1 :
マジレスさん:
長い間悩んでいたことも物事の捉え方を変える(が変わる)ことで
不意に解消されたりすることがあります。
逆もしかり。
「悩み」を「物事の捉え方」を変える(が変わる)ことを通して
解決出来た人や解決したいと思っている人、
一緒に「悩み」と「物事の捉え方」の関係を考えてみましょう。
悩みを解決することの最も根本は
悩みを悩みと思わない物の捉え方のような気もしますな。
それができないから悩むんだろうけど。
3 :
おにはげZ:02/03/19 17:23 ID:0/W5WJ6k
よしよし
4 :
マジレスさん:02/03/19 17:23 ID:XEe/Vna2
>>2 確かにそうですね。物事の捉え方を変えるのは
難しいような簡単なような、物事の捉え方が変わったように感じて
不意に解放されたかと思えば、またその悩みに襲われる。
5 :
erika:02/03/19 17:24 ID:ckd38hJM
ちなみに私はこういうスレは好きだが、人生板でこういう正論系はあまり流行りませんので(藁
1さん頑張って続けてください。
7 :
マジレスさん:02/03/19 17:32 ID:XEe/Vna2
8 :
マジレスさん:02/03/19 17:38 ID:PBqJCcn6
タイトルが良いのであげてみる。
よく言われるのは「金持ちになると盗みを心配したり命を狙われるからいいことばかりじゃない」
ってのがあるよな。貧乏人を慰める言葉の一つとして。
11 :
マジレスさん:02/03/19 23:19 ID:TQewMG9o
具体例が出てくれば皆ピンと来るのだが
「金はかたきだ。あいつのせいでみんな不幸になる。」
「おう、その通りだ、ひでえ奴だ。」
「しかし、そのかたきにとんと巡りあわねえ。」
13 :
その日暮らし:02/03/19 23:22 ID:V65jwZL.
人は起こることによって心が乱されるのではなく、
起こることをどう考えるかによって、心が乱れるのだ。
by エピクテタス
14 :
◆Pa5Bfo2s:02/03/19 23:45 ID:UFSZ4bpc
要するにパラダイムの交換か。
大学に落ちた人に、
「大学に行かなかったことで、かえって道が開けてくることもある」と
言うようなことかね。
>>1 プラス志向(思考)のための重要な土台の一つ、ですね。
じゃがたらの「もうがまんできない」を聴かせてやろうかね
>>15 ちゃむを召還するような書き込みはやめろ(藁
19 :
マジレスさん:02/03/19 23:52 ID:JV1.z/1Y
前にどっかで書いたけど、高校生くらいの新人女優さんで、監督に怒られてばかりで凹んでたけど、
「私が怒られてるんじゃなくて、役になり切れてない自分が怒られてるんだ、と思ったらすっきり割り切れた」
って記事なんかはそういう例なのかとオモタヨ。
仕事で怒られてるうちが花で放置されるようになったら終いだって話みたいだね。
21 :
マジレスさん:02/03/20 01:16 ID:BROrE3n6
どう捉えるか、か。そう言えば過去の捉え方は自然と変容してくるね。
22 :
マジレスさん:02/03/20 17:44 ID:LF4O4ka2
いいスレなのであげてみる。
しかし、みつをや326あたりの
チンケな人生にも救いを見つけて満足して暮せや風の思想に通じるもんもあるなあ。
いや、そういう用法が総てではなかろうが・・
24 :
マジレスさん:02/03/21 15:03 ID:scOZgdew
認知療法みたいなもんですか。
25 :
くまちゃん ◆f8qTexCU:02/03/21 15:05 ID:5AyzJmrc
そんなのはいいわけに過ぎないよ。
現実から目をそらしてるんだ。
26 :
マジレスさん:02/03/21 17:14 ID:.H5By3X6
27 :
マジレスさん:02/03/22 00:31 ID:lBRpc5ek
悩みを悩みとして認識できても、その根本的な原因を解明するのはとても難しい。
それは自分が認識している壁、というか枠のようなものの中でしか物事を
考えていないからだ。それを現実から目をそらしているという言い方もひとつの
言い回しではあると思う。
だが、壁があっても、小さな世界でも、それは彼の心の叫びである、と思う。
悩みには「自分」とそれを取り巻いている「環境」がある。
どちらかを変えなければ悩みが解消しないのなら、どちらかが変わるしかない。
だが、「自分をとりまく世界を変える」というのはたやすい事ではない。
28 :
その日暮らし:02/03/22 00:36 ID:WPf53B9s
無駄なことは一つもなく・・全て自分に必要だから物事が起きてゆく
そこに出た結果がよくても悪くても・・それすら無駄ではない
そう・・思うようにしてるダス!笑
29 :
パープル:02/03/22 00:41 ID:RCHrQCjY
悩んでる自分もなかなかかわいいと
客観視すると、ちょっと開放されるかな?
30 :
マジレスさん:02/03/22 16:49 ID:ZkeOW/tU
ちょっと関係ないかもしれないけれど、
>>16 プラス思考のことを言うてましたね。
私はこのプラス思考ってのが大嫌い。
少なくとも世間の若造が口走ってるような
日和見主義=プラス思考
事勿れ主義=プラス思考
のような考え方にヒジョーにむかつく。
そんな輩に限って本当に逆境に立たされた時に
持論のプラス思考どころか悪態をつく始末でしょ?
追い詰められた時にでも自分を奮い立たせる気力の
事をプラス思考って言うのじゃないかな?
