人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 4 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MIND
おかげさまで、ステージ4です。
これからも宜しくお願いします。

過去スレ
1 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1002638278/html

2 http://life.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1005830286/html

3 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1011266416/
2毒蝮 ◆eu66YMU6 :02/03/13 18:30 ID:3BsIb/Ua
このスレも息が長いね
3(´・ω・`):02/03/13 18:39 ID:kHMbfzMm
4ぱぴよん ◆.t4dJfuU :02/03/13 18:43 ID:7B3/Lx7i
>>2
それだけ世の中捨てたものじゃないという証拠だよん
5薔薇の言葉:02/03/13 23:07 ID:sqjgUGBK
花の命は短くて
苦しきことのみ
多かりき
  林芙美子
6マジレスさん:02/03/13 23:10 ID:BDjygxK+
師に会ったら師を殺し
仏に会ったら仏を殺す。
      
        白隠
7フーリガン ◆eOrHNn/s :02/03/13 23:11 ID:SWBZFfGr
高校受験前の日の塾で帰り際に講師から

会場で、お前の「数学の力」を魅せつけて来い!!
お前に勝てる奴は居ない!!

8マジレスさん:02/03/13 23:11 ID:ymkObuzZ
心のスキマを埋めるように、酒を飲む

哀愁「ただよっててイイじゃないか
9般若:02/03/13 23:13 ID:DKrzVi6D
仏説摩訶般若波羅蜜多心経です。
10組曲:02/03/13 23:14 ID:OhuY0nCL
それが本音だよ
本音の前には無責任な応援やいいわけじみた哲学だってかなわないんだから・・・
大丈夫・・・私がついているから・・・ね
11ちゃむ:02/03/13 23:18 ID:3h0AI3o1
ふぉれすとガンプつまんないよ
12マジレスさん:02/03/13 23:19 ID:ymkObuzZ
じゃあ見んな
13ちゃむ:02/03/13 23:20 ID:3h0AI3o1
みちゃったもんはしょうがない。
14マジレスさん:02/03/13 23:36 ID:vdbc2Qf0
気にしろ。でも落ちこむな。
15マジレスさん:02/03/13 23:38 ID:vdbc2Qf0
意味のない事にも意味はある。
16マジレスさん:02/03/13 23:39 ID:ymkObuzZ
どっちだよw
17マジレスさん:02/03/13 23:40 ID:YrfxL8jC
糞がもれそうな時はもらせ。でもこらえろ。
18マジレスさん:02/03/14 00:36 ID:PEpUpPS8
>>17 何か趣を感じるな、それ。

楽しい話なんて何処にもありませんわ。
だから空は高く美しく、風は光っているのですわ。
(和田夏十)
19:02/03/14 00:42 ID:Kn+ZgyoF
自分が変わっていくのが怖いって?
変わればいいじゃない?
元々人はその場に留まらないものよ。
20マルコス:02/03/14 00:43 ID:zsymHNdf
マルコスって非通知メール送られてきて
うれしかった
21マジレスさん:02/03/14 00:48 ID:H+dH8lIX
出典があるものは併記してくれるとウレスィのですが・・・

おながいします。
2219:02/03/14 00:51 ID:Kn+ZgyoF
>>19はPSのガンパレードマーチってゲームの小説版。
ちなみにこれも↓

「明るいというのは振る舞いや言葉遣いではなかろう。自分をどれだけ信頼出来るかが、
明るさというものだ」

これはゲーム本編にも出てたかな。つーことで買って(w

23マジレスさん:02/03/14 00:53 ID:bsWmSobU
あんたはひとりじゃないよ
24:02/03/14 00:58 ID:+UsRObaZ
昨日も今日も関係ねぇ!
今がすべてじゃ! 甲本ヒロト
ちょっと趣旨とは違うがかなり好きな言葉
25癒された…:02/03/14 00:59 ID:MYT7D6NE
26マジレスさん:02/03/14 01:08 ID:H+dH8lIX
burakura
brouwercrash
denger

わかりやすいですね。もしかしてイイ人ですか?(笑)

あと、最後のは"danegr"じゃないでしょうか。
27癒された…:02/03/14 01:09 ID:7YnUi2U4
某サイトにあってこれって何?とか思って・・・
28マジレスさん:02/03/14 01:09 ID:H+dH8lIX
あ、dangerですね。
29(´∀` ):02/03/14 01:09 ID:u/gG5RL6
>>25
部落ら
30マジレスさん:02/03/14 01:10 ID:H+dH8lIX
あ、二番目もbrousercrashだた。
31マジレスさん:02/03/14 01:14 ID:H+dH8lIX
browserですね。

スレ汚してすんません>MINDさん
32:02/03/14 01:47 ID:A4LdVzCR
今やシンプルにこう考えるしかない。
けして降り止まない雨はない。
33マジレスさん:02/03/14 03:10 ID:qguwVGYm
泣くな、復讐しろ。
最高の復讐は、幸福な人生を送ることだ。
            
         
34通りすがり:02/03/14 04:00 ID:FgbOiO/8
君の幸せそうな笑顔が
こぼれていた日々はまた来るだろう
35通りすがり:02/03/14 04:02 ID:FgbOiO/8
大きな期待を背負っても君らしくあるように
いつでもみんなは見守って信じ続けている
冷たい風にも負けないで今立ち向かっていこう
どこまでも行ける君は今強い心がある
36通りすがり:02/03/14 04:03 ID:FgbOiO/8
それでもダメなら少しだけ涙を流せばいい
誰にでもあるよ恥ずかしい事とは違うから
37通りすがり:02/03/14 04:04 ID:FgbOiO/8
傷ついて壊れそうな日も涙して困らせる日もあるけれど
僕らはそれを超えていくんだ 誰より上を目指して・・・
38マジレスさん:02/03/14 15:25 ID:yGwEu+EI
扉をあけます
頭のしんまでくさくなります
まともに見ることが出来ません
神経までしびれる悲しいよごしかたです
澄んだ夜明けの空気もくさくします
掃除がいっぺんにいやになります
むかつくようなババ糞がかけてあります

どうして落着いてしてくれないのでしょう
けつの穴でも曲がっているのでしょう
それともよっぽどあわてたのでしょう
おこったところで美しくなりません
美しくするのが僕らの務めです
美しい世の中も こんな処から出発するのでしょう

くちびるを噛みしめ 戸のさんに足をかけます
静かに水を流します
ババ糞におそるおそる箒をあてます
ポトン ポトン 便壺に落ちます
ガス弾が 鼻の頭で破裂したほど 苦しい空気が発散します
落とすたびに糞がはね上がって弱ります

かわいた糞はなかなかとれません
たわしに砂をつけます
手を突き入れて磨きます
汚水が顔にかかります
くちびるにもつきます
そんな事にかまっていられません
ゴリゴリ美しくするのが目的です
その手でエロ文 ぬりつけて糞も落とします
大きな性器も落とします

朝風が壺から顔をなぜ上げます
心も糞になれて来ます
水を流します
心に しみた臭みを流すほど 流します
雑巾でふきます
キンカクシのうらまで丁寧にふきます
社会悪をふきとる思いで力いっぱいふきます

もう一度水をかけます
雑巾で仕上げをいたします
クレゾール液をまきます
白い乳液から新鮮な一瞬が流れます
静かな うれしい気持ちですわっています
朝の光が便器に反射します
クレゾール液が 糞壺の中から七色の光で照らします

便所を美しくする娘は
美しい子供をうむ といった母を思い出します
僕は男です
美しい妻に会えるかも知れません

39MIND:02/03/14 21:51 ID:O8kBPGLk
スレは生き物です。
ここまで同じタイトルでやってきて
つくづく思います。
刻々と姿を変えて、俺を励まし、君を勇気付け
時には落胆させたりします。
善意と悪意の入り混じったこの世界で、
俺達が示そうとするのは、希望と勇気です。
これからもこのスレを使って、
くじけそうな気持ちに負けないように、
前向きな精神性を言葉にかえて、
ここに示していきましょう。

これからも、このスレが皆さんに愛されますように...
40だめくん:02/03/14 22:01 ID:0cCnAyj.
「人生はやりよう」
41マジレスさん:02/03/14 22:02 ID:Fvd0dkkc
>38
汚いですよ。何を伝えたいのかもわからないし
42マジレスさん:02/03/14 22:07 ID:oFSOZjrA
「Hの次に愛(I)がある」
43(´∀` ):02/03/14 22:17 ID:X4VS0ijM
i は虚数。
44サウンドシー ◆eOrHNn/s:02/03/14 22:25 ID:PJJxSaRE
>>43
イイ事言った!!!!!!!!!

そう、愛は存在しない!!けど、アルのです!!
45MIND:02/03/14 23:03 ID:O8kBPGLk
バイオリズムには逆えない
山あり谷あり
晴れたり曇ったり

忍耐は希望の技術
46h:02/03/14 23:03 ID:E8GXn5U6
-----------------------------------------
(緊急・犯行声明文について)●復讐・怨み・別れ工作専門社!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・等など・何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.BLACKLIST.JP/ 
●緊急情報@重大発表の報告!!!★★★

http://www.BLACKLIST.JP/ 
------------------------------------------
47:02/03/15 02:13 ID:.qOzr0Ys
大丈夫。男の子の中じゃ君が一番好きだから

昔の彼女に言われた言葉
じゃ、オレの上には何人の女友達がいるんだ? とも思ったけどね(^^;)
48マジレスさん:02/03/15 09:17 ID:DKKH34yQ
>>18
感じねえよ(笑)
49健太:02/03/15 09:29 ID:DKKH34yQ
>>38おもろい!
>>41よ、ここに出てるうすっぺらい言葉なんかよりずっと深いと思うがなあ
返事くれ
50マジレスさん:02/03/15 11:38 ID:1NzRSO2Y
人生、七転び八転び。
人生、谷あり谷あり。

昔勤めてた会社の社長が教えてくれた。
51三島平八:02/03/15 22:13 ID:MDYadeEE
>>50
その会社、つぶれたのでは?
52マジレスさん:02/03/16 09:51 ID:UAxaJSaU
牢獄の中の庭園を歩きまわる自由より、
嵐の海の中を自由にどこまでも泳げる事由を私は選ぶ。

〜沈黙の艦隊〜
53健太:02/03/16 17:10 ID:roo26OzQ
>>41
はやく返事しろ
54マジレスさん:02/03/16 17:13 ID:Zo22xu4A
>>53
もう一回読み直したが。。。なんていうかひたむきさが伝わってきたよ。。
でもおれはあんまし好きぢゃない
55健太:02/03/16 18:14 ID:11PeUIg.
うむ。満足だ。ありがとうよ>>54
56ニチヨウ@ ◆MWvNHx3.:02/03/16 18:21 ID:TkKt8qsk


