謝罪してほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
私は現在20歳です。
去年の11月に、私は駅の近くを歩いてたら高校生3人に強盗されました。
相手はナイフを持っていたので、恐くなって逃げました。
そうしたら、後ろから追いかけてきて立ちふさがり
私の右足とわき腹を刺されました。
そして財布を奪われた後、犯人は逃げられないように私の
左手をバイクで轢いて逃走しました。
誰も居なかったので、私は這って近くの公衆電話から警察に電話しました。
その後、警察・検察の聴取や実況見分があり
マスコミが取材をしてきてローカルニュースですが実名を報道されました。

4月にやっと退院して犯人の家族へ賠償を求めたのですが
相手の親は「あの子が少年院から出てきたら働かせて月5万でも10万でも君に返すよ」
といいかげんな事をいわれ、事件の謝罪を求めたら
「半年近くなって、何そんなこと言ってるの。あの子が出てきたら謝らせるわ」
と言われました。
犯人がひき逃げをしたことによって、私は左手首から先が動きません。
しかし犯人の親は謝罪も補償もしてくれません。
謝罪を求める私は変なんでしょうか?

精神面で聞いてくれる人が居なかったので、県警の
相談室に電話をしたんですが、
「男なんだからしゃんとせんね!」
と言われました。
やはり、私は社会からも見捨てられたんでしょうか?
警察・検察の事情聴取や実況見分。
加害者側との交渉は全部、私一人でやってました。
障害が残る手で、私は母親しかおらず
事件について私が、泣いたり怒ったりしたら母が困るだろうし
私は精神的に困っています。
どうすればいいでしょうか?
2マゾレズさん:02/06/17 16:18 ID:USSVBnc/
>>1
民事訴訟を起こします。
それ以外に何かあるか?
男なんだろしゃんとしろよボケ。
3螺旋蒼月@:02/06/17 16:18 ID:tRRWftQW
法律板に行かなかった理由を聞きたい。
まぁ、>>1氏はおかしくないと思うが。
っつーか、その親がおかしい。
4マジレスさん:02/06/17 16:19 ID:OG1ar2dS
謝罪なんて言うから、てっきり韓国人バッシングすれだと思った
5マジレスさん:02/06/17 16:21 ID:ytBvG7m3
ひどい話だな・・・
61:02/06/17 16:23 ID:t05IweDG
>>1
男ですよね。
でも、つらいんです。
民事訴訟、起こしたいけど方法もわからないです。
>>2
加害者側から変人扱いされ、警察からぼろくそに言われて
私って、変なんかな?と思っていました。
7マジレスさん:02/06/17 16:24 ID:MRoUvvXy
test
8マジレスさん:02/06/17 16:24 ID:ytBvG7m3
法律板に逝くべきだべ
9はははは!を広めようの会:02/06/17 16:26 ID:yDJDrAcI
>>1
貴方、誰に謝って欲しいんですか。
貴方を傷つけたのは、その親じゃないでしょう。
本人に会う勇気もないなら、謝罪しろなんていえる筈ないでしょう。
10龍 ◆RYUPcVlk :02/06/17 16:27 ID:cfK+BPVR
弁護士頼みなさい。
こういうときの為にいる人たちなんだから。
111:02/06/17 16:29 ID:t05IweDG
>>8
訴訟の起こし方などは法律板で質問してみます。
すみません。

>>9
犯人は今、少年院に収監されているので会えません。
それに、会うと仕返しされそうで恐いです。
親は、子供の監督責任があると思うのですが・・・
12螺旋蒼月@:02/06/17 16:29 ID:tRRWftQW
>>9
文脈的に少年院に居るんじゃないの?
ってかさ、そういう危ない輩に直接接触するのは得策ではない。
あとあと報復とか考え出すだろうし。
弁護士を通したほうがイイ。
親もビビルだろうしな。あんな変な対応してられなくなるだろうしな。
13AZ−ONE(  ' ∀ '):02/06/17 16:29 ID:H7qb69l4


自分でやらんで弁護士に頼みなされ。がっぽり取ってやりましょう。
それが一番の復讐…。
14マジレスさん:02/06/17 16:29 ID:vmWYGqxJ
>>1
多分、バカな煽りが来るかもしれないけど
そんなのはムシしなよ。
ひどい話だ。。。
きちんと責任取ってもらいなよ。親に。。。
フザケタ親。。。
15螺旋蒼月@:02/06/17 16:30 ID:tRRWftQW
おっと、被った。
161:02/06/17 16:30 ID:t05IweDG
弁護士さんって、こんなしょうもない事件でも真剣に引き受けてもらえますか?
17マジレスさん:02/06/17 16:30 ID:OG1ar2dS
俺も弁護士に頼むべきだと思う。慰謝料ふんだくったれ。
18黄色:02/06/17 16:30 ID:zubjJRWZ
すでに既出なように弁護士に頼むのが一番得策だと思う。
19マジレスさん:02/06/17 16:31 ID:ytBvG7m3
しょうもなく無いと思うが?
20マジレスさん:02/06/17 16:31 ID:OG1ar2dS
>>16
しょうもなくないだろ。
21螺旋蒼月@:02/06/17 16:32 ID:tRRWftQW
弁護士に頼むべきだと思うな。
ここではあくまで「相談」の域を出ない。
相談で出来るのは後押しだけなのだから。
とりあえず考えうる最も有効な方法は弁護士に依頼する事だな。
大丈夫。ガッポリいけるだろう。
その点ハッキリする意味でも、ちょっと覗いて来るくらいしてみたら?
22マジレスさん:02/06/17 16:33 ID:vmWYGqxJ
もう一度マスコミ利用できんもんかね。。。
被害を訴えろ!!!泣き寝入りする必要無し!!
23マジレスさん:02/06/17 16:33 ID:I56ovqFe
1は二十歳だろうがまだ子供だな。。相手の親のことはDQNと解ったが
1の親はなんて言ってるんだ?
24螺旋蒼月@:02/06/17 16:35 ID:tRRWftQW
訴えるべし。
つまらない訳が無い。
十分凶悪犯だろうが。
251:02/06/17 16:35 ID:t05IweDG
>>22
マスコミは・・・ もう恐いです。
私生活が丸裸にされたし。
訴訟を起こす時に「〇〇君が訴訟を起こしました」とか報道されるかと思うと
26龍 ◆RYUPcVlk :02/06/17 16:36 ID:cfK+BPVR
>>16
プロなんだから関係ないだろ。



あと、なんで自分でしょーもないとか言ってんだよ。ボケ。
自覚してんじゃねーかよ、自分のこと(藁
俺らその事件の本当の経緯知らんけど、やっぱりしょーもない事件だったのかよ
27AZ−ONE(  ' ∀ '):02/06/17 16:36 ID:F9rdSkL7


私が弁護士だったらノリノリで応じると思う。

1さんは景気付けにビデオで「エリンブロコビッチ」でも見て
今からテンションを高めておきましょう。
28螺旋蒼月@:02/06/17 16:37 ID:tRRWftQW
む、そうか、そういう事もあるか。
マスコミは上手く使えばかなり強力な兵器になるんだがなぁ。
規制法が本格的に動き出す前に使っておくべきだと思ったんだが。
291:02/06/17 16:37 ID:t05IweDG
>>26
ごめんなさい。
そういう意味じゃなくて、前に聴いたことあるんですが
弁護士さんはお金にならない事件は断ったり見下したりすると聞いたことがあったもので
30龍 ◆RYUPcVlk :02/06/17 16:39 ID:cfK+BPVR
>>29
もちろんあなた報酬払いなさいよ。
でも勝訴すれば、費用ってどうなるんだっけか
31螺旋蒼月@:02/06/17 16:39 ID:tRRWftQW
金?そりゃそうだが、マスコミが味方につけばそうとも限らないと思う。
金とほぼ等価値にあるのが名声だからねぇ。
大々的に取り上げられればけっこうな・・・・
ってか、そこそこ金にもなると思うなぁ。

それとも、このまま泣き寝入りがしたいのか?
32マジレスさん:02/06/17 16:40 ID:vv8o98u2
目的は謝罪だけなんか??
331:02/06/17 16:40 ID:t05IweDG
>>30
依頼したいけど、私の病院代を待ってもらってる状態なので
無理かもしれません。
34マジレスさん:02/06/17 16:42 ID:OG1ar2dS
相手の実名とか住所が流出したら、あっという間に広がるだろうな〜。
いや、1はそんな事しちゃだめだよ。えぇえぇ。。
351:02/06/17 16:42 ID:t05IweDG
>>32
実費や一生涯の障害への慰謝料などもです。
どちらかといえば、謝罪を先にしてもらいたいです。
36はははは!を広めようの会:02/06/17 16:43 ID:yDJDrAcI
>>1
憎いと伝える勇気もないのなら、
人を憎むのはやめなさい。
37螺旋蒼月@:02/06/17 16:43 ID:tRRWftQW
それプラス治療費だろう?
38マジレスさん:02/06/17 16:44 ID:vmWYGqxJ
>>36
ちょっとさ!
綺麗事はイイヨ!あんたが同じ立場になったら
同じコト言えるの???
39龍 ◆RYUPcVlk :02/06/17 16:44 ID:cfK+BPVR
40はははは!を広めようの会:02/06/17 16:45 ID:yDJDrAcI
>>38
貴方はいえないのか。
41螺旋蒼月@:02/06/17 16:45 ID:tRRWftQW
治療費請求すりゃ>>33の問題は解決だし、
成功報酬って事で頼んで勝ち取った分の何割。って言う契約にすればOK。

こういうのって無理なんか?
42龍 ◆RYUPcVlk :02/06/17 16:46 ID:cfK+BPVR
ギャアアアアア!!!!このバカ犬がぁ!!
目を離したスキに・・
片付けてきます・・
43マジレスさん:02/06/17 16:47 ID:Dp3FO5Oz
sage
44マジレスさん:02/06/17 16:47 ID:vmWYGqxJ
>>40
言いたくないよ。失礼だよ。
451:02/06/17 16:47 ID:t05IweDG
>>39
1000万円分の着手金が精一杯です。
46はははは!を広めようの会:02/06/17 16:48 ID:yDJDrAcI
>>44
何に対して失礼だと?
47マジレスさん:02/06/17 16:49 ID:vmWYGqxJ
>>46
自分が同じ状況でそう言われたら
「そうだね・・・」
って納得できるの?
私なら納得できない。。。
481:02/06/17 16:50 ID:t05IweDG
それと、障害が固定したら身体障害者申請をするように
医者から言われてるんですが迷っています。
差別かもしれませんが、障害者認定という言葉に抵抗があるのです。
49マジレスさん:02/06/17 16:53 ID:vmWYGqxJ
>>48
こんな言い方は悪いかもしれないけど
障害年金がつくかもしれない。
もらえるものはもらっておいた方がいい。
私はそっちの専門家ではないんであんま詳しいことは知らないけど。
50はははは!を広めようの会:02/06/17 16:55 ID:yDJDrAcI
>>47
私ならそうすると言っているのです。
奇麗事かもしれないが、私はいつも自分の本音で書いています。
51マジレスさん:02/06/17 16:57 ID:7Av61Sw+
>>48
抵抗あるのはわかるけど障害者手帳が貰えるから、ね。
521:02/06/17 16:57 ID:t05IweDG
母のことなんですが、やっぱり事件について言ったりしないほうが
いいですか?
53マジレスさん:02/06/17 16:58 ID:vmWYGqxJ
>>50
そりゃそうだ。本音でなきゃ。あんたならそうするだろうけど
全ての人がそうではないからね。
憎しみを永遠に忘れられない人だっているんだ。
殺人の被害者だって、そういう人がいるかもしれない。
もし彼が憎しみを忘れられるなら今ごろ悩んでいないんじゃないの?
54マジレスさん:02/06/17 16:58 ID:OG1ar2dS
>>47
一番失礼なのは、強盗して謝罪の一言も無い相手じゃないか。
55マジレスさん:02/06/17 17:01 ID:OG1ar2dS
事なかれが一番楽だろうけど、絶対いつまでもウジウジ「あの時のドキュソのせいで俺の人生が、、」
なんて言いつづけるのだけはやめようね。
56マジレスさん:02/06/17 17:01 ID:vmWYGqxJ
>>54
当然!!
謝罪どころじゃない。賠償だよ!
57マジレスさん:02/06/17 17:03 ID:DYg9lh+x
ちょっと毛色が違うけど、以前車を盗まれた時
廃車同然で発見され6000kmしか走ってない車を泣く泣く処分した事がある。
その後犯人は捕まったけど、窃盗グループで総額1000万を越す
窃盗をくり返してた奴らの一人と判明したけど、警察は民事介入できないから
犯人の住所・電話番号しか教えてくれんかった。
で、電話してもお金がないの一点張りでどうにもらちがあかなくて、
困った事があった。その後俺も就職やら引っ越しやらで結局弁償するのを
諦めてしまった事があったけど、泣き寝入りをしたくないのなら
間に弁護士を立ててしまうのが、一番いい方法だと思うなあ。
やった者勝ち敗者泣き寝入りの日本では、早急にアクション起こす事が
まず大事だと思うよ。
58マジレスさん:02/06/17 17:03 ID:vmWYGqxJ
>>55
簡単に言わないでよ。
>>1の事件で人生が変換したって言っていいぐらいの事件だよ。
59マジレスさん:02/06/17 17:07 ID:oC3HZhuK
このネタをそっくりそのままマスコミに売ればいいじゃないか。
実名で載せても顔出してもかまわないって言えばよりリアルに
特集組んでくれるだろ。
今、警察への信頼のなさはどこででも言われているし
みんなムカついてる。ノってくるんじゃない
601:02/06/17 17:07 ID:t05IweDG
>>58
なんか泣けてきた。
こんな事、警察も検察の人も言ってくれなかった。
61マジレスさん:02/06/17 17:07 ID:OG1ar2dS
>>58
さっきからあなたは言葉の表面に食ってかかってきますね。。
叱咤してるつもりだったんだが。
62AZ−ONE(  ' ∀ '):02/06/17 17:08 ID:WSd8izd9


貴様らちょっと待て。
負けようの無い裁判で慰謝料数千万はぶん取れるのに何を躊躇している?
63マジレスさん:02/06/17 17:09 ID:OG1ar2dS
つーか、1が母親養っていかなきゃならないんだろ?
そんな中で手が動かないって、結構大変な事だと思う。
謝罪なり、賠償は当然だよ。ここは毅然と動くべきだと思うよ。
64マジレスさん:02/06/17 17:09 ID:7Av61Sw+
少年犯罪板で実名晒し願うテスト
65龍 ◆RYUPcVlk :02/06/17 17:09 ID:cfK+BPVR
>>62
手付金が払えんかもってことらしいですぜ
66AZ−ONE(  ' ∀ '):02/06/17 17:10 ID:9Ly28s5Y


しかも何故か1さんを叱咤してるし。

何故貴様らが取り乱しますか?
671:02/06/17 17:10 ID:t05IweDG
>>62
費用が着手金用意できるかなのでどうしようかと考えてます。

68はははは!を広めようの会:02/06/17 17:10 ID:yDJDrAcI
>>53
憎む相手に何を求めるのかがわからない。
殺したいとでもいうのか。
69AZ−ONE(  ' ∀ '):02/06/17 17:12 ID:NAAu0KrO


だれか詳しい人こないかな。

呼んできてよ。
70マジレスさん:02/06/17 17:12 ID:OG1ar2dS
>>66
後押しちゃまずいのか?
711:02/06/17 17:13 ID:t05IweDG
>>68
誠心誠意、謝罪して欲しいです。
こんなこと書いたら轢かれるかもしれませんが、
できれば誰かに精神的な力になってもらいたいです。
72マジレスさん:02/06/17 17:14 ID:OG1ar2dS
>>69
法律板に行った方が早い気もする。
73 :02/06/17 17:15 ID:DYg9lh+x
>>67
そこん所は弁護士と相談してみたら?
支払い方法とか勝った時に全額は無理だろうけど、
こんだけ確実に勝てるのなら、ある程度相談にのってくれるはず。
74AZ−ONE(  ' ∀ '):02/06/17 17:15 ID:AQbP3TbP

俺が取り乱してるのか…?

