弟が自殺したので助けて

このエントリーをはてなブックマークに追加
95螺旋蕪羅斗@苦笑い:02/05/26 05:23 ID:SbsPwCAs
ま、そうだね。
でもまぁ、この場合、
報復の原因(根底にある感情は)憎しみ(少なくともそれに近いもの)だから。
格言変える訳にもいかんでしょう?
96マジレスさん:02/05/26 05:26 ID:d868ssXE
>84 俺が[18]みたいな事書いたのは、まず1が(ネタだったけど)復讐したいって書いてるじゃん?でその後、自分もうっすらイジメに気づいてたと書いてる。それでも助けなかった自分に、イジメっ子に復讐する権利があるのか問い直せと言いたかった。
97螺旋蕪羅斗@要望:02/05/26 05:30 ID:SbsPwCAs
ねね。出来れば
>数字 じゃなくて >>数字 にしてくれない?
すごく忙しくって。出来れば名前付けるとか。
一応全部読みたいからさ。(会話の)順序どうりに。

あ、出来れば。だからね。気にしなくてもいいけど。
以上、拘束力の無い要望でした。
98麗奈 ◆A6O5W.U.:02/05/26 05:30 ID:LEU.P5k.
 イジメなら絶対親に気づいてなんとか救い出してほしいところだけど、
いきなり誘拐されて殺される、とか、通り魔に殺されるとか、ある日いき
なり幼い子が、ふざけてビニール袋を友達の顔にかぶせて殺してしまうと
か、そういうのはどうにもならないよね。
 そしてそういうときも、やっぱり親は恨むべき対象を探すことでなんとか
精神の安定をえようとするね。きっと。
9984:02/05/26 05:31 ID:f7zGl1zY
>>96
人の言葉借りるけど、復讐したいって気持ちは責めなきゃ駄目かな?
100フウ:02/05/26 05:32 ID:ydJ3f.pw
>83
まあ、自分が親だったら出来そうに無いんだけどねー。

>94
ありがとー。

>95
憎しみは憎しみしか生まない。これはわかるよ。
感情は相手に対して出せば出すほど増幅してくから。

ただ、報復は報復しか生まない、というのは少し違うんでは。
報復の原因が明らかに憎しみであると自他ともに認めている場合はそうだろうけど、
報復というのは、感情が動機である場合もあれば、単に意思表示として行われる場合もある。

報復という言葉は、何らかの被害を受けないと発生しない言葉。
意思表示というのはこの場合、私は加害者に対して被害を受けっぱなしではない、という意思を、
行動という形で取ること。
101フウ:02/05/26 05:34 ID:ydJ3f.pw
>>97を読んでなかった。。  
102螺旋蕪羅斗@:02/05/26 05:34 ID:SbsPwCAs
>報復というのは、感情が動機である場合もあれば、単に意思表示として行われる場合もある。

>報復という言葉は、何らかの被害を受けないと発生しない言葉。
>意思表示というのはこの場合、私は加害者に対して被害を受けっぱなしではない、という意思を、
>行動という形で取ること。
なるほど。納得。
前の発言は脳内あぼーんするか、記憶の片隅にgo awayさせといて。
10384:02/05/26 05:37 ID:f7zGl1zY
読みにくくてごめんなさい
オレのレスは>>31>>36>>49>>54>>71>>81>>84>>94です
できればコテハンも無駄に会話しないでね
104麗奈 ◆A6O5W.U.:02/05/26 05:39 ID:LEU.P5k.
 あら。84さん。無駄な会話は迷惑?
10584=リネカー:02/05/26 05:41 ID:f7zGl1zY
リネカーって捨てHNにします