誰でもが持ち合わせてる思考じゃないと思うな。
こんな能書きぶっこいても誰も聞いちゃいないだろうけど。
31 :
マジレスさん:02/03/22 18:22 ID:XzSdqO1s
>>30 マイナス思考を改善させるためのプラス思考というふうに
考えてはどうでしょう?
プラスもマイナスもない水のような思考はどうですか。
33 :
マジレスさん:02/03/22 18:39 ID:XzSdqO1s
>32
いいんじゃないでしょうか。
自然な思考で、過剰な卑下やおごりがなければ
それが一番いいと思います。
ああ、川の流れのように、緩やかにこの身を任せていたい。
悟ったのかね。
36 :
マジレスさん☆nisETrip205:02/03/22 20:13 ID:1nz4IFMo
>34
入院は避けられないということね?
37 :
生活牧師 ◆.RakvuUE:02/03/22 20:14 ID:pvVhvkWA
避けてもしょうがない。いずれ治さなきゃならないんだから無職の今がベスト。
38 :
マジレスさん☆nisETrip205:02/03/22 20:18 ID:1nz4IFMo
>37
賛成。ぼくも歯医者いーこおっと。
39 :
マジレスさん:02/03/23 00:11 ID:4F.w7c9Y
age
40 :
マジレスさん:02/03/23 00:11 ID:GmrNzCLA
ゼロ思考ですか。
41 :
マジレスさん:02/03/23 00:12 ID:nG/Zv7P.
なるほど。
42 :
生活牧師 ◆.RakvuUE:02/03/23 00:14 ID:/qIgZysk
ゼロ思考というと、白痴のようにも思えるね。
>>42 ワラタ。
>>2の書き込みと言いアンタ凄い人だ。
頑張って入院すれ。
44 :
マジレスさん:02/03/23 15:15 ID:xY.okaNQ
固定的な思考の枠組みを柔軟にするということですか。
45 :
マジレスさん:02/03/23 15:54 ID:a.E8osGc
物事の捉え方で、悩みどころから何事にも動じなくなった経験あるよ。
初体験の時なんかも、まったく緊張しなかったよ。
外からの刺激をすべて脳で加工して
情動に渡してあげるのだ。
と言っても、すべて自動変換されてしまうから
喜びも何もなくなる。
あるのは喜怒哀楽の楽だけ。
なんか流浪人けんしんってマンガに出てきたキャラみたいだけど、
本当に出来てたんだよ〜〜。
でも今は何時の間にか情動と下界が密着してしまって
元に戻ってしまった。
興味あるなら、もっと具体的にどうするかとか書くけど。
んまあ、解脱とか悟りっていうものもある意味そういうものかも知れないね。
47 :
45:02/03/23 16:03 ID:a.E8osGc
>>46 あれはそんなにすごいもんだったんかなぁ〜。
でも悟りとかって一度悟れば2度と忘れないのでは?
私の場合はせっかく初めて彼女が出来たのに
全然ドキドキも何もなくて「ふ〜ん」としか思わない自分が
物足りなくなり「まあ、ちょっとぐらい感情的になっても大丈夫だろ」
とか思って出来るだけ奥底にわずかに動いている感情を意識して
表に出すようにしたら戻っちゃったんだ〜。
今は後悔して必死にあの状態になろうとしてるんだけど、
出来ないんだ。
(って事はここにやり方を書いても無駄って事になるんだけどね)
48 :
マジレスさん:02/03/23 16:12 ID:m41z5vMw
49 :
45:02/03/23 16:59 ID:a.E8osGc
考え方はいたってシンプル。
この世を小説だと捉える。
自分は小説の主人公。
何をされても、どんな事があっても本の中の
出来事のように冷静でいられる。
って、こんなのはかなり使い古された考え方ですよね。
でもいきなり具体的なやり方を書いても方向性が見えなければ
自分がやり易いようにやり方をアレンジする事もできないので
最初は一般的かつ抽象的な説明をします。
かなり当たり前っぽいかもです。
例えば今暴漢に包丁を突きつけられているとします。
普通ならこんな状況になったら「恐い」と感じ
心臓がバクバクしてきて冷や汗タラタラになり体が震えてくると思います。
でもよく考えるとこのような反応はすべて無駄ですよね。
必要なのは「この状況で自分が助かるにはどうするか」を考える事です。
それを実現するには「どうしても助かりたい!!」という考え(希望?)
を捨てないといけません。
むしろ「まあ、生きていたって別に何か意味があるわけじゃないし、
ここで死ぬのも良いかもね」と考えるようにします。
つまり思考の中に「絶対こうしたいんだ!!」という願望があるのではなく
「こうするにはどうするか」という戦術があるだけにするという事です。
50 :
45:02/03/23 17:00 ID:a.E8osGc
>>48 ごめん。
簡単に説明できるかと思ってたんだけど、
書き始めてみると、思ってたよりまとめるのが大変そうな感じです。
そして今は会社なので、そんなに集中して書けません。
もし希望する声があれば、続きは夜に書き込みます。
51 :
マジレスさん:02/03/23 17:13 ID:BOnBXnmk
>この世を小説だと捉える。
>自分は小説の主人公。
これだと結構いい意味での喜怒哀楽が感じられるんじゃない?
ホントに喜怒哀楽の楽しか感じられないの?