  
57ゲツヨウ♪:02/03/16 18:31 ID:roo26OzQ
 
58カヨウ☆:02/03/16 18:49 ID:cZ6HMrD2
 
59名無し:02/03/17 09:33 ID:fRuGNVoE
怖がって踏み出せずにいる一歩が重なって
いつからか長く長い道になって手遅れになったりして
そのうちに何となく今の場所も悪くないかなんて思い出して
何とか自分に理由つけたりして
60名無し:02/03/17 09:36 ID:fRuGNVoE
あなたの事必要としている人はきっと必ず一人入るから
僕らはきっと幸せになるために生きているんだって
思う日があってもいいんだよね
本当は扉を開けたいんだって口に出していってみればいい
ただ涙して悲しむため生まれて生きていくわけじゃない
幸せになるためだから
61名無し:02/03/17 09:38 ID:fRuGNVoE
眠りにつく時は決まって今日という日を責めながら
それでもまた明日と言う日に少し期待してしまうよ

どんな出会いだってどんな別れだってそれぞれの始まりで
嬉しいだけじゃない 哀しいだけじゃない
それぞれの旅立ちへ・・・
もっと強くなれる 愛する人のため今よりも・・・
62名無し:02/03/17 09:40 ID:fRuGNVoE
こんな場所で負けてるわけにいかない事を気付いたなら
動き出せばまだ間に合うよ 僕らの手にかかっている
63マジレスさん:02/03/17 09:54 ID:KP9dkA4U
「くらし」   石垣りん

  食わずには生きてゆけない。
  メシを
  野菜を
  肉を
  空気を
  光を
  水を
  親を
  きょうだいを
  師を
  金もこころも
  食わずには生きてこれなかった。
  ふくれた腹をかかえ
  口をぬぐえば
  台所に散らばっている
  にんじんのしっぽ
  鳥の骨
  父のはらわた
  四十の日暮れ
  私の目にはじめてあふれる獣の涙。
64巡礼者:02/03/17 10:02 ID:zNIpIGcc
くるしみつつなおはたらけ、
安楽を求めるな、
この世は巡礼である。
  ストリンドベリ
65三島平八:02/03/17 11:01 ID:pdG7kjJg

「俺は現実の世界の方が好きだ、なぜなら現実は悪の方が勝つからだ」
     
           映画 ラスト・アクション・ヒーローから
66qwe ◆ELJTHHAc:02/03/17 14:44 ID:wgMU/eZI
失敗とは教訓であり
無駄だとわらう奴は放っておけばいい
67たんぺだんぺい。:02/03/17 15:10 ID:Ya8.Fb6Q

「ヤッちゃえよ!目つぶってヤれば関係ねーよ!」

          相田みつを全集より
68たんぺだんぺい。:02/03/17 15:15 ID:Ya8.Fb6Q

「中出したけど全然ダイジョーブだったよ。酔ってたから覚えてねーみたいだし」

         はだしのゲン第4巻より
69たんぺだんぺい。:02/03/17 15:18 ID:Ya8.Fb6Q

「酒かなんかに混ぜとけば気づかないって」

        新明解国語辞典より
70たんぺだんぺい。:02/03/17 15:21 ID:Ya8.Fb6Q

「味噌だと思って鼻つまんで食っちまった」

       日めくりカレンダー「今日のひとこと」より
71マジレスさん:02/03/17 16:33 ID:JJnC8A9k
『人は敗れたゲームから教訓を学びとるものである。
私は、勝ったゲームから、まだ何も教えられたことがない』
by ボビー・ジョーンズ
72マジレスさん:02/03/17 16:57 ID:KP9dkA4U
終末感のたちこめる 陽差しの中で
わたくしたちは ささやかに 巣をいとなんだ

終末感のたちこめる 陽差しの中で
わたくしたちは
−−−
わたくしたちは
いつだって
はじまりのうたをうたった
73人生:02/03/17 17:06 ID:O8Nkd84E
困った時の神頼みはウソ

困った時の自分の実力
74 :02/03/17 17:14 ID:q7Huf6ec
自画像の怪 〜夫の亡霊に脅える女〜
75 :02/03/17 17:33 ID:c5yBXV12
「楽しくいこう」
76MIND:02/03/17 22:52 ID:6t7Gzb.U
全て あるがままに
心静かに 受け入れる
77人間は終わりだ:02/03/18 00:45 ID:m.FA91Jo
問題のひとつやふたつ、100や200は持った
まま、散歩もできるし、ご飯も食べられる。
笑うことも、楽しむことも、
失恋することもできる。
78マジレスさん:02/03/18 00:48 ID:9KZVO3D2
笑えそれから何かが変わるぜbyフュージョンコア
79ご飯も食べられる:02/03/18 00:50 ID:AtGOsYmM
一 回 勝 っ て 、 ん で 、 だ め だ っ た ら死 ね
80水戸肛門:02/03/18 00:50 ID:vzHkXnCg
人生楽ありゃくも膜下出血
81マジレスさん:02/03/18 00:51 ID:9KZVO3D2
脳みそタランチュラ
82(´∀`) ◆X5.DvLUg:02/03/18 00:53 ID:MlAWWzZ2
もっとうまくやれる方法があるはずだ それを探し出せ
 人間の最大の弱点は、諦めてしまうことである
   
成功するための最も最善の方法、
  それはもう一度試みることである
83ラックマネー ◆eOrHNn/s:02/03/18 00:53 ID:6CdJvk1g
お前程度の人間がミスをしたところで、世界はなんら変化しないから安心しろ
84マジレスさん:02/03/18 01:31 ID:QVF2TdCQ
>>38
そのトイレ掃除の詩・・絶対どっかできいたことある!!
小学校か中学校の道徳かなぁ!?

ソースキボンヌ
85マジレスさん:02/03/18 01:33 ID:PKgooK4I
>>82
エジソンさん?
86マジレスさん:02/03/18 09:57 ID:2UY37/z2
42ってルート33のネタだよな?
87マジレスさん:02/03/18 13:37 ID:ThFpZQWs
>>38
おしえてー!!気になる!!
88:02/03/18 13:49 ID:J9uzglRM
我々人間が牛や豚、鶏などの獣肉を食べる事は間違っている。魚を食べる
事も間違っている。牛や豚、鶏などの動物は我々人間のコンパニオン・
アニマル(共生者)であって、決して食べる対象ではない。肉食は身体に
著しく害を及ぼす。我々人間が完全なベジタリアンになるならば我々の
健康は百パーセント保証されるのである。我々人間は果実や野菜を食べて
生きていくのが最も自然なのである。しかし現実を見ると、我々人間は
当然の事であるが如く、肉を食べ、自ら健康を損ねている。肉食時の便や、
屁は強烈に嫌悪すべき悪臭を放つ。これは肉食そのものに対する我々への
警告であって、肉食はしてはならないということを示唆しているのである。
我々日本人は即刻、肉食を止めてベジタリアンにならなければならない。
古来日本では、仏教の戒めにより肉食を禁じてきた時期があった。しかし
ペリー来航後、明治期の文明開化により我が国には「すき焼き」などの米英
の慣習が伝わった。本格的に肉を食べるようになったのはそれからである。
肉食を止めよ。
89BIGBOY ◆XMiQltls:02/03/18 13:51 ID:yTYU15mo
>>88
わかった。わかった。その通りだからコピペで持ってくんなつーの。
90マリ:02/03/18 13:52 ID:TiCWRNb.
BIGさんまだお仕事じゃないの?
91BIGBOY ◆XMiQltls:02/03/18 13:52 ID:yTYU15mo
>>90
どーいう意味だいそりゃ〜〜〜!!!
92マリ:02/03/18 13:55 ID:TiCWRNb.
ん?いつもお仕事っていって、すぐいなくなっちゃうんだもん。
まだ平気かなーと思って。
93BIGBOY ◆XMiQltls:02/03/18 13:56 ID:yTYU15mo
>>92
そうかそうか。世は泰平であるぞよ。恥腔よれ。
94マリ:02/03/18 14:00 ID:TiCWRNb.
でも今度はマリがお仕事だ!近くにいたいけど、もう行くねー。
95マジレスさん:02/03/18 17:47 ID:HKw6zuOU
>>87
プィッ
96kumakuma:02/03/18 23:58 ID:gLYsrlgo
ある友達が言った。
人生、60年として
月になおしたらたった720カ月か。

ぼくはもうどれだけ使ったのだろう
97MIND:02/03/19 00:25 ID:D1gtLEEo
過ぎ去った時間を気にするよりも
今を精一杯
自分らしく
生きてゆきたいね
98kumakuma:02/03/19 00:58 ID:ggc3xQX2
そのうちなんとかなるだろう。
99MIND:02/03/19 18:51 ID:D1gtLEEo
人を愛することができる人が
人から愛されることができる
100マジレスさん:02/03/19 19:32 ID:rSqMBTOQ
100
101774:02/03/19 19:42 ID:760MsTZE
人生は気合だ 気合の入ってない奴は何をやっても駄目なのだ
気合を入れよ 目を覚ませ 己の老体に鞭打って怠惰と満身を追放せよ
102774:02/03/19 19:43 ID:760MsTZE
慢心
103マジレスさん:02/03/19 20:58 ID:PDpYf7yw
でも、まだアンタは生きてるんだから、大丈夫、大丈夫。

 陳腐な言葉かもしれんがめちゃめちゃ辛いことがあったとき
 友達にこういわれて、なんか泣けた。嬉しくて。
104qwe ◆ELJTHHAc:02/03/19 22:42 ID:9gM651rc
ひとつの小さな夢があるといい
明日のために
くらやみから沸いてくる未知の力が
私たちをまばゆい朝へと開いてくれる