>>104 オレは迷惑してないけど読みにくくなるからね
106マジレスさん:02/05/26 05:42 ID:d868ssXE
>>85 報復と復讐が違うというのは君の独自の解釈らしいよ。辞書調べたら(俺も必死だけど(笑))両方とも仕返しだって。
107麗奈 ◆A6O5W.U.:02/05/26 05:42 ID:LEU.P5k.
 OK
 捨てないで大事に使えばいいのに。。ここへの参加が不本意なのかな。
108リネカー:02/05/26 05:50 ID:f7zGl1zY
>>106
もいちどよんでみ

>麗奈さん
はじめて来たし、これからもたまにしかこないかなって思ったから
いまからは大事にしますね
109マジレスさん:02/05/26 05:51 ID:d868ssXE
>ALL 俺が「復讐したいという気持を責めなきゃだめ」と書いた意味は、皆と同じく「気持ちが浮かぶのは仕方ないけど、良い事じゃないよ」という意味。言葉足らずでした。あと携帯からしてるし、2チャン暦浅いから改行とか無くて読みずらいかもしれないけどごめんね
110螺旋蕪羅斗@:02/05/26 05:54 ID:SbsPwCAs
>>109
なるほど。そだね。
>あと携帯からしてるし、2チャン暦浅いから改行とか無くて読みずらいかもしれないけどごめんね
別にそんなんで叩いてくるような奴いないから大丈夫。(いてもすぐに他のから叩かれるだろう。(笑))
暗黙の了解?みたいのもちゃんとあるよ。2ちゃんにも。
111マジレスさん:02/05/26 05:54 ID:d868ssXE
>>108 俺の持ってる辞書(低レベル)ではそう書いてあった。もし違うならどう違うか説明して。
112螺旋蕪羅斗@:02/05/26 05:56 ID:SbsPwCAs
ああ、
>>106には「報復」と「憎しみ」って書いてあるよ。って事だと思う。
113フウ:02/05/26 06:01 ID:ydJ3f.pw
大辞林より

【復讐】
かたきを討つこと。仕返しをすること。
「敵に―する」
ほうふく 0 【報復】
(1)仕返しをすること。
「―行為」「ひどい仕打ちに―する」
(2)国際関係で、他国の不当な行為に対し、仕返しとして同様の行為を行うこと。
「―措置」

>106
おっと(笑)
ほとんど同じだね。一応、言いたかったのは、感情と行為を分けた方がいいということなんだけど。
辞書見る限り、報復は国際関係の仕返しに使うという意味が加わってる。
感情論を正当化するのに報復っていう言葉にすりかえる、という言い方もできるだろうけど、
それにしたって、建前の上で許された報復ならいいというわけだ。
つまり、復讐という行為には建前上も許される余地が残っていない。

なんというのか、1が自分には責任はなく、復讐を正当化してるならそれは違うと思う。
そういった意味で、まさに復讐と報復を分けることがここでは大事なのではないかと思うんだけどね。
114リネカー:02/05/26 06:02 ID:f7zGl1zY
>>111
気持ちと行為の違いを指摘したかったんだ

復讐という行為を責めるのはその通りだと思うけど
復讐したいという気持ちを無くすには責めることよりも
同情し慰め、励ましていくほうがいいと思わない?
115麗奈 ◆A6O5W.U.:02/05/26 06:06 ID:LEU.P5k.
 人の精神は自由だよね。
 それはいえる。人を殺す妄想ができる人間は正常だというでしょう?
 残酷なことを実際にする人と、妄想する人とはちがう。
 心が固くて悪いことを想像もしない人のほうが危険だというしね。
 心は自由だと私は思うよ。だから恨みや憎しみで自分を癒せるうちは
いいと思うんだ。共感はできないけど。そんなものでは本当には癒され
ないから。
116フウ:02/05/26 06:08 ID:ydJ3f.pw
>106 追記

携帯からよくできるなー難しいだろうに。

あ、自分もちょっと甘かったな。復讐も報復と同じく感情無しでも出来ることだと
おかげで気付いた。やはり焦点は、気持ちと行為の違いなんだよな。
117螺旋蕪羅斗@:02/05/26 06:10 ID:SbsPwCAs
想像できて、想像のままでいられる人間がいい。
どっちが欠けても人間性は悪い事この上ない。