52 :
45:02/03/23 17:27 ID:a.E8osGc
>>51 うん。私はそうなった。
軽〜い喜びは残りますよ。
ただ「心の底から嬉しい」とかがなくなるんです。
上にもちょっと書いてるけど、自分の願望を消すので
あるのは目的だけになります。
でも楽しいよ。
(でも映画、小説等で感動する事はなくなるかも)
(うまい人なら、感情を選択的に取捨できるかもしれないけど)
53 :
45:02/03/23 17:32 ID:a.E8osGc
あ、ちなみに上司にめちゃくちゃ怒られてても「楽しい」です(w
別に話を聞いてない分けではないが。
54 :
生活牧師 ◆.RakvuUE:02/03/23 17:33 ID:uI.8WKgs
選択的に取捨というのとは違うかもしれんが、
恋愛に煩悶してる自分、仕事でヒィヒィ言ってる自分を
楽しめるような時はある。なんか、俺って生きてるーって感じで。
55 :
マジレスさん:02/03/23 17:40 ID:ndhq.NlI
>>53 怒られてるのは映画の中の自分であって、それを観客席から
観てる自分がいる、みたいな感じですね。
56 :
45:02/03/23 17:46 ID:a.E8osGc
>>55 そうそう。そんな感じ。
ただ、それだけじゃ楽しくない。
「どうやって言い負かしてやろうか」
などと考え出すと楽しくなってくる。
でも顔は深刻そうにしないといけない。
感情を演技しないといけなくなる。
57 :
マジレスさん:02/03/23 18:02 ID:ndhq.NlI
>>56 子供のヒーローヒロインなりきり世界観とは
微妙に違う自己演出だね。そういうテクニックを身につける
ようになったきっかけとかあるの?
58 :
マジレスさん:02/03/23 18:12 ID:K1k.KqRw
お前らほんと2ちゃんねるだね・・・
妄想全開だし
精神分裂病って言うんだよそれ・・(寒
59 :
45:02/03/23 18:26 ID:a.E8osGc
>>57 そういうテクニックって?
物事に動じなくなる方?
感情を演技する方?
>>58 妄想ってどの部分が?
精神分裂病かどうかは知らないけど、
確かにちょっとヤバイんじゃないかって思うね〜。
普通の状態ではない。
でも今みたいに、何かあったらすぐビクビクしたり怒ったりイライラしたり
するぐらいなら、あの感覚を取り戻したい。
子供に多重人格が生まれるときの経緯に
似ているような気もしますが、
精神衛生上よろしければ良いのではないかね。
61 :
マジレスさん:02/03/23 18:31 ID:MyJdx3/M
62 :
マジレスさん:02/03/23 18:41 ID:fnV26GiQ
63 :
マジレスさん:02/03/23 18:46 ID:a.E8osGc
>>61 きっかけというか、昔からそうなれたら良いなとは
思っていたんですよ。漠然と。
わりと一般的な考え方ですし。
でもそれを実際にできる様になったのは、
ある掲示板でいじめ相談に乗ってて
この考え方を徹底的に洗いなおしたのがキッカケですかね。
64 :
マジレスさん:02/03/23 19:08 ID:e3KFhCZs
>>63 流浪人ケンシンの瀬田宗次郎のような
過酷な背景みたいなものはなかったんですか?
65 :
45:02/03/23 19:15 ID:a.E8osGc
>>64 そういうものは特にないですね。
ただ、小さい頃からあれこれ考えすぎて鬱になる(死にたくなる)って事は
よくありました。(あまり関係ないとは思うけど)
66 :
唐:02/03/23 19:16 ID:w93.z5FA
極限状況から身に付けた処世術かい。
67 :
マジレスさん:02/03/23 19:21 ID:QvVl5cvw
イジメにあってるときそれすれば良かったわぃ
青田一馬かね。
69 :
ティムポ:02/03/23 19:22 ID:ze0zIKwE
うるせーしね
71 :
45:02/03/23 19:25 ID:a.E8osGc
>>54 見落としてた。めんご。
その方が健全なんでしょうね。
なんせ感情がほとんど無くなるわけですから。
>>66 ちがいますよ。
考えて考えて考え抜いた結果とでも申しましょうか・・。
72 :
マジレスさん:02/03/23 19:27 ID:WbiBk4d6
>>71 感性にフィルターをかけるようなもんですか?
73 :
45:02/03/23 19:32 ID:a.E8osGc
>>72 いえ、ちょっと違いますね。
そういうイメージはないです。
外界の情報を脳で変換して、無価値なものに変えるような感覚です。
(無価値というか、単なる判断材料にするというか・・)
74 :
45:02/03/23 19:45 ID:a.E8osGc
社長が帰らんので、私も帰れんので、暇なので、続き書きます。
例えば遅刻しそうで急いでいる時に前の車がトロトロ運転してるとします。
普通なら「あ〜〜もう!!」「なにやってんだよ!!!」などと考えると
思いますが、そのような事を考えても実はイライラして焦るだけで
事態は全く好転しませんよね?
とにかく、ここで自分をイライラさせるような言葉は決して頭の中でも
発しないようにするんです。
ただあるのは「どうすれば良いか?」という思考だけです。
必要があるなら後ろからあおれば良い。
でもムカツクからあおるのでは決して無いという事です。
このような境地に至る為には徹底的に「この世の物事すべては無価値なんだ」
と強く強く思い込む必要があります。
75 :
マジレスさん:02/03/23 19:59 ID:VgUqGZd6
ニヒリズムとはまたちょっと違うのかな?
