もう結構いい年なのですが、(当方18、大学一年、女)
すごく人見知りをしてしまう性格です。
そのせいで、人と仲良くなるのにすごく時間がかかります。
最初の2、3ヶ月の間は本当に
すんごい当たり障りのない会話しかできない。 ヽ(`Д´)ノウワーン
非常に寂しい思いをすることがたびたび有ります。
なので すんなに人の輪の中に入っていける性格の人が非常にうらやましい。
こんな性格にコンプレックスを持ってて、できれば人見知りも
治したいなーって思っているのですが。
だれかアドバイス下さい。
2 :
マジレスさん:02/08/28 22:07 ID:eAXIjI+H
時とともに強くなってくよ。
3 :
:02/08/28 22:08 ID:i9aim5Td
テスト
4 :
☆ ◆Moon.ve. :02/08/28 22:12 ID:BPayLJtC
高校と大学じゃ付き合い方自体、根本的に変わってくるから
いい機会だと思って積極的に参加してみてはどうだろう。
酒の席での合コンとかそんなのにね。
むしろ、こっからが本番だから過去の自分はあまり気にしないで。
5 :
:02/08/28 22:12 ID:OM+VcYi4
人見知りと言っても程度がわからん。
誰しも当たり障りのない会話から入っていくからな。
もうちょい詳しく書いてみれ。
6 :
マジレスさん:02/08/28 22:12 ID:3wNuK5/6
自分は1よりも人見知りです。
もはや人と仲良くなれません。
7 :
ヒ:02/08/28 22:14 ID:dR7WPfmu
>>1 お前どうせネカマなんだろ?
ちゃんと仕事してんのか?
8 :
暇人:02/08/28 22:22 ID:OXSEzy/t
9 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/28 22:23 ID:8cPhtFCt
>>5 もうちょい詳しく書きますね。
周りからは「おっとりしてるね」などとよく言われます。
たんに初対面の人が苦手でしゃべれないだけなんですが。
去年まで現役女子高生だったけど、あの女子高生特有の
ギャーギャワイワイしたノリについていけず、結構しんどい思いをしました。
マッタリ系ノキャラの子とは結構すぐに仲良くなれるけど。
大学では
10 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/28 22:26 ID:8cPhtFCt
専攻してる分野が同じ子なんかは、
なかなか自分とテンポが合うことがわかり、けっこう気軽に話せる人ができて
なんとなく「人見知り」も良くなって来たのかなぁと思っていました。
が、大学に入ってから始めたバイト先ではげしく周りと合わない。。
某ファーストフード店なのですが
11 :
(`Д´)ノウワーン :02/08/28 22:29 ID:8cPhtFCt
いままでは
あまり人と自分の性格を比べることが無かったんですが、
バイト先の人から「テンポが一人だけ違うよねー。」
「空気の流れがスローだよ。キ」など、言われ
頭の回転も、仕事ものろい事をあらためて実感しました。
しかもまわりは私の苦手なギャーギャワイワイ系の女の子が多い。
12 :
:02/08/28 22:31 ID:zcAHNSZA
初対面から馴れ馴れしい奴よりはイイ(・∀・)
13 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/28 22:32 ID:8cPhtFCt
休憩時間とか、バイト仲間同士でしゃべったりするのですが
まわりの会話の内容についていけず。。
口を挟むタイミングもつかめず。。
しかも当たり障りの無いことしかいえないし。。
入ったばっかりのころは皆それなりに
新人だしって事で色々と気にかけてはくれました。
14 :
:02/08/28 22:37 ID:OM+VcYi4
そのさぁ、人見知りを悪いものだと思ってるのかい?
仲のいい友達いるんならいいんじゃねえの?
合わない人間と無理に合わそうとしても疲れるだろ。
仕事に支障がない程度に会話もできるんなら問題ねーじゃん。
そりゃ寂しさはあるだろうけどさ。
でもよ、一見人見知りしないように見える奴も、実は寂しかったりするんだぜ。
本心で会話ができてねーっつうかさ。
深く考えるとはまるぞ。
15 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/28 22:37 ID:8cPhtFCt
でも、いつまでたっても(大体4ヶ月くらいたった)
打ち解けられない、私のキャラを
ウザーと思う子も中には居る。
大体 いままでの経験上、友達になりたての時に
16 :
マジレスさん:02/08/28 22:41 ID:eAXIjI+H
当たり障りのない会話ができるなら、もう1歩踏み込めるよ。
17 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/28 22:42 ID:8cPhtFCt
「コイツ まったりしてて 結構好きかも」って思ってくれる子と
「ウザー。とろくさすぎ。会話しててもつまんねー」と思うこと
2パターンにわかれます。
後者のイメージをもたれると、今後も仲良くやっていくのは無理。
相手は私を好きじゃないし、私は仲良くなりたいとは思うけど
相手がこっちをよく思っていないことがわかるので
ガクガクブルブルしてしまう。。
むこうはそういう私を見てさらに、ウザーとなる。。。
18 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/28 22:48 ID:8cPhtFCt
>>14 凄い好きな仲のいい友達も居ます。
>>合わない人間と無理に合わそうとしても疲れるだろ。
本当に疲れるんですが、でも、周りに居る「誰とでも仲良くできる人」が
本当にうらやましいんです。
前までは「自分は自分だし・・」って割り切ってたんだけど
できることならもう少し、社交的になりたいんです。
19 :
:02/08/28 22:52 ID:zcAHNSZA
20 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/28 22:53 ID:8cPhtFCt
>>でもよ、一見人見知りしないように見える奴も、実は寂しかったりするんだぜ。
本心で会話ができてねーっつうかさ。
いま、バイト先で凄い寂しい思いをしてるから 行くのが欝です。。
一番つらい事は 同じくらいの時期に入った子が
すごい仲よさそうにまわりに打ち解けてるときとか。
大人げないですが、仕事しながら泣きそうになります。
すごい寂しいです。
私も もっと誰とでも腹割って話せるキャラだったら
こんな思いはしないんだろうなーって思うと、
ほとほと嫌になります。
21 :
:02/08/28 23:02 ID:OM+VcYi4
俺は誰とでも仲良くなれる世渡り上手タイプだけど、結構表面的だぜ?