極端には成らない方がいいね。
118マジレスさん:02/05/26 06:12 ID:d868ssXE
>>114 俺もそう思うよ。行動は起こす前に制御できるけど、気持ちはできないからね。
119リネカー:02/05/26 06:21 ID:f7zGl1zY
>>118 おっ、意見が一致したね。そう言ったからには18のカキコは反省してるかな?
120マジレスさん:02/05/26 06:21 ID:d868ssXE
>>116 今月パケ代の無料サービス分が余っちゃって、もったいないから(笑)で2CHという掲示板が面白いと友達から聞いてたし、パソコン持ってないし、良い機会と思って。まぁ最初は暴言、荒らし、煽りばかりで「何ここ?」って感じだったけど、このスレはまともだね
121 :02/05/26 06:23 ID:b2JsL0O2
>>120
2ちゃんにまともなスレはあるのか!?
御愁傷様
122螺旋蕪羅斗@ヨカタ:02/05/26 06:25 ID:SbsPwCAs
>>120
ネタスレで始まってネタバレしたのに生き残ってしかもこんだけ中身のある話をしてるのは
ここだけだろうね。
123フウ:02/05/26 06:36 ID:ydJ3f.pw
>>120
板によって違うけど、まともなとこ見つけるのもまともに持ってくのもなかなか
大変だけどね(笑)
人が多いことと匿名であることから、必然の成り行きかもしれないけど、「100に一つはいいカキコがあるから止められない」
という言葉が2ちゃんにはありますです。
122氏が明確に提言してたし、ネタであろうとなかろうと、価値があると思ったら議論をつづける、
ということがわかってる人間が揃ってるな、と思ったから、自分も軽いモードから切り替わったの。
中身のある文を書いてると、必ずそれに応える人がでてくるので、荒れに懲りずに今後もどうぞ。
124フウ:02/05/26 06:38 ID:ydJ3f.pw
これで落ちまーす。

妄想は自由。行為は法によって制限がある。

被害者の感情のケアのインフラ整備がこれからもっと必要になってくるだろうことと、
個人の感情を操作して国民感情に持っていき、それを報復という形で正当化して金儲けをする
ことってあるよね、ということにまでちょっと触れておきまして・・
125マジレスさん:02/05/26 06:39 ID:d868ssXE
>>119 >>1はイジメに気付いたのに助けられなかった自分に非があったと思ってなさそうじゃん?でもし加害者を復讐として殺したら、一人残った1としては全てOKなのか?って話じゃん。加害者に取り返しのつかない事する前に自分の非についても考えろと思った
126リネカー:02/05/26 06:47 ID:f7zGl1zY
この場合の1の非は責められて当然か?
なら社会全体にも非はあるな
そんなことより18のようなことを思うのはいいとして
書き込む行為をしたということは君自身の言葉に反するし
>行動は起こす前に制御できるけど、気持ちはできないからね。
127螺旋蕪羅斗@:02/05/26 06:51 ID:SbsPwCAs
>この場合の1の非は責められて当然か?
>なら社会全体にも非はあるな
俺はそう思うな〜。

