◆◆人生相談板よろず相談スレッド◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 947−3:02/09/20 22:04 ID:SwLKpfAk
「わざわざ屑と同じ土俵に立って自分を下げること無い」
って言うけど、相手も同じように生活してる人間だし、
怒るときは怒らないと自分ばかり精神的に追い詰められてしまうと思う。
953☆ ◆Moon.ve. :02/09/20 22:05 ID:6MlIBr48
おい、若い女の子なら月収に近いぞ。>10万ちょい
回収できないまでも泣き寝入り勧めることもあるまい。
いちお、チンピラもどきじゃなくて勤め人のようだし。

954948−4:02/09/20 22:05 ID:SwLKpfAk
>>950
なるなる・・・・心の中では煮えくり返ってるとか?
では、その人はかわいそうですね。。。。。
955オリオナエ ◆Orion772 :02/09/20 22:06 ID:oqgVlZnu
>>947
全体が見えているからだろうね.

苦痛や苦悩にハマり込むと視野が狭くなり自分の目の前のことしか見えなくなるもんだ.
しかしひとたびそれを乗りこえて,自分を含む周囲全体を見渡せる視野の広さを手に入れると
自分個人の嫌悪感など全体から見れば大した問題では無い事が実感できる.

すると『自分の問題』など小さく見えて上記のごとく高みに立った発言もできるようになる.というわけだ.
956947−5:02/09/20 22:07 ID:SwLKpfAk
すいません。>>954の名前間違えた。。。
947−4です。
957流風:02/09/20 22:07 ID:77veYvJN
>>948
本心から絡みたくないと思ってるけど、10万って私にしたら大金です…。
はぁぁぁぁぁ。
958 ◆ZtasxKRk :02/09/20 22:09 ID:wxWn/PVR
>>952
怒るという事は、ある人や状況を支配したいための欲求から来る感情かもしれません。
黙っていては不利益を被るならもちろん抗議すべきですが、本人に言っても埒があかない場合もあります。
周りから攻めるという方法もありますよ。
959947−6:02/09/20 22:11 ID:SwLKpfAk
>>955
全体が見えてる・・・・そこが分からないです。

例えば、正解の無いようなことがありますよね?
それをけなされて、自分はこうしてきたから今の自分がある。
だからお前もこうしろって言われたとき、その人は
前述の「あんな人間にどう思われてもどう言われても私は気にしないよ」
という言葉が出るのは自分を殺してる。自分の在り方を否定してるって思うんですが。
960☆ ◆Moon.ve. :02/09/20 22:11 ID:6MlIBr48
>>947
同一線上の価値観を持ってないとはっきり判っていたら
別にそういう事言うのは不思議じゃなかろう。

例えば、仕事が自分より明らかにできないヤツに学歴自慢されたって
強い自負心があれば何も動じることはない筈だろ。
まあこれは例えで、結婚観とか人生観とかもっと複雑で微妙なケースが多いわけだが
本質はこんなもんじゃないのか。
961むう:02/09/20 22:12 ID:VCGtsZzP
男性に質問です。
喧嘩別れした元彼と就活中に偶然再会し、相談にのってもらったりしながら
数ヶ月たって、冗談だと思いますが「内定先でモテモテになる予定」とか
他の女性の影を臭わされ、落ち着かなくなった私は元彼にアタックするものの、
あえなく玉砕。まあ、焦りすぎたのかも・・と反省した私は一ヶ月に一回ぐらいの
ペースでメールなんぞを送るものの、返信なし。しかたなく、「私のメールが
迷惑ならハッキリ言って」と言っても返答なし。そのぐらいの時期から元彼と
思われる人物(バックに聞える生活音、や時期、タイミング、そして親戚以外に
我が家の番号を知ってるのは彼だけという事実。付き合ってるときも無言電話してきてた)
から架かってくるようになったのですが、彼の目的はズバリなんだと思いますか??
私は今、彼の罠にかかっているのは理解できるんですが、何の罠なのかわかりません。
   お願いします。
962オリオナエ ◆Orion772 :02/09/20 22:12 ID:oqgVlZnu
>>953
>若い女の子なら月収に近いぞ

>>957
>10万って私にしたら大金です

そらそうだ.
しかし回収できなきゃ嫌がらせするだけになっちまう.
すっきりできれば何でも良いようならやってみると良い.