だが明日は明日のままでは
いつまでもひとつの幻
明日は今日になってこそ
生きることができる

ひとつのたしかな今日があるといい
明日に向かって
歩き慣れた細道が地平へと続き
この今日のうちにすでに明日はひそんでいる
105マジレスさん:02/03/19 22:45 ID:an/U3s72
>>84 >>87
トイレの詩は濱口國雄の「便所掃除」
106人間は終わりだ:02/03/19 22:50 ID:EYhh5E9k
友だち? 一人いればいい。
友だちの数を増やすことより、
心を開くことを覚えた方がいい。
107マジレスさん:02/03/19 23:41 ID:cuT3SMwM
生あるがぎり生きるのみ。
108マジレスさん:02/03/19 23:47 ID:cuT3SMwM
最近気づいたこと。一人の主人公しかでてないTVドラマはつまらない。
これは、人生にもいえることで、どんなにかかわりのない
どうでもいいひとでも、周りにいてくれないと毎日つまらない。
だからどんだけかかわりが薄いと思う人でも最近は、いとおしく思うようにしてる。
挫折してひとりになってきずいた。
109MIND:02/03/20 02:08 ID:lF9PHtjw
静かな連帯がここに花を咲かせる。
春ですね  気分はいかが?
110MIND:02/03/20 02:10 ID:lF9PHtjw
人は
たったひとつの言葉で救われる
そんなこともある
111健二:02/03/20 02:12 ID:AjXC1RBo
人生、苦しい時は上り坂だよ。
112T:02/03/21 06:08 ID:dVo57OK6
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道は無し
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けば分かるさ。

定番だが俺の心の支えだよ。
113夢子 ◆R0y/1lpc:02/03/21 07:33 ID:OugsjeMc
逝かないとダメじゃん(*ё_ё*)きゅん☆・・
114マジレスさん:02/03/21 09:25 ID:XXiH1bsw
時々思う言葉

残飯でもイイじゃないか、これで明日が楽しめる。
115マジレスさん:02/03/21 09:41 ID:roJt.eBg
女は性器で物を考える
116初心者 ◆Monar7Wg:02/03/21 16:30 ID:6.MENTHs
打席に立たなければ、ホームランは打てない。
糸をたらさなくては、魚は釣れない。
挑戦しなければ、目標には到達しない。
117MIND:02/03/22 18:31 ID:FnWAiEWQ
>>112
迷わず行けよ、行けば分かるさ。

これはほんと定番です。ありがとう。
118マジレスさん:02/03/22 18:33 ID:Ae5x.TWk
リトルターン読みました。
「星は星として責任を果たすのが星の責任」
「鳥も鳥として生きるのが鳥の目的」
というところが一番印象に残ってます。いままで職場で自分以外みんな一生懸命
仕事してたのはそのためかーとか考えました。
大工は大工として、消防士は消防士として、という具合でしょうか。
でも自分はこれといって、何者でもない。人間以外、これとしてというものがないんです。
いまさらギャンブラーとして、とかいってもプロになれるわけでもないし。
そういえば専門医もまえ、「何をして生きていくかでしょうねー」
ッていっていました。それがまだわかりません。とりあえず、最近はあさっての
トーイック試験の勉強をやってるんですけど。
119マジレスさん:02/03/22 18:33 ID:L.pvxqiM
人生楽しんだ者勝ち
120MIND:02/03/22 18:49 ID:FnWAiEWQ
挫折してひとりになって
情のありがたみに気付いた人は
それまでとは「孤独」である時の意味合いが違ってくるもんです。
108さんに激しく同意します。
痛みを知り、孤独を知り、人に優しくなれる。
もっともっとやさしくなれるといいね。
121MIND:02/03/22 19:01 ID:FnWAiEWQ
「謙虚さ」とは、自信に裏打ちされたもので
なくてはならないと思います。
自分を愛してこそ人も愛せるのです。
自分に自信のない「謙虚さ」は敗北に似ている。
122三島平八 ◆HJIJH2Sg:02/03/22 19:50 ID:Mqt01LLQ
人を傷つけないためには、どうしたら
傷つくかを知っておく必要がある。
        〜芦原英幸
123MIND:02/03/22 20:59 ID:FnWAiEWQ
>122
いつも的確で、いっぱい引出しを
もっている人ですね、三島平八 さんは。
ありがとうございます。
124マジレスさん:02/03/22 21:13 ID:XSOM8ZOY
所詮、金。
125MIND:02/03/22 21:16 ID:FnWAiEWQ
>>118
目の前にあることを的確にこなす。
それは自分自身にたいする責任
責任をまっとうすることによって
他者からの信頼を得ることができる。
評価と信頼を得ることによって
自分が何物であるかを明確にすることができる。
明確にすることによって
自信のもてる人生を歩むことができる。
「迷わず行けよ、行けば分かるさ。」
結局コレですね。
レスが前後して申し訳ない。
試験がんばってください。
126MIND:02/03/22 21:24 ID:FnWAiEWQ
とりあえず次のドアを開け。
悩むのはそれからでいい。
12755:02/03/22 21:33 ID:pb1z7gME
>>115
『子宮』だろ(w
128マジレスさん:02/03/22 22:45 ID:aMkNQoTc
自分はこの仕事に
向いていないからやめようと思って相談したとき、
「俺やっぱり向いてねぇな〜」と愚痴ったら
向いてないらその方向に向けばといわれ
思わず、あっけにとられた。
129無名:02/03/22 23:46 ID:YlxE5KZ2
真実は存在しない
解釈のみが存在する。
130無名:02/03/22 23:53 ID:YlxE5KZ2
おそれ巣だけど
>>38

濱口國雄の
便所掃除っていう有名な詩だよ
131   :02/03/22 23:59 ID:MrayTJ96
おまえのいない世界に未練なんかない

これ聞いた時(多少違うけど)なんか、泣けた。
132マジレスさん:02/03/23 08:55 ID:PtsCdGI6
ここに居る人たち中々いい事言ってる気がしない?

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1015865038/
133マジレスさん:02/03/23 14:24 ID:GXBx.0Io
ヽ(´∀` )ノ    **!!
134マジレスさん:02/03/23 14:36 ID:4NhrJUSk
最高です、まさかコケシがあんなことに使えるだなんて
135初心者LV0:02/03/24 01:03 ID:6FQuy1Yc
みんな違って
みんないい
136マジレスさん:02/03/24 19:07 ID:lKCRAtv6
age
137マジレスさん:02/03/24 20:57 ID:hMwhuz5A
幾度巡り巡りゆく
限りある季節の中に
僕らは今生きていて
そして何を見つけるだろう

            『SEASONS』 浜崎あゆみ
138人間は終わりだ:02/03/24 22:45 ID:OVJJsqDg
答えはいつもNOです。
NOから始まるんだって。
心の準備ができていれば、楽です。
139マジレスさん:02/03/25 01:13 ID:rucHEmu2
Chapter2:試練 Trial
自らの意志が、強固であるほど様々な試練に
苛まれるものだ。無論、試練を目前に避ける事も
出来れば、逃げる事も出来る。だが、試練の真意は、
そんな己の心を克服することにある。
140(´∀`) ◆X5.DvLUg:02/03/25 01:27 ID:nuyXe7OE
早く成功したいなら、失敗を二倍の速度で経験することだ
  成功は失敗の向こう側にあるのだから・・・
141マジレスさん:02/03/25 02:15 ID:.Z5FEtGE
どうにもならないことなんて、どうでもいいこと。
142(´∀`) ◆X5.DvLUg:02/03/25 02:18 ID:nuyXe7OE
仲間より成功した人は、人生の早い時期に目標を見極め
  常に自分の力をその目標に注いだ人である

その人の特殊な才能は、目標を変えなかったことによって
  鋭くなった優れた観察力だといえる
 慎重に物事を見つけ、そして断固とした態度で決断する人こそ
   知らず知らず天才になるのだ
143マジレスさん:02/03/25 02:19 ID:La1P5F7E
生きるためのレシピなんてない ないさ
       ミスチル 『終わりなき旅』より 
冬は必ず春となれ 
       高校の副担任より 
144(´Д`) ◆oL8WvATo:02/03/25 02:22 ID:4ivl4ksg
大丈夫きっとできてないって。。。
  真っ青な顔してる僕に友達からの一言。。。
   中学の懐かしいおもひで。。。
145マジレスさん:02/03/25 02:34 ID:yHkeJqHs
>>142
自分の適性を知るってことは本当に難しいことですね.
私は今でも分かっていないと思う.
いったい,どれだけ遠回りしてしまったんでしょう.
本当の自分と他人が分かる人は幸せ者ですね.
146(´∀`) ◆X5.DvLUg:02/03/25 02:55 ID:nuyXe7OE
>>145
そうね!
「これだっ!」ってものを早くに見出せていたら
あとはそれに全力投球するだけだもんね
本当に努力した人は「この道一筋ウン十年」ってのも伊達じゃなくなるんだね
147マジレスさん:02/03/25 03:26 ID:2852B0eQ
I saw the world with Diamonds in my eyes!!
I could burn a hole in the Sun!!
148(ーー;) ◆iirYDsRY:02/03/25 13:40 ID:d0mJChq6
私が信じるのはただ1つ
他人のために生きる人生のみが
生きるだけの価値があるということだ
149KV:02/03/25 13:45 ID:HSA0HzxE
徐々にやれ
1502丁目のズリ子:02/03/25 13:46 ID:eleVzZqQ
あるわけねーだろこの脳軟化症野郎>>148が!
てめーは何時までも社会と隔絶してヒキコモーテろ!ヴォケが!
151xyz store:02/03/25 13:50 ID:ZA4MhKSE
弱い部分 強い部分 その実 両方が かけがえの無い自分
152マジレスさん:02/03/25 13:53 ID:cJO.xkIo
人は死ぬ。人生に意味はない。
自分にも、誰にも、等しく何の意味も価値もない。
153(ーー;) ◆iirYDsRY:02/03/25 13:54 ID:d0mJChq6
154マジレスさん:02/03/25 13:55 ID:Lmnve0oQ
あきらめきれぬことがあるなら
あきらめきれぬとあきらめる
155(ーー;) ◆iirYDsRY:02/03/25 16:06 ID:3fVw7mmM
ぼくが ここに いるとき
ほかの どんなものも
ぼくに かさなって
ここに いることは できない

もしも ゾウが ここに いるならば
そのゾウだけ
マメが いるならば
その一つぶの マメだけ
しか ここに いることは できない

ああ このちきゅうの うえでは
こんなに だいじに
まもられているのだ
どんなものが どんなところに
いるときにも
156これ:02/03/25 16:27 ID:.8DPlfnU
あきらめるから失敗する。



あとね


辛いとか苦しいっておもうのは
まだまだ自分はできる余裕がある証拠なんだって
157あめり:02/03/25 16:38 ID:WkA4YOaE
平然と流れる時の中で
時々かいま見える悪魔の姿
悪魔嫌いだった俺が
いつのまにか
悪魔になってた
158マジレスさん:02/03/25 21:01 ID:2tys/aFw
人はどちらにつくかで見方が変わってしまう
あれは 身を引いたのか
それとも 逃げ出したのか OH
あぁ 君のように 貫いてみたい
どんなに遠回りしても迷わない君のように OH WOW
あぁ もう逃げないで この今を乗り越えてみよう
正しくても 間違いだったとしても
いつか笑えるように

