人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MIND ◆wlh/woo2
心に響くイイ言葉を皆で共有して、人生を前向きに考えていこう。
 というスレです。これからも宜しく。

※引用してきた言葉は出展元の明記を忘れずにお願いします。
2MIND ◆wlh/woo2:02/05/14 12:23 ID:07U8lXQo
3マジレスさん:02/05/14 12:25 ID:9/6PTdKs
秋茄子は嫁に食わすな
4マジレスさん:02/05/14 12:31 ID:ZCOzzFbg
後悔あとをたたず
5マジレスさん:02/05/14 12:43 ID:9/6PTdKs
へそで茶を沸かす
6愛されない子:02/05/14 12:44 ID:mBHEuUV.
有限
7マジレスさん:02/05/14 12:50 ID:9/6PTdKs
無限
8kiyoka(^-^*)ニコッ:02/05/14 12:51 ID:Fo/QL9ns
ただがむしゃらにそして丁寧に書いていくこと。
世界も時代もそっちのけで、孤立したまま燃え上がること。
そしてその年月を、宿命と受け止め、じっと耐えること。

『湾岸線に陽は昇る』ドリアン助川
9マジレスさん:02/05/14 13:12 ID:DbY8PoDw
このブリーフケースやフォトアルバムは、アクセスが集中しているため
現在、一時的にご利用できなくなっております。

                       by Yahoo
10マジレスさん:02/05/14 17:29 ID:KHL/BT2A
夢みたい!カモノハシみたい!
11マジレスさん :02/05/14 17:35 ID:RI2TOQF.
婚約破棄になって落ち込んでいた時・・。
『どん底までいったらあとは上昇するのみだ』って。
今上昇中。
12マジレスさん:02/05/15 08:11 ID:9RG0eCys
age
13マジレスさん:02/05/15 08:38 ID:x65oiGZ2
「はい、私は18才以上なので入場します」
14マジレスさん:02/05/15 09:46 ID:BrKFeKtE
明るい人は必ず立ち直る。
15 ガッツ石松@あびば:02/05/15 10:54 ID:EribrEMQ
昔はガッツと笑顔で乗り切れたんだ。
16MINDファン:02/05/15 14:48 ID:u0ZyRQIU
MINDさん、あなたの存在にいつも勇気付けられてます。見る人はちゃんと見ています。煽りは無視して、これからも頑張ってください。
17マジレスさん:02/05/15 15:11 ID:R9ItovFc
579 名前: ジェス 投稿日: 01/12/13 00:33 ID:2WENHgX8

失敗することを恐れるよりも、
真剣でないことを恐れたい。
18マジレスさん:02/05/15 15:12 ID:R9ItovFc
578 名前: ジェス 投稿日: 01/12/13 00:31 ID:2WENHgX8

俺は環境のせいにはしない

↑どうせ自分には出来ないだの考えていたときに兄さんに言われました。
少し痛い言葉だけど前に進む決意が出来た。
19マジレスさん:02/05/15 15:12 ID:R9ItovFc
580 名前: MIND 投稿日: 01/12/13 01:14 ID:3oBuD4S9

>>578
イイね!
20マジレスさん:02/05/15 15:13 ID:R9ItovFc
581 名前: マジレスさん 投稿日: 01/12/13 01:28 ID:UL1Nc9w0

>>580
お前にこの言葉やる

自分こそ正しい、という考えが、あらゆる進歩の過程で最も頑強な障害となる。
これほどばかげていて根拠のない考えはない。
21マジレスさん:02/05/15 15:13 ID:R9ItovFc
583 名前: MIND 投稿日: 01/12/13 09:01 ID:3oBuD4S9

>>581
お前のその考えに本当に信念があるなら、全ての相談スレで、
全てのコテハンにその言葉をぶつけてこい。
ひとつ言ってやるが、
自分こそ正しいという気持ちが自信だ。自信を持つのに根拠などいるか!
自分を信じて行動する気持ちが勇気だ。それが俺の信念だ。
お前は人の顔色ばかりうかがってビクビクしながら生きてゆけ。

お前にこの言葉をやる

自分は正しい、という信念が、あらゆる進歩の過程で最も頑強な推進力となる。
22マジレスさん:02/05/15 15:13 ID:R9ItovFc
584 名前: MIND 投稿日: 01/12/13 10:07 ID:3oBuD4S9

しょせん、2ちゃんなんて価値観のぶつかり合うところだから、
581のようなアホが煽ってくるのも仕方のないことだが、
このスレや俺に嫌悪感を覚える奴は、くだらんネタスレや雑談スレで
遊んどれや!と言いたい。
俺はここで、ボランティアのサービス業やってる訳じゃないんだ。
馬鹿馬鹿しくなったら、いつでもやめてやる。

と、憤る俺も、まだまだダメだね〜(w
23マジレスさん:02/05/15 15:14 ID:R9ItovFc
588 名前: ◆1CELicAI 投稿日: 01/12/13 11:53 ID:5SDBmrUb

>MIND氏
581の言うことも一理あるんでないかい?
人の顔色を伺うというんではなくて、時には人の言葉に耳を傾けてみろってことでしょ。
24マジレスさん:02/05/15 15:14 ID:R9ItovFc
589 名前: MIND 投稿日: 01/12/13 13:21 ID:3oBuD4S9

>588
そんな事は分かっているよ。
君の言いたいことも、よく分かる。
でも、俺なりに考え抜いて、あの文章にしたんだ。
581のレスは、俺に対する挑戦的な煽りと受け止めた。
それに対して、俺の考えをぶつけたまでだ。
くだらん煽りは、いちいち相手にしない。
でも、物申す時は、物申す。それだけのこと。
このスレのムードを左右するのは、やっぱり俺にかかっている。
俺がいい加減で、あやふやで、てきとうでは、すぐダメになってしまう。
あっち立てれば、こっちが立たずだから、俺は今のスタイルを変えるつもりはない。
できるだけ謙虚に誠実にやってくつもりだけど、
売られた喧嘩は買うよ、いつだって。理屈っぽくて、スマン。
25マジレスさん:02/05/15 15:14 ID:R9ItovFc
591 名前: ヽ(=iωi)ノ@ 投稿日: 01/12/13 13:33 ID:jEruti1y

>>589
>売られた喧嘩は買うよ、いつだって。

「荒らしに反応したらあなたも荒らし」(2ちゃんねるの注意より)

全てを我慢しろとは言わないが、自分が気に入らないレス全てに対して反応するのはいかがなものかと。
つか、>>581は煽りじゃなくて「意見」だろ?
せっかくスレタイトルは素晴らしいのだから、司会者が冷静になってくれや。
漏れはこのスレの名無しさん達の書き込みが好きなんで、チョット言ってみた。
これも煽りに入ったら鬱になるぞ(w
26マジレスさん:02/05/15 15:15 ID:R9ItovFc
592 名前: MIND 投稿日: 01/12/13 13:57 ID:3oBuD4S9

>588
ちょっと補足すると、581の言葉を君は、
とてもシンプルに、いいとらえ方をしているけれど、
もう一度、よーく読んでくれ、何度も。
自分に言われたと、思って。
581のコイツは、何を言ってるの?自分を棚に上げて。
581の自己矛盾と、文章のおかしさに気づいてくれ。
27双 ◆iusBHZdk:02/05/15 15:15 ID:.4vKr0As
んん?何だ?
28マジレスさん:02/05/15 15:45 ID:KD5OXgPs
>ボランティアのサービス業やってる訳じゃないんだ。

って何様のつもりだ。MINDって奴は
29マジレスさん:02/05/15 15:45 ID:BrKFeKtE
このコピペ荒らしも、しつこいな。MINDの評価を下げようと必死だよ。かわいそうな奴だ。アイヒマン呼んでこよーっと。
30マジレスさん:02/05/15 15:51 ID:vcU7PP9A
ここはMIND語録のスレですか?それなら彼のいい言葉も貼らないと不公平じゃないかね?アンチ君。
31カムイde生活 ◆.RakvuUE:02/05/15 15:53 ID:oG1hBlfI
このスレ5まで行ったのか。ご苦労様です。これからも頑張ってね。
32マジレスさん:02/05/15 16:20 ID:KD5OXgPs
MINDとは友達に絶対なりたくない
33マジレスさん:02/05/15 16:57 ID:R9ItovFc
>>28
>>32
多謝
34マジレスさん:02/05/15 17:03 ID:u0ZyRQIU
はっきり言ってコイツ、人生板の住人なめてます。良スレ汚すなボケ!!!
35マジレスさん:02/05/15 18:31 ID:yYJT/PoU
何がいちばん正しいのかわからなくなった。
でも、何がいちばん大切かは忘れたくない。
36MIND ◆wlh/woo2:02/05/15 19:15 ID:rYh7nZIY
懐かしいな〜。
>>20でアップされてる言葉は俺にひとつの
問題定義をしてくれた言葉だった。
言葉というものは、ちょっとした使いまわしの違いで
意味合いが全然違ってくるし、受け止めようによっても
全然、解釈がちがってくる。だからこそ奥が深くて面白いんだが。
「お前に、こう意見してやる、俺こそ正しい。」
俺はこの言葉をこう受け止めてしまった。
この言葉を俺自身、煽りととるか意見ととるか、
そんなことも考えさせられた言葉だった。
いずれにしても、この一件以来、俺は悪態つくのをやめた。
そんな思い出深い言葉です。
37マジレスさん:02/05/15 19:16 ID:hJb3eF9s
続けてください!
38双 ◆iusBHZdk:02/05/15 19:17 ID:w0PEJwZo
MIND好きだなあ。
大人な感じがするよ。
39マジレスさん:02/05/15 20:47 ID:YuciNlRQ
MIND必死だな(藁
40平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/15 22:27 ID:s2lpqxVY
幹となるものが無く、人の意見に左右されやすい人も危険だけど
自分の意見が100%正しいと思い込んでる人もそれ以上に危険。
物事は、いろんな角度から見る必要がある。
柔軟な思考も大切と思うぞ。
41マジレスさん:02/05/15 22:43 ID:mhwkzruU
>MIND
スレ継続おめでとうございます。
こんなところに書かれた言葉でも、誰かの心に生きることもあると思う。

「辛抱は耐える事じゃない、積極的にもがき続ける事。あきらめない事。」
42マジレスさん:02/05/16 00:16 ID:Y3IEFyfE
え?おれはMINDがひどく子供っぽく見えるんだが……。
実際はどうなんだか。……ま、少なくとも学識はないな。(その根拠、知りたい?)
43マジレスさん:02/05/16 02:04 ID:BaN.mjNQ
民主主義に満場一致の賛成や反対はあり得ない。
44電話してください。:02/05/16 12:12 ID:ks4DL0lI
090-4203-3522
又は[email protected]

までください、画像メール電話歓迎です。
何かいい方法キボヌ。
45マジレスさん:02/05/16 13:07 ID:kIM3t89A
>43
民主主義じゃなくて議会政治のまちがいだ。
民主主義の理想はあくまで全民同意だ。
46マジレスさん:02/05/16 14:44 ID:6mIhY6Es
死ぬまで生きろ。 どうせ生きるなら 燃えろ。
47ケンタくん:02/05/16 14:49 ID:/A5nwn7U
do not cry just revenge.
48傍観者:02/05/16 15:27 ID:wcaYhk4o
////////////|        <  何なんだよMIND!
////////////|   =≡三 <  迷惑だからこのスレから出てけよ!!
////////////|        <
////////////|   , ───  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
////////////|  /      \    .|/////////////
////////////| /  ノノノ人ヽヽ =≡三 ////////////
////////////| | ,/ \,, ,/ヽ    |  //////////
////////////| (6|# ⌒  ⌒ |  ガラッ! ////////
////////////| ヽ | |||  >  |     .|  /////////
////////////|  | \  ロ /     ⊇///////////
////////////|  |    ー '      (つ///////////
////////////|/ヽヽ__丿 ̄ ̄| ̄ ̄|////////////
////////////|        ヽ_/──|////////////
////////////|         |  =≡三 //////////
49マジレスさん:02/05/16 16:13 ID:mHe50.7Y
知性は、方法や道具に対しては鋭い観察眼を持っていますが、
目的や価値については盲目です。
アインシュタイン
50毒蝮[@_@] ◆eu66YMU6:02/05/16 16:21 ID:8Misrte.
絶望できるうちは、まだ本当の絶望ではない。
51マジレスさん:02/05/16 16:44 ID:XYNGimxA
人は生きるために生まれるのではない。死ぬために生まれる。

一見悲劇的な言葉だけど,そう思うと「今」が大切に思えてくる。
人生の最期に,自分は何を振り返ることができるのかな,と。

ちょっと,壊れ気味?
52マジレスさん:02/05/16 16:45 ID:lqFbYTyE
人間は万能にあらず
されど無能にあらず。
53kiyoka(^-^*)ニコッ:02/05/16 17:19 ID:ihihcOe6
「人間は完全に自由でない限り夜ごと夢を見続けるものだ。」

ポール・ニザン
54邪魔者MIND ◆wlh/woo2:02/05/16 18:19 ID:/dKp7ifA
変えられる事は、変える努力をしましょう。
変えられない事は、受け入れましょう。
      
        by ラジオ人生相談
55マジレスさん:02/05/16 18:39 ID:BaN.mjNQ
>>45
ご指摘ありがとう。
では言い直します。

何事にも満場一致の賛成や反対はありえない。
56マジレスさん:02/05/16 18:58 ID:YVizHlv6
>54
自分の性格は変えられる事なのか、変えられない事なのか。
57学識のないMIND ◆wlh/woo2:02/05/16 19:06 ID:/dKp7ifA
マイナスなこともプラスに変えてやる意識さえあれば
人生、上々です。いわゆるプラス思考ってやつね。
「他人は全て師と思え」ちょっと、この境地が分かってきた
気がします。
58学識のないMIND ◆wlh/woo2:02/05/16 19:17 ID:/dKp7ifA
>56
一度しかない人生を、いかに楽しむか。
それは、たとえ孤独でもいい、
自分で自分を嫌わないことだと思う。
でも要求されるのは、しなやかさと柔軟性。
自分の性格のイイ所はのばして、悪いと思う所は
直す努力をする。そう思うよ。
答えになってる?
59マジレスさん:02/05/16 19:43 ID:gIMRFyMk
ある人間を判断するには、その人の言葉によるよりは、むしろ行動から判断したほうがいい。
というのは、行動はよくないが、言葉が素晴らしい人間が多くいるから。
byクラウディウス

 
60マジレスさん:02/05/16 21:15 ID:nEu2s5BI
==The harder you work, the luckier you get.==
=一生懸命努力すればするほど幸運になる。=

==Never confuse a single defeat with a final defeat==
=決して一つの敗北を決定的な敗北と混同してはならない=

==How much easier it is to be critical than to be correct.==
=批判的であることは、正しくあることよりも何とたやすいことか。=

==The only place where success comes before work is in a dictionary.==
=成功(success)が努力(work)より先に来るのは、辞書の中だけである。=
61研究生:02/05/16 23:14 ID:TfkRV.0Q
人生ぼ価値はやる気で決まる。
諦めることは無意味だ。
62マジレスさん:02/05/16 23:25 ID:e1drQar.
間違いは愛嬌。
失敗を笑っているくらいの器でいろ。
63マジレスさん:02/05/16 23:26 ID:YVizHlv6
>61
ストーカー行為をどう思う?
悪意に満ちたヤツじゃなくて、心の底から相手のためだと信じて
追いかけ続ける姿を。
64マジレスさん:02/05/16 23:52 ID:oNNN0ecw
>>63
揚げ足とるなよ。
醜いぞ
65◆1CELicAI:02/05/16 23:58 ID:uL2kgFKs
>平八氏
激しく同意です。

人間の価値は変革や進歩にしかないとするなら、柔軟性が最も問われるのでしょう。
凝り固まっているって事は変化がないのと同じですから。
66(´∀`)    (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/05/17 00:00 ID:HCRJUAeE
青春とは、人生の一時期だけではない それは心の状態だ
  長く生きただけで老いるものはいない

 人は理想を放棄することによって老いるのだ
  信念を持てば若くなり  疑念を持てば老いる
   自信を持てば若くなり  恐怖心を持てば老いる
    希望を持てば若くなり  絶望を持てば老いる
67MIND ◆wlh/woo2:02/05/17 00:03 ID:3LHT2yE6
ようやく、このスレらしい雰囲気が戻ってきたな。
皆さん、お帰り。
68マジレスさん:02/05/17 00:04 ID:M1aZoWeY
処女って意外と多いよ。ピカーン。
69フィデリオ:02/05/17 00:21 ID:.fSn.MDg
この世で一番大切な事は、自分が『どこ』にいるかという事ではなく、
『どの方向』に向かっているか、ということである。
70マジレスさん:02/05/17 00:56 ID:3jhHDdnI
医療が進んでも寿命には勝てない。

時間が経てば、ハイサヨウナラ。
71マジレスさん:02/05/17 01:00 ID:oIz/GlCw
>>68
泣けるね〜、いい言葉だ...
72フィデリオ:02/05/17 01:03 ID:EntqPtr2
奇跡は誰にでも毎日起きている。
本当のチャレンジは、それに気づいて、受け入れること
73マジレスさん:02/05/17 02:11 ID:FIKKcKEU
==Life is painting a picture, not doing a sum.==
=人生とは絵を描くことであり、計算することではない。=
74(´∀`)    (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/05/17 02:20 ID:HCRJUAeE
人間を賢くし人間を偉大にするものは
  過去の経験ではなく、未来に対する期待である

 なぜならば、期待をもつ人間は
  何歳になっても勉強するからである
    
75mk:02/05/17 07:06 ID:TUMVHtHo
==Nobody holds a good opinion of a man who has a low opinion of himself.==
=自分自身を低く評価している人を高く評価する人はいない。=
76マジレスさん:02/05/17 08:20 ID:TdTR2Wz6
うむ
77マジレスさん:02/05/17 13:17 ID:qeI2qte2
人より5年遅れたならば人より5年長く生きればいい。
人より10年遅れたならば人より10年長く生きればいい。
78マジレスさん:02/05/17 14:06 ID:4kUDPtY6
道は開ける。
意志さえあれば。
79マジレスさん:02/05/17 14:11 ID:q0deFkQ2
◯兎追うものは…
80マジレスさん:02/05/17 14:12 ID:515IMrUI
人は犬に喰われるほどに自由だ
         メメントモリ
81マジレスさん:02/05/17 16:48 ID:/HDvL00k
人より5年進んだならば人より5年早く死ねばいい。
人より10年進んだならば人より10年早く死ねばいい。
82mk:02/05/17 19:46 ID:cLwBZIWg
==For every finish-line tape a runner breaks,
complete with the cheers of the crowd and the clicking of hundreds of cameras,
there are the hours of hard and often lonely work that rarely gets talked about.==
=観衆の喝采と何百ものカメラのシャッター音で締めくくられながら、走者はゴールのテープを切る。
その一本一本の裏には、めったに話題にされることのない、つらく孤独な努力の時間がある。=
Greta Waitz(1953-)
83MIND ◆wlh/woo2:02/05/17 20:15 ID:3LHT2yE6
気狂いの世界にあって
溶解してしまうことなく
自分の足でしっかりと立っている。
そんな君は
強く、そして美しい。
頑張れ
84マジレスさん:02/05/17 22:38 ID:uD41s7V.
人生なんて所詮、暇つぶし
85平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/17 22:47 ID:p2hBMe26

体に汗をかき、心に汗(涙)をかき

喜び、苦しみ、悲しみを実際に体験することが一番の教訓なり。
86☆ ◆MooncgsQ:02/05/17 22:53 ID:MNKPrjlM
現世は夢 夜の夢こそ真   乱歩
87◆1CELicAI:02/05/17 23:05 ID:VeWpv2N2
『社会に適応しているということは、社会に都合の良いように洗脳されているということだ。
洗脳されていない人間などこの世にはいない。
問題は、その中で──洗脳されて自由のない精神の中で、君が何をもっとも大切にするかということだ。
君は、がんじからめに世界に縛られているが、そのなかで何を望む?』

VS Imaginater PART2
88mk:02/05/17 23:28 ID:ZXmGdOGw
==What is a weed? A plant whose virtues have not been discovered.==
=雑草とは何か。良さがまだ発見されていない植物のこと=
Ralph Waldo Emerson(1803-82)(エマソン)
89 :02/05/17 23:35 ID:CEOaqrdo
私が懸命なら全ての誤解を受け止めます
90魔法きのこ:02/05/17 23:48 ID:VNlrEKYo
allons!! through struggress and wars!!
the goal that was named cannot be countermanded!!

さあ!つき進め!悪戦苦闘を乗り越えて。
定められた目標を、取り消す事はできないのだ。

(どっかの外人)
91qwe ◆kkkZydwA:02/05/17 23:52 ID:xzYv3OzY
私が義務感と信念に基づいて行動している限り、いくら悪口を言われようと何ともない。
害になるよりはむしろ益になるくらいだ。
ウィンストン・チャ−チル
92qwe ◆f.DXoTXI:02/05/17 23:58 ID:xzYv3OzY
勇気ある人間になりたければ、本当に勇気があるかのように振舞うことだ。
そうすれば元気が出てきて、「自分だって、あれくらいのことはできるのだ」という気になるから妙だ。
デール・カーネギー


トリップ変更
93魔法きのこ:02/05/18 00:49 ID:SINLTpM2
くわ って読むのかな?(・∀・)いいね〜〜
教養がにじみでてます>>91>>92
94S:02/05/18 01:11 ID:qrrPF9iw
いや、そうでもないぞ?
どのへんからにじみ出てるんだ?
95mk:02/05/18 01:45 ID:F27WR/FM
==Of all the worda of tongue or pen, the saddest are these・・・・ it might have been.==
=口にしたり書いたりするあらゆる言葉のなかで最も嘆かわしいものはこれだ・・・・ だったかもしれない。=
John Greenleaf Whittier(1807-92)(ホイッティア)
96マジレスさん:02/05/18 02:27 ID:47Oaj.rc
行き詰まりの打開は方策ではなく、心の改革が根本である。

酒鬼薔薇聖斗
97フランクリン:02/05/18 06:41 ID:99BB.MDo
今日の目標は、明日のマンネリ

いい言葉ねっとより引用
http://e-kotoba.net/
98マジレスさん:02/05/18 07:15 ID:GfOr7fis
何かあったらその時考えりゃいいんだよ

哀川翔
99マジレスさん:02/05/18 09:14 ID:HzcWgiC6
なせばなるなさねばならぬなにごとも
ならぬはひとのなさぬなりけり
あとはのとなれやまとなれ
100マジレスさん:02/05/18 19:07 ID:2iXUEWHA
100
101mk:02/05/18 20:55 ID:NzMp2pcs
==I could not, at any age,
be content to take my place by the fireside and simply look on.
Life was meant to be lived.
Curiosity must be kept alive.
One must never, for whatever reason, turn his back on life.==
=私はいくつになっても、
 暖炉の傍らに座ってぼんやりしているだけでは物足りなかった。
 人生は生きるためにある。
 好奇心を常に保つこと。
 人はどんな理由であれ、決して人生に背を向けてはならない。=
Eleanor Roosevelt(1884-1962)(ローズベルト 日本ではルーズベルトとも)
(アメリカ合衆国第32代大統領婦人、アメリカの政治家。第26代大統領の姪にあたる)
102mk:02/05/18 21:01 ID:NzMp2pcs
訂正
>>101
アメリカの政治家。×
103マジレスさん:02/05/18 21:16 ID:s.d4guyE
悪いやつほど良く眠る
だからあなたが眠れないのは
善人な証拠
104mk:02/05/18 23:49 ID:NzMp2pcs
==Success is the ability to go from failure to failure without losing your enthusiasm==
=成功とは失敗を重ねてもやる気を失わないでいられる才能である=
Sir Wiston Churchill(1874-1965)(チャーチル)
105マジレスさん:02/05/19 00:04 ID:9WXrhhXA
過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる
106400 ◆4.SsT0SQ:02/05/19 00:04 ID:f5Yfg0l6
成せば成る
成さねば成らぬ何事も
成らぬは人の成さぬなりけり
          BY武田信玄


・・・がいしゅつだったけど好きだから書くw
107名無しさん:02/05/19 00:34 ID:onUgpuj6
   稽古不足を幕は待たない 
           恋はいつでも初舞台
               
108フィデリオ:02/05/19 00:37 ID:4tyKywQM
「自分の中に別の自分がいる。そいつが人を殺せといっている」
―ネオむぎ茶

……彼は今、どこで何をしているのですか?
109mk:02/05/19 00:43 ID:VgPAEVwg
==Twenty years from now you will be more disappointed by the things you didn't do than by the ones you did.
So throw off the bowlines. Away from the safe harbor. Catch the trade winds in your sails.
Explore. Dream. Discover,==
=今から20年後、あなたはやったことよりもやらなかったことに失望する。
ゆえに、もやいを解き放ち、安全な港から船を出し、貿易風を帆にとらえよ。
探検し、夢をみ、発見せよ。=
Mark twain(1835-1910)(マーク・トゥエイン)
110400 ◆4.SsT0SQ:02/05/19 00:48 ID:f5Yfg0l6
>>109
いいっすねー(・∀・)♪
111マジレスさん:02/05/19 01:02 ID:vHabdb2I
>>109
英語の格言ってネットにある?
なんかいい感じだよな。
112qwe ◆f.DXoTXI:02/05/19 01:34 ID:JhVdzSGg
自分の欠点ばかり気になり出したら、そんな劣等感を直してくれる人間はこの世に一人しかいない。
つまりあなた自身だ。直し方は次の言葉に尽きる。・・・・

「おのれ自身のことを忘れよ」

恥ずかしくなってきたり気おくれしたり、自分が気になり出したりしたら、
すぐその場で何か他のことを考えることだ。
人と語り合う際には、話題以外のことはいっさい念頭にはおかない。
相手がこちらのことをどう思っていようが、こちらの話しぶりをどう思っていようが、決して気にしないことだ。
自分のことは忘れて、先を続けることだ。

                                    デール・カーネギー
113☆☆☆☆☆☆☆:02/05/19 02:20 ID:/CkIi.Xs
背骨だけ残して死ねばいい
114マジレスさん:02/05/19 02:35 ID:MMxeLkeE
「死ぬまで生きろ
それが、この世に生きる資格を与えられたものへの
報酬である」
つまり どういういみなんでしょ?
115スリムななし(仮)さん:02/05/19 03:40 ID:bzJtW7iw
109いいねぇ。
116:02/05/19 04:09 ID:TNrbSX1E
間^^く
117マジレスさん:02/05/19 04:21 ID:8ibKqMIs
朝起きて、ご飯食べて、2chやって、テレビ見て、2chやって
夕飯食べて、風呂入って、寝る。

これが至福の生活なり。

                 ディール・カーネギー
118マジレスさん:02/05/19 04:51 ID:MqfxwC6I
もったいないから食べちゃった。

            みっちゃん
119マジレスさん:02/05/19 04:55 ID:q/82aheQ
比べるのは他人とではなく昨日の自分

↑これを聞いて、他人を妬むようなことはなくなった。
他人の幸せも心からよろこべるようになり、
昨日の自分よりちょっぴりいい自分になれるようになりたくなった。
120マジレスさん:02/05/19 04:57 ID:MqfxwC6I
>>119
多少は比べて向上心もてや。
自分と比べて安心してんじゃないっての。
121田中:02/05/19 05:32 ID:ut6AMeh2
どーでもいいよ
122マジレスさん:02/05/19 06:05 ID:Qo3vW6lA
>>119
いいね、気にいりました。
昨日の自分と比べれば、無理のない成長が出来ると思います。
毎日、昨日の自分よりも一歩づつ前進していけばいんですもんね。
高い理想を持つ事も大事かもしれないけど、まず出来る目標をたてるの
って大事だと思います。
123mk:02/05/19 08:28 ID:9WXrhhXA
==In any moment of decision the best thing you can do is the right thing,
the next best thing is the wrong thing,
and the worst thing you can do is nothing.==
=どんな決断の場においても、正しいことをするのができうる最善の策で、
間違ったことをするのが二番めに良い策であり、
何もしないことはできうる最悪の策である。=
Theodore Roosevelt(1858-1919)(ローズベルト)
(アメリカの政治家。第26代大統 日本ではルーズベルトとも)
124mk:02/05/19 08:30 ID:9WXrhhXA
訂正
>>123
大統 ×
大統領○
125mk:02/05/19 12:39 ID:9WXrhhXA
>>110さん
>>111さん
>>115さん
有難う御座います
126mk:02/05/19 21:24 ID:6PReGons
==Experience is not what happens to a man; it is what a man dose with what happens to him.==
=経験とは人の身に起こることではない。それは人が己の身に起こることにどう対処するかである。=
Aldous Huxley(1894-1963)(English novelist and essayist)(ハクスリー)
127MIND ◆wlh/woo2:02/05/19 22:39 ID:D1gtLEEo
>mk さん

ありがとう
貴方の紹介してくれる言葉は評判がイイですね。
今後とも宜しく。
128平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/19 23:08 ID:RvtY5qnw
>>109
うん、これはいい言葉やね。海のイメージもグッド。
20年なんて、うかうかしてたらアッという間じゃ。
129MIND ◆wlh/woo2:02/05/19 23:27 ID:D1gtLEEo
>>88
俺はこれが好き。
130平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/19 23:35 ID:RvtY5qnw
>>129
雑草の強さにはあきれてしまうぞ。
草刈しても、草刈しても、雨が降るごとに
さらに大きくなりやがる。
131kiyoka(^-^*)ニコッ:02/05/19 23:41 ID:xlEjkdo2
全ては我々に課せられた試練であると考えるようにしているんです。
つまり苛立つ事は自らの敗北です。

『羊をめぐる冒険』村上春樹
132MIND ◆wlh/woo2:02/05/19 23:42 ID:D1gtLEEo
>>130
その、けなげなたくましさには脱帽だよね。
今はまだ、名も無い雑草だけど いつかきっと!
そんな思いに88の言葉は響いてくるよ。
133ナマモノ(・ω・) ◆304eNU/U:02/05/19 23:44 ID:p.IPEIbM
雑草という名の草はない!
134ナマモノ(・ω・) ◆304eNU/U:02/05/19 23:44 ID:p.IPEIbM
雑草つながりで出してみた。
135MIND ◆wlh/woo2:02/05/19 23:50 ID:D1gtLEEo
>131
さっそく、どうもです。
読書家なんですね、しかもバイリンガル?
スパイシーな言葉はボキャブラリー豊富で、
ステキな人ですね。
今後とも宜しく。
136MIND ◆wlh/woo2:02/05/20 00:04 ID:lF9PHtjw
>133
イイね。森を見て木を見ない、に通ずるね。
ん?ちょっと違うか?
137  :02/05/20 02:09 ID:wX3XcGng
↑うん、かなり違う……。

最近(でもないけど)スレタイとはあまり関係なくなってるような……。
ただ名言、格言を羅列してるだけじゃない?
みんな、格言集・名言集から引用してるだけジャン!
138mk:02/05/20 07:13 ID:k3UiA8wE
>>137さん
>格言集・名言集から引用してるだけ
確かにそのとうりですが
私が知っている格言名言の中でも
苦しいときに勇気付けられたものを
載せていたんですが・・・・・・
                ・・・・・・・駄目ですか?