本当に仲良くなる奴なんて少ないもんだよ。
・・・とは別に、萎縮せずに話せる社交性を身に付けたいのね。
まずは相手の顔色を窺いすぎない事だな。
自分の発言による相手からの評価を考えてると、発言のチャンスを逃すからね。
で、その発言の時なんだが、少しオーバーなリアクション(声の抑揚とか)と共に発言するんだ。
それだけでも相手は聞く姿勢になるもんだ。
誰とでも気軽に話せるようになるには、ある程度話術を知っておくと便利だぞ。
How Toが全てじゃないけどな。
22 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/28 23:36 ID:8cPhtFCt
>>・・・とは別に、萎縮せずに話せる社交性を身に付けたいのね。
そうなんです。
>>まずは相手の顔色を窺いすぎない事だな。
たしかに。自分でも「顔色伺いすぎだよなー」って
思うことがしばしばです。
>>誰とでも気軽に話せるようになるには、ある程度話術を知っておくと便利だぞ。
なるほど。。話術ですか。
23 :
碧 由憙:02/08/28 23:44 ID:t00hx1u6
自分の意見。
話を聞いていると、仲良くなりたいと思ってるという意志を出しているみたいだけど、
意志だけ発言して結局何をしたの??と思った。
キッカケを探し続けて、相手の都合しか見てなくて・・・。
無理に誰とでも・気の合いそうもない人と仲良くなろうとしなくても良いと思うけど、
「仲良くなりたい」と思った人には、ちゃんと自分を知ってもらおうとしないと思う。
自分自身は相手が誰かと話してるのを聞いて、若干の相手の知識は入るけど、
相手側は自分の事なんて知らないんだよ。話してないんだから。
それに、相手の自分に対しての態度も自分は知らないでしょう。
互いに互いの事を知らないんだから、自分を話さないと。
相手を知ろうと、自分が知らない相手をいろいろと直接本人に聞かないと。
聞いてほしい事を話す。知りたいことを聞く。
それだけでも互いを知る「キッカケ」だし。
みんなから「大丈夫?」とか聞かれてばかりいる人みたいに、
周りからシタの存在(可哀相等々)に見られるだけだよ。
頑張れ!を言われてばかりでは何も変わらない。
頑張らないと!人は自分の為に何か変わってくれないよ。
自分自身が自分が幸せになるために変わっていかないと。
>1
取り敢えず趣味の話を思い切って振ってみるという手もあるよ。
それで趣味の話から一気に仲良くなったってことはけっこうあるし。
サークルなんかがそのいい例だろう?