              『あぁ』 大黒摩季 
159(ーー;) ◆iirYDsRY:02/03/25 21:16 ID:LawYe2x2
人の価値というのは
何をしたかではなくて
何をなそうとしたかで決まる
160マジレスさん:02/03/25 21:57 ID:.QxYjRIs
病まなければささげ得ない祈りがある。
病まなければ信じ得ない奇跡がある。
おお
病まなければ私は
人間でさえもあり得ない。
河野 進

友達の家に貼ってあった紙に書いてあった。
他にも色々かいてあったが、病まなければ人間でさえもあり得ないという言葉に支えられたものだ。うん。
161マジレスさん:02/03/25 22:01 ID:K3dr9HoM
何でも本気でやれ、つねに全力でやらないといざって時、全力の出し方も忘れているぞ。
162(ーー;) ◆iirYDsRY:02/03/25 22:02 ID:LawYe2x2
過ぎ去ったことは決して気にかけるな。
これも経験の一つと考えて、悩みは忘れ去ろう。
目の前は常に困難だらけだ。振り返って過ぎ去った困難まで省みる必要はない。
163(ーー;) ◆iirYDsRY:02/03/25 23:01 ID:D0AzE51k
ってことでもう来ない
さよなら〜
164マジレスさん:02/03/25 23:14 ID:n3p.fOcE
今こそ出発点

人生とは毎日が訓練である
わたくし自身の訓練の場である
失敗もできる訓練の場である
生きていることを喜ぶ訓練の場である

今この幸せを喜ぶこともなく 
いつどこで幸せになれるか
この喜びをもとに全力で進めよう

わたくし自身の将来は 
今この瞬間にある
今ここで頑張らずにいつ頑張る

京都大仙院   尾関宗園


 
165まじれすさん:02/03/25 23:24 ID:yBIkh38g
自分の感受性くらい」茨木のり子

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
166MIND:02/03/26 00:31 ID:43HOU8Bc
>>163
またおいでよね。
そんなこと言わないでさ。
167MIND:02/03/26 00:33 ID:43HOU8Bc
だから迷うのはもうやめにして
気持ちだけでも前に行こうぜ。
168人間は終わりだ:02/03/26 00:36 ID:r2Dxa2ys
言葉で、人は癒されることがある。
言葉で、人は生かされることもある。
言葉で、人は力を得て、動けるようにもなる。
そんな言葉が私は好きなのです。
169三島平八 ◆HJIJH2Sg:02/03/26 00:48 ID:b2mPhIJI
奥行きが深く、複雑で微妙な人生。まだまだ修行途上にある私が
人生について語るのはおこがましいかぎりです。
   〜当時90歳の松下幸之助氏の言葉(人生心得帖まえがきから)

90歳で修行途上・・・この心意気に敬意
170マジレスさん:02/03/26 00:49 ID:DReb0rZQ
唯今がその時,その時が唯今なり。
二つに合点してゐる故,その時の間に合わず。
171先々月は悪魔:02/03/26 01:33 ID:JaMS1N9Y

              「人生で一番大切な事は何か、1つ挙げよ」
  (⌒\ ノノノノ     と問われたら、私は躊躇なく「できない理由を探すな」と言いたい。
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩Д` ) 
   (ヽ_ノゝ _ノ
172先月も悪魔:02/03/26 01:33 ID:JaMS1N9Y

  (⌒\ ノノノノ 
   \ヽ( ゚∋゚)      逃げ道は、いつも前にある。
    (m   ⌒\  
     ノ    / /      前に逃げることを「進む」と言う。
     (   ∧ ∧ 
  ミヘ丿 ∩Д` ) 
   (ヽ_ノゝ _ノ
173:02/03/26 03:22 ID:oog6t1QA
一杯のお茶をちゃんとだすことができればあなたは何でもできる
174:02/03/26 03:24 ID:oog6t1QA
息子よ、何事にも闘う男になってほしい
175hoshino1001:02/03/26 04:16 ID:jJ8VdAF6
何もやってないうちからやりたいことがないなんて甘ったれたこと言うな!!
176夢子 ◆R0y/1lpc:02/03/26 05:04 ID:WF7cH5DA
がんばらなくていいんだよ(o・。・o) あっそっか
177マジレスさん:02/03/26 07:17 ID:ghOrA6Ao
人生に絶望なし
いかなる人生にも絶望はない
(中村久子)
178癒しの川柳:02/03/26 07:35 ID:Qu/mp7qM
もうダメだ
  何もいい事
     ありゃしない

俺なんか
  所詮社会の
     鼻つまみ者

いい奴は
  騙され煽られ
     自殺する
179マジレスさん:02/03/26 07:51 ID:teyRXbd.
私があなたがたを愛したように
互いに愛し合いなさい。
180マジレスさん:02/03/26 12:36 ID:.kHc0MNw
"朝顔の伝説"ってどういう話かって?
そう……
もしもおまえが大器晩成型だっていうんなら
その時がくれば大仕事を成し遂げろ
"朝顔の伝説"ってどういう話かって?
そう……
もしもおまえが大器晩成型だっていうんなら
早く目覚めろ(ということなんだよ)
181マジレスさん:02/03/26 16:58 ID:wO7XRYLI
高ければ高いほど登ったとき気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないぜ
182ラーメン食わせろ!:02/03/26 16:59 ID:Rt8/xy3E
鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス
183マジレスさん:02/03/26 19:12 ID:Jcp8/.zw
>165
茨城のり子いいよね。

わたしは、「ほにゃららぷ〜」かな。
2ちゃんでみたんだけど。
184マジレスさん:02/03/26 19:25 ID:DtfvV0pI
運命と喧嘩してやる!
185三島平八 ◆HJIJH2Sg:02/03/26 22:56 ID:I0ugpAUI
いかに善良なる凡人でも、信念と力がなければ、
力強い者の前では、ひれ伏さなくてはならない。
それを考えれば、凡人であってはならないのである。
不正とはあくまでも戦わなければならないのである。
                〜大山倍達
186マジレスさん:02/03/26 23:12 ID:n5ckB3X6

  赤赤塚不二雄馬鹿
  青赤塚不二雄馬鹿
  黄赤塚不二雄馬鹿     



  菅野の股間に観音様


  舘ひろし達



            byケンドーコバヤシ
187( ´・ω・):02/03/26 23:24 ID:trmSeKMw
今あなたが不幸な状態にあるのなら、それはあなたが
そうなるように仕向けた結果です。逆に、今あなたが
幸福に恵まれているのなら、それもあなたがそうなるように
仕向けた結果です
188マジレスさん:02/03/26 23:28 ID:NNUKNaaw
がむばれよーーーーー
189(^ー^):02/03/26 23:32 ID:N6imrkqk
>187いつも良い事言いますね
190マジレスさん:02/03/26 23:48 ID:/A8nrFZA
やりもせんと諦めるようなやつは一番つまらん奴だ(プロジェクトXより)
191マジレスさん:02/03/27 00:28 ID:X7JC.JMs
これで、いいのだ!!
192マジレスさん:02/03/27 00:34 ID:BG/lN2OQ
生きてるだけで丸儲け
1932getマシーン:02/03/27 04:46 ID:4P41FtE.
何事もなく流れるこの時の中で
時々他人の嫌な部分が見える時がある
黙ってみることしかできない俺は
苦痛だった
自分をみてみると
自分も大して変わらなかった
194マジレスさん:02/03/27 16:43 ID:WRReh7Hw
当たって砕けろ
195マジレスさん:02/03/27 16:44 ID:WRReh7Hw
細かいこと気にしないで
攻めて攻めて攻めていけ
196マジレスさん:02/03/27 16:45 ID:/qE08WKw
砕けた後はどうするんだ?と呟きつつsage
1972丁目のズリ子:02/03/27 16:59 ID:1HOFWZCw
もう一度、DNAの進化をやりなおして来い!この両生類>>196め。
198マジレスさん:02/03/27 17:19 ID:WRReh7Hw
言葉ってのは1つの道具にすぎない。
人間は感覚が大事です。理屈は二の次です。
言葉では表現できない感覚を重要視すべきです。
199マジレスさん:02/03/27 17:20 ID:WRReh7Hw
言葉では表現できない感覚というのがあります。
だから、感覚を重要視すべきです。
200( ´・ω・):02/03/27 19:05 ID:ZCVYrx1A
>189
>187いつも良い事言いますね
はじめて書き込んでみました・・・ごめんねヽ(`Д´)ノ
201異羽:02/03/27 21:59 ID:Jgl2X.AM
あなたがもっている
才能をつかいなさい
一番美しい声の鳥しか鳴なかったら
森は静かになってしまうだろう
202異羽:02/03/27 22:13 ID:Jgl2X.AM
続けてカキコ。

愛にふれると
だれでも詩人になる    

からさわぎに出てきそう
203異羽:02/03/27 22:19 ID:Jgl2X.AM
  「貧弱、貧弱!!」bYじょじょ
204異羽:02/03/27 22:21 ID:Jgl2X.AM
私の見方からすると
虹がほしけりゃ雨はガマンしなくてはならない
んだよね。
205マスカキザノレ:02/03/27 22:21 ID:OISSFFqc
>203
小さい「ぅ」が抜けてるぞ(´ー
206マジレスさん:02/03/27 23:30 ID:idLJy27g
夜明け前が一番暗い。

そうなんだよなー。
207ちゃむ:02/03/27 23:30 ID:BObyb6Co
史ね
208ちゃむ:02/03/27 23:30 ID:BObyb6Co
逝って良し
209ちゃむ:02/03/27 23:32 ID:BObyb6Co
オマエモナー
210ちゃむ:02/03/27 23:32 ID:BObyb6Co
うひゃあうひゃあ
211ちゃむ:02/03/27 23:32 ID:BObyb6Co
くまちゃんは幼児キャラを演じてるだけ。
212マジレスさん:02/03/28 02:20 ID:wzoTb9QI
・・・苦しいときに勇気付けられたイイ言葉なのか?
213:02/03/28 06:49 ID:t8IER6Go
きみが悲しみに心閉ざしたとき
 思い出して欲しい唄がある
 人を信じれず眠れない夜にも きっと忘れないで欲しい