スマソ。
75はははは!を広めようの会:02/06/17 17:16 ID:yDJDrAcI
>>71
本人に、ですか。
76マジレスさん:02/06/17 17:16 ID:le5xVuDk
どう考えても負けない裁判なら、交渉次第かと…。
771:02/06/17 17:18 ID:t05IweDG
>>73
わかりました。
弁護士さんに相談して、依頼できたらそうしようと思います。

ここ半年、金銭的にも精神的にも悩んでました。
法律的に無理だから大学も休学しましたが辞めることになると思います。
この面も慰謝料として取れればいいなと思います。
どう考えても負けない裁判なら、弁護士費用の支払いとか待ってくれる方もいるようでつ。。
79螺旋蒼月@:02/06/17 17:20 ID:tRRWftQW
何度>>1を読んで確認しても、
弁護士に相談して訴訟を起こさない理由がわからない。

既出だが、人生を狂わされたと言っても過言ではない筈だ。
やるだけの事はやるべきだと思う。
じゃないと、本当に人生狂うと思う。
80螺旋蒼月@:02/06/17 17:21 ID:tRRWftQW
>>77
お、頑張れ!!
辛い事もあるかも知れんが、頑張ってな。
81AZ−ONE(  ' ∀ ') :02/06/17 17:21 ID:0IkdFHpn


人生板挙げてバックアップすべし。(精神的に)

でもさっさと法律板行った方が良いという罠。
82マジレスさん:02/06/17 17:22 ID:+kBKfUFc
ネタか・・

最初から答えは出てるのにな。
83マジレスさん:02/06/17 17:22 ID:2+zKsn2Q
何をそんなに躊躇してんの?1。
勝つ裁判だって言ってんじゃん、みんな
84螺旋蒼月@:02/06/17 17:22 ID:tRRWftQW
でわ、
精神的バックアップをここで、
法学的バックアップを法律板で、
連動して行いましょう。
県警の相談室でわなく、
犯罪被害者相談室あたりに相談するという手もありまつ。。
86マジレスさん:02/06/17 17:23 ID:OG1ar2dS
>>71
このスレにいる人たちは、みな1の味方だよ。
つーか祭りになれば、2chの多くが1を応援してくれるだろう。
だがあくまで2chだ。文字の上でしか1を応援する事は出来ない。
そんなんで良ければ、いつでも応援するよ。
87螺旋蒼月@:02/06/17 17:23 ID:tRRWftQW
ま、答えは既に出てるってのは確かだからな。
相談室の必要もあるまい。
弁護士直行だ。
で、勝訴。
88マジレスさん:02/06/17 17:24 ID:DYg9lh+x
>>79
いや俺もね、車盗んだ犯人が捕まった時
速効で弁護士間に立ててりゃ新車買えるくらいの金は
とれたと思うだけに>>1には頑張って欲しいのよ。
89龍 ◆RYUPcVlk :02/06/17 17:24 ID:cfK+BPVR
>>84
う〜ん、じゃあこんな感じ?
http://www.mizuki.sakura.ne.jp/~dmaito/ya/ymoe1.jpg
901:02/06/17 17:24 ID:t05IweDG
>>82
ネタではないです。
なんかこのまま犯人を放置していいのかな?と疑問に思って・・・
世間から見捨てられると、頼るものがなくなってたからかも。
91はははは!を広めようの会:02/06/17 17:24 ID:yDJDrAcI
>>1
貴方は法律の話をしに来たの?
92マジレスさん:02/06/17 17:25 ID:OG1ar2dS
>>77
がんばれ、、小泉さんじゃないが、毅然と対応しちゃれ!
>>1
そういえば、保険入ってなかったの??
941:02/06/17 17:27 ID:t05IweDG
>>91
うーん、
どちらかと言うと精神的にね、県警の県もあって、なんか誰かに理解してもらえて
話ができれば救われるかもと思って。 それだけ。
951:02/06/17 17:30 ID:t05IweDG
>>84
事件の時のマスコミのことが頭に浮かんで。
一瞬迷っていました。
弁護士さんでもマスコミはどうにもできないと思いますが。
96マジレスさん:02/06/17 17:32 ID:OG1ar2dS
相手の親も可哀相と思ったりするが、ここはしっかり謝罪を求めた方がいいと思う。
こういう事をしたら、警察に捕まるだけじゃなく、相手からどれだけの反撃を食らうか、
向こうのドキュソ達に分からせないと、「ちょっと院入ってりゃいいんだろ?あ〜めんどい」
なんて思ってるだけかもしんないし。チトイイスギダケド
97螺旋蒼月@:02/06/17 17:33 ID:tRRWftQW
その例の県警は論外だろう、むしろ問題だな。その対応は。
(てか対応になってねぇし。)
成る程、マスコミ恐怖症かぁ、、、
まぁ、ここ2CHは巨大“匿名”掲示板だし。
個人情報は大丈夫だと思うけど。(公言しなければ)
ここで論議する限り「1氏」で充分だからね。
それに、メディア規制三法も使えば問題ないだろうし。
98マジレスさん:02/06/17 17:34 ID:OG1ar2dS
>>95
弱ってる時に押しかけられると、辛いもんがあるね、、
99螺旋蒼月@:02/06/17 17:35 ID:tRRWftQW
第一、障害強盗するような馬鹿に育て上げた奴だからなぁ。
仮に俺がその立場だったら犯人の親も憎いなぁ。
100マジレスさん:02/06/17 17:37 ID:DYg9lh+x
大抵加害者側の親族は、自分らの財産等を守るために
酷い時には破産宣告までして守ろうとします。
被害者側には「申し訳ない」と幾らでも口に出しますが
謝罪の形としてのお金はあまり出そうとはしません。
101マジレスさん:02/06/17 17:38 ID:qNLr2ifb
>>91
アナタ、ちょっとピントずれてる。
ココ参加しなくてもいいかも・・・・・・。
102AZ−ONE(  ' ∀ '):02/06/17 17:39 ID:EpYUSr0Q


1さんが罰を与えてあげないとその家族はちーとも反省せんよ。
103マジレスさん:02/06/17 17:40 ID:mTMJ0mkp
>>1
勿論条件はあるけど、裁判費用貸してくれるとこもあるよ。

財団法人 法律扶助協会
http://www.jlaa.or.jp/
104マジレスさん:02/06/17 17:41 ID:vmWYGqxJ
>>91
私もそう思う。
ここでは感情論を述べても仕方ないので
>>1のためになるようなレスをして下さい。現実を見てください。
105螺旋蒼月@:02/06/17 17:41 ID:tRRWftQW
>>102
そのとーり。
加害者側で反省している人間、出てきたか?
否。
皆無だっただろう。
何も変わらないぞ、このままじゃ。
106マジレスさん:02/06/17 17:42 ID:OG1ar2dS
>>95
その辺も弁護士に聞いてみたら?案外どうにかなるかも。
つーか時間も経ってることだし、そんなに大きく報道されたりはしないと思う、、
107マジレスさん:02/06/17 17:45 ID:OG1ar2dS
>>104
感情論を述べても仕方ないって、、

>精神的バックアップをここで、
>法学的バックアップを法律板で、

って展開じゃなかったの、、?
俺が間違えてるのか、、
108104:02/06/17 17:46 ID:vmWYGqxJ
ああ、ズレちゃった。>101に同意のレスです。
109マジレスさん:02/06/17 17:47 ID:qNLr2ifb
>>104は、はははナントカに対して書いたと思われ。
110マジレスさん:02/06/17 17:51 ID:OG1ar2dS
ピントずれてるって言い方はないんじゃない。
なんて言ってみる。。
1111:02/06/17 17:51 ID:t05IweDG
>>103
無料で法律相談や費用を立て替えしてくれるとは
この制度を利用できれば裁判起こせるかも。
優しい弁護士の方に出会えたらいいな。 体育会系の方はもうたくさんです。
>>102
考えたりしたんですが、謝罪しない原因ってなんだろうなって



112マジレスさん:02/06/17 17:51 ID:vmWYGqxJ
>>107
ノンノン。言い方間違ったかな。
法学的から。トニカクなんとかして>>1を救って欲しい。
私は法律に鈍いから。。。
もち、精神的にもバックアップは必要だけど
「憎しみを捨てろ」みたいな綺麗事はイラナイってこと。
113はははは!を広めようの会:02/06/17 17:53 ID:yDJDrAcI
>>104
法律の話なら私は役に立てないので。
114マジレスさん:02/06/17 17:53 ID:DYg9lh+x
>>111
そりゃ慰謝料として金取られるのが嫌だから。
115マジレスさん:02/06/17 17:53 ID:OG1ar2dS
すまんかった、、鬱だ、、応援してたつもりだったんだが、、
頑張ってな、、>1
116マジレスさん:02/06/17 17:55 ID:OG1ar2dS
>>112
そだね。観念な話は意味無いね。
1171:02/06/17 17:57 ID:t05IweDG
>>106
規制とかしてもらえたら楽になると思います。
事件の放送の後いろんな手紙がきて、殆ど宗教の勧誘や福岡の恥とか書かれてて
あの時はどうかなりそうでした。

>>115
ありがとう。
118マジレスさん:02/06/17 17:59 ID:DYg9lh+x
>>117
そりゃ酷えな。
被害者に対して恥もねえだろうに。。。
福岡の人ってそんなに人でなしが多いの?
1191:02/06/17 18:01 ID:t05IweDG
なんか、男が逃げてどうするの。戦わないと とか。
120マジレスさん:02/06/17 18:02 ID:ytBvG7m3
>>118
そりゃ、DQN親族の面々でげしょ
121マジレスさん:02/06/17 18:03 ID:vmWYGqxJ
>>117
福岡はソンナモンカイ!!!
私のトコロは溝にハマった鹿を助けるだけでニュースになったぞ!
122マジレスさん:02/06/17 18:05 ID:vmWYGqxJ
弁護士事務所にゴー。
123マジレスさん:02/06/17 18:06 ID:DYg9lh+x
>>120
あ、そゆ事。
文脈から>>1に対しての暴言かと思ったよ。(w
124マジレスさん:02/06/17 18:09 ID:JjUe+fn3
>1

早く弁護士のところにいきなよ。
どうすればいいのか分からないなんて、わからないから弁護士のところに
いくんだよ。
たしか民事で訴えるのには事件が起きてから何ヶ月とか、決まってるはずだから早くしたほうがいいよ。
そのバカ息子の親はバカ親なんだから、謝罪を求めても無理だよ。

がんばって。
1251:02/06/17 18:13 ID:kpBCyK0n
謝罪は無理ですか。
そうですよね、もう民事でかたを付けるのが最良ですよね。
息子が謝ってくれるとは少し期待してたんですが、やっぱり謝らない?
なぜか悪人なのに期待している自分が嫌いです。
126マジレスさん:02/06/17 18:19 ID:DYg9lh+x
>>125
傷害強盗なんかやらかす奴に顔を覚えられるより
民事でカタつけた方がいいよ。
うわべだけの謝罪よりうんとふっかけて、経済的に
負担をかけさせる罰を与えた方が世の中の為だよ。
127マジレスさん:02/06/17 18:31 ID:jaI64JpV
賠償って自己破産しても免責されないらしいね。
こないだ、加害者が謝罪しない事で被害者の精神的苦痛が増したって
事を認定して補償額の増額、ってな裁判結果が出てたし
うんとふんだくってやればいいのでは?

