少ないはず。
人をより大切に出来るって事だよ。
そういうところに、自信を持てたらいいかもね。

怖さって消えないかもしれないけれど、
安心感を持った時には忘れることもあるよ。
安心感を持つには、、、自分で考えよう。

大切な人を大切と言える勇気と、好きな人を今よりも
ほんの少し好きになるようにすればいいんじゃないかなあ。
439:02/11/27 04:34 ID:MgACkFvc
好きとか大切に思う気持ちって口にしなくても伝わるものだから、
周りの人達もそれを感じ取ってくれるはず。
好意を持たれて嫌悪する人って少ないし。
好きな気持ちって自分に返ってくるものだよ。
その頃にはほんの少し自分も好きになっているかもしれない。

自分を嫌いでもいいよ。何時かあなたを包み込める人がくるだろうから。
人生一度はそんな出会いがあるよ。
その時まで嫌い続けてもいいだろうし。好きになってもいい。
もしも、あなたを大切に想う人が現れた時は素直に受け入れられるといいね。

想われる事さえ信じられなくならない程度に嫌うぐらいはいいよ。
440にゃ:02/11/27 12:17 ID:dG+EOG2D
>430さんへ
ええ!これデスカ・・・。
感染した覚えは全くないんですが・・・。

ちなみに私は心療内科に入院した時に同じ身体のどこかに痛みがある人達と
知り合ったんですが、退院してからもほとんどの人が治っていません。
以前、心身症についての本を読んだんですが、治りにくい場合は
境界性人格障害(いわゆるボーダーラインというやつです)の疑いもある、
みたいに書いてあったのでまさか、とは思うんですがちょっと気になってます。

ボーダーであるかどうかのテストをやってみたんですが、当てはまるような
当てはまらないような感じでよく分かりませんでした。

ちなみに430さんは医療関係のお仕事とかされていらっしゃるんですか?
訳の分からない私の書きこみに付き合ってくださって感謝してます!
441000:02/11/27 17:12 ID:eMRF9FoC



かつて 坂道を少しずつ下がり始めた自分がいた

なら  坂道を少しずつ上がり始める自分がいるはず・・・・・


442野狐禅:02/11/27 20:26 ID:Bp9ZjAlZ

>>440
いいえ。全くの素人です。
読みかじりの知識では心身症は心因性の身体の不調の筈ですが
にゃさんの場合はそっちの原因が思い当たらないのに症状が続いているので
おかしいな。。と思った訳です。>>430は冗談ですがw

もっと意外な方向から原因を探ってみてもいいのかもしれないですね。
何しろ10年間原因が特定出来て無いんだから。
443しろい人:02/11/27 20:57 ID:jyCtx4lS
口ばっかりで努力なんかなにひとつしない、
そのくせすぐ人のせいにする。
厨房のころから何も変わってないよ
情けなくなってくる。

こんな自分なんて死ねばいいんだ
444 野狐禅:02/11/27 21:41 ID:wjpg+ty8

>>443
人間、もともとそんなもんだよ。
何か責任を背負い込むまでは誰でもそんなもんだ。
445DNA:02/11/28 08:07 ID:PEBX1LeH
何もかも虚しく感じる。。。。。
それでも生きていればいい事あるかなって思っちゃうから生きてこっと。
446 ◆niax.JkpY6 :02/11/28 09:50 ID:IifI0n+W
大学4年で就職決まらず、両親とも地位ある職業、妹もその職に就ける学部
今朝妹からダメだしされた
もう涙も出ない
447カンタン:02/11/28 09:51 ID:mVGirITZ
>>446
家族を捨てて独りでい`
448 ◆niax.JkpY6 :02/11/28 10:08 ID:IifI0n+W
>>447
レスどうも
まーそうなんだけどね
449なんとかなる:02/11/28 11:17 ID:pwVILuFC
なにかあっても死んじゃえばいいやなんておもう。
親のことだけ気掛かり。

普段前向きに生きてるけど、落ち込みはいつだってある。
悪いときには悪いことが重なる。
解決できないこともある。

少しまえに偶然N--テレビで瀬戸内寂聴さんが言ってて
とても気に入ったこと。

人はだれでも死ぬ。
人生は短い。いま死のうとか考えている人も
焦らなくてもあと少し辛抱すれば自然に死にます。
ちょっとの我慢。

言葉は違うけどこんな意味に取れました。

ほんとだなとおもう。寂しさや辛さは一生なくならない。
日々精一杯がんばろうとか、すばらしい人生を送らなければ
いけないなんていうことが負担に感じられたら
人はみな同じにあっという間に生きて死ぬとおもうと
価値がどうのとか気にならない。気が楽になる。

中国やどこかの先人でこんな意味のことを言っていたかもね。
450 :02/11/28 11:33 ID:xqopBfnx
なるほど
451nya:02/11/28 12:22 ID:tfP5rXZB
>440
452にゃ:02/11/28 12:26 ID:tfP5rXZB
↑すいませんです。

>442さん
レスありがとうございます。
今日病院なんで、先生に気になってるボーダーのことを
話してきます。
数年前に当時お世話になっていた精神科医と臨床心理士さんに
それとなく気になって悩んでると伝えたんですが、あなたは
違います、みたいに言われたことはあるんですが、妙に
気になっております。
かといってそうです、と言われたらドウシヨウ・・・、と取り越し
苦労をする性格だから心身症になんてなるのかも。

また報告しますね。
453ぬか((=^エ^=))ズリ(上下関係):02/11/28 13:08 ID:SkY5vvir
おまえ>>452のお好きな歌教えてください。
454♪ちゃらり〜:02/11/28 16:04 ID:dcG4Guir
嘉門達夫「鼻から牛乳」
455ぬか((=^エ^=))ズリ(上下関係):02/11/28 16:05 ID:l1uQb4zJ
おまえ>>454の童貞喪失はいつ?
456 :02/11/28 22:07 ID:Cx8pr02U
なんとかした〜い
457空き缶:02/11/29 18:25 ID:z1buurST
心に穴が空いてる。ああ埋めたい。
458 高 1:02/11/30 22:39 ID:fux8KkQd
だれか、僕がボーっとしている時に鉄砲で打つか
睡眠薬で眠らせて殺して下さい!
もう生きてる事が嫌になってきました。
コンプレックスの塊でクソイライラしてくるし・・・怒
こんなんで生きたくないんです・・・
459proto lion:02/11/30 23:04 ID:X7UeWZHL
つうか高1ならいくらでも挽回できるだろ?
46023才 社会人一年目:02/11/30 23:13 ID:uyg5uVWa
今年大学を卒業し、地元(結構田舎)に就職したんですが、人付き合いなどで精神的にやられてきました。
プライベートは仲のいい男友達はいるんですが、女友達は少なく、まず結婚もできないと思ってます。今の状況が凄く嫌なのに、環境を変える度胸もないです。
このまま生活していっても人生大して面白くなく終わっていくと先が見えた感があります。皆さんはこういった心境になったことはありませんか?またどう解決されましたか?
461土曜万歳      :02/11/30 23:18 ID:XUcrcQ1F
>>457 他のサイトで知ったんだけどさ、誰かプロの脚本家がとく名で
「ランボー4 怒りの北朝鮮 〜さらばジョン・ランボー 最後の挑戦〜 」
とかいう台本書いてんだよ。それでそれ、ここにあって、
http://groups.msn.com/b6gnscqrki998gv116g1imbvo7/general.msnw?action=get_message&mview=1&ID_Message=71&LastModified=4675399124885170171
俺も読んだんだけど、悪くなかったんだよ。
まあ、あの今の拉致とか、北朝鮮のことベースになってりゃ、
書いた人も遊びでやったらしいんだけど、でも結構読めんだよ。
 書いてる人、ランボーマニアだと思うけど、でも暇つぶし、息抜きにはなるよ。
462  高 1:02/11/30 23:30 ID:cjus4ZHQ
>>459
殺して下さい。
463通りすがり:02/11/30 23:35 ID:WLzOP1pv
>>462
なんなんだ・・・
(((((;゚д゚))))))ガクガクブルブルガクブルル
464 :02/11/30 23:40 ID:FM1Donfx
コールドスリープしたら?
運が良かったら未来で目が覚める。
でなかったら氷葬って感じで美しいかも?
・・・いくら掛かるんだろう?
っていうか日本で商売認可出来たらやろうかな・・・。
もちろん再生技術はないけど未来技術に託すのだ。
国債の借金を先送りするよりいいだろ?
465 :02/11/30 23:43 ID:LtIrflLc
小学校の性教育で、自分が昔、精子だった事を知った

聞くところによると莫大な数の精子と戦ったらしい

そして最期に勝ち残ったのが俺様だという事だ

その結果得た人生が、この有り様

俺が思うに、精子たちは戦っていないのではないか

基本的には譲り合い

「・・・いえいえ、お先にどうぞ・・・」

この言葉に騙され続けたのが俺だと思う方が自然だ

・・・過去に戦った精子たち

今ごろ俺を笑っているのか
466 :02/11/30 23:45 ID:+RDvLaFw
俺なんてロクな奴じゃないし、生きててもしょうがねーし
死んだ方がいいんじゃないかと、常々思ってるよ。
でも見返してやりたい人間がたくさんいるから死ねない。
舐められたまま死ぬわけにはいかない。

周りから見たら、必至にもがいてるだけのただのバカにしか見えないだろうけど
それでも俺はずっと一生もがき続けるだろうね。
こんなところで負けるわけにはいかない。
467 :02/11/30 23:50 ID:FM1Donfx
>465
ワラタ。

精子達がたどり着いた先には念願の卵子が・・・
しかし
「え?・・・あいつかよ・・・」
失望の精子達。
振り返り帰ろうとする精子達に、なんと卵子が襲い掛かり
1匹が飲み込まれてしまった!

お、おそろし〜
468proto lion:02/11/30 23:56 ID:X7UeWZHL
俺も死に場所と決めてるトコに行って
死ねるかどうか試したいけど
隔週の2休だから休みは貴重に使いたい。
できるかどうか分からんことに時間割きたくないよ。
469:02/12/01 00:23 ID:zDEtD3rQ
毎日、自殺したいと言う人と過ごしている。
その人は多重人格で、自分の知らないところで死のうとしたり
ODやリスカは毎日。
それでも親より先に逝けないと言う。
その人を見ていると、死を選ばせてあげたいと思う自分と
生きて欲しいという自分がいる。
生きて欲しいと思うのはエゴ?
470 :02/12/01 00:35 ID:zwYk458U
>>469
仁愛。否定したいんならすればいい。良い人で居ちゃいけないって誰かに言われたの?
471  :02/12/01 01:00 ID:zwYk458U
>>469
その人の戦いを邪魔してはいけないよ。
キミは何も判断しなくていいじゃない。
ずっと友達で居てあげれば、傍に居てあげればいいんだ。

それで充分じゃないかな?
472tdk:02/12/01 01:24 ID:D0WgUI5X
もがいてこそ美しい。時代は評価しないけど、時代にまったりしたくないなら自分を保たなきゃ。
映画,芸術の名作の多くにはそれが描かれている。そこに共感しておれは生きれる
473 高 1:02/12/01 09:28 ID:aCFZJD42
>>469
殺して下さい。
474X:02/12/01 09:36 ID:wZQAd28s
心は不響和音に包まれ
精神は分裂を繰り返す
あらゆる感情が動き出し
カオスの渦が理性を刻む
475 :02/12/01 11:14 ID:wRsvAWjM
>>469
所詮ポーズだよ。死にたいと願う奴は誰にも何も言わず突然命を断つものだ。
放っておけ。
47628歳無職:02/12/01 16:29 ID:mFzao27n
これといったスキルもなく,やり直せる年でもない.
やる気をなくし,毎日を無駄に過ごしてる人間なんて
存在するだけで,社会に迷惑をかけているのではないかと思う.

もう,頑張れとか奇麗事言うのはやめにして,
必要な人間と不必要な人間を選別し,いらないのは処分するような制度を
誰か権力ある人が作ってくれないか.俺は喜んで処分されるよ.
これだけ死にたい奴がいるんだから,人口減っていいんじゃないかと思う今日この頃.
477 :02/12/01 18:40 ID:zwYk458U

>>476
要る、要らないってどういう事?
何か勘違いしてないかな。
478その非暮し:02/12/01 20:48 ID:peVLqUrw
>476
無職なことが社会に迷惑??ん〜〜〜
確かに・・・誰かが〜自分を必要じゃないと裁いてくれれば楽なこともあるかもね
実際は誰も裁いてくれないし〜 裁けるのは自分自身であって
それも〜正確で正しいとは限らないっすねぇ〜
しかし・・そんな権力がある人間は必要ない気もするなぁ〜笑
今は色んな病気があるしなぁ〜 人口も減ってくるんじゃないかなぁ〜
まぁ〜生きれるなら 生きるしかないのかなぁ〜なんてね

47926歳、給料泥棒:02/12/01 21:14 ID:4nLrHi8j
>476 :28歳無職

僕もいわゆる役立たずだけど、

役に立っている人って、大抵は地球の環境を進んで汚して、
自分の子供たちが住む環境を劣悪なモノにして平気でいられる
無責任人間だとも思ってる。
480修士1年生:02/12/01 21:46 ID:bt6RnRXo
就職活動のことを考えていたら死にたくなってきた・・。
どうせなんの教養もない俺なんかを採用してくれるところなんかないだろうし・・。
481やじさん:02/12/01 22:18 ID:Y2sSbOfP
結構、まじめに語ってて、
ちょっとびっくり。

こんなすれっどなら、入りやすいな。
482野狐禅:02/12/01 22:23 ID:zwYk458U

>>480
バイト→認められて正社員コースがお勧めです。
その後は頑張り次第でどうにでもなるでしょう。

あんまり選り好みしないで、とりあえず定職に着いておいた方がいいよ。
483遺書:02/12/01 22:24 ID:fpGxdmp9
さっき部屋で、首を吊って死のうと思った。お酒を飲んでいた為訳分からなくて・・・。
涙が溢れてきた。この先生きていても良い事なんて何一つない・・・。
クリスマスのイルミネーションが綺麗だった。彼氏と汐留のホテルで夜景を
みながら食事した。最後の晩餐でした。
自殺
死んだらどーなるのかなぁ?ノルウエイの森に出てくる直子みたいに死にたい。
もーどーする事もできなくなってしまいました。
今の時期の北海道は寒いから、凍死もできるでしょう。
死にたい・・・。死んで今の苦しさから逃れたいです。
弱い人間でごめんなさい・・・。
自殺の名所と言われている所は、行政などで整備(鉄格子を張り巡らしたり)
しているので不憫な点が多々あるようです。
人は生きている時も一人、死ぬ時も一人・・・。
明日決行いたします。


484ところで:02/12/01 22:27 ID:1StIBSBi
>>483
「今の苦しさ」とは一体どういうものなんですか?
そこが知りたい。
485110ばん:02/12/01 22:29 ID:SJr3iGmJ
たいへんにゃん
たいへんにゃん
483さんが明日しんじゃうよぉ〜
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあう
コマッタさーん
ダレカ はやくぅ

486やじさん:02/12/01 22:33 ID:Y2sSbOfP
483さん〜。
とりあえず、死ぬのはやめようよ〜。
487やじさん:02/12/01 22:36 ID:Y2sSbOfP
死ぬ方が、よっぽど体力いるって。
488すこぶるe:02/12/01 22:37 ID:ttEE9hfe
首を吊って死ぬと死ぬ奴ははじめで意識を失い楽に死ねるが
体は酸欠と血液の循環拒否で死ぬために汚い。

っと聞いた。
489野狐禅:02/12/01 22:37 ID:zwYk458U

>>483
どーする事も出来ないかどうか、キミには解らないよ。
苦しさから逃れる方法なんていくらでも在るし、どうにでもして見せる。

だから死ななくたっていいんだよ。
事情を話しなさい。本当にどうにもならないのかどうか考えよう。
490野狐禅:02/12/01 22:43 ID:zwYk458U

>>483
マルチで貼ってるね。。
491やじさん:02/12/01 22:43 ID:Y2sSbOfP
明日は、天気もそんなに良くないし、
自殺なんていつでもできるんだから、
とりあえず、みんなに話してみなよ?
492遺書:02/12/01 22:47 ID:fpGxdmp9
>>484
ただ生きている事が辛いのです。定職にも付かないでプラプラと・・・。
前職は、吉原の高級ソープ嬢でした。
>>489
エイズになったわけでもなく、至って健康体です。
借金があるわけでもない。
ソープ嬢。何をするにもその過去が重くのしかかる。
貪欲に生きれない・・・。お店ではNO3位でした。
493野狐禅:02/12/01 22:47 ID:zwYk458U

そこらじゅうに貼ってる。
494すこぶるe:02/12/01 22:49 ID:ttEE9hfe
>>492
気にすること無いと思うけど・・・
495好きにしろ。:02/12/01 22:50 ID:7PLOThVT
死にたければ死ねばいい。
他人が口を挿まないないほうが良い。
未来を見透かして死ぬのでしょう。
綺麗に死んでね。
止められたいなら書くな。
496野狐禅:02/12/01 22:50 ID:zwYk458U

>>492
何をしようとしているの?