25 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/28 23:59 ID:8cPhtFCt
>>23 >>意志だけ発言して結局何をしたの??と思った。
たそかにそうです。頭では色々と考えるのですが、
行動にうつせないタイプです。
こういうところから変えていかないと駄目だなー。
>>自分自身は相手が誰かと話してるのを聞いて、
>>若干の相手の知識は入るけど、
ですよね。
>>話してないんだから。
まったく話してないってことはないです。
会話事態はするのですが。・・うーん、でも
自分の事とかはあんまり話さないかなぁ。。
>>それに、相手の自分に対しての態度も自分は知らないでしょう。
はっきり「ウザイ」といわれた訳ではないです。
でも、そんなに好きじゃないんだろうなぁってのは態度で
感じます。
>>聞いてほしい事を話す。知りたいことを聞く。
本当にそうですよね。聞いてほしいことを話さないといけないですよね。
今度はもうチョット色々話しかけてみよう。。
ただ、知りたいことを聞くってのは結構しんどいです。
当たり障りのないことならきけるけど、仲間内の友達しか
知らないような話題ってありますよね。
そういうので、一度聞いたことがあるんです。
「えー?それって何のこと?」みたいな感じで。
そしたら軽くシカトされてしまって。結構へこみました。
(まだそんなに仲良くなかったし、私には聞かれたくなかったんだろうなぁ)
とは思ったけど、表面では付き合いあるけど
どこか拒絶されてるように感じました。またそんな感じだったらしんどいなぁ。
26 :
お仲間:02/08/29 00:00 ID:alb1xCub
私はすごく人見知りで、話ベタ。そんな自分が嫌いで結構努力もしました。
友達の友達とか、初対面の人が集まる場所にはなるべく行くようにしたし、
自分から話すようにした。人見知りの私にとってはそういう行為はすごく
おっくうで嫌なことだったんだけど、どうしても治したかったから頑張っては
みたものの、いまだに何も変わってないように思えます。
初対面の人とも頑張って話してはみるものの、もともと話すのが苦手な私だから、
自分自身あまり楽しめない。もちろん相手も楽しくないと思う。
すぐ打ち解ける人とか、楽しく話ができる人とか、私もすごく羨ましい。
そんな風に羨んでる自分が悲しいよー。
27 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 00:02 ID:xRkMgCQh
>>23 >>みんなから「大丈夫?」とか聞かれてばかりいる人みたいに、
>>周りからシタの存在(可哀相等々)に見られるだけだよ。
>>頑張れ!を言われてばかりでは何も変わらない。
>>頑張らないと!人は自分の為に何か変わってくれないよ。
>>自分自身が自分が幸せになるために変わっていかないと。
すごく納得です。23さんのカキコ読んで
がんばらないといけないって気が沸いてきました。
28 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 00:06 ID:xRkMgCQh
>>26 >>初対面の人とも頑張って話してはみるものの、もともと話すのが苦手な私だから、
>>自分自身あまり楽しめない。もちろん相手も楽しくないと思う。
わかります。会話って してる時に自分が楽しくない時は
たいてい相手も楽しくないんですよねぇ。
こっちが無理してるのが伝わるんだろうなぁ。
29 :
ノガ:02/08/29 00:08 ID:XcMRxbv3
自分が振った話で盛り上がりたいってこと?
他人が振った話で盛り上がりたいってこと?
もしくはその両方?
30 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 00:15 ID:xRkMgCQh
>>29 両方です。
うまくいえないんだけど、今の他人行儀的な友達関係じゃなくて
お互い一緒に居て楽しいくらいに親しくなりたいんです。
バイト先は結構同じくらいの年の子がたくさん居て、
皆 結構仲がいいんですよ。
その中で「この子は自分と合うなー」って思う子も居るんだけど、
上でもかいたように、
甘く付き合えずにギクシャクしてる子も何人か居るんです。
31 :
24:02/08/29 00:21 ID:xRkMgCQh
>>取り敢えず趣味の話を思い切って振ってみるという手もあるよ。
趣味が合うと仲良くなりやすいでよねぇ。親近感も沸くし。
趣味かぁ・・何か合う趣味あるかなぁ。。
もっとなるべく話しかけるようにして、
探るようにしてみます。
32 :
お仲間:02/08/29 00:22 ID:alb1xCub
>29
すごく話が上手な人とか、すんなり入り込んできてくれる人はたまにいて、
初対面でもそういう人と話すのは楽しかったりする。
でもそれって一方的に私が楽しませてもらってるんだろうなって思う。
たぶんそういう人ってサービス精神旺盛なんだろうな。
自分の振った話で盛り上がるのは私の理想です。
33 :
29:02/08/29 00:22 ID:XcMRxbv3
>30
何でも言い合える仲になりたいってことだと思うんだけど、
それには前にも出てたように話術、っていうか話のネタが必須。
とりあえず話しかけることが大事、滑ってもあきらめちゃだめ。
まあ、話し手聞き手問わず場数が利いてくるだろうけど。
あと、ギクシャクしてる子と無理に付き合うことはないと思うけどな。
>31
無難なところでね。音楽とか、ファッションとか、
ほかにも授業のこととか。
35 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 00:23 ID:xRkMgCQh
>>皆 結構仲がいいんですよ。
その中で、自分が浮いてるように感じるんです。
私が苦手なタイプの子たちが、その中心に居るような形だから
なかなか入っていけなくて。
36 :
29:02/08/29 00:28 ID:XcMRxbv3
>32
自分から話を振れる人って普段から何気に努力してると思う。
話題仕入れるところから話の構築まで。
自分の話で笑いが起こると嬉しいですよね。
37 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 00:29 ID:xRkMgCQh
>>すごく話が上手な人とか、すんなり入り込んできてくれる人はたまにいて、
初対面でもそういう人と話すのは楽しかったりする。
うん、居ますよね。そういう人
そういう人と話してると、楽しいから結構自分もポンポン
話題とか振れちゃいませんか?