76 :
45:02/03/23 23:28 ID:1u/q18Zg
>>75 ちがうと思うよ。
基本的には「世の中なんてどうせくだらない事ばかりなのだから、くよくよするだけ無駄」
というスタンスだから。
どうせなら楽しもうと。
だから感情の中に楽しか残らない。
私のやり方が極端すぎるのか、間違えているのかは分からないけど、
実際この考え方で恐怖心や焦燥感などから無縁になれました。
77 :
45:02/03/23 23:37 ID:1u/q18Zg
キーワードは
「世の中に意味はない」
「自分の感情なんてどうでも良い」
「焦ったり不安になったりするのは無駄」
「自分などどうなっても良い」
「どんな状況でもそれは単なる判断材料に過ぎない」
「今の状態で考えうる一番良い方法を使うだけ」
です。
これらの考えが常に頭の中を回ってる状態にします。
78 :
マジレスさん:02/03/23 23:40 ID:eE7LRmG.
>>77 それって実践しようと思ったら、それまで培われた
パーソナリティーを崩す必要がありませんか?
79 :
45:02/03/23 23:47 ID:1u/q18Zg
80 :
マジレスさん:02/03/23 23:56 ID:eE7LRmG.
>>79 >「自分の感情なんてどうでも良い」
>「自分などどうなっても良い」
こう思い込もうと思ったらそれまでの価値意識を捨てる
必要がありますよね、自己実現欲とか、感情の動きによって
得られる感覚とか、そういうものに価値を置く自分を
崩す必要があるのでは、と。そういうことです。
81 :
45:02/03/23 23:59 ID:1u/q18Zg
パーソナリティかどうかは分からないけど、
確実に性格が変わるね。
私の場合はすごくモテるようになった。
勇気があるように見えるんだろうね。
それに、それまでは女性と接する時はどこか変な気を使ってたけど、
そういうのが全くなくなり
「は?おまえの事なんて特に考えてないけど?」
という態度になったのが逆に良かったみたい。
(おまえの事なんて特に考えてないけど、普通に考えたら
おまえが助かってしまうような結果になっただけ、という感じ)
82 :
45:02/03/24 00:01 ID:GbIILqyg
>>80 崩す必要があるというより、勝手に壊れるという感じかな?
自己実現欲は単なる目的に変わり
感情の動きによって得られる感覚は
「たぶん普通の人ならこう感じるだろうなぁ」
という想像力に変わります。
83 :
マジレスさん:02/03/24 00:03 ID:9h5VKTkM
>>81 行動するに際して悪意も善意も働かないといった感じですか?
84 :
マジレスさん:02/03/24 00:05 ID:9h5VKTkM
>>81-82 わかりやすい漫画の例えで言うと、瀬田宗次郎というより
どちらかと言うと斎藤一って感じですかね。
>>30 遅レスだが、
何言ってるのかわかりません。
根本的に「プラス志向(思考)」の解釈間違ってるんじゃないですか?
86 :
マジレスさん:02/03/24 00:07 ID:9h5VKTkM
>>85 彼はおそらくプラス思考をご都合主義と
とらえてるんじゃないでしょうか。
87 :
45:02/03/24 00:08 ID:GbIILqyg
>>83 そうそう。そんな感じです。
存在するのは単に「効率の良い方法」だけ。
ただ、私の考え方の中に
「もの凄く頭の良い悪魔は周りからみたら良い人に見える」
というのがあって、これは
「情けは人の為ならず」という言葉と同義です。
だから、そんなに人の道から外れたことはしません。
する必要がないというか・・・。
89 :
45:02/03/24 00:12 ID:GbIILqyg
>>84 う〜ん。どうでしょう。
確かにあのキャラも感情の起伏に乏しかったような気がするけど、
うむむむ。
なんかそう言われると似てる気がするなぁ。
ごめん。わかんないや。(あまりマンガを覚えてないってのが原因です)
90 :
マジレスさん:02/03/24 00:15 ID:9h5VKTkM
>>87 なるほど。それは確かにもてるでしょうね。
外道でもなく、偽善でもなく、どこかに一抹の
完全理性的な正義を感じさながら、相手に重荷を
背負わせないスタンス、といった感じですかね。
91 :
45:02/03/24 00:15 ID:GbIILqyg
>>86 思考の事を気力にしてしまっている時点で(以下略)
92 :
45:02/03/24 00:21 ID:GbIILqyg
>>90 そうです。そんな感じです。そう言いたかったのです(^^;
93 :
45:02/03/24 00:27 ID:GbIILqyg
しまった
>>91のリンクさきは
>>85です。
ちなみに、この技のおかげでゲットできた彼女が
あまりにもくだらない事でイライラしたりするので
この方法を教えてあげたのですが
「そんなこと、普通の人間には無理だと思うし、そうなりたいとも思わない」
と言われ、取り合ってもらえませんでした。
他の人にも教えた事がありますが、同じような事を言われ
いらないと言われました。
どうも感情をなくす辺りに問題があるみたい。
でも私のように普通の人より多くの不安や焦りや恐怖を感じてしまう人間には
喉から手が出るほど欲しい能力だと思います。
94 :
90:02/03/24 00:53 ID:JmQj4Idg
>>89 たぶん足して2で割ったような感じだと思います。
>>93 そういう能力を発揮することで得られるものと
失うものを天秤にかけた時、どうかという個人の問題でしょうね。
普通の人より多くの不安や焦りや恐怖を感じてしまう人にとっては、
確かに得られるものがかなり大きいのかもしれませんね。
よる遅くまでお話ありがとうございました。おやすみなさい。
95 :
45:02/03/24 00:55 ID:GbIILqyg
具体的に恐怖心を消す方法
まず、恐い上司(先輩)に正論をぶつけて批判している場面を想像して下さい。
漠然とした恐怖を感じるはずです。
でも
「自分などどうなっても良い」
のだから今更何を恐れているのでしょうか?
