◆◆人生相談板よろず相談スレッド◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マジレスさん:02/06/28 20:11 ID:5aOzBuKJ
クラスの多人数の人・・・かもしれません。
はっきりとは言えないんですけど・・・
953☆ ◆MooncgsQ :02/06/28 20:14 ID:rBAcEguI
>>952
よく判らないんだけど。。
受け身のテストは一人でやるのだったらクラスで浮いてても問題ないのでは。
どの辺が心配なの?
954マジレスさん:02/06/28 20:21 ID:5aOzBuKJ
クラスのみんなの前でやるのが嫌なんです。
多人数の人に嫌われているかもしれないのに・・・
なんか険悪なムードや白い目で見られたり、影でこそこそ言われそうで・・・
955ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/06/28 20:25 ID:DKAN5h2f
つまり、みんなに見られて緊張するってことかな?
956ヽ(=iωi)ノ@ ◆iyoucyo2 :02/06/28 20:25 ID:d6KXuTUk
>>954
それは「一人」でやるからこそやるべきだと思いますよ。
嫌われているからって、体育のテストを避けていたらこの先避ける事ダラケだ。
踏ん張りどころは今。

いいかい?言われるときは何をやったって言われる。
ならば覚悟決めてみろ。
柔道のテストで険悪なムードはならないと思うぞ。
白い目というより、嘲笑される事はあるかもしれんがね。

だが、今心配するべきことはもっと先を見据えて、いかに前途を開くかだ。
それを考えるならば、柔道のテストなんざ受け手立たねば。
957マジレスさん:02/06/28 20:27 ID:5aOzBuKJ
そうですね、すごく嫌です
958マジレスさん:02/06/28 20:28 ID:5aOzBuKJ
そう・・ですかね・・・
959ヽ(=iωi)ノ@ ◆iyoucyo2 :02/06/28 20:30 ID:d6KXuTUk
>>957
一度、堂々とやってみろよ。サボルのは簡単だが、一生涯サボルわけにはいくまい。
そして、追試やらなんやら厄介だしな。実技系は特に。

一度逃げたら逃げ癖がつく。苦しくても一度やってみろや。
960マジレスさん:02/06/28 20:34 ID:5aOzBuKJ
わかりました、一度頑張ってみます
961☆ ◆MooncgsQ :02/06/28 20:34 ID:rBAcEguI
>>954
そりゃ体育の試験の時だけ凌げばそれでいい一過性の問題じゃないね。
これから、集団生活上でイベントが起こる度に向き合わねばならない事になる
問題だと思われ。
嫌われてる「かもしれない」ってコトは、嫌われている事実を突付けられたわけではなく
気のせいかも知れないって事だよね。
どうだろう。。
もっとクラスの人間と接触を図って疑心を生むような状況を打開するか、
一時的な関係と割りきって、他人を気にしない心持ちのままやり過ごすか
2つに1つだと思うがどうか。なんか大変な選択のように思えるかも知れないが
どっちも選んでしまえば、たいして難しい事ではないぞ。
962マジレスさん:02/06/28 20:59 ID:5aOzBuKJ
そうですよね、しかも自分はまだ高一なのでまだまだ卒業まで先は長いし・・・

結構気にしすぎの性格なんです。
相手の動作や言語がすごく気になってしまって
ものすごく気を使うんです。
ちょっと変なこと言われたら嫌われてる・・・
こそこそ言われてたりしたら自分の事だ・・・とか
だから家に帰ったらすごく疲れているんですね・・・

でもこのクラスの人は自分に合わない人が大半なんですよ
友達もいますけど、その人たちは結構好かれているし、
自分だけ浮いているんです。
963943:02/06/28 21:11 ID:ThDvuyZK
>944
ありがとうございました。

本当は嘘をつかないのが一番いいんでしょうけどねえ・・・(鬱
964☆ ◆MooncgsQ :02/06/28 21:17 ID:rBAcEguI
>>962
高一って事は、まだ入って3ヶ月しか経ってないって事じゃん。
学内でも学外でも、これから幾らでも新しい関係は結び得ると思うけど。
まず、基盤となる人付き合いの核を得るために部活やサークル入っとくのはお勧めしとく。
そじゃなきゃ放課後に一緒に帰って遊ぶ仲間な。

>結構気にしすぎの性格なんです。
でもま、コレ治すのが一番かと。自分に自信付けるしかないんだけどね。
とりあえずクラス内で地歩固めるつもりで、自分と合わないやつでも話しかけてみなよ。
違った一面が見えてくるかも知れないしさ。
965マジレスさん:02/06/28 21:57 ID:hfFHVqQv
そうですね、部活入ってみようと思います。

この性格が嫌なんですよ、治したいです。
自分に合わない人に話し掛けるんですか・・・
結構勇気がいりますよね・・・
966マジレスさん:02/06/28 21:57 ID:wMPNdt2M
物欲が強すぎる。もう駄目。
967オザグレルナトリウム:02/06/28 21:58 ID:GHAIRCDN
物欲のもとになる感覚刺激を遮断しよう。
968966:02/06/28 21:58 ID:wMPNdt2M
どうしたら良いかな?
というかもう無気力、無感動、無官上位なりたい…
969マジレスさん:02/06/28 21:59 ID:+TMV1T2E