38 :
碧 由憙:02/08/29 00:31 ID:A6yX4sjx
うち解ける人
うち解ける人と言ってるのは、楽しんでる人。
誰かと話してるとき相手の話を聞いて、「自分の事・考え・思い」を話す人。
話すという事は、互いの事を伝え合う事で。
ただ「言う」のとは違う。
人は話すときに考えたりしてないよ。
伝えられた事に感じたことを返す。感じたのは自分自身の感情なのだから、
その感情を言葉にして返す。伝わらなかったら、補足すればいい。
相手は目の前にいるし、自分の気持ちや考えなんだから、
伝える言葉はきっとあるよ。
>>でも、そんなに好きじゃないんだろうなぁってのは態度で
感じます。
それは、知らないと言える事じゃないかな。
好きとか嫌いの前に「知ること」があるんだから。
「この人の事は知らない。自分のこともあまり話してない。
だから、話さない。」 これは嫌われてるのは違うよね?
人が人を嫌うっていうのは、すごい事だよ。
その人が何かをする度に、不快感が出たり、そばにいるだけでストレスが溜まったり。
その人が「傷つく」事が、本当に「嬉しかったり(気持ちよかったり)」する。
言葉は一つで人を廃人にできたりするし。
「有り難う」と言われるほどに、相手を勇気づけたり自分の気持ちをはっきりと伝えたりもできるんだよ。
人間関係ですごく思うのは、一方的な人間の押し売りはいらない。
そんなことを思う。「自分がこう思うから、こうして欲しい」
それが無意識な態度になると、たぶんその人は、誰からも頼られたりしない。
相手を知りたいと言ったりしても、相手を受け入れる気持ちが小さくなってるから。
そんな人になんかにはならないようにね。
39 :
お仲間:02/08/29 00:35 ID:NABLTYst
>28
そうそう。がんばっても空回りしてるんだよね・・
40 :
29:02/08/29 00:38 ID:XcMRxbv3
>35
それは往々にしてあることだと思う。
こう言ってはなんかもしれないけど、そこは適当に合わせちゃっていいんじゃない?
41 :
うんこ:02/08/29 00:41 ID:R6ZC85dM
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)<
>>1人見知りって、最初の一言で、決まっちゃうよね・・・
UU ̄ ̄ U U \_____________________________
42 :
うんこ:02/08/29 00:42 ID:R6ZC85dM
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< 自分としゃべり方(考え方)が違うと、特に人見知りになる・・・
UU ̄ ̄ U U \_____________________________
43 :
29:02/08/29 00:43 ID:XcMRxbv3
ところでバイト先の苦手なタイプの子たちってギャーギャワイワイしたノリだから嫌なの?
>>それは、知らないと言える事じゃないかな。
>>好きとか嫌いの前に「知ること」があるんだから。
>>「この人の事は知らない。自分のこともあまり話してない。
>>だから、話さない。」 これは嫌われてるのは違うよね?
結構あきらめてたんですよ。
どうせこのまま気まずい関係がつづくんだろうなって。
でも、なんか自分で「この人は私のことが嫌いだから」って
決め付けてた部分も大きかったのかも、と思いました。
まだまだ関係修正は可能かも。
>>相手を知りたいと言ったりしても、相手を受け入れる気持ちが小さくなってるから。
そのとおりです。相手のことを受け入れようとか、ちっとも思ってなかった。
元気出てきました。
45 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 00:51 ID:xRkMgCQh
>>43 それもあります。
今までも(高校時代らへんに)、そういったノリが結構苦手で、
そういうタイプの子との友人関係で悩んだのも
今回が初めてじゃないんです。
けっこう痛い目見てて、だから「もう ああゆう思いするの嫌だな」って
感じで、逃げ腰気味です。
「あ、この子たちも多分ああいうタイプだ」って偏見持ってた部分もあると思う。
46 :
29:02/08/29 00:56 ID:XcMRxbv3
>45
自分の言いたいことだけ言ってるな、みたいなのが嫌というわけではないの?
自分のことばかり話してて人のことは聞かないとか感じたことはない?
47 :
お仲間:02/08/29 00:56 ID:NABLTYst
>36
そっか、努力してるんだ。もうこればっかりは天性のものかと。
日常の些細な事とかでもおもしろく話してくれる人ってすごいと
思う。
>37
うん。でもそういう人って私だから気が合うんじゃなくて、
やっぱり皆がそう思ってて・・なんかそう思うと悲しくなったり
する。理想をいえば誰とでも打ち解けたいから。
>38
そういうふうに自分の事や考え、思いを伝えるのがすごく苦手。
自分に自信がないからかな。まずは自分に自信をつけないと
いけないのかも。
48 :
29:02/08/29 01:00 ID:XcMRxbv3
>47
この場合、人を楽しませるための努力ができるという意味での天性じゃないかと。
先の展開とか考えないで自分の言いたいことだけ言ってる場合が多くないかと。
49 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 01:12 ID:xRkMgCQh
>>46=29
>>自分の言いたいことだけ言ってるな、みたいなのが嫌というわけではないの?
>>自分のことばかり話してて人のことは聞かないとか感じたことはない?