いや、虐めた奴が全面的に悪いんだけどね?(前にも言ったんだけど一応。)
128マジレスさん:02/05/26 06:56 ID:d868ssXE
ちなみにイジメっ子が一番悪いというのは絶対条件として分かってるから。俺が親だったら、加害者を殺したいという気持に混じって、自分も無力だったと感じると思う。そしたら加害者の事だけ責めて復讐するのは何か違うなと思うだろうな。自分の無力さも責めると思う
129尚典 ◆YB7.cOOs:02/05/26 06:58 ID:8DmjpA/Y
>>128
まず、相手を叩き潰してから考えるのが吉
130 :02/05/26 07:00 ID:b2JsL0O2
修羅場スレ!
>>129
叩く過程で長く深く相手に一生の傷を負わせながらやるのが吉
131螺旋蕪羅斗@:02/05/26 07:04 ID:SbsPwCAs
>>130
いや、大吉と見た。
132マジレスさん:02/05/26 07:13 ID:d868ssXE
>>126 俺>>18悪いと思ってないよ。だから実際に書きたい気持を実行に移した。だって1は「加害者をゆっくりなぶり殺したい」とか書いてるわりに、自分の非については全く触れない。俺それ違う気するから18書いた。加害者殺してから自分の非に気付いても遅いし
133尚典 ◆YB7.cOOs:02/05/26 07:23 ID:8DmjpA/Y
>>132
>加害者殺してから自分の非に気付いても遅いし
遅くないのでは・・・
だって>>128で相手が絶対的に悪いっていってるじゃないか
134マジレスさん:02/05/26 07:24 ID:d868ssXE
ていうか眠すぎて思考能力が働かなくなってきたんでこの辺で消える。また来た時に、このスレあったら遡って読んでまた意見書いとくね。ではさよなら
135尚典 ◆YB7.cOOs:02/05/26 07:35 ID:8DmjpA/Y
>>134
さよなら〜
136マジレスさん:02/05/26 07:44 ID:d868ssXE
>>133 絶対的に悪いからって殺して良いわけじゃないじゃん。殺すって行為は取り返しのつかない行為だし、敵討ちが正当化されたらめちゃくちゃになっちゃうよ。
137マジレスさん:02/05/26 07:45 ID:d868ssXE
では本当にさようなら
138尚典 ◆YB7.cOOs:02/05/26 07:55 ID:8DmjpA/Y
>>136
えっと>>132
>加害者殺してから自分の非に気付いても遅いし
を見て自分の非があれば殺しちゃいけないしなければ殺してもいいって
読めたんだけど違うんだ。
じゃあ、非に気が付くつかないに関わらず殺すなって言いたいわけね。
139螺旋蕪羅斗@:02/05/26 14:14 ID:SbsPwCAs
まぁ、第三者的にみれば、
報復だろうが犯罪だろうが、そういう事は抜きにして「殺人」は悪だろう。
この辺に反対する者はいないだろう。(と思う。)

ただ、俺が当事者で、愛する者(恋人とかな。いないけど)を不条理に殺されたとして、
やっぱり犯人殺したいなぁ。(そりゃあんもう、ボコボコのグッチョグッチョの…………以下省略)

でも、護ってやれなかった自分のほうがもっと殺してやりたいと思うのかも。
何より、>>1のケースでは虐めは発覚してた訳だし。


虐めね。
最近良く聞くんだよね。(正確にはそんなに最近な訳ではないが拍車はかかっている様だ)
ここの>>1が駄スレ立てるほどにさ。
特に「被害者が死に追いやられる(直接・間接問わず)」パターンの、悪質なのが多い。

俺としては、少年法の改正が必要だと思う。
現状よりも罰則を厳しく、事後に渡っても被害者に拘束力を与える様な、
また、場合によっては実名を報道させる。
「未だ未成年で判断能力が劣っており〜」なんて偽善ぶっているから少年犯は減らない(むしろ増加中なのだ)。
奴等は馬鹿だが、無知ではないからタチが悪い。

何故加害者人権は法に護られているのに、被害者人権は侵害され放題なのか。
140マジレスさん:02/05/29 10:26 ID:xvNCA5Y6
age
141マジレスさん:02/05/29 12:19 ID:Ajh2Su42
142螺旋蕪羅斗@?(゜Д゜):02/05/29 16:54 ID:tXI5OKGg
>>141って何のアドレス?
143マジレスさん:02/05/29 20:04 ID:Ajh2Su42
>>142
自殺の掲示板らしい
144名無しさん
民事訴訟を起こす。
HPを開いて、加害者の住所氏名電話番号を晒す。