==However mean your life is, meet it and live it:
do not shun it and call it hard names.
Cultivate poverty like a garden herb, like sage.
Do not trouble yourself much to get new things, whether clothes or friends.
Things do not change; we change.
Sell your clothes and keep your thoughts.==
=いかにみすぼらしい人生であろうと、それを直視して生きていくことだ。
目をそらしたり悪態をついてはならない。
庭のハーブのように、セージのように、清貧を育てなさい。
衣服であろうと友人であろうと、新しいものを得ようとあまりやきもきしないことだ。
物事が変わるのではなく、私達が変わるのだ。
衣類は売って思想は保っておくことだ。=
Henry David Thoreau(1817-62)(ソロー)
139マジレスさん:02/05/20 12:56 ID:44G4doIE
>>135
>>136
お前の感想いらねー
140マジレスさん:02/05/20 12:56 ID:44G4doIE
ウゼー
141マジレスさん:02/05/20 12:58 ID:2yqrynDg
「いじめられて死ぬくらいなら、相手を殺す気持ちで反抗しろよ」
と、親友の言った言葉
142マジレスさん:02/05/20 13:35 ID:Ix7172pE
名言もいいけど、友達に言われて勇気づけられた一言がみたい。
パート5までくると、そういうのはネタ切れなのかね、この板の人口的に・・・
143マジレスさん:02/05/20 13:41 ID:Qtc2zi6.
「そのうちなんとかなる」
「なんともならん時はなんとかなるまで待て」
144アニメーション攻究会:02/05/20 14:04 ID:mWy8EnWo
>>117
warata!!
145LA ◆LQPM.CMA:02/05/20 14:25 ID:Luomu8No
「自分にはより強い忍耐力があるだけのこと」
「人生は不公平、が当たり前」
「人生はテスト。ただのテストにすぎない」
「今日が人生最後の日だと思って暮らそう」   
146平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/20 23:16 ID:sJuZkmqg
>>142
そういう受身の姿勢は良くないよ。何事も・・・
言う前に自分が紹介して流れを作らないとね。
147マジレスさん:02/05/20 23:23 ID:AO/uT0R6
あおっちった
148マジレスさん:02/05/21 00:23 ID:ISwCAXx.
私の人生の中では 誰もがみな主人公
149 :02/05/21 00:26 ID:4aTbwZn.
所詮、人それぞれ
150マジレスさん:02/05/21 00:47 ID:e2ysb2g2
>>146
過去に言ったよ、2件だけどね。
そういう意味で、板の人口的に打ち止めっぽいのかなと。
新しく、このスレを見てくれた人に期待したい所です。
151マジレスさん:02/05/21 01:05 ID:io25fsUk
夜、空を見上げたら、以外と星が多かった。
宇宙に輝く星からみれば、人間なんて、ちっぽけな存在。
鼻歌でも歌いながら、もっと気楽に生きていこう。
と、最近、考えている。
152animation攻究会:02/05/21 01:27 ID:DyLqjoGg
宇宙の中でちっぽけな存在と気付いた後に、その摩訶不思議な偶然と運命に気付く
153マジレスさん:02/05/21 06:48 ID:4DO2z9I.
もう駄目だー、と思っても
意外となんとかなるもんさ。
154マジレスさん:02/05/21 07:38 ID:DODJ8dX.
自分をこの世で最低だと思うのって、実はすごく傲慢だよ。

10代の悩める時期に言われたこの言葉はすごくショックで
それからちょっとずつ自分を好きになった。忘れられぬ言葉
155 たけし:02/05/21 20:39 ID:lNfdJsmg
「チャンピヨン」          みつを
156 たけし:02/05/21 20:56 ID:3czQNODs
問題は、あなたが「何者であるか」ではなく、「何をするか」だ。   マルコ
157 たけし:02/05/21 20:58 ID:3czQNODs
「ダメなヤツは何を言ってもダメ」         みつお
158 たけし:02/05/21 20:59 ID:3czQNODs
「ダメなヤツは何をやってもダメ」      みつを
159 たけし:02/05/21 21:00 ID:3czQNODs
「ダメって言うヤツは、ダメ」     みつを
160☆ ◆MooncgsQ:02/05/21 21:00 ID:wfMeWHRM
あんたは俺が何物かを見ていない 俺が何を着ているか見てるだけさ
パブリック・イメージ
                              ジョン・ライドン
161 たけし:02/05/21 21:01 ID:3czQNODs
「だから、素晴らしい!と言おう」     みつを
162 たけし:02/05/21 21:02 ID:3czQNODs
「わりこんだら、ダメ>160」     みつを
163400 ◆4.SsT0SQ:02/05/21 21:09 ID:VuHIufWk
『今自分に起きてる嫌なこと、良いこと、全部自分を育てる肥やしになる
んだなあ』
(確かこんな感じだった)
                    by相田みつを

これを頭に置いて日々暮らしてまっさ
今を大事に(・∀・)♪
164マジレスさん:02/05/21 21:16 ID:9eB4Vc6A
ここの1は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。

そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (  ´A`)
 (    )
 | | |
 (__)_)

文句があるならかかってこい!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/mona/1021728151/l50
165400 ◆4.SsT0SQ:02/05/21 21:22 ID:VuHIufWk
>>164
すごいボキャブラリーの数ですねー(・・)
ある意味感心してしまいました。
166 主婦さくら:02/05/21 21:33 ID:m37Q4TYw
土左衛門なのに、絞首刑ってのが、うけるぞ。よくみれば、おもろい。>164
167にに:02/05/21 21:54 ID:WLIIuSTE
人生苦しみなくして
   どうして人間といえるのか。

誰の言葉だっけ。。。?
168毒蝮[@_@] ◆eu66YMU6:02/05/21 21:56 ID:1GcCDoto
>>165
コピペ
169マジレスさん:02/05/21 22:09 ID:sM1WLvO.
辛い時に思い出す言葉。
パピコは二本入りでお得だ
170田代@神!:02/05/21 22:11 ID:y.hYn0tA
うまか棒は当りでもう一本!!
171☆ ◆MooncgsQ:02/05/21 22:14 ID:wfMeWHRM
苦しい時ドックフード食ったなんて言うやつ居るけどあれ嘘な。
ドッグフードやキャットフードより安い人間の食い物があるという事を知らないやつは
俺は信用できない。

                            大学行ってた時の友人の言葉
172マジレスさん:02/05/21 22:14 ID:sM1WLvO.
最近の子供は、うまか棒に見向きもしない。
173マジレスさん:02/05/21 22:15 ID:sM1WLvO.
うちのオヤジは、ドックフードが酒のつまみです。
174マジレスさん:02/05/21 22:34 ID:KtmlNnss
175mk:02/05/22 01:04 ID:zgDvaQcQ
==People who are unable to motivate themselves must be content with mediocrity,
no matter how impressive their other talents.==
=自分の意欲をかき立てることができない人たちは、ほかの才能がいかに感嘆すべきものであろうと、
 凡庸に甘んじるしかない=
Andrew Carnegie(1835-1919)(カーネギー)アメリカの鉄鋼王
176MIND ◆wlh/woo2:02/05/22 05:51 ID:RxD.j6Mg
楽しいならそれでいい。
とにかく楽しめ。
177MIND ◆wlh/woo2:02/05/22 06:10 ID:0kZm97T.
良い人生とは
結局自己満足の連続にすぎない。

続・マーフィーの法則ヨリ
178マジレスさん:02/05/22 06:20 ID:qmNmm96Y
>>176
楽しんでばっかりで生きてたら
「ダメ人間」「社会不適合者」の烙印おされちまたーよ
179400 ◆4.SsT0SQ:02/05/22 07:12 ID:HbgYmoQc
>>175
うわっ!!!!
まるっきり俺のこと言われてるみたいだ・・・
肝に銘じておこう・・・
180フィデリオ:02/05/22 20:43 ID:0fM/EDrY
男と女が同じことをできると思うこと自体が間違っている。
男女平等とは、別々に前進しながら、並行していくことだと思う。
byシャロン・ストーン
181マジレスさん:02/05/22 21:10 ID:t0iLdRNY
最初に必要なのは量だけ。
やがて、そのうちに、量がひとりでに質になる。
自分だけの力か何かで。

------
所詮才能のある奴にはかなわねーよ!
って腐りつつあったけど
もうちょっと努力してみる気になってきた。
182人間は終わりだ:02/05/22 22:24 ID:X/5hPxiE
かなしみは 数えきれないけれど
その向こうできっと あなたに会える。
183かんざき@ますたー:02/05/22 22:39 ID:x/W53Pi6
苦しい時はいつもこう。
どうしてわざわざいつも辛い道を選ぶのか。
それは終えた時の解放感、快感がより深いから?
楽になる為には、より一層苦しい方がいい。と言うより、楽よりは苦しい方がいい。
それよりももっと苦しい事が曖昧になって私を忘れさせてくれる。
こうやって苦しみは以前よりもどんどん深くなってゆくのだろう。
それも、仕様がない。自分で撰んだのだから。

-raycrisis rayons de l'Air 「The Models(邦題:自分で選んだ拷問)」より-
184マジレスさん:02/05/22 23:06 ID:KmfjqplI
>>183
つまりアレだな。
マゾ!
185マジレスさん:02/05/22 23:08 ID:wW0hbWKM
「あんたなんか生まれて
来なければよかったのYO!」
BY ママ
186マジレスさん:02/05/22 23:31 ID:eFC6Ff52
一緒にやろう。
187平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/22 23:36 ID:/vv0Wbqs
プラス思考か、マイナス思考か・・・
これが人生を左右させるキーポイント。
一度きりの人生、どうせならプラス思考で、何かに挑戦する方が面白い。
188マジレスさん:02/05/22 23:38 ID:goJUX5i2
規制の価値観は崩壊しています。
このズル剥け信仰もその一つです。
ズル剥けがいいというのは何故ですか?
見た目がいいという理由を答えられますか?


答は洗脳。同調圧力。
ズル剥けがいいだなんていう確証はなんて実は一つも無い。
むしろ亀頭を常にさらすということは、つまり、
例えば鼻呼吸が普通なのに口呼吸をしてウィルス、細菌、バイ菌歓迎状態ということ。
感染の機会は包茎よりも増える。これ当たり前。
チンカスは不潔というがあれは免疫系の生物的な機能であり、
常に洗っていれば悪玉菌が増えることもなく何も問題ないのですね。
陰茎癌、子宮癌になるってのも既に何十年前のカビの生えた医学説で信憑性を失っています。
欧米の学者達は今や誰もそんな包茎だと癌になるなどとは説は言っていません。
あるとすれば真性包茎でしょう。剥いて洗える仮性包茎は関係ないです。
しかも剥けチンだと不感症になって性感も奪われていく。
早漏は望ましく無いが、不感症はもっと悲劇だ。
早漏は亀頭を鍛えることによって多少は改善し得る。
なんのことはない、常に剥けている状態にするメリットは科学的にそれほどはないのである。
189かんざき@ますたー:02/05/23 00:08 ID:y0p01RnQ
>184
自分では「今苦しいのは自分で撰んだ結果だから」って解釈してます。
それに、1つの事で苦しんでる時、他の嫌な事を忘れられるから、ね。
…まぁ、同時に2つ以上の事で苦しむ事もあるけどね(苦笑)
190マジレスさん:02/05/23 00:11 ID:35CVktAg
このスレ見てたら涙出てきた…
相田みつをサンマンセー
191あおい:02/05/23 05:30 ID:GznPJs76
何もせずに人を笑うより、何かをして笑われる。
いつの日か勝利は訪れる。

小さい頃に聞いた言葉です。
192マジレスさん:02/05/23 05:37 ID:iCH48KVk
人を笑うのってかっこ悪いよね。
193マジレスさん:02/05/23 10:36 ID:oiFbrFek
>>192
お前が格好悪いのは確か。
194マジレスさん:02/05/23 10:37 ID:oiFbrFek
>>191
お前は笑われっぱなし。
195マジレスさん:02/05/23 10:45 ID:oiFbrFek
>>190
そんなお前に捧ぐ。

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
196マジレスさん:02/05/23 10:49 ID:oiFbrFek
>>189
お前が選ぶ道は全て苦しみばかり。
ご愁傷様。
    ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   |   >>189        |
   |  告別式会場   | サッサト逝け・・・
   |  駄スレ滅委員会 ..|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
197マジレスさん:02/05/23 10:51 ID:oiFbrFek
>>188
・・・・・。
////////////|        <  何なんだよ188!
////////////|   =≡三 <  迷惑だからこのスレから出てけよ!!
////////////|        <
////////////|   , ───  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
////////////|  /      \    .|/////////////
////////////| /  ノノノ人ヽヽ =≡三 ////////////
////////////| | ,/ \,, ,/ヽ    |  //////////
////////////| (6|# ⌒  ⌒ |  ガラッ! ////////
////////////| ヽ | |||  >  |     .|  /////////
////////////|  | \  ロ /     ⊇///////////
////////////|  |    ー '      (つ///////////
////////////|/ヽヽ__丿 ̄ ̄| ̄ ̄|////////////
////////////|        ヽ_/──|////////////
////////////|         |  =≡三 //////////
198マジレスさん:02/05/23 10:54 ID:oiFbrFek
>>187
>一度きりの人生、どうせならプラス思考で、何かに挑戦する方が面白い。
でもお前は負け組み。
199マジレスさん:02/05/23 10:55 ID:oiFbrFek
>>186
やだ。
200マジレスさん:02/05/23 10:55 ID:oiFbrFek
200と。
201マジレスさん:02/05/23 10:56 ID:oiFbrFek
>>185
お前を見たらママの気持ちはよく分かる。
202マジレスさん:02/05/23 10:56 ID:oiFbrFek
>>184
俺はマゾだ。
203マジレスさん:02/05/23 10:58 ID:oiFbrFek
>>183
>>184の言うとおりだ。
204マジレスさん:02/05/23 10:59 ID:oiFbrFek
>>182
お前は悲しみっぱなしで終わるタイプ。
205マジレスさん:02/05/23 11:00 ID:oiFbrFek
>>181
お前は努力しても無駄。
努力が実らないタイプ。
206マジレスさん:02/05/23 11:01 ID:oiFbrFek
>>180
男女平等である必要はない。
でもシャロンストーンは好きだ。
207マジレスさん:02/05/23 11:02 ID:oiFbrFek
>>179
おめでてーな。
208マジレスさん:02/05/23 11:03 ID:oiFbrFek
>>178
それがお前の本来の姿。
209マジレスさん:02/05/23 11:07 ID:oiFbrFek
>>177
このスレをたてた奴か?
自己満足の連続って事はオ○ニーの連続って事だな。
このスレも連続してるって事はオ○ニーの連続って事だな。
このオ○ニー野郎が。
210マジレスさん:02/05/23 11:09 ID:oiFbrFek
>>176は嘘をついてます。
>>176の言葉には続きがあります。
楽しいならそれでいい。
とにかく楽しめ。
あとは苦しみばかり。
211マジレスさん:02/05/23 11:10 ID:oiFbrFek
>>175
おめでてーな。
212マジレスさん:02/05/23 11:12 ID:oiFbrFek
>>174
お前は暇人なのか?そんなものを貼り付けて。
213マジレスさん:02/05/23 11:14 ID:oiFbrFek
>>173
家庭の内情を暴露するな。
214マジレスさん:02/05/23 11:14 ID:oiFbrFek
>>172
コーンポタージュ味があるのを最近知った。
215マジレスさん:02/05/23 11:18 ID:oiFbrFek
>>171
お前の友達は馬鹿か?
「苦しい時ドックフード食った」って例えなんだよ。
そんだけ苦しかったって事を分かりやすくするために
「苦しい時ドックフード食った」って言ったんだよ。
俺は逆に大学行ってた時の友人のほうが信用できない。
216マジレスさん:02/05/23 11:22 ID:oiFbrFek
>>170
嘘をつくな。
217マジレスさん:02/05/23 11:22 ID:oiFbrFek
>>169
これまたおめでてーな。
218マジレスさん:02/05/23 11:26 ID:oiFbrFek
>>168
いちちつっこむな。
219マジレスさん:02/05/23 12:25 ID:S33/2u0c
220マジレスさん:02/05/23 19:41 ID:g1gpsYuk
age
221mk:02/05/23 20:05 ID:66OZwWhY
==Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.==
=世の中は苦しみに満ちているが、それに打ち勝つものにも満ちている。=
Helen Keller(1880-1968)(ヘレン・ケラー)
222平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/23 21:52 ID:AwBS5oHw
>>198
負け組で結構。
ちなみにお前(ID:oiFbrFek)は勝ち組にも負け組にも入らない。
お荷物組や。どうせ人の世話になりながら、その人の悪口でも言ってるんやろ。
223MIND ◆wlh/woo2:02/05/23 22:21 ID:R37Paxro
>>222
めずらしく熱くなってるなー。
冷静になろうぜ、平八らしくないぞ。
224平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/23 23:02 ID:AwBS5oHw
>>223
元々、関西弁丸出しで、こういうスタイルだったんだけどね。
ID:oiFbrFekはチョットしつこいし、一言カマしたらなあかんやろ。
でも、MINDが「冷静になろう」とは・・・成長したなぁ。
225マジレスさん:02/05/24 16:32 ID:aOYHmAM2
平八って子供だな
厨房丸出し
まあ、こうい考え方する時期ってあるけど高校ぐらいまでだな
それ以上だったら恥ずかしい
226マジレスさん:02/05/24 17:36 ID:40oy9YoU
「一隅を照らす」
227マジレスさん:02/05/24 17:42 ID:ySwRmiHc
228MIND ◆wlh/woo2:02/05/24 20:00 ID:bLW9Sa7M
>>224
煽りは受け流すこと。
そう、諭してくれたのは君だろ。
今まで、まともにぶつかってきた俺だけど
反省と無力感しか生まれなかった。
今までの経験から
完全無視が吉だと学んだよ。
229名無しさん?:02/05/24 20:26 ID:Hr5Szl6U

―35の夜―

便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこのスレで 仲間を見つけた気がした 35の夜
230マジレスさん:02/05/24 22:10 ID:yukeZXzs
>>193>>218
微妙に藁た。微妙なつっこみだな。
231マジレスさん:02/05/25 02:26 ID:4lF.2doI
どうでもいいけど格言集からただ書き写しただけなのに
得意がってるやつらは即刻逝ってくれ。原文も書き写してインテリ気取りってか?(ゲラゲラ
そして、そのことにすら気付かずに称賛してしまうMINDは≒屑
232MIND ◆wlh/woo2:02/05/25 03:02 ID:XLgCkJA.
言葉は、その人の思いそのもの。
文章を目で追うことによって、また新たな思いも生まれる。
すでにある名言、格言でも構わないよ。
貴方にとってのイイ言葉を紹介して下さい。
宜しく。
233マジレスさん:02/05/25 03:06 ID:iVJlpDH6
aaaaaaaaaaa
234鬼子:02/05/25 03:07 ID:Qm2i9/HM
「マニアは絶対いるって」
235マジレスさん:02/05/25 03:19 ID:iVJlpDH6
sorosorotanomu
236MIND ◆wlh/woo2:02/05/25 03:28 ID:.jVYtYyE
>>mk
あなたの書き込みを楽しみにしてる人は、
すでにたくさんいるはずです。(俺も含めて
懲りずにこれからもイイ言葉を紹介して下さい。
宜しく。
237マジレスさん:02/05/25 03:50 ID:90bu74Bc
必ず夜は明ける 「マクベス」より
238フィデリオ:02/05/25 05:45 ID:puToFTWY
レモンの木はとても美しく、レモンの花はよい香りがする。
だが一番大切なのは食べることなのに、レモンの実は最悪の味だ。
239 :02/05/25 08:15 ID:UR8CaEvw
11才の時、両親が交通事故で死んだ時に
「私がずっと一緒にいるから」って隣に住んでた
2個上の姉さん言われて号泣した。

それから11年付き合って結婚しました。
240マジレスさん:02/05/25 08:32 ID:vtYmuZRo
>239
いいなあ
241フランクリン:02/05/25 09:58 ID:cwb2FUOU
ただ、振り返ってみると、
右腕を失ったことは、悲劇的な経験ではなく、
むしろ偉大な祝福の一つだったというのが
今の正直な気持ちです。
(ジョン・B・ディクソン)

いい言葉ねっとより引用
http://e-kotoba.net/
242mk:02/05/25 17:25 ID:50e7ZbZg
>>230
格言集から写してきて
「自分が考えた」と言っているより
マシだと思ってください

==Whatever you do, you need courage.
Whatever course you decide upon,
there is always someone to tell you that you are wrong.
There are always difficulties arising that tempt you to believe your critics are right.
To map out a course of action and follow it to an end requires some of the same courage that a soldier needs.
Peace has its victories,
but it takes brave men and women to win them.==
=何をするにも勇気が必要だ。
 どんな道に行こうと決めようが、
 あなたが間違ってると言う人達は常にいる。
 難題も常に持ち上がるので、
 自分を批判する人達が正しいと信じたくなる。
 行動方針を綿密に計画し最後までやり遂げるためには、兵士に必要とされるような勇気がいくらか必要だ。
 平和が勝利するにしても、
 それを勝ち取るためには勇敢な男たちや女たちが必要なのである。=
Ralph Waldo Emerson(1803-82)
243mk:02/05/25 17:31 ID:50e7ZbZg
訂正
>>230 ×
>>231 ○
244マジレスさん:02/05/25 18:30 ID:yoaVzWHA
どんな時に勇気付けられたのか、
ちらっとでも書いてほいしな。
格言集めるスレじゃないんだし。
245マジレスさん:02/05/25 18:30 ID:yoaVzWHA
ほいし→ほしい
246MIND ◆wlh/woo2:02/05/26 11:32 ID:IPwB3dV2
卑屈になる必要なんてない。
好きな言葉を書くだけなのに、なぜそんなに気をつかわなくては
いけないのか。
247244:02/05/26 12:33 ID:81tkWSfI
卑屈になる必要はないよ。
239さんとかだって気をつかって書いたわけじゃないでしょ。
248マジレスさん:02/05/26 13:50 ID:IPwB3dV2
. .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:★彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::.  ∧_∧ ..::. ....もう疲れたね・・・・・・
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......
249マジレスさん:02/05/26 15:44 ID:UnI6/8p.
昔々あるところに、男がいた。
その男は国中を巡り、会う人ごとに「人生最後の日をどう過ごしますか」と尋ね歩いていた。
ある時、彼は一人の婦人に出会った。その女性は子どもと隣人の女性に囲まれて、庭の草取りをしていた。
内心では、あまり彼女の答えに期待はしていなかったけれども、男はいつもの質問をした。
「奥さん、もし今日がこの世の最後の日で、明日になれば確実に死んでしまうのだとしたら、
今、あなたは何をしますか?」
すると、彼女はこう答えた。
「そうねえ。きっと、こ
250マジレスさん:02/05/26 15:51 ID:jgvMJQqA
( ;´Д`)
251MIND ◆wlh/woo2:02/05/26 18:51 ID:IPwB3dV2
>>247
最近、叩きや煽りの標的になってるんでね、このスレ。
mkさんのことや平八のことや、最近の自分のスタンスにも
苛立ちを感じて書いたレスなんだけどね。
239さんのような、実際の体験からくるイイ言葉のレスも
もっと増えるといいな、とは俺も思ってます。
252MIND ◆wlh/woo2:02/05/26 19:04 ID:IPwB3dV2
他の、馴れ合ってるコテハン達はもっと自由にやってるのに、
俺は、なんで自分をこんなに不自由にしてしまってるんだろう。
誰に気をつかって、いったい何を守ろうとしているのか。
ホントに分からなくなってきた。
253MIND ◆wlh/woo2:02/05/26 19:40 ID:IPwB3dV2
「嘆きの答えは 生きて探せ」

どっかのスレで見た。
ぐっときた。
254マジレスさん:02/05/26 23:49 ID:hhvNHitQ
>>MIND ◆wlh/woo2
コテハンやめろ。正直うざい。
255MIND ◆wlh/woo2:02/05/27 00:13 ID:PUCqC.js
>>254
やなこった
うざけりゃ、このスレ見るな。
256マジレスさん:02/05/27 03:35 ID:Xae.jBlU
「自分を信じる。自分はおまえを決して見捨てない。
そうなったときは死ぬときだから。」
257Bird Cage ◆CDImviRs:02/05/27 03:39 ID:WjKRz2Lg
「念のため、なんとなく生きる」
頭から離れないスレタイ
258マジレスさん:02/05/27 11:35 ID:b/xOlZ8E
きっと誰もが
胸の奥光る宝石
汚れたときは涙で洗ってる
259マジレスさん:02/05/27 21:37 ID:RW1gnuwg
MINDうざい
260マジレスさん:02/05/27 22:00 ID:UrbP/FUk
ガラクタでもそれなりに輝こうネッ
261平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/27 22:12 ID:XikAUgjg
現実の社会でもそうだけど、イヤなヤツがいることによって
結果的に自己の向上につながることも多い。
「頑張れ」と言われるよりも、「フン、お前になにができる」
と言われる方が俄然、ヤル気が起こるから人間とは不思議なもの。
262マジレスさん:02/05/27 22:27 ID:tHLP0coY
MIND自作自演ナリ ( ´,_ゝ`)プ
263マジレスさん:02/05/27 23:17 ID:upI.MxSo
お、また荒れ始めたぞ!MINDがカキコすると荒れ始めるの法則。
264平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/27 23:20 ID:XikAUgjg
元気なときは前向きな言葉は励みになるけれど
本当に苦しく疲れてしまったときは素直に休んでしまった方がいい。

とくに精神的に疲れてしまったときは、一人で旅に出て
誰もいない海を眺めながら、ゆっくりした方がいい。

最近、そう思います。
265マジレスさん:02/05/27 23:28 ID:Hr4fPU3k
「孤独を感じたとき、その気持ちを救ってくれるのは文化しかないの。
そういうものを持っていれば一人で生きる覚悟もできるんです。」
美輪明弘
266マジレスさん:02/05/27 23:29 ID:tHLP0coY
254=255=257=258=263

MIND氏ね
267☆ ◆MooncgsQ:02/05/27 23:41 ID:cqtCS88w
私は最低の人間ですのでどんなことを言われても平気です。

誰だったか・・高名な歌舞伎役者だかの言葉
268マジレスさん:02/05/27 23:43 ID:k1ciWPpQ
>>267
カッチョエ〜
269お家へ帰ろう:02/05/27 23:46 ID:oagjPCIY
「できない」って思ったのは誰?
もし、思わなかったら?
270ゾンビ:02/05/27 23:53 ID:Mim3jt1k
271(*´Д`*):02/05/27 23:56 ID:YwIGmgf2









                                 "回線切って首吊れ"
272まじで:02/05/28 00:03 ID:DJgi3CDo
「いい人」をやめると 楽になる (曽野綾子)
273マジレスさん:02/05/28 00:04 ID:WE2UJAjA
>>267
でも
自分を最低の人間だというほど傲慢なこともない
とも言う。
274平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/28 00:05 ID:0sldUMTc
>>272
同感じゃ。
275初心者LV0:02/05/28 00:27 ID:4f4Jt1.c
『人から貰った元気はいつか消えるから,自分からそれを生み出せるようになって』
276マジレスさん:02/05/28 01:35 ID:5N3ORQYk
>>249
続き教えてください。

>>257
私もそのスレタイすごく気になってた。なんか泣ける。
277マジレスさん:02/05/28 01:50 ID:WKeYBHK.
死んじまいたいほどの苦しみや悲しみ
そんなもののひとつやふたつ 誰もがここあそこにしょい込んでるもの
腰をおろし ふさぎ込んでも答えはNothing
ぶっ飛ばしたいほどの怒りや悔しさ
そんなもののひとつやふたつ 殴られた痛みはTRYへのワンステップ
尽きせぬ自由は がんじがらめの不自由さの中にある
278マジレスさん:02/05/28 04:16 ID:QxyXxlsI
留年してすごいへこんでたとき・・。