うーん・・園子たちに対して、
自分の言いたいことだけ言ってるってのはたまに感じます。
自分の事は棚に上げてって思うこともあるなぁ。。
腹立つときもあるけど、それは誰にでもあることだと思うし。
そういう所に対してはさほど「むかつく」とは思っていないです。
「人の話を聞かない」ってのは無いです。
話せば聞いてくれます。
いちばん 私が抵抗を感じるのはやっぱり会話のテンポです。
50 :
29:02/08/29 01:17 ID:XcMRxbv3
>49
そうじゃなくてその子たちが1はどうなの?みたいに聞いてくるかってことなんだけど。
テンポといったら、次から次へと話題が変わるってこと?
それともどんどん深くなっていくってこと?
51 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 01:30 ID:xRkMgCQh
>>そうじゃなくてその子たちが1はどうなの?みたいに聞いてくるかってことなんだけど。
「○○はどうなの?」って聞いてくることはあんまりないです。
テンポって言うのは・・・
女子高生が数人集まった時特有のワイワイキャイキャイした
ような感じを言いたかったんです。(現役女子高生ではないですが)
最近 バイト漬けの日々だったので、ずっとへこんでたんですが
話を聞いてもらって、色々とアドバイスももらえて、
ずいぶんスッキリしました。レスくれた方ありがとう
今日はとりあえず寝ます。
52 :
29:02/08/29 01:42 ID:XcMRxbv3
>51
>>「○○はどうなの?」って聞いてくることはあんまりないです。
ここが今の環境で打ち解けきれない重要な理由のひとつだと思う。
相手はこっちを理解しようとしていないってことじゃないかと。
そんな相手にこっちが真剣に話そうったって無理な話じゃないかな。
だって相手はそれが当たり前だと思っているのだから。
本当に仲良くなりたいのなら自分を知ってもらうよりも相手を知るのが先では?
能動的な側=話し掛ける側である以上、話し掛ける側は話を聞く側を理解してなければ、
少なくとも面白い会話が成立するわけはないと思うのです。
53 :
29:02/08/29 01:47 ID:XcMRxbv3
あとテンポの話だけど、自分の言いたいことだけ言って盛り上がってるように見える雰囲気ということでよいのかな。
そういう場で馴染むには相手に反応を期待しちゃいけない、ってこと。
少なくとも深い方向に話が進むことはないと思ったほうが無難です。
54 :
@:02/08/29 03:16 ID:lW4q/Md9
テンポが女子高生って、テンション高めで騒いでるってことかな?
そんなら、一緒になって適当にわーきゃーゆっとけばいいかと。
特に、発言しなくても、笑いながら楽しそうに話聞いて、
え〜とかへ〜とかあ〜、うんうん、それわかる!とかゆっとく。
んで、時々人の発言につっこんでみたり。
これは、慣れもあるから、普段からどんな返しが有効か
人の発言しっかり聞いて、研究しとくのもいいかも。
55 :
うんこ:02/08/29 03:21 ID:R6ZC85dM
人見知りの人は、他人から何か質問されると、
「それ知らない」とか「興味ない」とか、
言う人が多いような気がする。
知らない事でも、話題のなかに入り込むべし。
「それどんなこと」とか「うわー知らなかったとか」・・・
56 :
@:02/08/29 03:30 ID:lW4q/Md9
うん。
他人や物事に興味薄いっての、あるかもね。
話ふっても、あんましリアクション薄だと、会話続かん。
こっち、一生懸命話してもつまんなそうなんだもん。。
だったら、そっちから会話ふれよ!とも思うけど、それもしてくれないし…。
結局、こっちが気使って、興味あるネタさがしたりして
なんか、話してて、すごーく疲れる。
こっちが人見知りになりそうだよー。
57 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 19:53 ID:xRkMgCQh
>>52=29
>>「○○はどうなの?」って聞いてくることはあんまりないです。
>> ここが今の環境で打ち解けきれない重要な理由のひとつだと思う。
>>相手はこっちを理解しようとしていないってことじゃないかと。
>>そんな相手にこっちが真剣に話そうったって無理な話じゃないかな。
>>だって相手はそれが当たり前だと思っているのだから。
そうかぁ・・・。やっぱり色々話しかけても、相手が何にも聞く気が無かったり
したら結局は楽しい会話はできないですよね。
58 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 19:54 ID:xRkMgCQh
>>52=29
>>本当に仲良くなりたいのなら自分を知ってもらうよりも相手を知るのが先では?
>>能動的な側=話し掛ける側である以上、話し掛ける側は話を聞く側を理解してなければ、
>>少なくとも面白い会話が成立するわけはないと思うのです。
相手を知るって大切ですよね。
何にも相手に対して情報が無かったら、話しかけようがないですもんね。
私もあまり、なれていない友達に、自分の事をしゃべるほうじゃないし、
そういう場合、相手も「何を話しかけていいのか」困っていたのかも。
もっと意識的に、自分の事も話していこうと思います。
59 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 20:03 ID:xRkMgCQh
>>54 >>テンポが女子高生って、テンション高めで騒いでるってことかな?