 生きてりゃいいさ生きてりゃいいさ
 そうさ生きてりゃいいさ喜びも悲しみも立ち止まりはしない めぐりめぐって行くのさ

 手のひらを合わせよう  ほらぬくもりがきみの胸に届くだろう

 一文無しで町をうろついた野良犬と呼ばれた若い日々も
 心の中は夢で埋まってた火傷するくらい熱い思いと

 生きてりゃいいさ生きてりゃいいさそうさ生きてりゃいいさ
 喜びも悲しみも立ち止まりはしない めぐりめぐって行くのさ

 恋を無くしたひとりぼっちのきみを そっと見つめる人がいるよ

 きみにありがとう  とてもありがとう
 もう会えないあの人にありがとうまだ見ぬ人にありがとう
 今日までぼくを支えた情熱にありがとう

 生きてりゃいいさ生きてりゃいいさそうさ生きてりゃいいさ
 喜びも悲しみも立ち止まりはしない めぐりめぐって行くのさ

 手のひらを合わせよう  ほらぬくもりがきみの胸に届くだろう

 (「生きてりゃいいさ」 作詞:河島英五)
214マジレスさん:02/03/28 07:39 ID:cqes4UqU
あとの人生はオマケだ
215マジレスさん:02/03/28 21:49 ID:e90CmMBw
お前に起こる災いのすべては
お前が無駄にした時間の報いだ
216マジレスさん:02/03/28 21:54 ID:NwgGiSS6
ボクの自殺を大人達は理解できないだろうが、木星が微笑む時、
その死はあらゆる意味をもって蘇るだろう・・・。
その時後悔するのは貴様達だ!!
217マジレスさん:02/03/28 22:30 ID:U.kvRM8I
>>215
辛い事言わないでくれよ・・・。
218マジレスさん:02/03/29 01:02 ID:L8hLlnBk
>>215
ソレ、誰が言ったんすか?
ひどすぎる
219マジレスさん:02/03/29 01:11 ID:znOyz7Rg
>>218
なんでひどいの?
その通りじゃん
220お願い:02/03/29 01:32 ID:ZXGK1LKo
恋愛について元気でるのをお願いします
221マジレスさん:02/03/29 07:00 ID:mQRpIZrU
おまえをこれまで先導してきた道標には
永遠に終わりがなく
おまえを導くべき光明にさえ目が眩むような場所
いくら語っても語り尽くせないほど
おまえに話しておきたい事があるんだ
どう切り出せばいいのかわからないけど
でも多分
おまえこそが
俺の救世主になってくれるんじゃないか?って
だって結局は
おまえこそが彷徨う俺の終着点なんだから
222ブチャラティ:02/03/29 22:28 ID:/hGLyRWI
俺は正しいと思ったからやったんだ後悔はない、、、
こんな世界とはいえ俺は自分の信じられる道を歩いていたい!
223初心者LV0:02/03/29 23:46 ID:3ggHQ9dw
強いことは大切だね
だけど涙も必要さ
からからに乾いた心じゃ
何もできないよ
何も感じられない
224マジレスさん:02/03/30 01:48 ID:YlWuoOt2
俺は他人に望まれる俺になる気はない

byムハンマド・アリ
225マジレスさん:02/03/30 01:51 ID:.Lq/buQw
今のお前が大好きだ。
だから過去のお前も大好きだ。
昔は無茶やっていろいろやばいこともやってきたんだろうが
それもひっくるめて大好きだ。
だからなにも気にしたらあかん。

漫画みたいなセリフだが言われた瞬間なきそうになった。
226(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/03/30 01:55 ID:0v2BQbHU
714本のホームランを放ったベーブルースは
  野球史上、最も多くの三振をしている
 755本のホームランを打ってベーブルースの記録を破った
   ハンクアーロンも同じくらい三振しているのだ

 しかし決して誰も、彼らを失敗者とは考えないし、
   彼らの失敗を覚えている人も少ない
     ほとんどの人が彼らを成功者だと考えているのである
227かっぱ寿司 ◆CvQARRzA:02/03/30 02:04 ID:tzdPnnSw
目を閉じてそこに寝ているとき、
このまま、二度と起きあがることがないとしたら、
どうなるだろうと思った。あとで君のことを考えた。
目をあけ、起き上がって、また、うれしくなった。
君に感謝している。それが言いたかった。
228愛されない子 ◆M34yEC9.:02/03/30 03:02 ID:EzwPto/Q
悟った
229(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/03/30 03:03 ID:0v2BQbHU
>>228
悟子
230愛されない子 ◆6QlQir8w:02/03/30 03:17 ID:EzwPto/Q
>>229
読めない・・・。
231(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/03/30 03:18 ID:0v2BQbHU
>>230
さとこ 
無理して読んでね♪
232マジレスさん:02/03/30 03:25 ID:xcQOYfh2
愛されない子ってHN頼むから止めてよ。
前向いて歩いてくれ…上を向けとは言わんからさ。
233(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/03/30 03:28 ID:0v2BQbHU
 上を向いて歩こう

唄 坂本九
 作詞 永六輔 作曲 中村八大
234愛されない子 ◆zp2XmCds:02/03/30 03:31 ID:EzwPto/Q
>>232
いい名前じゃん・・・。
235マジレスさん:02/03/30 13:58 ID:U6ClfUho
お前も自分で探さなきゃならない
誰も教えちゃくれないんだから、自分の本音なんかについては
自己流のやり方ってもんを探すんだ、自分なりの意思表示ってものを
それも明日が来る前に……
236愛されない子 ◆yT3DEZh6:02/03/30 14:07 ID:1MQKE8R2
そうそう、わかる
237マジレスさん:02/03/30 18:54 ID:Aq83ewN2
『そんなときは 下を向いて歩くんだ。
空を見上げるより、たくさんの色が落ちている。』

友人の言葉です。
238マジレスさん:02/03/30 21:14 ID:Yb.FWS7Y
↑キモイ友人がいるね
239マジレスさん:02/03/30 21:16 ID:gy2RHPpE
1を助けてあげてください
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017273064/
240三島平八 ◆HJIJH2Sg:02/03/30 21:18 ID:Ju.70wfw
困難や災禍ほど人を鍛えてくれる。
富貴、福運は、はじめ味方のようだが
いつか最大の敵となる。
         〜スマイルズ
241三島平八 ◆HJIJH2Sg:02/03/30 22:00 ID:Ju.70wfw
>>239
「武士に二言無し」で逝ってもらいましょう。
それより阪神をバカにするでない!今年は一味違うのじゃ!
242マジレスさん:02/03/31 01:44 ID:lpRjczPQ
「自分が何年か後に自分の手で何ができるようになってるか
 考えるだけでわくわくしない?」

このスレみたいなタイトルの本に載ってた言葉なんだけど(うろ覚えー)
正直辛い時はこの言葉を思い出して頑張ってる。
243青空:02/03/31 01:48 ID:HhHV8wuE
問題は、変えられるものを
変えようとしないこと。
変えられないものを変えられないんだと
受け入れる勇気に乏しいこと。
244マジレスさん:02/03/31 04:16 ID:lAcu6Hdw
いやらしさも汚らしさも、剥き出しにして走って行く。
245マジレスさん:02/03/31 04:53 ID:lAcu6Hdw
転ばぬ先の杖なんていらない。


傷つき、嫌われても、前進。
246マジレスさん:02/03/31 04:59 ID:qW8rpwYs
千里の波頭を行くかもめは低く低く飛ぶ。
247マジレスさん:02/03/31 06:27 ID:ETIIn/qc
「本当に人生に役に立つ学問は数学だけである」

by矢野先生
248マジレスさん:02/03/31 12:04 ID:/xndSfN6
「お前って絶対無理してるよな」

なんかもう力抜けた・・・
はいそうですって言いたくなった・・・
249マジレスさん:02/03/31 19:57 ID:wU8uVCGA
非暴力・不服従
250三島平八 ◆HJIJH2Sg:02/03/31 21:02 ID:1DTcj7Gg

「右の頬を打たれたら、左右の頬を打ち返せ」
 by heihachi mishima
251マジレスさん:02/03/31 21:13 ID:CfX3.wjM
「上の穴が済めば下の穴も攻めろ。」

    by俺
252マジレスさん:02/03/31 21:48 ID:JpZq/O82
>>247
それ本当かも・・とか最近思ってる
253マジレスさん:02/03/31 21:50 ID:P961R2jU
>>250
それじゃ、憎悪の連鎖は止まらない


と言ってみる
254マジレスさん:02/04/01 00:25 ID:xrq4JEV.
>>252
つーか本当だし
255マジレスさん:02/04/01 00:56 ID:NI0Gophg
神は信じるものであっても
        頼るものではない
256マジレスさん:02/04/01 01:43 ID:lJFMOgYQ
「苦しみも孤独も憎しみも、全部俺の物だ。俺だけの
もんだ。誰にも渡さねえ。誰かと分かち合うなんて、
そんなこと勿体無くてできるか」
257マジレスさん:02/04/01 01:45 ID:wglfqOok
http://biole.s8.xrea.com/140331.jpg
稚拙ながら詩を書いてみました。よければどうぞ。
258(゚Д゚)ノゴルァ!:02/04/01 02:32 ID:qqxNtxNk
既出かもしれんが

おもしろき 
 こともなき世を
  おもしろく
259マジレスさん:02/04/01 02:35 ID:ybJ2oOr.
>>258 松蔭だっけ?
260非学生(大型):02/04/01 02:37 ID:nf6X9dLI
高杉晋作
261マジレスさん:02/04/01 02:41 ID:ybJ2oOr.
おまえ、最近免許とったじゃん。あんな運転じゃ、
いつ死ぬかわかんなんないよな。俺もおまえの
車に乗って死ぬかも知んないな。こう考えると、
先のことっていくら心配してもきりがないな。だから
今が楽しければいいんじゃないかな?

これ友達に言われたとき初めて人前で泣いた
262ラックマネー ◆eOrHNn/s:02/04/01 03:05 ID:4Mz4M2Tg
256 名前:マジレスさん 02/04/01 01:43 ID:lJFMOgYQ
「苦しみも孤独も憎しみも、全部俺の物だ。俺だけの
もんだ。誰にも渡さねえ。誰かと分かち合うなんて、
そんなこと勿体無くてできるか」


257 名前:マジレスさん 02/04/01 01:45 ID:wglfqOok
http://biole.s8.xrea.com/140331.jpg
稚拙ながら詩を書いてみました。よければどうぞ。


258 名前:(゚Д゚)ノゴルァ! 02/04/01 02:32 ID:qqxNtxNk
既出かもしれんが

おもしろき 
 こともなき世を
  おもしろく
263マジレスさん:02/04/01 04:07 ID:Os3G3OZE
親のためでもない
人のためでもない

自分のために生きているのだ
264聞け!:02/04/01 08:55 ID:mN3OHsdo
EPO「永遠の孤独」
265マジレスさん:02/04/01 17:53 ID:MbzpFRNE
苦労よ来い
266マジレスさん:02/04/01 17:54 ID:MbzpFRNE
苦労よ来い
267ズリタンポ:02/04/01 18:13 ID:tEhOYu4A
今のお前ら>>1-266はゴミ箱に集ってるハエについてる汚い菌にも劣る価値しかない。
これ以上、世間の恥とならないように早めに逝った方がいい。
268(゚Д゚)ノゴルァ!:02/04/01 19:00 ID:qqxNtxNk
ミスチルのI‘LL BEは最高!