497zz:02/12/01 22:51 ID:bVjuBGJL
>>492
彼氏のことは好き?
498ヨード:02/12/01 22:54 ID:t2e0rlyz
人生辛い事ばかりだな早いとこ、俺に見切りつけるか。
来世なんていらねーよ永遠に眠らせてくれ
499(;´Д⊂):02/12/01 22:54 ID:uqx4zk07
死んだら綺麗も汚いもないと思うが。
500野狐禅:02/12/01 22:57 ID:zwYk458U

>>495
自分の未来について誤った認識を持った人を説得する事に意味は在ります。
自分の未来を見透かせる人は居ません。
501hiro:02/12/01 22:58 ID:U+KXEj10
オマイ甘い!
風俗嬢でも外人の売りでも、借金肩代わりして
その子を自分のものにしようとする男はいるぞ〜

も少し考えろ〜
502無人島:02/12/01 23:03 ID:4RUIVAEz
孤独です。
友達も身内も馬鹿にされます。
これから何をやれば良いか分かりません。
早く死にたいです。
503すこぶるe:02/12/01 23:06 ID:ttEE9hfe
孤独な人を慰めるソープ嬢
504野狐禅:02/12/01 23:08 ID:zwYk458U

>>502
何故馬鹿にされるのか、自分のどんな所が彼らの気に障るのかを『分析』しなさい。

《キミの当面やるべき事》

・自分の置かれた状況の分析、そこに至った経緯、自分自身の自己分析。


原因無く結果は発生しない。
キミの孤独の原因を探り、それを除去してやればキミは孤独から開放されるよ。
505ヨード:02/12/01 23:10 ID:CTqROOv4
無人島、そうだな
辛い事ばかりだ。こいつら駄目だ。人の気持ちも知らんで生きろ生きろの一辺倒。
ぬるま湯育ちは気楽でえーわな
無人島。死のーぜ
506   :02/12/01 23:22 ID:peIpwRPc
自殺したい人へのおすすめ
http://www.worldmate.or.jp
507   :02/12/01 23:28 ID:HB3HkrrJ
死んだら楽だろうなぁ。
508:02/12/01 23:30 ID:7PLOThVT
エロマンガ島は地球温暖化で、
水没した。
509E/O/L:02/12/01 23:33 ID:7YKKB+BM
明日死ぬと言ってる人は、結局いつまでたっても死ねない。
僕もビルの屋上に登ったことがあるけど、その時になるととてもじゃないけどできないんだよ。
明日明日と逃げているだけなんだよ。
明日になれば、その時はまた今日になっているのだからね。明日というのはいつになっても来ないものだ。

人間、本当に気が狂わないと死ねないものらしいです。
だから僕は、「どうせ死ねないから苦しくても生きるしか道はないや」と思うようになりました。

「死」という選択肢を頭から取り去るべきです。
結局、甘い逃げでしかありません。
死ぬ死ぬと、周りの人に言うってことはそれだけのエネルギーがあるということで、本当は幸せになって復活したいと思っていると言う事だと思います。

本当に死ぬ人は、ここにわざわざカキコしないと思う。
だから、死にたいっていってる人たち! 自分の中にある生きようとするエネルギーを見つめて、それを大切にしていこうよ。
510 :02/12/01 23:36 ID:KZ/segwl
>>509
ああそうだな、それでも敢えて自殺したいとぼやくしか成す術無い奴がいるんよ
511ヨード:02/12/01 23:43 ID:t2e0rlyz
お前ら生きてて楽しいか?めでてー奴らだな
羨ましいよ本当。
誰か殺してくれ
512すこぶるe:02/12/01 23:44 ID:ttEE9hfe
卵ヒカリ
513野狐禅:02/12/01 23:45 ID:zwYk458U

>>511
ちなみにヨードさんは何で死にたいの?
514ヨード:02/12/01 23:57 ID:X7LZXL+G
俺はいなくてもいいからな
自分でも俺はいらない存在だと思うしな
助けて 殺してくれ
515野狐禅:02/12/02 00:04 ID:jgoGNPIC

>>514
要る、要らないってどういう事?

『老子』でも勉強したら?
ヨードさんは世界の一部であり、大きな流れの元になってるんだよ。
例えばヨードさんに子供が出来て、その子を祖先に
今後数千年の間に百万人の子孫を残したとする。

ヨードさんに意味が無い、要らないだなんて誰が言えるんだろ?
ヨードさんの発言が、行動が、思想が、大いに世界を動かしてるんだよ。

要らない存在ってどういう事?
ヨードさんて頭悪いの?
516無人島:02/12/02 00:08 ID:Wl6VyAQs
>>504
見た目です。身内に汚いとか
僕の名前が僕の名前に会ってないだけで
笑ってた。変えることなど不可能なんですよ。
517  :02/12/02 00:11 ID:OF0IrkbN
だから、いいよ。死んでも。
誰も責めやしない。
518 :02/12/02 00:11 ID:vedkmhK4
自殺をしたい人・つかれた人へお勧め
http://www.worldmate.or.jp
519野狐禅:02/12/02 00:12 ID:jgoGNPIC

>>516
顔の造形だって今は変えられるし、
それ以前に髪型や身だしなみで周囲の印象は大きく変わる筈だよ。
名前だって今は変えられる。

さて、どこから始めようか?
520野狐禅:02/12/02 00:14 ID:jgoGNPIC

今日はもう寝ます。
521  :02/12/02 00:18 ID:OF0IrkbN
世の中、口先だけの詐欺師ばかりだからな。
無力だ。
522ヨード:02/12/02 00:24 ID:l6LTPnJe
>>515
あんたいい人だな。死んだ後に評価されてもまったく嬉しくないけどな
気休めにはなったよ

>無人島
俺達は駄目なんだよ
どうする?
死のうぜ。
523やじさん:02/12/02 00:24 ID:yhsJZ8jL
恐いスレだった・・・(泣)
524けんた:02/12/02 00:31 ID:V0juh1E1
死にたいけど死ねない
525ヨード:02/12/02 00:38 ID:cSo4rZjl
けんた、そうだよな。人生辛いからな。
死ぬのが恐いのか?
苦しみが恐いか?
まぁいい
死ねば後は楽だから
526けんた:02/12/02 00:40 ID:V0juh1E1
苦しみが怖い
痛み、苦しみが感じないのなら今すぐ死にたい
527野狐禅:02/12/02 00:41 ID:jgoGNPIC

>>522
社会的な名誉に何の意味が在るだろう。
要る、要らないなんて言う事自体勘違いしてる証拠じゃない。

528ヨード:02/12/02 00:52 ID:lAvshkuB
>>527
ゴミは必ず出るもんだ。残酷だな

けんた、可哀相だな。現実は変えられない、死しか道ないか。
529けんた:02/12/02 00:58 ID:V0juh1E1
死にたいっていうかね、もう疲れたんだ生きていくの
友達もいないし、受験とか家庭崩壊とかでもう疲れた
530m:02/12/02 01:06 ID:GfYqy/Lu
私は一体何のために生きてきたのだろう。
人は何のために生きているんだろう。
つかの間の生。

日常に埋没している時には忘れがち、けれど、ふとした瞬間に
この不安におそわれます。

みなさんはどのように思われますか?
531けんた:02/12/02 01:10 ID:V0juh1E1
>>530
人は地球を破壊するために生きてる。と思います
532m:02/12/02 01:11 ID:GfYqy/Lu
>>531
どういう意味???
そんなの恐いよ。
533ヨード:02/12/02 01:14 ID:dBBIzVP5
人間ほど愚かな生きものはいないよ。
534けんた:02/12/02 01:18 ID:V0juh1E1
>>533
激しく同意。
人間なんて欲望の塊だ。
535野狐禅:02/12/02 07:53 ID:s7r8mmGe

>>534
欲望は行動の原動力だ。
キミが疲れて動けないのは欲望が足りないからだよ。
友達を作る欲望、家庭を立て直す欲望、学歴への欲望を育てたらいいじゃない。

良い欲望も在れば悪い欲望も在る。
地球を救う欲望も在るんじゃないかな。
>>531だって嘘じゃない。それはこれからの我々次第でしょう?
人口のコントロールや大気汚染防止等適切な処置をすれば人間は害にならない。
いずれ技術が進めば惑星環境をコントロール出来るようになるかもしれない。
氷河期や温暖化を乗り越える技術が在れば他の動物や植物をも救うでしょ?
人間だって地球の一部なんだよ。

キミの置かれた環境、問題点を教えてよ。
案外、大人から見たら簡単に立て直せる問題かもしれないよ。

536   :02/12/02 18:46 ID:DVgSdlVD
地球破壊しすぎたら罰がきそうだ
537不死身の花:02/12/02 20:59 ID:SETN+Hfe
>>530
短い命のつながりでこの世界はできている
自分もその命の一つに過ぎないけど
でも、この命がないと先につづかないものがあると信じたい
538慕情:02/12/03 12:15 ID:TEfNxBhE
宜保さんが出演していたテレビ番組で、厄を払う方法を紹介してい
ましたので紹介します。いわゆる塩盛りと呼ばれるものの応用です。
塩を指先でつまんでお皿に盛り、円すいの形にし、さらに自分の年
の数の米粒をそのお皿に入れます。このとき塩と米粒は混ぜないで
ください。これを厄が払われたと思うまで、置いておきます。厄が
払われたと思ったら窓から塩を投げ、皿は石で割ってゴミと一緒に
捨ててください。いたって簡単なことですが、心を込めてやって下さ
い。
539慕情:02/12/03 12:16 ID:TEfNxBhE
続き1
自分は17才のときから14年間ほとんど毎日金縛りにあってきま
した。また、人生は17才のときからずっと悲惨そのもの。失明しか
けたこと2回、交通事故4回、自殺未遂数十回、精神障害自覚あり。
ワラにすがる思いで、この宜保さんが紹介してくれた厄払いをためし
ました。番組では、厄が溜まりやすいとされるトイレにお皿を置いて
いましたが、自分の場合は自分の部屋に置きました。そうしたところ、
その夜から金縛りがぱったりと無くなりました。明かりをつけたまま
でないととても恐くて寝れませんでしたが、今では明かりを消しても
平気で寝れます。また、次の朝から、重たかった体と心が空気のよう
に軽くなりました。気持ちも明るくなりました。
540慕情:02/12/03 12:17 ID:TEfNxBhE
続き2
半年間、無職でしたが働く気になり、今、現在、就職活動中です。頭
が弱いとか感情的になっているとか心病者とか思われるかもしれませ
んが、これは皆偽りの無い真実です。人一倍努力しても報われないと
思っている方は一度試すといいかもしれません。世の中は、目に見え
るものより、目に見えないものの影響力が大きいと思います。また、
虚実に惑わされず、真実を見つけたものは最後は救われる(と思いたい)
                      byもるだー(冗談)
541慕情:02/12/03 12:18 ID:TEfNxBhE
続き3
ただ、自分ひとりだけで多くの幸せを望もうしたり、他人の幸せを羨
ましく思ったり、一度に多くの幸せを求めるするとすぐにまたそれを
好物にする厄が訪れ、元の悲惨な状態に戻る可能性大だと思います。
今、生きていることに感謝し、些細なことでも感謝の気持ちを忘れず、
他人やすべての生ける物を思いやる気持ちを忘れないようにすれば、
地位や富が無くとも幸せ、つまり本当の意味での心の幸せを手に入れ
るチャンスが平等に与えられる気がします。
542 :02/12/03 13:18 ID:s5XdjmhM
>>慕情
何か勘違いして紛れ込んでしまったようだ
543    :02/12/03 13:30 ID:8BVC7EMy
ギボはインチキばれて干されてただろ
544福井慕情:02/12/03 20:01 ID:TEfNxBhE
終わり
厄と霊と神論、幸福論を素人の考えでごちゃまぜに書いて意味不明
かもしれませんが、自分がこのように変われました。同じように少
しでも心が救われる人がひとりでもいることを願います。
また、この場を借りて助けて頂いた宜保さんに感謝します。宜保さん
に助けられた事実は事実ですし、宜保さんには、人の人生を大きく
変える力があると確信しており尊敬しています。本当にありがとうで
す。
545野狐禅:02/12/03 20:11 ID:FMgf8TJ5

とりあえず助かったんなら良かった。
確かに悪い人じゃないよね。

結局そういうものは自分の心の中に居るのだから
おまじないだって効果が在るんだ。
546Y:02/12/03 23:10 ID:UH9n1s3+
大事な仲間が出来て信じてついて行ってました。
私の事を理解してくれる、と信じてしまったものだから、
裏切られた時の傷みは大きかったです。
人にあまり見せなかった私の本音もぶちまけて
やっと私にも本当の仲間が出来たかと思ってたのに・・・
今は悩んで悩んで苦しんで、距離を置きながら仲間とは過ごしてます。

私にはやっぱり誰も何もないのかと思うと淋しくて前を見るのも怖くて、正直疲れました。
ベットに入って目を閉じても眠りについて意識がなくなるまで思考が止まらないです。
死にたい・・・というより消えてなくなりたい。
もう他人のことだけじゃなく自分の事も考えたりしなくていいようになりたいです・・・
愚痴です。ごめんなさい。
547  :02/12/03 23:19 ID:M6stnjvV

>>546
そんな人間も居れば、そうじゃない人間も居るよね。
キミだって知らぬ間に誰かを裏切ってるかもしれない。

人間って元々そんなモンじゃないかな。
人の絆は一朝一夕には築けない。だからこそ価値が在るんじゃないか。

それに誤解って事も在る。
どんな風に裏切られたのか言ってみて。

彼等にしたら冗談だったのかもしれないし。
548Y:02/12/04 00:12 ID:gRNrsC1H
>>547

゜・゜゜・(ノд`)・゜・
なんかちょっとやさぐれだってた心に響きます(藁)

少し人間同士の関係について買いかぶり過ぎていたかも・・・
やっぱりそんなものですね、ヒトとヒトて。

今は遠くからでも笑えるようになれたらいいな。
549人類:02/12/04 00:15 ID:rCkx7b7d
皆死ねよ
地球にやさしくする為に
俺達人類は増えてはいけない種族だったんだよ
環境破壊しすぎたな
もち俺も死ぬよ
550カフェイン:02/12/04 01:11 ID:WfMl3MYK
>>549
もし、他の生き物が地球の環境を壊したら
その種族を抹殺してもいいとでも?
破壊したなら、やりっぱなしじゃなく後始末ができるのも人間かもしれない
そう、信じたい
551///:02/12/04 03:02 ID:oxV49Dc+
迷ったことがあった
唯一信頼していた知り合いの携帯にメールをうった。「今時間取れる?ちょっと相談にのってほしい」
その知り合いが翌日「今日もちょっと無理。明日は?」。
僕は「いや、いいよ。僕は大丈夫だから気にしないで。じゃあ」と書いて送った。


以後放置です。やっぱり人間正直に言わなきゃ分かんないのかな。
本当に大丈夫だと思ったのか、どうでも良かったのか・・・
552<>:02/12/04 08:05 ID:e7q+2rRn
妄想してんなよ。
ちゃんと相手は相談に乗ろうとしてるじゃないか。
勝手にこっちから大丈夫なんて言ったら大丈夫だと思うだろ。
それとも、相手が心配してくれて連絡来るとでも思っているのか。
相手に何も打ち明けられないような奴を心配なんてしねぇよ。
人との付き合い方幼稚園からやり直した方がいい。。。

もう一度相談に乗って欲しいって言ってみな。
それが言えればもう迷う事無いよ。
メールじゃなくてTELの方があんたには良いかも。
553////////:02/12/04 11:06 ID:MaJD0xUY
ここ半年くらいで私は周囲からこう云われた。「察しろ」と。
それくらい察しろ、察しろ、と言われつづけて、私は切れた。分かった、そこまで言うならそうしてやるよって。
私自身は「察する」なんて馬鹿げてると思ってたんだよ、最初から。
ただ、この世の中察しないと生きていけないらしいから。

でもね、ふと気がつくと周りは全然自分の気持ちなんて察してはくれないんだなあって分かった。
こいつら、察しろ察しろと私には言うくせに、自分たちは何も察してはくれない。
人には要求するが、自分たちはしない。
いや、察しているくせに何も知らないフリをしているのか。
それなら尚更腹立たしい。
俺がどんなに苦しんでるか分かってても、見て見ぬふり。

周りに期待した私がバカだった。「察する」なんて行為、初めから嫌いだったんだよ。
もう私は自分の思うように生きるよ。誰にも期待したりしない。
554AZW:02/12/04 11:12 ID:JFklPVFV
一つの考え方です。勉強にもなります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
555ぬか((=^エ^=))ズリ(出張族狩):02/12/04 12:08 ID:0Rpn9K2V
おまえ>>553うぜーんだよ
なにが察しろだコラッ
まじで相手してやるからまってろよいまさらびびって逃げんなよ
今日いってやるよ
556:02/12/04 12:31 ID:d32hQye1
今、たばこの葉っぱを大量に入れたヨーグルトを食べた。
これで逝けるかな・・やっぱ逝けないのだろうか・・


557 :02/12/04 14:11 ID:r0VLUw0A
>>553
そうやっていじけてればいいんじゃない。

最初から思うように生きてろよ。
まあ無理だろうが。
558553:02/12/04 21:32 ID:sE7odXHz
いじけてるとかうざいとか、それだけか。
説明能力も無いんだな。
559野狐禅:02/12/04 21:37 ID:lg0qjyWf

>>558
まあそう言わずに察してあげなよ。

それともキミは見返りが欲しくてそれをしていたの。。?

560553:02/12/04 21:49 ID:sE7odXHz
>>559
「それ」って?
561野狐禅:02/12/04 21:51 ID:LzlYGHZa

>>560
察する事。
562553:02/12/04 21:58 ID:sE7odXHz
>>561

> それともキミは見返りが欲しくてそれをしていたの。。?

ここの「それとも」の意味が分からない。上の文との繋がりが。


別に見返りなんて求めてないよ。

何度も自分の欠点のように言われたから、ちょっとは人の言うことに従ってみるのも悪くないかと思っただけ。
でも人は議論を避け、傷つくのを避け、批判されるのを避けるために察しているのかなあと感じた。
みんな批判されるのが嫌いなんだね。対立するのも嫌なんだね。真理なんて要らないんだね。
人の優しさが分かったよ。

563野狐禅:02/12/04 22:05 ID:Y1ktxeDY

>>562
文章が下手でゴメンね。

キミが、他の人が自分を察してくれないんだったら
自分だって察してやるもんかって言ってたから、
察するのは誰の為にしてたんだったっけ?って言いたかったんだ。

〉対立するのも嫌なんだね。真理なんて要らないんだね。

そんな人も居るし、そうじゃない人も居るよね。
みんなそうなんだって思いたいならそう思ったらいいよ。
564野狐禅:02/12/04 22:11 ID:CflFyN86

>>562
でもキミに『察しろ』と言った人は
キミの言う通りの理由で察してるんじゃないかな。
565553:02/12/04 22:16 ID:sE7odXHz
>>563
僕としては周りから求められてしょうがなしに「察してる」という思いがあったから、
そういう愚痴っぽい言い方になったんだ。
見返りを求めてる、と確かに言えなくもないな。

> そんな人も居るし、そうじゃない人も居るよね。
> みんなそうなんだって思いたいならそう思ったらいいよ。

そういう言い方って、最近よく聞いた気がする。
僕は嫌いだ。何も言ってないに等しいと思うから。
でもまあ、対立は嫌だものね。

それはともかく、これまで生きてきて僕は「ほとんどの人が」そうなんだと感じた。
そして、僕はそういう世の中で生き辛さを感じる。
でも、大多数に逆らって生きるのはなかなか骨が折れることだ。
それだけは確かだ。


さようなら。
566553:02/12/04 22:18 ID:sE7odXHz
一個だけ。

僕は誠実な人が好きだし、自分もできる限り誠実でありたいと思ってる。

では。
567野狐禅:02/12/04 22:23 ID:Go/L8P7o

>>565
〉大多数に逆らって生きるのはなかなか骨が折れることだ。

『だからこそ』カッコイイんじゃない。
辛くても、キミは真理を追っている。回りに流されず、核心から目をそらさない。
568 :02/12/04 23:41 ID:ak3ZNytB
察する事も人の意見に耳を傾ける事も出来ない553
俺は誠実だー、はいはいいい子いい子
一を見て十を勘違いする553
アドバイスは出来ないけどかなり頭ずれてるよ
カツラ替えたら(w
569proto lion:02/12/05 19:47 ID:4aHHX906
AT限定解除のため教習所に通ってるものの
運転できる気がしない・・・ 死にたい。
570:02/12/05 20:14 ID:6HXSCRVV
前は自殺しようと思ったが、よく考えたら死ぬのはいつでもできるので
悔いのないようにやりたいことをやったあと 死ねばいいと考えたら急に世の中楽しくなった。
結論、死ぬのは損だ。
571553:02/12/05 22:30 ID:bEk84Lra
>>568
そう思うなら本当に頼むからどこがどうダメか説明してみてくれない?
俺は俺なりに悩んでるけど、どうも分からないんだよね。
頭確かにズレてると思うけど、誰か具体的に説明してほしいよ。
これは心底思ってるんだよ。
572野狐禅:02/12/05 22:35 ID:m9Iw9/zZ

>>569
今度はどんな事で躓いたの?
573proto lion:02/12/05 23:30 ID:4aHHX906
鴻巣で試験があるなんて聞いてないよぉーーー。
鴻巣のページ見て何が試験料1900円だ!ゴルァ!
教習所で指定の時間実技教習受けてセンターに申請に行くだけで
AT限定解除してくれるんじゃなかったのか?