論争に負けるのが恐いのでしょうか?
なぜ負けるのが恐い?どうして?なんで?
こうした問いかけを自分の感情に対してぶつけ続けます。
そして、何が恐いのかを必死で考えます。
これを繰り返すと、恐怖心がだんだん鈍くなっていきます。
上司(先輩)が恐くなくなったら次の対象を想像します。
そしてありとあらゆる恐いものに対して想像し尽くせば
かなり克服できているはずです。
96 :
45:02/03/24 01:00 ID:GbIILqyg
>>94 そうなんですよね。
私はこのおかげで世界が開けたので、つい他の人にもすすめて
しまうのですが、感情をなくしてしまうのは、普通は嫌ですよね。
そこに気が付かなかった。
そういえば自分が感情を取り戻してしまった時も
何か物足りなかったからですし。。
うむむ。ちょっとこれ以上書くのは控えてみよっと。
遅くまで付き合って下さってありがとうです。
おやすみなさい。
97 :
45:02/03/24 01:25 ID:GbIILqyg
寝ようと思ったけど、なんか分裂病と勘違いされそうなので
この技(?)が完成した時の私の症状を書いておきます。
感情の起伏が少なくなる。(ボケ〜となる分けではない)
社交的になる。
思考能力がアップして、集中力が増す。
行動力がアップする。
欝が直る。
98 :
16384:02/03/24 01:34 ID:EaK/n6LA
暇人です宜しく。
99 :
45:02/03/24 01:36 ID:GbIILqyg
同じく暇人です。ヨロシク。
>>95だけ見て・・・
例えば上司に言われた説教が
的を得た意見だった場合
それも違う世界と認識されるのでしょうか?
よく読んでないから勘違いしてるかも(汗
101 :
45:02/03/24 01:44 ID:GbIILqyg
うん、ちと違うね。
的を射ていたとしても関係ないです。
「これこれは違う世界」ではなくて
「すべて小説」だからです。
私は実際は「仮想現実」だと考えるようにしていました。
102 :
45:02/03/24 01:47 ID:GbIILqyg
部分部分を取捨選択してやるやり方は普通のプラス思考だと思う。
それができる人はそれで良いと思うんですが
私の場合はもっと単純なイメージでやらないとダメみたいです。
ようするに「世の中すべてに意味がない」です。
だから「深刻になる意味がない」となります。
的を射た・・・か、馬鹿だな俺は(w
すべて小説ですか?
その考え方は常に表に現れているのでしょうか?
それとも、心に負荷がかかった時ですか?
104 :
45:02/03/24 01:52 ID:GbIILqyg
ん?
>>95 は恐怖をなくす為にあえて恐い場面を思い浮かべている分けですから
違う世界だと困るというか、違う世界だと認識できるなら
>>95 は必要ないですね。
>>53 の上司の事を言っているのだと思った。
なんか『?』が多いなぁ・・・
自分で見て、感じたものが
そのまま何の改変もなく受け入れられるのなら
それは正常な考え方なのかもしれない
無理に改変した世界は一つの現実ではなくなってしまう
新たな、己の受け取ったものを改変し
そう、本当の小説のようだ・・・
第一に受け取るものが現実
第二が空想・・・って、意味わからんな(w
106 :
45:02/03/24 01:54 ID:GbIILqyg
>>103 常にです。
だから嬉しい方も無くなります。
(楽しい、面白い、は残ります)
107 :
45:02/03/24 01:57 ID:GbIILqyg
>>105 ごめんごめん。
変身(?)する過程と
変身した後の感覚を同じように書いてるから
よく分からんね。
変換するのは、あくまで感情が動いてしまう時期だけで、
慣れてきたら勝手に世の中の出来事が無価値なものに
なってますから安心です。
(無価値って言葉もちょっと違うんですが・・・)
(無害と言った方が適切だね)
理解力の無い奴でごめんよ&今は鬱っぽくて前のレス読む気にならない(w
って、んなこと言ってると会話の進展が無いか
45さんは一見、現実主義のように思えますが
実は違うような気がしました
気がしただけで、何故思ったかは言葉に表現できませんでした(w
109 :
45:02/03/24 02:01 ID:GbIILqyg
小説とか仮想現実とか空想とか言うから更に意味が分からんのだね。
無価値って事です。(無害ともいう)
「感情にとって無価値」と言ったほうが良いかな?
110 :
45:02/03/24 02:03 ID:GbIILqyg
>>108 密かに私には現実主義っていう言葉の意味がよく分かってなかったり。
現実主義の反対はなんでしょう?