ヨシキが言った言葉。

『未来が過去を変えてくれるから。』

正直、涙が出た。

今は学校で友達が一人もいないけど、がんばれる・・・。
279マジレスさん:02/05/28 04:43 ID:i9IbGSSY
同じ方向を向いていない人とは一緒に歩けない
280◆1CELicAI:02/05/28 07:30 ID:gyx9H8SI
超人気・有名コテハンの友達が言ってた言葉
『コテハンは煽られ、叩かれてナンボ』
281フィデリオ:02/05/28 11:23 ID:ZXObdT.Q
愛する――それはお互いに見つめ合うことではなく、
いっしょに同じ方向を見つめることである。
282 :02/05/28 15:43 ID:zk1pBZRo
『愛してるぜ』
お前の瞳、腕、耳、鼻、目何もかもあいしてるぜ
お前が俺の事を嫌いになっても俺はお前を愛しつづけるぜ
だからお前も俺を愛せ
何よりも誰よりも愛せ
俺はお前を不幸にしないから
愛してるぜ
愛してるぜ
283カムイde生活 ◆.RakvuUE:02/05/28 15:53 ID:PTXtnIDk
大山総裁の
「がんばりなさいよぉ、キミィ!」
284MIND ◆wlh/woo2:02/05/28 19:00 ID:0IwUkmyc
なんの実績もない役立たずが、
いくら文句をたれようがカチンともこんて。
ワラわせるなよ、だ。
それはリアルでも同じだろ。
285マジレスさん:02/05/28 19:19 ID:q9arci5c
>>284
レスを返す=カチンときている
286平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/28 22:27 ID:C/Njj.mQ
あまりに平板で順調な人生は人間を駄目にする。
必要に迫まれて一生懸命働き、質素な生活を送る方がむしろ好ましい。
貧困は人生における成功の必須条件のひとつともいえる。
             サミュエル・スマイルズ「自助論」から
287お家へ帰ろう:02/05/28 22:29 ID:8/.x5aJY
フィールド変わればやれるなんて、
嘘だよ、嘘。

嫌なことがあってそこから逃げても逃げても結局なにも変わらない
そんなことを思い知らされた一言
288マジレスさん:02/05/28 22:34 ID:piWi2pnI
俺「きっと・・・」っていう言葉が好きだ。
落ち込んでても未来がある気がして。
289マジレスさん:02/05/28 22:38 ID:GoPlAAv6
「前の戦争が無意味であったのなら、私は存在の意味を失う。未来に思いを馳せるより、私は過去を認めねばならん!」

ノモア市長
290マジレスさん:02/05/29 22:10 ID:dChHVzN2
「アイムヒューマン」

エレファントマン
291MIND ◆wlh/woo2:02/05/30 08:18 ID:gnc7DRkM
言われずするのが人の上
言われてするのが人の並
言われてしないは人の屑
292MIND(攻撃型) ◆wlh/woo2:02/05/30 10:17 ID:.sjqcZDc
道は開ける 逃げれば行き止まり。
293 :02/05/30 10:22 ID:nqsCk40Q
MIND ◆wlh/woo2

MIND(攻撃型) ◆wlh/woo2



( ´,_ゝ`)プッ
294 :02/05/30 10:25 ID:nqsCk40Q
>>291
>>292
ツッコミどころ満載だな。
295マジレスさん:02/05/30 10:26 ID:nqsCk40Q
>>291
カタカナカヨ
296マジレスさん:02/05/30 10:27 ID:nqsCk40Q
>>295
>>291ではなく>>290でした。
すまん。
297マジレスさん:02/05/30 10:29 ID:nqsCk40Q
>>289
ノモア市長、勝手に認めてなさい。
298 :02/05/30 10:31 ID:nqsCk40Q
>>288
Youに未来はnonnon。
299  :02/05/30 10:31 ID:nqsCk40Q
>>287
逃げるが勝ちって時もある。
300  :02/05/30 10:32 ID:nqsCk40Q
>>286
Youは貧困から抜け出せない。
301マジレスさん:02/05/30 10:33 ID:nqsCk40Q
>>285
御意
302マジレスさん:02/05/30 10:35 ID:nqsCk40Q
>>284
Youは役立たずだよね。現実から目を背けないで!!
303マジレスさん:02/05/30 10:36 ID:nqsCk40Q
>>283
がんばりまーーーーーす。
304マジレスさん:02/05/30 10:36 ID:nqsCk40Q
>>282
・・・。
ストーカーは駄目だぞ!!
305マジレスさん:02/05/30 10:38 ID:nqsCk40Q
おめでてーな。
この平和ボケ野郎が。
306マジレスさん:02/05/30 10:39 ID:nqsCk40Q
↑のは>>281
307マジレスさん:02/05/30 10:40 ID:nqsCk40Q
>>280
超人気・有名コテハンって2チャンの中の奴に言われてもな。
308マジレスさん:02/05/30 10:41 ID:nqsCk40Q
>>279
同じ方向を向いていたらぶつかるじゃん。
309マジレスさん:02/05/30 10:42 ID:nqsCk40Q
>>278
友達がいなくても死にはしないがいたらいたで楽しいぞ。
310マジレスさん:02/05/30 10:44 ID:nqsCk40Q
>>277
まさかそれはYouの作詞じゃないよな?
まさか>>277がそんな下手な詞を書くとは思えんし。
311マジレスさん:02/05/30 10:46 ID:nqsCk40Q
>>275
頑張れよ。
312マジレスさん:02/05/30 10:47 ID:nqsCk40Q
>>274
お前は「・・・・じゃ」が多い。
正直うざい。
313マジレスさん:02/05/30 10:48 ID:nqsCk40Q
>>273
とりあえず分かっているのはYouが最低な人間って事。
314マジレスさん:02/05/30 10:49 ID:oJyC7eBg
平八って、三島平八かなぁ・・・まさかね・・・。
315マジレスさん:02/05/30 10:49 ID:nqsCk40Q
>>272
Youから「いい人」をとったら何が残るん戟H
316マジレスさん:02/05/30 10:51 ID:nqsCk40Q
>>271
フーン
                          ∧_∧:::       
                         (´<_` ):::  
                       /⌒ 丶'   ⌒):::  
                       / ヽ     / /::: 
                      / /へ ヘ / /l:::           
                      /  \ ヾミ  //:::   
                     (__/|  \___ノ/:::
317マジレスさん:02/05/30 10:53 ID:nqsCk40Q
>>270
(´ι _,` )フッ
318マジレスさん:02/05/30 10:54 ID:nqsCk40Q
>>269
答えが見つかるんでないの?
319マジレスさん:02/05/30 10:56 ID:nqsCk40Q
>>268
正直お前がカッチョエエ。
320マジレスさん:02/05/30 10:56 ID:nqsCk40Q
>>267
俺もだ。
321マジレスさん:02/05/30 10:58 ID:nqsCk40Q
>>266
御意
322マジレスさん:02/05/30 10:59 ID:nqsCk40Q
>>265
おかまは強いな。
323マジレスさん:02/05/30 11:04 ID:nqsCk40Q
>>264
人は歩みを止めたときに年老いていくのだた思います。
324マジレスさん:02/05/30 11:05 ID:nqsCk40Q
>>263
御意
325マジレスさん:02/05/30 11:07 ID:nqsCk40Q
>>262

           ∧_∧ ヒソヒソ
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
326マジレスさん:02/05/30 11:11 ID:nqsCk40Q
>>261
   |\___/|
   |       .|        ______
   | Θ   Θ  .|      /
   |       .|     < おめでてーな
 ∈AA∋   ∧∧      \______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)       
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
327マジレスさん:02/05/30 11:12 ID:nqsCk40Q
>>260
そうだな
328マジレスさん:02/05/30 11:13 ID:nqsCk40Q
>>259
御意
329マジレスさん:02/05/30 11:14 ID:nqsCk40Q
>>258
Youは光らない
330性帝サウザー ◆/glxsvwY:02/05/30 11:16 ID:KvX4lf5E
すげー負け犬オナニーの匂いがするスレだな。  THE DOGG!!

俺?俺のやる気が出た言葉か?

age だよ。
331MIND(攻撃型) ◆wlh/woo2:02/05/30 12:05 ID:JnmP1T2Q
悪ふざけしか能のない屑が、
見事に生態をさらしたな。
昼間っからご苦労さんなこった。
世間の風は冷たいが、強く生きろよ!
332愛に飢えているズリタンヌ:02/05/30 12:42 ID:M/.vwRi.
あとおっぱい>>331もませてくれ。
Bでもいい。むしろBのがいい。
減るもんじゃねーんだしいいじゃん。
333人間は終わりだ:02/05/30 12:56 ID:Qi5.QCjA
>>331
MINDさん落ち着きましょう
皆さんもそんなに彼を煽って何が楽しいんですか、もう充分でしょう

このスレの趣旨は「心に響くイイ言葉を皆で共有して、人生を前向きに」
ということです、このスレで心からいい言葉と思えるものがいくつもあり
このスレで勇気をもらった方もいるはずでしょう。

MIND氏を心からよく思っていない方もいるはずでしょう
だからって寄ってたかって彼を煽るのはよくない、私はそう思います
334マジレスさん:02/05/30 18:55 ID:UabYiiuw
でもまぁ確かにMINDはウザイ気がするな。
スレ主ヅラされて威張られても・・・ねぇ。
335 :02/05/30 20:05 ID:7tNQxVhE
>>MIND(攻撃型) ◆wlh/woo2
                 _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < 無視すれば良いだろ
      (⊃ ⊂)   |
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< お前が家や学校でされているようにな!
     ⊂    つ  |
       人  Y     \ _____________
      し (_)
336MIND ◆wlh/woo2:02/05/30 21:09 ID:hiQwO9uc
>>333
心配ないよ。
ありがとう。
337平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/30 22:28 ID:axF2GYKw
まあ、2chは斜めから物事を見るタイプが多いから
MINDのようなタイプは反感を買うんだろうね。
でも、こういうストレートなヤツがいてもいいと思う。(ワシはこういう不器用なヤツが好きじゃ)
少なくても人を小バカにするだけの向上心のないヤツよりははるかにいい。
それとID:nqsCk40Qも>>323の意見はグッド。煽りだけじゃ空しいだろ。
もっと建設的意見を言ったらいい。批判するのは簡単やからな。
338 :02/05/30 22:31 ID:v1Zf0XK6
煽りを煽りと見抜ける人でないと(以下略)
339スネヲ:02/05/30 22:32 ID:hx.PY3Jw
、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     __________________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  < MIND?ああ、あの負け犬のことか。
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
340平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/30 22:47 ID:axF2GYKw
>>339
晩年、負けるのはアンタかもよ。
341マジレスさん:02/05/30 23:54 ID:ewYh5X.I
マインドは自分で立てたスレの趣旨を分かってない。
お前が書いてるのは上っ面だけの綺麗ごと。
思春期の少年がノートに書き綴ってそうな薄っぺらで重みがない言葉。
見てると寒気がするからとっとと消えろ。
別スレ立てて平八とMINDで負け犬の傷の舐め合いごっこでもしてろよ。
お前らがいると煽りが増えて、このスレが汚れる。逝ってよし!
342平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/31 00:16 ID:Oaz6WVyw
>>341
だから、人に言う前に率先して重みのある言葉を書いてくれよ。
批判は簡単じゃ、誰にでもできる。
このスレは好きやっただけに、こういう去り方は残念だけど
もう、ワシはここから消える。今まで読んでくれた人、ありがとう。
343278:02/05/31 00:18 ID:/8WggzVY
>>309
確かに。これから少しずつ・・。
でも今回のことで本当の友達って言うのが少しずつ見えてきたような気がした。
だから、学校が全てでは無く、今は消化試合みたいなもんだけど、
そういう経験も未来になれば役に立つと信じて行動してみようとおもってます。
344◆1CELicAI:02/05/31 00:18 ID:UPvxRDuA
人間は、時には過ちを犯しながらも、足を伸ばして、つまずきながらも成長する。

スタインベック『怒りのぶどう』
345qwe ◆f.DXoTXI:02/05/31 00:43 ID:/ZgE9BrY
行き詰まりというのは気持ちの問題でね。
君は「立入禁止」の札を見ただけで引き返したことが
これまでに一度でもあるかな?
壁にぶつかったら回り込めばいい。回り込めなかったら乗り越える。
それでもダメなら、下を掘ってくぐり抜けるまでの話だ。
とにかく、投げ出してはいけないよ。
                  ルイス・アルヴァレズ(ノーベル物理学受賞者)
346mk:02/05/31 01:44 ID:5Ue3kM6o
278さんにはきっと大きなお世話だろうけど・・・・・・
こんな言葉を・・・

「友達のいない人生というのは寂しい人生だ。
しかし、寂しさから逃れるために友達を作るのはもっと寂しい人生だ。
友達とは寂しさを紛らわす道具ではないはずだ。」

何処だったか見かけた言葉です
347MIND ◆wlh/woo2:02/05/31 11:19 ID:lin.7AuQ
very thanks 平八。
友よ、また会おうぞ。
348井上陽水:02/05/31 15:16 ID:L.f2fNYU
〜夢の中へ〜

晒し者は>>MIND ◆wlh/woo2ですか?
救い難いアホですか?
他のスレにも 他の板にも
晒したけれどまだやめないのね

まだまだ起きる気ですか?
それなら>>MIND ◆wlh/woo2を叩きませんか?
>>MIND ◆wlh/woo2のカキコ >>MIND ◆wlh/woo2のカキコ
「逝ってよし」だと思いませんか?

ウフフ ウフフ ウフフ
晒す

晒す事も許されず 煽る事は止められて
我慢をして 我慢をして
一体何が2ちゃんというのか?

晒すのをやめた時
増長するのよくある話で
叩きましょう >>MIND ◆wlh/woo2のカキコ
「逝ってよし」だと思いませんか?

ウフフ(消えろ馬鹿め)
ウフフ(消えろ馬鹿め)
ウフフ
349MIND ◆wlh/woo2:02/05/31 19:56 ID:cnOAldjg
スレの為に、俺も消えることにする。
俺を煽ってる連中の言い分も分かる気がするんだ、今は。
平八有難う、君には悪いことした。
金融屋、人間は終わりだ、1CELicAIさん、qweさん、
今までありがとう。その他のこのスレを支えてくれた人達も、本当にありがとうございました。
ウザいスレ主は消えます。さようなら。
350人間は終わりだ:02/05/31 20:33 ID:B.Nkn9rw
>>349
そんな・・・・
こんな去り方はあまりにも悲しいです、MINDさん戻ってきてください!

貴方が立てたこのスレで、私の知らなかった沢山のいい言葉にめぐり合えたのに
それで貴方が居なくなってしまうとは非常に残念な気持ちです。
351 :02/05/31 20:57 ID:5TL0gLHI
練習試合で全然結果出せなくて、俺ってもうダメかもな・・・。って思った時、
トレーナーが「よく頑張った」って言ってくれた。
普段全然誉めない人だから嬉しかった。
352人間は終わりだ:02/05/31 21:11 ID:B.Nkn9rw
>>349
貴方にこの言葉を送りたいと思います
「出会いは別れの始まり…。
でも、それを悲しんで出会わなかったら、何も始まらないんだね。」

いつかきっと帰ってくることを信じています。
353マジレスさん:02/05/31 22:07 ID:Pl6MpgLo
というか、MINDさんはこれからは名無しで来ればいいでないかい?
354◆1CELicAI:02/05/31 22:57 ID:UPvxRDuA
>MIND氏、平八氏
前にも書いた気がするけど、もう一回。
このスレ、そして貴方達の書き込みが無駄では無かったことを信じて…。
「──たとえそれがどんなに悪いことにしか見えなくても、何かをしようとしたこと、それに向かおうとした真剣な気持ち、そういうものは必ず他の者達の中に残る。
その者達だって結局は途中かも知れない。
だがそのときは、さらにその次に伝わる。
そして──誰にわかる?
その中の誰かは本当に世界の中心にたどりつくかもしれない…」

俺もまだまだ若輩卒。
いつかは自分のことばが出せるように頑張ります。
355マジレスさん:02/06/01 00:03 ID:iPmrzrhw
あのサイト>本屋で売ってる格言集>ディスカバディー21>みつを>このスレ
356マジレスさん:02/06/01 00:23 ID:4yuNeL3Q
>>355
どのサイト?
357マジレスさん:02/06/01 03:44 ID:LuOTNirI
子供の時に近所のお姉さんに「死ねよ」て言われて凹みました
358マジレスさん:02/06/01 08:46 ID:xFwNg.46
大人になってからですが、名無しさんに「氏ねよ」て言われて凹みました
359マジレスさん:02/06/01 15:43 ID:Vfx8e9/U
数日前ですが、MINDさんに「屑」って言われて凹みました。
360 :02/06/01 19:37 ID:NQTk51Wk
>>343
友達ってお互いの損得関係なく困った時に助けたり助けられたりできる人の事だと
俺は思うよ。
今のあなたのつらい状況も絶対将来役にたつよ。
361マジレスさん:02/06/01 19:41 ID:UZ46dYE6
わたしは、やさしいニコニコ顔の課長から「テメエ!」と呼ばれて泣きました。
362☆ ◆MooncgsQ:02/06/01 20:51 ID:gttFeuaY
>>349
いったい粘着荒らしの何処に正当性を読み取ったんだか。
解説すなとかウザいとか、荒らしがオウム返しにしている事がまんま同じじゃないか。
そんなんに負けてスレ放棄したなら
今まで重ねてきた言葉の正当性すら失われてしまうと思うが。
ここは君の魂が今まで引っ張って存続させてきた君のスレだ。
もし君が帰らないならこのまま沈めていくのが相応しいな。
このスレを殺せるのは荒らしじゃない、君自身だけだ。
363☆ ◆MooncgsQ:02/06/01 20:59 ID:gttFeuaY
・・の為に・・するって発言はいつでも少なからず欺瞞を含んでいるように感じてしまうな。
結局のところ自己愛に辿り着くもんだ。そういうのは。
364フィデリオ:02/06/01 21:08 ID:yZ4HEBIY
いつまでも人を恨んでいてはならない。
あなたが恨んでいる人は人生を楽しんでいる。
365フィデリオ:02/06/01 21:11 ID:yZ4HEBIY
「ありのままの自分でいなさい」と言うのは、ある人達にとって最悪の忠告となる。
366MIND ◆wlh/woo2:02/06/01 21:44 ID:kef02Qy6
>>362ー363
やっぱり、さすがだな君は。核心をついてくる。
だけど誤解しないでくれ。俺がこのスレを放棄なんてするもんか。
君が言ってくれた自負だって持ってる。
しかし事実としてMINDという名前はガン細胞に犯されすぎた。
スレ主としてではない、表現者としての活動がやりにくいのでは、困るのだ。
だから、自分の為にもスレの為にもMINDは葬り去ることにした。
367マジレスさん:02/06/01 22:03 ID:nW5R7v9E
MINDってもしかして本当にリア厨?しゃべり場臭がするんだけど……
368マジレスさん:02/06/01 22:06 ID:GItbezao
「悪いことじゃないよ。自分に酔うのって。」
369MIND ◆wlh/woo2:02/06/01 22:12 ID:MWhQ.dnE
欺瞞でもいい、自己愛でもいい。
俺は自分を抑圧するのに耐えられないだけだ。
長くなった、このスレも俺自身も、新しい展開を望んでる。
MIND祭りはもう、あきあきだが、起こる出来事はすべて必然なんだと信じてる。
だから、勝ち負けなんて関係ない。
そこんとこ理解してくれ。
370マジレスさん:02/06/01 22:26 ID:HuNQbmGs
諦めたらそこで試合終了ですよ・・・
371 :02/06/01 22:35 ID:wUYjlTmg
>>MIND ◆wlh/woo2
それはネタか? マジレスか?
ちなみに俺は以前雑誌の編集やってたからわかるけど、
お前のカキコのがよほど幼稚だぞ。
スレの雰囲気読めない奴は去れ。
厨房って言葉は君のためにあるんだね。
372 :02/06/01 22:58 ID:wUYjlTmg
>>369
>起こる出来事はすべて必然なんだと信じてる。


その要因をつくってるのは君の態度だよ。
373☆ ◆MooncgsQ:02/06/01 23:02 ID:gttFeuaY
起こってしまった事はすべてよいことだ、そして時間はそのように流れる。

                                 チャールズ・マンソン
374 :02/06/01 23:08 ID:wUYjlTmg
>>373
>起こってしまった事はすべてよいことだ

いやいや、その言葉は嘘だろ。
戦争はいいのか?犯罪はいいのか?
375☆ ◆MooncgsQ:02/06/01 23:10 ID:gttFeuaY
>374
ネタのワカらん奴だなキミは、マンソンが何モンか調べてみろ。
376manson:02/06/01 23:16 ID:PgNMBfI6
minagorosinohito
377ヴィシャス ◆cfLYJ.T6:02/06/01 23:18 ID:2eGWEV1M
なんだマリリンマンソンの話じゃないんだ。。。
378和哉:02/06/01 23:19 ID:tsFc5drs
歌詞引用はマズイよな?
379マジレスさん:02/06/01 23:20 ID:KBuftoRk
ぶっちゃけ戦争にもいいところがあるんだよね・・・
380 :02/06/01 23:46 ID:ODjOsP2Y
「MIND ◆wlh/woo2」に対して、全各界の反応

総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんなレスが出てくるのか分からない」
自由党党首/小沢一郎さん 「(事務所を通じて)コメントする価値を見いだせない。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなレスしてるのかな。連中は。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、こういう削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうレスが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁にはMIND ◆wlh/woo2から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「このレスほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう人がいる日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
381マジレスさん:02/06/01 23:46 ID:ODjOsP2Y
プロデューサー/テリー伊藤さん「MIND ◆wlh/woo2は本当にバナナの皮を踏んで滑ってこけそうな人だよね。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺はMIND ◆wlh/woo2みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
財務大臣/塩川正十郎さん「もうよろしやろ?」
元大阪府知事/横山ノックさん「いつまでこんなコトしているんだ!」
元ホステス/福田和子さん「MIND ◆wlh/woo2みたいなんが、盗聴するんや。危ない危ない。」
前総理大臣/森喜朗さん「MIND ◆wlh/woo2のような子供を作らないために教育は私立に任せるべきです。」
元保険外交員/林真須美さん「MIND ◆wlh/woo2がおったからカレーに毒入れたんや。」
元公務員/宅間守さん「ほんまはMIND ◆wlh/woo2を殺したかったんや。」
382マジレスさん:02/06/01 23:46 ID:ODjOsP2Y
元外務大臣/田中眞紀子さん「MIND ◆wlh/woo2が生きているのは日本の国益にかかわる重要な問題です。」
学生/ゾマホンルフィンさん「いいですか!私はMIND ◆wlh/woo2が駄レスする事を許してはいけないと思う!」
社民党党首/土井たか子さん「MIND ◆wlh/woo2がこういうスレを立てられる環境を改悪する串規制は絶対許さない」
参議院議員/末広まきこさん「MIND ◆wlh/woo2と一緒になら自然に優しい万博が出来る…微かな希望がみえました。」
朝日新聞/天声人語さん「このスレに乗り遅れるべきでない。みんなでスレをageしよう」
映画監督/北野武さん「MIND ◆wlh/woo2みたいな奴をみると2ちゃんも変わるかなって思うよ」
漫画家/小林よしのりさん「このスレを読まずに日本を語るな!わしが保証する!」
音楽家/湯川れい子さん「荒れ果てた2ちゃんにこういうスレがあるとホッとする」
タレント/野村沙知代さん「MIND ◆wlh/woo2について元大統領夫人が口を出す権利はない」
評論家/佐高信「MIND ◆wlh/woo2の偉大さは猪瀬には理解できまい」
タレント/マリアンさん「デヴィル婦人ハダマテテクダサーイ」
383マジレスさん:02/06/01 23:47 ID:ODjOsP2Y
作家/瀬戸内寂聴さん「生きること死ぬこと、それがMIND ◆wlh/woo2なんです」
市民ネットワーク会長/山口たかさん「日本の過去の歴史を正しく認識してはじめて1のような国際的に通ずる子供が育つ」
ファッションジャーナリスト/ピーコさん「これだから、田舎者はやーよねっ!」
歌手/華原朋美さん「電話代があと30円高かったらこんな駄スレ立ってなかったかも。悲惨な1って素敵!厨房って素敵!駄スレって素敵!」
宅間容疑者の父/Aさん「このスレを見た時ああMIND ◆wlh/woo2がとうとうやったんだと思った。」
元大統領夫人/デヴィ・スカルノさん「まあーこんな下品なスレをお立てになって。あなた、恥ずかしくございませんの?」
NTT社長/宮津純一郎さん「正直値下げをしすぎた。だからMIND ◆wlh/woo2みたいな厨房が増えたんじゃねーの。」
日産自動車社長/カルロス・ゴーンさん「ワタシならMIND ◆wlh/woo2からリストラしてコストカットしまーす。2ちゃんねるにもリバイバルプランが必要でーす。」
384マジレスさん:02/06/01 23:48 ID:ODjOsP2Y
ゲーマーズ店員/でじこさん「MIND ◆wlh/woo2は呪われてるに違いないにょ!目からビームっ!!」
北朝鮮の将軍様/金正日さん「うん、MIND ◆wlh/woo2はなかなか度胸のある発言をするね。よって粛清。」
のび太の奴隷/ドラえもんさん「しょうがないなぁ、MIND ◆wlh/woo2くんは。自分でなんとかしてよ。」
忍者のタマゴ/きり丸さん「おい、MIND ◆wlh/woo2!その小銭は俺が先に見つけたんだぞ!!」
主婦/分電でんこさん「じゃん!MIND ◆wlh/woo2さん、電気を大切にね!駄レスは電気の無駄遣いよ!」
漫画家/西原理恵子さん「MIND ◆wlh/woo2…。ぢょうおうさまはお怒りである!はぐそ入りよだれぶっかけの刑じゃ!!」
警察官/両津勘吉さん「貴様!この雑誌でビルを叩き壊そうとしてただろ!!」
金持ち/パヤパヤさん「MIND ◆wlh/woo2とは何だ!MIND ◆wlh/woo2なんてダメに決まってる!お前をそんな悪いやつに思った試しは一度きりだぁー!!」
小学生/磯野カツオさん「MIND ◆wlh/woo2もいい加減にして欲しいよな。また父さんに怒られちゃうよ。」
魔人/ハクション大魔王さん「あのねMIND ◆wlh/woo2ちゃん、わしゃかーなわんよ!!」
冒険者/孫悟空さん/「MIND ◆wlh/woo2!もう、謝ったって許さねぇぞ!!」
スーパーメカ/ツインビーさん「まーったく、MIND ◆wlh/woo2も懲りない奴だビ。かるーくやってみるビ。」
初代VOW総本部長/渡辺祐さん「うはははははは。こんな所で書き込みをしているMIND ◆wlh/woo2は、馬鹿と言わざるを得ませんね。」
385マジレスさん:02/06/01 23:48 ID:ODjOsP2Y
漢/ゲームラボマンさん「MIND ◆wlh/woo2に負けない度胸を持とうや。なあ、諸君。」
ものまね師/ゴゴさん「とてもじゃないが、MIND ◆wlh/woo2のものまねは出来そうにないな。」
魔法使い/カメックさん「キィーッウキィーッ!MIND ◆wlh/woo2、邪魔!!」
お昼の顔/みのもんたさん「厨房だね、まったく。国のおふくろさんも泣いてるんじゃないのかい?」
爆笑問題/田中裕二さん「な訳ねぇだろ!」
空の上の修理屋/ジーノさん「MIND ◆wlh/woo2、君は考えた事があるかい?願い事の叶わない世界の事を…。」
ベテラン小学生/浜野あさりさん「MIND ◆wlh/woo2、消えろー!さもなくば殺ーす!オニババやオニタタミの事はこの際どうでもいい!!」
喋るネコ/トロさん「MIND ◆wlh/woo2って、おいしいニャ?」
呪われし者/アシタカさん「MIND ◆wlh/woo2、森に帰れ!そなたは醜い!!」
386マジレスさん:02/06/01 23:49 ID:ODjOsP2Y
新聞記者/山岡士郎さん「MIND ◆wlh/woo2みたいのがいるから、日本の食文化が駄目になっていくんだ。」
2ちゃんスタッフ/ギコ猫さん「MIND ◆wlh/woo2、逝ってよし!」
快盗キッド/黒羽快斗さん「やばいな…。MIND ◆wlh/woo2がここに居るって事は、おそらく、もう…、」
裸の大将/山下清さん「ぼ、ぼくは、MIND ◆wlh/woo2みたいな奴は好きじゃないんだな。」
貧乏神/キングボンビーさん「グエッヘッヘッ!こっちのMIND ◆wlh/woo2社長の方が居心地が良さそうだな!!」
SeeD/スコールさん「(…わけわからないな)」
再起動戦士/のんちゃんさん「スレは荒らすモンじゃないよ、見るモンだよ!MIND ◆wlh/woo2ちゃんの頭どうなってんの?」
387マジレスさん:02/06/02 06:27 ID:Dv3jQnhM
しあわせは
じぶんのこころが
きめるもの

みつを
388はぁ:02/06/02 07:22 ID:/EQ.OYBI
全くMIND叩きもそろそろ飽きただろうに
>>380>>386は低脳決定だな
お前自分のやってる事に恥をしれよ、このタコ!
389マジレスさん:02/06/02 10:10 ID:WDWua/bk
>>388
自分自身のことを言ってるんだよ。
たぶん、寂しい人間じゃないのかな。
390マジレスさん:02/06/02 13:06 ID:ExgaevjA
>>388-389