それと教習所での検定落ちたら2週間に1回しか受けられない日程。
仕事あるのに鴻巣行くのも平日じゃないとダメらしいしな・・・。
他の教習生みたいにマメになれない。

後方確認なんてミラーでできるだろ!
AT取る時は大げさに後ろ見てアピールしてたけどさ・・・
カーブなんて20キロで曲がったって普通早くないだろ!
574野狐禅:02/12/05 23:36 ID:gvr1a84j

>>573
ミスを自覚してるんなら次からはOKだね。
焦るとパニックになる性格なのかな。

ちなみにAT限定解除したらどんなクルマに乗るの?
575123:02/12/05 23:36 ID:/E22PRFJ
死にたくても死ねない。
僕はそうです。
だから、頑張って生きるしかないから
頑張ります。何やれば良いか分からんけど。
576proto lion:02/12/05 23:41 ID:4aHHX906
ただ職場のルート配送で軽トラに乗るだけだす。
577 :02/12/05 23:41 ID:N87KYZdF
>>575
自分の人生に聞いてみるといいよ。
578野狐禅:02/12/05 23:45 ID:6YLEDHYz

>>576
軽トラか!奴は中々楽しいぞう。
キミもそのうち運転する事自体が楽しくなってくるよ。

クルマをもっと楽しめれば、そんな風に思い詰めなくていいのにね。
限定解除したらスポーツカーでも買ってみたら?
579 :02/12/05 23:50 ID:AorQOrrH
笑いが欲しくなったらこれ見てみなって。元気出せよ

http://www.aiseikai.or.jp/
580ni:02/12/05 23:56 ID:BruUb1cY
最近自殺したい人が多いな。>>ワラ
581 :02/12/05 23:58 ID:wSl0RYIA
みんな疲れてるのね。。おいらもだけど
582:02/12/06 00:09 ID:fR0DH9Bi
583@:02/12/06 00:27 ID:fR0DH9Bi
神霊能者の結城さんのサイトに
自殺について書いてありますわ
掲示板のほうではないです
http://www.yuuki.ac/
彼女は信用出来る霊能者ですよ
584:02/12/06 01:21 ID:RPI8uU1u
553さんへ
随分いらついているみたいだね。
読んだ限りだと、負け犬がでキャンキャンしてるみたいだね。
言葉尻捕らえていちいち愚痴と文句でしょ。
普通相手にされないよ。
察するとか察したとかの問題以前だよ。
人の話が聞けないのかなあ。←具体的。
雰囲気も読むことは困難だろうなあ。←具体的(推測)。
聞けない読めないでもいいんだよ。
あなたが周りを気にしなければ。←具体的。
いまは周りに神経質になってるよ。

>>僕は誠実な人が好きだし、自分もできる限り誠実でありたいと思ってる。
こんなこと言っている人の周りに・・・どうかな、いい人寄って来ないでしょ。
独りよがりな誠実さかなあ。自分勝手みたいな。
こうと決めたら曲げないでしょ。一見曲げない事は自己主張みたいで良さそうだけど。
もしその主張が世間とのずれじゃなく、根本的にずれていたものだとしたら。
主張を通す事は、我侭にしかならない。
いつか誠実でありたいとか、口に出さないようになりたいね。
誠実な人は口に出さないよ。考えもしない。なぜなら自然な事だから、自然体。
585:02/12/06 01:44 ID:RPI8uU1u
まあ、俺も言葉尻捕らえるの嫌いじゃないからね。

>>大多数に逆らって生きるのはなかなか骨が折れることだ。
みんな突っ込まないみたいだけれど、こんなの一人相撲だよ。
相手もいないのに勝手に戦ってる。自分で敵をせっせと作ってる。
周りを気にするからじゃないかなあ。神経質なんだよ。
自分に誠実でないからこんな事になるんだ。

>>562>>565で結論でてるじゃない。

何度も自分の欠点のように言われたから、ちょっとは人の言うことに従ってみるのも悪くないかと思っただけ。
でも人は議論を避け、傷つくのを避け、批判されるのを避けるために察しているのかなあと感じた。
みんな批判されるのが嫌いなんだね。対立するのも嫌なんだね。真理なんて要らないんだね。
人の優しさが分かったよ。

それはともかく、これまで生きてきて僕は「ほとんどの人が」そうなんだと感じた。
そして、僕はそういう世の中で生き辛さを感じる。
でも、大多数に逆らって生きるのはなかなか骨が折れることだ。
それだけは確かだ。


分かったことと確かな事を認めて自分に誠実に生きれば何も苦労しないよ。
なんせ誠実なんだから。
586:02/12/06 01:52 ID:binUG7fI
何処が駄目なんだろうね。
で、何に悩んでどうなりたいの?
そっからだね。
なりたいものって考えるの大切だよ。
後は目指すだけだから。
587553:02/12/06 01:56 ID:8Y322TyL
>>584
> 言葉尻捕らえていちいち愚痴と文句でしょ。
> 普通相手にされないよ。
> 察するとか察したとかの問題以前だよ。

この辺はまあ納得します。

> 人の話が聞けないのかなあ。←具体的。
> 雰囲気も読むことは困難だろうなあ。←具体的(推測)。

よくわかりませんが、ここは私の過去の書き込みからの判断ですか?
いつまでも下らないこと書き込んでんじゃね〜よ、ということなら、それはちゃんと感じておりますよ。

「誠実」の話以降はますますよく分かりません。
本当に誠実な人はそんなこと口には出さない・・・なるほど、その通りと思わず納得してしまいそうなあれですが、
本当は全然分かりません。
どうして「口に出さない」ことが誠実に繋がるんでしょうか?
どんなに誠実に振る舞おうとも、それは口に出した瞬間に失われてしまうのですか?

「世間とのずれじゃなく、根本的に・・・」というところもさっぱり分かりませんでした。
588553:02/12/06 01:56 ID:8Y322TyL
>>585
> 周りを気にするからじゃないかなあ。神経質なんだよ。
> 自分に誠実でないからこんな事になるんだ。

私が神経質なのはその通りですが、それが何故「自分に誠実でないから」なんでしょうか?
その辺の関連を教えてください。

> 分かったことと確かな事を認めて自分に誠実に生きれば何も苦労しないよ。
> なんせ誠実なんだから。

皮肉っぽいのは感じますが、すみませんがよく分かりません。

読解力が無くてすみません。あまり雰囲気も読めません。

私としては・・・
世間知でしかモノが言えないのは不幸なことだと感じました。
とりあえず、あなたは人を分かったような気にさせるのが得意な人なんだと思います。
589:02/12/06 02:00 ID:umfSlS11
こりゃ時間かかりそうだわ・・・。
590553:02/12/06 02:04 ID:8Y322TyL
>>589
みなさんその辺で嫌になって去っていきます。
僕は別にケンカをうってるわけでは本当ないんですが・・・。

とりあえずこのスレは本当に去ります。
どうもレスありがとうございました。
迷惑をかけてすみません。

頂いたレスはあとでちゃんともう一度読み返してみますので。
591:02/12/06 02:12 ID:Cd9xiAbE
悩んでいる割にあまり考えることをしないようだね。
答えばかり求めてる。自分で考えないようでは諦めた方が良いね。
読解力よりも想像力が足りない。

あなたは人を分かったような気にさせるのが得意な人なんだと思います。
この辺は勘違いだね。此処での話なんてヒントだよ。俺はこう思う。俺はこう。
それを話半分に聞いて、ああ、そんなものかなあ。じゃあ、自分はこう考えるなあ。
最後は自分で考えを纏めて自分で結論を出す事が肝心。
あなたにはそれが出来ない。欠落している。そこだと思うよ。
答えは自分で出す。それが出来ないとね。。。
592野狐禅:02/12/06 07:55 ID:jJxL/6Nb

>>590
疑問に思った事はどんどん突き詰めて考えたらいいよ。
でも、キミを受け入れられない人には当たり障りの無い対応をしなさい。

私はキミが間違った事を言っているとは思わないよ。
593野狐禅:02/12/06 08:00 ID:GidLSAi3

キミは自分の持っている疑問に対して誠実なんだよ。
誰がそれを間違っているなんて言えるだろ。

もう少し周囲と衝突しないように要領良く出来ればいい話だ。
誰にでもキミを理解出来る訳じゃないよね。。?
594123:02/12/06 23:35 ID:YBCi7vZZ
>>577
意味わからん。
595心配する人:02/12/07 11:54 ID:SJJljXfG
うんちく垂らしてみんな死ね!
駄目だ、メンヘル逝ってきます。
スレ汚してしまってすいません。
596野狐禅:02/12/07 20:17 ID:D46/Sx5M

>>594
いつも自分という物語を意識して生きよう。
そうすれば自然と主人公が今後取るべき行動が見えてくる。
キミはキミの物語の作者なんだから。

出来れば自分が面白いと思える物語にしたいよね。
挫折や克服のエピソードは物語の見せ場であり読者を引きつけるネタになる。
決して避けるべき事じゃない。悲劇や屈辱もまた然りだ。

平坦で退屈なストーリーは勘弁してもらいたいよね。
本当に面白い物語にするには、主人公にどんな動きをさせたらいいだろう?
キミの物語には、どんなメッセージが秘められてるんだろう。。?
597proto lion:02/12/08 03:22 ID:hc7PPuUG
昨日のAT解除卒検は落ちてもうた。
まあ次は受かるけどね。

その後職場の忘年会の2次会で生まれて初めて
キャバクラに行った。
でも何がどう楽しいかさっぱり・・・。
人並みに楽しめない俺は死んだ方がいいのかな?
598:02/12/08 04:45 ID:XE2lX/R0
キャバクラについてだけ・・・
あそこを楽しめない人は他にもいるよ。
楽しめない理由は人それぞれだけどね。
俺も、誘われれば行って楽しむけれど、
自らは行こうとは全く思わないね。
599リキュール:02/12/08 13:02 ID:hgB9v9SK
キャバクラ・・行ってみたいが
行って楽しかったらどうしよ
自分はそんな人間じゃない、なんて思ってるしな
でも、そんな人間だったら怖いから行かないだろう

きっと、キャバクラになにか変な思い込みがあるのかもしれない
600野狐禅:02/12/08 20:00 ID:XSQgwKwh

>>599
女の子とおしゃべりしながらお酒飲むだけです。
601心配されてしまう人:02/12/09 18:58 ID:lOKb13I4
屑野郎ども、勝手に氏にたきゃ氏ねや。
糞レス付ける暇あんだったら糞して寝てろ、坊や。
相談する奴も馬鹿だが答えてる奴も蛆虫野郎だな!
メンヘルでも逝けや、物語でも読んで自分の人生をなぞってろや。
もっとも、文学はとっくに力を失っているがな。
宮台でも読んで学習してろ、AC系どもが。
あひゃひゃひゃひゃ、腹イテェ、じゃ元気でな。
602人生ってなんだろ・・:02/12/09 19:29 ID:vltQBpSn
人生に疲れた人間キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
603ののちゃん ラブ:02/12/09 19:31 ID:O02jjs6r
ののちゃんに裏切られた
604proto lion:02/12/09 21:57 ID:VLBRgByT
今朝スリップして前の車にぶつかりました。(鬱)
605りーり:02/12/10 02:04 ID:wM44Xjao
生きていたくないけど、死ぬ勇気もないんだな…
すべてを失うのが今は怖い。
でも、辛いから逃げだしたい…
やっぱり最善の対処法は死なんだろうかな?
606最善の対処法:02/12/10 02:06 ID:i2PhPCF4
まず、予め増やしたい道具を持たせた奴をルイーダの酒場に置いていく。
次に、一人でランシールに行く。
神殿の神父さんに話しかけ、地球のへそへ行こうとする。
本来は仲間が邪魔で戻れないが、一人だと戻れるので戻って村を出る。
山に囲まれた地域の外に出るので、船などでアリアハンに戻る。
先ほどの仲間を仲間に入れる。
増やしたい道具を預かり所に預ける。
外に出て、敵に逢うまで歩く。
戦闘が終わると、何故か先ほどの仲間が道具を持ったままルイーダの酒場に戻っている。
預かり所にもちゃんとその道具が預けてある。
これで、その道具が倍に!
延々と繰り返せばどんどん増やせます!
607マグル:02/12/10 02:48 ID:5e9/CEal
旦那ともうまくいかないし、育児も・・・・・・
私より他の人が育てた方が子供も幸せかも・・・・・・・・
なんか、痛くない、辛くない方法で死にたい
でも、私が自殺すると鬱で通院してる母もショックで死んじゃうだろうな・・・
生きてても迷惑、死んでても迷惑...
私って・・・
608:02/12/10 02:55 ID:mD9UihGP
>>605
死ぬのに勇気はいりません。
死にたい時は自然に死ねるものです。
逃げ出したいなら逃げればいい。
死ぬんじゃなくて辛さから逃げる。
逃げる方法、立ち向かう方法どちらかを実行出来ればいいけどね。
609:02/12/10 03:18 ID:mD9UihGP
子供を思う気持ちがあるからこそ、
>>私より他の人が育てた方が子供も幸せかも・・・・・・・・
のような言葉が出てくるのだと思います。

誰かを思いやる事の出来る人が生きていて迷惑になるとは思えません。
死んだら迷惑かもしれないけれど。
大切な人がいる限りその人より先に死ぬのは避けたほうがいい。
大切な人が悲しむからね。
生きているだけでも人を支えている事ありますよ。
610野狐禅:02/12/10 07:54 ID:FtbJolqu

>>604
タイヤがロックしたのかな。
タイヤの回転を完全に止めてしまうとどんどん滑ってしまうんだよね。

スパイクタイヤでも履いてない限り雪道ではスピードを押さえないとね。
車間距離も開けて、コーナーでは進入前にスピードを落としておこう。
611野狐禅:02/12/10 08:20 ID:fM3GqZH0

>>605
最善の対処法はキミが人生を楽しめるようになれる事だよ。
人間は自分の人生を自分の意思で好転させる事が出来る。
キミもいずれ気づくけど、逃げるよりも立ち向かう方がよっぽど楽なんだよ。

>>607
何をしても上手くいかないのは、上手くいかないようなやり方をしてきたからじゃないかな。

原因無く結果(問題、悩み)は発生しない。
自分の今までのやり方を冷静に分析して、何処がどう間違っていたのかを考えよう。
原因を追求し、それを取り除ければ事態は好転する。何もかも上手くいくようになるんだ。
612:02/12/10 14:45 ID:n5y0UUbq
もう死にたい
613mimi:02/12/10 14:47 ID:KBsNvStZ
 ある女に、先生の目の前でいじめられ
 観ているにも関わらず先生はソイツを信じ、
 私の就職も、推薦も大学もいけなくなり、私のプライドは滅茶苦茶
 になりました。

 クソ―。ムカツキます。

 死にたいというか殺したい
 
614proto lion:02/12/10 18:18 ID:E4VorAqr
>>610
でも相手の人いい人だった。
俺は事故の相手にとても恵まれてる感じ。
そして相手の方の心の大きさに魅力を感じ
事故起こす度にその人みたいに成長したいと思ったりする。
(被害者の人には迷惑な話だけど)
615野狐禅:02/12/10 18:20 ID:V+FpqPbu

>>613
最近そんな話ばっかだなあ。。
よく先生だって人間なんだって言うけど、
人間以下の先生は始末に負えないね。。

一体どんな目にあったの?
もしまだ遅くないんなら、誤解を解こうよ。
キミに非が無いなら、ちゃんと正論で責めたてれば何とかなる筈だよ。
616野狐禅:02/12/10 18:23 ID:AAzdmp9A

>>614
良かったねー。
相手に恵まれているうちに反省して、
もう事故を起さないように注意したいね。

クルマじゃなくて人だったら惹いてた訳だからね。。
617ネットカフェから:02/12/11 03:21 ID:sIG9rgEv
ねえ、ナツメグ(塊2,3個を何かの形で服用。)で死ねるらしいけど本当ですか?
それとも市販されてる塊でない(卓上胡椒みたいなふりかけタイプ)ものを複数購入して飲んでも逝けますか?
首吊りは苦しそうだし、飛び込みは遺族に大迷惑で、飛び降りは高所恐怖症だもの。
もう私は体と今の所持品以外は全て馬鹿男のせいで何もかも失ってしまって生きる希望がないから。
樹海に逝くことは別に抵抗ないし、ナツメグが致氏量分入手できれば人気につかないところで逝くつもりです。
とにかく私は眠るようにして氏にたいんです。(まじ


618いい:02/12/11 03:26 ID:/Erc9mbS
<<617なにされたの?
619ネットカフェから:02/12/11 03:59 ID:sIG9rgEv
お金の事でだまされたんです。
620ななし:02/12/11 05:36 ID:cC7Piuox
ボロボロで死にたい気持ちはわかるけど、死なないでよ・・悲しむ人もいっぱいいるよ
621おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/11 05:39 ID:HW+6MQfe
ナツメグ食ってもなんにもならんよ。
運が良けりゃ飛ぶだけ。抜けたあとだるくなる。
622野狐禅:02/12/11 06:04 ID:B4y4dd7L