元上司あたりに事情を話して情報を手に入れ,相手の家族を巻き込むことも効果的かも知れない.
963947−7:02/09/20 22:17 ID:SwLKpfAk
>>960
なる・・・・。。。自分があれば良い・・・・
その自分があるってすごい事だと思う・・・・・・・・
964流風:02/09/20 22:20 ID:tDvzn/Sk
>>962
すっきりしたいっ!
まじで返してほしい。
別れて一ヵ月経つから早くしなきゃ。
荷物も送ってもってないし。
965947−8:02/09/20 22:21 ID:SwLKpfAk
>>958怒ってるからそうなんでしょうか・・・


お前の言ってることは間違えてる。俺の人生は100年も無いし
短いんだ。お前がオレに言ってること、俺に強要してること、
オレをバカにしてることは絶対に許せない!!
って思うのは間違えてるのかな。。。。
よく、長い人生、目の前の小さいことにいちいち突っかかるなって
言うけど、小さくなんか無いと思うんです。
だって、自分の在り方を否定されてるんですよ?
全力で相手して良いと思います・・・・
966高校3:02/09/20 22:22 ID:arEG6ycu
>>965
オメーが全力で相手するのは人生であって,そいつじゃないやろが
967オリオナエ ◆Orion772 :02/09/20 22:22 ID:oqgVlZnu
>>959
>自分の在り方を否定してるって思う

だろうね.その例では自分を殺しているといっても差し支えないと思う.

ただ『自分の事』という観点ではなく鳥瞰的視野に立っていると
ある二人に意見の衝突がある.と客観視できるようになり
殺すというほど大げさでなく『別にこっちが折れときゃいいだけのこと』とわりあい簡単に割り切れるようにもなるだろう.
968☆ ◆Moon.ve. :02/09/20 22:23 ID:6MlIBr48
>>964
自宅にね、内容証明郵便送り付けてやるのも良いかも知れない。
返さない時には法的措置を取りますっての。素人ならビビるかもね。
1000円くらいで出せるよ。
969むう:02/09/20 22:24 ID:VCGtsZzP

     忘れられてる・・泣き
970926:02/09/20 22:25 ID:VAwM69GK
 ・・・バレバレっスよ、偽者さん。
相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました。
ちなみに彼は受験勉強していくうちにああなってしまいました・・・。
最近では高校の先生も学歴で差別してます・・・。
971 ◆ZtasxKRk :02/09/20 22:28 ID:wxWn/PVR
>>965
怒る事は自分を守る事ですから、善悪ではないです。
自分の在り方を否定するとはどういう事でしょうか?
972947−9:02/09/20 22:29 ID:SwLKpfAk
>>966
それって罪を憎んで人を憎まずっていうような事にしか見えない。
自分の子供や彼女が殺されたら、私はその人を殺す。
人生長いんだから、のんびりいこうよ。負けが勝ち。って本心なの??

なんか訳わかめ・・・すいません。なんかよく分からない。。
973流風:02/09/20 22:32 ID:tDvzn/Sk
>>968
ごめんなさい。
無知なもので、内容証明郵便というのがどうゆうものかわからないのです。
974947−10:02/09/20 22:32 ID:SwLKpfAk
>>967
その割り切れるっていうのが、大人というか、神というか、もったいない生き方だなぁ
と思います。もちろん、本当に何の感情もわかず、何の侮蔑も怒りも
感じないのなら、それに対してはもう何もいえませんが・・・
975高校3:02/09/20 22:32 ID:arEG6ycu
>>972
負けるが勝ち云々ではなくてさー
実証するしか手がないでしょーがー
わざわざ、そいつと
口論なんてする必要があるんかー
976オリオナエ ◆Orion772 :02/09/20 22:34 ID:oqgVlZnu
>>961
返事しにくいのは単なるのろけにしか見えないからだ.

恋のさやあてならば好きなだけやってれば良かろう.真意をはかりかねて悩むのもまたよし.
977947−00:02/09/20 22:34 ID:SwLKpfAk
>>973
内容証明郵便というのは、3枚複写で一定のフォーマットで
書いた手紙で、1文字訂正するだけで訂正印や文字数を補記し、
郵便局と自分と相手、複写した3通の文章を持ち、文面を証明する
ものです。法的にも使えるような手紙のことです。
978947−11:02/09/20 22:35 ID:SwLKpfAk
>>971
単純に、自分の考えて行動することを否定されて、他のやり方(生き方、行動)
を強要されてるということです。
979高校3:02/09/20 22:37 ID:arEG6ycu
>>978
その強要にどれほど強制力があるってんだ、うぉぉぉぉ
980オリオナエ ◆Orion772 :02/09/20 22:37 ID:oqgVlZnu
>>947
>「あんな人間にどう思われてもどう言われても私は気にしないよ」
>こういう人がうちの職場に居ます。
>なぜこんな事がいえるのでしょうか?