うん、そんな感じです。
大人数でワイワイってのも得意ではないんですが、
たしかに 笑ってて、適当にあいづち打って…って感じで
乗り切ることはできるんです。
一番 しゃべれなくなっちゃうのは
そういうワイワイ系の子と2人きりになっちゃった時です。
>>これは、慣れもあるから、普段からどんな返しが有効か
人の発言しっかり聞いて、研究しとくのもいいかも。
やっぱり「慣れ」が重要ですか。
滑っても何でも、
とりあえず「慣れていない人、苦手な人に話しかけること」に慣れないとなぁ。
60 :
8:02/08/29 20:08 ID:cmLoB7+Q
A・テンポって言うのは・・・
女子高生が数人集まった時特有のワイワイキャイキャイした
ような感じを言いたかったんです。(現役女子高生ではないですが)
=
B・次から次へと話題が変わるってこと?
>>
私はA=Bだというイメージがある
1じゃないけど、これが自分と集団の違うところだろうなって
思う。多分反応を期待してしまうから
苦手なんだろうなあ 掴み所のない会話というか
反応がなくても気にならない人って羨ましい
61 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 20:09 ID:xRkMgCQh
>>55 >>人見知りの人は、他人から何か質問されると、
>>「それ知らない」とか「興味ない」とか、
>>言う人が多いような気がする。
なるほど。。たしかに
あまり食いついて「へー、それってどんなんなの?」
とか聞かないタイプかも。相手の話すがままに聞いてるだけって感じで。
「すごいじゃん」とか「へー」とか言ってることに
あいづち打つ程度かなぁ。あと、笑ってごまかしちゃったり。
そういうところで、もっと食いついて、
相手に自分のことをしゃべってもらえば、相手を知るきっかけにもなりますよね。
なによりたくさんの時間、会話ができそう!
62 :
8:02/08/29 20:09 ID:31jPb4dg
それに8みたいなひとって
色々質問するのを嫌がる感がある
踏み込まれる感じがいやなのか
63 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/29 20:13 ID:xRkMgCQh
>>多分反応を期待してしまうから
>>苦手なんだろうなあ 掴み所のない会話というか
>>反応がなくても気にならない人って羨ましい
私も自分の発言に対して、いちいち反応を期待してしまいます。
いままでの、自分と似たタイプの友人とマッタリ会話する
事に慣れてしまっているからかなぁ。。
サラッと聞き流されるのに流されるのに慣れていない・・。
いちいち「流されちゃったよ。はぁ」と気にしてしまいます。
64 :
8:02/08/29 20:18 ID:vACrXG1W
>>人見知りの人は、他人から何か質問されると、
>>「それ知らない」とか「興味ない」とか、
>>言う人が多いような気がする。
人見知りなのかどうか知らないけど
殆どの人が初対面だと人の話しに対して「そうなんですか〜」
「ははは」みたいなことしかいわない人が多い
じゃあ、友達になりやすい人となりにくい人の差ってなんだろう
って考えてしまうこともある
「それ知らない」とか「興味ない」とかいう人はみたことないが
知人で男の人紹介された時そういう態度とられて
いやになったって聞いたことはある。(いや、あんたもいってるよ。
って突っ込みたくなったがw)仲のいい友達ならともかく
初対面でそういうこといえちゃう人って私には想像つかない
ただtだ勇気あるなー?っていうかよくいえるな〜
そういうひともいるんだなあと感心するのみ
65 :
8:02/08/29 20:28 ID:AAXJpK94
>>63 これって一人っ子なのもあるかなあ
周りも年上の人が多かったし
母親はうるさいくらいに反応するタイプだしw
反応がなかったら答えようのないこといったかなあ
ようちっぽいこととか人と違うこといったかなって少し気になったり
気にすることないこともあるけどね。
当りさわりのない会話で流されるのも軽いショックを受ける
現実ではよくあることだと思うけど、わかってるけど
私は自分と違う意見でも語りたいと思ったりなるべく共通点を近づけたりしたいのに
この人もそういうの平気なんだなって言うか
66 :
心理学者:02/08/29 20:30 ID:f18AaADr
いきなりオマンコを見せれば
すぐに友達になれるよ。
試してみるといい。
67 :
変人と言われました:02/08/29 23:06 ID:twBzVPfU
俺(22歳)も人見知りです。
でもなかなか他人に興味が持てない…。そのくせ淋しがり屋。
一人でいるほうが気楽でいいって思うけど、会社じゃそういうわけにもいかないし…
無理して付き合うと疲れる。疲れるために人と付き合ってる様で、さらに他人に興味が沸かない。
その悪循環。
ごめん…
68 :
52:02/08/29 23:32 ID:cWWkCBX+
人とコミュニケーションとるのって労力がかかることだと思う。
で、それに使える労力には限度があるから、
無駄だなって思う人と無理に話している場合ではないんじゃないかな。
実際、周りの何割の人と話せるようになれるかということじゃないかと。
わたしもまったりです。浮きます。
何だかずれてるみたいです。前のバイトでも結局仲良くなれなかった。。。
なんか文体まで似てるのね。自省的な文が多いというか。
人見知りというわけでもないと思うけど、
会話のテンポがずれるみたい。
あと、派手派手で明るすぎるところは苦手。
落ち着きがほしい。年寄りとお子様が好き。(好かれる)
なんというか、シャカリキになれる人とは人種が違うのかも。
そんなに脂ぎれないよ。
71 :
nonon:02/08/29 23:49 ID:3XFVMzLu
おれも1と同じ。
大学に入ったとたんつきあう人の感じが変わってきて
自分人見知りだなあ。
ってかんじになってバイトでは
1と同じファーストフード
でそこでものりあわなくて・・・
結局やめることにしたけどね。