>>617
キミが失ったものはキミの死に値する程大層なものじゃ無いから
考え直した方がいいよ。

本当に大事なものって何だろうね。。?
623ネットカフェから:02/12/11 07:07 ID:sIG9rgEv
それは信用だと思います。金よりも物よりも大切にすべきだったものだったのにパーにしてしまった。
しかも何を血迷ったのか逃亡してしまったから誰も助けようがないもの。
624生死:02/12/11 09:21 ID:9F1rBJrm
>>623
私も今親からの信用ゼロだよ。
でもテキトーに生きてみる。信用ゼロならゼロで逆に気が楽。
ちょっと寂しいけどね。
625ギリギリ:02/12/11 12:21 ID:tkEAGzot
死にたい気持ちでいっぱいになったら、
バンジージャンプにいって人生リセットしましょう。
626・・・:02/12/11 12:36 ID:w/8bf+3m
>>625
それいいかも
627naoya:02/12/11 16:16 ID:0bQOQm/4
気晴らしに、自己催眠を試してみてください。
思いつめている気持ちがひと時でも
忘れられればって思います。

http://saimin321.tripod.co.jp
628野狐禅:02/12/11 20:45 ID:pPqHW7PW

>>623
何がどうなってるのか全然解らないけど、
取り返しの付かない事をしてしまったのかな。

死ぬ前にさ、もう一度開き直って生きてみない?
何もかもを奪われた、裸の自分で戦ってみようよ。
今までとは違う生き方を試してみよう。
どうせもう失うものなんて無いんだからさ。

信用の無いキミを世間がどう扱おうと、知った事じゃない。
ず太く生きて、働いて返せばいいじゃん。
大抵の問題は、逃げるよりは戦ってみた方がずっと楽なんだよ。
629   :02/12/12 17:07 ID:ad7gczgK
捨てられるものは捨てたい
ぜーんぶぜーんぶ
630前田:02/12/13 08:41 ID:2zBLGKz3
↑全部なんでつが…
631心配されてしまう人:02/12/13 13:18 ID:1gN7Y+lv
精神科医・カインセラーからは盥回しにされ、
現在拘束帯着けられ入院中だ。そして今、口にペンを銜えて入力中だ。
頭の中はお花畑、自分は蝶のようにフワフワと荘子の心境に近い状況だ。
どうだ、おまえら羨ましいだろ。
家族も社会的信用もみんな捨ててしまえ!救われない奴で永久に救われない
奴も多数いるんだぜ。気休め言って自己満足で悦に入ってたり、それ聞いて
救われていると思ったら大きな間違いだぜ!自分が浮かばれねぇからって
他人を救ったつもりで満足かよ。自分を救っているだけなのにな!
別の言い方してやりゃ、自問自答だぜ。おめでたいことだぜ!
632頑張って生きよう:02/12/13 13:20 ID:5/aYyJxS
生まれたからには夢をもって生きよう。
633心配されてしまう人:02/12/13 13:21 ID:1gN7Y+lv
打ち間違ったぜ。なにせ口にペンを銜えての入力だからな。
カウンセラーがカインセラーになっちまった。
634心配されてしまう人:02/12/13 13:23 ID:1gN7Y+lv
>>632
蝶になった夢でも見てな!
635名無し:02/12/13 14:32 ID:KqalVKvX
>631
それを言ったら全ておしまいだろ?
お前が自分のストレスをどう発散しようが勝手
だが、他の人の考え・気持ちを否定する権利は
ない。
って言うか、そんなことをいうならここにくんなよ
つまり逝ってよし、ちゅうことだ。
636心配されてしまう人:02/12/13 14:38 ID:1gN7Y+lv
>>635
確かにお前の言うとおりだ。
つまりお終いの人間たちバカリがここに来るんだからな!
他人のお考えを否定しているつもりは無いぜ。揶揄している
だけだぜ!
637名無し:02/12/13 14:53 ID:KqalVKvX
それならやはり、邪魔なだけ
やっぱり逝ってよし
638心配されてしまう人:02/12/13 14:59 ID:1gN7Y+lv
>>637
暇潰ししているだけだよ〜ん。
おれは便所の落書きしているだけだもん。
放置プレイしてりゃいい。俺みたいな奴には有効という事に
なっている。しかし、おりゃ罵倒されても気にならないがね。
相手にしているあんたも暇だね。
639 :02/12/13 15:53 ID:tyCN8zzj
実況@お祭り板より

日時:12月14日(土)21:00〜
持物:呑みきれないほどの酒。

おまえ等今年一年何がありましたか?
吉野家を始め数々の祭り・・・
スレスト、荒らしにもめげず書き込みつづけ
煽り煽られ祭り祭られと、2chの華と成るべく日夜の奮闘お疲れ様でした
今宵は大いに騒ぎ一年間の労をねぎらい、また新たな一年への力を溜めましょう。

とりあえず、呑め!!!

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/
640 :02/12/13 22:43 ID:V2c76MnS
もうだめ。。。
641野狐禅:02/12/13 22:52 ID:nqlNMp87

>>640
大丈夫。。?
642元気出せ:02/12/13 23:38 ID:DiCrfa9w
>640
がんばれよ
643640:02/12/13 23:43 ID:kbN3vP3o
大丈夫ではないけどガンバリタイ
何からがんばればいい?
644640:02/12/13 23:47 ID:kbN3vP3o
明日になるのが不安で寝付けない
でも寝ないと昼が辛い
安眠方法ないかな
645640:02/12/13 23:48 ID:kbN3vP3o
今日はもう布団に入ってみよう。。。
646元気出せ:02/12/13 23:55 ID:DiCrfa9w
>640
何が、どう辛いか分らないのでアドバイスできない。
何が辛いんだ?
647そんなもんです。:02/12/14 00:21 ID:fBlhz5iW
死ぬ前に読みましょう。。俺もこれで救われた。死ぬのが馬鹿らしく思えてしまう。
http://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/
648野狐禅:02/12/14 06:20 ID:hhn5otW+

>>644
一度徹夜して、午後11時くらいに寝るといいよ。
生活リズムが狂ってるんだろう。

毎日が充実してる人は寝つきも良かったりするね。
649ヌケガラ:02/12/14 14:19 ID:LGM9JnW4
気乗りしない飲み会、途中で抜ける勇気も無く、ただただ終了時刻の訪れを待っている。

人生に対してもそんな感じです。自殺する勇気は無いけど、なるたけ早く終了して
くれないかなぁと思っている。
650 :02/12/14 14:25 ID:Rty9gwIO
       
    ∧∧
〜 (゚Д゚)  せまりくる死
ノ)ノ)))  逃げ場は無い
651ななしさん:02/12/14 16:12 ID:qd9y8CsS
寒くなると、ぼやーっとなる。
652 :02/12/14 17:06 ID:oUeNPEQY
私は割りと人の愚痴を聞いたり、面倒見てあげる事が多かったんです。
夜中に寂しいと電話してくる友達もいるし、仕事でトラブって手紙
書いてくる子もいます。
だけど、私が困った時に頼りに出来る友達は、いない・・
優しいと言われるけど、『いい人なんだけど』と妥協して付き合って
る事も多い。妥協してばかりいたから、私が本当は何を求めてるのか
わからなくなってしまいました。
勿論、妥協ばかりではなく、いい人もいますし、仕事となったら嫌でも
顔を合わせなきゃいけなかったりするので、譲る事も大事だと思う。
でも、分かり合える人がいないというのは、死にたくなる位辛いんです。
死んじゃおうかな、と、もう少し生きてみよう、の狭間でもがいてます。
653 :02/12/14 17:35 ID:6Pgr60PK
>652
人は悲しいほどに弱いものです。
気持ちを大切にしてくれる人は貴重なものです。
あなたが求めているように
自分も誰かの気持ちを大切にしてあげたいと
思ったのかもしれません。

あなたが誰かの気持ちを解ってあげたいと願うように
あなたの気持ちを解ってあげようとする誰かはきっと居ます。
辛さを糧にできる強さが得られる事を願います。
654今は負け犬:02/12/14 17:40 ID:m3X3GM2T
おれは今まで人の言いなりになりすぎていた。
仕事も先輩に頼まれると断れない。奴ら絶対おれのこと
「めんどくさいことはあいつがやってくれる」などと思っているに違いない。
ついこないだも、めんどくさいことと知りつつもつい引き受けてしまった。
もうこれが最後だ。来年からはおれはもう誰の言いなりにもならない。
おまえら覚えてろよ。
6552浪宅浪E判定崖っぷち :02/12/14 17:46 ID:zwRb1md8
小学校の時に灘と白稜を受けたけど、不合格。
それからの人生は堕落していく一方。
勉強するにも身がはいらない。燃えつきてしまいました。
単語覚えるにも頭が拒否反応起こしてしまう。
656 :02/12/14 18:03 ID:6Pgr60PK
>654
人の言いなりになる。確かにあまり良くない事です。
そんな時は少しだけ本音を出してやると良いでしょう。

あなたが「きっとそうだ」と思っていても実は違ったなんて
可能性がない訳では有りません。
思い込みだけでなく確かめてみる事も時には必要だと思います。
657654:02/12/14 18:11 ID:m3X3GM2T
>656
レスありがとうございます。
少し励みになりました。
来週から頑張ってみようと思います。
本音を言って(100%は無理ですが、、)それで自分が認められないなら
自分がそこにいる意味はないですよね。
僕はまだ自分若いと思ってるので、まだまだやり直しきくと思うので
今度からもう少し勇気を持とうと思います。
658 :02/12/14 18:26 ID:6Pgr60PK
>657
言葉はもどかしいかも知れませんが
相手と少しでもぶつかってみなければ
確かめられない事も多い訳ですから。
大きな衝突を怖いのは誰しも同じなのだと思います。

若いなりの「強さ」や「勇気」を信じるのは大切な事です。
10%でも少しづつ変えていけると思います。自分も相手も。
うまく想いが伝わる様祈ります。
659():02/12/14 18:27 ID:Kt5bxyNZ
私も本音を人に出したいがどうしてもできない。
試しに少し出してみたがすーーっごく驚かれて以来、余計に怖くなった。
友達も信用できない。
いつもは明るくて頼りになってムードメーカー。
そんな人間が弱いのは許されないのか?
私は存在意味はないのか?明るい自分しか好きになってくれないのか?

660名前など忘れた:02/12/14 18:30 ID:iekzAZu2
俺は不倫の子。 もうこれだけでも死にたいのに
母親が(母子家庭ね)クズ!なのでさらに・・・・・・ 
661勝手に氏んでろよ(プ:02/12/14 18:31 ID:dV7lkpES
あひる  38`
みゅうと 45`
るう   41`
ふぁきあ 51`
ぴけ   36`
りりえ  41`
猫先生  45`
662 :02/12/14 18:45 ID:6Pgr60PK
>659
そういう訳ではないと思いますよ?
人は色々な面を持ちあわせて1人の人間なのです。
ムードメーカーな面もあれば、悩み苦しむ一面もあると言う事です。

ただ、いきなり全く違う面を見た時というのは誰しも驚く物です。
ですが2回、3回と徐々に相手は「こうした面もある人なんだ」と
理解してくれるのですから、最初は驚かれるし怖いのは当たり前なのです。
だからと言ってムードメーカーの面だけを出そうとしすぎて
自分ではなくなってしまっては怖くなり、信用できなくなってばかりです。

少しだけ肩の力を抜いてみる事が必要だと思いますよ?
663 :02/12/14 22:30 ID:9IncPuS7
>655
確かに勉強しなければならないのに気が乗らない。
頭に入らないって事あります。
暗記ものなどは眠くなったような時や
息抜きの合間などの方が効率が上がったりします。
(実は寝る直前が一番記憶の効率が良いらしいんですな)

見るところ追いこみの時期のご様子。ガンガレ!
664休みが欲しい:02/12/14 23:03 ID:I06Zge1u
(つД`)・゚・

665分かるよーーー:02/12/14 23:04 ID:vrcfnArA
(つД`)・゚・
666ポトロ:02/12/14 23:13 ID:JUASNJR9
地球にはね、人間が多すぎるんだよ。

遠慮なんかいらないんだよ。
667:02/12/14 23:30 ID:sd/kEGu4
俺の、俺が感じる、辛く苦渋に満ちた孤独な人生の先に何が待っているか知らないが
いける所までいってみようと思う。
俺がこの宇宙、この現世に生まれて何の意味があったのか、それとも何の意味も無かったのか
それを俺のクソッタレの人生を賭けて見てみようと思う。
それがどんな結末を迎えようと、それは俺の人生だから。
668668:02/12/15 01:30 ID:znet1kVZ
>>667
心に響きました。arigatou
669 :02/12/15 01:32 ID:1E3YRxGQ
「重み」なんか忘れてしまえ。
670野狐禅:02/12/15 03:59 ID:1pFFMP4p

>>660
それなら、お母さんの分までキミがしっかりしなくちゃね。

他の人と自分を比べるのは無意味だよ。
これはキミの人生であって、キミの闘いなんだから。
671名前など忘れた:02/12/15 15:29 ID:O8IkAs6z
>>670
なんか心に響きますた。。。(つД`)・゚・
672浜崎あゆみ:02/12/16 01:01 ID:F+JjJTlo
リスカを風呂場で行うと何分で逝けますか?
首吊り(首吊った時点で足が地面につかないこと)は何分で意識をなくしますか?
首都圏で列車、電車、地下鉄飛び込みは飛び込んで即意識を失えますか?
もうこれ以上生きてたくない!!頼むから教えてください。
673・・:02/12/16 01:04 ID:L0e68A/1
>>672
どうしたの?
何かあったの?
674浜崎あゆみ:02/12/16 01:09 ID:F+JjJTlo
それは言いたくない。言うとキット死ぬ気をなくすから。
ただ、苦しみまくってまで死にたくないから聞いてるの。
675まて:02/12/16 01:12 ID:sXQ9D6g8
止めろ止めろ。おじさんも死にたいけど必死に生きてる。
がんがれ!
676 :02/12/16 01:25 ID:UFkdYnnL
来年まで死ぬの待ったら?
677:02/12/16 01:34 ID:2DHJBReK
>>676
何故、来年まで?
678 :02/12/16 01:36 ID:rHCzVlZK
明日が恐い
今は家族や友人、同僚の迷惑を考えとても自殺できないが、
本当に自分の事しか考えられなくなった時、
実行に移してしまいそうだ、
良いほうにも悪い方にもなかなかふっきれない。
この中途半端さが一番辛い。
679 :02/12/16 01:40 ID:iJ19AhpK
今日はもう寝た方がいいよ。
なかなか寝付けないだろうけれど・・・
680アイボ:02/12/16 02:42 ID:DWWMt06q
私も疲れたー
ここ1年ぐらい悲惨の底をはいつくばうような出来事ばかり。

でも思う。
逃げ道や悩む時間や余裕があるからこそ、それらは深く深くなってゆくのではないかと・・・
強制的にそれをシャットアウトされれば楽だけれど
自力ではい上がるのは本当に大変。
あまりに悲惨なことがありすぎて立ち直って更に痛いめにあうことに
強い恐怖を覚えるから足を止める。

弱った自分が回復するまで元気になるまで待った方がいいのかな。
気ばかりが焦る・・・・1カ月近く新しく動かず休んだ・・・
気ばかり焦って焦って・・・

こうヘコむ人間は、あまり物事を根を詰めてやらないでおくべきなのだろうか・・・
期待しすぎるから苦しくなるのだろうか。
何もかもを諦めてしまえばいいのか、それともそれが自分に似合った生きかたなのか
真実が分からない・・・・
681:02/12/16 02:46 ID:3qUqpqqX
休んでどうでしたか。
何か掴めそうですか。
682アイボ:02/12/16 02:49 ID:DWWMt06q
このことで1年近く悩まされて、その苦痛を感じるたびに
死にたいと感じる衝動にかられる状況が続いています。
本気で自殺をしようとしたことも考えたこともありません。
でも生を放棄したくなるような絶望を常に感じます・・・
きっと精神面では同じ状態ですよね。

人間、休む時が必要だと思います。
頑張ったら休む。耐えたら休む。

でも、それは自分の許容範囲を超えたものまで受け入れようと
してしまっていたのか、それとも休む時間がこれだけ多くなってOKなのか・・・・

何を言っているのか、よく分からなくなりましたが
死にたい気分になるような今の生きかたは頑張るスピードが
ちょっと早すぎるのかな・・・と思いました。
でも、それだけ頑張りたい気持ちも強いのです。
でも死にたい気分になる・・・・

自分の生きるスピードと望むスピードが全く違くて
それが、どうしようもなく・・・毎回、苦痛を運んできます。
同じような思いしている人いませんか?
683アイボ:02/12/16 02:52 ID:DWWMt06q
>>681
休んで自分の正直な気持ちが見えてきました。
本当に何がやりたいのか何が似合っているのか。

分かったけれど今の弱った精神状態で戦闘モードに戻ると
完全に壊れそうな嫌な予感がするので・・・まだ休んでます・・・・
でも弱ってしまったのなら、もっと楽な生きかたにしなきゃいけないのかも・・
と躊躇してます。

あ、、、、私の長文駄文すみません。
684:02/12/16 02:58 ID:3qUqpqqX
正直な気持ちを見付けられて良かったですね。
目指すものを見付けたら、それを自分が望むなら・・・
無理のない方法を休んでいるうちに探してみましょう。
戦闘モードの時に力が入り過ぎているのだと思います。
戦闘モードの時でも緩急をつける事を覚えるいい期間かもしれません。
685野狐禅:02/12/16 07:38 ID:Hw+ysLEZ

>>678
自分の事なんかさっさと忘れてしまったらいい。
キミ以外の世界の為にキミをどう生かせるかを考えて生きたらいいよ。
686683:02/12/16 14:09 ID:z6ONnYjS
>>684
アドバイスありがとうございます。
無理のない方法を探す。
戦闘モードの時でも緩急つける事を覚える。
実践したいです。

思ってみれば確かに力が入り過ぎていたし
一気に何でもやろうとしすぎたかも・・・・

自分の望む物を手に入れると同時に他の小さな希望も
無視しないよう努めたいです。
優しい丁寧なアドバイスありがとうございました。
687 :02/12/17 01:18 ID:N8rMTte+
もうず〜っと、生きていて心の底から楽しいと思える日々がない。常に憂鬱が
つきまとってる。心のよりどころがない。辛い、寂しい、苦しい。自分のことが
嫌いでたまらない。どうやったって好きになれない。願いは絶対に叶わない。
なにもかも諦めてしまえば楽になれるんだろうか・・・?
688野狐禅:02/12/17 21:01 ID:emF111fx

>>687
諦める必要は無いけど、もう少し人生に対して開き直った姿勢を取りたいよね。
689:02/12/17 23:02 ID:wk/S2dk0
今まで生きていたことに疑問を感じてきた
疲れているんだろうか
690りーまん:02/12/17 23:20 ID:1JzBubry
俺は今もうすぐ25歳になるりーまんだ。
ちょっとだけ語らせてくれ。

俺は最近自分が嫌いだ。
理由は魅力が無いからだ。端的に言えばモテナイし、臆病で客に強気に出られては
ビビッテいるし、何よりコンプレックスが強いし。

俺の1年先輩は仕事も出来て、物腰も柔らかで、結構もてる。
上司も信頼している。勿論俺に対しても良い人だ。
それと自分を比較すると最近とても惨めだ。

世の中には同じ事をやっても許される人と許されない人がいると思う。
仮に1から100まで俺が彼と同じ事をやっても多分俺は全然ダメだろう。
容姿は互角程度にしても生まれついて持っている何かが違う。

何かそういうことに気がついて最近面白くないよ。
もうやめちまいたいよ。仕事なんて。いっそ人生も一緒に…と時々マジで思う。
691   :02/12/17 23:47 ID:WgRSmiiU
>りーまん
あなたの嫌いなところは裏を返せばやさしくて感性豊かと言うことだ。
優しい人はそんなに強く出られないもの。それに、ずっと一人と言うことはあなたはがんばりやさんだ。

私がこう言っているからと言って「自分をスキにならないといけない」「理解しないといけない」と思わないで欲しい。
これを読んで忘れてしまっても言い。では何故書いたかというと、あなたに
1回でも多くプラスの言葉を聞いて欲しいから。別に理解しなくても「プラスの言葉を聞いた経験」が自然とあなたを変えてくれる。

1年先輩と比べているけど、あなたにもそう言うところがある。ほら、先輩と同じじゃないか。
先輩はそんなあなたと仲良くしてくれているじゃないか。
692野狐禅:02/12/18 10:39 ID:dDkaQvNR
>>690
同じ結果を得る為の方法論は人それぞれだよ。。?
そして人間的魅力も人それぞれ。キミにはキミなりの魅力が『出せる』んだ。
人間としての魅力がみんな同じだったらつまんないやん。

キミは先輩じゃ無い。
キミがそんな風に先輩を羨むのは変な話だよ。

それぞれの芸風が在るんだから、
誰にも同等に存在価値が在るんだよ。

それでも先輩のようになりたいんなら、
今までの自分をすっかり捨てて、生まれ変わらないといけないよね。
今まで築いてきた自分を壊してしまうのは、それはそれで楽しい作業だよ。

どっちにしろ、愚痴を言うのに飽きたら
色々試してみたらいいんじゃないかな。
693 :02/12/19 02:07 ID:HixKx1wV
もうウンザリだ
あがけばあがくほど悪い方向に物事が進む
もうどうでもいい 疲れた 自殺してやる!
694 :02/12/19 02:08 ID:ydhWWBVw
まあ落ち着いて、自殺に気合入れても仕方ないよ。
695(゚д゚)ウマー&rlo;)゚д゚(ーズマ&lro; ◆iJkXezCdVA :02/12/19 02:08 ID:WXR6mDu4
mんみん
696 :02/12/19 16:02 ID:8EuojBO4
>>693
がんがって自殺しる!