精神的に大人(強く)なるにはどうすればいいんでしょうか?
すぐイライラしたり人にあたったり(?)本当に嫌な性格です。
今まで何度も直そうとしたのですが、すぐまたイライラしてしまって
……どなたか教えて下さい お願いします。

970オザグレルナトリウム:02/06/28 22:05 ID:GHAIRCDN
自制に対するインセンティブが高まらないかぎりはどうにもねぇ・・。
971マジレスさん:02/06/28 22:24 ID:+TMV1T2E
インセンティブってなんですか?
972オザグレルナトリウム:02/06/28 22:44 ID:GHAIRCDN
973りげ ◆kVgObmVM :02/06/29 01:35 ID:7eZ39etV
雑談スレばかり上がっているので、こちらも定期上げ
974マジレスさん:02/06/29 01:39 ID:e52g9oXD
>>973
そろそろ新スレも。
975りげ ◆kVgObmVM :02/06/29 01:40 ID:7eZ39etV
>>974
このスレって立てる人間が決まってるのかな?
それとも勝手に立ててええの?
976名無しさん:02/06/29 01:53 ID:t9cdD9xE
皆さん好きな言葉みたいのありますか?座右の銘みたいので
いいんですけど。理由も書けたらお願いします
977マジレスさん:02/06/29 02:02 ID:7eZ39etV
978良スレ認定:02/07/01 05:28 ID:3Sq1UAhJ


このスレは常時ageておくように。《くだらない相談スレ乱立防止》
979 ◆MWvNHx3. :02/07/01 06:23 ID:uyzJoW5s
>>968
イライラを自制できるとホントに便利なんですケドねえ。。
ニチヨウは彼氏サマと居るとイライラは押さえられますが、、参考にナラナイね・ワrwr

ドンキホテで買い物デート中サンダルのおねいさんが
ニチヨウにぶつかりマセた。。
よろけたニチヨウに彼氏サマが「あらら、、ダイジョッブー?」
謝りもシナイで去るおねいさんに、クチとんがらがしたニチヨウに
「ぶつかっちゃったのねー(ワラ)コッチにおいで」と言われると
嬉しいのでイライラとゆかムカツキが治まりマス。。。
笑顔が「アンラッキー、気にするな」と
言ってくれてるよデス。。イライラは浄化してクレル人と居るのが一番かと。。
ヤな事が合ったら浄化してくれるお友達にTELしたりします。。
彼氏サマがイライラしてきたら最愛のネコの話をするとニコニコします。。
こなんことの繰り返しデスガ前よりはイライラしなくなった気がします。。
惚気スマセン。。。カルシムをと言いますがドなんでスかね・ワラwr
980マジレスさん:02/07/01 07:46 ID:BBCsaBti
私は、大切な事を何でも先送りにしてしまう癖があり、
レポートの期日などが守れないでいます。
やらなきゃ、やらなきゃ、と思いながら、いつも現実逃避してしまい、
結局提出出来なかったりもしています。
そんな時は激しく後悔して、自分を責めるのですが、
また次の課題の時は同じ事をしてしまいます。
こんな自分は、どっかおかしいんじゃねーの?と思ってしまいます…。
わかっていながら、やるべき事をやらない。こんな自分はどうしたらいいんでしょう。
981az-one( ' ∀ ' ) °:02/07/01 08:19 ID:PCxnTTI6

>>980
自分もです。
遊んでる時との気持ちの切り換えが出来ない。

溜まってる仕事から現実逃避してしまう。
だれかアドバイスしておくれ。
982マジレスさん:02/07/02 19:01 ID:f2X0rRga
>>990次スレ頼む。
983マジレスさん:02/07/02 19:03 ID:OJYHcc6Q
984マジレスさん:02/07/02 19:36 ID:05Anyigu
いや、ヲレもなんか最近だめだわ。のんびりしちゃうね。
まぁいいんでないの?それはそれで。
それなおしたきゃ恋でもしてな。
985マジレスさん:02/07/02 23:30 ID:KV44AgpA
986(⌒▽⌒):02/07/02 23:31 ID:TpKDza9o
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:12 ID:OzVpUA+9
さてと
988ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:12 ID:OzVpUA+9
ゆるりと1000とりにいくかね
989ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:13 ID:OzVpUA+9
989
990ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:29 ID:OzVpUA+9
990 10カウンと 
991ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:30 ID:OzVpUA+9
きゅう
992ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:30 ID:OzVpUA+9

993ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:46 ID:OzVpUA+9
1000とりは競い合うのが楽しいのに
なにを一人でやってんだか
994ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:46 ID:OzVpUA+9
もうあさだよー
995ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:47 ID:OzVpUA+9
ふう
996ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:48 ID:OzVpUA+9
9
9
6
997ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:48 ID:OzVpUA+9
9
 9
  7
998ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 04:48 ID:OzVpUA+9


9


               9



                                   8
999ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 05:13 ID:OzVpUA+9
999
1000は誰かにあげる
1000きなこもち:02/07/05 20:33 ID:PuMkdtDC
1000!もらった。。。
らうぼう、ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。