加害者も、給料手取りの半分位が消えていく様をみつめれば
自分のしたことの重さがすこしは理解できるのでは。
1281:02/06/17 18:35 ID:kpBCyK0n
法律的なことを法律板に書き込みしてきました。
問題なければ明後日、母が休みなんで弁護士会に行ってこようと思います。

夢を諦めた事も増額理由になればいいですが。
129マジレスさん:02/06/17 18:47 ID:DYg9lh+x
>>128
夢を諦めた事で増額はどうかわからんけど
とにかく頑張ってな。文字を介してだけだけど
応援してるから。
130四面楚歌:02/06/17 19:20 ID:o3HCz/Qs
1さんがんばれー。

弁護士は取り敢えずの相談なら1時間1万円くらいと思う。
ダラダラとした雑談にならないように
日付のわかるメモ、入院費用の請求書、医師の診断書などの公的書面を
整理して持って行ってください。
131マジレスさん:02/06/17 21:10 ID:oKz7Son1
謝罪謝罪ってなによって感じだな。
DQNなの分かってるし、しそうにないんでしょ。

警察に何を期待して相談しに言ったのかわからん。
警察は民事に関わることは一言もしゃべってはならないんだよ。
身の上ばなし聞いてもらってここと同じ弁護士に逝けって言われることいってんなら
そりゃ「男なんだからしゃんとせんね!」って言われるわ。

だって最初からやるべきこと分かってんだから。
1321:02/06/18 07:22 ID:r21C0Iy6
>>131
私は、警察の精神的な相談専用のところに電話をしたのですが。
心理カウンセラーがそんなこと言うとは思ってもいなかったので・・・
133マジレスさん:02/06/18 07:33 ID:JSAWQbYU
弁護士への相談、30分なら¥3千〜¥5千って話も聞いたよ。
地方によっても違うでしょうが。こちとら東京、頑張れ>1
134マジレスさん:02/06/18 07:35 ID:JSAWQbYU
あと、「犯罪被害者」の会なんてところへ相談してみたら?
もう相談してたらスマソ
135マジレスさん:02/06/18 07:49 ID:viRtuw3f
まー勝訴するだろうし、損害賠償も当然、貰えるだろう。
ただ、相手が素直に払うかどうかは別問題。
無い袖は振れぬ
勝てばすんなり金が手に入ると思ってるお前ら>>1-134は浅はか
136マジレスさん:02/06/18 07:54 ID:JSAWQbYU
>>135
じゃー、どうすればいいか1にヒントだけでも教えてやれよ?
あんたも具体的にどうすべきかイマイチ知らないんとちゃうの
137パーラミター& ◆f.8m23Dc :02/06/18 07:56 ID:myXHt++W
つーか、>>135は名前を入れ忘れたマヌケなズリ子だと思う。(w
138マジレスさん:02/06/18 07:58 ID:viRtuw3f
ズリ子はsageで書き込みません
139パーラミター:02/06/18 08:01 ID:myXHt++W
そーか。
140マジレスさん:02/06/18 08:10 ID:viRtuw3f
そーさ。
141マジレスさん:02/06/18 08:47 ID:B8+YvR6Z
>>119
それは応援だと思いますよ。
142マジレスさん:02/06/18 08:49 ID:O+JXMa4z
裁判所に行って調停を申し立てればいいのに
1431:02/06/18 09:39 ID:r21C0Iy6
>>141
確かに男だから戦うことも必要ですよね。
ただ、守ったり精神的に保護してくれる人は居ればほっとできるんですが。
やっぱり私は精神科に行った方がいいでしょうか?
>>142
調停って話し合いのことですよね。
法的に守ってくれる弁護士さんを探していますが
話し合いということになるとまた相手側と私が会わないといけなくなるんで
思い出してしまいそうで恐いです。
144141:02/06/18 09:49 ID:B8+YvR6Z
>>143
友達とかには相談してみまたんですか?
145141:02/06/18 09:51 ID:B8+YvR6Z
相談してみたんですか?
146(=゚ω゚=) ◆iyoucyo2 :02/06/18 09:53 ID:pbdWgNWp
>>143
とにかく弁護士に相談して、それから対策を練るべきかと。
会いたくない等も含めてね。
147マジレスさん:02/06/18 10:08 ID:B8+YvR6Z
>>96
相手の親のどの変がかわいそうなんだよ!
1481:02/06/18 10:11 ID:rnlRo5oS
>>144
いえ。 相談したら友達が離れていく気がして
話してません。
でも、誰かに話さないと自分がおかしくなってしまいそうなんです。
1491:02/06/18 10:12 ID:rnlRo5oS
↑友達に話すと自分が泣いたり怒ったりしそうで。
 
150マジレスさん:02/06/18 10:14 ID:B8+YvR6Z
>>52
お母さんに言ったほうが良いかというのはどういうことですか?
まさかお母さんがこの事件のこと知らないというわけじゃないですよね?
151ひろみちゃん CBCba-250p162.ppp13.odn.ad.jp:02/06/18 10:14 ID:fIuwsqPn
>>148
別に1がおかしなこと言ってる訳じゃないんだから
離れていくようなことは無いと思うんでつけども・・・
>でも、誰かに話さないと自分がおかしくなってしまいそうなんです。
ここわ2ちゃんだし、身元が割れる心配わ無いので思う存分吐き出してってくらさいでつ。。
152はははは!を広めようの会:02/06/18 10:15 ID:tFE1LXpt
>>149
泣いたり怒ったりすれば良いと思う。
かわいそうだと思わない友達はいない。
傷ついてるのを見て避けるようなのは友達じゃない。
153ひろみちゃん CBCba-250p162.ppp13.odn.ad.jp:02/06/18 10:18 ID:fIuwsqPn
>>149
泣いたり怒ったりしないと溜まった感情はいつか爆発しちゃいまつよ。。
154マジレスさん:02/06/18 10:20 ID:B8+YvR6Z
>>152
相談できるような友達はいないということなのかもな。
155はははは!を広めようの会:02/06/18 10:22 ID:tFE1LXpt
>>154
相談すれば友達になれるじゃん。
156ひろみちゃん CBCba-250p162.ppp13.odn.ad.jp:02/06/18 10:30 ID:fIuwsqPn
>>155
アホか・・・??
157はははは!を広めようの会:02/06/18 10:32 ID:tFE1LXpt
>>156
アホですよ。なにか?
158ひろみちゃん CBCba-250p162.ppp13.odn.ad.jp:02/06/18 10:33 ID:fIuwsqPn
>>157
155 名前:はははは!を広めようの会 :02/06/18 10:22 ID:tFE1LXpt
>>154
相談すれば友達になれるじゃん。

本当にそう思ってカキコしてるのかと小一時間問い詰めたい。。
159マジレスさん:02/06/18 10:34 ID:B8+YvR6Z
>>158
俺は「なるほど」って思ったよ。
160はははは!を広めようの会:02/06/18 10:34 ID:tFE1LXpt
>>158
なれないかなあ・・・。
161 :02/06/18 10:37 ID:okviKCUi
20歳といってもまだ子供なのかな・・・
加害者が謝罪したところでどうしようも無いよ。
金払わなくて済むなら喜んで土下座でもすると思うよ。
大人の意見を聞きなよ。
学生なら学生相談室があるはず。そこで現在の精神状態を話して
どうすべきか相談してみなよ。
頼れる親戚がいるなら頼ったほうがいい。
>>159
キミわ友達でもなんでもない人にとても深刻な悩みを相談されたら、
困惑しませんか??
たとえ表面上は親切に対応するにしても。。
163はははは!を広めようの会:02/06/18 10:39 ID:tFE1LXpt
そんな事があるはず無いって思ったら、
できる事なんて何もないんじゃない?
可能性を信じないと。
>>163
あのね、今現在深刻な悩みを抱えてる人に
理想論を述べてもしょうもないことくらいわかってまつよね??
165マジレスさん:02/06/18 10:42 ID:gEdHBt+2
>>163
あんまし他人に話すのもどうかと思うけどね。
166はははは!を広めようの会:02/06/18 10:43 ID:tFE1LXpt
>>164
理想って、そうあるために努力することでしょ?
がんばれって、いっちゃいけない?
167マジレスさん:02/06/18 10:43 ID:B8+YvR6Z
>>162
あんたこそ>>1の友達でもなんでもないだろ。
別に友達になにかしてもらおうとかじゃなくて
愚痴を聞いてもらえるだけでもいいじゃん、友達にはね。
現実に出来る事をアドヴァイスした方が良いような気がするのでつ。。
169マジレスさん:02/06/18 10:44 ID:B8+YvR6Z
>>165
そうなんですか?
170(=゚ω゚=) ◆iyoucyo2 :02/06/18 10:44 ID:pbdWgNWp
>>163
元からの友人以外にいきなりそんな急を要する相談を受けたらヒクと思うが?
相談の種類にもよるうえに、さらにそげな相談をイキナリされたら普通はどー思うさ。
171はははは!を広めようの会:02/06/18 10:44 ID:tFE1LXpt
>>168
できるかできないかは本人が決めることです。
親友にだって、決めてもらうことはできないんですよ。
172マジレスさん:02/06/18 10:45 ID:gEdHBt+2
>>167
友達じゃなかったら話を聞いてやっちゃいけないのか?
ここに来る意味ないじゃないか。
>>166
がんばれっていうのも良いことだと思うけど、
実現不可能っぽい事をやれ、がんばってね、って言われても
それわ負担にしかならないのでわないでそうか。。
174マジレスさん:02/06/18 10:45 ID:lgFKNBh8
そーだんです
ウヒッ
175マジレスさん:02/06/18 10:45 ID:Xt8bNzQt
ニュースで報道されたくらいなら
暇な弁護士が声を掛けてくると思うが
1761:02/06/18 10:45 ID:rnlRo5oS
>>150
事件についてはもちろん知っていますが
仕事で忙しいし、話すと母が困ったらと考えると話した後の結果が恐いです
>>154
そうです。
いっしょに食事行ったり、遊んだりしてたけど
この事は重いのかなと思って、交通事故と嘘をついて話したんですよ。
そしたら今も普通に付き合ってくれてます。

>>161
たしかに私はまだ子供の考え方なのかもしれないです
なんか謝ってもらわないと要求されて逃げたりして悪いのは私?とか考えてしまって
学校の相談室は学校関係者にさらし者になりそうで・・・
177(=゚ω゚=) ◆iyoucyo2 :02/06/18 10:46 ID:pbdWgNWp
>>167
そうじゃなくってさ「相談したら友達になれるかも」ってゆーから、
一般論を話したんですがな。
>>167
何か勘違いしてない??
ここわ「人生相談板」でつよ(w
179はははは!を広めようの会:02/06/18 10:46 ID:tFE1LXpt
>>173
やれとは云いません。
やるかやらないかは本人が決めることです。
180マジレスさん:02/06/18 10:46 ID:gEdHBt+2
>>171
ちぐはぐだね。
どーしろってんだよ。
181マジレスさん:02/06/18 10:47 ID:lgFKNBh8
\いろんな人が使う掲示板だから、意見や考え方の/
  \相違があるのは仕方ないけど、だからこそ  /
   \マターリすることが大切だと思うんだ。   /
      /■\ /■\ /■\ ./■\
      (・∀・ )(´∀` )( ゚∀°)( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
>>171
頭で考える理想論と、現実に出来る事わ違うと思いませんか??
ってか、キミは>>1の立場になってそういうアドバイスを受けたら
そういう行動を取れると思いまつか??
183はははは!を広めようの会:02/06/18 10:48 ID:tFE1LXpt
>>181
わかった。マターリするよ。
184マジレスさん:02/06/18 10:48 ID:gEdHBt+2
>>179
そんなのはわかってるさ。
一人でやり方わかんないからここに相談に来てんだろ。
>>172
ここわ人生相談のための板だから聞けるけど、
リアルでいきなり相談されたら引くかもしれないって事。
友達ならともかく。
1861:02/06/18 10:51 ID:rnlRo5oS
この事件で時間が止まったような気がします。
それで、このままじゃどうかなと考えて
この事件を踏まえてこれからのすごし方、人生をどうこの事件を割り切って
生きていけばいいのかを相談したくてこの板にきました。
>>181
ごめんね。。
何かどうしても言いたくなっちゃったでつ。。
188はははは!を広めようの会:02/06/18 10:52 ID:tFE1LXpt
>>185
私は引きませんが・・・。
いや、本当に、相談くらい聞いてあげられんかね。
189マジレスさん:02/06/18 10:53 ID:gEdHBt+2
>>186
少なくとも謝罪、賠償はしてもらいなよ。
あんたに非は無いんだから・・・。
>>188
キミのような人が世間の大多数だとわ限らないでそ。。
てか、一般論として話した訳でして。
>いや、本当に、相談くらい聞いてあげられんかね。
私に言われても困るんでつけど(w
191マジレスさん:02/06/18 10:56 ID:gEdHBt+2
他人には話さんでいいんじゃないの?
192はははは!を広めようの会:02/06/18 10:56 ID:tFE1LXpt
>>190
一般論の通りでなければい・・・
いや、少なくとも私は聞いてあげられます。
そういう人って、私だけでしょうか?
193マジレスさん:02/06/18 10:58 ID:B8+YvR6Z
>>191
他人というのは家族と親戚以外ってこと?
他人に話すとなんか不利になることでもあるの?
194マジレスさん:02/06/18 10:58 ID:gEdHBt+2
>>192
自負すんのもね。あやしいよ。
>>186
私としては、最善の方法わ弁護士を立てて訴訟を起こす事だと思うけど、
それが不可能だったり、
もう事件の事を思い出さないで生きていきたいと思ったり
(1さんのカキコから見てそう思っているようにわ取れなかったけど)
するなら、別の解決法もあると思うでつよ。。
196(=゚ω゚=) ◆iyoucyo2 :02/06/18 10:59 ID:pbdWgNWp
197マジレスさん:02/06/18 10:59 ID:gEdHBt+2
>>193
真剣に聞いてくれる人だったらいいけど
皆そうとは限らんでしょ。
198はははは!を広めようの会:02/06/18 10:59 ID:tFE1LXpt
>>194
むう・・・。
信じて貰うしかない。
決めるのは貴方です。
>>192
だからね・・・
今はキミ個人の話じゃなくて一般論の話をしてるの。OK??
私だってもしリアルで相談されたら、
心から親身になってあげたいとわ思うよ。。
200マジレスさん:02/06/18 11:01 ID:gEdHBt+2
>>198
ハァ?(゚Д゚)
クリスチャン?
201マジレスさん:02/06/18 11:01 ID:B8+YvR6Z
加害者の親もろくな人間じゃないね。
まあ、あれだけのことできる子を持つ親が普通だったらそれはそれで怖いが。
202はははは!を広めようの会:02/06/18 11:02 ID:tFE1LXpt
>>199
じゃあ、冷たい世の中だって、嘆くだけで終わりなの?
自分からでも、変えて行こうって思うのは変?
「被害者の心」
www.higaisha.org/index.html
「犯罪被害給付制度 」
www.npa.go.jp/kyuyo1/home1.htm

こんなサイトがあったでつ。。
204マジレスさん:02/06/18 11:03 ID:gEdHBt+2
現実的にどうしていくべきか・・・。
弁護士のところへ行ったか?>>1
205マジレスさん:02/06/18 11:03 ID:B8+YvR6Z
>>192
そんなわけないじゃん。
206(=゚ω゚=) ◆iyoucyo2 :02/06/18 11:03 ID:pbdWgNWp
>>202
それでは最初と話がズレてるだろが。貴方個人がそう思うのはいいんじゃね?
ただ「一般論」を皆が言っていただけっすよ。
>>202
キミがそう思うのわ自由だし、立派だと思うけども、
その思いをこのスレで垂れ流すのわどうかと。。
208マジレスさん:02/06/18 11:04 ID:gEdHBt+2
>>202
わかったような話しないの!イミナシ。
自分から変えていくのは当たり前。腹一杯だっつーの。
209はははは!を広めようの会:02/06/18 11:04 ID:tFE1LXpt
>>200
ちがいます。
でも、「神は自らたすく者をたすく」という言葉は好きです。
2101:02/06/18 11:05 ID:rnlRo5oS
>>195
弁護士は明日、マスコミ対策や資金面で相談して
引き受けてくれる方にお願いして訴訟を起こすつもりでいます。
私が考えている問題は、法律面では弁護士さんが代理してくれても
精神面で私がこれからずっともつかな?と思ってます。
211マジレスさん:02/06/18 11:06 ID:6yDsIgz0
やんわりと荒れてきております・・・
212はははは!を広めようの会:02/06/18 11:06 ID:tFE1LXpt
>>207
ごめんよ、未熟者で・・・。
213マジレスさん:02/06/18 11:08 ID:B8+YvR6Z
>>198
そうですね。
普段のふざけてあってる友達の姿からは想像できなくても
もしかしたら相談にのってくれるかもしれないですよね。
214マジレスさん:02/06/18 11:08 ID:gEdHBt+2
>>211
少しズレてんだもんな。
ある意味すごいよ。
>>210
そっかー。。偉いでつ。。
2ちゃんで愚痴(?)ったり、カウンセリングにかかるなりしたら
少しは楽になるかもでつ。。
>>212
つか、スレ立てたらいかがでせう。。