はぁ〜あ、友達はいる。金もある。学校は楽しい。

だが女がいない!!

Tさんが欲しくて欲欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて

欲求不満で死にそうです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
697nmmn:02/12/20 19:45 ID:zjBO+6Pg
moutukaretapo!
698自殺 の検索結果 108982件 :02/12/20 19:59 ID:gPei3xdv
699 :02/12/20 21:22 ID:m5/GubAM
>>697
死ぬ前に好きな娘レイプしとけ
700ちっちゃな雪使いシュガー:02/12/20 21:29 ID:YweHgKFF
今までまったくいいことはありませんでした。
これからもいいことは無いでしょう。
もう、自殺したいです。
701 ◆Z1OQSGwL5A :02/12/20 21:31 ID:w1OiC3CJ
>>700

そういう糞な思考がツキを逃がしてると気づかないのか。
702 :02/12/20 21:32 ID:EK4ArHw+
いいことってどんなこと?
703 :02/12/20 21:33 ID:nTH2Ziw2
>>701
確かに
704 :02/12/20 21:36 ID:nTH2Ziw2
>701
でもそういう糞な思考から逃れら無い人もいるんだぜ。



オレとかな・・・
705青M:02/12/20 22:43 ID:hhXV/Z8q
もうだめぽ
706末麻:02/12/20 22:46 ID:S9UXl8QT
そのうちいいことがあるよ
707 :02/12/21 00:33 ID:OflqvZvX
いつだよ。
教えてくれよ。
一体いつまで待てば、いい事があるんですか?
よくそんな軽軽しく発言できるな。
最低だ。
708(゚д゚)ナメコ:02/12/21 00:33 ID:0vQwBISG
疲れきったぁ〜〜〜〜
709   :02/12/21 00:37 ID:I88WVTJ7
>全員
嫌な思考が完全にないひとなんていないんだよ。
710ga:02/12/21 00:38 ID:lz0HxB6L
自分でなんとかしようって気は?
711:02/12/21 00:38 ID:0IiGdiUg
寝て、朝になったらぽっくり逝ってたらいいのにな。
712こずえみどり:02/12/21 00:40 ID:FtUJJhP8
おっ気軽に〜
713 :02/12/21 00:43 ID:0zJLS7qG
  ○   。     o      ゜      。           o   ゜
        M E R R Y  C H R I S T M A S
   ゜      ゚      ゜   o                    ○
  。             ゚     o      ○     o  ゚
    ゜    o   ゜            。                ○
゜    ○             o      o      o   ゜    。
 o ゜         ○    ゜          ゜             o
_\  _   ゜         。    。   ゜      o    _  ○ ̄ ̄
  ○ \    o    ゜               。       / /
 ̄ ̄|__ \\ 、     。     ゜     ゚     ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄
∃  |   |  | l l ゜           ゜    。 l l |  |   |○田 田
    |田 | 。| | l      ゜      ゜    。  ゜  l | |  | 田|    o
∃○|   |  | |。  ゜ . .. ... .. ... . ... ...゜ . .. .. ..    l |。|  |   | 田 田
    |田 |  | l‐    .....   ....     .....     -| |  | 田|
∃  |   |○― ....    o      ....   ○ ..... ―  |   | 田 田
   o.... 一      ....     ○    ...  o   ....  ー- | 。
―  ̄   o   ⌒                          ̄ ― -
  ....               ....        ⌒   o  ....      ....
⌒  o        ○                       ○  
714山本有三:02/12/21 00:44 ID:0zJLS7qG


たった一人の自分を

たった一度の人生を

本当に生かさなかったら

人間生まれてきたかいがないではないか



715  :02/12/21 00:49 ID:9r/6STfv
どうせいつかは死ぬのだから
這い上がる気力もないのだから
落ちるとこまで落ちよう。。。
716   :02/12/21 00:50 ID:I88WVTJ7
自分を生かしたい、悩みを消したい、つまらない生活から離れたい・・・
あれこれやろうとするとうまくいかない。
あなたたちにとってはどれも気になるだろう。これだけは絶対にイヤだ!
ということを捜すとうまくいくよ。心は「やりたいことをやらないようにする能力」は凄いから。
717 :02/12/21 00:56 ID:YYKI3rjn
自分が死んでも
新しい人間がまた
生まれてきて補充されるんだよね。
とか風呂の中で考えてシマタ。
電波ゆんゆん…
718スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM :02/12/21 11:51 ID:w/+2iLqQ
shinjuku.cool.ne.jp/uragame/top.html
719  :02/12/21 14:56 ID:r13Ikq7c
でも補充された誰かはあなたのかわりにはならないしなれない。
自ではまったく無駄な人間だと思っていても意外と必要とされてる場合もある。
必要とされる具合に重い軽いはあるけど。
軽くでも必要とされてたらよいじゃん。
明日のことは誰も分からないけど、
もしかしたら明日、あなたのおかげで誰かが救われる可能性だってあるわけだし。
例えばあなたがガンになったら、あなたのまわりの人が若くても検診うけようと思って
検査受けて病気が早期発見されて命が助かるかもしれないし。
献血だってできるし骨髄バンクに登録だってできる。
720proto lion:02/12/21 16:58 ID:CPaI55J9

  ○   。     o      ゜      。           o   ゜
        V E R R Y K U R U S H I M I M A S U
   ゜      ゚      ゜   o                    ○
  。             ゚     o      ○     o  ゚
    ゜    o   ゜            。                ○
゜    ○             o      o      o   ゜    。
 o ゜         ○    ゜          ゜             o
_\  _   ゜         。    。   ゜      o    _  ○ ̄ ̄
  ○ \    o    ゜               。       / /
 ̄ ̄|__ \\ 、     。     ゜     ゚     ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄
∃  |   |  | l l ゜           ゜    。 l l |  |   |○田 田
    |田 | 。| | l      ゜      ゜    。  ゜  l | |  | 田|    o
∃○|   |  | |。  ゜ . .. ... .. ... . ... ...゜ . .. .. ..    l |。|  |   | 田 田
    |田 |  | l‐    .....   ....     .....     -| |  | 田|
∃  |   |○― ....    o      ....   ○ ..... ―  |   | 田 田
   o.... 一      ....     ○    ...  o   ....  ー- | 。
―  ̄   o   ⌒                          ̄ ― -
  ....               ....        ⌒   o  ....      ....
⌒  o        ○                       ○  


721さよなら:02/12/21 18:01 ID:+Dmf96Qr
俺は今とっても死にたいよ
っていうか妹とお袋を殺して俺も死にたい
妹は薬物依存症
お袋はアルコール依存症
親父は去年長年煩った心臓病で他界

俺はといえば、7年前に妹の病気の影響で離婚
そんときに子供は嫁さんが引き取ったよ
俺には今なにもないね
守るモノも未練もないしな・・・・・・・

なんかどうでもよくなってきたよ
さっきも家族で大喧嘩

妹が薬をたくさん飲んでラリってる
足元もおぼつかないしションベンも一人で行けない
オムツをあてるんだけどお袋が片手を骨折したから俺の役目なんよね

わかるかなぁ
34の妹にオムツを当てる37の兄・・・・・・・・・

情けなくなってさ 涙があふれてきたよ

さてそろそろ時間だわ
逝ってくるね

ありがとう

722名無しさん:02/12/21 18:36 ID:RIDYHHUd
とりあえず今は自分のことだけを考えて家から出てみたらどうだろう。
723 :02/12/21 18:37 ID:xiPtoSYO
>>721
家族を捨ててでも生きるべきだと思う。
自分の死を他人に影響されて選ぶのは寂しい。
724:02/12/21 20:15 ID:yxiwcFZj
人間なんて所詮動物。本能には勝てないバカな生き物。ミンナ無くなっちゃえばいいんだ。このホシを汚してるのは人間だけさ……と、たまに思ってしまう自分はやっぱり病んでるんだろうな。
725もう限界:02/12/21 22:16 ID:i8baCDvU
もう本当に限界。俺あきらかにういてるし
人とコミニュケーションのキャッチボールができない
友達もいないし、何もない… 文章能力もない もう限界だ,本当
でもまだ死ねないよ  まだ死ねない
726名無しさんです:02/12/21 23:55 ID:2cDeKgLJ
おれもまだ死にたくないな。
かなりひとりぼっちだしクリスマスもひとりぼっちだし友達1人もいない。
でもまだ死っていうものをちゃんと理解できてないから
死ねない。
727   :02/12/22 00:06 ID:vuxGBUfy
私も人とコミュニケーションを撮るのが苦手
家では暴力ばかりふるってた親父を激しく恨んでいるよ。
自分で人生は選べるけれど、辛い・・・。


728tomodati..水色(oゆωゆo)ジャガー:02/12/22 00:09 ID:7QYijFZk
とりあえず自信喪失で自己嫌悪に陥っています。
助けなさい。
729tomodati..水色(oゆωゆo)ジャガー :02/12/22 00:12 ID:7QYijFZk
私を癒しなさい!!
730 :02/12/22 00:12 ID:Xiv5qu5p
おまえらの悩みがなんぼのもんやねん。
アフガニスタンで手や足を吹っ飛ばされた子供とかに比べたら
全然たいしたことあらへんねん!!!
731tomodati..水色(oゆωゆo)ジャガー:02/12/22 00:16 ID:7QYijFZk
>>730
彼らは日々飢えているから飢えを知らないのです。
苦しい人間が苦しむのは苦しんでいないのです。
それに比べて私はある女性に逃げてしまった、なんと軟弱な男子か、、
自分にあきれてものも言えない。
誰か癒しなさい!!
732tomodati..水色(oゆωゆo)ジャガー :02/12/22 00:22 ID:7QYijFZk
コラ!!
めんどくさいからって知らんぷりしてると'めっ'ですよ
733tomodati..水色(oゆωゆo)ジャガー :02/12/22 00:23 ID:7QYijFZk
(;_;)グスン・・・お前たち私を癒してください
734tomodati..水色(oゆωゆo)ジャガー:02/12/22 00:27 ID:7QYijFZk
鬱になりそぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
735アーク:02/12/22 00:42 ID:RQdCoW60
今日堕天使ルシファーと契約を交わした。これで私は最強の力を手に入れた訳だ。明日、東京は火の海だろうね。楽しみだよ、フッフッフッ♪
736proto lion:02/12/22 00:53 ID:dJe+a2c7
なんか爆笑してもそのあとに残るのって虚無感だけ(鬱)












虚しい・・・       です。
737tomodati..水色(oゆωゆo)ジャガー :02/12/22 00:58 ID:7QYijFZk
>>736
それは辛い。
いつの日か一緒に苦楽をともに出来る人が現れるように祈ります。
お前が希望に満ち人から好かれるような人になりますように。
738tomodati..水色(oゆωゆo)ジャガー :02/12/22 02:17 ID:7QYijFZk
疲れました。
739tomodati..水色(oゆωゆo)ジャガー :02/12/22 02:20 ID:7QYijFZk
>>290
あなたは馬鹿野郎です。
男が悲観的になって誰が信頼するのです?
たとえ腕や足の一つがなくなっても何事もなかったように立っていなさい。
今度弱音をはいたら''めっ''ですよ
740:02/12/22 03:35 ID:6BbIbhzj
もう6年になるなーこの生活!がんばっても一向に出口が見えない!体も精神的にもそろそろ限界!親は居ないし彼氏も居ない友達は居るけど私より楽そうな子ばっかしだし、生きてても毎日憂鬱なだけ!今年こそ来年こそともう思えない!人生負けたよ
741氏ね氏ね団:02/12/22 05:21 ID:jFDojLbf
死ぬな! 生きろ!
742ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/22 08:06 ID:mS7jhVoC
>>740
(・3・)エエェー限界と思うから限界なんだYO
   人生勝ち負けなんてないYO
   どう生きたかの過程が大事なんだYO、鍛錬しろYO

   んで表面上楽しそうに見えても、実際はわかんないYO
743nanasi:02/12/22 17:56 ID:Bq0QLKJ/
そろそろクリスマス、正月など死にたくなるイベント盛りだくさん
で死にたい季節になりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私といたしましてはそろそろ死にたいですが
もうこの世には未練も何もありません
744 :02/12/22 18:02 ID:/5F6F/hX
まあまあそう言わずに、何か一つ位未練あるでしょ。
745二十歳:02/12/22 19:39 ID:zEkWChSo
これから年取っておばさんという人種になるなら死んだほうがましです。あと1ねんで多分死にます。
746ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/22 19:44 ID:hdPHYXNv
(・3・)エエエエェーそんなことなるはずないYO
[おばさん呼称年齢の法則]を知らないのかYO!!

あと1年したら25以降がおばさんと思うようになるYO
んで25になったら30とどんどん後にずれていくんだYO
>>745は死なないYO
747 :02/12/22 19:51 ID:/rB6A7kd
はいはい。多分はこないよ。
748 :02/12/22 19:59 ID:iIqxSfxN
インポで結婚出来ない。
歳食って足腰ガタガタで介護が必要に
なっても誰も観てくれない。そんなに
なるまで生きたくない。
けど、自殺する勇気がない。
749野狐禅:02/12/23 04:01 ID:mi3zu8qL

>>721
妹とお母さんを縄で縛って一ヶ月くらい
薬とお酒を与えないようにしたらどうでしょう。。?
こういった依存症専門の病院も在るようだから検索して調べてみては?

また、治った後はどうしてそれらに逃げなければいけなかったのかを
突き止めてそれらに頼らずに自立出来るように促してあげればいいんじゃないでしょうか。
正気なのは貴方だけなのだから、しっかり状況を見定めて、一歩一歩解決へ向けて
前進しましょう。


>>739
(oゆωゆo)=無17歳。。?

違ってたら失礼。


>>746
ぼるじょあが来てくれた。。
この人のレスは的確で痛快だから好きだ。
75035歳失業中独り者〜:02/12/23 17:41 ID:g4SQDTZw
TEST
751ミラクルバード:02/12/23 17:46 ID:1/kNqH2H
誰かいない?
752・・・:02/12/23 17:49 ID:VH9cDUEN
いるよ
753ひろみ:02/12/23 17:52 ID:GT7fxav3
私は 大学三年です。今すぐに死にたいです。なぜかというと、
同じクラスの男友達とエッチした。それまでは大した事なかったのだが、
私が後でクラスの人に 「同じクラスの人とエッチした」と告白した。それで
その相手がA君だとなぜかばれて、私とA君がエッチした事が噂になって
私はA君からメールで叱られた。私は友達を裏切ってしまった。もう自殺したいです。 


754ミラクルバード:02/12/23 17:53 ID:1/kNqH2H
もう明日清水の舞台から飛び降りようと思うんだけど・・
755・・・:02/12/23 18:00 ID:VH9cDUEN
>>754
比喩じゃなくて?
あそこって行ったことないけど、下のほうに人がいたりするときっと迷惑かかるよ
どっちにしてもそんなところで飛び降りたりしたらイメージ悪くなって、売り上
げも落ちる。
そこで働いてる人たちはこんな年末に酷い災難を抱え込むことになる。
可哀想だよ。
だから明日死ぬのは止めて、吉野屋の牛丼 off でもいかない?