72 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/30 00:05 ID:b2HwHGsw
>>一人でいるほうが気楽でいいって思うけど、会社じゃそういうわけにもいかないし…
>>無理して付き合うと疲れる。疲れるために人と付き合ってる様で、さらに他人に興味が沸かない。
その悪循環。
わかる気がします。
合わない人と付き合うより、一人のほうが気も楽ですもんねぇ。
私も極度のさびしがり。そのくせ人見知り。
もうどうしようもない・・ヽ(`Д´)ノウワーン
73 :
:02/08/30 00:06 ID:HLJYtTYd
会話内容のストックが他人より劣ってんだよ
引き出しが小さいくて一度に少ししか返答を考えれないんだよ
お前らのCPUはPENTIUM 133Mhlz並なんだよ
74 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/30 00:07 ID:b2HwHGsw
>>で、それに使える労力には限度があるから、
無駄だなって思う人と無理に話している場合ではないんじゃないかな。
なるほど。
たしかに周りに居る人間すべてと仲良くなんかできないですし。
75 :
52:02/08/30 00:10 ID:3gMvGNXv
>74
多分求めている意見ではないのだろうけど、書いてしまいました。
ただ、建設的な意見はもともと控えめな人に実施できるないというのがあるので。
76 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/30 00:12 ID:b2HwHGsw
>>わたしもまったりです。浮きます。
>>何だかずれてるみたいです。前のバイトでも結局仲良くなれなかった。。。
まったりで浮いてしまう時ってありますよね。
>>あと、派手派手で明るすぎるところは苦手。
>>落ち着きがほしい。年寄りとお子様が好き。
私もです。 まったりしたおじいちゃんおばあちゃん子供が好き。
77 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/30 00:17 ID:b2HwHGsw
>>75 >>多分求めている意見ではないのだろうけど、書いてしまいました。
そんな事ないです。
一人でモンモンと考えてしまうタイプなので
いろんな意見をもらえるのは本気でありがたいです。
「もう少し社交的になりたい」とは思うけど
>>で、それに使える労力には限度があるから、
>>無駄だなって思う人と無理に話している場合ではないんじゃないかな。」
って意見もわかりますし。
78 :
52:02/08/30 00:20 ID:3gMvGNXv
>77
了解です。ここまでのスレ進行で具体的な解決策の候補は見つかりましたか?
79 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/30 00:55 ID:b2HwHGsw
>>77はい!色んなアドバイスをもらえて参考になりました。
●相手の顔色を窺いすぎない事
●自分が相手に聞いてほしい事を話す事
●相手の知りたいことを聞く事
●共通の趣味を探る
●とにかく話しかけることが大事で滑ってもあきらめない事
●場数を踏むことも大事なので、なるべく人と触れ合う事
●発言を流されてもへこまない事、またそういうのに慣れるのも大事
今のところ、だいたいこんな感じでしょうか。
まとめてみました。
80 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/30 00:57 ID:b2HwHGsw
あと、「自分とは合わない」タイプとは無理に付き合うこともないってのも。
力んで、「周りに居るすべての人間とうまくやっていきたい」ってのはそもそも
無理ですもんねぇ。
さびしがりなので、疎外感を感じるとその反動でそういう風に思ってしまう
ところがありました。
合う人とはとことん仲良くすればいい、合わない人とはほどほどにってのも
勉強になりました。
それと、自分の性格を否定するのも止めにします。
まったり・・というかとろくさい所にコンプレックスを感じたりもしてたんですが、
こういう私の性格を好きだといってくれる友達も居るし、
根本的に性格すべてを帰ることは無理なんだし。
認めつつ、社交的になれるようにがんばります。
あと、「話術」ってのもしらべてみようかな。
81 :
うんこ:02/08/30 01:01 ID:fm12XJoH
>>79 >●発言を流されてもへこまない事、またそういうのに慣れるのも大事
↑これだげが必要だと思う。これ以外は関係ないような気がする。
82 :
:02/08/30 01:01 ID:GEVCZGqJ
>>79 偉いな。頑張ってるじゃないか。
でも肝心な事が抜けてるぞ。
人の意見なんか気にしない事だ。
含む意味が多いから、ともすると誤解を招きそうだが、そのうちわかるだろうよ。
83 :
nichiyooo:02/08/30 01:08 ID:dsiDuUvz
ニチヨウの経験からすれば人見知りは直らないかも。。。
そういう人は騙されたと思ってセクースしてみろ。。。気持ちいいゾ♪
84 :
52:02/08/30 01:09 ID:3gMvGNXv
>79、80
初めのうちは上に挙げたようなことを意識して話せばいいと思う。
どの項目にしても力加減は大事ですので気を付けたほうがいいけど、
これはほんとに場数を踏まないと分からないからなあ。
他人が近付ける領域が分かるようになればかなりのものだと思う。
85 :
52:02/08/30 01:12 ID:3gMvGNXv
あと話術に関して一番大事なことは相手が返答に詰まることは言わないことかな。
ましてや自分でさえうまく返せないことを他人に要求するのは酷です。
だから「面白い話して」っていう振りが非常に厳しかったりする。
86 :
うんこ:02/08/30 01:13 ID:fm12XJoH
場数ふんでも人見知りは直らないと思うよ。
人見知りってそんなにネガティブな事なのか?