>>213
えっ!?
友達以外の人に相談されたらって話じゃなかったっけ。。
2171:02/06/18 11:10 ID:rnlRo5oS
>>215
精神科か何かのカウンセリングにいこうかな?と思ってるんですが
精神科だし恐い人って居ませんか?
また、警察のようなこと言われたりしませんか?
218マジレスさん:02/06/18 11:10 ID:gEdHBt+2
>>210
そうか。
不条理には槍を持って戦え。
失うものはなにもないさ。
219はははは!を広めようの会:02/06/18 11:11 ID:tFE1LXpt
>>216
考えてみます。
220マジレスさん:02/06/18 11:12 ID:gEdHBt+2
>>217
大丈夫とは言えないが
目的が警察とは違うからなぁ。そこんとこ
安心していいと思うぞ。
221マジレスさん:02/06/18 11:12 ID:B8+YvR6Z
>>217
精神科に通うってのはちょっと違うと思いますよ。
自分に問題があるということが前提だから。
>>217
精神科わ私も通っていまつが(w
見た目怖い人や暴れたりする人わいません。。
あと、精神的ケアの専門家だらけなので、
1さんに酷い事を言うような人もいないと思いまつよん。。
てか、病気じゃないから精神科わちとちがうかも。。
224マジレスさん:02/06/18 11:16 ID:6yDsIgz0
つか、多少なり友達がいるんだったら相談してみなよ。
いきなりあれもこれもじゃなしに段階を踏んでいけばいいんじゃない??
1には精神的な支えは不可欠だと思う。
225マジレスさん:02/06/18 11:16 ID:gEdHBt+2
>>223
いや、案外トラウマ的なものもあるかもしれない。
2261:02/06/18 11:17 ID:rnlRo5oS
>>221
>>223
正直、精神科は気が進まないんですが
話をして、怒ったりしないで聞いてくれる安心できる人が居るところへ行きたいんです
そんな場所って無いでしょうか?
てか、がいしゅつかもだけど1って障害給付金受けられるんじゃないの??
>>226
精神科に抵抗があるんなら心療内科ってのもお奨めでつ。。
229マジレスさん:02/06/18 11:19 ID:gEdHBt+2
>>226
カウンセリングはオススメするね。
どこかいいところあるかね。
人の顔色うかがわずに話ししたいもんだよね。
しかしカウンセリングわ保険適用外のとこがあるので要注意でつよ。。
231AZ−ONE( ' ∀ ' ):02/06/18 11:20 ID:TyhyJxze


ココでいいやん。

ただしスレッドはよく選んだ方が良いね。
232 :02/06/18 11:20 ID:jmhk54vh
加害者の親もかわいそうとかいうキティさんがいたが。
かわいそうでなくて、そんな人間になってしまったこととそんな子どもを育てて
しまったことが哀れではあるが。
精神科や心療内科やいずれにかかったとしても、
ちゃんと裁判起こすときにその分の金も請求するんだよぅ。。
>>232
アホな育て方した親が悪いと思うけど(w
そういう事いう人いるよね。。
235マジレスさん:02/06/18 11:24 ID:B8+YvR6Z
>>232
全然哀れじゃないよ。
たくましいよ。
2361:02/06/18 11:25 ID:rnlRo5oS
>>227
申請しようかと思って昨日調べてみたんですが
認定を受けると私の、大学で取ろうと思っている免許の欠格事項の該当してしまうので悩んでます。

>>231
皆さんの温かい相談に感謝しています。
ただ、現実にこう、言葉をかけて人に相手をしてもらって
私のいっている事はこういう事なんですよ。と説明をしてもらうと安心できるかもと考えてます。
>>236
そっかー。。
それわ困ったでつね。。
238マジレスさん:02/06/18 11:29 ID:gEdHBt+2
>>236
ん?言ってることが少し専門的だから
難しい・・・ってのがあるのかな?
239スキッと一心太助:02/06/18 11:59 ID:gEdHBt+2
  ↑として生きてくからヨロシクナ!!
240肉棒に飢えているズリうさぎ:02/06/18 12:50 ID:yPGkHV3w
>>239の話しはやっぱりつまらねー。
241四面楚歌:02/06/18 14:55 ID:lBqs9bm0

まず精神科が敷居が高いと思いでしたら心療内科はいかがでしょう。
あくまでも内科みたいなものなんで思っておられるようなこわーい人はまずいません。
医者にもよりますが予約制で話をじっくり聞いてくれるような評判の所があればなおいいでしょう。
いわゆる
メンヘル板に各地方の心療内科のスレもありますよ。
242四面楚歌:02/06/18 14:56 ID:lBqs9bm0
↑いわゆるは消し忘れ
243四面楚歌:02/06/18 15:00 ID:lBqs9bm0
学生相談室の常駐者はどう言う肩書きの方なんでしょう?

医師 看護婦 カウンセラーなどであれば守秘義務があり
学校側、教員などに相談内容を話すことは義務違反になると思います。

具体的な話が嫌であればそこで心療内科医を紹介してもらうと言うのはいかがでしょう。
不眠気味だとか 食欲がなくてとか 交通事故の後でそうなったと言えば
大丈夫だと思いますよ。
244AZ−ONE( ' ∀ ' ):02/06/18 15:11 ID:dOyxbqk9

あ、四面楚歌さんだ。コニチワ。
2451:02/06/18 15:12 ID:JTL54g4s
>>243
確か、臨床心理士だったと思います。
学校関係者には事件について話したくないので
心療内科という所を紹介してもらおうと思います。
246スキッと一心太助:02/06/18 15:18 ID:gEdHBt+2
>>240
ナンダイナンダイ!!ツマンネー奴だねぇ。

>>245
まずは行動するのみだ。焦らず行こうな!
2471:02/06/18 15:25 ID:JTL54g4s
警察の私の事件の担当支援員の方と学生相談室の
どっちに心療内科を紹介してもらえばいいでしょうか?
248スキッと一心太助:02/06/18 15:39 ID:gEdHBt+2
>>247
まずイロイロと回ってみんしゃい。
パッと決めんでもいいではないか?
249四面楚歌:02/06/18 15:59 ID:NKF6X+6K
>>247
学生相談室の方がいいと思います。
警察はそう言うところ冷たいみたいです。
警察病院があってそこに心療内科があればその紹介してもらえるかも・・・だけど。
それであっても専門家の紹介じようじゃないだろうから。
臨床心理士だとそれなりの心療内科医などとのつながりはあると思います。
2501:02/06/18 20:16 ID:VcoSXk8w
7時前に弁護士会に電話をしました。
犯罪被害者の最初の法律相談は無料でやってくれるということなんで
やさしいおじいさんの弁護士という希望を伝えました。
明日の昼前です。<相談
251四面楚歌:02/06/18 20:59 ID:SquGHMWO
>>250
うんうん。第一歩ですよね。
それでいいと思いますよ。
弁護士は悩み相談じゃないので理論的かつ具体的に話進めるのがよいですよ。
犯罪被害者の最初の相談は無料ってなかなか弁護士会も話わかってますねぇぇ。

当たり前の気もするけど。
252四面楚歌:02/06/18 21:01 ID:SquGHMWO
>>250

もしかしたらその弁護士さんなり弁護士会認定の心療内科とかあるかも・・・

犯罪被害者の人を数多く見ているところとか。
帰りがけにでも聞いてみれば?
2531:02/06/19 16:06 ID:k2T/8H2c
法律相談に行ってきました。
おじいさんではなく、女性の弁護士の方でした。
弁護士会で紹介されて法律事務所に行くと、私の事件を
TVで見たといって覚えてくれていたようで、話が進みました。
事件の概要は話さなくてもよくて、
加害者側の対応をお聞きする分で、裁判の前に調停をする必要は無いでしょう。
資金面で聞いたら、着手金を50万円でよくて、成功報酬を増額するという
手段で私が弁護活動をすることも可能ですよ。 お受けしますよ。
と言われました。 
メディアの取材については、事前に文章を送るなどして
私を保護してくれることができるそうです。
信用できそうなやさしい弁護士さんだったので依頼することにしました。
併せて、犯罪被害者給付金の申請もやってくれるとのことです。
法的なことは弁護士さんに任せて、後は精神的なことをどうするか
に集中したいと思います。少し楽になりました。

弁護士会で聞いたところ、公的機関の心療内科を紹介されたので
明日にでも行こうと思います。
でも、何に悩んでるか分からないんですが
こんな私でも診てくれるか不安です。
254マジレスさん:02/06/19 16:09 ID:IcuR0bgM
>>253
前進してるようでよかった。
陰ながら応援してます。頑張って。
255スキッと一心太助:02/06/19 16:15 ID:WCiM5O2E
>>253

ンン、そうか・・・。ヨカッタナ。
きちんと診てくれるさ。心配スンネェ。信頼できる先生に出会えたらイイナ。
ここにもチョクチョク来いよ!
皆、親切にシテクレたんだからよ。
256マジレスさん:02/06/19 16:26 ID:sxAOW/Bq
>>1さんへ。

まだ最初の方しか読んでいません。。
ひどいよ。。
レスする必要ないけど、1さん、体の具合は大丈夫ですか?
私ならと思うと相手を殺してやりたい。
本当にひどいです。

どういう常態かは分らないけど、
リハビリにも頑張って下さい。

まだ若いんだから、
金銭的にも、どんどん自分に奉仕して下さい。
「親に多少の迷惑。。」なんて、考えないで!!!
2571:02/06/19 16:35 ID:y80MVZp+
>>256

体のほうは、左手を物を上げるときの支えにするリハビリをしています。
マックとか行った時に
なかなか右手だけではトレーを支えられず、店員さんに
お願いして持ってきてもらうことが多いです。
世間の人に迷惑掛けっぱなしで申し訳ないです

それと、中学生の時に離婚した父にはこの事を言った方がいいんでしょうか?
258四面楚歌:02/06/19 16:52 ID:c++iaUsn
>>253
いい弁護士さんに当たったみたいでよかったですねー。
テレビで報道されて傷ついたかもしれないけどこういう具合に利用できて
少しは報われたかなー。
裁判も大変なことあるだろうけどぜひ頑張ってくださいね。
あなたはなーんにも悪くないし。

何に悩んでいるかわからないって言うけど前は人に恨みを抱いたりするような人ではなかったんだろうから
それが言わば心的障害ってコトになるんじゃないかなぁ・・・

>>257

>世間の人に迷惑掛けっぱなしで申し訳ないです

そういうのは気持はわかるけど迷惑だなんてことはないですから
気にしないようにね。

離婚したのは親なんだから一応お母さんに相談してみたら?

わたしも母親なので言うけど親に迷惑かけるとか心配かけるとかっていって
何にも言わないのは余計心配するのである程度はお話してくれた方がいいです。
何も言わずに悩んでいる子供を見守るのはかなりキツイですよ。
259マジレスさん:02/06/19 16:53 ID:btU3DQUR
>>257
それはあなたとお父さんの間柄(精神的な結びつきぐあい)によって
自分自身で決めた方がいいと思います。。
なんだか冷たい言い方かな?でもそう思います。。

「迷惑かけっぱなし」って!
最初に大迷惑をこうむったのは、1さんなんですよー(><)
リハビリがうまくいって心に余裕ができたとき、
困ってる人を助けてあげたらそれでいいじゃないですかっ
自信持って下さい!
260マジレスさん:02/06/19 17:00 ID:VbVqdwRF
>>258
なんに悩んでるかって相手の親や警察の対応で人間不信になったってこと
にきまってるだろ。
2611:02/06/19 17:03 ID:KN+9nnm7
>>258
病院に運ばれて、母と会ったときなぜか泣いてたんです。
それから話すことによって母がおかしくなったりしたら
身内は母だけなんで居なくなったら私一人になってしまうんで
精神的な問題はよく連絡とってた父に相談したほうがいっそのこと
いいかなと思ったんですけど、私にとって父も母も大事なんですが
父に相談する前に母に言ってみて、母に事件でつらいことを相談しても受け入れてくれたらいいなと思います。
262四面楚歌:02/06/19 20:38 ID:jGjtPM4n
人にもよるでしょうけど子供のことになるとお母さんは強いよ〜(笑)

あなたは何にも悪くないんだからお母さんはきっと味方になってくれますよ。

お父さんとも今までいい関係が続いていたのなら
それとなく裁判していることだけでも知らせてみてはどうでしょう。
もしも心配であればお父さんから連絡くるのでは?
2631:02/06/20 04:09 ID:hWn5+OTM
なんでだろう、
寝てるとき犯人の顔を思い出してしまって起きてしまった。
すんごく恐い。
私って病気かな・・・
264マジレスさん:02/06/20 04:52 ID:d1vkChaA
大丈夫。あなたは着実に良い方向に歩んでいますよ。

恐いですよね。よく分ります。
でも、自分の事を病気だなんて思い込まないように!


265四面楚歌:02/06/20 08:32 ID:MWZy/v4A
勝手に素人判断するといけないけど
そういうのをPTSDって言うんではないかな・・・と思います。
心的外傷と訳されているようです。
けして恥ずかしかったり人から責められるようなものではありません。
ぜひ心療内科にかかって夢の内容をきちんと医師に説明してみてください。
薬が出ると思いますがきちんと飲めば良く効く場合も多いですよ。
266マジレスさん:02/06/20 08:45 ID:EDDl3SSi
>>265
おまえちょっとだまってろ。
267螺旋蒼月@:02/06/20 13:02 ID:WKNTFdz6
>>265
正確には、心的外傷後ストレス障害です。
ちなみに、既出です。
と言うか、論点ずれてます。
2681:02/06/20 15:56 ID:S8+OEf/4
心療内科に行ってきました。
なぜか血液検査の後、医者と一緒に問診票みたいなのを書いてきました。
今の眠れなかったり、犯人の顔を思い出すこと言うと
カウンセリングが必要ということでカウンセリングを受けました
何を話せばいいのか分からなかったんですが、趣味を聞かれてPCゲームですと答えると
なぜかゲームのことをカウンセラーの方が話し出して、いつのまにか事件のことを話しました。
県警の人と違って、否定せずに聞いてくれて3時間近く話してしまいました。
直るには何年もかかりますけど一緒に直していきましょう!と言われて安心できました。
その後、しばらくすると診断書と薬(睡眠剤と精神安定剤)をくれました。
帰りに弁護士事務所に診断書のコピーをを持って行きました。診断書には
PTSDと対人恐怖症と書かれてました。
次回(月曜)は母と一緒にきてくださいといわれました。 なんでだろう?