[お祭りch板] 02/12/24開催 吉野屋同日注文祭2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040377762/

>>753
裏切り・・・。
確かに約束は破ってるけど、彼はなんでそんなにも怒るんだろう?
あなたは分かる?
756 :02/12/23 18:08 ID:vZLce7Rs
>753メス猿らしいはなしだ。
757高高:02/12/23 18:09 ID:X/bMpfVO
>>754
その行為はある意味正しいかも。というのは、清水の舞台は元々氏体処理
のための場所らしい。氏ぬ人間がその後のことを考えれるほど余裕があるわけ
ない。でもあなたより苦しみながら生きている人がたくさんいることを
しっておくべきです。この掲示板の中にもいると思います
758ミラクルバード:02/12/23 18:11 ID:1/kNqH2H
もういい・・死んで楽になりたい
759野狐禅:02/12/23 18:17 ID:mi3zu8qL

>>753
キミは個人を特定して無いんだからまだバレて無いじゃん。
最後まで知らばっくれなよ。

もし完全にバレてるんならA君の方が漏らしたんでないかい。。?
760ひろみ:02/12/23 18:26 ID:GT7fxav3
なぜ彼が怒っているかというと、クラスに噂が立って、彼にとってその事が迷惑
だからです。もともと私が悪いんです。もう死にたいです。今度授業があるとき
私はナイフを持ち込んで教室で自殺します。
761野狐禅:02/12/23 18:26 ID:mi3zu8qL

>>758
キミも長いなあ。。

ところで最近は何が辛いの?
762ミラクルバード:02/12/23 18:30 ID:1/kNqH2H
>>761
何が長いの?
763野狐禅:02/12/23 18:35 ID:mi3zu8qL

>>760
そんな事したら余計迷惑だよ!
キミと付き合っている事が彼にとって恥ずかしい事なのかもしれないけど、
キミを迷惑だと言うような人間の為にキミが死ななきゃいけない理由は無いじゃない。

そう思い詰めないで、もっとどっしり構えなさい。
そんなに大した話にはならないよ。

ヤッたヤらないの話なんかいつもの事じゃんか。
764野狐禅:02/12/23 18:40 ID:mi3zu8qL

>>762
何か半年くらいずっと死ぬ死ぬ言ってないかい?
765ひろみ:02/12/23 18:47 ID:GT7fxav3
うん、助言いただいて ありがとうございます。私が 自殺したいとか馬鹿な事

考えてました。 実はその友達とは 同じ研究室なんです。しばらくは気まずいと思います
766 :02/12/23 18:50 ID:6dPabrFP
中学の頃の同窓会をこの間やったんですよ。
物凄く楽しくて、次の日とかずっと凹んでいたんだね。
でも、「祭りの後の寂しさ」で気分が落ちてるだけで、
ニ三日すれば元の戻るだろうと思ったんですよ。

でも違ったんですよ。
同窓会で会ったなつかしの人たちをみて、
「もう、この頃のは戻れない」
って事にきずいていたんですね。

高校は通信制。
何の思いでもなくて、
心のどこかで、中学のあの頃に戻れると思っていたんですね。
ちょっと電波だけど。

大きな喪失感です。
死にたいと思います。

767ミラクルバード:02/12/23 18:51 ID:1/kNqH2H
しのうよ
768野狐禅:02/12/23 18:52 ID:mi3zu8qL

>>765
笑ってゴマかしちゃいなよ。
みんないい歳なんだから、良く在る話じゃんか。
769SHAWN:02/12/23 18:55 ID:CJOnTO3g
俺も好いこと全然ないだってビートルズもレットツェッペリンも
解散したんだもん。
770ひろみ:02/12/23 19:00 ID:GT7fxav3
あなたは良い人ですね、私は あなたのような人と友達になりたいです。
私は宮崎県に住んでます。
771ひろみ:02/12/23 19:02 ID:GT7fxav3
野狐禅さん、あなたはどこに住んでますか?
772野狐禅:02/12/23 19:02 ID:mi3zu8qL

>>766
バイトでもして、新しい交友関係を築いてみれば?
高校を卒業するまでの間寂しいもんね。
なるべく人と接する職場が良いかも。

就職してしまえばまた就職先で友達が沢山出来るだろうし、
そんなに死に急ぐ事も無いんじゃないかな。

キミ次第で、これから良い人が沢山見つかるよ。
773 :02/12/23 19:09 ID:C4wsgiPi
>>766
なんとなく理解できるところもあります。
俺も以前少しだけ感じたことあります。
俺の場合は大学に入った直後にがっくりきました。
初めて故郷離れたからホームシックもあったし、友達に会えないのとかもあったし、
都会になじめなかったというのもあります。w
あなたは中学のころみたいに友達にがっぷりできないってのの喪失感ですか?
774キモイオタク:02/12/23 21:29 ID:go+P5gGC
やあみんな。
俺も死ぬよ。
午前3時になったら7階から飛び降りる。
775 :02/12/23 21:30 ID:45gTQYMp
やめなさい
776キモイオタク:02/12/23 21:35 ID:go+P5gGC
昨日忘年会だった。
楽しかった。
もう十分。
777 :02/12/23 21:37 ID:45gTQYMp
また来年の忘年会があるぞ
778キモイオタク :02/12/23 21:38 ID:go+P5gGC
来年は俺は卒業して無職になるわけで。
もうだめ。
779 :02/12/23 21:41 ID:45gTQYMp
無職か楽しそうだな
780キモイオタク:02/12/23 21:44 ID:go+P5gGC
大学入って4年間。死ぬことばかり考えてきたけどようやく決心がついたよ。
何を悩んでいるわけでもなく、死ぬ理由も無く、ただ死ぬ。
死んでみるのも面白い。
781 :02/12/23 21:45 ID:45gTQYMp
生きてみるのも面白いぞ
782キモイオタク:02/12/23 21:46 ID:go+P5gGC
ああきっとメンヘル行けって言われるんだろうな。
このスレで本当に死んだやつなんていないしな。
ごめんよみんな。
783キモイオタク:02/12/23 21:48 ID:go+P5gGC
>>781
面白いことはもうたくさんあった。
これ以上は無いよ。
友達の一人もいなくなった。
いつからか他人に話し掛けることが出来なくなった。
784 :02/12/23 21:50 ID:6dPabrFP
>>772
>>773
レス有難う。

>>772
いま、バイトしているから、知らない人でも喋りかていこうかと思います。
あたらしい友達が、中学の頃の思い出を越えるまで頑張っていこうと思います。
>>773
やっぱり通信制は、関係がきうすですから、
中学の頃のように、がっぷりいければ、今のような喪失感は
感じなかったと思います。

その数年間の抜けがいまの喪失感を生んだと思えます。


785 :02/12/23 21:50 ID:45gTQYMp
これ以上ないなんてなんでわかるんだ?
786そういうタチなのかな:02/12/23 21:50 ID:+ohAywsA
しにたい人っていっぱいいるようですね。
私はごく普通に親の愛情を受けて育ってるし、今もとても幸せな状況なんだけど、
物心ついたときからなんとなくしにたかったような気がする。
甘えてると言われてしまえば、はいそうですねというしかないのかな。
でもこの漠然とした不安ってどっからくるんでしょうね。
こんなこと言ったらおこられちゃうのかもしれないけど、原因がわかってる人って
いいなぁとおもう。
きっと何で生きてるのかなんて考えたらいけないんだよね。
寝てるときだけが幸せのような気もするけど、あんまり考えないよう努力しよう。
787キモイオタク :02/12/23 21:53 ID:go+P5gGC
>>785
わかるさ。
俺は無職になるんだから。
友達も誰もいなくなったんだから。
もちろんそのおかげで気楽になった。
何も考えずに楽に生きれる。
忘年会で久しぶりに人と話せた。
だからもう十分。
788・・・:02/12/23 21:54 ID:kYPNR5ZJ
>>784
希薄(きはく)ね。
一応。
789 :02/12/23 21:56 ID:45gTQYMp
明日になったら、腹減るぞ
790キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 21:57 ID:go+P5gGC
ただ不安なのが、7階から飛び降りて死ねるのかって言うことで。
ちょっと計算してみよう。
791キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:02 ID:go+P5gGC
一つの階を3メートルとしてみる。少し低いかな。
それで7階建てなら21メートル。まあ20メートルとしておく。
高さ20メートルから落ちた場合、重力加速度を10メートル毎秒毎秒とすると
着地の瞬間の速度は20メートル毎秒になる。
20メートル毎秒ってことは時速72キロってことで。
時速72キロで頭から落ちればまあ死ぬだろうな。
ちなみに地面に衝突するまでにかかる時間は約2秒。
このくらいなら我慢できるでしょうか。

誰か検算お願いします。
792ハルシオン:02/12/23 22:02 ID:XYlNI6ly
>>790
下がコンクリなら死ねるって。
あと、なるべく頭から落ちるようにすれば。
793 :02/12/23 22:03 ID:AGaJdKuH
ドアノブ吊りをしようと思ってどんな物かなって
首にタオルを縛ってゆっくり体重かけてみたら
それこそ死ぬほど痛かった。一気にいかなきゃだめだね。
794キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:03 ID:go+P5gGC
ただ雪が積もっているんですよ。
まあすぐ下は氷の層なわけですが。
795ハルシオン:02/12/23 22:05 ID:XYlNI6ly
>>791
完全自殺マニュアルで、7〜8階から落ちて、下がコンクリなら助からないって書いてあったよ。
計算も、それで合ってると思うし。
多分、そんなに苦しまずに氏ねると思うけど。
796 :02/12/23 22:05 ID:45gTQYMp
風力抵抗も加わるかもな

死ねなかったら悲惨だな
797 :02/12/23 22:06 ID:bRqF3JLR
みなさんマジで言っとんですか?
798キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:06 ID:go+P5gGC
>>795
ありがとうございます。
変に後遺症が残ったまま生きるのだけは嫌なんですよね。
799ハルシオン:02/12/23 22:07 ID:XYlNI6ly
>>794
雪はやばい。
地上340メートルから落下して、下が雪だったために助かった人がいる。
落下地点の雪は、排除しろ。
800 :02/12/23 22:09 ID:45gTQYMp
絶対はないから、後遺症残って生きれる覚悟できてしろ
801ふ〜:02/12/23 22:09 ID:/GFk5A8R
忘年会やだなぁ〜
上司の所へ行って酒注ぐのやだなぁ〜
この風習なくならないかなぁ・・・
802キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:09 ID:go+P5gGC
>>799
やはり雪はやばいですか。
何か他に死に方ないでしょうか。
飛び降りが一番楽だと思ったのですが、ここ一帯は雪だらけなので。
凍死もいいですが最低気温が−5度。この程度では死ねないですよね。
803 :02/12/23 22:11 ID:45gTQYMp
おまえに凍死に耐えられるだけの根性があるとは思えない
804ハルシオン:02/12/23 22:11 ID:XYlNI6ly
>>800
まぁ、7階だったら、「絶対氏ねます」と、自信持って言えないかもね。
いや、氏ぬと思うけど。
805キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:12 ID:go+P5gGC
あ〜死にたくなかったな〜
どこでどう間違ったんだろ。
死ぬまでにまともに女とも付き合ってみたかった。
童貞じゃないだけがせめてもの救いか。
あ〜あ。
806ハルシオン:02/12/23 22:14 ID:XYlNI6ly
>>802
凍死はいけるぞ。
水温が10度以下なら氏ねるって聞いた気がする。
凍死ってか、真冬に川かなんかに入れば、氏ねるかもよ。
807ハルシオン:02/12/23 22:15 ID:XYlNI6ly
>>805
なら、まだ氏なない方がいいよ。
808キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:15 ID:go+P5gGC
>>806
そうですか。
川。
色々本当にありがとうございます。
809キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:19 ID:go+P5gGC
何でこんなにキモく生まれてしまったのか。
見た目もダメで運動も出来なくて勉強は出来た。
でも結局3流大学だった。
センター試験に失敗したことを今でも引きずっている。
4年間も。
かといって浪人できる勇気もなく。
大学では友達全然できず。
数少ない友達もいなくなり。
とうとう死ぬ。
なんだったんだろうな。
810男爵:02/12/23 22:20 ID:0heVIRJO
ウホホーイ クタバレv(^o^)v
811ハルシオン:02/12/23 22:20 ID:XYlNI6ly
>>809
本当に氏ぬ気ですか?
自殺するなら、あたしと一緒に自殺してください。
812キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:23 ID:go+P5gGC
>>811
本当に死ぬ気です。
まあこんなところにカキコしているくらいだから
止めて欲しかったんでしょうけどね。
死にますよ。
札幌市。駅の北側。某マンションから飛び降ります。午前3時。7階建て。
813ハルシオン:02/12/23 22:25 ID:XYlNI6ly
>>812
札幌かー、、、
あたし、静岡県だしなぁ、、、一緒に自殺は無理かなぁ。
814キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:26 ID:go+P5gGC
>>813
何故一緒に死にたがるのかわかりませんが
自殺なんてしない方が良いですよ。
この説得力のなさが良いですね。
815ハルシオン:02/12/23 22:28 ID:XYlNI6ly
>>814
死ぬときぐらい、同じ気持ち(死にたい、疲れた)の人と一緒にいたいんです。
あたしは、生きていたくないんです。
816キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:31 ID:go+P5gGC
>>815
俺は疲れてもいないし死にたくもないですよ
ただ死んでみようかなって。
人に迷惑をかけるけどね。
817ハルシオン:02/12/23 22:33 ID:XYlNI6ly
>>816
死んでみようかなって、、、すごいな。
死んだら生き返れないのにねぇ。
じゃあ、あたしと一緒に死ねないってこと?
818a:02/12/23 22:35 ID:XNbyuE1Z
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐殺人現場密着24時◆危険!!!
819キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:36 ID:go+P5gGC
>>817
今まで22年間。もう十分生きたって。
今が人生のピーク。もう生きていても落ちていくだけ。
何故一緒に死ぬことにこだわるんですか?
生きた方が良いですよ。
820男爵:02/12/23 22:36 ID:0heVIRJO
シナナイデクレヨーオレモ キモイカラアンシン シナヨー(´¨`)
821 :02/12/23 22:38 ID:GZ7HRr0g
人生疲れました。馬鹿コンプレックスってあるのでしょうか?
あったらそれです…。
822ハルシオン:02/12/23 22:39 ID:XYlNI6ly
>>819
あたしももう、十分生きました。
自分の将来も、先が見えてる。
なんで一緒に死ぬことにこだわるのかは、わかりません。
けど、誰かと一緒に死にたいんだよねぇ。
823 :02/12/23 22:39 ID:45gTQYMp
馬鹿って素敵
824男爵:02/12/23 22:41 ID:0heVIRJO
モシカシテ ネタ??
825ハルシオン:02/12/23 22:42 ID:XYlNI6ly
>>824
何が?
826キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:43 ID:go+P5gGC
>>820
大丈夫。たぶん俺のほうがずっとキモイ。
でもそれでも気にしないで話してくれる人がいた。
だから十分。満足して死ねる。

>>822
う〜ん、さっぱりわかりませんね。
誰か一緒に死んでくれる人なんているなら生きた方が良いでしょう。
827ハルシオン:02/12/23 22:45 ID:XYlNI6ly
>>826
ああー、とりあえず、あたしは死にたいんだよっ!!
なんで一緒に死んでくんないの!!
ってか、あなた明日死ぬの?
828キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:50 ID:go+P5gGC
>>827
明日って言うか4時間後ですね。
俺は死にます。
自分でも良くわからないけど落ち着いていい気分です。
最後に話し相手になってくれててありがとう。
少なくとも俺はあなたに感謝してますよ。
死なないで。
829:02/12/23 22:52 ID:bi7vuxRP
>>786
凄い同意。
なんかときどきとてつもなく不安になるし、
その不安がイマイチどこからくるのかわからない。
ちょっとしたことで機嫌(気分)よくなったり・・。
家庭は恵まれてる方だし、愛情も受けてきた。なんでだろ?
精神少しやってるのかな?
830ハルシオン:02/12/23 22:53 ID:XYlNI6ly
>>828
ネタじゃないよね?本当に死ぬの?
ニュースとか見れば、本当に自殺したかどうか分かるんだからね!!
本当に死ぬんだとしたら、あなたこそ死なないでよ。
いい人じゃん。死んだら、あたし多分泣くよ。
831ハルシオン:02/12/23 22:53 ID:XYlNI6ly
>>829
ん?
832キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 22:56 ID:go+P5gGC
>>830
ええ。本当に死にます。
ニュースにはならないかもしれませんね。
人が死んで泣けるならあなたは死ぬべきじゃないでしょう。
まあどっちにしても人の勝手ですが。
833ハルシオン:02/12/23 23:00 ID:XYlNI6ly
>>832
人に「死なないで」なんて言えるんだから、あなたこそ死ぬべき人じゃないって!!
あたし死ぬのやめるから、あなたもやめなさい!!
最終的にはあなたが決めることだけど、あたし的には死んでほしくないね。
834キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 23:05 ID:go+P5gGC
>>833
死ぬべき人なんていないと思いますよ。
いるとすれば、俺みたいな死ぬのも面白いかなって思うような
どこか切れた人間なんでしょう。
今も落ち着いているし、自分では精神状態も全く正常だと思います。
ただ、死ぬ。
835パイソ:02/12/23 23:11 ID:LDFhdP0z
ィ`ョ
836 :02/12/23 23:12 ID:C4wsgiPi
死ぬ前に一回タヒチいってください。
海がすごい綺麗です。
837ハルシオン:02/12/23 23:12 ID:XYlNI6ly
>>834
もう一度聞くけど、本当にネタじゃないんだよね?死んじゃうんだよね?
そう決めてしまったのなら、しょうがないけど。
けど、絶対、死なないほうがいいと思う。
死ぬのも面白いかなって、死んだら戻れないんだからね!!
マジでもう一度、よーく考えてみてよ。
あたしにはもう、これぐらいしか言えないし、、、
838おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/23 23:16 ID:vGMUPjnB
やたら死ぬ死ぬ言ってる人って、要は「助けて」って言ってるのと
同じ気がするんだけどな。
本気で死ぬ気なら、こんな風に足跡を残したりしないと思うんだが。
839ハルシオン:02/12/23 23:17 ID:XYlNI6ly
>>838
いや、ネオ○ぎ茶のように、足跡残しとく人もいるんだよ、きっと。
840キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 23:24 ID:go+P5gGC
そうだね。死にたくないよ。助けてほしい。
それでタイムリミットを午前3時にしたわけで。
それまでに、何かこう素晴らしい意見が出たら死ぬのよそうと思って。
でもダメそうだね。俺は死んでみよう。
841くま:02/12/23 23:26 ID:9YYLx4UC
死んだあとが怖いね前より
842マスカキザノレ:02/12/23 23:27 ID:S0j43hu4
早く死ね。今すぐ死ね。死にたい奴は死ね。
そうしてオマイは最後まで他人の言いなりになって死ね。
俺に言われたから死ね。

最後位は自分で決めてみたらどうかね(´ー`)ジブンデエラブナラナ
843くま:02/12/23 23:29 ID:9YYLx4UC
なんかでかいことすれば死ぬ前に。
844キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 23:29 ID:go+P5gGC
でかいことできるくらいなら死なない。
俺には何も出来ない。
845ハルシオン:02/12/23 23:30 ID:XYlNI6ly
>>840
じゃあ、あたしが助けてやる。
素晴らしい意見は、出せないかもしんないけど。
あなたみたいないい人だったら、友達もたくさんできるし、彼女もできるよ。
ってか、まだ22じゃん。絶対、楽しいことたくさんある。
846ハルシオン:02/12/23 23:32 ID:XYlNI6ly
>>844
死ぬことも十分でかいことじゃんよ。
このまま生き続けることのがまだ小さい。
847おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/23 23:33 ID:vGMUPjnB
>>844
息吸って飯食って糞して自慰して・・・・・生きてるじゃん。
日本のどこかに住んでて、PCの前に座ってキー叩いてるじゃん。