(´ι _`  ) あっそ
391くりすてぃぃな ◆.hOVbG52:02/06/02 14:21 ID:rMIgEYJg
君は近いうちに死ぬ

この言葉で今たすけられてます
392ゆき:02/06/02 16:02 ID:bj1qC6Aw
生まれたときはまるはだか 死ぬときはそれをも捨てていく=相田みつをさん
393マジレスさん:02/06/02 16:03 ID:N2vaGfLc
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022941151/l50
ハンセン氏病元患者の画像で遊ぶ差別サイト
394もずく:02/06/02 22:33 ID:LnJ.hN3o
辛かった時。

友達「嵐の後には何があると思う?」
もずく「嵐の後・・?」
友達「嵐の後は絶対晴れるんや」

これ、嬉しかったし、結構元気出た。
今もちょっと思いだして頑張ってます。
今辛いけど、いつか晴れると思って頑張ります。
395マジレスさん:02/06/02 23:46 ID:woRGISZg
「でも地上はめちゃくちゃに壊されてるんや」
396マジレスさん:02/06/03 03:20 ID:DSDH7BFw
時々このスレだけ見に来てます
元気付けられたり考え方も勉強になってます
ありがとう
397マジレスさん:02/06/03 14:02 ID:qei8/Fqg
ちょいとこれから連打で投稿するなり♪
398400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:03 ID:qei8/Fqg
どんな人生も、
それを見抜く目さえあれば
偉大である
挫折には、
挫折の意味がある
399400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:06 ID:qei8/Fqg
生きると言う言葉には、二つの意味があるのではないでしょうか。
一つは生物として、病気もせず、もちろん死にもせずに生きるということです。
もう一つは、自分の心が生きるということです。
肉体が生きていて甲斐がある、と思うことです。
そのどちらでもなかったらこの世はすでに地獄でしょう。
                    =この悲しみの世に=
400400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:08 ID:qei8/Fqg
人間は長い歴史の中で、たまたま自分が生まれ合わせた時代の、
たまたまそこに居合わせた場所で、最善を尽くして生きればいいだけ
なのである。
それ以上、小さな一人の人間に何が出来るだろう?
              =時の止まった赤ん坊=
401400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:10 ID:qei8/Fqg
いいことも悪いことも、明日はどうなるかわからない。
これは本当だよ。
悲しいながら、滑稽ながら本当ですよ。
                =幸福という名の不幸=
402400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:12 ID:qei8/Fqg
人間は常に自分が手にして『いない』方の運命の方を明るく考える。
                   =ある神話の背景=
403400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:14 ID:qei8/Fqg
どう死ぬかということはどう生きたかと同じだからね。
                  =時の止まった赤ん坊=
404400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:16 ID:qei8/Fqg
私たちにとって危険なのは、
愛に裏切られたことではない
愛を過信して
その結果に絶望する脆い精神である。
405400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:17 ID:qei8/Fqg
長々とごめんよー
406400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:26 ID:9fhhWA6E
好きになれない人はどうしてもできてしまうだろうが、
その人をいらないと思うことは高慢なのである。
             =時の止まった赤ん坊=
407400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:33 ID:MR1LiWYg
幸福というものは客観的な状況ではなく
幸福を受け取る者の能力にかかっている
          =時の止まった赤ん坊=
408400 ◆4.SsT0SQ:02/06/03 14:34 ID:MR1LiWYg
何がどうあろうとも、
私たちの望まぬ試練が、私たちを強めるということは
真実なのである。
409マジレスさん:02/06/03 15:17 ID:O6D3ewEY
「容易く自分自身を値踏みしやがって
世界の神ですら君を笑おうとも俺は決して笑わない」

友だちやまわりの人に対して、こんな気持ちを持てるように
なりたいものです。自分自身この言葉に勇気づけられたから。
まだまだダメですけど…
410 :02/06/03 18:18 ID:DmoYFZBk
>>398-408
フーン
                          ∧_∧:::       
                         (´<_` ):::  
                       /⌒ 丶'   ⌒):::  
                       / ヽ     / /::: 
                      / /へ ヘ / /l:::           
                      /  \ ヾミ  //:::   
                     (__/|  \___ノ/:::
411マジレスさん:02/06/03 18:55 ID:2Gmd3UdM
>>410
英国防相
412トルシエ監督イイこと言った:02/06/03 19:12 ID:i5Y8o5gs
「勝つために戦う」
「自分を信じていれば、ベストなプレーができるはず」
さすがじゃ。
413マジレスさん:02/06/03 19:25 ID:I6fzxtyo
戦う君を、戦わない奴らが笑っとしても、
気にすることはないさ。
批判者なんて、所詮、雑音でしかない。
君は君のやり方で勝ち進め。
414宮本:02/06/03 20:15 ID:5kzVZsX6
ため息ばかりついてたら 何もできないさ こんなにつまらん世の中も 金がかたづける
415マジレスさん:02/06/03 20:20 ID:2A6vtqkw
人間は神と悪魔、そのどちらを選ぶのか?
神も悪魔も、その選択の前には無力である。
その一点において、人間は完全に自由であると言えよう。
そして人間は自ら選択したものに対し、完全に無力となる。
416マジレスさん:02/06/03 20:23 ID:RqpvlVVg


「ゼニの苦労は生きてる証」
417外出上等 ◆.t4dJfuU:02/06/03 21:37 ID:LD6FzvKI
>>379
戦争があるおかげで、人類は飛躍的に発展した
身の回りの大部分の便利なものは、戦争が生み出した文明
そしてこれからも、戦争は永久に続けられるでしょう
これから求められてるのは、戦争をいかになくすか、ではなくて
いかに効率的に人命を奪わずにできるかにつきます
『戦争は悪い。戦争はいけないこと』
といっている人は、『戦争』の意味や『戦争をせざる得ない心理』を理解できてないと思われ。
418映画「第三の男」:02/06/03 23:08 ID:olYIjmB6
戦争は是か非かの議論での名言
「ルネサンス期のイタリアは陰謀やテロが横行した暗い時代だったが、多くの芸術家を生み出した。
スイスは愛の国だが、五百年の平和と民主主義が何を生んだか?

鳩時計だけだ…」
419フィデリオ:02/06/04 11:16 ID:3HbAOFW.
平時にあっては人を殺すのを罰し、戦時にあってはこれを命じる、
といったような間違った道徳律のあり得ぬことを考えたら、
動員を拒絶すべきなんだ!戦争を拒絶するんだ!
420 :02/06/04 13:38 ID:Lu9hfHws
>>413
ファイトって歌のパクリ?
4213猫:02/06/04 13:40 ID:EMNgahZw
ふぁいとぅ!戦うキミィ〜の歌を
戦わない奴は笑うだろう
ふぁいとぅ!冷たい水の中を
震えながら昇ってゆけ〜
422 :02/06/04 13:41 ID:Lu9hfHws
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ <  ぱくりかーーーーーーー?
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
423 :02/06/04 13:42 ID:Lu9hfHws
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ぱくってタダで済む思ってるの!?
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 済む思ってるの!?
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) オモッテルノ!?
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)ルノ?!
424肉棒に飢えているズリタンヌ:02/06/04 13:53 ID:YiKWAlcI
がたがたうるせーな。
社会は弱肉強食なんだろ?
俺様はお前ら>>1-423の頂点に君臨したんだよ。
425マジレスさん:02/06/04 14:03 ID:mL9NxeCA
>>424
最近頭がかゆいと思ってたら、オマエが住み着いてたのか・・でてけこのシラミ野郎!
426肉棒に飢えているズリタンヌ:02/06/04 14:04 ID:cTvkm.zU
>>425の口にゴルフボールいれまくって
はな洗濯バサミにしめて
耳元斬ってえら呼吸さしてやれ。
427キモいよ:02/06/04 15:40 ID:W8IhXAL.
>>426
いいかげんにしやがれ、ヒキコモリ野郎が!!!
てめえを見てるとうぜぇんだよ!!
428肉棒に飢えているズリタンヌ:02/06/04 15:50 ID:AIFiNdYw
お前>>427は何かしら出会いのきっかけが生まれるような場所に自発的に出かける努力をしているのだろうか。
単なる無精者でなおかつ傷つくのが怖くて、しかもなお女好き。
チンコを変える以前に、自分を変える努力をせよ。
429キモイよ:02/06/04 15:52 ID:W8IhXAL.
氏ね氏ね氏ね!!!!
糞ズリ子め、
430分かった:02/06/05 07:10 ID:ZvZPt4ug

        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< ドゥォッホッホッホォッホ!! 
     ⊂    つ  |
       人  Y     \ _____________
      し (_)
431マジレスさん:02/06/05 08:53 ID:mRF.v4TY
不動心
432肉棒に飢えているズリタンヌ:02/06/05 09:51 ID:SeG52xf.
あああ神様こんな哀れなヤツら>>429-431がいていいのでしょうか?不公平すぎます神様。
433マジレスさん:02/06/05 11:02 ID:LpCtI4fQ
何か臭いと思ったらズリ子が居やがった。氏ねウンコ野郎
便器に落ちて流れてしまえ、お前の哀れな過去とともにな
434肉棒に飢えているズリタンヌ:02/06/05 11:03 ID:gX39lUR6
かわいそうなお前>>433を小ばかにしにきたんです。
んなのあたりまえじゃん(ワラ
お前にそんな脳みそあればの話だがなw。
435マジレスさん:02/06/05 11:15 ID:LpCtI4fQ
>>434
あーあ勿体無い勿体無い、お前のその惨めな人生。
本にまとて自費出版すれば、ひきこもりのえた・ひにん役になれるのにな(プ
436マジレスさん:02/06/05 22:42 ID:YmrAeNh4
あわてない、あわてない。
一休み、一休み。
437マジレスさん:02/06/06 00:06 ID:5OZc9nov
ズリタンヌ VS MINDキボーン。
438MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 01:17 ID:6mRq2BNq
荒れるからって、愛着のある名前を捨てるなんて
馬鹿らしいや、やっぱり。
MINDで続けることにした。

439MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 09:46 ID:6mRq2BNq
どんなに荒れていようがお構いなしに、スレの趣旨に添ったカキコを
してくれる人がいる。
本当に嬉しいことです。
需要あってこそのスレですからねぇ。

俺を勇気付けるイイ言葉をくれた皆さん、
人間は終わりだ ・1CELicAIさん・平八・☆ ◆MooncgsQ
重ね重ね、ありがとうございます。
度々お世話になってしまって、本当に感謝です。
俺はこのスレでしか発言していないに等しいので、
2ちゃん的には世間知らずなところがあるけど、
随分、叩きや煽りには免疫ができたようです。

440マジレスさん:02/06/06 10:25 ID:lC6LtdLZ
様々な出版社から出ている松○幸○助氏や本○宗○郎氏等
企業を興した人達に関する本籍(特に語録集)
を読んでみたらどうですか。

441 :02/06/06 10:29 ID:OF4qfOu0
>>440
はぁ・・・・・。
442マジレスさん:02/06/06 10:31 ID:OF4qfOu0
>>439
>>MIND ◆wlh/woo2 痛すぎます。もう見てらんない。

俺より人生経験が長い人に、こんな薄っぺらくて恥ずかしい文を
書かせるほど追い詰めていたとは気付きませんでした。
謝罪します。本当にすいません。
443マジレスさん:02/06/06 10:31 ID:OF4qfOu0
>>438
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/     |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/      丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
  熱くなってる奴がいるな。                    まだ連休が終ってないんだろ、脳内では。
444マジレスさん:02/06/06 10:33 ID:OF4qfOu0
>>437
ズリタンヌ頑張れと言ってみるテスト。
445マジレスさん:02/06/06 10:34 ID:OF4qfOu0
>>436
一休さん







だな。
446MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 10:35 ID:6mRq2BNq
志さえ失わなければ、困難や問題はすべて新たな発展の契機として
生かすことができる。

    「松下幸之助日々のことば」より
447マジレスさん:02/06/06 10:41 ID:OF4qfOu0
>>435
お前MIND ◆wlh/woo2 だろ。その下品な言葉使いで分かるぞ。
>>MIND ◆wlh/woo2
余計なお世話かもしれないけれど、一言だけ言わせて。
このようなスレッドで、嬉々として発言するキミを見過ごせなかったから。

文面から判断すると、キミには恋人がいないね。
そして、親しい友人は、キミと同種の、いわゆる「オタク」ばかり。
その孤独感・閉塞感から、さらに自分だけの世界にのめりこむのもわかるよ。

私のような他人が、その事をとやかく言う権利は無いかもしれない。
だけど、あえて言わせてもらうよ。

『今のキミの姿、すごくミジメだ。』

キミの周りの人たちは、そんなキミを見てどう感じているのかな。
そして、冷静になって考えて欲しい。
キミ自身は、今現在の自分自身をどのように感じているのか。

どう?もう答えはわかるよね。

さぁ、こんなミジメな事を続けるのはやめよう。
このスレッド、今日限りで終了しようよ。
448MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 10:46 ID:6mRq2BNq
>>442
お前のスキルが高いのは分かった。
お前の勝ち。
>>443
今日は出張明けの休日だが、お前は平日のこんな時間に
何やってんの?暇だから遊んでやろうか?
449MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 10:52 ID:6mRq2BNq
>>447
見事に全部ハズレ。
まあ、どーでもいいけどな。


450肉棒に飢えているズリタンヌ:02/06/06 10:52 ID:5M1kLFQv
おばさん>>448、いきなりエラソーにしてんなよ。ボケ。
パソコンもできねーで事務やってるくせによー。とっとと池。
451MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 10:58 ID:6mRq2BNq
>>450
待ってたよズリコ、君と遊びたくてな。
ところで君って、鬼ズリと同一人物なのか?
452MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 11:04 ID:6mRq2BNq
なんだよ、絡めよ、もうちょっと。
昨日は君には珍しく連カキしてたじゃないか。
453MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 11:14 ID:6mRq2BNq
心を素直にしておけば大体のことは予見でき、
謙虚な気持ちで努力すればたいていのことは成就する。

    「松下幸之助日々のことば」より
    
454肉棒に飢えているズリタンヌ:02/06/06 11:18 ID:xHwK/H8m
教えたがり、おせっかい焼き、正義感の塊、命令したがりー。
こーゆー奴>>451-453がこの世界を悪くしていっている。自覚しましょう。
455MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 11:27 ID:6mRq2BNq
>>454
お前のカキコには情があるなぁ。
素晴らしい。
456マジレスさん:02/06/06 17:20 ID:Om8gPEQX
今のこの苦労は3年後の自分のため
457マジレスさん:02/06/06 17:23 ID:xZ9IiL3g
>>452
せっかくの良い言葉を自分の身に生かそうよ。。
これじゃ良い言葉も形無しよ?。
458400 ◆4.SsT0SQ :02/06/06 18:19 ID:tf5q/PSs
>>456
イイ(・∀・)!!
その言葉好きだ・・。
459マジレスさん:02/06/06 18:19 ID:nFOWxgvh
神社仏閣

…この言葉が無かったら、俺は今でも立ち直れないままだったと思う。
460400 ◆4.SsT0SQ :02/06/06 18:31 ID:tf5q/PSs
>>459
な、なにゆえ・・・(・・;)
461マジレスさん:02/06/06 19:48 ID:5ap9mEKd
初めての大恋愛にうぬぼれていたときに友が

「今すごく幸せなら、なによりもその幸せを大切に生きろ」
462マジレスさん:02/06/06 21:33 ID:oCJXz1LL
飛べない君は 歩いていこう
絶望と出会えたら 手をつなごう
哀しい夜を越えて 笑おうとするなら 歌ってやるよ ルララ

すれ違う 誰かが 落としていった
涙を数える その度に
「優しくなりたい」と願う君は 誰よりも優しい人 ルララ

stage of the groundより
463マジレスさん:02/06/06 21:53 ID:9+L0V2L8
>>MIND ◆wlh/woo2さん
MIND ◆wlh/woo2さんは以下のような発言をなさってますね。

366 :MIND ◆wlh/woo2 :02/06/01 21:44 ID:kef02Qy6
>>362ー363
やっぱり、さすがだな君は。核心をついてくる。
だけど誤解しないでくれ。俺がこのスレを放棄なんてするもんか。
君が言ってくれた自負だって持ってる。
しかし事実としてMINDという名前はガン細胞に犯されすぎた。
スレ主としてではない、表現者としての活動がやりにくいのでは、困るのだ。
だから、自分の為にもスレの為にもMINDは葬り去ることにした。

そしてまたこのスレにコテハンとしていらっしゃってますね。
これって「嘘つき」ではないのですか?
「嘘つき」にイイ言葉を言われても何か嘘っぽく聞こえます。


464☆ ◆MooncgsQ :02/06/06 22:18 ID:IOYyZ6es
聴かせて欲しい新しい歌を 教えて作り方を 
飾らないで自然のままで 間違いだらけの歌を

がむしゃらに 突き進む 俺達ちゃ反逆の天使
馬鹿と恥知らずは承知の上さ
                    頭脳警察「間違いだらけの歌」
465ねほん:02/06/06 22:29 ID:HMJwAs9w
「死ね」って言われた時。
ああ。いつでも死ねるんだ。って思った
だから今度は「生きて」って言われたい
466MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 22:36 ID:6mRq2BNq
>>463さん

>>438で、心境を述べて復活を宣言してますが?
心とは移ろいゆくものです。
俺もまだまだ発展途上で未完成の若輩者ですので、何卒お許しを。

467MIND ◆wlh/woo2 :02/06/06 22:41 ID:6mRq2BNq
>>464
 頭脳警察ですか。
君、ホントかっこいいね。
468浅田次郎:02/06/06 22:49 ID:RQ1gfx5f
声荒げて笑ってる?
469マジレスさん:02/06/06 22:49 ID:PC5s2ciP
470マジレスさん:02/06/06 22:57 ID:Bz+iyIPg

471マジレスさん:02/06/07 13:55 ID:RzIu+pgl
僕ら雨にも負けて風にも負ける
だけど晴れた日には進める 生き物ならば
(中村一義のなんかの曲)

つらいときにふっと思い出します。
まあ今日はこんなだけど、いつか進めるよね、って楽になるんです。

472尚典 ◆YB7.cOOs :02/06/07 13:56 ID:8MiL3iKV
お前は嫌い


心に一生残る言葉だ
473マジレスさん:02/06/07 14:12 ID:odgmS0VV
ともだちんこ








素晴らしい言葉だ
474肉棒に飢えているズリタンヌ:02/06/07 14:29 ID:LiBlF1b+
俺少し考えたんだけどお前ら>>1-473頭固くないか?
少しはもっと画期的な言葉ぐらい思い浮かばない?
悪いけど幻滅してるよ、ちみらに。
475サトラレ:02/06/07 14:37 ID:FdWpiT5A
人の真似はすんな、君は君でいいー。
生きるためのレシピなんたなーい。
身スチルより。
人の事きにしすぎてた折れにはぴったり
476ズリに何でも言ってみな:02/06/07 19:24 ID:KUnYqtHA
>>474
結局、既成のものの追随ですね。オリジナルなのにオリジナルが感じないですね。
世はそれを亜流といいます。引退した方がいいですねキミは。
477マジレスさん:02/06/07 22:40 ID:/wBKsnPs

 あなたにはあなただけの意味がある

 あしたには夢かなう 夢かなういい風がふく
 
 モンゴル800の歌の一部です!
 
なんかよくないですか?
478マジレスさん:02/06/07 22:58 ID:38ts5ru5
アダムこそは、気の利いた台詞を口にした時に、
自分よりも先に同じことを言った者は一人もいないと確信できた唯一の人間である
-M.トウェイン

はっきり言ってね、君らが安易に感動してる「いい言葉」なんて
古代から使い古されるものばっかなんだよね。
世の中にはね、もっとも気の効いた言葉がたくさんあるから、
もっといろんな古典作品よんどきな。レベルが低すぎるよきみら。
479マジレスさん:02/06/07 23:03 ID:swSdanPi
確かにレベルが低すぎるのかもしれないが、
だからといって高いレベルとやらの言葉を聞いても
心に響かなかったら、俺には何の役にも立たないしな。

ちょうど俺には、このスレのレベルがあってるわ。
そのうち気が向いたら高いレベルの言葉がわかるような人間に
なるようにがんばるよ。ありがと。
480マジレスさん:02/06/08 21:41 ID:ybRT345N
七色の虹を見るには、雨を覚悟しなければならない。
美しい星空を見るためには、大気を浄化する雨や風が必要である。

                      手塚正一
481マジレスさん:02/06/08 21:49 ID:qUTI9iGL
モフモフ(´-`)
482(⌒▽⌒) ◆0prW8foE :02/06/08 21:53 ID:MHz00Nq2
俺は偉大だ、やればできる

    BY 小山内高尚
483マジレスさん:02/06/09 01:02 ID:CPkeZnL8
パパパパッパパーン


  ヨットを作りたいけれどお金がない時間もないと嘆く人が大変多い。
  しかし、いくらお金がないと言ったって
  週に一本の細い木が買えない筈がない。
  どんなに仕事が忙しくたって帰宅してから一本の木をネジ止めし
  接着する時間がないとは思えない。              横山晃
484マジレスさん:02/06/09 01:23 ID:gK3INhED



 愛は 傷つく   マザー テレサ
485マジレスさん:02/06/09 12:34 ID:KRnzse3B
一粒の麦は地に落ちて死ななければ、一粒のままである。
 たが、死ねば、多くの実を結ぶ
ヨハネによる福音 十二章二十四節
486マジレスさん:02/06/09 13:56 ID:W9bkHaDC
まわりが散らかっていると、したいことかできないし、やる気にもならない。
落ち着いて、端から片づけていこう。その後でよくやったと自分を褒めよう。
そうやっていけば、みんな片づく。              L.H.ヘドリック
487マジレスさん:02/06/09 13:59 ID:W9bkHaDC
俺はよくやった
488マジレスさん:02/06/09 14:41 ID:XTx0w+GU
俺のほうがよくやった
489マジレスさん:02/06/09 17:27 ID:lvr46TnU
いや俺の方がよくやってるな。
490マジレスさん:02/06/10 15:54 ID:nZtMLUjA
>>479
同意。
ほんとに苦しいときに響いてくるのは、案外とても単純でシンプルな言葉だったりするんだよね。
レベルの高い??気の効いた言葉でも、苦しいときにすっと入ってこなければ、自分にとっては何の意味もない。
491マジレスさん:02/06/10 16:55 ID:tPmmpsN5
敵は己の妥協にあり 井村雅代
492マジレスさん:02/06/10 17:08 ID:9xyEFhBh
無理するな
493MIND ◆wlh/woo2 :02/06/10 19:05 ID:Pqj161+Q
>>490
まったくそのとうり。
しかし四千近くも寄せられた言葉を、あまりにもお気楽にひと括りにして
「レベルが低い」と言い放った>>478は、よっぽど高尚な人なんだろうな。
尊敬しちゃいます。
ぜひ、このスレに常駐してもらって、その「気の効いた言葉」とやらを
バンバン紹介してもらいたいもんですな。まじで。

494リトルスター:02/06/10 19:17 ID:F8Q+Eoqq
頑張ったね。。。かな・・
495MIND ◆wlh/woo2 :02/06/10 19:25 ID:Pqj161+Q
聖書を読んで、人生もってかれちゃう人もいれば
ロッカーのシャウトにやられちゃう人もいる。
それが人間。それぞれ、いろいろあるから面白い。
いろんな意見があるだろうが、
このスレは、バラエティに富んでるからイイんじゃないかな?
496マジレスさん :02/06/10 19:54 ID:qwIqlT4B
この、辛くて厳しい日々を・・・
たった1人で乗り越えることができたなら、
私、この先どんな事があってもへこたれないと思う。
497マジレスさん:02/06/10 20:13 ID:41YlcPDV
とりあえず生きとけ
話はそれからだ(名無し2ちゃんねらーの言葉)
498マジレスさん:02/06/10 22:48 ID:nrvF0UZw
MINDは自分の言ったことに責任持て。もう戻ってこないって言ったろ?
そんなことだから、上っ面の言葉しか言えてないっていわれんだよ。
別にスレ立てた人だからどうこうってんじゃなくて、一人間として信用できない。
499MIND ◆wlh/woo2 :02/06/11 00:24 ID:bvrq+FXH
>>498
俺を批判してくる人間は、まず間違いなく名無しだよな。
お前は、いずれにしても何かしら理由をつけて
俺を批判してくる側の人間だ。
戻ってくるな、と思っている奴に、戻ってきたから信用できないと
言われても、どーってことないな。
一方で、コテハンで責任もって発言している人達には、戻って来いと
言われたからな、俺はそういう人達とこそ、きちんとコミュニケイト
していきたいから、考え直して、戻った。
名無しで、いいレスをする人もいくらでもいる。
でもな、お前のような人の気も知らずに、ぬけぬけと
批判の理屈だけこねる名無しは、
はっきり言って、どうでもいい。
500田代@神!:02/06/11 00:25 ID:SFuw5PcK
500
501ヽ(=゚ω゚=)ノ ◆iyoucyo2 :02/06/11 01:39 ID:9QTcPlYX
ああ、まだこのスレがこんなに残っていたのか。早く言えよー(;´Д`)
だから「キレてる理由を書け」とあーんなにマジレスつけまくっていたのによぅ。マイッタ、マイッタ。
502MIND ◆wlh/woo2 :02/06/11 02:19 ID:bvrq+FXH
>>501
ぱくりスレでの、お前とのやりとりにオチをつける為に
お前の↑レスをあっちに貼り付けて、あっちでレスを返す。
このスレが汚れるのでな。
503マジレスさん:02/06/11 11:48 ID:qnzJhKkV
あげ
504マジレスさん:02/06/11 13:55 ID:PEAxQ3sc
悩んでもどうにもならんことで悩みなさんな。
他のことを考えよう。


と自分に言い聞かせる。
505肉棒に飢えているズリ3倍:02/06/11 14:01 ID:Crh82gHL
>>504に石を投げつけても何の問題も無いので見かけたらストレス
発散に撲殺してあげましょう。
汚い汁が飛び散ると思うから、それには気をつけてね。
506性帝サウザー ◆/glxsvwY :02/06/11 14:02 ID:REW4suQG
>>505
誰がしゃべっていいっていったんだよ。シネよ。
507マジレスさん:02/06/11 15:02 ID:yHykbF00
言葉はいつでもあやふやなもので
僕包んだり投げ捨てたりする
508マジレスさん:02/06/11 15:04 ID:+pj6u2Tj
先の読める芸人は売れない
509マジレスさん:02/06/11 20:17 ID:3q+TzEpr
この河を渡れば楽園があるんだよ。
楽しく歌って踊ったり、休んだり笑ったり、迷いや苦しみから解放されるの。
もう泣く必要もなくなるわね。
みんな仏様になれるんだから。

ねぇ、
だから私と一緒に・・・
この河を渡ろうよ。
510フィデリオ:02/06/11 20:54 ID:QJsFGHeO
鳴かぬなら それもまたよし ほととぎす
511自意識過剰の人を見つけました:02/06/11 21:32 ID:0IEc6QbW
11 :MIND ◆wlh/woo2 :02/06/10 23:52 ID:Pqj161+Q
このスレを
【MINDの歴史に唾を吐く卑劣なスレ】 と名付ける。
これほど人を馬鹿にする行為はない。
本スレの存在を知りつつカキコする人もそのつもりで。
512自意識過剰の人を見つけました:02/06/11 21:33 ID:0IEc6QbW
16 :MIND ◆wlh/woo2 :02/06/11 00:42 ID:bvrq+FXH
>>12
MINDの名前で書き込むと、スレが荒れてしょうがないから、
名無し、もしくはハンドルを変えてレスをしていくという
表明だったのだがね。
しかし、信頼している好きな人達に戻れと言われて
気が変わった。それだけのことだ。

>どっちにしろ、誰が立てようが別にいいじゃん。

じゃあ、このスレのタイトルとナンバーが
別にいいじゃんなら、人の努力や気持ちを汲むという心は、
君には一生かかっても分からんだろうな。
513自意識過剰の人を見つけました :02/06/11 21:34 ID:0IEc6QbW

21 :MIND ◆wlh/woo2 :02/06/11 00:58 ID:bvrq+FXH
>>17
お前の、ここで積み上げてきた実績とは、なんぞや。
俺は、お前と違って自スレにだけ気持ちを集中して、
実績を積み上げてきた。
イイ言葉を持ち寄ってくれる人達の為にも、
真剣に参加して、それを守ってきた。
その思いに唾を吐かれたことに対する抗議だ、これは。
お前のことは、地の底まで見損なった。
以上!
514自意識過剰の人を見つけました:02/06/11 21:35 ID:0IEc6QbW
23 :MIND ◆wlh/woo2 :02/06/11 01:12 ID:bvrq+FXH
>>22
>前スレが無くなっただかナンかで新スレを立ててくれた「厚意」と思うがなー。

いいか?ココまで言わないと分からないのか?
このスレを立てた人は「名無し」だ。つまりハンドルなんか使っていない。
それは敬意を表していると思うけれどね。
違うか?あ??