薬飲んでほんとに直るのかな?
269マジレスさん:02/06/20 16:00 ID:QVOdx3Me
>268
焦ってはいかんです。
すぐに治るいうものでは無いですよ。
大丈夫です。先生を信頼していいと思いますよ。
270ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/06/20 16:05 ID:diEtR1+z
走り読みしかしてないけどがんがれ!!
271az-one( ' ∀ ' )。:02/06/20 16:10 ID:eynOXj6f

四面楚歌さんをイジメちゃダメです。

良い人だからです。
272マジレスさん:02/06/20 16:29 ID:QVOdx3Me
>271
いかん!
良い人だよ。
2731:02/06/20 16:53 ID:hZtt5JLn
>>269
裁判が終わって、
そして治療が終わったらどこか、札幌とか東京に旅行に行ってみたいです。

カウンセラーと話してるときになんか人事みたいに事件を話してしまって
家に帰ってから急に当日のことを思い出してしまいました。
それで母に電話して仕事から戻ってきてもらいました。
こんな息子ってわがままですよね。
274az-one( ' ∀ ' )。:02/06/20 16:57 ID:dYPDn0gr


1さんは、

  犯人達に対して「悔しい」という気持ちと「怖い」という気持ち
  のどっちが強い…?
275マジレスさん:02/06/20 16:58 ID:QVOdx3Me
>273
わがままと違いますよ。
お母さんはきっとそんなこと思いませんよ。
甘えるときは思いっきり甘えてくださいね。

全てが落ち着いたら心機一転で旅行もいいと思いますよ。
2761:02/06/20 17:02 ID:l6zrsokY
>>274
恐いという気持ちのほうが強いです。
たしかに悔しいけど、左腕を轢いて動かないようにした事は許せないけど
顔を思い出すと地の果てまで追いかけてきそうで恐いんです。
277マジレスさん:02/06/20 17:04 ID:QVOdx3Me
>276
やっぱトラウマ的なものになってるのかもしれませんね…。
フラッシュバックみたいになるんだろうなぁ…。
278az-one( ' ∀ ' )。:02/06/20 17:07 ID:l1ge1Sji


1さんよく聞いて。

 「解らないから怖い」んだよ。

  1さんの中では、彼らは恐怖のお化けになってしまっている。
  彼らはたかだか「人間様」でしか無いのに!
279az-one( ' ∀ ' )。:02/06/20 17:09 ID:9KA9MgZr


目をそらさないで、彼らをよく見て。

ガマンして、よーく観察してみて。
280マジレスさん:02/06/20 17:13 ID:QVOdx3Me
>279
そうですな。確かに彼らを「犬」とでも思ってはいかがだろう…。
2811:02/06/20 17:17 ID:l6zrsokY
>>278
解らないから恐い。ですか。
犬なら私のほうが強いし、傷つけられることもないし。
できる限りそう思うようにします。
それと、弁護士さんとか病院の人はやさしいのに
犯人はなぜ私を殺そうとしたのかと自問自答してしまいます。
犯人=社会?という発想になってしまうんです。
282マジレスさん:02/06/20 17:19 ID:QVOdx3Me
>281
あくまで犯人は奴らなんですから、社会…と考えると
多分キリないと思います…。
283マジレスさん:02/06/20 17:22 ID:GUnNlWFA
薬は一時的に気分を落ち着けるためのものにすぎないとおもいます。
カウンセラーさんを信じて克服していくしかないでしょう。
その過程では思い出したくないことを思い出さなければ
いけなかったりもするかもしれません。(詳しくはわからないけど)
大事なのは1さん自身の気持ちです。
治りたいと思う気持ちが一番の薬かもしれません。
それにしてもそういう精神状態にするのはたった何分かの出来事なのに
治るのには何年もかかるなんてほんとうに酷いことです。
乗り越えられるようにと、祈っています。
284az-one( ' ∀ ' )。:02/06/20 17:24 ID:MOIJtNjX


彼らは犬じゃないよ。「人間」だよ。

犬なんかよりよっぽど狂暴で貪欲だよ。

目をそらしちゃダメだよ。
285マジレスさん:02/06/20 17:26 ID:GUnNlWFA
az-one( ' ∀ ' )。 さん、そういうことを
専門知識もなく言ってはマズイと思います。
返ってひどくなることもあると思います。
あけたくない心の扉を無理矢理こじあけるのは危険です。
286az-one( ' ∀ ' )。:02/06/20 17:36 ID:W7P+ghrf

>>285
準備が出来ていないということですね。

不用意でした。
2871:02/06/20 17:36 ID:l6zrsokY
事件は家の外で起きたんですが
あと半年から一年後に犯人が出所するんですが
セコムとかはつけたほうがいいんでしょうか?
288マジレスさん:02/06/20 17:48 ID:GUnNlWFA
>>286
応援したい気持ちはもちろんよくわかるのです。
というか、応援は大丈夫だと思うのですが。
境界線が難しいですね。偉そうにすみませんでした。

1さん、犯人のしたことは不条理でしかありません。
悩まないでといいたいところですが、そうもいかないならば
全部含めてカウンセラーさんに話してみてください。
でも、あなたは間違ったことはしていません。
ここのみんながそう思ってると思います。
289マジレスさん:02/06/20 17:52 ID:wc4w+TPn
少年院から出てきたヤツらってまた1さんがやられたようなことを
繰り返すんだろうね…
290マジレスさん:02/06/20 17:55 ID:QVOdx3Me
>>288
確かに…。不用意に彼を傷つけてしまうトコロでした…。
不覚…。
291マジレスさん:02/06/20 18:13 ID:wc4w+TPn
>>1
ヨシヨシ。もう少しだけ頑張れる?>(´−)/(;-;)<…
292マジレスさん:02/06/20 18:20 ID:4T4MN+Lh
>>287
以前自分の家がやってるアパートに泥棒が入った時、
それが縁で近くの交番の巡査長さんと仲良くなった事があって、
妙な奴最近多いんで、いまだに頻繁に家の周りを巡回してくれてるよ。
これは凄くありがたいし、何よりも心強いよ。
セコムも一つの手でしょうけど、こういう例もあり、また出来るという事も
頭に入れておいて損は無いと思いますよ。
293マジレスさん:02/06/20 18:23 ID:MnlCc/Pd
ところで、被害者の実名報道は止めてほしい。
何で酷い目にあってさらに名前まで全国に知らせなきゃいけないんだ。
294マジレスさん:02/06/20 18:24 ID:MnlCc/Pd
犯罪者は死ね死ね。世の中にはクズが多くて困るよ。
そういうのは生まれた時点で殺しとけばいいのに。
2951:02/06/20 18:38 ID:m+vjPTlC
>>292
巡回してくれるんですか支援員は事件が終わって
一ヶ月に一回電話で身の回りの事を聞いてくるんですが
そんな制度があるとは知りませんでした。
もし、うちの管轄の警察署でもやってくれるなら心強いです。
警察に電話して聞いてみます。
296マジレスさん:02/06/20 18:46 ID:eF5QzJWc
294は突っ込むのもアレな発言だな
297マジレスさん:02/06/20 18:50 ID:4T4MN+Lh
>>295
警察署よりも近所の交番の方が話が伝わりやすいと思いますよ。
それに制度ではなく、あくまでお巡りさんの善意による行動なんですよ。
お願いすればやってくれると思いますよ。
仲良くなると、制服のままお茶飲みに遊びに来たりするくらい
フランクな関係になったりします。何せ田舎なもので。。。(w
2981:02/06/20 18:54 ID:m+vjPTlC
>>297
交番のお巡りさんには事件直後に駆けつけてくれて
病院でもずいぶんお世話になりました。
交番なら話しやすそうだし、顔を覚えてくれてるかもしれないんで
行くなら交番のほうがいいんですね。
299マジレスさん:02/06/20 18:58 ID:QVOdx3Me
>>297
ナルホド…。
近くに交番があるのは羨ましいなぁ。
300マジレスさん:02/06/20 19:05 ID:DDOgz4/Z
300
301マジレスさん:02/06/20 20:11 ID:4T4MN+Lh
>>298
そうだと思います。
自分も顔を覚えてもらった口なんで、>>1さんもそうなさってもいいかなと思います。
ただ、交番に挨拶しに菓子折り持っていったら、さすがに公務員だけに辞退されましたよ。
そこで非番の時に飲みに行こうと誘った訳です自分の場合。もちろんワリカンで。(w
趣味とかも合ったので意気投合した形になって、以来仲良くなってしまいました。
やっぱりそういう人を友達にすると何かと心強いです。
あまり参考にはならないかもしれませんが、こういうのも時にして有りかと。。。
ディフェンスに関しては何でもありと思いますし、こういう事で少しでも恐怖心から
遠ざかればと思いレスさせてもらいました。
302マジレスさん:02/06/21 11:19 ID:5p88L6yK
age
3031:02/06/21 14:09 ID:lLKM2SUT
今朝、友人が車で迎えにきてくれました。
たぶん母が頼んだんだと思いますが、友人の運転する車で
油山牧場に行ってきました。
20歳の男がするには異様な光景かもしれないけど、
山羊がかわいかったから何度もなでて、久々に疲れるまで走り回りました。
ソフトクリームもおいしかった。
夜には博多の居酒屋に飲みに連れて行ってくれるらしいです。
3041:02/06/21 14:11 ID:lLKM2SUT
警察のほうは家に帰る途中に交番があるんで寄りました。
巡査部長のおじさん、覚えてくれてたみたいですんごく優しかったです。
巡回のことを相談すると、毎日のパトロールコースに家を
入れてくれるそうです。
出所する前には申請すると押ボタン式の通報装置をただでつけてくれるみたいです。
305マジレスさん:02/06/21 14:45 ID:IK40EinR
>>303
老婆心ながら、
地名とか、個人が特定されそうな情報はあまり書き込まないほうがよいかと。
306マジレスさん:02/06/21 15:18 ID:ME714YpH
>>303
1さん、少しゆっくりされたみたいでよかった。
動物と接すると気持ちがなごみますよね。
わたしも神経がつかれたときは牧場にときどきいきます。

このスレ一気に読みましたが、加害者、加害者の親にほんとにむかつきました。



3071:02/06/24 21:19 ID:sss1+mfK
今日は母と心療内科に行きカウンセリングを2時間ほど受けてきました。
私は事件のことを少し話したんですが、犯人とカウンセラーの方を
重ねてしまい怒鳴ってしまったんですが、それでも怒らず何もいわず
肩をたたき優しかったです。
母は私の取り扱い方について説明を受けたようです。
その後家に帰ったら、犯人の親から電話がかかってきて
「犯罪被害者給付金が出るんですって?お金持ちになれるわねー」と言われて
怒ることも出来ずにはい。と言って話を聞いてしまいました。
なぜ私は怒ることが出来ないんだろう?
悔しいはずなのに怒れないんです・・・。

308螺旋蒼月@:02/06/24 21:21 ID:Ne9o27H4
そう言う親がいるからああいうガキが生まれ、こういう事件が起こる。
厳罰すべきだと思う。俺にはその権限も権利も無いけれど。

1さん、辛い事もあると思うけど、元気出してください。
309マジレスさん:02/06/24 22:44 ID:pI2V0ltx
age
310マジレスさん:02/06/25 09:18 ID:Lv54DkxY
>>307
「おまけにあなた方から慰謝料をいただくことにもなりそうですし」
311マジレスさん:02/06/25 09:19 ID:Lv54DkxY
あと、相手からの電話とか会話はできるだけ録音しとけ。
録音無理なら最低メモだけでも。

慰謝料裁判するんなら「相手に反省の意志がない」という格好の材料になるぞな。
312マジレスさん:02/06/25 20:28 ID:bZMNmFGE
>>307
録音、した方がいいです。
ひどいよ。。相手側。。
3131:02/06/29 20:06 ID:Kw8vPyNW
昨日、弁護士さんとこへ方針の打ち合わせに行ってきました。
総額7560万円で裁判おこす事になりました。
全額は取れないと思うけど、相手へダメージを与えられればいいなと思います。
ごねるんだろうな・・・。
314螺旋蒼月:02/06/29 20:16 ID:g03KUtNQ
よしいけ、頑張れ。7560万か、心情的には全然足りないが、まぁ現実的には及第点ってトコか。
こっちに非はないんだ。臆する事はないですよ。
っつーか、相手側、信じらんねぇ。
315 :02/06/29 20:20 ID:ONd8ywzL
>>313
まあ相手側は誤って示談を求めてくるだろうが、絶対譲るなよ。
相手が自分の家庭の事情等を話して同情を求めるだろうけど、絶対だまされるなよ。
もし脅迫云々あったらさらに賠償金要求できるから相手の電話は録音しておけよ。
316螺旋蒼月@:02/06/29 20:22 ID:g03KUtNQ
そうだね。
今後は特に、証拠となるモノは大事に確保・保管すべき。
同時に相手に弱みを握られるような事は禁物。
聞いている限りでは相手側はかなり人道外れてるみたいだし。
317 :02/06/29 20:25 ID:ONd8ywzL
謝罪はすぐにしてくると思うけど、満足しちゃダメだよ。
「謝罪さえしてもらえばお金はいらない」とか。
人間ってお金払わなくていいなら土下座でもなんでもするから。
318マジレスさん:02/06/29 20:31 ID:sGJ5Dj1V
う〜ん・・・その高校生まさい・・法Oじゃないかな?
俺の友達が丁度、去年その事件っぽいの引き起こしたからな・・・。
319マジレスさん:02/06/29 20:31 ID:sGJ5Dj1V
まさか・・でした
320 :02/06/29 20:33 ID:ONd8ywzL
不用意に自分の情報をネットで流しちゃダメだよ>>1
加害者の情報も。
321螺旋蒼月@:02/06/29 20:34 ID:g03KUtNQ
ですね。
特に加害者側。
裁判の時の弊害になっても困るし。
これからは此処へのレスは控えたほうがいいのかなぁ、念のため。
3221:02/06/29 20:56 ID:a1ti/rVM
弁護士さんから調停にするか裁判にするか選択して欲しいと言われたのですが
裁判起こしても裁判官から和解を勧められるでしょうし、
私はどうすればいいんでしょうか?
323 :02/06/29 21:03 ID:ONd8ywzL
自分で考えてみろよ
3241:02/06/29 21:05 ID:a1ti/rVM
調停だったら、あの加害者家族と顔を合わせて話をしないといけないんです。
毎月一回のペースらしいですが。
裁判だったら出席はしなくていいとのことですが、1年近くかかるそうなんですよ。
325コギャル&中高生:02/06/29 21:06 ID:ECWv9lqF
http://web.agi.to/hujjkl/

http://web.agi.to/tqqaqq/

   携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
326マジレスさん:02/06/29 22:20 ID:7RAvtiOE
でも、1さんはがんばって相手からいっぱいお金とって、(それでも
左手が動かないから少ないぐらいだけど)社会的、精神的に同じような
苦しみを与えてやりたいね! 本当に加害者、その親に怒り心頭だ!
とてもつらいでしょうが、負けるな〜!
ここにも味方がいると思ってー!!!
327下痢:02/06/29 22:38 ID:tm3zFi6G
金を出さないやつに誠意も糞もありません
謝罪なんていう言葉はいりません 贖罪だけでよいです
誠意とは金をだすこと 金 金 金 金 えへえええへえへへへ
328螺旋蒼月@:02/06/29 22:42 ID:g03KUtNQ
>>327
まぁ、金を惜しむ程度の奴に誠意なんて感じられんな。