できるとか、できないとかなら、できるようになればいいだけだろ?
覚えることと、慣れることができれば、たいていの事ならできるよ。
848くま:02/12/23 23:34 ID:9YYLx4UC
たとえば知事選に立候補するとか人に迷惑かけないことで
849キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 23:35 ID:go+P5gGC
>>845
無理なんだ。人が怖い。
みんな心の底では俺の見た目、馬鹿にするし。
850通りすがり:02/12/23 23:37 ID:HL8tU/2f
>>849
お前1日でも早く死ね
851ハルシオン:02/12/23 23:37 ID:XYlNI6ly
>>849
見た目の好みなんて、 人 そ れ ぞ れ だ し ! !
みんな馬鹿にするってことは、絶対無い。
例え馬鹿にしたとしても、あなたは性格がいい。
嫌われることはない。
852キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 23:37 ID:go+P5gGC
>>847
結局、俺は一人でいるのが辛い。
ここ2,3年必要なこと以外誰とも会話してない。
出来るようになるとも思えないし。

>>848
ワラタ
853名無し:02/12/23 23:38 ID:8cvf/yDQ
自分のためだけに生きている?
人のために生きようとほんの少しでも思ったことはないのかな?
854くま:02/12/23 23:39 ID:9YYLx4UC
死ぬんなら臓器提供とか人の役に立ってからはどう?
855:02/12/23 23:39 ID:Jbx90BrW
はじめまして
はじめて来ました
死にたいのに親や職場の迷惑がひっかかります
今月上手く死ねそうだったのに邪魔が入って失敗してしまいました
職場にはこっぴどく叱られましたが
私は仕事の容量が悪いせいで虐めの対象になっているので、
なぜ私が叱られているかわかりません。
普通なら私が居なくなれば職場はバン万歳じゃないですか。
でも「迷惑かけるな」などといわれると新たに自殺に踏み込めません。
もう辛くてほんとに死にたいんです
親、職場さえ私の周りにいなければ・・・
死にたい。。。
「死にたいんだけど」なんて誰にも相談できません
やっぱり自殺というものは最後は他人に迷惑をかけざるを得ないものなんでしょうか
856マスカキザノレ:02/12/23 23:40 ID:S0j43hu4
どうせ死ぬ気なら肝臓でも売って稼いだ金をぱーっと使ってからでも遅くはないな。
857キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 23:40 ID:go+P5gGC
>>850
オマエモナー

>>851
でももう、人が怖い。
2chでしかまともに話せない。

>>853
人のために死のうと思う。
858ハルシオン:02/12/23 23:41 ID:XYlNI6ly
>>852
あ た し と 会 話 し ろ ! !
出来るようになるって!!まずやってみろ!!
859ハルシオン:02/12/23 23:43 ID:XYlNI6ly
>>857
>人のために死のうと思う。
なら死ぬな!!あなたが死んでも誰のためにもなりません!!
あたしは悲しむし、はっきし言って、死なれて迷惑って人もいるかもよ!!
やめとけ!!
860司祭:02/12/23 23:46 ID:x8zJOGg4
あなたがたは、何を見に荒れ野へ行ったのか。風にそよぐ葦か。

マタイ伝11章
861キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 23:46 ID:go+P5gGC
人の迷惑にはなるでしょうね。
でも今まで、人に迷惑をかけて怒られているときだけが
人とのつながりを意識できていたっていうか。
迷惑をかけるのは嫌いじゃなかった。
俺は自分勝手でどうしようもない人間なんです。
862くま:02/12/23 23:46 ID:9YYLx4UC
疑問だけど死のうっていう人ってもったいないって思わないの
863おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/23 23:48 ID:vGMUPjnB
んー、「弱い立場」から見たら、人と顔合わせするだけでも、
戦いと同じ意味なのかもしれんなー。

なら、腹を据えて打ちのめされてくるのが一番だ。
できることなら、沢山の人に打ちのめされること。

それか、もっと優しいところからはじめて、引きこもりの
ワークショップとかで境遇の似たような人たちと付き合ってみるとか。
864ハルシオン:02/12/23 23:48 ID:XYlNI6ly
>>861
あなたは、全然自分勝手じゃないよ!!
あたしに「死なないで」って言ってくれたじゃん!!
ああー、ちょっと顔洗ってくる!!
865キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 23:48 ID:go+P5gGC
>>862
俺は三流大で卒業すれば無職。
友達一人もいない。
何がどうもったいないのでしょうか。
866おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/23 23:50 ID:vGMUPjnB
俺は四流大中退ですが何か?
867くま:02/12/23 23:51 ID:9YYLx4UC
高卒でめがね屋。違いは何?
868司祭:02/12/23 23:52 ID:x8zJOGg4
あなたたちのうち だれか羊を一匹持っていて

それが安息日に穴に落ちた場合 手で引き上げてやらない者がいるだろうか

人間は羊よりもはるかに大切なものだ


聖なる夜に死を語ってはいけません

869キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/23 23:53 ID:go+P5gGC
>>863
そういう努力が出来ないんです。
子供の頃から、自分には努力が全く出来ない。
常に楽をしようとする。
努力の結果失敗するのが怖い。

>>866>>867
友達はいるでしょう。
870・・・:02/12/23 23:53 ID:kYPNR5ZJ
某国立大中退だ・・・・
871くま:02/12/23 23:56 ID:9YYLx4UC

いるけどいざって時に助けてくれる人はなんにんいるかわからないし、俺も
自信ない。
872くま:02/12/23 23:59 ID:9YYLx4UC
え?
873おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 00:01 ID:L+hbw8fX
>>869
努力っていうけど、努力じゃないよ。
俺にとっても「努力」って言葉は抵抗以外の何物でもない。
無理はしない。これが今の生きる上での信条。

楽しむための準備って思えばいい。
自分のための、小さな祭りだよ。小さなお祝い。それくらいで十分。
874 :02/12/24 00:01 ID:99BxBAfN
>>855
迷惑もかけるし、死なれると悲しいものだよ。
875冬厨:02/12/24 00:01 ID:nwoD6USh
ご迷惑をおかけしました。
死んでお詫びいたします。
876キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:03 ID:dMzuXKPv
>楽しむための準備って思えばいい。
>自分のための、小さな祭りだよ。小さなお祝い。

それが俺にとって死ぬことなんでしょうね。
十分生きたことに対してのご褒美。
877キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:06 ID:dMzuXKPv
いよいよあと3時間か。
メリークリスマス。
878ハルシオン:02/12/24 00:06 ID:BVSlYxGx
>>876
死ぬなよ、、、
あたし、明日部活で早く起きるから、もう寝なきゃなんないんだけど、、、
あなたは何時まで2ちゃんにいるの??
879おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 00:07 ID:L+hbw8fX
ご褒美にはならん気がするが。

もし自殺したあとに自我が残っていたとしたら、
君は寂しさが一層つのるだろうな。

ここに来てカキコすることもできなければ、気にしてくれる
人もいなくなるんだ。

そのくせ自分からは周りが良く見えるってことがどういうことか
想像するだけで嫌な気分になる。
880名無しさん:02/12/24 00:07 ID:18gXRfxN
まあある意味、キモイヲタクさんを尊敬しますよ。
俺なんか死ぬのが怖くて怖くて仕方ない人間ですから。
昔、色んな人の助け借りてもうすぐかないそうだった夢があっさり破れたとき、
それまでのほほんと生きてた俺がいきなり精神だめになったのね。
夜さっぱり眠れないし、それまで好きだった音楽聴いても
バイブルとしてた本を読んでも何も感じなくて、ただ虚しいだけ。
死ぬのが怖くて仕方なかったのに、ふっと死に対する憧れみたいなの感じて、
生まれて初めてこのままじゃ自殺するかもという恐怖を感じた。
でもやっぱ死ぬのは怖いってのが根っこにあるから、
ひたすら勇気振り絞って一ヶ月くらいいろいろ試みました。
その結果、自殺することも自殺未遂することも免れて、
もとの死ぬのが怖くて怖くて仕方ないそこらへんの人間にもどりました。
とりあえず生きていてよかったと今は思う。
881キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:08 ID:dMzuXKPv
>>878
たぶん3時直前までいて死にます。
おやすみなさい。
もう死ぬなんていわず、俺の分も楽しく生きてくださいね。
882けろよん:02/12/24 00:08 ID:Tdzltj8C
自殺した人かっこいいと思う私は変かな?
半端な覚悟じゃ死ねないでしょう
883司祭:02/12/24 00:09 ID:zgOzUtSj
ともし火を持って来るのは 升の下や寝台の下に置くためだろうか

燭台の上に置くためではないか

隠れているもので あらわにならないものはなく
秘められたものでも 公にならないものはない

マタイ伝

ではおやすみなさい
884くま:02/12/24 00:09 ID:t9gTZ/M7
じゃああと3時間がんばっておやすみ
885そういうタチなのかな:02/12/24 00:10 ID:YsUiZ7G5
>829
同意してくれる人がいるなんて、うれしい。
本当にしぬって勇気もないんだけど、うん、しにたいってよりも
ずっと寝てたいって感じの方がちかいのかも・・・。この3日間ずっと寝てた。
でも小さい時からそうだったし、きっと自分はそういうタチだからしょうがないと
思うようにしてる。もっと医学とか発達したら原因もわかるのかな。
鬱っぽい体質みたいなのってあるかもね。

でも私の場合、年とともに少しずつ、薄らいできてるような気がする。
24,5才までは今よりつらかったもん。
なんていうか・・・そういう弱い自分自身とのつき合い方のコツを
年を経て少し覚えたって感じかな。

だから、今しのうとしてる、22才のかた。
もうちょっとがんばってみたら?わたしのようにどうにかがんばっていくこと
できるかもよ。この先のことはあなた自身にもきっとわかんないでしょ。
月並みだけど、生きてりゃちょっとはいいことあるって。
飛び降りる前に病院行きな。
886キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:11 ID:dMzuXKPv
>>879
今日、ここでこうして話を聞いていただけただけで十分です。
俺はどっちにしても人と話せないんですから。
887ハルシオン:02/12/24 00:13 ID:BVSlYxGx
>>881
俺の分もなんて言わないでよ、、、
あたし今から寝るけど、目覚ましかけて、2時半すぎに、もう一回2ちゃん来る。
もしかしたら、起きれないかもしれないけど、、、いったんおやすみ。
死なないでよ。
888おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 00:13 ID:L+hbw8fX
>>882
変です。

自殺した人って、結局はそれだけ生きる事がヘタだったって
ことじゃないかと思うんだよ。
そりゃ中には病気が原因の人とかいるだろうけど、お金とか
人間関係とかに悩んでってのは、ただ単に考え方が間違っていて、
それを正すチャンスに恵まれなかったってことじゃないかなと。
生き方は人それぞれだけど、死ぬっていうのは生き物共通だからね。
889キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:13 ID:dMzuXKPv
>>885
別に俺は病気じゃないですよ。
病院に行く必要はないです。
誰もいなくて寂しいだけ。
890:02/12/24 00:15 ID:irJlPxU9
>>874
でももういっぱいいっぱいでみんなの言葉にこたえるのがしんどくなってきた。
みんな「簡単に{死にたい}って口にするな」っていうけど、
「死なないで」なんて心から思ってくれてる人なんて何人居るんだろう
絶対みんな口先だけだよ
その軽い「死なないで」って言葉も辛いものがある。
891ハルシオン:02/12/24 00:16 ID:t9gTZ/M7
あー。だるい
892おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 00:16 ID:L+hbw8fX
>>890
未遂の人間が止めに入ってるって知っててもか?
893キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:19 ID:dMzuXKPv
>>887
そんなことしないでください。
ゆっくり眠って部活がんばってください。

>>888
確かに俺は生きるのが下手だったんだろうな〜。
俺が悪いんですよね。結局。
894なつこ:02/12/24 00:22 ID:ErHi7CUq
生きていく価値もなく、
自殺する勇気もない。
親に、
「あなたのようになりたくない」
と、言う人間。
ごめんなさい
895 :02/12/24 00:23 ID:99BxBAfN
>>890
心に少しでも死んで欲しくない気持ちがあるから「死なないで」
というんじゃないかな。
辛い時は、口先だけに聞こえてしまう事もあるよ。

で、いまは死にたいの?
896:02/12/24 00:25 ID:irJlPxU9
>>おどぅ
未遂?
897キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:25 ID:dMzuXKPv
>>890
気持ちはよくわかります。
それでも、止めてくれる人がいるなら死ぬべきじゃないでしょう。
必要とされているんだから。うらやましい。
898おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 00:26 ID:L+hbw8fX
>>893
悪いなら、直せる。
とりあえず、現実と思考の間にギャップがあるのは
当然だって事を理解できるよう慣れろ。

それと、人間が怖いって言うけど、DQNは人間じゃないよ。
人間らしさを放棄してる香具師のことをDQNっていうから。
そうじゃなくて、もっと明るい所に目を向けろ。
君が思っている以上に、いい人間はたくさんいる。目立たないだけで。

そのことが常に念頭にあれば、町に出ても生きていける。
899キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:31 ID:dMzuXKPv
>>898
良い人間がいようがいまいが
俺に生きていける場所はない。
俺は良い人間にも相手にされないから。
きっとここの人たちも俺の見た目を見れば自殺を勧める。
900ハルシオン:02/12/24 00:32 ID:BVSlYxGx
ごめん、眠れない。

>>891
誰だぁ!!
>>897
>止めてくれる人がいるなら死ぬべきじゃない
じゃあ、あなたもだよ。
901:02/12/24 00:32 ID:irJlPxU9
>>895
死にたい気持ちには変わりはないよ
でも口先だけなのか本音なのか分からない「死なないで」で
今朝も私は目を覚ました。
いつになったら楽になれるのだろう
生きてても楽になれる日が来るのならそれも良いとは思う。
でも一向に楽にはならない。辛い。
>>キモイオタク
止めてくれる人が居るのは辛い。
キモイオタクさんの気持ちはわかりますが、
本音でとめてくれてるならきっと私ももう少しは我慢すると思う
でも今までのことを振り返るとイマイチ私の周りの人は信用できない。


902キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:35 ID:dMzuXKPv
>>900
それは俺の見た目を見たことがないからとめるんですよ。
でもありがとう。
903人生って楽じゃないの:02/12/24 00:37 ID:4sJMsbNv
>889
誰もいなくて寂しいのか。みんな寂しくても生きているんだよ。あんただけじゃない。
あんたこんなところに書き込んでるってことは、本当は止めてほしいんでしょ?
病気じゃないっていうのは、医者が判断するんだよ。
ちょっとおかしくなってる時って、自分じゃ判断できないもんなの。
朝までがまんしな。そして朝イチで医者に行け。
904ハルシオン:02/12/24 00:37 ID:BVSlYxGx
>>902
あたしは、あなたの見た目が例え醜かったとしても、絶対とめるよ。
本当にいい人だよ。
905おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 00:39 ID:L+hbw8fX
>>902
見た目を引き合いに出すんなら、顔晒せよ。
見た目から自殺する奴の話なんて、聞いた事ない。
906キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:40 ID:dMzuXKPv
>>903
俺は病気じゃない。おかしくもなってない。
正常。
907マスカキザノレ:02/12/24 00:42 ID:VpYGPSaA
こんなトコで「もうすぐ自殺します」なんて言ってる奴は
病気か嘘吐きだけですよ。
908キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:42 ID:dMzuXKPv
>>904
ありがとう。
でももう寝た方が良いです。

>>905
別に見た目だけが問題なわけじゃないですけど
見た目が最低なせいで友達が出来ない。
見た目が最低だから人とまともに話せない。
見た目が最低だから人に嫌われる。
いじめられる。
909おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 00:44 ID:L+hbw8fX
ただの強迫観念じゃん。
塩かぶってモグサ焚け。
910 :02/12/24 00:45 ID:99BxBAfN
>>901
個人的には投げ出さないで欲しい。
同じ気持ちにはなれないし、この先に楽があるよともいえないけれど。
可能性に賭けて欲しい。
自分が望む人生が来ることを信じて。

何か生活を充実させるようなことを始めてほしいかな。
変化をつければ、抜け出す可能性は上がるよ。
911:02/12/24 00:46 ID:irJlPxU9
>>キモイオタク
私も小さい頃アトピーが特にひどくて気持ち悪がられていじめられてた。
中学卒業するまで苛めの名残をひきずってた
見た目で差別されるのって辛いよ
今ではどんくさくって頭悪いから苛められてる
多分性格も悪い
912ハルシオン:02/12/24 00:46 ID:BVSlYxGx
>>908
眠くなってきたから、いったん寝ます。
死なないでよー
913みゆき:02/12/24 00:49 ID:JmguG4rw
アトピーか
昔好きな女の子が俺のそのアトピー顔を指差してこう言ったな。

 汚 い 

914キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:49 ID:dMzuXKPv
>>911
俺も頭も性格も悪いです。
それこそ一緒に死にましょうかw
915人生って楽じゃないの:02/12/24 00:50 ID:4sJMsbNv
わたしも自分の見た目は不満だよ。
あんた明日美容整形にいって、キムタクにしてもらえば。
そうすれば、すこしは幸せ感じるかもよ。
このままいってあんたの自我がしななかったら、もっと苦しいよ。
916キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 00:52 ID:dMzuXKPv
>>915
もう幸せは十分感じたから良い。
これ以上辛い思いをしなければなんでも良いよ。
917:02/12/24 00:52 ID:irJlPxU9
>>910
やりたいことみつけようとすると続かなくて。。。
でも周りはみんないい歳だし目標見つけていってて。
だから焦ってしまって落ち着かない。
何にも手につかない自分に苛立つ
出来損ないの自分に。
楽になれるのかはわからないことだね。
でも乗り越えようと努力したこともあったな。
頑張れば頑張るほど空回りして辛くなっていくばっかりだったよ
こんな自分でもいつか乗り越えることができるのかな
918:02/12/24 00:57 ID:irJlPxU9
>>キモイオタク
よろしく。。。なんて(^_^;
私は見た目はフツーの地味顔。
919おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 00:59 ID:L+hbw8fX
なぜレスしない?w
920キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:00 ID:dMzuXKPv
あと2時間。
921d:02/12/24 01:00 ID:rP20vqeH
a
922 :02/12/24 01:01 ID:99BxBAfN
>>917
力が入りすぎるから空回りするし続かないしで自分に嫌気がさすよね。