お前、本気で言ってんの?
515自意識過剰の人を見つけました :02/06/11 21:36 ID:0IEc6QbW
28 :MIND ◆wlh/woo2 :02/06/11 03:17 ID:bvrq+FXH
このスレを
【MINDと本スレの歴史に唾を吐く卑劣なスレ】 と名付ける。
ここの>1は確信犯です。これほど人を馬鹿にする行為はない。
本スレの存在を知りつつカキコする人もそのつもりで。
くれぐれもお間違えのないように。
516自意識過剰の人を見つけました:02/06/11 21:36 ID:0IEc6QbW
41 :MIND ◆wlh/woo2 :02/06/11 15:26 ID:gIJOBs6/
>>36
奴が俺にのたまった言葉の全てを、
そっくりお返ししたい気分ですが、なにか?
517自意識過剰の人を見つけました:02/06/11 21:37 ID:0IEc6QbW
48 :MIND ◆wlh/woo2 :02/06/11 19:26 ID:bvrq+FXH
誰がなんと言おうが、このスレは
ルールを無視した重複スレです。
あぼーんされる運命です。サイナラ
518自意識過剰の人を見つけました:02/06/11 21:38 ID:0IEc6QbW
( ´,_ゝ`)プッ
519400 ◆4.SsT0SQ :02/06/11 22:07 ID:FuCAhe5o
>>511->>518
イチイチ貼りつけるなってば( ´Д`)
MINDタンがやりにくくなってくだろ・・。

>>510
それもイイ(・∀・)!!
520自意識過剰の人を見つけました:02/06/11 22:25 ID:0IEc6QbW
>>519
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

でもMIND ◆wlh/woo2の本性を皆に知ってほしかった。
521マジレスさん:02/06/11 22:54 ID:QaW9jrV3
「俺はやってやったと思っていない。自分がやりたいからやってるだけ。
 やってやったなんて思ってたら必ず裏切られるんだ。」

彼氏が言った言葉。
私も最近これがモットーになっている。人に優しくすることや、親切にすることにおいて
「してあげた!」って思ってどこかで見返りを求めていたら、必ず幻滅する結果が待ってる。
ちょっと前までそんな自分でした。
でも考え方変わって純粋に、自分がやりたくて、人に優しく気をつかえるようになったら
ふとした時に周りの人たちの優しさやあたたかいものを感じられるようになった。

スレの趣旨とちがうかも。ゴメン
522400 ◆4.SsT0SQ :02/06/11 22:57 ID:FuCAhe5o
>>521タン
いや、イイ(・∀・)!!
そうだよなー・・。
523400 ◆4.SsT0SQ :02/06/11 22:59 ID:FuCAhe5o
やってやってんだYO!
って奴が一番ウザイし、自分はそうはなりたくないと思ってる。
524マジレスさん:02/06/12 00:40 ID:5cJtiigy
本スレはこちらに移行しました。こちらはちょっと荒れ始めたので、ココに行きましょう。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1023712842/l50

MINDさんという荒らしのかたがいらっしゃいますが、
精神病院に連絡したので、そのうち連れ去れて行くと思います。
525マジレスさん:02/06/12 12:16 ID:c4vKOXgG
>>524
わかりました。やっぱりMINDはあらしだったんですね。
526☆ ◆MooncgsQ :02/06/12 18:45 ID:Eo//RrOn
だめだこりゃ 次いってみよー

            いかりや長介
527尚典 ◆YB7.cOOs :02/06/12 18:48 ID:YO4DFiF0
>>521
それはある意味男と女の違いになるかもしれないな
528尚典 ◆YB7.cOOs :02/06/12 18:53 ID:YO4DFiF0
男が好きな人にアプローチする際、やさしくしても
結果的に裏切られたり平気で踏みにじられたりする事を前提と
しなければ生きていけない・・からだ。
529☆ ◆MooncgsQ :02/06/12 18:58 ID:Eo//RrOn
そかね、女性相手に「してあげた」とかgive&take的な行動求めるのは
禁物だと思うけど?
逆に、してくれた事忘れてると酷い目にあう。
530マジレスさん:02/06/12 19:00 ID:7SlIPEFs
男が女になにかしてあげるのは
スケベ心があるから、つまり自分のため。
それを「してやった」などと言われたら怒りなさい。
531無政府主義者 ◆bni.BnIA :02/06/12 19:01 ID:GhqY2ruK
きっと上手くいくさ。。。
532尚典 ◆YB7.cOOs :02/06/12 19:03 ID:YO4DFiF0
その点、女性はされる事の方が多い。男は自分がした事にたいして
落ち込んでたりするだけでそれを見た女性はひいてしまうことが多い。
反面、女性の場合は、落ち込んでいても逆に男性がいいよるきっかけに
なる場合が大変多い。その分、男に負担をかけているのだが。

特に、若い時から男女関係が盛んになっている現在、女性は男性に対して
気を使う必要は無くなっている。なぜなら次に行けばいいからだ。
男の場合、次に行こうとしても
>人に優しくすることや、親切にすることにおいて
>「してあげた!」って思って
る人が多数だから難しい。

男も初めはそう思っているのだが女性の気を損ねたら逃げられてしまうので
我慢せざるをえない。そうやって前述の彼氏のような思考にいたるのだが
そんなことはわかっていてもつらいものは辛い。口で言えるだけ楽になって
いるからいえるんだろうなと思った。
533尚典 ◆YB7.cOOs :02/06/12 19:06 ID:YO4DFiF0
>>529
そうだろうね。
>>530
若ければそういうのも多いだろうね。
>>532
考えてみればスレ違い
534マジレス:02/06/12 20:38 ID:8gGXbs70
なんかイヤなことがあったら、
その日分のステキな出来事を、明日のために貯金したって考えればいいんだよ。


・・・なにげに良い言葉が詰まっているアンジェ○ーク。
他にもいくつかあったな。
535534:02/06/12 20:44 ID:8gGXbs70
まだまだあるよ、アンジェ○ーク。


「…したい者はすればよい。
 したくなければ、せずともよい…。
 私にとっての恋愛とは、ただそれだけのものだ…。

 結局、人は一人で生きるものなのだからな…。 」


「だいたい、自分を好き嫌いの対象にするほうがどうかしてる。
 自分を嫌ったところで、得られるものは何もないと思うけどね。」
536マジレスさん:02/06/12 23:21 ID:3KWtkRZN
>>510
それ、松下幸之助の言葉やね。明記してちょ。
537マジレスさん:02/06/13 00:11 ID:DB7ekYFx
↑いや、俺はそれ(松下幸之助)って俗説だって聞いたけど?
538☆ ◆MooncgsQ :02/06/13 03:24 ID:yrMJeHK9
うちはソニーという開発室を持っている(松下幸之助)
ってのは本当なのか。
539マジレスさん:02/06/13 10:16 ID:XnBvCUdu
>>536-538
馬鹿ばっか。
( ´,_ゝ`)プッ
540マジレスさん:02/06/13 10:21 ID:XnBvCUdu
                  ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o    ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< >>1を処理しに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =   \__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  地雷原処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |   | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
541マジレスさん:02/06/13 10:23 ID:XnBvCUdu

         __________________
          ./    ⊆ニ(二(ニニ⊇――――――――(●ヽ
        ./     / ̄ ̄ ̄ ̄                  ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < >>1を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|報徳会宇都宮病院[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
542マジレスさん:02/06/13 10:23 ID:XnBvCUdu
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ■□■□■□■□
   □■□■□■□■    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ■□■□■□■□  < 僕の肛門も閉鎖されそうです
  _□■□■□■□■   \_____________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |   >>1   ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
543マジレスさん:02/06/13 10:25 ID:XnBvCUdu
        ,, .: 。
   \( ゚´3゚)- = 。 ゚
   (   ) ` :: . プップ
   ノ \
544マジレスさん:02/06/13 10:26 ID:XnBvCUdu

                 _ _     .'  , ..   ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1 )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
545マジレスさん:02/06/13 10:27 ID:XnBvCUdu
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
546肉棒に飢えているズリ3倍:02/06/13 10:41 ID:8jxCW4HI
>>539は、下等種族
547マジレスさん:02/06/13 11:50 ID:XnBvCUdu
>>546
( ´,_ゝ`)プッ
548マジレスさん:02/06/13 11:51 ID:XnBvCUdu
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
549マジレスさん:02/06/13 11:53 ID:XnBvCUdu
肉棒に飢えているズリ3倍afo
550マジレスさん:02/06/13 12:02 ID:XnBvCUdu
      ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__ノ、         0  ノ     < やれやれ…もう飽きられるなんて、
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃  |   >>1のレベルもまだまだですなぁ
   \/~|            |~\/    \__________________
       |________|
       |____|ノ___|
         |_|    |_|
        <~_)   .(_~>
551自意識過剰なMIND ◆wlh/woo2 :02/06/13 19:28 ID:0rv6FqCg
俺が荒らし? はあ?
ま、なんでもいいや、この際。

552ダプルチーズバーガー ◆t2u4uBDo :02/06/13 19:35 ID:YnTOybhL
     ノ从 
    ,/ ハ.、 クリリンのことかーーーーーーーー! 
   ノ从ハ从
 ∩( ´Д `#)
  ヽ   界つ  ←カカロット
  / ∧ ヽ                          ∧_∧
 (  )(  )      
553マジレスさん:02/06/13 22:20 ID:qWVuuOVx
>>551
だって、事実、あんたがカキコするたびに場が荒れるじゃん。
自分を理解してくれるコテハンの人と語り合いたいなんていってるけど、
そういうことは個人的にメールかなんかでやってくれ。
スレを私物化するな。あんたが育てたスレじゃない。皆で育ててきたスレだ。
554MIND ◆wlh/woo2 :02/06/14 01:05 ID:nWFCtz7E
>>553
自分が立てたスレがここまで育ち、思い入れが強くなりすぎていた。
いいレスが多くつくようにと、ムードづくりに奮闘してきたという
自意識が強すぎた。
自分の為に、誰かの為にといいながら、やはり俺が立てた俺のスレという
気持ちがあったのは事実。
MIND祭りになるまでは、たいした煽りや叩きもなく自惚れていたのかも
しれない。
確かに俺はイタすぎた。もうこのスレには害にしかならないのは分かってる。
>皆で育ててきたスレだ。
今となっては、凄く嬉しい言葉だ。
これからも良スレとして育っていってくれることを願うよ。



555マジレスさん:02/06/14 01:17 ID:a4Ry/qpH
>>554
まぁ冷静にね。
このスレに書き込む人たちを暖かく見守るような気持ちを持てたら
君も大人だ。^^
なんちって。

がんばれー。
556マジレスさん:02/06/14 01:34 ID:sY7/88QJ
MINDさんは、初期のころは穏やかで真摯な感じだったけど、
最近の一連の煽りに対しての対応が攻撃的過ぎて、そのギャップに戸惑う。
まあ、またーりいこーや、ってことだね。
557400 ◆4.SsT0SQ :02/06/14 03:51 ID:NXln01Uz
MINDタン>
ゴヌソヨ、俺のあっちのスレでの発言は大人気なかった(リアルでガキだけど)
思ったことを単刀直入に言ってしまう性格なんだ、俺は。

君の存在が『害にしかならない』ってことは無かんべよ。
ただ、スレをここまで伸ばしてきたコテハンという立場ではそれなりに
考えてレスをしないと俺みたいに(゚Д゚)ハァ?と思う奴も出てくる
ってことだよ。
それは俺も他板で嫌ってほど経験してきてるからなー。

「みんなで」マターリいくべさ。( ´∀`)
558マジレスさん:02/06/14 10:34 ID:c90UeT/a
そうそう、マターリといきましょう。
今苦しい時期なので、よい言葉に出会えるといいなあ。
559マジレスさん:02/06/14 11:15 ID:f0rakn71
俺も良い言葉( ゚д゚)ホスィ…
つれーよー
560ゆんゆん:02/06/14 11:27 ID:MYXfUCxl
テキトーにいきるとヨシ
561400 ◆4.SsT0SQ :02/06/14 15:04 ID:V6BfE6Uz
>>559タン
どうしたのさぁ?

>>560タン
それも言えてるとは思う。そればっかじゃ無いと思うけど。
適度にがんばって、適度に力抜いて・・マターリ生きていきてぇw
562肉棒に飢えているズリうさぎ:02/06/14 15:21 ID:Q57dZ49K
>>561は、ろくでなし
563MIND ◆wlh/woo2 :02/06/14 18:33 ID:nWFCtz7E
>>557
元気な君のことは、正直、頼もしく思っているんだよ。
これからも、このスレのこと宜しくたのむぞ。
マターリとね。
564☆ ◆MooncgsQ :02/06/14 21:14 ID:Np0VwspU
あらゆるジャンルに貴賎はないが、
あらゆるジャンル内に貴賎はある。

              アントニオ猪木(だっけ

             
565マジレスさん:02/06/17 09:13 ID:fqHx954o
               -― ̄ ̄ ` ―--  _      …このスレ、もうだめぽ。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
566マジレスさん:02/06/17 09:18 ID:fqHx954o
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;
                       /;;;;;;;;;'''          / /
                      /;;;;;;;'"       >>1  / /_ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;           / /,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;;-、  / / ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ / /  "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐,  / /  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" / /    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        / /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       / /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i          ∧ ∧,〜
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      / /   ,,---'ニ=メ i  .|         ( (⌒ ̄ `ヽ
    /          /        ヽ-|     / /  /-l「ヽ┼+// ;;  /           \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
   ./ ─-、__,,-- /          \    / /ヽ=ヽ─++-''ノ    /、           /∠_,ノ    _/_
  /        / ̄ヽ          ,,,,\  / /  ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、       /( ノ ヽ、_/´  \
 /        /    ゙\____,,-'''''"  ヽ/ /              / )          、( 'ノ(     く     `ヽ、
../        /     l'"      ヽ、     \ヽ、           / /         /`   \____>\___ノ
        l      l    __,,,,ノ       \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /        /     /__〉.    `、__>
        l      ,,,-─''"              ヽ、,,,       ,,‐"'       /
       人 ,,,,,,─''"                     ゙゙゙'''''''''''''''"~        /
     -‐''''"/
567マジレスさん:02/06/17 09:18 ID:fqHx954o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 先生!>>1の頭が遂に逝っちゃいました |
\______ ___________/
          ∨    ∩
                  | |    ./つ
         ∧_∧. | |    //
         (´Д` ;)/ /  //
        /  ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  ゚∀゚ )/ /< やったー 遂に名スレ完成だ アヒャヒャヒャヒャ!!!
        \\. )    (/ /  \________________
         |\二二つ  \     /⌒\
         | | ∧  >>1   \_/ /^\ \__
         | \\\_      /    \_)
         |  | \二二つ    .∠/⌒\
         |  | |  |   \________/^\ \__
         (____).(____)              \_)
568マジレスさん:02/06/17 09:21 ID:fqHx954o
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ここの1最悪〜.|l 1は氏ね!.|l キモイですね.| ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \______/ \____/ \____/ 」」」」」」」」」
      V           V        V   |(6 B-B|
               / ̄ ̄ ̄\  ____  l::::lヽ  J イ   / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.T´  (=)/ < 逝ってよし!l
   (  人____) lミ/ _=_l 「ノノノノノノノノノリ \;;;;;;;;;;/\  \____/
   |./  ー◎-◎-)_.(6ー[¬]-[¬]ノ ー□-□ lリ      |.\__∩__
   (6     (_ _) )/|  ̄、」 ̄l\. ∴)`_´(∴)  EVA /\____lEl ̄´
  _| ∴ ノ  3\):::::\ (ー /::::::l、___イヽ     /
 (__/\______ノ::|::::::::\_/:::l_l:::l___l::::l_l    /
 / (  ‖      ll)|ZUNTATA||ヒカ碁命:l |三[]ミ]
[]__| | どれみ命ヽ l::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::l |::::::ll:::l  オマエガシンデモ
|] |_l ______)l 三[□]三(__):::::::::::::::::::l__):::::::::l  ダレモカナシマナイヲタ
 \_.(__)===[□]=)l:::::::::‖::::/  \::::::Y::::::::l  \:::::l  _/)_/)_
  //__ll \::::::::::::::ll:::::::l |:::::::::「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:l:::::::::l ̄ ̄ ̄ll  (∴)◎∀◎(∴)
 |Sofmap.|:::::::::/:::::::/..|:::::::| さくらや |:::::::::lアニメイト.ll.⊂) ̄ 葉鍵命 ̄(つ
 (_____):::::::/::::::/.. |:::::::|..      | ̄ ̄l.   ‖ (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___[)_[)  (___(l______l二二二)__l⊃.(____)___)
569マジレスさん:02/06/17 09:22 ID:fqHx954o
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥ ウゼーヨ
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱
570マジレスさん:02/06/17 09:23 ID:fqHx954o
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <  誰もヲタラーなんて覚えちゃいないYO!
  _| ∴ ノ  3 ノ    \_________________
 (__/\_____ノ______、
 / (__))     ))_|__ E) ビシッ
[]__|  |  どれみ命ヽ     ∪
|[] _|  |______)
 \_.(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::||:::::::|
 |Sofmap|::::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)  (・∀・)カエレ!
571マジレスさん:02/06/17 13:34 ID:on6wuIMq
いつかきっと成功するって?
今日こうしようと昨日思ってたことでさえできてないのに
そんなこと良く言えるな
572マジレスさん:02/06/17 14:45 ID:BhddiSUt
>>571
それはお前が愚図だからさー プッ
573マジレスさん:02/06/17 16:17 ID:UhzT9+Pg
長いシリーズほど、あっけなく終わる。
574400 ◆4.SsT0SQ :02/06/17 16:51 ID:WJtxu8B5
>>565->>570
はっきり言わせてもらう。
見苦しいよ、あんた。

>>571
んだんだ( ´∀`)
まずは「今」やるべきことをやってったらいいんだよなー。
と思う。
俺は今、自分が将来どうするか。ってことで色々考えてんだが、
先のことばっかり考えて、今をおろそかにしてどうする!
と、自分で自分に突っ込んだことがある。
目の前のことを1個1個積み重ねてこそ、将来ってのはできてくんだから。
・・・ぇ?違うって?
でもどっかで繋がってる気がするんだよ・・

>>573
確かに。
漫画『SLUM DUNK』・・・ありゃぁ、終わるのあっけなさすぎたよなー・・。
あんだけ引っ張って伏線はってさ。なのに終わり方があっけなさすぎ。


575肉棒に飢えているズリうさぎ:02/06/17 16:55 ID:C65r4cYz
>>574はワールドカップで母国応援の為、韓国に帰りました。
576マジレスさん:02/06/17 17:14 ID:OgOHUtuM
はあ
577マジレスさん:02/06/17 17:22 ID:ixBP1A2W
>574
将来役に立つ事を期待して頑張ってきた事よりも
先の事を考えずにその時その時一生懸命やって来た事の方が
結局後になって役に立ってるような気がする。
特に地味だけどコツコツとやって来た事が、いつのまにか凄い威力を持ってる。
578マジレスさん:02/06/17 17:25 ID:GM3ZnI34
地味だけどこつこつ荒らしたりとか?
579577:02/06/17 17:32 ID:ixBP1A2W
>578
それは役に立たないかもしれないけど、
こつこつ続けたなら凄い威力を持って自分に跳ね返ると思う。

ええ、本当に。
580マジレスさん:02/06/17 17:33 ID:GM3ZnI34
>579
跳ね返ったんですか?
まあ自業自得ですね。
人にしたことは自分に帰ってきますよ。
いい事も悪いこともね。
581577=579:02/06/17 17:42 ID:ixBP1A2W
>580
いや、俺の事じゃないけど・・・。
582マジレスさん:02/06/17 19:17 ID:Xq5JmzmY
age
583400 ◆4.SsT0SQ :02/06/18 17:05 ID:NmGGqn3/
>>574
>先の事を考えずにその時その時一生懸命やって来た事の方が
>結局後になって役に立ってるような気がする。
ぐふぅっ。
その言葉胸に刺さる・・・。
何せ俺は考えすぎるからなぁ・・。
俺は、とある趣味を持っていて(ぃゃ、アヤシイ趣味じゃなく)
その道で尊敬してる人がいるんだな。
その人18年間その道でやってきてて、そりゃ当然上手い訳よ。
「どんなかんじで18年間やってきたんですか?」って聞いたこと
あるんだけど、そしたら、
「いや、もう楽しくて楽しくてしかたなくて、夢中でやってたら
いつの間にかここまできてた」
すんげーうらやましいと思ったね。
俺はまだペーペーのくせにゴチャゴチャ考えててさ。
考えるのも大事だけど、自分で動かないと何も始まらないもんな。
584マジレスさん:02/06/18 18:57 ID:7U34ICHv
いつも最高のものが勝つとは限らない。

        頑張った・・・・日本・・・・
585マジレスさん:02/06/18 19:24 ID:NVoqfYsr
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラツテイル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萱ブキ小屋ニイテ
東ニ病気ノ子供アレバ
行ツテ看病シテヤリ
西ニ疲レタ母アレバ
行ツテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニソウナ人アレバ
行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクワヤソシヨウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒデリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイウモノニ
ワタシハナリタイ
586スキッと一心太助:02/06/18 19:26 ID:gEdHBt+2
>>585
宮沢賢治カイ・・・。
イイネェ。
587マジレスさん:02/06/18 19:48 ID:e80mUOPI
散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花は花なれ 人も人なれ
588マジレスさん:02/06/18 20:50 ID:G1nX4ggT
>584
いろいろな人にぼろくそ言われながらも、
トルシエは自分のやり方を貫いた。
選手達も不安だっただろうが、実績が上がっていくにつれ、
自分たちのやり方に自信を深めていったように見えた。
そして最後の最後まで信じたスタイルを崩さなかった。

反省点はいろいろあろうが、自分たちのスタイルを貫いた事に対する
後悔はきっとないのだろうと思う。
もし相手の強さにひるんでスタイルを変えて負ければ
深く後悔したんだろうなと思う。
589マジレスさん:02/06/19 02:19 ID:AG+lv1PF
振り返るな、何かにとり憑かれる。

サチェル・ペイジ(史上最高のピッチャー、黒人)
590マジレスさん:02/06/19 04:50 ID:x2xKsJFh
この春、就活中の私に友人が贈ってくれた歌

「新しき道に踏み出す君のため
 惜しみなく咲けさくらさくらも」

591マジレスさん:02/06/19 11:46 ID:xfVEmtC/
>>585
久しぶりに読んだよ。ありがとう。
592スキッと一心太助:02/06/19 11:57 ID:WCiM5O2E

「ひとつずつ ひとつずつ 何かを落っことしてここまできた
 ひとつずつ 拾うため 道を引き返すのは間違いじゃない」

コレヨ。ジンとキタゼ?
593マジレスさん:02/06/19 17:27 ID:vAhjnvBx
( ´_ゝ`)うざ
594マジレスさん:02/06/19 17:27 ID:vAhjnvBx
>>588
スタイル変えて負けたんだよ
ボケ
595名無しさん?:02/06/20 00:03 ID:XDpXsbXG
ウンコ食え!
ウンコ食ったら何でもできる!!
596マジレスさん:02/06/20 10:35 ID:h1vubZDf
MIND ◆wlh/woo2がいないとマッタリとしてていい雰囲気だね。
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
597マジレスさん:02/06/20 22:15 ID:mgmDy8Wr
↑激しく動意だが……

「会って、知って、愛して、そして別れてゆくのが、
数多の人間の悲しい物語である。
-コールリッジ(詩人)- 」
598MIND ◆wlh/woo2 :02/06/21 18:28 ID:9+MUnLTK
出張で長らく我が家を離れ
一時帰宅の俺を迎える
妻と子供達の笑顔
至福の時
人生は素晴らしいと思える瞬間
599☆ ◆MooncgsQ :02/06/22 02:01 ID:9mfdLu3P
>>598
何、自分でsageてんだ。
荒らしに成果与えるのが一番最低の行為だぞ。
600マジレスさん:02/06/22 02:50 ID:xi9fIfV1
 君たちの魂を 新鮮に冷静に 
  そして厳しく保て
 多感な人々の 生ぬるい空気
  感傷的な人々の 弱々しい沈鬱な
 空気は君達からと 遠くあらねばならない

               〜ニーチェ
601鏡に映らないガラスのりんご ◆apples76 :02/06/22 02:53 ID:EYZZyJOD
いつもキレイな洋服着ていたら
どろんこ遊びは出来ないよ。
602御堂 ◆JaS/IOrs :02/06/22 10:17 ID:N7k2fElh
(*゚ー゚)イツカラキミノフウケイハ アオゾラトツチノニオイヲシラナイセカイニ バケテシマッタンダロウ
603御堂 ◆JaS/IOrs :02/06/22 10:20 ID:N7k2fElh
(*゚ー゚)ナニヨリモタカク ナニヨリモヒクク アリタイトネガッタキミノアカイリンゴハ ハルカカナタノ スグソバニ
604ナマモノ(・ω・) ◆304eNU/U :02/06/22 10:22 ID:PNfXYB48
人も通わぬ山奥に 咲いたもみじの心意気
605 ◆rt2X1K1I :02/06/22 10:27 ID:f6WsLmWm
ゲーム機で新しいのがでるらしいね。
PS2とX箱を足したような性能で5千円って安すぎるだろ。
ソフトもいろいろでるみたい。
18禁もあるみたいだよw(いいのか?
発売日は8月1日だってよ。みんな予約しようぜ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024694097/
606平八 ◆HJIJH2Sg :02/06/22 22:03 ID:FZLPZjt/
人生、ときにバカになることも悪くない。
損か、得か・・・開き直って損を取れ。

誰の言葉かは忘れたが、今しみじみと想う言葉です。
607平八 ◆HJIJH2Sg :02/06/22 22:31 ID:FZLPZjt/
今、感じるんだけどイイ言葉っていうのは
行動、経験があって、初めて生きるんではないのかな。
頭で思うだけ、理屈で言うだけではダメで
額に汗をかき、涙を流し、実際に経験することがまず、第一と思う。
その上で過去の偉人の言葉をかみ締める。
それによってようやく「言葉」が光り輝くと最近、思います。
608マジレスさん:02/06/23 21:09 ID:s83DmwQ5
本当に苦しいときは、じっと耐えるしかない。
そして、いずれ時が緩和してくれる。
609マジレスさん:02/06/23 21:20 ID:k2DVPpV6
トルシエ監督、4年間おつかれさまでした。
たたかれても、たたかれても、決して折れない。
あなたの信念の強さは忘れません。
610マジレスさん:02/06/23 21:48 ID:4z9I20Xg
草花は光に向かって伸びていく。

生命を終え、暗闇に落ちても魂は光に向かっていくという。

ひたむきに生きよう。暗闇の中でも・・・一筋の光に向かって
611マジレスさん:02/06/24 12:47 ID:vLHeTNvT
>>609
お前うるせえよ
612マジレスさん:02/06/24 12:56 ID:qjo58RZ2
こんな俺でもやれるんだ
        吉田義男
613さすらい人:02/06/24 14:04 ID:dO1bDhCx
http://merumo.ne.jp/i/00070407.html
名言のメルマガを今回つくりました。人生に悩んでる人、元気になりたい人など…。よろしくお願いします。
614MIND ◆wlh/woo2 :02/06/25 19:13 ID:XudzuZVv
どんな困難が立ちはだかろうとも
涼しい顔してすり抜けて行け
自分の信じるカッコ良さを追求しよう。
615マジレスさん:02/06/25 21:07 ID:hyhCbfjQ
>>611
トルシエ監督 ばんざ〜い!!
616マジレスさん:02/06/25 21:13 ID:s7LZur4L
HE THE BIG FISH, I THE SMALL FISH.
617マジレスさん:02/06/25 21:35 ID:Z/XJ90Cn
人生は、わがままを言い過ぎるほどに長くはない。



ああ、前のカレにアプローチしようかな。
618平八 ◆HJIJH2Sg :02/06/25 22:01 ID:alO7xAtb
人生、非常に損をした教師の一言

「30分の勉強など、やらない方がマシや」

ワシはこれを真に受けて、大いに損をした。
正解は「30分どころか、5分でもやらないよりはマシや」であった。
日々の積み重ねというのは、後になるほど大きな差となる。



619マジレスさん:02/06/25 22:16 ID:VBYa2YHI
「悩む為に生まれてきたわけじゃない 笑う為に生まれてきたと思うよ」

SUPER SLUMP 「僕達の計画」より
620MIND ◆wlh/woo2 :02/06/25 22:32 ID:XudzuZVv
韓国よく頑張った。
アジアの勇気に拍手!!
621☆ ◆MooncgsQ :02/06/25 22:32 ID:YOWLZo3Z
>>619
おお!スーパースランプ。。
爆風銃(バップガン)と併せて爆風スランプができたんだよね。
622マジレスさん:02/06/25 22:35 ID:hqnud3v+
>601
好きだ
623平八 ◆HJIJH2Sg :02/06/25 23:32 ID:QVfET8tw

「人生、信じること、好きなことをやっておくべし」 今東光

友人が死去して、特にそう感じます。
624MIND ◆wlh/woo2 :02/06/25 23:33 ID:XudzuZVv
「君が僕を知ってる」

日常の中の ささやかな 勇気の モチベーション
625マジレスさん:02/06/25 23:56 ID:ahcjsGe+
「今は辛いけど、乗り越えればきっといい事がある」
「君を死なせたくない」
抗癌剤治療がつらくって治療を拒否した日、研究室(大学病院なので)
に私を誘って話してくれた主治医の言葉が身にしみます。
当日治療を拒否したので、周りに多大な迷惑をかけたのですがその事は何も
言わないでいてくれた事とっても感謝しました。
10年以上経過しましたが、再発も無く元気です。
626御堂 ◆JaS/IOrs :02/06/26 00:29 ID:IGaZxaDx
まだみぬ世界をみる窓が