111 :
90:02/03/24 02:05 ID:JmQj4Idg
>45氏
なかなか眠れないのでレスさせてもらいます(笑
分裂病でないと思いますよ。
>>58氏のカキコは2chらしい無知な根拠なき偏見に基づくもの
ですから気にする必要はないと思います。
ただ1歩間違えれば危険なテクニックになる可能性はありますね。
まあ程度の小さいものであれば日常、誰もが意識・無意識的に
要所要所で使っている心理的テクニックではあると思いますが、
徹底し過ぎすると危険な部分も出てくるでしょうね。
45氏のテクニックは、完全に感情をなくしてしまうというより、
ネガティブな感情を光速分解する際に、副作用として感情の起伏が
極めて緩やかなものになる、といった感じではないでしょうか。
そういう印象を受けました。
まあいずれにしろ、常に無感情な人間(そんな人いないと思いますが)
というわけでもなく、精神衛生上良いものであれば、非常に有効で
良い心理的な方法だと思います。
>>110 現実主義っていうか、落ち着きがある・・・という方がピッタリかな?
落ち着きがあるけど
逆に自分を慌てさせているような・・・
(この世を無価値だと決め付けている?点で)
まぁ、価値なんてのは人それぞれだから
別にいいと思うんですけどね
小説は読み手の頭の中で生き、世界を創る
あぁ、頭がおかしくなりそうだ・・・今日はだみだ
>>111 俺の言いたかったこと(思ってた?)が少し書いてあった・・・
>常に無感情な人間(そんな人いないと思いますが)
114 :
45:02/03/24 02:11 ID:GbIILqyg
>>111 いや、分裂病の話を出したのは
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1016892133/ このスレでちょっと指摘されたからです。
2重人格が形成される過程と同じって言葉もひっかかりましたね。
確かに少し危険な面もあると思いますね。
ネガティブな感情を光速分解!!
これでお洗濯物も真っ白に!!
・・・・。す、すいません。
たしかにそう表現した方が適切かもしれませんね。
完全に感情がなくなったりはしませんでしたし。
外界と情動の間にあるシートが普通の人は1ミリぐらいで、
情動が変化したらすぐに外界に出てしまうけど、
この技を使うとそのシートが1メートルぐらいになって、
ちょっとやそっとじゃ感情が表(健在意識?)に出てこないって感じです。
115 :
45:02/03/24 02:18 ID:GbIILqyg
>>112 う〜む、無価値という言葉が少し違うんですよ。(私が使っているから仕方ないのですが(^^;)
分かりやすく言うと、
普通なら「くそ!!悔しいぃ〜〜!!むきぃ〜〜!!!」
ってなるような外界の刺激を単なる次の行動への判断材料の一つとして
処理するって感じです。
これを痛みで表現すると
「うぉおおお!!いてぇえ!!」という感覚ではなく
「鼻損傷。回復には1週間かかります」という言葉になるっていう事です。
(うむむむ。余計混乱させたかな?)
>45
たまに苦しくならない?
その場しのぎにはなるけど、全体としての解決策にはならない・・・気がする
まぁ、全体の解決ってのは大変だけどね(多分
117 :
45:02/03/24 02:20 ID:GbIILqyg
>>114 漢字間違えた。
× 健在意識
○ 顕在意識
>>115 何となく解る
そう考える方が賢いと、俺は思うな
叫んでも何も変わらないし
119 :
45:02/03/24 02:26 ID:GbIILqyg
>>116 その場しのぎじゃないよ。
常に「どうすればより良くなるのか」を考えている分けだし。
ただ、苦しくはならないけど
「人として、これで良いのか?」
とは思いました。
そのせいで「ちょっと感情を戻してみよう」
などと思ってしまい、その結果
元に戻ってしまいました。
そして2年ぐらい経つけど、まだあの感覚が取り戻せません。
あ、ちなみに問題解決能力もアップします。
冷静に話し合いが出来るようになるので。
(相手の感情を害さないように、議論を誘導できるほど冷静でいられます)
(なんせ妙な狙いも何もないから。あっても無価値だから執着しないし)
大丈夫、大丈夫
その場しのぎでもいずれ解決の方へと向かっていくさ・・・
なんて、独り言を言ってる、みるみる
121 :
90:02/03/24 02:31 ID:GLvkB2hI
すみやかに受容・許容することで不必要・不快な
感情を消滅させるって感じですかね。
受容・許容出来ずに拒絶してますます
ループにはまっていく神経症とは対照的に。
>>119 多分だな、脳みそがそろそろ刺激を求めているんだよ(?)
脳の感情を保存している部分のニューロンがだね、死にそうなんだよ(?)
だからだね、そろそろ考え方を少し変えてみる時期なんだよ
意味不明だな(w
123 :
45:02/03/24 02:38 ID:GbIILqyg
>>121 神経症というのは、例えば電車で人に見られているような気がするとかいう
あれですよね?
それで言うと、「は?人に見られるから何?」という感じなので
>>90さんが言ってる事で合ってると思います。
>>122 いや、結構当たってるかも。
確かにあの時、物足りない感じがしたんです。
そして割と簡単に身に付いた技なので、感情が完全に戻っても
また切り離したら良いやと思って戻してみたら、切り離せなくなって
しまったんです。
124 :
45:02/03/24 02:43 ID:GbIILqyg
喜怒哀楽の楽以外の感情が消えて、物事に動じなくなります。
じゃなくて
喜怒哀楽の楽以外の感情が落ち着き、物事に動じなくなります。
って書いてたら、だいぶ印象は違ってたかも。
今度からそう書こう(w
>>124 感情ってのは生まれつき持ってるもんだろ、多分
赤ん坊は母親の胎内から出て、泣きやがる
まぁ、感情ってのも一種の防衛機能なのかもしれない(何かに対しての)
痛いと感じることにより、外部の損傷に気づく
喜怒哀楽の場合は、、、??