いつも心にしてたアイマスクを外してやればいい
不安や迷いと無二の親友になれればいい
旅立とう明日は無いぞってな具合に胸に刻みながら
一歩ずつ進んでいつだって夢中だ
不甲斐無い自分に銃口を突きつけろ
当り障りない道を選ぶくらいなら
全部放り出してコンプレックスさえもいわばモチベーション
人生はいつもQ&Aだ永遠に続いてく禅問答
そしていつの日か僕もDEAD
駆け引きの世界で僕が得たものをダスターシュートに投げ込むよ
白地図を広げて明日を待っていたい

マジバイブルです
269にんげんだもの:02/04/01 21:55 ID:U8dayLbA
揺れていなさい。
辛いことやショックなことがあったら、
揺れて揺らいで、それでいい。
270(゚Д゚)ノゴルァ!:02/04/02 01:23 ID:AITIjSAI

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ( ´Д` )<お前がいなけりゃ俺なんか紙くずだぜ!
          /,  /   \____________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
271マジレスさん:02/04/02 01:35 ID:Sukl/5so
もし君が望むなら、そこに愛はある。
272にんげんだもの:02/04/02 16:11 ID:u66L3wXY
今日一日なら本当にいろんなことを決められて、
実行できそうな気がする。
そうしたら、自分に少し優しくなれるような気もする。
273マジレスさん:02/04/02 16:27 ID:rxnT9kZA
>>270

                   .∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ´Д` )< 俺を置いてくなよ
              .      ,  /   \_______
                  (ぃ9  |
                  /    /  ,、
                 ./   ∧_二∃
                 ./     ̄ ̄ ヽ
              ._/  /~ ̄ ̄/ /
              )⌒ _ ノ     / ./
            | /       ( ヽ、
            し         \__つ
274マジレスさん:02/04/03 18:42 ID:8KzPuMeM
age
275三島平八 ◆HJIJH2Sg:02/04/03 21:20 ID:REzd2zX6
「矢沢永吉」
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ音楽
276にんげんだもの:02/04/04 00:18 ID:7z8Wp3A6
気球が上がっていくときは、
最初に砂袋を捨てるんです。
今持っているものを何一つ捨てることなく、
気持ちだけ軽くなろうだなんて、
虫がよすぎる。

耳が痛い言葉・・・(汗
277(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/04 00:31 ID:4I.2D4Es
人間の幸福は、決して神や仏が握っているものではない
  自分自身の中に、それを左右するカギがある
278マジレスさん:02/04/04 00:45 ID:wptLVquU
「俺は成し遂げたいと思っていることを達成出来てるとは思ってない。
不可能かもしれない、だけどそれがポイントなんだ。さらに上を目差すことがね。
俺達の年齢と経験から考えると、俺達はすごい偉大な1stアルバムを創ったし、
素晴らしいスタート地点に立ったと思う。」 リチャード・アシュクロフト
279マジレスさん:02/04/04 00:46 ID:WtTA8ZLA
死して屍、拾う者無し。
280( ´・ω・)( ・ω・`):02/04/04 01:03 ID:q71HW3h2
最大の名誉は決して倒れないことではない。
倒れるたびに起き上がることでe
 by孔子 だったかな?
281マジレスさん:02/04/04 03:17 ID:upGogig.
楽していいんだよ。
無理に頑張る必要は無い。
282マジレスさん:02/04/04 03:29 ID:XHEde/HQ
まぁ、シラフじゃ何言ってもツマンネーよ
ほら酒呑んで言ってみ?
奇麗事じゃない事をさ
283マジレスさん:02/04/04 21:32 ID:wptLVquU
他人のトレード・マークを追うより自分のトレード・マークを作る事!
誰かがある変わった論理を用いて何か行動を起こしたなら、
僕はその論理を使わずに同じ事をやってみせるよ。
284マジレスさん:02/04/05 11:15 ID:K7wtNckQ
( ´,_ゝ`)プッ
285マジレスさん:02/04/05 16:51 ID:RyU3.Tmk
>270
ちょっと泣いたYO。
286マジレスさん:02/04/05 16:55 ID:aQVHY3RA
>>268
ミスチルいいよな。わかるぜ。
287カサバル・ダロ・アンチャン:02/04/05 17:00 ID:tCLE01mA
誰の足元にも暗闇は広がっている。。。

イイ言葉じゃないけど、真実だと思うから、な。
288ズリタンポ:02/04/05 17:05 ID:zMD.PWks
>>287人生の敗北者(ププ
>>286主治医呼んで来い(ププ
>>285くさいなお前(ププ
>>284YOU IS FOOL(ププ
289カサバル・ダロ・アンチャン:02/04/05 17:08 ID:tCLE01mA
>>288
確かにおれは敗北者だが、それを笑うお前の未来にも暗雲がたちこめている
かもしれんぞ。
290ズリタンポ:02/04/05 17:10 ID:I.c.XanE
口内炎>>289かよっ!不摂生な生活してんじゃねえぞっ!?正露丸でもつめとけ!
291毒蝮[@_@] ◆eu66YMU6:02/04/05 17:12 ID:CnTA6mnU
ズリ子にはかまわないでください。おながいします。
292ズリタンポ:02/04/05 17:15 ID:LjsWENis
かまうとかかまわないとか逝ってたら話しになんねーんだよ!
むしろ嫌われたら人としていきてけねーんだよ!
おまえ>>291にこの気持ちわかるか?
293マジレスさん:02/04/05 18:48 ID:UFKQ0p.Y
>>292
もっとやれ
294MIND:02/04/05 20:08 ID:dr78oHEk
「負けてたまるか!」
いつも勝気なスピリットを保てる人は
きっと勝つだろう。
でも誰とも比べない自分自身を保てる人が
本当に強い人。
295く、まちゃん ◆f8qTexCU:02/04/05 20:09 ID:Xqq68mHQ
いいことをいう。よわってるく、まちゃんにはピンと来た。
296三島平八 ◆HJIJH2Sg:02/04/05 20:25 ID:zFdvstzI
>>294
「負けてたまるか!」この精神は大切やね。特に若いときは・・・
若いうちから、悟ったような精神はスケールが小さくなる。
297こころ:02/04/05 22:15 ID:4rIakO5E
最初のほうの、「あんたは一人じゃないよ」っていう一言。いやされました(:;)
298MIND:02/04/06 22:17 ID:1LTGGuTg
人生ってさ、修行なんだよね、結局。
行きつく先は何であれ。
でも、なるべく自分のイメージどうりにいくよう、
自分で自分のケツをひっぱたいて
無理無理いくのが、それまた人生。


 諦めるな!
299マジレスさん:02/04/06 23:10 ID:b5f9Hgc6
>>298
いつも思うが
なぜ君はものを上から見た感じで
偉そうなの?
300日暮らし:02/04/06 23:14 ID:BJUihC.M
人が失敗する原因は一つしかない。
それは本当の自分に対する信頼の欠如である。

ウィリアム・ジェームス
301マジレスさん:02/04/06 23:14 ID:BtgIOp7s
>299
300げっとできないからさ!
302マジレスさん:02/04/06 23:18 ID:03dMC6Yw
恐怖心を持つことは悪いことじゃない。
それは自分を大切にしてるってことだからね。

 トム・クルーズ
303MIND:02/04/06 23:37 ID:1LTGGuTg
>>299
俺が書きこむ言葉で不快感を与えたんなら
申し訳無いんだけど、
わりと自分自身に対する叱咤激励の為の
書きこみがほとんどだから
そこんとこ分かってね。
304くまごろう:02/04/07 12:01 ID:dl2B5NDU
ファイト 戦う君の詩を
     戦わない奴らが笑うだろう
ファイト 冷たい水の中を
     震えながら上ってゆけ

 中島みゆき
305くまごろう:02/04/07 12:05 ID:dl2B5NDU
これからの未来の生き方によって過去の見方を変えられる。
過去を輝かしく思えるようになる。
つまり、過去を変える事だって可能なんだ。

        X JYAPAN          YOSHIKI
306マジレスさん:02/04/07 15:05 ID:afpuhnzM
>305
オシイYO!
307マジレスさん:02/04/07 20:03 ID:pEkC3U2A
右のほほを打たれたら
左のほほを突き出せ
308MIND:02/04/07 22:49 ID:o7e9tufM
「親しき仲にも礼儀あり」というだろう。
無礼な奴は絶対許さん!
礼儀を知らん人間は、
アホと認定されても文句いうなー!
309日暮らし:02/04/07 23:49 ID:i1V03QB6
誰も孤島ではなく
誰も自分一人で全てではない
人はみな大陸のひとかけら
本土のひとひら
その一握りの土を波が来て洗えば洗われただけの欧州の土は失われ
さながら岬が失われ
君の友達や君自身の土地が失われる
人の死もこれと同じで自らが欠けてゆく
何故なら私もまた人類の一部だから、ゆえに問うなかれ
誰が為に鐘は鳴るやと・・それは君の為に鳴るなれば

ジョン・ダン
310(´∀`)    (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/08 00:22 ID:zdF7IWoo
夜、疲れた心の片隅で夢見るものは
  目覚めとともに、夢の空しさを知る

 だが真昼に夢見る者たちには心せよ
   彼らはしかと目を見開き、夢を実現させるであろう
311くまごろう:02/04/08 01:01 ID:eCvnScXo
>>268
ミスチルはいいよな。
わかるぜ。
312あまりにいいのでもう一度:02/04/08 01:04 ID:lZWmIVQQ
ミスチルのI‘LL BEは最高!