君の心にあるのです

明日の世界のために

窓を磨いておこうと

思うのです

それが信じるということなのだと思うのです
627( ´_ゝ`)さん:02/06/26 00:34 ID:LDBZfYwb
( ´_ゝ`)ふーん、だったら生きろよ

勇気づけられますた
628@@:02/06/26 00:44 ID:N3iqlSVE
どうにもならないことなんて、
どうにでもなっていいこと

629マジレスさん:02/06/26 09:43 ID:lkV0qh5X
『今から1年もたてば、私の現在の悩みなど、
およそ下らないものに見えることだろう。』
630マジレスさん:02/06/26 10:42 ID:phKqNrxK
辛い事や、悲しい事は勝手にやってくる。
しかし、幸福や楽しい事は自分で作るものだ
631肉棒に飢えているズリうさぎ:02/06/26 11:41 ID:Ko4NSX0p
>>1-630ここを読んでいるうちに
俺も彼女にケツの匂いをかがせてみたくなってしまった。
632マジレスさん:02/06/26 12:16 ID:ml1v6pU3
奇跡の星に生きる僕らは、
実は奇跡の象徴そのもの。
633マジレスさん:02/06/26 12:29 ID:bcIyl8sO
すべては幻想である、と
634マジレスさん:02/06/26 15:07 ID:lkV0qh5X
「愚者に対するもっとも正しい答えは沈黙である。」
635マジレスさん:02/06/26 23:39 ID:0no9lZPP
2get!
636(´∀`)    (´∀`) ◆X5.DvLUg :02/06/27 01:35 ID:rLHhdmJl
ほとんどのコーチは、自分の負け試合をビデオで研究する
  しかし、私は自分の勝ち試合をビデオで研究する

 自分のどこが正しかったのかを知るためにね
637MIND ◆wlh/woo2 :02/06/27 01:36 ID:5Y9ULfgH
>>636
はやっ!   サンキュ。
638 :02/06/27 03:07 ID:IfczgKd9
てすと
639MIND ◆wlh/woo2 :02/06/28 06:40 ID:95DEOIWp
自己のうちにある愉快なところを発揮するには、気に入った
人々とともにいることが必要である。
  『友情論』アベル.ボナール
640:02/06/28 11:30 ID:PoSxHFil
人知れず、流した涙の分だけ
人は強くなる。
641平八 ◆HJIJH2Sg :02/06/28 22:06 ID:q7z0lZ0f
成功を美酒とするなら、失敗はクスリである。失敗は人間を強くし考えるチャンス
を与えてくれる。

これからは「勝利」を勝ち点2とするなら「負け」も勝ち点1と考えればいい。
一番悪いのは何もしないことだ。それが勝ち点0である。

勝ち点0では人生の決勝トーナメントに進出することはできない。

      落合信彦著 これからの「勝ち組」「負け組」から


642マジレスさん:02/06/28 22:47 ID:QELmZqWf
>>641
いいね!!
643MIND ◆wlh/woo2 :02/06/28 23:18 ID:95DEOIWp
>>641
うん、イイね!
644 :02/06/28 23:21 ID:s7V0y2WQ
何もしなくたっていいんじゃネーノ
別に
645マジレスさん:02/06/28 23:47 ID:gllcBMhH
できればクスリなんて飲みたくないから、何もしない方が良いね。
副作用あるし、知らない間にそれに頼るし。
646バングルスの歌詞:02/06/29 01:36 ID:vA5cZLCO
Close your eyes, give me your hand, darling
Do you feel my heart beating
Do you understand
Do you feel the same
Am I only dreaming
Is this burning an eternal flame

I believe it's meant to be, darling
I watch you when you are sleeping
You belong with me
Do you feel the same
Am I only dreaming
Or is this burning an eternal flame

Say my name sun shines through the rain
A whole life so lonely
And then you come and ease the pain
I don't want to lose this feeling
647マジレスさん:02/06/29 03:15 ID:iSYP324h
人生や人の感情は天気のようなもの。
毎日同じでいられるわけがない。
曇りの日もあれば雷が落ちる時もある。
嵐が通り過ぎればやがて晴れる。
648マジレスさん:02/06/29 20:21 ID:cROzxonr
>>平八

青雷神だせる?
649マジレスさん:02/06/30 01:03 ID:Yb25Rye7
私たちはこの世に何一つ持って来なかったし、
また何一つ持って出ることもできません。

衣食あれば満足すべきです。
650 ◆7uRkjm22 :02/06/30 19:26 ID:8+Q3QGm6
アゲトク
651マジレスさん:02/07/01 20:00 ID:t75qrOIi
age
652平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/01 21:48 ID:7OZKBk7b
>>648
?? 屁なら出せるが・・・
653648:02/07/01 22:27 ID:xTj5o+HR
>>652
鉄拳の平八じゃなかったのかよ!?
654平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/01 22:42 ID:7OZKBk7b
>>653
崩拳と風神拳だけで勝てるがな。三島平八は無敵じゃ。
それよりここはイイ言葉を紹介するスレじゃけん、雑談は他スレでな。
655マジレスさん:02/07/01 22:52 ID:mQWK2bYf
ガンタンクで十分だったよなぁ。

656平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/01 23:04 ID:7OZKBk7b

克己心を教えてくれる教育は、それが最悪のものであっても

克己心以外の全てのことを教えてくれる最良の教育より、はるかに優れている。
            
                     ジョン・スターリング
657MIND ◆wlh/woo2 :02/07/02 21:29 ID:5SI67Lcd
義理人情

若い人にはピンとこないかもしれないが、
これをなくしては人間終わりだと思う。
大切な言葉。
658マジレスさん:02/07/02 23:39 ID:dZZ2cfSd
うんこってなんでくさいの?
659マスカキザノレ:02/07/02 23:41 ID:q6I0m2XA
>658
腐ってるからじゃろ(´Д`)クサクナキャスカトラーノミナサマガナットクシナイシネ
660マジレスさん:02/07/03 08:39 ID:s2xqNA9R
明けない夜はないと親父に言えば、
「明けたら、また働かなければならん」と言われ。
俺、泣いた。
661マジレスさん:02/07/03 09:57 ID:3MwSquOw
俺「明けない夜は無いし、明ける前の暗闇が一番暗い」
女「ウン、でその空けた日は、凄い秋晴れで私がお弁当を作って2人で出かけるの」
彼女を思いきり抱きしめた。
2ヶ月後、彼女は逝った
662マジレスさん:02/07/03 17:19 ID:HcWo5/uK
>>661
(ρ_;)ヒックヒック
663MIND ◆wlh/woo2 :02/07/03 20:56 ID:C+EXg1qO
人が生きてれば苦しい事、辛い事
悔しい事はたくさんある。
人それぞれだからそういったことが
多い少ないの違いはあれ
みんな等しく感じること。
もし自分がそのような状況にあるとき
にどうしたら気持ちが少しでも
楽になれるだろう。
気持ちが追い込まれて、余裕がなくなっているのなら
苦しいを笑い
辛いを笑い
悔しいを笑いなさい。
100%の絶望なんて
そうそうないよ。
きっと笑いにできる余地があるはず。
笑っていれば不思議と前向きに
がんばっていこうという気持ちになる。


過去スレより再アップなり。
664マジレスさん:02/07/03 21:31 ID:QLPJoSEZ
良いスレだなー、泣けてくる。
では私もひとつ。

「君のいない学校はつまらない。君のことが好きだ。君のことを想うから、
 君が嫌がっても私は君を学校へ連れていく。学校をやめたら、後悔するのは
 君なんだからね。」

これ高三のときヒッキーになってた私に友人が放った言葉。言葉もそうだが、
家まで迎えに来たって行為にもさらに感動した。なんとか卒業できますたよ。
今はフリーターだけどwヒッキーには二度となるまい。

なんか、難しい言葉よりも、好きな人に「好きだ」って言われることが一番励みに
なる気がした。恋愛でもいいし、友情でもいいからさ。だから私はあれ以来、
好きな人(友達)には臭いけど、「好きだ」って言うようにしてるよ。
665MIND ◆wlh/woo2 :02/07/03 21:38 ID:C+EXg1qO
寒さに震えたものほど、太陽の暖かさを感じる

人生の悩みをくぐったものほど、人生の尊さを知る


過去スレより再アップなり。

666マジレスさん:02/07/03 21:39 ID:BpQZbPfx
くだらん言葉よりも彼女のフェラが一番元気がでるよ。
667マジレスさん:02/07/03 21:59 ID:QLPJoSEZ
>>666
恋人がいる人はそれだけで幸せだと思うなぁ。
668MIND ◆wlh/woo2 :02/07/03 22:24 ID:C+EXg1qO
>>664
こんな素敵なレスをしてくれる君だからこそ
そんな素晴らしい友人に恵まれたんだと思うよ。
他者から肯定され、求められていると実感できる言葉
である「好きだ」は、シンプルだけど最強だよね。
俺も好きな人には、つい言っちゃうよ。
友情ってイイよねー。
リアルでもネットでも、俺もどれほど救われ勇気付けられたコトか。

669マジレスさん:02/07/03 22:36 ID:nxmaH7BF
傷つき、悩むということは、そこに生きているという事である。
670664:02/07/03 22:37 ID:QLPJoSEZ
>>MINDさん
うわー、有り難うございます。なんか照れる(w

こんな素晴らしいスレ立てて下さった貴方も素敵です。
荒らしさんもいるみたいですけど、負けないで頑張って下さいね。
671MIND ◆wlh/woo2 :02/07/03 22:47 ID:C+EXg1qO
>>670
ありがとう、ガンバリます。
君もがんばってねー!
672マジレスさん:02/07/03 23:11 ID:IJVSZo7/
わんぱくでもいい、逞しく育ってほしい。
673マジレスさん:02/07/03 23:12 ID:Tk5RsZoo
頑張ったよ、一生懸命頑張ったよ
でももう限界なんだ。もう無理だよ
よくここまでやったよ俺。もういいだろ、おっかあ。
もう疲れたよ
674マジレスさん:02/07/03 23:15 ID:DMowuXui
わたしも、、、、疲れた。。。。
逝きたいよ。
マ・ジで、、、ね。
675MIND ◆wlh/woo2 :02/07/03 23:16 ID:C+EXg1qO
よわねをはくな
くよくよするな
なきごというな
うしろをむくな

ひとつをねがい
ひとつをしとげ
はなをさかせ
よいみをむすべ

すずめはすずめ
やなぎはやなぎ
まつにまつかぜ
ばらにばらのか


過去スレより再アップなり。

676マジです:02/07/03 23:17 ID:VxYk5IVW
みんながんばってるんだのー
677マジレスさん:02/07/03 23:23 ID:qlbRcbvm
「奇跡」は本当にあるから、「奇跡」って言葉が有るんだよ。
678マジレスさん:02/07/03 23:32 ID:SAwUv5AV
「カメハメ波」は本当に出るから、「カメハメ波」って技があるんだよ。
679マジレスさん:02/07/03 23:35 ID:qlbRcbvm
衣食足りて、礼節を知る。

衣食足りない私が、ちゃんとできないのは、
あたりまえかもしれん・・
680平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/03 23:38 ID:zNyk+81U
>>679
大丈夫。
衣食足りて礼節を知らんのも多いから。
681マジレスさん:02/07/03 23:39 ID:qlbRcbvm
シスターは「メメントモリ」と挨拶するそうです。
意味は、「死す事を覚えておけ」です。
明日の命はわからない。だからこそ精一杯生きろ。
いつも、人間は死ぬものだということを頭に置いて、
悔いのない人生を。
682マジレスさん:02/07/03 23:46 ID:qlbRcbvm
愛の反対は無関心だ。

・・前にあったかな。
683平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/03 23:48 ID:zNyk+81U
>>681
最近、友人が死んだこともあり胸に響きます。
684マジレスさん:02/07/03 23:49 ID:EwE+wg1d
>>682
では憎しみの反対は?
685MIND ◆wlh/woo2 :02/07/03 23:50 ID:C+EXg1qO
>>683
お悔やみ申し上げます。
元気だしてください。
686平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/03 23:53 ID:zNyk+81U
>>685
ありがとう。
「健康第一」というけれど、これは真実やね。
687MIND ◆wlh/woo2 :02/07/03 23:55 ID:C+EXg1qO
31歳で事業に失敗する
32歳で州議会議院選挙に落選
34歳で再度事業に失敗
35歳で恋人の死に直面する
36歳で神経の病を患う
43歳から5年間に3度、下院選挙に落選
55歳で上院議院選挙に落選
56歳で副大統領になろうとするが、失敗
58歳で上院議院選挙に落選
60歳でアメリカ合衆国大統領となる
その人の名はリンカーンである。


他スレで見つけました。紹介しとく。
688☆ ◆MooncgsQ :02/07/03 23:57 ID:WDOwzOgv
身体はなるべく健康に、心はなるべく不健康に。

まだ面白かった頃のタモリだったか。
689マジレスさん:02/07/03 23:59 ID:qlbRcbvm
<<684
憎しみの反対は・・自己愛

他人のイヤな部分、自分の中に見え隠れして、「ある」んじゃないかな。
だからこそ質を理解できるし、「イヤ」だと認識できるんじゃないかな。
分かってるからこそ、余計、許せなくなるのかなぁ。わかんなくなってきた。
690マジレスさん:02/07/04 00:01 ID:sjU077nm
>>680
ありがとうございます。
691マジレスさん:02/07/04 00:06 ID:sjU077nm
人生すべて、塞翁が馬。
するってぇと、無職が何に化けるか、だ。
692MIND ◆wlh/woo2 :02/07/04 00:23 ID:7iP34UHJ
地獄は見とくべきだ。
そっから這い上がった魂は逞しいぜ。
693マジレスさん:02/07/04 00:36 ID:sjU077nm
生きていて強く
枯れてもなおあたたかな 野の花
年老いることの大切さを思う
枯れることの美しさを思う

星野富弘
694マジレスさん:02/07/04 00:46 ID:sjU077nm
川の水が清らかに澄んだときは、冠(かんむり)のひもを洗えばよし、
濁ったときは、足でも、洗えばよい。

川の水も社会も時には濁る。濁っているときのほうが
普通かもしれませんが、そのことを、ただ怒ったり嘆いて
ばかりでは身が持ちません。
そのときは、そのときで精進していこうでは、ありませんか。

中国の「屈原の話」


695マジレスさん:02/07/04 04:50 ID:5yQ5TkAs
O→M

信仰と希望と愛の部屋
696マジレスさん:02/07/04 04:54 ID:5yQ5TkAs
age
697マジレスさん:02/07/04 06:40 ID:5yQ5TkAs
age
698マジレスさん:02/07/04 12:14 ID:0EUbm8l3
age
699マジレスさん:02/07/04 16:37 ID:+Ry6PVA6

後ろ向きでものをみるのも、ときには悪くない。


700マジレスさん:02/07/04 17:56 ID:XLzj3EOK
私の命のつずく限り、慈しみと恵みが追ってくる。
701マジレスさん:02/07/04 19:47 ID:hvpLelWF
心はまるく、まるくまんまる。
702平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/04 20:03 ID:cs1ajSlf

男は一に強さ、二に優しさだ。(大山倍達)

力愛不二、拳禅一如・・・力の裏付けのない正義は無力でしかない。
                         (宗道臣)

         
703マジレスさん:02/07/04 20:09 ID:qVcmwjcc
a
704マジレスさん:02/07/04 21:12 ID:h7Qc5Iq0
高校の先輩が倫理の先生に「なんで学校に来なきゃならないんですか?」
ってきいたときの答え。
「お前ら勉強なんて全然意味ないと思ってるだろ?それは全くその通りだ。
でもな、社会にでるとな、もっともっと意味のないことが山ほどある。
だからお前らは学校にその練習をしに来てんだ。」
705マジレスさん:02/07/04 21:46 ID:RM40pXeF
>>704
なんでこなきゃならないって……それ、その人が自分で選んだことだろ?
学校が嫌だったら中退でも就職でもすればよかったのに。
それをしなかったんだから、結局はその人が自ら学校にくることを望んだんだよ。
それなのにそのことを他人に問うなんてお門違いだね。
706マジレスさん:02/07/04 21:51 ID:cs1ajSlf
よく考えりゃ贅沢な質問だよな。文句言うなら働け!
707マジレスさん:02/07/04 22:20 ID:VSnSnVsW
生きる事は難しく、死ぬ事は簡単。
708マジレスさん:02/07/04 22:57 ID:3HEr4HMy
明けない夜はない。とよくいうが

夜のこない昼もない。というのもたしか

明るいうちにしたいことをしておけ。
709マジレスさん:02/07/05 05:38 ID:pd5qs/tl
「お前が考えているより、世の中の人はお前の事を意識してない」



710マジレスさん:02/07/05 07:49 ID:M7pdJxxn
age
711ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/05 08:06 ID:OzVpUA+9
>704
その先輩もアホだが先生はもっとアホだな
こんなんが人を教える立場にいるとは・・・こまったもんだ
712マジレスさん:02/07/05 10:06 ID:ddi1GGrx
たとえば「数学なんて勉強したってどうせ普段の生活じゃ使わないじゃん」
とかいってるやつがいるが、そうじゃないだろ?公式とかはたしかに生活に
直接関わってこないが、問題を解くことによって論理的思考力などが
ちゃんとつくんだよ。勉強の本質はそういうとこにあるんでないの?
713マジレスさん:02/07/05 12:58 ID:8p5Tx5ro
ネタにマジレス、カコイイ
714マジレスさん:02/07/05 13:02 ID:G8lAslow
>>712
ごもっともでございますた
715肉棒に飢えているズリうさぎ:02/07/05 13:08 ID:vBtjeyLg
>>712は、数学を勉強してみてから文句を言うんだな。
それこそ食わず嫌いなんじゃないのか。
まず計算してみろや、こんなにおもしろいものは無いぞ。
716マジレスさん:02/07/05 13:42 ID:q0kESJsO
何度か二股かけられたり振られたりした時に愚痴りに行って高校からの女の友達に言われた言葉。
俺「いよいよ!っていうときに『ごめん、やっぱり彼のこと忘
れられないんだ』とかなんとか言われるし!なんでみんな、俺をを2番目扱いするんだ?
俺がそんなに都合のいい男に見えるのか?」
彼女「え〜と、それはね…あなたが“たまご”だからよ。
寿司屋でさぁ、大トロばっかり食べてるとさぁ、なんか飽きてきて、たまごが食べたく
なるでしょ?それと同じことよ。」
俺「ふ〜ん…なるほど…。ってちょっと待った!それどーゆー意味だよ!?
俺は、トロとくらべてたまご程度ってか?1000円対100円だってこと?
そりゃひでーよ。傷心の俺をいたわろうって気持ちはないのか?はぁぁぁ…。おまえに相談し
た俺がバカだったよ。」
彼女「そうゆう意味じゃなくて、ね。あなたね、“たまご”って最高の誉め言葉なんだよ?子供から老人まですべての人に愛さ
れてるネタなのよ。わかってるの?あなたもそうなのよって言ってるのよ。」
俺「いらねーよ!これも好きだけどあれも好き、なんてのはできれば勘弁して欲しいんだよな」
彼女「知らないの? 私はね、昔っから寿司ネタでタマゴが一番好きなのよ」
結局そいつと付き合ってます。
717マジレスさん:02/07/05 14:08 ID:QN3ncat3
age
718マジレスさん:02/07/05 14:31 ID:pM3S8KTq
>>716
(´∀`)イイねー
たまご好きだよ。
719716:02/07/05 14:41 ID:q0kESJsO
>>718
サンクス。
後できいたら高校ん時から好きだったのよって言われて・・・
マジで落ち込んでた時だったんで正直うれしかった。
720マジレスさん:02/07/05 15:02 ID:hJwwySWJ
>>715
……君の読解力は小学校4年生2学期中旬レベルか?
721マジレスさん:02/07/05 15:03 ID:dYGfyxo9
もうイイじゃん。
元の方向へ戻そうや。
722マジレスさん:02/07/05 15:19 ID:bC0CRBmM
癒されたいねぇ・・・・
723マジレスさん:02/07/05 21:54 ID:Tlkq1T/q
苦しんだ分、いや、倍付けで幸せはやってきます。
そーゆう事になってるそうです、運命って。
724マジレスさん:02/07/05 22:12 ID:Tlkq1T/q
欲しがりません、勝つまでは。
725マジレスさん:02/07/05 22:15 ID:Tlkq1T/q
ドリームズ・カム・トゥルー(夢がかないますように)
726ラットキラー:02/07/05 22:32 ID:sn5MtBpf
「勝手にすれば?」
727マジレスさん:02/07/05 22:40 ID:ya1Wq0ND
オー・バイ・ライク・セルフ
728マジレスさん:02/07/05 23:13 ID:2j+qLlIF
毎日同じことの繰り返しのようで、
実は毎日、昨日とは違う。
分かるかい?
729マジレスさん:02/07/06 07:58 ID:uqwVQUX1
age
730平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/06 21:55 ID:USLJ9YVA
人間の最大の関心事は自分自身なのだ。
他人も同じことで自分にしか関心がないのである。
つまり、あなたに対して他人はたいして関心がないのである。

自意識過剰は自分を萎縮させる。
役にも立たない自意識など大事に抱かえる必要はない。
                         〜谷川須佐雄
731nanashi:02/07/06 22:40 ID:/gZP6wm1
思春期〜25歳位まではホルモンの関係などから
多くの者が自意識過剰気味になる。
30歳過ぎると対人意識(他人からどう思われているか気になること)
は急速に弱まる。

と、某精神科医が言っていた。


732名無しさん:02/07/06 22:47 ID:nOBVVOz4
がんばるべ!
733MIND ◆wlh/woo2 :02/07/07 00:38 ID:93cRGedh
ありのままの自分でいいじゃん。
肩の力をぬきましょうよ。
734MIND ◆wlh/woo2 :02/07/07 00:48 ID:93cRGedh
自分の人生は停滞していると心のどこかで感じていても、
それでも出来るだけリラックスして、
自然に意欲が湧いてくるのを待てばいい。
735茨木のりこ:02/07/07 00:54 ID:tx9whyuF
原文は手元にないから書けないけど、「汲む」っていう詩、ものすごくいいよ!
なんだかハっとさせられる。知ってる人いる?
736マジレスさん:02/07/07 01:03 ID:Gj/X9GUD
スレ立てた張本人がスレの主旨と違うことばかり書いてるのは何故なんだろう……。
737nanashi:02/07/07 01:12 ID:BfG08uS2
そう?
いいこと書いてるじゃん。

にぎりめしは苦しい登山の後頂上で食うのが一番ウマいんだよ。
738MIND ◆wlh/woo2 :02/07/07 01:16 ID:2iTURCr+
>>736
そうかなー、残念。
前向きに励ます言葉のつもりでした。
739MIND ◆wlh/woo2 :02/07/07 01:37 ID:z6ti91kj
人間は完璧に生きなくてもよい、
生きられるように生きればよい。
人と完璧につきあわなくてもよい、
つきあえるようにつきあえばよい。
加藤諦三
740マジレスさん:02/07/07 01:50 ID:6YNHpoBk
http://member.nifty.ne.jp/masayan/hitokoto/
こんなページ見つけたよ。いいこといっぱい書いてある・・・
741マジレスさん:02/07/07 01:53 ID:0SQks4YM
人はフラッシュバック(死ぬときに見るやつね)を見るために生きている。

俺は死ぬときの走馬灯をコメディー映画にしようと頑張っている。
742マジレスさん:02/07/07 10:00 ID:m+XFq0WV
>>735
何のためにネットやってるんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
糞、ハゲ、氏ね
「茨木のり子 汲む」で検索すれば簡単に出るだろボケ
743マジレスさん:02/07/07 13:46 ID:CgUOEVJa
>>740
http://kuroneko22.cool.ne.jp/
このページもかなり凄いと思われ。
744MIND ◆wlh/woo2 :02/07/07 20:55 ID:UhtA6Hub
愛とは、与えるものである。
745マジレスさん:02/07/07 21:38 ID:IQIxfTVM
愛はきっと奪うでも与えるものでもなくて
気がつけばそこにあるもの

Mr. Children
746人間万歳=661:02/07/07 22:48 ID:zWQ/rP4i
吹き抜ける風は私をこの世にとどまらせている。

747マジレスさん:02/07/07 22:49 ID:wmfZiXqF
愚痴からは何も生まれない。
748MIND ◆wlh/woo2 :02/07/07 23:17 ID:Svkq9X1o
汲む
 
大人になるというのは
すれっからしになることだと
思い込んでいた少女の頃
立居振舞の美しい
発音の正確な
素敵な女のひとと会いました
そのひとは私の背のびを見すかしたように
なにげない話に言いました

初々しさが大切なの
人に対しても世の中に対しても
人を人とも思わなくなったとき
堕落が始るのね 墜ちてゆくのを
隠そうとしても 隠せなかった人を何人も見ました

私はどきんとし
そして深く悟りました

大人になってもどぎまぎしたっていいんだな
ぎこちない挨拶 醜く赤くなる
失語症 なめらかでないしぐさ
子供の悪態にさえ傷ついてしまう
頼りない生牡蠣のような感受性
それらを鍛える必要は少しもなかったのだな
年老いても咲きたての薔薇  柔らかく
外にむかってひらかれるのこそ難しい
あらゆる仕事
すべてのいい仕事の核には
震える弱いアンテナが隠されている きっと……
わたくしもかつてのあの人と同じくらいの年になりました
たちかえり
今もときどきその意味を
ひっそり汲むことがあるのです

茨木のり子
749MIND ◆wlh/woo2 :02/07/07 23:22 ID:Svkq9X1o
>>735
凄くイイですね、この詩。
紹介してくれて、ありがとうございます。
750MIND ◆wlh/woo2 :02/07/07 23:32 ID:Svkq9X1o
何も恐れることはない。

そのままでいい。

自然体でいいんだ。
751マジレスさん:02/07/08 01:12 ID:GfXM2/l+
752MIND ◆wlh/woo2 :02/07/08 06:53 ID:gzvibvHt
qweさんがすでに紹介済みち”ゃないかー。
うかつでした、スマソ
753マジレスさん:02/07/08 06:56 ID:RU4CvC7B
ノヽ
●● 
 J  
 - 
754パーラミター:02/07/08 07:08 ID:/6VRJJuF

 \  頂肘――――――!!
    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧   
     ( ・∀・)ヘ    ノヽ
  ⊂二,   /―Σ      ―――――― ≡ 三  ●●
   Γ___ _ ̄|     J
   (_)  ≡(_)    - 

755☆ ◆MooncgsQ :02/07/08 20:47 ID:JquibrLJ
ゴルァ一秒、厨一生
756平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/09 19:54 ID:bjl8O8Gw
自然界に善悪はない。もしあるとすれば強い子孫を残すことが善であり
種を絶やすこと、弱い子孫を残すことが悪である。

人の社会も優勝劣敗という自然界の摂理に支配されている。
民主的意識のマスコミや教育者がそれを打ち消し、薄くぼかすことに
成功しても、この真理は変わらない。

生き残るために、あなたは強者であらねばならない。

                  染谷和巳
757マジレスさん:02/07/09 19:56 ID:hdf8/coX
ケセラセラ
758人間万歳:02/07/09 20:28 ID:PWd5MIdx
なに1つ人間的なところない動物たちにとっては、地上はすばらしい檻だろう
 
カミュ
759平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/09 22:17 ID:bjl8O8Gw
人間は孤独で寂しいのが当たり前なのです。
自分が寂しいから人の寂しさも分かる。

自分はこんなに寂しいのだから、あの人もきっと人恋しいだろうと
思いやったときに、相手に対して同情と共感が生まれ理解が成り立ち
愛が生まれるのです。

                      瀬戸内寂聴
760マジレスさん:02/07/10 09:35 ID:kf3KuEMw
小さな事からコツコツと。
761マジレスさん:02/07/10 16:25 ID:Ly+TG58o
加藤諦三
       
       今まで十分に辛い思いはした。今まで十分に恐れた。今まで十分にふるえた。
       今まで十分に怖じ気づいた。今まで十分にいじけた。
       拒否されることを恐れるだけ恐れて、
       歓迎される自分を味わうことなしに死んでいくことはないではないか。
       今まで十分に眠れぬ夜は過ごした。もうぐっすり眠れる夜を持っていいではないか。
       今まで、よい人と言われるために、十分に他人の期待することだけしてきた。
       今まで十分に、従順に生きてきた。そして何の報酬もなかった。
       それは、けっして勝つことのないゲームに参加しているようなものだった。
       他人の期待に従うことだけを目標に生きてきて、それでいつも拒否されることに怯えている。
       けっして勝つことのないゲーム、そしてつねに自分を評価し判断する世界。
       人びとはいつでも自分を評価しようとしている。
       そんななかで十分に自意識過剰になり、十分に苦しんだ。
       他人に十分に支配されてきた。
       つねに自分を低く評価しようとしている人とは、十分につきあった。
       可愛がってもらいたくて、十分に静かに生きてきた。
       可愛がってもらいたくて、自分の意向は十分に捨ててきた。
       そしてその結果として得たものは何であったか。
       そう、それは神経症であった。
       それが古い台本に従って生きてきたあなたの結末ではないか。
       それでもなお、あなたは古い台本に従って生きようというのか。
       新しい台本に従って、熱い人生を生きてみようとは思わないだろうか。
       生きようと思えば生きられるのだ。
762MIND ◆wlh/woo2 :02/07/10 18:14 ID:ts2/P8ni
「まず自分があった」 このことは大切である。