あと、裁判にするか調停にするか、ってのは。自分で納得する方法を自分で決めるべきだと思う。
でなきゃどの道耐えていけないと思う。
329四面楚歌:02/06/29 23:27 ID:QokxukHP
話が前に進んでいるみたいでよかったですね。

調停か裁判かは焦る必要はないと思うし充分自分が納得できるようによく考えてみたら良いと思います。

頑張ってくださいね。
330マジレスさん:02/06/30 16:43 ID:murf0Djl
age
331(´・∀・`):02/06/30 17:27 ID:7gAgBJnh
「男なんだからしゃんとせんね!」
332マジレスさん:02/06/30 19:13 ID:sDVryzbc
>>331
女だったら泣き寝入りってもんでもないっしょ
333マジレスさん:02/06/30 19:57 ID:ZFhsfiSQ
>>332
意味キボンヌ
334マジレスさん:02/06/30 20:33 ID:sDVryzbc
>>333
知りたいか?
335333:02/06/30 20:37 ID:ZFhsfiSQ
>>333
女でも男でも泣き寝入りしないように。 という事?
336マジレスさん:02/06/30 22:23 ID:1G0vvcDT
俺だったら弁護士つれて逝くけどな。
ガキの将来?知ったことじゃない。
敵の親の言い分?「おまえが保護者だろ?」の一言で片付く。

家売らせるぐらいの気合で逝こうぜ!
337マジレスさん:02/06/30 23:36 ID:SwgSilzI
後遺症残ってるの?
生活に支障出るぐらいだったらガッポリ逝けるだろ
骨の髄までしゃぶり尽くそう!!
3381:02/07/01 00:33 ID:yCyWZw4Z
>>337
後遺症はPTSDと左手手首から先が全く動きません。
訴訟の方向へ傾いてます。
339マジレスさん:02/07/01 00:36 ID:HT8XigTw
>>1がんがれ
340マジレスさん:02/07/01 00:37 ID:JI4IW41o
がんがれ・・・
341マジレスさん:02/07/01 02:16 ID:toX6SS1P
頑張れb
342マジレスさん:02/07/01 20:02 ID:wr1n4TWn
1さんは悪くないんだから
1億ぐらい取って治療でもしてください
343マジレスさん:02/07/01 21:13 ID:cOd5Nuy1
70くらいまで読んだ。
その後あほらしくなって読むのやめた。

先に述べておくが、
加害者が全面的に悪い、1は悪くない、って点には俺も賛成だ。
議論の余地はない。1かわいそう。慰謝料ふんだくっちまえ。
ここんとこはみんなと一緒なのよ。

力が抜けるというか腹が立つというか、
俺が思うのは1のヘタレっぷり。
半年悩んでた?挙句の果てに相談先が2ch?
あほ? お前本当にあほじゃないの?

あぁわかった。
俺、自立できてない人間嫌いなんだわ。
>相談室に電話をしたんですが、
>「男なんだからしゃんとせんね!」
はげしくどーい。

ま、頑張れ。
応援はしてるよ。
344マジレスさん:02/07/01 21:26 ID:S7/hy1sC
>>343
単細胞蔓延
345マジレスさん:02/07/01 21:27 ID:O/YkbUMk
相手に対しては、心を強く持たないといけないよ。
知り合いが>>1と同じようなコトされて裁判になったんだけども、
一日中家の前に土下座してたってよ。
人間、金を払いたくない時はそのくらいやる。
で、払わなくてよくなったら、心の中で>>1を馬鹿にして笑うんだ。
いいか?心を強く持て。
346マジレスさん:02/07/01 21:31 ID:O/YkbUMk
>>343
あなたは相当強く生きていける人なのですね。
失明でもしてみて、その強い心を持ち続けることが出来るのなら
あなたを尊敬しますよ。

以前私の家で飼っていた犬がいて、人や犬に吠えたりして困っていたのですが、
少し病気をした時は、猫にも怯えるようになりました。
犬が例えでしたが、これは人間も同じだと思います。
体が健常な時には想像も出来ないように体を病んだ時は
心まで弱くなってしまうのですよ。
347マジレスさん:02/07/01 21:33 ID:O/YkbUMk
それに、>>1は体と共に精神的にも病んでいる。
恐らくは健康体であろう>>343が軽々しく体育会系のノリで
意見出来る状態じゃないと思いますよ。
348343:02/07/01 21:40 ID:cOd5Nuy1
おう。非難ごうごうだな。まぁ当然だろう。

人に頼るなって訳じゃねーよ。
ただ、自分で考えるべきこと、自分で調べりゃわかること、
そーいった自助努力が感じられなかったもんでな。
何とかしようと頑張っている人には、喜んで手を差し伸べるよ。

それと、俺も大病になったことがあるからさ。
心まで弱くなるのはよくわかる。
で? 半年?

まぁがんばれよ1。
リアルの世界に相談できる人を持てよ。
349マジレスさん:02/07/01 21:54 ID:r1248JPJ
1はバカ
350az-one( ' ∀ ' ) °:02/07/01 21:59 ID:tMQMQ92a

正直、リアルでもココでも相談内容は変らない。

1は、一番自分に合った場所で相談していると思う。
351マジレスさん:02/07/01 22:02 ID:r1248JPJ
ネタスレ立てた1はバカ。氏ね。
352マジレスさん:02/07/01 22:11 ID:emq3re/t
1さんへ
何やらひどい人がいますが、あなたに味方をする人の方が多いと思います。気を落とさないでください。

>348
あなたが大病になっていようといまいと、傷ついている人をさらに傷つける権利があなたにあるのですか?
自分が気に入らないというだけの理由で悪い事もしていない人を責められるのですか?

半年とか一年とか時間は関係ありません。
心的外傷PTSDとは時間に関係なく、その人を苛むものです。
たとえば虐待を受けた子供は一生それを引きずったりするものです。

1さんに自助努力が感じられないとおっしゃいますが、当然です。
1さんは何度も言うように精神的なケアをより求めています。
PTSDなどの病気は、一人でなんとかなるものではありません。人の支えが必要なんです。

あなたが気にくわないと思うのは自由です。
だからって、ただでさえつらい目にあっている人を傷つけていい理由にはなりません。
353マジレスさん:02/07/01 22:14 ID:cOd5Nuy1
>>352
348
おっしゃるとおり。
邪魔したね。

強くなれよ。>1
君はこの先、恋人と子供を守る存在になるんだろう?
354マジレスさん:02/07/01 22:21 ID:emq3re/t
>353
なんで男というだけで「守る」存在になって強くなければならないのでしょう?
それって女に「女は仕事をするな」っていうのと同じで性差別だと思います。
男でも女でも、酷くつらい目にあえば傷つきます。
だいたい男だって、子供の頃は母親に守られていたでしょーが。
355348:02/07/01 22:29 ID:cOd5Nuy1
>>354
カッカすんなよ。
353の発言を性差別に直結させるような論の展開のしかたは、痛いぞ。
リアルな友達に聞いてみろ。
傷つくことも、子供のころ母親に守られていたことも、
俺は否定してねーしそもそも言及すらしてない。
落ち着け。

強くいられない男は、惨めだよ。
強くありたいと思う、実行する、その積み重ねだろ。自信なんてもんはさ。
少なくとも男なら、俺の言ってることは理解してくれると思うけどね。
だから、1に送るメッセージだ。
356348:02/07/01 22:31 ID:cOd5Nuy1
>>350
お? そうか?
ならなおさらだな。

本気で1のことを考えるんだったら、
「一刻も早く、リアルの世界に信頼できる相談相手をみつけろ!」
ってアドバイスが出て然るべきだと思うんだが。
(過去レスに既にあるなら、俺が悪い。謝る。)
357マジレスさん:02/07/01 22:39 ID:emq3re/t
>355
私が性差別といったのは、「強くいられない男は惨め」という世間的な見方も、1さんのプレッシャーになっていると思うからです。
そういう事は他人から言われなくても本人がわかっている事でしょう。
「こうありたい」と思った通りにできるのであればいいのは当たり前です。
でも、病気の人にはそれがなかなかうまくいかないから、余計に辛くなると思うのですが。

たとえば、突然目が見えなくなった人が一人で生活しようと思っても無理でしょう。
必ず誰かの支えが必要になります。本人が自立したいと思っても。
358348:02/07/01 22:58 ID:cOd5Nuy1
>>357
「世間的な見方」じゃないよ。俺が言いたいのは。
(男の)心の内から湧き出してくる感情だよ。
あぁ強くありたいってのは。

何度も言っているが、助けを借りるなとは言っていない。
あんたは「強くあれ」というメッセージを誤解してるように思える。

それに、俺は周りの女性にも、どっちかというと女性にこそ
「もっと強くあれ」って言いつづけているけどな。
ヘタレが多くてなー。
359マジレスさん:02/07/01 23:04 ID:4/8O9X7i

>>356
1は今、暴力によって酷く怯えた状態なんだよ。
当たり前の事が、当たり前に出来ない状態なんだ。

リアル云々は解った。(見つけろ!ってのも随分無責任だが)
正直、既出の意見だ。


それはそれとして、キミなら1にどんなアドバイスをしてあげられる?
ここで必要とされているのはそういう意見だろう。
360マジレスさん:02/07/01 23:05 ID:LREtKAjE
>>354
同意〜〜!!
1が情けないっていっても、やっぱ絡まれると怖いのは
男でも女でも一緒だし、情けないって言ってる人も、同じ立場になったら
きっと、情けないと本人が言ってる行動になるんじゃないかな。
それに男だから〜〜〜ってのは、違うよね。もちろん、男は、女が
女だから〜〜ってのでどれだけ苦労してるかなんて、配慮もしないから、
ただ、強くなれって意味で言ったんだよ、って軽い気持ちかもしれないけど
ね。
3611:02/07/01 23:10 ID:7xzF+eoA
>>ID:cOd5Nuy1 さん
私は調べないで意見を聞いたりと
反省すべきところが多くて申し訳ないです。
へタレなのも反省すべき点だと思っています。
でも、刺されてナイフが刺さったまま助けを呼んだときの時点で
時間が止まってしまっているんです。
あのことがまだ忘れられないんです。
男だったらナイフを引き抜いてバイクを追いかけて戦わなければいけませんか?
私は恐怖でそれが出来ませんでした。
でも、今日のスーパーテレビを見てから
犯罪被害者が黙っているのは
おかしいと思ったから、戦うことも必要だと思ったから
裁判を起こすように決心しました。
法的な面は弁護士さんに任せてますが精神面ではこれから何年もかけて
強くなるというか元どうりになるように病院で治療していこうと思います。
何年もかかって通院するのはへタレですか?

それと、私にはリアルで相談できる友人がいません。
だからここで相談したいんですがダメでしょうか?
362マジレスさん:02/07/01 23:13 ID:LREtKAjE
へたれじゃないよ!どうせ、cOd5Nuy1だって、同じ立場になったら、
同じようなもんだよ。きにするな〜
 頑張れ〜〜

一生残る傷をつけられたんだ・・・怖いけど、戦いだしてる、
えらいと思うよ。
363マジレスさん:02/07/01 23:14 ID:DEwNtnqI


ヘタレじゃないよ。

さっさと1に謝らない誰かさんがヘタレなんだよ。
364マジレスさん:02/07/01 23:22 ID:emq3re/t
ヘタレじゃない!!!