ここでは君は質問の形をとっているが,その実『自分はそうは思わない』と説明しているわけだ.
君の考えは了解した.
それで君は何を相談したいのかね?
981流風:02/09/20 22:38 ID:VLh0ira/
>>977
郵便局に行けば良いのですか?
お金を「貸した」んではなく、「立て替えた」んですけど平気?
982979−12:02/09/20 22:39 ID:SwLKpfAk
>>979
強制力じゃないです。。。。
983 ◆ZtasxKRk :02/09/20 22:39 ID:wxWn/PVR
>>978
そりが合わないとかの私怨レベルではなく、
北朝鮮に拉致されたぐらいの状況を想定して良いのですか?
984947−13:02/09/20 22:41 ID:SwLKpfAk
>>980
説明してるの?そうなんですか?
。。。。。。。。私頭狂ってるかも。すいません。。。。
985 :02/09/20 22:43 ID:SwLKpfAk
>>981
内容云々ではなく、そういうあまり使われない裁判でも使われるような
手紙の種類ということです。よく、お金の請求に、そんな手紙届いてない
っていう人に使います。強制力はありませんが。
986☆ ◆Moon.ve. :02/09/20 22:43 ID:6MlIBr48
>>981
ああ、借用書も何もないのか。。
領収書ってのは購入した品物の領収書ってわけね。
それはちょっとキツいなあ。争って勝てる話じゃないしね。
それじゃあ親に言うよって親の良識に訴えるしかないかも知れない。
モノを返してもらって質屋にでも持ち込むってのは出来ないの?
買い叩かれちゃうだろうけど、泣き寝入りより精神衛生上よいかと。
987オリオナエ ◆Orion772 :02/09/20 22:43 ID:oqgVlZnu
>>981
ttp://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/
まあここでも読んでみるといい.
988 :02/09/20 22:45 ID:SwLKpfAk
>>979
本音はすいません。まったく言ってることが分からない。というより
納得できない。多分私の言ってることもわからないのかも。すいません。

>>983
レスすいません。少し、考えます。分からない。。。。
989オリオナエ ◆Orion772 :02/09/20 22:45 ID:oqgVlZnu
>>984
あやまらなくて良い.
君の言いたいことは『身近に簡単に自分を曲げてしまう人がいます.納得できません』だろ.
違うかね?
990 :02/09/20 22:46 ID:SwLKpfAk
>>979
>多分私の言ってることもわからないのかも。すいません。
というのは、バカにしてるわけじゃなくて、
私の考え方が普通の人と違うのかも、ということ。すいません。。
991 :02/09/20 22:47 ID:SwLKpfAk
>>989
そう・・・です。と思います。
992流風:02/09/20 22:49 ID:NwHSr4l7
>>986
いろいろあって、物もないんです…。
相手の親に言うしかないかなぁ。
それで、親もなんにもしてくれなかったら、諦めるしかないかな?
993 ◆ZtasxKRk :02/09/20 22:51 ID:wxWn/PVR
初心者な私の質問ですが、よろずの次スレっていつも誰が立てているのですか?
公共スレの割に明文化されてないのですが。
994 :02/09/20 22:51 ID:23CMfdFT
次スレたてていいですか?
995オリオナエ ◆Orion772 :02/09/20 22:52 ID:oqgVlZnu
>>991
ならばその人のことはできるだけ気にせずに,君は君で人生の信念を貫き通せば良い.

これがイマイチ納得できないならば自分のその心情をもう一度冷静に見つめ直せ.
君自身の心の深奥は君にしかわからない.

996 ◆ZtasxKRk :02/09/20 22:53 ID:wxWn/PVR
>>994
どぞ
997オリオナエ ◆Orion772 :02/09/20 22:53 ID:oqgVlZnu
>>994
よろずと公式雑談はいつも『だれかが』立てていた.
やってくれ.

998☆ ◆Moon.ve. :02/09/20 22:54 ID:6MlIBr48
>>992
うーん、そんなドキュソ親子と縁が切れて良かったと思うしかなくなるかもね。
まあ親の人となりは判らないけれども。
でもそれもラッキーなことだよ。下手して一生の付き合いになってたら
大変な苦労しただろうし。
999947:02/09/20 22:56 ID:SwLKpfAk
ありがとうございました。
10001000:02/09/20 22:57 ID:FhEHS5tE
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。