自分より前に“かくあるべき”自分があるのではない。

たしかに“かくあるべき”を押しつけた人がいた。そして私たちは病んだ。

“かくあるべき”を押しつけた人にとって、実際のあなたは不都合だったのである。

しかし、この世には実際のあなたとつきあってくれる人はたくさんいる。


    加藤諦三  『強気の人 弱気の人』より
763マジレスさん:02/07/10 20:37 ID:k/YxVxpF
子供の時から奴隷だった人や
何千回も肉を刻まれる刑を受けて死んだ人だって 居るんだ
彼らの苦しみにくらべれば 自分らの苦しみなんて些細なことさー
764(´ω`)つ" 》》 :02/07/10 23:05 ID:qm3OhLwd
モフモフ モフモフ モフモフ〜
765ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/10 23:07 ID:5HeKFv25
幸せってのは主観的な問題なのに・・・>763
766近所の犬:02/07/10 23:17 ID:Z/l42n/A
一言ならいいが、それともなく臭い言葉を乱用されると
その人を同情してしまうね。
何か辛い事でもあったのか?と
767マジレスさん:02/07/10 23:19 ID:jqMf6Fks
全て笑い飛ばして生きてください。
命に直接かかわること以外は、あなたにとって
そんなに重要な事ではないはずです。

dub sonic
768MIND ◆wlh/woo2 :02/07/10 23:25 ID:ts2/P8ni
>>764

やりー、感激!
769763:02/07/10 23:27 ID:k/YxVxpF
>>765
だからなんだよ?
残虐な拷問を受けるか否かのレベルから見ればまだマシだろ?
俺も含め周りの人間の悩みは下らなすぎて笑っちゃうね(藁)
で、765は人に難癖つけるのが生きがいか?
コテイなのにいい趣味してるね。
770MIND ◆wlh/woo2 :02/07/10 23:38 ID:ts2/P8ni
>>769
俺も前に763と似たようなことを書いたことあるよ。
まあ熱くならずにマターリとね。(人に言えたガラじゃないが)
カキコありがとん。
771ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/10 23:40 ID:5HeKFv25
少し煽られたからってそうおこんなよ
残虐な拷問を受けるか否かのレベルから見ればまだマシだろ?ヽ(´ー`)ノ
772マジレスさん:02/07/10 23:41 ID:WuKZxCIZ
>>763頭の不自由なやつだからほっとけ。
773763:02/07/10 23:50 ID:k/YxVxpF
>>771
始めにそっちが人に言わなきゃ良いんだろ?
マジレスに難癖つけるなんて固定のすることじゃないよな。
>2行目
オウム返ししてるようだな。お前こそ固定で意見するのやめろよ。
残虐な拷問を受けるか否かのレベルから見れば、そんなのまだマシだろ?
774ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/10 23:59 ID:5HeKFv25
いや、それは俺の意見じゃないし・・・<残虐な

っていったらまた怒られるんかな ごめんね
775下痢:02/07/10 23:59 ID:FWUh55bk
キティみっけ。
776772:02/07/11 00:00 ID:FZT/5l5Y
他人には何でもないことがある人にとってはとても幸せと
思うなら確かに主観的な問題ではあると思うが、
しかしそれ以前に人格、身体の自由すら否定されてる人たちに比べたら
昨日足を骨折したことなんて小さいことだ、といいたいんでしょ?
俺もそう思うよ。
777ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 00:04 ID:L8IjXpbB
人格、身体の自由って概念が生まれたのはごく最近でしょ・・

ってかくからダメなのだね
778MIND ◆wlh/woo2 :02/07/11 00:05 ID:cF5DPKvZ
メメント.モリ
ラテン語で、『死を想え』って意味。
死んで無になる恐怖を考えたら、ふだん
抱えてる悩み事など、しょせん「とるに足らないこと」
と思えないだろうか?
今、どれだけ自分のことを不幸に思えても、
生きたくても、癌の末期で、余命を宣告された人より
ましなはずである。


前スレより再アップなり
779リトルスター ◆PfzVcRoQ :02/07/11 00:07 ID:dG2VsWvz
>>776
比べるのは、寂しいだけです、、
傷ついているのは同じなのだから、それの大小は問題ではないと思います、、
貴方は私よりも傷が浅いから、・・・だから、傷つく必要はないということなのでしょうか。
比べる事は、人を傷つけて自分も傷つける、、
780772:02/07/11 00:08 ID:FZT/5l5Y
>>777
最近だからなんだ?・・の部分ちゃんといえよ(w
781772:02/07/11 00:09 ID:FZT/5l5Y
>貴方は私よりも傷が浅いから、・・・だから、傷つく必要はないということなのでしょうか。
おいおい、だれがそんなこといったんだよ。
被害妄想はやめてくれ(w
782ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 00:10 ID:L8IjXpbB
士農工商もそういう風に民衆に思わせるために作ったんだよね
783ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 00:13 ID:L8IjXpbB
>780
いわなきゃわかんないのか・・・
784リトルスター ◆PfzVcRoQ :02/07/11 00:13 ID:dG2VsWvz
>>778 ああ、、カッコを忘れました、、私のことではなく、
「貴方は私よりも傷が浅いから」
・・・だから、傷つく必要はないということなのでしょうか。
といいたかったのです、ごめんなさい。解りづらいですね、、
785772:02/07/11 00:14 ID:FZT/5l5Y
そういう風って?
あと自由権っていう概念が生まれたのは18世紀だよ。
おまえそれ最近かよ(w
786ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 00:14 ID:L8IjXpbB
最近だろ?
おまえ奴隷っていつの時代からあるとおもってんだ?
787763:02/07/11 00:16 ID:ooMbenRW
だからラウ厨みたいに根拠もなく人を煽るから精神的にまいる人が増えるんだろ!!!
!!!!!!!!!!!!少しはマジスレにしようよ!!!!!

>>777
昔からそれなりの概念はあるっしょ?
詳しくは知らないけど。考えることはできたよ。

>>779
あなたよりも苦しんでて、精神的にまいってない人はいます!!!!
788772:02/07/11 00:16 ID:FZT/5l5Y
>>783
わからんていうかわかりにくいよ
単に説明能力が欠如してるのをごまかしてるだけじゃないのか?
789尚典 ◆YB7.cOOs :02/07/11 00:18 ID:LeKkXc9O
この板の
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1021346531/763-765
のやりとりが
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1025965949/621-634
に波及している。
772もかなり逝っているな。

今、気付いたが、リトルスターって思ったよりもまともだな。
790ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 00:19 ID:L8IjXpbB
同レベルにもっていくのがしんどいだけ
791☆ ◆MooncgsQ :02/07/11 00:21 ID:JTlMQSOT
2chで煽られて傷付いたなんて安易に言い出すな。見苦しい。
792ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 00:21 ID:L8IjXpbB
>772
つうか、お前はただあげあしとりたいだけだろ?
お前に俺を批判する資格ないんじゃないか?
それと>786にちゃんと答えろよ

>763
あなたにはすまないことをしたと思ってるよ
煽るつもりはなかったんだけど、この考え方はどーかなぁって思ってレスしただけなんだ
ごめんね
793772:02/07/11 00:24 ID:FZT/5l5Y
あきらかに主観的ではない部分もあるんじゃないか?
足をくじくのと半身不随になるとではどっちがいやか
アンケートとってみるといいよ、ほぼ全員じゃないのか?
足をくじくのがいやだなんて言う人は皆無だろ
794尚典 ◆YB7.cOOs :02/07/11 00:24 ID:LeKkXc9O
>>788=>>772
お前、想像力の欠如が凄まじいな。
ここは雑談や論議をする場所じゃないのでラウ房と一緒に他のスレでやれ。
795763:02/07/11 00:27 ID:ooMbenRW
>>798
なんでまたそーゆー余計なことすんですか?
争いの原因を創らないでくださいよ・・・

>>791
傷ついてはない。ただマジレス・意見へのプライドはあるから
煽られると根拠が知りたくなる。俺が間違ってないことを証明したくなる。
根拠があって否定されるんなら仕方ないけど一行レスだぞ?しかもその後は
顔文字使用でさ・・・・・・見苦しいのはラウだろ?
>>792
最初から一行レスじゃなく理由言ってくれないと人は分からないです。
ってか今でもあまり言ってないですよね?
あと顔文字使用でオウム返しはあきらかに煽りでしょ?
796772:02/07/11 00:28 ID:FZT/5l5Y
>>794
あーすまんなよごしちまって。
おまえこそ・・の部分ちゃんといえよ(w


797MIND ◆wlh/woo2 :02/07/11 00:28 ID:cF5DPKvZ
もうヤメロって。
798☆ ◆MooncgsQ :02/07/11 00:29 ID:JTlMQSOT
顔文字は別に関係ないだろ。
799下痢:02/07/11 00:30 ID:YQkmQUf9
あきらかに煽りだったらなんなんだ? 固定は煽っちゃいけねえのか?
根拠がなさそうな煽りなら無視しとけばいいだろ 間抜け。 >>763
800尚典 ◆YB7.cOOs :02/07/11 00:35 ID:LeKkXc9O
ちょっと書いてみよう。
>>763=762だろ。
お前、頭悪いし、人間としての思いやりもない。おまけに
思い込みが激しすぎる。そんな人間が>>763
>子供の時から奴隷だった人や
>何千回も肉を刻まれる刑を受けて死んだ人だって 居るんだ
>彼らの苦しみにくらべれば 自分らの苦しみなんて些細なことさー

なんて事をいうなんて説得力のかけらもないな。
なぜ、ここまで言われるかわからないだろ。説明してやる。

まず、>>763
>子供の時から奴隷だった人や
>何千回も肉を刻まれる刑を受けて死んだ人だって 居るんだ
>彼らの苦しみにくらべれば 自分らの苦しみなんて些細なことさー
まず、ここでいい加減さを感じた。

 例えば、俺なんか病気とか事故とか痛くて辛い思いをした事あるけど、
今、そういう事は全く無い。けど、失恋してもそっちの方と甲乙つけられない
位つらい。そして、現実に悩んでいる人間にとってそういう事を言われるって
事は結構辛い事だろ。そういう人間にとってはその言葉は現実に悩んでいる人を
傷つけているんじゃないか。考え方の一つにしたってそういう悩みを持っている
人にとっては「おまえ、そんな悩みは大した事じゃねーんだぞ。気にするなんてアフォ」
と感じられないか。
801ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 00:36 ID:L8IjXpbB
幸せってのは主観的な問題なのに他人と比べるのはいかがなものか。
それに他人と比べて自分の悩みのほうがましだと開き直るのは人生において得策だろうか?
そいつはそこで立ち止まって一向にいい方向にむき歩き出せないと俺は思う。

こうかきたかったです
顔文字つかったのはマスカキを最近よくみるので真似てみただけ 深い意味はない
オウム返しはあなたが蛇足つけたから俺もしたまで
理由をいわなかったのは一人馬鹿がいたから
802尚典 ◆YB7.cOOs :02/07/11 00:36 ID:LeKkXc9O
>>800はスレ違いな。悪い。
803MIND ◆wlh/woo2 :02/07/11 00:37 ID:cF5DPKvZ
あと200。
次のナンバー、どうするか悩みどころだ。
困った困った。
804マジレスさん:02/07/11 00:42 ID:FZT/5l5Y
>>800
うーん俺は幸せはすべて主観的な問題ではないと思ったからレスした。
別にはおれは甲乙つけられない物事に関していったんじゃない。
だれがどうみてもあきらかな部分があるんじゃないのか?
といいたかったんだよ。
805尚典 ◆YB7.cOOs :02/07/11 00:48 ID:LeKkXc9O
あ、らう房ここで書いてるんだ。じゃあ、ここにまとめとくか。
>>800の続き。
それで、>>763のあとにラウ房がレスしたのはこのまま、残しておくのは
まずいし、かといって書きすぎて>763を傷つけるわけにもいかねーから
1行レスで俺の800のように丁寧に答えて763の馬鹿さをはっきりさせて
763を叩きたくなかったからじゃないかと思う。

ラウが士農工商って例を挙げたのは下には下がいるって事を支配者がしばしば
アピールして自分達に矛先が向かう事を防ごうとしたわけだ。
だから、その考え>>763は利用されるし危険なわけだ。

本当に>763みたいに考える人はよっぽど、心が広い(俺は尊敬している。叩かれても
平気で優しい。それに、強い)か知ったような口を利いて自分の考えによって
いる人間の二種類だろうと思う。
前者はほとんどいないし、仮にいてもみんなに対して言わない(傷つける恐れがあるから)
後者は単なるさっき言った人の気持ちより自分の立場しか考えない大した事はない、が
ヒステリックな人間。
806ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 00:50 ID:L8IjXpbB
んー例えば金持ちの家の子と貧乏な家の子がいたとする
金持ちの子は子供の時から好きなものを好きなだけ買ってもらって成長した
貧乏な子はおもちゃどころか服さえ買ってもらえないで成長した
あなたの考えではどう考えても金持ちの子がいいってことになるよね?
でも、歴史上輝かしい成功をした人間は後者のほうが多いんだよ
一概に成功したから幸せかっていうと別問題なんだけど、子供の頃の苦労がなかったら
俺は成功してなかったんじゃないかなと思う
ものの見方は決して一点だけじゃない いろんな方向からみることによって可能性がみえるものだとおもっている

807ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 00:54 ID:L8IjXpbB
俺を援護してくれたリトル、☆、尚典 、下痢ありがとねー
ここは良スレなので荒らしたくなかったんだが結果的に荒らしてしまった
MINDごめんね 
808MIND ◆wlh/woo2 :02/07/11 01:02 ID:cF5DPKvZ
>>807
許さん!
よってたかって、一人を叩きおって。
809尚典 ◆YB7.cOOs :02/07/11 01:03 ID:LeKkXc9O
>>804
誰にも明らかっていうけどさー。
この板に来ている人は悩みが難しい・周りから見て簡単に解決できるけど
本人には難しいとかってあるだろ。
また、恋愛の例を出しちゃうけどさ、失恋してて回りからみれば、あるいは
後から考えれば大した事無いよなんてことはざらにあるわけだよ。
かりに>>804の主張が正しかったとしよう。仮にそうだとしても>>763みたいな
事だけをポーンって書いてしまう、そしてそれを支持するってのは回りの連中みて
ないよな。ラウの事非難してるみたいだけど、ほっとくほうが害がでかいよ。


ま、全く正しいと思わないんだけどさ、あなたの言ってること。
既に勝手に怒ってる。しかもラウやリトルの方はかなり冷静だし。
810MIND ◆wlh/woo2 :02/07/11 01:09 ID:cF5DPKvZ
ま、ラウ〈oДo)房や尚典 が、このスレの趣旨を気遣ってくれた
のには感謝するがね。
811763:02/07/11 01:34 ID:ooMbenRW
・・・・・俺が悪いみたいだな。俺自身のこと馬鹿とか言われるのは
別にいいけど事の起こりはラウ房さんっしょ。
>>808
そうそう。それにマジレス(意見)言ったから叩かれたんじゃ
俺の考えは絶対に間違ってるみたいになるよな。

1から出たレスの中で俺のほかにも非難したくなるレスあるだろ?
人それぞれ賛否は様々なんじゃないの?やっぱ意見しすぎだよ。
812ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 01:39 ID:L8IjXpbB
別に悪いって誰もいってないでしょ
あなたを否定した覚えはないよ
こういう考え方もあるんじゃないかと言っただけ
それにただ書きなぐるだけのスレよりこういう風に会話したほうがお互いに見えないところが
見えて結果的にいいんじゃないだろうか
気分を害したのなら本当ごめんね
813マジレスさん:02/07/11 01:42 ID:GvQbQfgQ
っていうかこんなんじゃ全然勇気付けられないよ・・・・
人間って嫌だなぁ・・・・と思うスレでした。。。。
814マジレスさん:02/07/11 01:43 ID:FZT/5l5Y
うーむ、ちょっといろいろ考えてしまった。
スレ汚してすいません。これで最後にします。。
確かに士農工商の例はそのとおりだと思う。
さっきまで考えがうやむやしてたんだけど
客観的にいくら不幸だと思われる生活であっても、
当人がそうではないと思えば済むという、たったそれだけのことなのではなかろうか。
つまりこういうことかな?
となるとラウの言うとおり主観的な問題であるという点は否めないかもしれない。
しかしそれが幸せかどうかはおいておいて"不幸せの度合い"というのは
一概には言えないものもあるが(恋愛、病気等)やはり存在すると思う。
だからといって癌で余命3ヶ月の人より昨日彼女に振られた俺のほうが
まだまし(幸せ)とは絶対言えないんですが。

815763:02/07/11 01:52 ID:ooMbenRW
>>812
普通、尚典さんの書き込みを見るとそう思えないですか?
>>800>>805>>809のように1つの意見に対し延々とレス付けられたんじゃあ
今後書きにくくならないですか?

気分を害してはいませんが、尚典さんやラウ房さんが気にそぐわないから
人の考えに否定的な意見を長々と付けるっていうことがおかしいと思ったんです。
ROMの人にとって、1以降のレスで自分にとって納得できない意見は多数あると思いますが、
皆黙っています。
それと >あなたを否定した覚えはないよ
2人の書き込みを見る限り否定されたように思えますが・・・・

まあ、俺が悪かったと言われればそれまでなんですみませんね、変な意見書いちゃって。。。。。。
816ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 01:55 ID:L8IjXpbB
存在するかもしれないが他人:他人じゃなくて自分:自分の場合かな?
817尚典 ◆YB7.cOOs :02/07/11 01:57 ID:LeKkXc9O
>>812
だから、1行レスで終了させたんじゃないか。

>>814
ああ、そうだろうよ。おまえさんの言う通りだろう。
だけど、そんな事を悩んでいる人間に言ってなんになる?
そりゃあ、時にはそれで奮起する場合もあるだろう。

だが、それを言われて仮にその通りだとしても嫌になったり
鬱になってしまう場合がありはしないか?

そして、相手、この場合はこのスレを見る人間は嫌な思いになる場合が
多い。実際、あなたのいう絶対が正しくてもそのケース外の人間が多いの
のだから。
818ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 02:03 ID:L8IjXpbB
>815
え 黙ってないよ・・・>705は>704煽ってるし
ちなみにこれは俺じゃないよ 俺は>711

とりあえず、あなたは物事を2面でしか見れないみたいですね
いい悪いじゃないんですよ
あなたは自分の意見をかいて、それにたいして俺は自分の意見をぶつけた
それだけです
819MIND ◆wlh/woo2 :02/07/11 02:07 ID:cF5DPKvZ
確かに>>778の >今、どれだけ自分のことを不幸に思えても、
生きたくても、癌の末期で、余命を宣告された人より
ましなはずである。

は失言だったな。
デリケートな部分だから、今日のようなことになったんだろうし
俺も気をつけなくちゃいけないな。
820マジレスさん:02/07/11 02:07 ID:GvQbQfgQ
・・・・・・・まだ続くの?
821左腕 ◆Grace/cg :02/07/11 02:11 ID:NvZUucte
そう、あれは中学校の時の話。
学校の先生が言ってました。
「先生は、くだらないことがすきです。自分になんの役に立たなくても
ほかの人の役に立つことが好きです。まぁそれだけなんだけど」って(藁
822ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2 :02/07/11 02:19 ID:L8IjXpbB
その先生の言葉に感銘をうけて人生相談をしてる左腕・・・というわけでもなさそうかな
823MIND ◆wlh/woo2 :02/07/11 02:32 ID:cF5DPKvZ
ラウ〈oДo)房 や 尚典 も、今度はイイ言葉の紹介で
参加してくれるのを待ってるよ。

824ラウ〈oДo)房 応援委員会:02/07/11 08:20 ID:bVACoasm
私達は「ラウ〈oДo)房  ◆FO65pHC2」を応援します。
825マジレスさん:02/07/11 08:23 ID:bVACoasm
スキーサマージャンプのUHB杯が札幌の宮の森ジャンプ競技場で開かれ、
長野オリンピックで活躍した原田雅彦選手が150人出場しました。
原田選手は一回目のジャンプで1789mを飛んで、
海に投げ出されましたが、すぐに救助され、
さらに二回目もk点越えの大ジャンプを見せ、
択捉島沖で領海12海里を侵犯していたとして拿捕され、
取調べを受けています。
826マジレスさん:02/07/11 08:27 ID:LZwIFREN
>>814
交通事故で半身不随になって口も聞けなくなるのとかぜをひくのを比べたら
前者のほうが不幸度は高いと思うよ。
私は車椅子生活になっても愛してくれる妻や子供たちがいるから全然不幸じゃないっていう、
それ以前の不幸・幸せ問題はおいておいて
それ”単体”では半身不随になって口も聞けなくなるほうが一般的に不幸だと
解釈されてるのでは?
827MIND ◆wlh/woo2 :02/07/11 12:40 ID:YlfiQCQE
鬱の特効薬は、忙しくしていることである。
828763:02/07/11 19:25 ID:ooMbenRW
ラウさん俺の意見が間違っててもいいですよ!でもね、
これが原因なんじゃないですか!?これこれこれこれ!これ!!
>あなたは自分の意見をかいて、それにたいして俺は自分の意見をぶつけた
このスレってのはさ、建設的な意見を述べるのが主旨でしょう。
人の意見に口出ししてさ、自分の言いたいことを言ってさ、
相手を納得させることが目的じゃないでしょ?
>え 黙ってないよ・・・>705は>704煽ってるし
>ちなみにこれは俺じゃないよ 俺は>711
黙ってないって言っても、反対意見するのは少数です。
意見しあってたらそれだけで終わりじゃないですか?

でさ、人それぞれなんだから 全てのレスに賛成できるわけありません。
だから、他人のことへは黙って容認したらどうなんです?あなた以外の
多くの人はそうしてると思いますよ!!ねぇ?ラウさん?
829平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/11 19:31 ID:omcIWlkp

「逆境」

弱い人間には劇薬となり

強い人間にはワクチンとなる。
830マジレスさん:02/07/11 19:33 ID:ACwCLHAD
>ネタだと思うが一応マジレス
本当この板にいる奴はクズだな。これを見るといかにクズだらけか分かる。ただ単に
テメーが自己満足したいだけじゃん。人にアドバイスしたいという純粋な気持ちなら
例えネタでも自分の自尊心を保つ事を書いておく必要がある訳?相手の事全部でレス
しねえ野郎の言葉なんて糞なだけだな。そんな奴に人の人生相談乗る資格はない。

ク ズ ど も 逝 っ て 良 し   !
831マジレスさん:02/07/11 19:56 ID:lXEY0y/1
弱みを見せたりするとここぞとばかりに攻撃するクズドモに
心を開く奴なんているかよ。
悩みを聞いて自分はましだと思いたいんだろ、皆。
832聖王ヌールッディーン ◆LIIIIIIc :02/07/11 19:57 ID:OnRJBAPA
>>830に激しく同意しときます。
833az-one( ' ∀ ' ) °:02/07/11 20:00 ID:Z+00ZSBr
>>830何度も騙されてるがいまだにそう思うよ。
ネタ9割マジ相談1割かもしれんが。
834マジレスさん:02/07/11 20:00 ID:v59jiDC1
>831
悔しいけど正論。
会話の流れで「自分もそういうことあるよ」と
慰めるつもりで書き込んだら
俺のレスをネタにしたスレッドが翌日立っていた。
まあ、ネタだと思ってもそいつがなにかレスが欲しくて
やっているのは確かだろう。
本当に寂しいのはネタではないはずだ。
人間に愛想を尽かしているなら
誰かに読んでもらおうなんて思わないからな。
書く=見て欲しい、カマって欲しい寂しい奴らだろ。
835マジレスさん:02/07/11 21:52 ID:/7uqAvHv
なんかラウってさ煽るつもりはなかったとか言ってるけど
少し煽られたからってそうおこんなよとかいってるし確信犯?
>>っていったらまた怒られるんかな ごめんね
>>ってかくからダメなのだね
>>いわなきゃわかんないのか・・・
>>同レベルにもっていくのがしんどいだけ
とかさーはじめから相手をバカにしたり
むかつかせるような書き方ばかりじゃん。
後のほうのレスは建設的な意見なんだから
はじめからそう書けばいいじゃん?
でもまぁ>>793は煽られるのにも慣れとけよ
自分とは違う考え方するやつだっているんだし、ちょっと激しく反応しすぎ。
もっと打たれずよくなれ。
836☆ ◆MooncgsQ :02/07/11 22:11 ID:cY5uh0zX
転んでも泣かない、っていう2chの基本的な掟を判っとらんヤシが増えたな。
837MIND ◆wlh/woo2 :02/07/11 22:14 ID:cF5DPKvZ
はっきり言っとくが、このスレは自己満足の場でもあるのは間違い無い。
誰かが誰かの人生相談に乗る場所ではない!
それぞれがそれぞれの価値観にしたがって、
自分がイイ!と思える言葉を紹介したり、誰かの書き込んだイイ言葉に
勇気づけられたり、励まされたり、今までもこれからも、このスレは
そういう趣旨で存在するスレである。
それぞれの意見を交換したり、揚げ足取り合ったり、議論したりする
スレではない。自分にとってのイイ!と思える言葉を書くスレである。
掲示板に自分の価値観を書き込むなら、
誰かに見てほしい、出来れば自分の書き込んだ言葉に共感のレスが
あるといいなと思うのは、人情としてあたりまえだろ。
自己満足でもイイ、自分の明日の勇気になるなら、そして
ひょっとして誰かを勇気付けることができたら、
それで充分じゃないか。
あくまでも、ここはそういう趣旨のスレだ。
このスレでぐだぐだぬかす前に、イイ言葉の一つでも書き込みましょう。


838平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/11 22:22 ID:lpn0e/qu
自己満足で結構。
実際、8割以上は自分自身に言っている。
ちなみに個人を複数で攻撃するスタイルは好かん。
839マジレスさん:02/07/11 22:24 ID:+qkoqA2F
>>837
禿同っ酢
840マジレスさん:02/07/11 22:26 ID:9MrOK1gX
はげ?
841平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/11 23:15 ID:lpn0e/qu

自身の生きる糧、生きる言葉は自分自身で見つけることだ。
 
                      今東光
842qwe ◆f.DXoTXI :02/07/12 17:38 ID:u+tBYcF1
天才は、とてつもなく大きな仕事ができるかどうか、その可能性で、自分自身を測る。
ほとんど達成不可能な目標に向かって駆り立てられているかどうかで測るのだと思う。
一方、普通の人は、出発点を振り返って、ずいぶん遠くまで来たものだと考え、多分それで満足する。

843qwe ◆f.DXoTXI :02/07/12 17:41 ID:u+tBYcF1
「子供達がちょっと大きくなると、そんな質問をしちゃいけないよと言われるような疑問、
つまり、空間と時間はどんな性質を持っているのかという疑問をずっと考え続けてきたからです。」
なぜ成功したかの問いにアインシュタインの答え
844平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/12 21:18 ID:j7U6HbPL

わたしは定命という言葉が好きです。
人間には定命があります。

まさに良寛のいう
   「死ぬときは死ぬるがよろしく候」
                 なのです。
            
               瀬戸内寂聴「生きることば」から
845マジレスさん:02/07/12 22:20 ID:2ZqlLN6N
age
846ポン ◆QSEU7ch6 :02/07/12 22:46 ID:tnV+C2L5
議論はあんまし、見たくない。
いい言葉だけ、読みたいな。
-----------------------------
生きている時は、生きれば良し。
死ぬべき時は、死ねば良し。それで、死なねば、なお良し。

ラジオで金八先生が言ってた。
847ポン ◆QSEU7ch6 :02/07/12 23:03 ID:tnV+C2L5
1.進む勇気、
2.そこで耐える力、
3.身を引く勇気、

それらの、どれにするか、決断する勇気

耐えることと、判断するのを怠って不満をためたまま生きるのとは、違う。
耐えるなら、目標がいる。
848Stoa ◆8BMaiAQM :02/07/12 23:04 ID:B3AZ9E3I
     ___
  .//⌒___ \
 //_/    \\ \
          \\ \
           ((   |
           |  ∩
           |  | |
           |  | |
           |  / |   _
      \ ̄ ̄~ |    ヽ~ ̄ \
      ||\   ~^~^~^~    \
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||\||_______||
       ||  ||    \ ´,ヽ´).||
      ||  ||      \_,ミ ||  語りえない事については沈黙せねばならない
         .||              ||
849Stoa ◆8BMaiAQM :02/07/12 23:06 ID:B3AZ9E3I
>>8488
Ludwig Wittgenstein『論理哲学論考』より
850マジレスさん:02/07/12 23:09 ID:BHxp6nY/
「さっきからアンタの言ってることは偽善ばっかりじゃないか!」
という言葉に対し、

『…そうだよ。でも、だからこそ本当にしたいじゃない。
 だって、本当はそれが一番なんだから。』


某子供番組より。衝撃でした。
851ポン ◆QSEU7ch6 :02/07/12 23:18 ID:tnV+C2L5
無知とは、「無明」(むみょう)=こころの光の届かない部分・陰の部分
から、来ると言われている。「仏教では」

自分でも気づかない、分からない、見えない、心の陰・・
「驕り」、「人を見下し」、「交通事故を招く?」のも、そこからか。

まぁ、しかし、芸術感覚も、そこから来てそうだな。
無知だからこそ、怖がらずに行けるというのもあるし・・
852 :02/07/12 23:22 ID:7KrR50pq
853マジスレ:02/07/13 14:14 ID:0sITwECK
 人は、人と比べては、いけない。
 人と比べるからそれに悩んでしまう。
 
854マジレスさん:02/07/13 17:06 ID:O9a7qeMv
笑顔は伝染する
   〜Smiles are contagious.