リアルに相談できる友人がいないのなら、ここで相談したって全然かまわないよ。
悩みって深刻なものほど友達とか身近な人には話せないもの。
自分で解決できていない悩みを友達に話せる人は、なかなかいない。
話せたときは解決への道を見つけられた時。

だから、深刻な悩みを持っている時は一人で悩みがちなんだよね。
だからこそ、ネットでも第三者のカウンセラーでも、誰かに話すことは大事だよ。
一人で悩むと余計ひどいことになるから。

1さん、気にしないで!
365マジレスさん:02/07/01 23:28 ID:cOd5Nuy1
さて1が登場したようなので
>>1
>相談できる友人がいません
そうか。それは悪かった。謝る。
君のことを良く知っている人に相談するのが間違いなく一番いいと思って相談しろと書いたんだ。
ネット上の相談相手は、君のことをほとんど何一つ知らない、ということは
いつもどこかに心に留めておかないとダメだぞ。
>何年もかかって通院するのはへタレですか?
いや、全くそうは思わない。立ち直るのが先だ。
信頼できる医師やカウンセラーに巡り合えるといいな。

それと、友達も作ったほうがいいぞ。


>>354 >>360
ありゃりゃ。俺は「男だけが」強くあるべしとは一言も言ってないぞ。
性差別バイアスに凝り固まってるのはあんたらじゃないか。

>>359
>それはそれとして、キミなら1にどんなアドバイスをしてあげられる?
一刻も早く、リアルに相談できる人を見つけること。

366マジレスさん:02/07/01 23:29 ID:cOd5Nuy1
>>360
俺がヘタレだと言っていたのは、事件の後の行動についてた。
あんたは誤解している。

囲まれたら怖い?あたりまえだ。俺だって怖い。
367az-one( ' ∀ ' ) °:02/07/01 23:31 ID:3kJU/UVH

>>365もイイ人。

イイ人同士でケンカするのは良くないです。
368マジレスさん:02/07/01 23:38 ID:LREtKAjE
>>365
>「男だけが」強くあるべしとは一言も言ってないぞ。
>>相談室に電話をしたんですが、
>「男なんだからしゃんとせんね!」
はげしくどーい。(>>343より)
これから男なんだから強くないとって意味にとれるでしょう?
「男だけがではない」だなんて、今さら自分を正当化するために言ってる
だけにしか思えない。それに、男だけじゃないなら、「男なんだから
しゃんとせんとね」って言葉に激しくどーいはしないでしょ。
 そんな事はわりと読み取れ安いし、特に女性側からしたら、男には
分からない性差別があるわけだし、配慮がたりない。さらに、>>354
の意見に>355 カッカするなよ、落ち着け。見下した感じの言い方だね。
あと、>強くいられない男は、惨めだよ
いちいち男だす必要ないし。。 それに、1さんへの配慮にもかけてる。
369マジレスさん:02/07/01 23:57 ID:emq3re/t
>366
だから、事件で傷ついて心の病気になってしまったんですよ。
トラウマというのは、何度も生々しくフラッシュバックするんです。
もう過ぎたはずの事件が今起こっているかのように追体験してしまったりするんですよ。
そして気持ちが不安定になってしまうんです。
平常と同じ対応ができなくて当然でしょう。
事件が過ぎたら、すべて過去になるなんていうのは、あなたの思い込みです。

>俺は「男だけが」強くあるべしとは一言も言ってないぞ。
私達は男も女も無理に強くある必要はないと言っているのです。
確かに普段から周囲に頼りきりな人なら「強くあれ」といわれても仕方がないかもしれませんが、
繰り返して言いますが病気の人にはそうありたくてもできないんです。

>一刻も早く、リアルに相談できる人を見つけること。
それができるのなら、やっているでしょう。できないからここにいるのではないのですか?
対人恐怖症と診断された人が「友達つくれ」と言われて「はいそうですね」と簡単に実行できるわけがありません。

■あなたが個人的に1さんをどう思おうと、1さんを責める権利は全くありません!
(1さんがあなたに迷惑をかけたのならともかく。関係ない人を傷つけてどうするんですか?)
■1さんはあなたのアドバイス通りに行動できるのに、しないのではありません。
そうしたくてもできないんです。

鬱病の人に「うじうじ悩むな!」と言って直ると思いますか?
あなたのしている事はこれと全く同じ事です。
もう少しPTSDについて勉強してきてください。
370369:02/07/02 00:04 ID:JpEIV8zE
1さんへ。
喧嘩のようなことをしてしまって、ごめんなさい。
1さんは恥ずかしく感じることは絶対にありませんよ。
誰でも病気になるのですから。体でも心でも、です。
日本ではまだ心の病気の関しては偏見や理解がない人もいますが、
1さんと同じ経験をすれば、誰であろうと病気になってもおかしくないと思います
371369:02/07/02 00:05 ID:JpEIV8zE
それから「病気」という言葉が気に障ったら、ごめんなさい。
372360:02/07/02 00:06 ID:iG4om7Ex
>>366
別に囲また時だけの事をいってるんじゃないよ、
貴方は、そういう目にあって、その後、1さんと同じような
状況ならないって思ってる? 同じ立場になったらってのには、
その後の事も含んで書いてます。 まあ、貴方は平気なのかも
知れないけど、1さんの辛い思いは、結局他人には分からないし・・・
まあ、>>369にある事とかで言いたい事言い尽くしてる。。
373cOd5Nuy1:02/07/02 00:26 ID:l73jPH9k
どーも、先ほどから槍玉にあげられまくってる者です。
レス全部読んで来ました。先に読んどきゃよかったよ。

>>1
>>343の発言は配慮が足りなかった。謝ります。
んで、伝えたいことは2つだ。
・リアルで、信頼できる友達や専門家と一緒に、じっくり立ち直ってください
・このスレへの依存は、徐々にでもいいから少なくしていった方がいいよ
です。
特に後者だな。このスレではたくさんの優しい人が君のことを心配してくれているけど、
専門家であるかどうかはわからないし、専門家であっても君の表情を皆が相談にのっているわけではない。
どんなリスクを内包しているかわかんないよ。俺みたいなやつの存在が、悲しいかなそれを立証している。
居心地はいいだろうけど、危険でもあることを忘れないで。

>>他の方
んじゃ、俺はこれで撤退します。
374cOd5Nuy1:02/07/02 00:30 ID:l73jPH9k
>>373
表情を皆が→表情を見ながら(相談に乗っているわけではない。)

君の背景を熟知しているわけでもない。
家庭環境も把握していない、などなど。
君に対するレスは、君がこのスレに書いたほんのわずかな書き込みを
ベースにしてなされているんだよ。

親身なアドバイスが、逆に君を傷つけてしまうかもしれない。
そして、誰も君に責任を負わない/負えない。
375マジレスさん:02/07/02 00:31 ID:A7JY3f/a
>1
親は誠心誠意、身をもって聞いてくれるはず。
私の母はそうでした。
376360:02/07/02 00:39 ID:iG4om7Ex
>>373
ごめんね、言ってる事は間違ってないし、実際、そう思うのが
普通とも思うんだけど、ここは私を含め、弱いとこのある人間の
集まりだから、弱い部分にわりと同調しやすくて、つい、きつい
言い方の人いると反論したくなる。
377369 :02/07/02 00:50 ID:JpEIV8zE
>このスレへの依存は、徐々にでもいいから少なくしていった方がいいよ
>専門家であるかどうかはわからないし、専門家であっても君の表情を皆が相談にのっているわけではない。
>どんなリスクを内包しているかわかんないよ。

私もその通りだとおもいます。
心というのはデリケートな問題ですし、専門外のアドバイスはかえって混乱させる事もあるますから。
リカバリーは専門家に任せて、ここでは「励まし」という単純な支えを担っていくのが良いと思う。
少しずつ直ってきたら、リアルな友達に話せるようにしていった方が良いと思う。

これは私達にも言えることなんですよね。
素人考えで下手なアドバイスをしたりしないように、事の成り行きを見守って励ましていきましょうね〜
378cOd5Nuy1:02/07/02 00:57 ID:l73jPH9k
>>376
いや、謝ることはないよ。
俺は非を認めてるじゃん。最後までレス読んで状況を把握しなかった俺が悪い。
(100レスだけ読んだ時点では、嘘偽りないレスだったけどね。だから取消しはしない)

後1つ心配なのは、意見の多様性というか父性と母性というか、
同調してあげられる人がたくさんいること自体はとても素晴らしいと思うし
それがこの板このスレのいいところなんだろうけど、画一化の危険はまた別にあると思うのよ。
過去レス全部読んだら、なかなか厳しいことは言えないでしょ(俺は意図せずして暴言を吐いてしまったが)。

とにかく、リアルにシフトしていくことを、重ねて1に勧めるよ。
がんばれよ。1。
俺はもう消えるからさ。
379:02/07/02 01:24 ID:JKHjK0CH
取れるだけ取ってしまえ。それが一番の復讐だ。
相手の心からの謝罪はまずないだろうな。でもそれは仕方ない。
380 :02/07/02 04:51 ID:oamoE3ZL
ヘタレ1にそんなの無理。
とりあえず謝られて終了。
381マジレスさん:02/07/02 04:55 ID:TZRKZofB
>380
おまえは、1の1/10の人間。
つーか、1に書いてある趣旨は金よりも「謝ってほしい」の方でしょ。
382 :02/07/02 05:12 ID:oamoE3ZL
>>381
1はヘタレだから謝る以外のこと要求できないんでしょ。
自分で要求できない人の要求はとおりません。
383  :02/07/02 05:19 ID:A8Vux7BR
>>382
自分で要求できないのは仕方がない。
殺されかけたのに相手へ要求できる?
弁護士に依頼してるからへたれじゃない!
384マジレスさん:02/07/02 05:43 ID:PLV0O+LS
正義を信じて戦うべし!!
385マジレスさん:02/07/02 05:53 ID:UQPMQ4IX
>>380
とりあえずあやまられて終了なんてことありえるか?
>>381
謝ってもらう=金払ってもらう
386マジレスさん:02/07/02 06:06 ID:UQPMQ4IX
>>343はいいやつそうだね。
>>366のバカっぽい発言とかもかわいいもんだ。
>>161みたいなやつはむかつく。
387マジレスさん:02/07/02 06:12 ID:3EZoMEke
こんな深刻なスレあったんだ・・
388マジレスさん:02/07/02 06:33 ID:UQPMQ4IX
>>387
やっぱ深刻だよね
389Ray.na ◆CujopyKE :02/07/02 08:33 ID:rMjX7zB/
 弁護士に相談したほうがいいよね。
 あと、弁護士に頼まなくても自分で出向いていって、「あの子が出てきた
ら働かせて、5万でも10万でも払う」っていうのを念書を作らせた方がいい。
 こないだ、そうおっしゃいましたよね。気持ちはかわらないですか?と
確認したあとからおもむろに 「平成・・年・・月から30年間、
平成・・年・・月まで、被害者・・・・・に慰謝料として月々
10万円ずつ支払います。」というのを書いた紙を取り出し、
「ここに署名と捺印をおねがいします。」というのです。最初に
いきなり念書を作れというと不安になって慎重になるので、最初は
「こないだの話ですが。謝罪としてお金を払うとおっしゃいましたね。。」
という風に話をもちだして「ああ、はらったるよ」とか言わせてから
いきなり紙を差し出すのがいいと思います。
390マジレスさん:02/07/02 10:07 ID:JpEIV8zE
>389
めちゃめちゃ既出だし、もう実行してるので今更です。

っていうか、みんなアドバイスする前にスレ読みなよ。
391マジレスさん:02/07/02 15:22 ID:GFoZyatp
>>1
今朝の毎日新聞に載ってたヤツですか?
392  :02/07/02 15:31 ID:qnrh0boB
>>389
それに一気に取らないとダメージ少ないよ
7500万も取れば相手は致命的かと。
393マジレスさん:02/07/02 21:45 ID:iAQfmjaa
1さん、とりあえず俺はアンタに同情するよ・・・。
アンタを応援するよ・・・
つ〜か、そのクソガキは絶対許しちゃなんね〜。
いいかい?ボイスレコーダーで加害者との親との会話や記録は
全て録音するのだ!そして約束破ったら・・・。相手の会社に
怒鳴りに逝く!別に加害者の勤める会社に非がないのは当たり前だが
イチャモンつけてアンタの従業員の社員教育が悪いからその子供が
こうなったんだ〜!訴えてやる!!!とかなんでも言いからその
親が会社にいずらくなるような環境をせっせと造る。これはじかに行かなくて
も電話で毎日クレームつけ続ければOK。しかも出きる限りその会社の出きる限り
偉い人に言えばなおOK.ますますそこの親は会社にいずらくなる。

と、言うがこれは最終手段かな。幼稚なやり方だがマトモな会社なら
そのクソ親は解雇されるだろう。これで少しは復讐できるかな?
加害者の癖に貴方の身体の自由を奪っておいたのだから、相手の家族の
一人ぐらい自殺に追い込んでもあたりまえ。ネットで実名やらなにやら
全てさらして地獄に突き落とそう!
394393:02/07/02 21:57 ID:iAQfmjaa
と、書いてみたがこれやると金をふんだくれなくなるかもだから
最終の最終手段だね。
395:02/07/02 22:10 ID:0csA4SUw
もう書いてる人がいると思うけど、
加害者の親にでも書面で残させることをしないとだめでしょう。
そのためにも、そういういいかげんな相手方なら、
弁護士に相談でもして、金銭的に可能であれば同行してもらうべきでしょう。
それで結局のところは、言葉で謝ってもらうことは、
あまり意味の無いことだし、金銭で払わせるしかないでしょう。
障害が残ったのなら、やはりそれ相応の金額を請求しましょう。
不運で大変でしょうが、せめてそのまま何も出来ないよりは、
お金もらいましょう。
396393:02/07/02 22:14 ID:iAQfmjaa
>>395
同意!手に障害が残ると言うのは職業選択にも影響があると
思います。な、訳でどう考えても1000マンや2000万の
半端な金額じゃ割に合わん。ぜ〜たい相手の土地から何から何まで
全てを奪い尽くしてやろう!
397マジレスさん:02/07/02 22:26 ID:JpEIV8zE
390 名前:マジレスさん :02/07/02 10:07 ID:JpEIV8zE
>389
めちゃめちゃ既出だし、もう実行してるので今更です。

っていうか、みんなアドバイスする前にスレ読みなよ。

マジでスレの内容読んでください。
あなたたちが言っていることは、ほとんど実行済みです。
398マジレスさん:02/07/02 22:47 ID:W3x3xa0E
裁判裁判〜
399マジレスさん:02/07/03 04:00 ID:1VaLt28N
裁判の場合、TVで1をみれるかな?
400ひまわり葉書:02/07/03 04:17 ID:rZxzjLMw
せめてごめんねっていう言葉がほしかったよ。
もしかしたら、これだけ言っても好きだとか言われたら
しんでもらおうとか思っていたら
本当にそうで、びっくりしたよ。
あいつだったら、いいかねないとは思ってたけどさ。
やっぱり感覚がちがうのかな。
女性は大切にしないと、
自分でも怖いよ。
念ってあるとおもう。
401マジレスさん:02/07/03 21:50 ID:UxnNDnxy
このスレ読んで泣けてきた。
もう何もかも嫌になって逃げ出したくなるかもしれないけど、負けないでね。
休みながらでもいいから、ゆっくりでもいいから、事件の記憶が薄れて、
元の>>1さんに戻れることを願っています。
あと、友達に話すのがこわいって言ってたけど、友達が苦しんで辛いのに離れてく
人はいないよ。力になってくれると思うよ。
もし、私に>>1さんのような目に遭った友達がいたら、一晩中そばにいるよ。
全部一人で抱えこもうとしないで。
402 :02/07/05 03:45 ID:YSDafHuu
403。・゚・(/д`)・゚・。:02/07/05 04:07 ID:4a7XNFfE
つきあってた時
自分勝手なSEX→妊娠→堕させた元カレに謝って欲しい。
404マジレスさん:02/07/05 06:29 ID:Tr8D+Qk9
Sさんいつもお世話になってご迷惑かけてごめんなさい
たった1人の煽りにまけてしまった
けんかをしてしまった
405マジレスさん:02/07/05 06:34 ID:Tr8D+Qk9
みなさんにまでめいわくかけてごめんなさい
わたしはずかしがりではなさないけど、みんなのことがだいすきなんだ
みんなにちょくせつおはなししたかった
みんなとちょくせつのみにいきたかった
ここのしごとだいすきなんだ
406パーラミター:02/07/05 06:44 ID:LcMSiog+
このスレずいぶん長いことやってるけど、1は来てるの?
こんなに長くやってて、毎朝上がってるのを見ると、
ネタスレを疑ってしまうんだが・・
407職無しさん:02/07/05 08:03 ID:aegDSIMr
記念カキコの予感
408マジレスさん:02/07/05 09:38 ID:lBSvn/8B
>406
しょっちゅう上がっているのは関係ないカキコがあるからです。
ネタスレじゃありません。
409マジレスさん:02/07/05 10:40 ID:V2xm3g8V
>>1が可哀想・・やっぱいい加減な事する奴の親ってのが
まずいい加減な連中なんだよね。
慰謝料はらわんと抗議HP作って晒すとか言ってみれば?実際身体に
障害が残ってるようだし、精神的にショックも大きいんだし。そのくらい
の事されたって仕方のないカス共なんだし。
410マジレスさん:02/07/05 12:49 ID:/pyCmwXM
完治する怪我ならともかく、そうでないなら相手からの謝罪なんぞ求めないで
きっちり金を貰う方がいい。
既にここまでのやりとりで、たとえ相手が謝罪したところでそれが本心からの
謝罪なのかは甚だ疑わしいだろ?そんな疑念のつきまとう謝罪をされたところ
で気が晴れるモノでもなさそうだ。
相手がまともな謝罪もしないという事実を有利に使った方がいい。どれだけ有
利になるかわ知らないけれど。
411肉棒に飢えているズリうさぎ:02/07/05 12:54 ID:vBtjeyLg
典型的なオオカミ少年>>410でしょう。
412   :02/07/06 07:54 ID:82xgIa7L

第三者のフリして別のスレにでも犯人の個人情報書き込め。

もしくは探偵ファイルにメールだ!
 