自分の内にある声に耳を傾けてみたら。
好きな事を見つけることから始めないと。
好きな事じゃないと続かないから。

いい歳だからって焦っちゃ駄目さ。
時間が掛かろうと見つければいいんだよ。
923サラン:02/12/24 01:03 ID:rP20vqeH
認めない。性格も外見も知らないけど生きろ!
924キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:03 ID:dMzuXKPv
世話になった家族、先生、先輩に何を書き残すべきか。
925おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 01:05 ID:L+hbw8fX
返事がないってことは、何か憑いてるのか?
926キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:07 ID:dMzuXKPv
>>925
憑いてる?
良くわかりませんが。
927名無し:02/12/24 01:09 ID:Yg6cWZFJ
>>キモイオタク
自分に近い、というより将来に君のようになりそうな気がする。
努力も勇気も無い自分萎え。
928おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 01:11 ID:L+hbw8fX
>>926
じゃあ塩をかぶってみろ。風呂場とかがいいな。
929キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:12 ID:dMzuXKPv
>>928
だから俺は正常ですってw
死にたいのがそんなにおかしいことなんですか?
930:02/12/24 01:12 ID:irJlPxU9
>>922
君が親身になって話してくれたのがちょっと心の支えになった。
死ぬのはいつでも死ねるからもう少し頑張ってみるよ
今は職場での苛めは辛いし、やたら寂しいし
好きなこと見つけて生きていこうと思えるまでの過程は大変だと思うけど。。。
本音の「死なないで」と口先だけの「死なないで」と違いがちょっと分かった気がする。
君の言葉は本音だと信じているからね
ありがとう。


931キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:14 ID:dMzuXKPv
>>930
良かったですね。
がんばって生きてください。
俺も本音で死なないで欲しいと思ってます。
932わたしも辛いけど:02/12/24 01:16 ID:4sJMsbNv
愛すべき人もいるじゃないですか。
残された人、ものすごく苦しんで生きてくことになりますよ。
あなたの行動でこのさき生き地獄・・・
じぶんだけ楽になって(でも楽になれるかは誰にもわからない)
回りにそんな思いをさせていいの?
933おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 01:16 ID:L+hbw8fX
>>929
うん、おかしい。
ほっといても死ぬのに、わざわざそのことに捉われるの自体がヤバイ。
934キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:18 ID:dMzuXKPv
>愛すべき人もいるじゃないですか。
いない
>残された人、ものすごく苦しんで生きてくことになりますよ。
すぐに忘れるでしょう。
生きていても周りの迷惑にしかならないんだから。
死ぬことも迷惑だろうけど、少なくともそれで最後の迷惑には出来る。
935 :02/12/24 01:19 ID:j0CqPklh
>>930
直接なら効果絶大なんだけどね。

人ごとだから言えるんだけど、どうしても死ぬほど職場が辛いなら。。。
変えたほうがいい。死ぬくらいなら変えたほうがいい。
少しの行動で、死ななくて済むよ。

また死にそうになったら、本当にどうしようもないか考えてみようね。
生きる道は必ず開いているよ。

心から笑える日を信じて。。。
936キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:20 ID:dMzuXKPv
>>933
生きている時間は辛すぎるから早く終わらせたい。
937おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 01:23 ID:L+hbw8fX
>>936
つらいだろうね。
少なくとも、生きていることは苦しみが主体だろうから。
だからこそ、楽しみを見つけたときの喜びが大きいんだけどな。

せめて、抗え。

せめて、伝えろ。

君が生まれてきたことには、何か意味があるはずだ。

それを自殺と言う形で終わらせるのは、ある意味ルール違反だ。
938:02/12/24 01:27 ID:irJlPxU9
>>キモイオタク
ありがとう
私の本音としてはやっぱり死に逃げたいんだけどね。
それが一番すぐに楽になれるから。
自殺未遂したときは睡眠薬でした
4日くらい朦朧として眠り込んだままでした
生と死の狭間をさまよっている時間はとても気持ちよかったです
こんな簡単に楽に死ねるんだなと思って以来、ずっと死ぬことばっかり考えてました
でも、やっぱり私はこれからもみんなに死なないでと言われ続けて明日も目を覚ますの
しかないのだろう。
それが本音であっても口先だけだったとしても。
939キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:27 ID:dMzuXKPv
>>937
生まれてきたことに意味なんかないでしょう。
ルール違反っていうけど
そのルールがわからないです。
940つらい:02/12/24 01:28 ID:4sJMsbNv
世話になったと感謝できる人がいるってのは、愛すべき人がいるってことと思うよ。
941おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 01:31 ID:L+hbw8fX
意味は、これから探すんだよ。
意味っていうか、自分なりの答えだな。

人生がそのための過程だとしたら、自殺はその探求を放棄する、という
ことに他ならない。

苦しいから逃げる、ではただの負け犬だ。
一度くらい、自分の人生に真剣に挑んでも悪くない。

ふと気になったんだが、「人間が怖い」っていうけど、どういう人間が
怖い?それと、両親や兄弟はどういう人たち?
942キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:34 ID:dMzuXKPv
>>938
皆に死なないでって言われるくらいなんだから
生きた方が良いでしょう。

>>940
そうですね。
ですが俺は愛せないし愛されません。
943:02/12/24 01:36 ID:irJlPxU9
>>935
私は仕事の覚えが悪くて何処の職場にいっても必ず苛められます
だから仕事先の人間関係が本当に嫌です。
何度変わっても苛められるから私は本当にダメな奴なのかもしれない。
仕事が出来ない自分が嫌いです
私が居ない方が仕事もはかどりそうです
自分はこんなんで将来やっていけるか不安です

944キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:37 ID:dMzuXKPv
>>941
俺は負け犬でいいです。
受検で失敗して以来ずっと負け犬。
両親や兄弟は良い人たちですよ。
特に怖いのは自分と同じくらいの年で見た目の良い人たちです。
945 :02/12/24 01:40 ID:HpoPoGqX
死なんと生きろ。歯食いしばって生きろ
946キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:42 ID:dMzuXKPv
>>945
それが出来ればいいんですけどね。
947つらい:02/12/24 01:42 ID:4sJMsbNv
残されるものの気持ちなんて 今のあんたにわかるはずないよ。
自分のことしか見えてないじゃん。自分の都合のいいようにしか、
考えられてないし。結局何を言ってももう自分の中で答えをだしてるんだよね。
それも自己満足な。
いままでそうやって生きてきて、ここで、目の覚めるようなことを言って
もらいたがってるんだとしか思えない。
あんたに人の誠意なんて理解不能だよ。
948おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 01:43 ID:L+hbw8fX
>>944
受験なんて、大した問題じゃない。
そんなもんで人間は量れない。いくらでも挽回できる。

心の暗い部分なんて捨ててしまえ。
静かに心を落ち着けて、楽しい事、安らげることは何かを探せ。
それで見つからないなら探しに出かけろ。

何度も深呼吸して、目を瞑り、心の動きを観察しろ。
今、自分を動かしてるものがただの思い込みだって気づくまでやれ。
一日10分でもいい、とにかく続けろ。
949 :02/12/24 01:46 ID:j0CqPklh
>>943
仕事以外での生活を充実させる事から始めた方がいいかも。
心に余裕を作るのさ。
余裕が出来ると仕事も今よりは上手くいくようになるんじゃないかな。
辛いだけの仕事は苦痛を生むからね。
どうやって充実させるかは人それぞれだから、なんともいえないけれど。
950:02/12/24 01:47 ID:irJlPxU9
>>キモイオタク
君は私以上にみんなから「死なないで」と心配されているよ
君も1秒でも長く生きたほうが良いよ。きっと。
私は死にたい気持ちも分かるから無理に「生きて」って言いいはれないんだけど。。。
でもやっぱり止めちゃうよね。。。(-_-)

951キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 01:48 ID:dMzuXKPv
>>947
そうですね。俺は自分勝手だし
人の誠意なんて理解不能。
そんなの信じてないし。

>>948
時間があれば挽回できたかも知れないですが
俺にはもう残り1時間と少ししかない。
952おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 01:55 ID:L+hbw8fX
>>951
俺の言ってる意味が通じてないのか。

君を動かしてるのは、君自身が作り出した思い込みにすぎない!!

って言ってるんだけど。

それを実感するために「心の観察」をしろって言ってるんだけどな。
953つらい:02/12/24 01:55 ID:4sJMsbNv
人の誠意なんて信じてないんだっていうわりには、ほかのひとには、
生きた方がいいですよ。なんて言ってるんだ。矛盾してるんだね。
なんでもいいからとにかくしにたいわけね。
あんたの時間はまだまだあるのにね。
954:02/12/24 01:57 ID:irJlPxU9
>>949
うん。
何か探してみる。
今日は夜更けまで話に付き合ってくれてありがとう。
君に励まされなかったらきっと今も苦しんでたと思う。
ほんとにありがとうね。
早速だけど明日は楽器の発表会に出ます。
ひさしぶりだから少々心配だけど頑張ってきますよ。
955キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:00 ID:dMzuXKPv
>>952
>君を動かしてるのは、君自身が作り出した思い込みにすぎない!!
通じません。よく意味がわかりません。
俺の人生で、今まで俺の顔を見て
まともに付き合ってくれた人間なんていないんだから。

>>953
人間死なない方が良いですよ。自殺なんてしない方が良い。
俺の時間は後1時間。
956:02/12/24 02:01 ID:irJlPxU9
>>キモイオタク
方法はどういう手段にするんですか?
957 :02/12/24 02:01 ID:HpoPoGqX
死ぬなよ
958キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:02 ID:dMzuXKPv
>>956
飛び降ります。
959おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:05 ID:L+hbw8fX
>>955
ケロイドで爛れた顔みても、どうってことないけどな。
それでもまだ、顔がどうとか言うのか?
960キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:06 ID:dMzuXKPv
>>959
そう言うのはあなただけだと思います。
見た目でいじめられたことがない人にはわからないですよ。
961 :02/12/24 02:07 ID:GGbXwkEB
>>954
いやいや、よかったです。
自分を変えるのも救うのも、最後は自分。
周りは切欠を与えるだけだからね。
今までの人生も自分で決めてきたんだから自信持っていい筈だよ。
これからは良くなるように意識して行動してみよう。

楽器か。。。なんだろうね。
俺はアルトサックス練習中だけど。

発表会楽しんできてね。
縁があれば見れたのだろうけど。。。
962 :02/12/24 02:11 ID:HpoPoGqX
いますぐいっておもっくそどついてやりたいけどそれもできない
お前はなんで死ぬの?楽しいことがないから?愛されたことがないから?
俺はもし大学受かったら来年からがんばって部活やるつもり俺はたいした
実績持ってないしそこの部はかなりレベル高いけどいずれはレギュラーと
ってインカレに出るつもりそれには死ぬほど練習して頑張るけどな。
頑張ろうと思えるのはすごい楽しいと思えることを見つけたからやねん
それを見つけてないお前は死ぬにも値しないと思う。長文ですまん
963 :02/12/24 02:12 ID:PQK7oFit
僕は生まれつきインポで一生結婚出来ない
けど、取りあえず自殺する勇気がないから
仕方なく生きてる。それでもいいじゃん。
仕方なく生きて行こうよ。
964おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:12 ID:L+hbw8fX
>>960
そんだけか。君の見た世界はそんだけのものか。
いじめをするような人間は、どのみち自滅して行くのに。
そいつらがいたよりもずっと広くてきれいな世界があるのに。
そんなことも知らないままサヨナラしちゃうんだ。もったいない。

俺だけだと?俺みたいな奴はほかにもいるぞ。
探すこともしないでそうやって人を決め付けて、失礼だぞ!!
965キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:18 ID:dMzuXKPv
>>962
うらやましいですね。
俺は何も出来ないですから。
人間の出来が違う。

>>963
仕方なく生きてきました。
仕方ないので死にます。

>>964
もったいないけど、もう探すのも辛いです。
ごめんなさい。
966:02/12/24 02:22 ID:irJlPxU9
>>961
アルトサックスかっこいいですね。
私はトランペットやってます。
いづれ縁があるとよいですね(^_^)


余談かもしれないですがインポだって結婚できますよ!
君は見ず知らずの私を励ましてくれたとってもいい人です。
素敵なので大丈夫です。
あきらめないでb(^_^)
967962:02/12/24 02:23 ID:HpoPoGqX
おれこんなモニターの前でこんなないたんはじめてや
手が震えて上手く打たれへん
968おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:24 ID:L+hbw8fX
こんな奴らがいっぱいだ。
自分を特別扱いすること自体あほらしくなるぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/56/meso10.html
969キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:26 ID:dMzuXKPv
でもね、このまま北大を出て就職もなく
友達も誰もいないし人と話せないし
もうどうしていいのかわからない。
970キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:27 ID:dMzuXKPv
俺だって死にたくないよ怖いもん。
でも死ななきゃ。約束だし。書いてしまった。
971 :02/12/24 02:27 ID:21oc+qyX
>>966
961より下の発言は俺じゃないんですけど・・・。
インポにしないでくれ。朝も夜も元気ですよ!
なんかショック。。。

トランペットもカッコイイね。
いつかやってみたいと思ってる。
972:02/12/24 02:29 ID:irJlPxU9
>>キモイオタク
私も友達居ないし人と話せない。
なんか浮いちゃうんだよ。。。
私はこんな歳なのに就職してないし(バイトしてる)将来このままじゃどうなるのかや。。。
ほんとにどうしていいかわからないよね。
973 :02/12/24 02:30 ID:HpoPoGqX
友達なんかすぐ出来る。お前は今までに何人の人を見てきてん?世界の人口の何分の1や?どんな考えをもった人たちや?全部に会ってから友達が出来なかったらほかの事を考えようぜ
974キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:30 ID:dMzuXKPv
あと30分。
975キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:31 ID:dMzuXKPv
>>973
あなたはすぐにできるんでしょうね。
俺はだめ。
あなたのようにできの良い人間じゃないんです。
976 :02/12/24 02:33 ID:PQK7oFit
死ぬ前にロッテンかオグリッシュ見てみなよ。
たぶん死ぬ気なくなるから。
977:02/12/24 02:33 ID:irJlPxU9
>>966
ほんとだ(-_-;IDちがってる。。。ごめん(-_-;アララ~

当方女だからはずかしいです(恥
「インポ」って言葉を書き込むだけで充分はずかしいですが・・・(大恥

アルトサックスはちょっとだけやったことあるけど指使いがいっぱいあるからだめだぁ〜〜〜
978 :02/12/24 02:34 ID:HpoPoGqX
ダメじゃない!出来る!お前が俺より優れてるとなんてたくさんあるはずや
979けろよん:02/12/24 02:35 ID:jrcN3ylB
>>キモイオタク
まじで死んじゃうの?
980おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:35 ID:L+hbw8fX
北大受かる時点で、俺より出来がいいと思うが。
そんな俺が生きることを楽しみ、君は苦しむ。なんだこれ?

人生は、心の在り様で決まる。

そんだけだよ。だから悩んだら、悩んだだけのものになる。
簡単だろ?欲しいものは、欲しいって思えばいいんだよ。
981:02/12/24 02:36 ID:irJlPxU9
>>978
ありがとう。
ほんといい人だ。。。(涙
982 :02/12/24 02:37 ID:YSnokWRJ
>>977
こっちまで恥ずかしいよ。
983キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:37 ID:dMzuXKPv
友達欲しい。
恋人だって欲しい。
でも心のどこかでいらないんだろうな。
984(゚д゚)ナメコ:02/12/24 02:40 ID:yHtmBMfR
どうせいつかは死ぬんだから、それまで好き勝手に生きてみりゃいいじゃん。
好きな事だけやってりゃいいんだよ、人生なんて結局短いんだから。
985キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:40 ID:dMzuXKPv
好きなことが無いから困ってるんです。
何も出来ない。
何をやっても辛い。
986:02/12/24 02:41 ID:irJlPxU9
ごめんなさい〜!(恥
Σ(-o-;
987(゚д゚)ナメコ:02/12/24 02:42 ID:yHtmBMfR
んじゃ、何もしなけりゃいいさ。
眠ってる時とかは気持ちいーだろ?
死んだらそれすら感じられなくなるんだからな。
988ふぁふぁ:02/12/24 02:42 ID:QXBd87fb
駄目な奴はなにをやっても駄目。

死にたい死にたいって言ってる奴に限って
死ぬ度胸もなくうだうだと長生きするから
いやになっちゃうわ。
989 :02/12/24 02:42 ID:HpoPoGqX
ここでいきると死ぬとでは全然違うぞ1回死を覚悟して克服したらなんかかっこええやろ!生きろ!
990おどぅ ◆Q82WsjboxE :02/12/24 02:43 ID:L+hbw8fX
好きなことは、見つけるもんだ。
出来ることってのは、覚えるもんだ。

そうだ、春になったら植物の種を撒け。
それまでは本とか読んでさ、どうやって育てるかとか、色々と
考えてみるといいよ。
991さっきのインポですが:02/12/24 02:43 ID:PQK7oFit
>>985
ティンポがおっ立つだけアンタの方がまし。
992:02/12/24 02:45 ID:irJlPxU9
あ、最近花の種植えました。まだ芽が出てません。
早く発芽しないかな。
993キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:45 ID:dMzuXKPv
>>989
かっこよくないです。
死ぬことも出来ないだけじゃないですか。

>>990
無職でそんなことしてたら親に殺されますよw

あと15分。
994 :02/12/24 02:45 ID:YSnokWRJ
薫さんへ
今日話できて楽しかったよ。
応援してる。
995 :02/12/24 02:46 ID:JmguG4rw
最後に書き込みさせてくれ

俺はな、境界例だぞ、境界例。いわゆるボーダー。
周りから人がいなくなって、ふと気がつくと独りだぞ。
周りを振り回す自分が嫌になって、もう一生独りを覚悟してるよ。

それでも俺は生きてみせる。
996キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:46 ID:dMzuXKPv
そういえば何も書き残していない。
まあいいか。
死んだあとのことに興味はない。
このスレも無くなりそうですね。
997キモイオタク ◆R0v6VLXQM2 :02/12/24 02:47 ID:dMzuXKPv
俺には障害があるんでしょうね。
障害者だ俺は。
昔爺さんに言われてからずっとそう思って生きてきた
死のう。
998 :02/12/24 02:47 ID:4SD0UD4x
(;´Д`)ハァハァ・・・
999 :02/12/24 02:48 ID:YSnokWRJ
>>996
ここなくなったら、2時から6時までのスレに遊びに来てよ。
1000 :02/12/24 02:48 ID:4SD0UD4x
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。