怒って・・・どうなるんだろう、、、(w
けど、機能があるってことは、何か役立つんだな、きっと(一人納得)
126 :
45:02/03/24 02:52 ID:GbIILqyg
一旦あげてみます。
そして寝ます。
おやすみなさい。
127 :
90:02/03/24 02:53 ID:GLvkB2hI
>>123-124 なるほど。
そろそろ寝ます。
いろいろお話してくれてありがとう。
じゃまた明日。おやすみなさい。
うぅん、感情って不思議だな
何のための機能なんだろう・・・
愛するため・・・なんてのは人間の考えた跡付けみたいで嫌だな(w
でも、外れてもいないかもしれない
うぅむ、感情が外部の判断基準の為に必要・・・か
予め生物の生存競争のためにあるようなもんだな・・・
相手が敵か、味方か
雄か、雌か(w
食えるか、食えないか
うぅん、有機物って面白い(謎
45&90
おやすみなさい
130 :
マジレスさん:02/03/24 03:15 ID:C9OVkY6w
45さん、明日は来るだろうか…
131 :
マジレスさん:02/03/24 03:19 ID:ZNq1DhEk
ふと、昨日の夢を思い出しますた。
猫を殺す夢。
道具で時間を自由に出来る。
人間も頃してたような気がする。
最後に自殺。
似たような夢よく見るんですが、なんか心の闇とかあるんでしょうか?
春から工3です。
132 :
唐:02/03/24 03:23 ID:Xfz.1gns
生まれ変わりたい、とか、過去の自分を清算して新しい生き方をしたい気持ちかもな。
春だし。
>>131 現状への不満
自由への欲求
後悔
って、そのまま言っただけか・・・
心の闇よりもストレスじゃないかな?
受験が不安?親が五月蝿い?
友達関係で何か問題?
134 :
58:02/03/24 06:07 ID:hRNfhyvk
起こっている現実を目の前にしてこの世を
小説だと例えてみるとかさァ
悲劇のヒロインだと妄想してみるとか
言ってる人いるけど それが妄想型精神分裂病じゃなくて
何だって言うの?は?だよ どんどん悪化して支離滅裂な思考回路に
なるぞ?で、苦しんでるのは自分なのにそれすらも自分の中で否定し
人格が劣っていく恐ろしい結末が!!
そんな歪んだ根性してるから変な奴が増えるんだよ
全てのモノに真心で接してみなされ
なにか問題が起こって倒れてしまうのは自分が悪いからだ
真心を敵にまわした側が地獄を見るさ
変な妄想してるといつまで経っても実際には成長しないぜ?
俺もがんばろう
135 :
45:02/03/24 14:14 ID:6GrHE6EE
>>134 私以外の何者でもないね。それ。(w
どうもあなたはちょっと誤解しているみたい。
私が言っているのは
「目の前に起こっている状況を軽く感じるようにする技」
です。そして余計な焦りや不安なしに、ただ問題を解決するために
冷静に考えるという事です。
「軽く考える」のではないからね。
ただ、私はやり過ぎて、すべてを軽く感じるようになってしまったってこと。
でも頭脳は逆に冴えて来るから他人から見たら
「しっかりした人間になった」と思われた。
よく「恐怖を乗り越えるのが勇気」と言うが、私のやり方は
恐怖を感じないようにする技術、です。
別に危険はありません。
感じないだけで、考える事は出来るから。
感情を痛覚で例えると。
「痛い」と感じるのではなくて「腕を損傷」という情報になるということ。
意味分かります?(^^;
>>130 来てしまいました。
私はこうやって自分の考えを文字にする事によって、自分が変わって行く
気がします。前に変化した時もそうでしたし。
>>135 腕に傷を負って、その手当てはできてるかい?
傷口開いたままダラダラ血を流してないかい?
冷静になることもいいけど、一番大切なのは手当てだよ
と、まぁ言ってる本人も何を言ってるのかよくわからず書き込んでみる
137 :
45:02/03/24 15:12 ID:6GrHE6EE
>>136 え〜い、なんか一見意味ありげなんだけど、
意味ないじゃんか〜(^^;
ぱっと見ただけの人なら混乱するぞなもし。
>>137 気にするなよ、軽く考えれば気にならないだろ?
139 :
58:02/03/24 15:32 ID:OmKB./s.
>>45 >私が言っているのは
「目の前に起こっている状況を軽く感じるようにする技」
です。そして余計な焦りや不安なしに、ただ問題を解決するために
冷静に考えるという事です。
「軽く考える」のではないからね。
ただ、私はやり過ぎて、すべてを軽く感じるようになってしまったってこと。
でも頭脳は逆に冴えて来るから他人から見たら
「しっかりした人間になった」と思われた。
それは間違いなく精神分裂病である
♪ほんとの瞬間はいつも〜死ぬほど恐いものだからぁ〜♪
逃げ出したくなったことは〜今まで何度でもあった〜♪
本当の電波はひたすら自分を信じます
140 :
45:02/03/24 15:34 ID:6GrHE6EE
>>138 だから、軽く考えるんじゃなくてぇ〜〜。ムキョ〜!!