友人からもらったカードに書いてあった言葉。
855ミラクルバード ◆Z7cGARio :02/07/13 17:07 ID:p+BTiqga
ぷぷ
856マジレスさん:02/07/13 17:40 ID:Mq63aoFy
age
857MIND ◆wlh/woo2 :02/07/13 21:12 ID:sd/nlnlp
いろんな人がいるから面白い。
「2ちゃんだから」 「2ちゃんなのに」
そんなことは関係ない。
人間関係に2ちゃんもくそもあるか。
俺は人間の良心ってやつを信じる。
858平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/13 23:01 ID:+dS+N9Sh

今朝見た笑顔が最後になるかもしれない。
突然の永遠の別れというものがある。

だからこそ、今このときを大切にしたい。
859マジレスさん:02/07/14 10:57 ID:t4F7rQ2f
あげ
860マジレスさん:02/07/14 11:11 ID:9YWLwFTW
大人は社会に多く嘘をつき、自分に少し嘘をつく。
子供は社会に嘘をつけないが、自分には嘘ばかりついている。
861マジレスさん:02/07/14 11:23 ID:7GQ49KSN
>>858
>今朝見た笑顔が最後になるかもしれない。
>突然の永遠の別れというものがある。

本当にそうなりかねない
しみじみしてしまった
私はいつ死ぬだろう
862マジレスさん:02/07/14 20:54 ID:rlIJsNTi

今でも脳裏に焼きついてるシーンが多くある。
その中のひとつ・・・

女の子が母親の見てる前でクルマに轢かれた交通事故。
「助けてください!お願いします!」と母親は泣き叫ぶ・・・。
女の子は耳からも出血(脳挫傷)し、意識不明の状態であった。

病院で女の子は天に召された。まだ3年という短い命だった。
人生はときに過酷な試練を我々に与える。

なにげない家族の団らん・・・こういう平和こそ神に感謝したい。
863マジレスさん:02/07/14 21:02 ID:i6A3Yjls
禿しく鬱になった・・
864自然の掟:02/07/14 21:10 ID:/Qn1OVnt
>>862
その女の子の母親は神を恨むんでつか
865マジレスさん:02/07/14 21:12 ID:XknnnIJT
人間は食べられる
866マジレスさん:02/07/14 21:42 ID:nj5K6e7Q

  癖ある馬に能あり
867マジレスさん:02/07/14 21:52 ID:nj5K6e7Q

 待てば海路の日和あり
868マジレスさん:02/07/14 21:54 ID:/PuJI9Kt
まんこ
869アムールトラ ◆o1F08TSY :02/07/14 21:54 ID:GXbioldb
ローマは一日にしてならず
870アムールトラ ◆o1F08TSY :02/07/14 21:57 ID:GXbioldb
>>868
ワラタ
871マジレスさん:02/07/14 22:00 ID:nj5K6e7Q

 人に高下なし、心に高下あり
872マジレスさん:02/07/15 22:09 ID:/bdNq3LA
これが定説です

      
      ライフスペース グル高橋




すごく勇紀づけられました!!
873マジレスさん:02/07/16 11:37 ID:M85U295z
今日一日の枠の中で生きる。
874肉棒に飢えているズリうさぎ:02/07/16 11:59 ID:B1fjURgm
家に帰るまでが修学旅行です。
875マジレスさん:02/07/16 12:08 ID:/Ewy6bkD
オヤツは300円までです。
バナナは入りません。
876マジレスさん:02/07/16 12:09 ID:igdnqhpq
ラクダってなんでひづめが三つに割れてるの?
877マジレスさん:02/07/16 15:45 ID:RKVjhfPq
アイドル大好き!ナマ撮りマガジン堂々スタート!現役女子高生からヌードルまで!
http://www.graphis.ne.jp/
878塞翁が馬:02/07/17 09:55 ID:p4JF9mjF
6500万年前、地球に大隕石が激突したことにより
暗黒の雲に包まれ気温が低下、恐竜や植物などが死滅・・
しかし、それがさらなる生命の発展のきっかけになる不思議。

879塞翁が馬:02/07/17 10:43 ID:p4JF9mjF

 「できなかったらどうしょう」では萎縮するだけ

 「どうしたらできるか」 これだけを考えていたらいい。
880マジレスさん:02/07/17 11:33 ID:ffVbxctW
失業中、親に世話になってたときに、
普段無口なオヤジが言った。

「俺がしてやることに恩返ししようと思うな俺ではなく自分の子供に返しせ」

涙が出た...
881マジレスさん:02/07/17 12:00 ID:vYB8W2xr
高ければ高い壁の方が上った時気持ち良いもんな〜
882マジレスさん:02/07/17 12:23 ID:G7hlEm7Y
>>880
ええ話しや〜
883ココギャルとH出来るサイトはここギャル&中高生:02/07/17 12:25 ID:9stHGp3y
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
884マジレスさん:02/07/17 12:31 ID:7ukjymlZ
強盗されて身体障害になって療養中なんですが
母に言われました。
「頑張らないで。もういいと思うまで遊んだりして生活していいから」

一時は殺されてたほうがよかったんじゃないかと思ったけど
生きてるだけでもよかったと思った。
885肉棒に飢えているズリうさぎ:02/07/17 13:13 ID:0iJdoYCZ
つまりさ、無難な人生なんてありえないのに
何の目的も無くて生きる>>884
どれだけ空しいかって、まあ、すきにすればいいけどね
886塞翁が馬:02/07/17 22:44 ID:yYzAlds8
>>880
いい話、ありがとう。
>>885
いくらズリでも言っていいことと悪いことがある。反省しなさい。
8877:02/07/17 22:47 ID:OUaPEyLu
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!
★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・
証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など
★何でも気軽に相談OK!確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    http://www.blacklist.jp/ 
●★復讐・裏社会の相談役まで★(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!http://www.blacklist.jp/ 
●LINK http://www.okudaira.co.jp/
 
------------------------------------
888ケツ:02/07/17 22:53 ID:yVhE2hdc
穴の穴
889マジレスさん:02/07/17 23:30 ID:syf0OnxX
弱い者の主張はいつでも正義になっちゃうのね〜。情けねーぜぃ。
890qwe ◆f.DXoTXI :02/07/17 23:56 ID:+TG1hyQh
今僕のいる場所が望んだものと違っても
悪くは無い
891マジレスさん:02/07/17 23:59 ID:6xa/l99e
あたって砕けろ!っていうけどさ、砕けると凄い痛いもんだぜ。
892マジレスさん:02/07/18 00:07 ID:0XAGUX4H
>>884
「頑張らないで。もういいと思うまで遊んだりして生活していいから」

という思いやりある言葉を、本当は、みんな待ち望んでるんだろうけど、

普段は、
厳しいこと言ったり、比較したり・・なんて、思いやりのないものに
囲まれているんだろうね。私達は。

たきつけるだけたきつけて、責任も取らない厳しい言葉に
抑えこまれるより、
自分を分かってくれている人の、思いやりのある言葉だけを信じて
成長したいな。
893マジレスさん:02/07/18 00:10 ID:JuRs6Ae/
>>884
あまやかすだけあまやかして、責任も取らない思いやりのある言葉もあります。
894マジレスさん:02/07/18 00:42 ID:0XAGUX4H
>>893
それは、そうだ。
895マジレスさん:02/07/18 00:47 ID:jtKWSg/z
>>884
彼が障害をもったからこそそう言う言葉が出て来るんだろ?信じられんな。
その母親も本人もとんだ甘ったれで認識が歪んでるよ。障害者を卑下するな!
896マジレスさん:02/07/18 01:08 ID:67Es7eVr
誇る人間は滅び、おごる人間は自滅す
897マジレスさん:02/07/18 01:13 ID:0XAGUX4H
>>895
まー、普段の健常者には、突然、言わん言葉だわな。
898マジレスさん:02/07/18 01:16 ID:0XAGUX4H
あたって砕けたほうが、じりじり、消耗するよりか、マシな
場合もあるか。
899マジレスさん:02/07/18 01:18 ID:0XAGUX4H
>>895
言葉を額面どおりに受け取ることは、どうかと・・
お母さんの気持ちを汲み取ってあげれば・・?
900マジレスさん:02/07/18 01:53 ID:1twU+/6F
んじゃ900
901MIND ◆wlh/woo2 :02/07/18 06:07 ID:w8dwWeEY
「不完全は、完全の一時的なあらわれである。不完全なわれわれを、
完全の境地に進ましめるのが、苦痛の力である。苦痛こそ、知恵、愛
その他人生のあらゆる有益なものを求めるために払う税金のような
ものである。」

   タゴール(インドの詩人、思想家。1913年ノーベル賞受賞)


902マジレスさん:02/07/18 07:53 ID:+SCftFwv
お前が俺を嫌ってるという人がいる
俺は信じてないよ 俺はここでお前を待ってる

ここでの「お前」は「人生」のことだそうです。
某バンドの曲の歌詞の和訳。
903マジレスさん:02/07/18 11:00 ID:SksWu8mA
>>895

これは想像ではあるが...
>>884は非常に努力家で、障害を克服しようと頑張っていた。
努力していたが思ったように行かない。日々葛藤を募らせる884に向けて、
「もうすこし力を抜いてゆっくり頑張りなさい」という意味もこめてかけた言葉。
そうも解釈できないだろうか?
この想像が当たっていると断言は出来ない。が、こう思う。
「会話の意味はその人を深く知らなければ本当の意味は分からない」
言葉なんて周りの状況抜きに考えると、どんな風にも受け取ることが出来るだろう。
もちろん俺が正確に彼の言葉を理解してるとは言わない。
だが、個人的解釈だけで人を軽蔑したりするのは止めたほうがいい。
904マジレスさん:02/07/18 14:16 ID:1fH+B5O4
胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変わるように〜
905マジレスさん:02/07/18 16:35 ID:Ej0T/WFo
age
906マジレスさん:02/07/18 16:38 ID:GScMNL+r
>>904
終わりなき旅(・∀・)イイ
907マジレスさん:02/07/18 21:36 ID:w8dwWeEY
age
908ポン ◆QSEU7ch6 :02/07/18 22:58 ID:0XAGUX4H
人生、苦しい時に〜パート6が、もう、あるんですけど、
そこに、次から書き込んだら、いいのかしら?

パート6の削除依頼が出てたようだけど・・?
909昔ながらのソース焼きそば ◆LXh4MwqU :02/07/18 23:26 ID:jCdWDhaA
アクエリアス
910マジレスさん:02/07/18 23:32 ID:7vkQxIVq
>>906
ピンポン!
この歌、浪人生の時によく聞いてました。
がんばろうって気になります。
911AIR ◆6R9E0jSk :02/07/18 23:42 ID:nsn/Yboi
誰かの無知や偏見で
俺は死にたくはないんだ
誰かの傲慢のせいで
俺は死にたくはないんだ

俺は俺の死を死にたい
俺は俺の死を死にたい


912AIR ◆6R9E0jSk :02/07/18 23:44 ID:nsn/Yboi
朝の光が 待てなくて
眠れない夜もあった
朝の光が 待てなくて
間違った事もやった
僕が生まれた所が世界の片隅なのか
誰の上にだって お日様は昇るんだ

川の流れの激しさに
足元がふるえている
燃える炎の厳しさに
足元がふるえている
僕が今見ているのが世界の片隅なのか
いくら捜したって そんな所はない

うまくいかない時
死にたい時もある
世界のまん中で生きてゆくためには
生きるという事に 命をかけてみたい
歴史が始まる前
人はケダモノだった

913AIR ◆6R9E0jSk :02/07/18 23:47 ID:nsn/Yboi
アスファルトだけじゃない コンクリートだけじゃない
いつか会えるよ 同じ涙をこらえきれぬ友達と
きっと会えるよ

毒ガスばかりじゃない ドロ水ばかりじゃない
いつか会えるよ 同じ気持ちで爆発しそうな仲間と
きっと会えるよ

その時 おまえには 何が言えるだろう
その時 友達と 何を話すだろう

見せかけばかりじゃない 口先だけでもない
いつか見るだろう 同じこぶしをにぎりしめて立つ人を
きっと見るだろう

その時ぼくたちは 何ができるだろう
右手と左手で 何ができるだろう
命のあるかぎり 忘れてはいけない
今しかぼくにしか できないことがある
914マジレスさん:02/07/19 00:39 ID:mBpo8/zH
>>908
あっちはMINDが嫌いな人のスレ。
あえてあっちにしか書き込まない人もいるみたいです。
このスレも終われば、本スレとして、また新しく立つでしょう。
どっちに書くかは、あくまでもあなたの自由です。
915マジレスさん:02/07/19 07:29 ID:xTOA7dCV
>>914
>あっちはMINDが嫌いな人のスレ。
それは偏見じゃないか?まあ確かにそういう人もいるみたいだけど、
みんながみんなそうってわけじゃないだろ?

俺はあっちが本スレでもいいと思うよ。こっちと同等にいい感じのスレだし。
MINDさんが立てたのじゃないと本スレじゃないなんて、
傲慢以外のなにものでもないしね。
916マジレスさん:02/07/19 09:23 ID:MM9cZuNr
>>915
結局そういった意見を楯に、MINDがずっと続けてきたこのシリーズは乗っ取られた訳だよな。オカワイソウニ
917肉棒に飢えているズリうさぎ:02/07/19 10:02 ID:f8atpF8z
おまえ>>916もかなりの自意識過剰。リストカット常習。
自分勝手なんだな簡単に言うと。
918マジレスさん:02/07/19 12:23 ID:nk45rXqh
>>916
正当な意見が盾になってどこが悪い?

もっとも、915の意見が間違っているっていうなら話は別だが。
……で、間違っていないだろ?
919qwe ◆f.DXoTXI :02/07/19 12:50 ID:7zddmCe0
世間知らずだった少年時代から
自分だけを信じてきたけど
920平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/19 21:51 ID:Kvpk+pIp

「生命は地球より重い」なんて言葉はゴミ箱に捨てろ。
 
 
921マジレスさん:02/07/19 22:11 ID:l/PdkG9r
迷わず行けよ 踏み出せば
その一歩が  道となる
922名無ーし:02/07/19 22:11 ID:/cvIAD5d
「お前なんかに、オレの苦しみは分かんねーよ」
↑最高っす。
923マスカキザノレ:02/07/19 22:18 ID:osZa290/
>920
だな(´ー`)
「俺の命は地球より重い」に変えなきゃな
924平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/19 22:20 ID:Kvpk+pIp
>>922

「ああ、分からねぇ、オレはお前じゃねえからな」

漫画「チビ」から 自殺しようとした主人公を友人が阻止した言葉。
925平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/19 22:22 ID:Kvpk+pIp
>>923
それでさえ、ティッシュペーパーより軽いかもよ。
926名無ーし:02/07/19 22:33 ID:/cvIAD5d
>922
そのセリフについて、「じゃあ、しゃしゃり出てくんなよ」と。
927平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/19 22:44 ID:Kvpk+pIp
>>926
その後、セリフが続くんだけどね。
主人公は背が低くてイジメに遭い、悩み全て背の低さが原因と信じていた。
友人は「だから懸垂もできないんだよ、懸垂は背は関係ない」
主人公はそれで発奮し紆余曲折しながら、立ち直るというストーリー。
まあ、詳しくは漫画を見てちょ。
928マジレスさん:02/07/19 23:40 ID:VGsjLsS3
死の観念は我々を欺く。それは我々をして生きることを忘れしめるからである。
929マジレスさん:02/07/20 08:56 ID:AhU0VSbv
自分が傷ついていると 
仲間に打ち明けるのを怖がるなよ
人生には苦しみがつきものさ 
下らないプライドに隠れたりするな
俺だって人生にはかなわないさ
転がり落ちるなよ 決して忘れるな
自分自身がよく解らない時は淋しいもんさ

レッチリの「ノック・ミー・ダウン」の歌詞を適当に編集。
930マジレスさん:02/07/20 09:26 ID:7cBIdcG0
命に重さなど無い。
931マジレスさん:02/07/20 12:55 ID:G0kLCJVF




932qwe ◆f.DXoTXI :02/07/20 13:38 ID:ItNCpRTA
難しく考えるな
恥をかくのを恐れるな
自分のことを悪く思うな
相手を敬え
自信もって生きろ
933名無ーし:02/07/20 15:46 ID:Doxjdkzo
お前は、気合と才能が同居する男だ。
犯れ。犯ってやれ!!
934塞翁が馬:02/07/21 21:35 ID:nvE4fUln

ゼニは友情より重い。
 
        青木雄二
935(^ー^) 平常心メンタル ◆g77NuI7A :02/07/21 21:37 ID:UJZRAEkj
些細なことです
936ななしさんの勇気:02/07/21 21:54 ID:LKh80iQX
”あたしもおんなじだよっ!”



    友人より
937みすちる:02/07/21 22:31 ID:JhyPxtER
助走が長いほうが
より遠くへ飛べるって聞いた。
938マジレスさん:02/07/21 22:39 ID:c3PwUtMJ
939平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/21 23:08 ID:zbh4kI+d

苦しいとき、寂しいとき、悲しいときは素直に泣けばいい。

時が傷口を癒してくれる。

そして、傷が治ったとき・・・以前より少し強くなった貴方がいる。
940塞翁が馬:02/07/22 21:21 ID:BbRo2+cf

 保証人になってくれと言われたら
 迷わず、そいつと縁を切れ
              青木雄二
941ポン ◆QSEU7ch6 :02/07/22 22:08 ID:v8WBa7w+
青木雄二好きだね〜私も好きだけど。
942塞翁が馬:02/07/22 22:12 ID:GalCcmaj
>>941
「なんでも資本主義が悪い」という困った思考の人でもあるけどね。
943ポン ◆QSEU7ch6 :02/07/22 22:16 ID:v8WBa7w+
青木のヒネてる部分は、読み飛ばして、俗っぽい部分だけ、勉強
させてもらっている。
944塞翁が馬:02/07/22 22:22 ID:GalCcmaj
「ナニワ金融道」は実際、勉強になった。
ただ、青木氏は資本主義の恩恵を十分に受けながら
それを批判する姿勢に矛盾を感じるけどね。
945mikan:02/07/22 22:36 ID:OmVB1OOJ
僕もモンゴル800の歌詞「明日には夢叶う 夢叶う いい風が吹く」
という言葉に勇気付けられました。
 なんか仕事いやになっちゃってるんですけど、もうすこし頑張ってみようかな(笑)
なんかこのスレッドに救いを求めてきたみたいな感じですけど、
元気頂きました。ありがとう♪
MINDさんも出張族ですか(笑)?
僕もホテル暮らしです。社会人になって2年目だけど何か今のうちにしか
出来ないことがあるんじゃないかとものすごく思っています。
会社をやめてでも行動するべきなのかなぁ・・
946平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/22 22:51 ID:isZb9loQ
お〜い、マインドよ。
もうここも945じゃ。
今後の方針を決めてくれや。
947マジレスさん:02/07/22 23:57 ID:lSXTjhrP
MINDさんが全てをやろうとして、みながMINDさんにすべて任せようとしたのが
一連の事件の元凶じゃないのか?もうこのスレはMINDさんの手を離れて
皆の力で育ってきているんだから、ここの住民の意向を反映させて
次スレに移ればいいと思ふ。
948マジレスさん:02/07/23 03:24 ID:nO+RIWx4
このスレは今生みの親であるMINDさんの手から
羽ばたこうとしているのじゃないかな?
MINDさんも親鳥のような気持ちで見送ってみてはいかがでしょうか?
子供の世話を全部してあげる事が愛ではないように見送ってあげることも
愛なのではないでしょうか?
949MIND ◆wlh/woo2 :02/07/23 06:36 ID:5rgLBQN0
>>945-948
ありがとう。今まさに出張中で、携帯でしか見ることができないので、
書き込みを控えてました。24日の夜に一旦帰宅します。
このスレのこれからの在り方について有志の人達と
意見交換したいと思うので、参加できる人は24日の夜11時に
このスレに来てください。
平八と☆もぜひ宜しく。
950MIND ◆wlh/woo2 :02/07/23 08:22 ID:KB7vgVlG
それまでに埋め立てられそうになってたら、
dat落ちしそうな地下スレを借りたいと思います。
平八さん、君に頼んで悪いけど、その時は誘導URLの張り付け宜しくたのみます。
951MIND ◆wlh/woo2 :02/07/24 22:18 ID:CFg1Dxi9
帰ってきました。
残り50しかないので、今日中に1000までいっちゃうようなら
この地下スレを借りたいと思います。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1026882997/
もちろんsage進行でよろしく。
もし誰も来なくて放置されているようなら、
自分なりに考えた結論を(以下略

952平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/24 22:40 ID:iz9/aKIz
おかえり、お仕事ご苦労様。
947,948の人がいい意見を言ってくれている。ワシとしても、同じ考えでいる。
パート6も一部のバカは別として、いい言葉を出している人も多いし、巣立ちの時期とも言える。

953MIND ◆wlh/woo2 :02/07/24 22:59 ID:CFg1Dxi9
お、平八! ありがとう。
そうなんだよな、6は確かにイイ感じのスレになってる。
もう、俺がこのスレに拘るのはやめる時期が来たみたいだな。
947,948の人がくれた言葉が、事実、俺にすっきりふんぎりを
つけさせてくれたし。

俺、すごくタイプ遅いけど、勘弁してな。
954平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/24 23:05 ID:iz9/aKIz
パート6のやり方は確かにルール違反でムカつくけどな。
とくに1のヤツには膝蹴りを食らわしたいくらいや。
そやけど、そんなもんくれてやれ!寂しい気持ちは分かるけどな。
それより、新しいスレを立てる時期と思う。
例えば、「苦しい時」に限らずイイ言葉は無数にある。
悲しいときや、ウツなとき、調子に乗って天狗になってるときなど・・・
広い意味でのイイ言葉スレもいいのでは・・・
955MIND ◆wlh/woo2 :02/07/24 23:32 ID:CFg1Dxi9
確かに、あの6を立てた1はいまだに何の言葉もない。
許せんのは、そこなんだよ。
このスレが、しっかりと人生板に根付いてくれて、
俺の手から離れてくれるのは俺的にも正直、嬉しいことなんだが、
きちんとした継承もされずに、あの6が存在しているのは本当に納得がいかないんだ。
いずれにしても、今、俺がムキになって本6を立ててしまったら、
またややこしいことになってしまうので、そんなことはしないけど、
うーん、本当に寂しいやら、悔しいやら。

実は、新しいスレの構想は、もうあるんだよ。
こんな俺がやるんだから、スタイルは相変わらずになるだろうけど、
公共色の強いのは荷が重くて、もうやらない。
もっと楽なスタンスでやれるスレにするつもり。


956マジレスさん:02/07/24 23:36 ID:w1MbIspt
>>955
人生はあまりに短く、
復讐に燃えたり、
悪意を抱いたりする暇もなく、
あっというまに過ぎ去ってしまう。
957帝國はた坊:02/07/24 23:37 ID:YxiN9qkr
1000   

958平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/24 23:39 ID:iz9/aKIz
うん、もっと気楽なスレ・・・それもいいね。
ワシの性格上、下でチマチマするのは好かんから、アゲるわ。
959MIND ◆wlh/woo2 :02/07/24 23:44 ID:CFg1Dxi9
だけど、あの6が1000に近くなったら、次は誰が立てるんだ?
950を踏んだ人が立てることにするとか、そういう決まり事もなしでは、
きちんと成り立っていかないんじゃないかい?
俺が不安に思うのは、そこなんだよ。

960すこってぃー:02/07/24 23:47 ID:Wr7Gxnli
僕の愛している人よ
僕に抱かれてくれないか
突然で失礼だけど
とてもマトモじゃいられないんだ
961MIND ◆wlh/woo2 :02/07/24 23:48 ID:CFg1Dxi9
そうだな。
962マジレスさん:02/07/24 23:48 ID:t6ntqthK
きどるな
人生は長い
963平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/24 23:52 ID:iz9/aKIz
それは別に心配しなくていいんでないの?
消えたら、消えたでいい。
頃合いをみて、また誰かが立てりゃいいがな。
誰もいなけりゃ、マインドがまた立てりゃいい。
ワシで良けりゃ、ワシが立てるぞ。
964AIR:02/07/24 23:52 ID:7G3b7tcv
そんなに悩むほど、お前はたいした人間じゃないやろ
965MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 00:05 ID:1LGCYva9
誰も立てる気配がないなら、
君が立てんしゃい。
それなら俺もカキコしやすいんだが、
6はどうもね〜。怖い怖い(わ
966ちゃむ:02/07/25 00:06 ID:RetkTRYu
このスレは良いスレだから。
過去ログとかもあるなら乗せてね。
967マジレスさん:02/07/25 00:07 ID:3zXISndh
MINDさん気をつけて!!

963 :平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/24 23:52 ID:iz9/aKIz
それは別に心配しなくていいんでないの?
消えたら、消えたでいい。
頃合いをみて、また誰かが立てりゃいいがな。
誰もいなけりゃ、マインドがまた立てりゃいい。
ワシで良けりゃ、ワシが立てるぞ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このスレをのっとろうとしてますよ!!

まったく油断もすきもあったもんじゃない。
968平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/25 00:08 ID:L4TyWlJA
>>966
ちゃむがイイ事言った!
台風が来るんやないやろな。
969平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/25 00:10 ID:L4TyWlJA
>>967
ばかもん!!
ワシがそんなケツの穴の小さい男に見えるか!どアホ!
970マジレスさん:02/07/25 00:15 ID:3zXISndh
>>969
あなたは相手の懐に飛び込んで自分の事を信用させといて
隙あらばのどもとに噛みつこうとしてるんじゃないですか?
971MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 00:18 ID:1LGCYva9
平八君がいじられてます。
オロオロ(わ


972マジレスさん:02/07/25 00:21 ID:3zXISndh
>>971
いくらネット上とはいえ初対面の人に向かって
「ばかもん!!」
とか
「どアホ!」
って言う人の事なんか信用できません。
973MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 00:22 ID:1LGCYva9
>>966
>>2に貼ってあるけど?
そういや6には無いな。
ま、いっか。
974平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/25 00:22 ID:L4TyWlJA
>>970
ワシはドラキュラか?若い女なら、ともかく男に噛みついて
どうするんじゃい!ぼけ!

いかん、煽りに乗ってしもた。残り少ない貴重なレス数が・・・
975マジレスさん:02/07/25 00:24 ID:3zXISndh
>>974
確信をついてましたか?どうもそのようですね。

>>973
目を覚まして!!
976MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 00:27 ID:1LGCYva9
>>972
トーク、トーク。
君、さんまとか浜ちゃん、嫌いなタイプ?
俺は、あの痛快なトークは大好き。
関係ないか。
977MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 00:31 ID:1LGCYva9
>>974
いや、この雰囲気で、5の最後を飾れるなら
本望じゃ!
平八、君がいてくれてありがとう。
978マジレスさん:02/07/25 00:32 ID:IXQ1G/am
松ちゃんだろ
979マジレスさん:02/07/25 00:33 ID:IXQ1G/am
ていうか雑談はヤメロ
980マジレスさん:02/07/25 00:33 ID:3zXISndh
>>974
騙されたままでいいの?気づいてください!!
981MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 00:35 ID:1LGCYva9
俺は、こういうことを
すぐ言ってしまうから
まわりはカユクなる。
982MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 00:42 ID:1LGCYva9
嘆くな 死ぬな
勇気をもてば
なんとかなる

983平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/25 00:43 ID:L4TyWlJA
>>977
やはり、最後という言葉が出たということは
このスレはもう、お別れということかな?
少し、寂しい気もするけど、仕方ないか。
984MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 00:55 ID:1LGCYva9
そう。

6があがってて、開いて読むたびに、
なんか自分のすごく遠い所でやってるような、
残念だが、仕方がない。
985平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/25 00:57 ID:L4TyWlJA

快楽は短い、苦しみもまた永遠ではない。

         (般若心経から)
986マジレスさん:02/07/25 01:02 ID:3zXISndh
969 :平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/25 00:10 ID:L4TyWlJA
>>967
ばかもん!!
ワシがそんなケツの穴の小さい男に見えるか!どアホ!

言った事について謝罪してください。
987マジレスさん:02/07/25 01:05 ID:IXQ1G/am
根にもつタイプなのねん
988gggtれ:02/07/25 01:08 ID:ZPsOnPVH
試合終了のブザーは、
次の試合への準備の合図だ。
989平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/25 01:10 ID:L4TyWlJA
>>986
お気の毒ですが、まったく撤回する意思はございません。
あなたも私のように、海のような広い心を持つようお勧めします。
990マジレスさん:02/07/25 01:12 ID:3zXISndh
>>989
なぜですか?公共の場で人に精神的苦痛を与える発言をしておいて。
991平八 ◆HJIJH2Sg :02/07/25 01:16 ID:L4TyWlJA
>>990
それはお互いさまです。私もひどく傷つきました。
今後、気をつけてください。
私はこう見えても、デリケートなのです。
992マジレスさん:02/07/25 01:16 ID:IoGj/2Ws
【足跡】今しがたカキコした内容をコピペするスレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1027524615/l50
993☆ ◆Moon.ve. :02/07/25 01:17 ID:nXUXeHrD
さてまた美味しいとこだけ持っていこうかな。
994MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 01:17 ID:1LGCYva9
とうとう、残りわずかですね。
みんな、ありがとねー!
995☆ ◆Moon.ve. :02/07/25 01:18 ID:nXUXeHrD
解散じゃない散解だと言ったのはYMOだっけ、このスレの意思は板に受け継ごう。
996MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 01:19 ID:1LGCYva9
>>993
遅い!
で?(ワクワク
997マジレスさん:02/07/25 01:19 ID:3zXISndh
>>991
ばかもん!!
どアホ!
とか言っといてなんなんですか?
998マジレスさん:02/07/25 01:20 ID:3zXISndh
>>991
ばかもん!!
どアホ!
とか言っといてなんなんですか?
999MIND ◆wlh/woo2 :02/07/25 01:20 ID:1LGCYva9
俺のソウルメイトの、お二方。
ありがとう。
これからも宜しく!
1000☆ ◆Moon.ve. :02/07/25 01:21 ID:nXUXeHrD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。