413マジレスさん:02/07/06 08:13 ID:k04mn3sV
そうそう謝罪なぞ求める必要はない。法的に賠償金を請求するなり、
慰謝料を請求するなり、相手方にとって「痛い」処置をしてもらった
方が1のためでもあり、相手方に対しての報復にでもなり。
414   :02/07/06 08:18 ID:82xgIa7L

結局、民事で頼りになるのは弁護士だね
弁護士費用差し引いてもおつりが来るぐらい賠償金取れるような人を雇おう
 
415マジレスさん:02/07/06 09:40 ID:mzdYDDlk
 わたしに たにんのわるぐちや いやなはなしをふきこまないでよ うそつかないで あのおばあさん
416マジレスさん:02/07/06 09:54 ID:mzdYDDlk
meiwaku nanndesu gobaku bakari minnna anata nokoto

あなたじゃないよ
あなたでもないよ
あなたでもないんだ
私の嫌いな人は世界で一人しかいない
あなたのしらないひとかもしれない

ひとのものを かんけいないのに minaidene さわらないでね

さあ、たのしいところに でかけよっと。
417マジレスさん:02/07/06 11:28 ID:wuk40AbJ
watashino baggu nozoite iru tokoro wo mimasita
gennkou hannde
jibunnga yametaku nainoha wakarimasuga
mawariwo yamesaseru tameni umaku kennka sasenaide kudasai
tugi mitara tuuhou simasu
koreha keikoku desu
anatatte saitei desune.

4181:02/07/06 14:10 ID:ACtDRHuy
自分でもよくわかんなくなってきたので今までのことをまとめます。

金銭的な問題は弁護士さんに依頼してます。
弁護士さんが犯人と交渉しても追い返されたそうです。
よって、調停や和解に応じる必要は無いと
判断し、裁判所の夏期休暇までには訴状を提出する方針です。
それと、犯罪被害者給付金は来月末あたりに支給されるようです。
医療費は保険を使っても45万円かかりますが3/2程度は国が支給するそうです。
金銭面は一応、申請が降りるのを待つだけです
419マジレスさん:02/07/06 14:15 ID:5dKZrx7L
ほぅ。しぼり取れるだけ取ったれ。
4201:02/07/06 14:25 ID:ACtDRHuy
金銭面では一応、手続きが終了て、ようやく精神的な面の治療に集中しています。
心療内科に行ってカウンセリングを週2で継続中ですが
ただ友達と雑談してるようで治療という意識はないんですが
続けて大丈夫なんでしょうか?
それと、被害者団体にいって殺人の被害者の方たちと話をしたんですが
言わなくても理解してくれるというか、私の小さな事件よりひどい
殺人の被害に遭われたのに私を理解してくれて、ようやく1人間として
扱ってもらえて嬉しかったです。
でも、本当は来たから仕方なく相手になったんでしょうか・・・
こんな事思うのは最低だけど、実は早く帰れと思ってるんじゃないかと思ったんです。
この数週間、物凄い勢いで走ってきて息切れというか、
疲れたような気がします。
謝罪についてもいろいろ考えたんですが
謝罪というのは割り切るための、ただの一つの形で、
もし謝罪を要求できないなら
何かで割り切りたい、事件を何かで割り切れると思うんです。
その何かが私にはわかりません。
421マジレスさん:02/07/06 15:56 ID:W67ShMr8
いいんですよ。
雑談みたいで落ち着いて癒されれば。
422 :02/07/06 16:15 ID:+Sv0qROl
もう1は大丈夫だ
423パープル紫 ◆0TDpero2 :02/07/06 20:07 ID:I+qR8L2e
俺のスレに書き込みがあったんで来てみたんだけど、俺は1に必死さを感じ
られない。
つーか、本当に必死ならここに来る前に例えば賠償請求の仕方くらいは自分
でどうやるかくらい探すだろう?自分がどうしたいのかもはっきりしていな
いし。
この事件の事も深刻な事ではあるが、それ以上に心配なのはこれからの生き
方だな。
424マジレスさん:02/07/07 22:44 ID:QbspJiDF
>423
本当にこういう書き込みをする前に、スレを全部見てください。
全部を見て尚そういうセリフが出ますか?
425マジレスさん:02/07/07 23:52 ID:pzIAfzPR
>>424
マァマァ、落ちケツ。
423は悪意があって言ってるわけじゃないでしょう。

『積極的に動けるような必死さを感じられたら今後も安心なのに、
それが感じられないから不安だなぁ・・・』

って意味だと思うんだが。
かなり良い意味に解釈してのことだけど。
426新パープル村さ来 ◆0TDpero2 :02/07/08 02:28 ID:4xsnH4Sg
ようするに、自分の気持ちがしっかりしてないとまた自分が嫌な思いをする
事になるかもしれないという事だよ。
427マジレスさん:02/07/08 20:09 ID:kpvMFr/T
>426
病気の人を指して気持ちをしっかりしろと言ってもすぐには無理。
1はカウンセリングに通ったりと十分努力しています。
これからです。
428マジレスさん:02/07/08 20:18 ID:57FKg8kU
1が女だったら賠償してくれます。
429メイク魂ななしさん:02/07/08 20:32 ID:V5dr2roi
>426
精神的部分が弱っている人にしっかりしろと言うのは無理。
その言葉が一番傷つける事も事実。鬱病の人にこの言葉を
言うと自殺したりもします。気をつけた方がいいですよ。
430マジレスさん:02/07/08 20:50 ID:D6y4CEIC
>>429
そういう言葉を、本人が常駐してるスレで言うのはいかがなモノかと。
431マジレスさん:02/07/08 21:07 ID:Zy8nqDFq
>>430
別に問題ないと思いますけど。
もし鬱病という言葉のことだとしても>>429
例えとして言っただけですから。
それに1のことだとしても、鬱病=頭がおかしいではないですから。
432マジレスさん:02/07/08 21:58 ID:D6y4CEIC
>>431
私の言ったのはそこじゃない。
>自殺したりもします  ←  この部分。

鬱病の人に『自分は重病人なんだ・・・』と再確認させるようなもの。
心の病について調べたりした経験があるんだろうけど、
「正しい意見だから全て伝えていい」というわけじゃない。
知りたくなった時に自分で調べるべきで、他人が口出しする事じゃない。

・・・と言うことを言いたかった。1が鬱病云々じゃなく。

【こんなこと言ったら、私も同罪】
433マジレスさん:02/07/09 13:33 ID:sfPxPGbd
>【こんなこと言ったら、私も同罪】
そう思うなら最初から書くなよ。偽善者さん。





434マジレスさん:02/07/10 00:38 ID:UByTrpGS
鬱病も1さんの症状も、決して重病とか異常なものではありませんよ。
というより、心の病気という言葉に対する社会全体の偏見が大きすぎるのだと思いますが。
435保険は?:02/07/10 00:50 ID:O3TuRw9M
相手は自賠責保険にはいっていなかったんでしょうか?せめて自賠責保険の
保障もらえないの?はいってなくても被害者請求ってことで確か何らかの救済制度が
あったと思う。どこでもいいから保険会社のサービスセンターに相談してみたら?
あと障害者の保護みたいな優待制度みたいのもあるんじゃないの?なんか障害者手帳とか。
電車がタダとか。自分が悪くなくても被害にあうことはあるものね。
運が悪いとしか言い様がないけれどお母さんのためにも少しでも今の状態から
よくなるといいね。
436マジレスさん:02/07/10 00:54 ID:DikLE4++
正直被害者の実名が公表されるのってやだな。
だからマスゴミはいやなんだよぉ!
437マジレスさん:02/07/10 00:55 ID:8gp3jlux
>>435
前半はいいけど
>あと障害者の保護みたいな優待制度みたいのもあるんじゃないの?
>なんか障害者手帳とか。電車がタダとか。
あるだろうな。みんな知ってるだろうと思う。当然1も。常識だから
438.:02/07/10 01:04 ID:vi6+Rpd8
つらかったね。
左手はもう動かないの?

僕にはこれくらいの事しか書けない。18さい
4391:02/07/10 02:34 ID:lCmOZz2K
>>435
電話はしてみたんですが、事故じゃなくてわざと轢いたので
出せないとのことでした・・・
バイク製造会社を訴えられたら確実なんでしょうが無理かなあ・・・
障害者手帳は認定を受けると月7万円ぐらいと各種無料サービスを受けられるんですが
私は、薬剤師免許を取りたくて取得するには身体障害者ではないこと。という規定があるので
障害者手帳を取得すると試験を受けられなくなります・・・
でも、月いくらかもらえると経済的には助かります。はっきり言って迷っています。
鬱病の症状は出てなくてPTSDの中に鬱的なものがあるらしいと医者は言ってましたが
現場近くの駅を見るだけで事件を思い出してしまいます。
それと、犯罪被害者給付金なんですが私はまだ税金を納めてないのに
皆が出した税金を貰っていいんでしょうか?

>>438
ありがとう。
左手はリハビリはしてるけどもう動かないと思います。
ひじを動かせばシフトキーとかを押せるけど腕がつって痛いです。
刺された足も正座をしたら痛いので困ってます。
440マジレスさん:02/07/10 03:30 ID:Yk1BQOlg
>>1
がんがれ
441螺旋蒼月@:02/07/10 06:27 ID:c9ISz1Bd
>私は、薬剤師免許を取りたくて取得するには身体障害者ではないこと。という規定があるので
>障害者手帳を取得すると試験を受けられなくなります・・・
マジッすか。
月七万は結構、いやかなり大きいですからねぇ。
「免許を取りたい」っていうのは?「薬剤師になりたい」とは微妙に違うと思うのだが。
>現場近くの駅を見るだけで事件を思い出してしまいます。
あー、解かる。俺もあるよ。
似たような雰囲気とか、場所とか、風景とか。兎に角共通点があると想起しちゃうよね。
心拍数も上がる。肉体が緊張してるのがよくわかった。
>それと、犯罪被害者給付金なんですが私はまだ税金を納めてないのにが出した税金を貰っていいんでしょうか?
他のヒトはどうか知らんけど、俺的には別にいいと思う。
貰えるもんは蜜柑の皮までもらっとけ。(BY古畑任三郎。バナナだったかも)

あと、リハビリの件。
止めない事にまず第壱意義があると思う。たとえ医師の診断で絶望的といわれても。
何故に医師は皆絶望“的”と言うか。
1つは患者への精神的配慮、そしてもう1つ重要な事。
医学的考慮外の、早い話が「奇跡」の可能性。(奇跡とは言っても結構確率は高い)
医学や科学は絶対ではない。人間の価値基準のひとつに過ぎない。
奇跡もまた、人間の持つ可能性の1つだと思う。
そして、起こさない奇跡に意味は無い。願うだけの奇跡に意味は無い。
だから、リハビリは止めないで欲しい。ひどく辛い事は解かっているが。
あと、笑う事。
「病は気から」なのかどうかは知らないが、笑うといいらしい。
末期癌すら回復したというデータもあるらしい。
末期癌でもう余命幾許と言われた方が、死ぬ前に思いっきり楽しんでから死にたいといったらしい。
で、態々病室にテレビをつけてもらって、お笑いやら落語やらを見て日々、過ごしたらしい。
走しているうちに癌が消えただか、減少しただか。っていう話をテレビで見た記憶がある。
笑う事はいい事だ。
事、病や怪我の自己治癒力、何より精神の増強にとっては。

兎に角、俺が言える事は「1さん頑張って」って事だけか。
442マジレスさん:02/07/10 10:38 ID:Zkg5jwYJ
>>441
>「免許を取りたい」っていうのは?「薬剤師になりたい」とは微妙に違うと思うのだが。

薬剤師をやるには免許は必要だぞ。調べてみたら薬剤師法に次のような規定がある。

>第5条
>次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
>1.心身の障害により薬剤師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの

大げさと思われるかもしれないが、薬剤師というのは人の命に関わる仕事なんだから
障害者手帳の有る無しではなく、将来自分がその仕事に付くことが出来そうかどうかで
判断したらどうだろうか?
443マジレスさん:02/07/10 19:10 ID:UByTrpGS
鬱病の話はたとえ話で出ただけだと思いますよー
PTSDと鬱は別物ですから。
ただPTSDの世間的な認識は乏しいけど、鬱だったら知らない人はいないから例えにしたんじゃないかと。
関係ないことすいません。
444螺旋蒼月@:02/07/10 20:06 ID:c9ISz1Bd
>>442
>薬剤師をやるには免許は必要だぞ。
あたりめぇだ。
「薬剤師免許を取りたい」ってのと、「薬剤師になりたいから免許取得が義務」ってのはまた微妙に違うだろう。
445435なの
1さんへ。435です。そっか。いちおう考えられる事はちゃんとやってるんだよね。
なのにレスありがとう。いまOLで税金もキッチリ納めてるっていおうか天引きで
もってかれてるかってカンジだけどわたしはあなたみたいな人に税金を使ってもらえるなら
うれしい。なんかいらんとこに税金よく使われてるような気がするこのごろだし。
正当な権利として堂々と税金もらってほしいな。