ムキョ!ムキョ!!(←壊れた)
>>140 なんだ、いつも冷静じゃないのか
安心したような、、、残念なような・・・(w
上司に言われたら言い返せ
不満なとこは言い返せ
正しいとこは素直に受け入れろ
と、また意味不明に言ってみる・・・。
143 :
45:02/03/24 15:41 ID:6GrHE6EE
>>139 だから違うってば。
精神分裂病ってのは脳の働きが障害されて、
現実を正しく判断する能力が妨げられたり、
感情の正しいコントロールや正しい意志決定が出来なくなったり、
良い対人関係を持つことが困難になる病気です。
感情が鈍磨するという部分のみが該当するだけで、
他は該当しないので違いますよ。
続く
144 :
45:02/03/24 15:43 ID:6GrHE6EE
続き
主な症状は
・妄想(他人に自分の心の中を知られてしまう、誰かが監視している、誰かが自分を操るなど、周囲の出来事に特別 の意味を持たせて解釈する)
・幻聴(現実にはない声に話しかけられたり、命令される)
・同じ行動や姿勢をとり続ける、落ち着きのなさ(目的にあった動作が出来ない)
・感情の不安定さ
・意欲減退、閉じこもり
・注意、集中力の障害
です。
これらの一つも発現しませんので違いますよ。
145 :
58:02/03/24 15:43 ID:OmKB./s.
>>45 やはり・・
僕の鋭い洞察力に負けたみたいですね
さっそく
精神分裂病の治療に集中するべし。
キチガイさんそろそろ頭の中に違和感が起こりませんか
>58
お前、すげーしつこい奴だな(藁
147 :
45:02/03/24 15:44 ID:6GrHE6EE
>>144 × 主な症状は
○ 精神分裂病の主な症状は
>>141 いつも冷静ですよ。
私は無理矢理戻してしまってからは普通になってしまいましたが。
え〜い、過去レスを読むのだ。
>>147 過去レスを読んでみます。
できれば要約してほしいんですけど・・・冷静にお願いできませんか?
冷静になれば要約もできると思うんですけど、どうですか?
149 :
45:02/03/24 15:47 ID:6GrHE6EE
>>146 別に良いですよ。
私も精神分裂病について調べるきっかけになりましたから。
>>145 大丈夫ですよ。何も違和感はないです。
というか、実は昨日からあまりレスが付かなかったので
なんくせでもなんでもレスがあるのは嬉しいです(w
あなたもあまり、誰にも相手にされない口でしょう?
相手にされない同士仲良くしましょうよ(w
150 :
45:02/03/24 15:49 ID:6GrHE6EE
>>148 わかりました。
過去レスにリンクを張ってみます。
ちょっと待ってね。
45は今冷静じゃないから、冷静になりたいんだな?
そうなのか?
よしよし、、、、でも読んでると鬱になりそうだな
やはり感情を捻じ曲げているような気がする
152 :
45:02/03/24 15:56 ID:6GrHE6EE
153 :
58:02/03/24 15:58 ID:OmKB./s.
154 :
45:02/03/24 15:59 ID:6GrHE6EE
>>152 かちゅ〜しゃで見てもらうとありがたいです。
>>151 うん、冷静じゃないというか、普通にブルーになるしイライラするし
気が弱くてビクビクするし・・・。
だからあの感覚を取り戻したいと思うんです。
何故、感情を表に出さないことができないのか
それは現在、感情を表に出さない状況が必要ではないからである。
もしくは感情をそのまま表現することの方が楽ちんなので
感情を表に出さないことが面倒なのだよ
おい、しばらくそのままでいなさい
なんて勝手に思ってみたんですが、やはり今日も頭が浮いてるような気分の私です
>>153 MSNメッセンジャーとは別物なんですか?
158 :
58:02/03/24 16:07 ID:OmKB./s.
>>45 来れるのか来れないのか
とりあえず聞きたいが・・
159 :
マジレスさん:02/03/24 16:07 ID:bMCA6faE
んで?
160 :
45:02/03/24 16:14 ID:6GrHE6EE
ステイフリさん。本人ですよ。
161 :
マジレスさん:02/03/24 16:18 ID:bMCA6faE
んで?
162 :
マジレスさん:
>>143-144 に補足。精神分裂病にかかった患者は自分を客観的に見る事ができない。
45さんのやっている事は自分を冷静に見ることであって、別に分裂とは
関係が無い。漏れ流の解釈では、それは一種の
「集中力」ではないかと思うのですよ。
スポーツ回路という言葉を聞いたことがあります。
スポーツをする時に選手は、現実に起きている事からしか次の動作を
判断しない、というものです。そこに感情がさしはさむ余地はないのです。
たとえば、あなたが野球の試合でバッターボックスにたったとする。
自分は次の球を打たなければ、試合が終わってしまう。
ピッチャーは自分を微笑みながらみている。完全になめられているんだ。
さっき大ぶりをしたから、完全にカクシタだと思われているんだ。
観客席から監督の怒号。いやおうなしでもかかるプレッシャー…
でもこんな時、野球選手なら何を考えますか?
「この世界にあるのは、自分の持つバットとボールだけだ。ボールを単に
バットではじく。単純なゲームだ。それを完璧にしてのけたら、ボールは
気持ちよく飛んでいくだろう。」あなたは一瞬目を閉じてみます。
自分の中から周りの「声」を追い出しました。頭の中のイメージは
ボールをバットでジャストミートする瞬間です。それしかありません。
それに対する身体の動きはわかっています。もう迷うことはありません…
てな感じみたいです。感情を排除し成功に結びつけるという点では、
似ているでしょう?