いつも心にしてたアイマスクを外してやればいい
不安や迷いと無二の親友になれればいい
旅立とう明日は無いぞってな具合に胸に刻みながら
一歩ずつ進んでいつだって夢中だ
不甲斐無い自分に銃口を突きつけろ
当り障りない道を選ぶくらいなら
全部放り出してコンプレックスさえもいわばモチベーション
人生はいつもQ&Aだ永遠に続いてく禅問答
そしていつの日か僕もDEAD
駆け引きの世界で僕が得たものをダスターシュートに投げ込むよ
白地図を広げて明日を待っていたい

なんか「銀と金」にも通じるとこあるよね。この曲。
313くりすてぃぃな ◆.hOVbG52:02/04/08 04:16 ID:p.4MTj4U
『誰にだって訪れるさ悪い日は冗談と本気が何時もランデブーあとは天に祈ろう』

これはCHAGE&ASKAさんのアルバムCODE NAME2の収録曲の
ONEDAYと言う曲です、私が受検に行って大きなミスをしてしまった帰り道に
この歌を1人で歌いながら帰りました。このフレーズを思い出すたびに受検や
そのほかの事なんてぜんぜん小さいんだなと思いました。

『もうすこしだよあとすこしだよまだまだ僕は駄目にはならないさ』

これはCHAGE&ASKAさんのCODE NAME1の中に収録されている曲で
『NO PAIN NO GAIN』という曲です。私は今日、県立工業高校の入学式です
女子がほんの一握りしか居ない工業科へ進学します私の中ではこの高校を退学する
自信が99%ありますでも人生の中の3年なんて少しだからこの言葉を浮かべながら
学校に行こうと思います。


MINDさんへ>このスレ立ててくれてありがとう、かなり勇気付けられました。
314& ◆CHDaMrE6:02/04/08 05:09 ID:9x4fSkSc
みんなはひとりのた〜めに〜
ひとりはみんなのた〜めに〜
みんなはひとりのた〜めに〜

ひとりのた〜めに〜
315マジレスさん:02/04/08 11:58 ID:XN8x8uFw
あなたに臆病者と呼ばれる度胸はありますか?
316マジレスさん:02/04/08 12:33 ID:fA7T/D9k

「誰からも必要とされなかったらなんだというの。
逆にあなたにとってこの世界は必要だと思う?」

それくらいの心意気でいなさいということ。
317マジレスさん:02/04/08 13:36 ID:6AJ1w6dA
「これから全部始めよう
ゴリッパな人生などいらない
自由に思いのままに
本気で生きてみたい。。。。」

大黒摩季。

「ゴリッパな人生などいらない〜。。。。」の所がなんか良かった。。。。
318マジレスさん:02/04/08 16:16 ID:SqJY7V1A
ルーシー:「時々、どうして犬なんかでいられるのかと思うわ…」
スヌーピー:「配られたトランプで勝負するっきゃないのさ。
       それが、どういう意味であれ」

前にこのスレで見つけた言葉なのですが、もう一度僕に書かせてください
319マジレスさん:02/04/08 16:19 ID:TwlVj3c6
野に咲く〜花のように〜 風に吹か〜れて〜
320ズリタンポ:02/04/08 16:27 ID:IBB5u0Qg
ちなみにうんこ食うと入院することになることもあり。
胃の中からは絶対に検出されない菌が検出されて何か変なもの食べたか聞かれます。
うんこと言える人>>1-319はがんばって食べましょう。
321マジレスさん:02/04/08 16:44 ID:132r1PRg
いつ死んだっていいんだ。
だから、ぼくはなんだってできるんだ。
恥も失敗も恐くない。
恐いものなんて何も無いさ。
いつ死んだっていいんだから。
322マジレスさん:02/04/08 17:02 ID:Q3ESCTUE
何もかもが失われた時でも
未来だけは残っている。
323マジレスさん:02/04/08 17:03 ID:Q3ESCTUE
何もたしかなものがない時
すべてのものが可能性に満ちている。
324MIND:02/04/08 18:47 ID:Tq5SnLpw
>>315
感激です、ありがとう。
スヌーピーのこの言葉には
確かにハッ!とさせられる。
325☆ ◆MooncgsQ:02/04/08 18:51 ID:mNeqocBc
浮気女と呼ばれても 嫌いなやつには笑えない
おかみさんたちよ あんたらの方がアコギな真似をしてるじゃないか
彼女の人生 いつでも晴れ
326MIND:02/04/08 19:19 ID:Tq5SnLpw
人生、苦しい時に勇気付けてもらったら、
感謝の気持ちをもって、また歩き出そう。

今日、誰かに「心づかい」をした?
今日、誰かに「心づかい」をしてもらった?
人に感謝をして、
人に感謝されるようになりたいね。
327あっこ:02/04/08 20:14 ID:9uYTqj0A
悲しみがお終いになることなど、ないのだ。
だが 幸福にも けっして お終いなどないのだよ。
328マジレスさん:02/04/08 20:15 ID:r6sKEczA
振り返れ 歩き出せ 悔やむだけでは変わらない
許せよと済まないと謝るだけじゃ変わらない
振り返れ 歩き出せ 忘れられない罪ならば
繰り返すその前に明日は少しましになれ


MINDさん、みなさん、いつも素敵な言葉ありがとう。
2ちゃんも捨てたものではないかも、です。
329愛されない子 ◆e9eMMM6A:02/04/08 20:17 ID:OCGEpyWg
2人で死のうか?
330318:02/04/08 20:18 ID:kRHl5.jo
>>324は僕にレスしてくれてるんでしょうか?
だとしたらありがとうございます。
今日から学校が始まり、クラス変えで鬱になってました。

このスレはよく拝見させてもらってます。がんばってください!!
331マジレスさん:02/04/08 20:24 ID:K884xWaU
「神様、変えられるものを変える勇気、
  変えられないものを受け入れる謙虚さ
   そして、それを見分ける知恵を、私にお与えください」
332あっこ:02/04/08 20:24 ID:9uYTqj0A
もういっこ。
失恋中のひとへ。
恋と恋のあいだの時間ほど、大切なものはないのです。
333:02/04/08 20:26 ID:BLfeQxFg
人間はできると思えばどんなことでもできるんだぞ
 と小学校の先生にいわれた
334MIND:02/04/08 20:34 ID:Tq5SnLpw
>>328さん
>>330さん

こちらこそです、いつもありがとう。
335MIND:02/04/08 20:43 ID:Tq5SnLpw
>>330さん
わー!間違いに、今気付きました。
大変、失礼しました。
学校 がんばってください。
336愛されない子 ◆XsAa544o:02/04/08 20:58 ID:OCGEpyWg
>>333
まさか信じてないでしょ?
337☆ ◆MooncgsQ:02/04/08 21:04 ID:BaHiMHLM
>>336
人間は、とは思わないが・・自分は、とに置き換えれば信じなくもない。
338マジレスさん:02/04/08 21:04 ID:RfxAWzQE
旅行って行く前日の夜が、一番たのしいよね。
いまのあなたみたいに。
339:02/04/08 21:08 ID:BLfeQxFg
>>336
信じています
340平八 ◆HJIJH2Sg:02/04/08 21:17 ID:dDfI.wQE
光陰矢のごとし
若き日はアッと言う間に過ぎてしまう。
だから、いろんなことに挑戦しよう。
酔生夢死のような人生は虚しきなり。
341マジレスさん:02/04/08 21:30 ID:r6sKEczA
>>333
絶対に実現不可能なことは始めから真剣に考えられない、そうだ。
342:02/04/08 21:34 ID:BLfeQxFg
>>341
絶対に実現不可能とはたとえばどういうことですか?
343マジレスさん:02/04/08 22:31 ID:3wydrvcY
明日は明日の風が吹く
344マジレスさん:02/04/08 23:01 ID:IPPB9bXI
一つの事柄について全てを知るよりも、全ての事柄について
何らかのことを知るほうがずっとよい。知識の多面性が最上である。
byパスカル
345愛されない子 ◆XsAa544o:02/04/09 00:41 ID:4y.FVOEg
>>342
いくらでもありそうだけど・・・。
346夢子 ◆R0y/1lpc:02/04/09 00:44 ID:AybowPlQ
愛されない子ちゃん。。。愛されてないの。。。?
347(゚Д゚)ノゴルァ!:02/04/09 01:35 ID:HVTZ5Si6
>>312
金と銀って何?
348(゚Д゚)ノゴルァ!:02/04/09 01:39 ID:HVTZ5Si6
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠ おいてくぞ?>>273
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゛!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
349愛されない子 ◆VO9qmxWQ:02/04/09 01:41 ID:4y.FVOEg
>>346
男だけど。ちゃんでもいいか。
350マジレスさん:02/04/09 02:42 ID:R/up0daM
此の勝負に負けたら「生キテユク資格モ無イ」
                   
         〜椎名林檎「ギャンブル」より〜
351マジレスさん:02/04/09 10:13 ID:DXnOcx5s
弱気は最大の敵

             元広島東洋カープの故津田恒美氏の言葉  
352ズリタンポ:02/04/09 10:28 ID:uoGK3WCQ
昨日の夜中に寝てた彼が、急にオマンコ触ってきてすごい痛かった。
そのまますごい力でエッチしてたけど、びびったよ・・・。

〜元広島東洋カープの故椎名林檎「ギャンブル」より〜
353(゚Д゚)ノゴルァ!名言repreat:02/04/09 14:10 ID:HVTZ5Si6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|目が前向きについているのは、なぜだと思う?
|前へ前へと進むためだ! ふりかえらないで、
|つねにあすをめざしてがんばりなさい!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧                  
 ( ´∀`)                
 (    ) << のび太の先生      
 | | |                       
 (__)_)           
   
   ∧_∧
 ( ´Д⊂ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂    ノ< せ、先生ー!
  人  Y   \_______
 し (_)
354(゚Д゚)ノゴルァ!:02/04/09 14:12 ID:HVTZ5Si6
>>353
間違えた..かなり恥なので逝って来ます
355マジレスさん:02/04/09 14:55 ID:jDV9l.JY
世の人は我を何とも言わば言え
我成すことは我のみぞ知る

坂本竜馬
356マジレスさん:02/04/09 14:58 ID:QmSBneSE
不細工な人間に喧嘩を売っては行けない。

失うものが何もないからだ。
357100とった与太郎:02/04/09 15:08 ID:ROujA4bA
重要なのは最も良く生きる事ではなく
最も多くを生きる事である。

世界は常に同じ量の経験を提供する。
それを意識化するのは受け取る側の問題だ。
自分の生を、反抗を、自由を感じ取る。
しかも可能な限り多量に感じ取る。
これが生きるという事。
しかも可能な限り多くを生きるという事だ。