3歳ぐらいでその人の本質的な性格が決まってしまうと聞いたことがあるから、
いまさら直さなくてもいいんじゃないか?
人見知りを言い訳にしてダチをつくれよ。
87 :
nichiyooo:02/08/30 01:15 ID:dsiDuUvz
>52
お前ドテーイだろ?セクースするとそんな事気にならないゲラゲラ〜♪
続き書きたいけど、ねむいからまた明日
89 :
ヽ(`Д´)ノウワーン :02/08/30 01:21 ID:b2HwHGsw
>>86 >>人見知りってそんなにネガティブな事なのか?
すくなくとも私にとってはすごくマイナスです。
今はまだ学生だから、自分と合う人だけの付き合いでもやっていけるけど将来的にやりたい仕事があるので
社会に出たときに、この性格はかなりマズイと思う。
バイト先で、しんどい思いをして、そう思いました。
>>人見知りを言い訳にしてダチをつくれよ。
「あたし、人見知りなんだよねぇー」ってネタにするって事ですか?
それもアリだなぁ
90 :
2:02/08/30 01:34 ID:mlsYqqPL
人見知りはがしいっていう人で
全然人見知りに見えなかった人いる
実際漢字悪いって思われたと感じることが思い阿多rん買ったら
気にしなくていいような気もする
91 :
はは:02/08/30 01:36 ID:KM9ulxiv
90は変換適当だな。性格現れてるよ。
92 :
:02/08/30 01:38 ID:EIaHf60l
一人で海外旅行のツアーに参加しる!
人見知りなんか一発で直るぞ。
93 :
いや:02/08/30 01:41 ID:KM9ulxiv
ツアーの中で一人だけ溶け込めなくて辛いよキット。
94 :
:02/08/30 01:44 ID:EIaHf60l
>>93 自分の金で、海外旅行。普通の18歳はかなり頑張らないと行けないだろう。
そしてせっかく行くには楽しまなきゃならない。
楽しむためには友達を作らなければならない。
何が何でも、大抵のヤシは溶け込めるはず。
95 :
室生口大野:02/08/30 06:50 ID:dg0aQeCS
初対面の人に対してはまず「挨拶」これ基本。
んで、軽く自己紹介みたいな感じで、少しづつ打ち解けていけば良いんじゃないの?
会話のきっかけが俺も今までつかみにくかったけど、挨拶から入ることで少なくとも
昔よりは人見知りしなくなったよ。
96 :
69(・∀・):02/08/30 08:42 ID:9tEf0CD+
無理するからいけないんだと思う。
できる範囲でつきあえばいいんじゃないかね。
仕事上話さなきゃいけないことってのも確かにあるんだけど、
最近思うのは、仕事で仲良くなってもならなくても
たいした問題はないんじゃないかってこと。
とりあえず意思疎通ができて、仕事になってれば
それで十分な気がする。
実際仲良くなれないし。。。
仲良くなれる人とはほっといてもなれるし、
なれない人とはなかなか難しいんじゃないかと思う。
無理してもよけい疲れるわけで。
私も挨拶からがオススメ。相手との(お互いに落ち着ける程度の)
適度な距離、それも大事かもよ。相手によっては。
(相手に応じた距離があると思うんだな)
1です。
今日は久しぶりにバイトで、私が「苦手な子」と言っていた子と
一緒にやる仕事がありました。(2人きりで居る時間が長かった)
なるべく話しかけるように、自分のことを話すように、心がけました。
なんとなく、普段よりも反応がよかったような。。
やっぱり、今までは「相手に合わせなきゃ」って気持ちが強すぎたんだな
と感じました。(そのせいで自分のことを話せなくなっていた)
自分のことを話すようになったら、
むこうも自分のことを話してくれてたし。
(今までのワイワイキャイキャイした話じゃなくて
もうちょい落ち着いた感じで)
無理せず 普通でいたほうがいいみたい。
次からはsage進行で、時々 近況報告しようかなと思っています。
私以外の「人見知り」で悩む人も
よかったらこのスレを相談とかで活用してください。
98 :
:
>>97 よかったじゃんか。
何となく気付いたみたいだな。
その調子でがんばれ。俺もな。