それが誠実な生き方でないとすれば、その時には真の誠実が
不誠実であれとあなたに命じる。

カミュ
358マジレスさん:02/04/09 16:28 ID:wvMSFmHk
希望はいいものだよ。多分最高のものだ。いいものは決して滅びない。
359MIND:02/04/09 17:59 ID:qYemLCSs
>>ズリ子
いつもあげてくれて、ありがとう。
毎度お世話になっております。
360名無しさん:02/04/09 18:08 ID:LqvmIkKA
泣けるぜ!このスレ。
361マジレスさん:02/04/09 22:30 ID:QXYP0XrU
「相手の気持ちを考えろ!!」なんて偽善なことはいわん。
せめて自分の気持ちぐらい考えろ
362マジレスさん:02/04/09 22:43 ID:a6pt15s.
最近みんな出典書いてくれるのでありがたいYO!
363マジレスさん:02/04/09 23:05 ID:qnfNAvzY
「人生は解釈がすべてだ」というようなことを
鴨長明が『方丈記』で書いていた。

事実は一つでもその解釈は人の数だけある。
どうせなら、良い解釈をしたい。
事実は変えられなくとも、どういう解釈をとるかくらいの自由はあるはずだ。
364☆ ◆MooncgsQ:02/04/09 23:12 ID:fmTTnGvc
>>363
それって用法を誤ると脳内革命やみつをや326みたいな
気持ち悪い自家撞着に陥るじゃん。
365マジレスさん:02/04/10 00:07 ID:3SnVRBmo
その考え自体が解釈と同義のものですよ。キャハハ。
366マジレスさん:02/04/10 00:17 ID:kiZCauF2
>>355
確かこうだったと思う。

世の中の
 人は何とも云はばいへ
わがなすことは
 われのみぞ知る

竜馬

細かいことでごめんね。
367( ´・ω・):02/04/10 00:23 ID:6Kp3h1ac
人生は将棋の駒のようなもの。自分の手中にあるものは
チャンスではなく、駒の進め方だ
368無知☆:02/04/10 00:33 ID:B1ZeaZIY
神とは誰のために存在するのか―それは僕だ

って詳細なところは覚えてないけど京極です。
369三途の皮:02/04/10 00:37 ID:x6DmEyPU
決してキレイな人間にはなれないけれどねイビツに輝くよ
370その日暮らし:02/04/10 00:39 ID:Gxfjed0Q
あなたがそれをあるがままに受け入れることができた時、ものごとは完璧です。
ギタ・ベリン
371フランクリン:02/04/10 02:13 ID:dpIDzVsE
歳月は、誰にでもやさしい。

いい言葉ねっと
http://e-kotoba.net/
ここで、いっぱい見つけれた。
372マジレスさん:02/04/10 02:14 ID:beWlrxPY
 
 引田てんこー

 マジックは貴方の心の中に。
373マジレスさん:02/04/10 02:41 ID:z7vDOaDs
好きです。。。

これは、色んな意味で勇気づけられるね。
そして、勇気づけられた・・・
374マジレスさん:02/04/10 02:44 ID:z7vDOaDs
愚痴を、散々聞いてもらって。
ある程度スッキリした後に、「ごめんね、こんな話しに付き合わせて
しまって・・・」と言ったら。
「大丈夫だよ、聞くだけしか出来ないけど、いくらでも話してくれて
いいんだよ。」って言われた。

とっても、心が安らいだ。
375マジレスさん:02/04/10 02:54 ID:r0sCrfzw
遊びに誘って帰り際「ありがとう、
今日は付き合ってくれて」
って言ったら「別に付き合ってあげた
っていうつもりはないけどなー」
って言ってくれた時。元気出た。
376マジレスさん:02/04/10 02:57 ID:z7vDOaDs
>>375
付き合ってもらったのは、こっちだよ。
こっちこそ、ありがとう。

なんて言われた時も、元気が出るよね。
377 :02/04/10 03:52 ID:hwlDrSZ2
駄目な奴は何やっても駄目
378フランクリン:02/04/10 11:53 ID:tTHZdUcI
若い時苦労している人は、
年をとっても苦労している
379マジレスさん:02/04/10 15:59 ID:vw5V1KwY
>>378
苦労なんて主観的なもんだから。
ちょっとした事を苦労と感じるやつは
ずっと苦労続きだろうよ。
380学生:02/04/10 16:04 ID:Czc8z5gs
俺たちは皆昔は精子だったんだ たいした差なんてあるもんか
381マジレスさん:02/04/10 16:10 ID:qPPXcJ9M
下には下がいる
382マジレスさん:02/04/10 16:15 ID:10saylmE
人生は食パンのような普通の年が多いが、ハムや辛子の年もある。
辛子も一緒に噛み締めなきゃならん。
383マジレスさん:02/04/10 16:15 ID:Hn5yDRr.
ゆっくりいこう
384マジレスさん:02/04/10 16:16 ID:Hn5yDRr.
頑張らない
3857:02/04/10 16:17 ID:qPPXcJ9M
菜の花。バカ連発ウザスギ
386マジレスさん:02/04/10 17:53 ID:M3HHTlMo
もってうまれた自分の性分で精一杯生きるほか、人間
仕方がないのではないでしょうか

沖田総司  「燃えよ剣」
387マジレスさん:02/04/10 18:30 ID:72Vx/KqM
後悔するくらいなら最初からすんな
388マジレスさん:02/04/10 20:11 ID:BHTi7CqU
世の中にとっては
あなたは単なる誰かにすぎないけど、
誰かにとっては
あなたがすべてなんだよ。

いい言葉ねっとから引用
http://e-kotoba.net/
389マジレスさん:02/04/10 20:33 ID:53KzWLEg
例の自爆テロのニュースを見て思った。
死を恐れないやつは最強だと。
390MIND:02/04/10 20:38 ID:axQzlEX6
>>388
いい言葉ねっと,拝見しました。
素晴らしいサイトですね。
shuさんに宜しく!
391MIND:02/04/10 20:47 ID:axQzlEX6
闘いの中に、歓びと希望を見出した者を
人は「勇者」と呼ぶ。
栄光は勇者の手にのみ与えられる。
立ち向かおう、そして「勇者」となろうではないか。
人生は闘いだ。
392MIND:02/04/10 21:15 ID:axQzlEX6
起き上がれ 立ちあがれ
権利のために立ちあがれ
起き上がれ 立ちあがれ
闘いを途中で投げだすな

牧師さんよ デタラメいうのはやめてくれ
天国はこの大地の下にあるなんて
おまえさん 人生の本当の意味を
ちっとも分かってないんだな
「輝くもの必ずしも黄金にあらず」さ
ものごとには全部 両面ってものがあるんだぜ
この貴い光が見えたんだから
さあ 立ちあがろう 権利のために

大部分の人たちはこう思っている
偉大なる神が いつか空から降りてきて
あらゆる障害を取りのぞき
みんなをハイにしてくれると
だけど この人生の真の意味を知ったらなら
みんな この地上で神を見つけようとするだろう
この貴い光が見えたんだから
さあ 立ちあがろう 権利のために

   ボブ.マーリィ  GetUP STANDUPより

ちょっと今日の気分なので、紹介させて頂いた。
393マジレスさん:02/04/10 21:45 ID:53KzWLEg
10代の頃、20過ぎると人生は半分終わりだと思っていた。
20代の頃、30過ぎると人生はもう取り返しがつかないと思っていた。
30代になって、はじめて
この世に生きるのも悪くはないかも、と思うようになった。
394マジレスさん:02/04/10 21:47 ID:MSusT8kU
>>393
救われた――――
おかんに「お母さんはいつでも〇〇(私)の味方だよ」
って葉書もらったとき
親孝行します
395マジレスさん:02/04/11 16:24 ID:KdPAKR3E
天才?そんなものは決してない。ただ勉強です。方法です。
不断に計画しているということです。

 ロダン
396平八 ◆HJIJH2Sg:02/04/11 22:27 ID:ACYw2p0.
人間、死ぬ瞬間、己の人生の歴史がフラッシュで流れるという。
そのために、悔なき人生を送ろう・・・
いいフラッシュを見る、その瞬間のために
397その日暮らし:02/04/11 22:42 ID:KnbAM.C.
まったく起こらないかもしれない将来の不幸によってどうして今の幸せを
壊してしまうのですか?

シドニー・スミス
398マジレスさん:02/04/11 23:21 ID:Rc4nVXGA


願わくば我に七難八苦を与えたまえ
399マジレスさん:02/04/11 23:24 ID:tDqaekS.
挑戦者に無理と言う言葉は無い
400マジレスさん:02/04/12 00:03 ID:w..0/BjI
400
401まじれす:02/04/12 00:32 ID:Zwt2BHBU
私に起こる出来事は 全て私に必要な事。
学び終わるまで、繰りかえし繰りかえし何度でも起きるんだから、
いい加減 今回で修了にしようゼ〜

・・・と、自分に言い聞かせつつ。
402兄貴:02/04/12 00:39 ID:nnug9RCw
部活顧問の言葉。
物事は『前向き』にやるもんじゃない。どうせやるなら『前のめりでやれ』
熱すぎる人でした。。
403夢子 ◆R0y/1lpc:02/04/12 00:49 ID:DQv24gZM
頑張らなくていいんだよ。
404マジレスさん:02/04/12 00:59 ID:DYkXVXVo
夫 「アラブ系の男たちにハイジャックされた、僕は何をすべきか」

妻 「ハニー、あなたは戦うべきよ!」

夫 「いい人生を送ってくれ 娘を頼む」
405パイソ:02/04/12 01:17 ID:2ce8jdjs
勇気付けられてはいないが、開き直れた言葉
「聞いたかケンシロウ。女の心変わりは恐ろしいなあ」

 南斗聖拳シン
406マジレスさん:02/04/12 01:19 ID:Xf2gzdcE
 
 受けるより与えるほうが幸いです。
 
  マザー テレサ
407ルパン:02/04/12 01:28 ID:Gnr82Kss
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |________________ノ /ヘ/ < とっつあ〜ん
    ヽ  =@  // |    \_______    
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \
408フランクリン:02/04/12 04:35 ID:qIFuDrdo
人は変化は嫌いだが、
試してみることは大好きなんだ。
(デイル・ドーテン)
409(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/12 04:38 ID:LHihbvpo
おのれの運を信じる者ぐらい運のいいものはない
410フランクリン:02/04/12 04:38 ID:qIFuDrdo
心の距離だけが問題になる

いい言葉ねっとより引用
http://e-kotoba.net/
411俺 の 言 う 事 聞 け !:02/04/12 04:39 ID:TOiZzN4.
おい、面白いことなどこの世に存在しない
自分にとって面白いこととなったものは
自分が興味を示したものだ

つまりは、自分の興味が湧かないと
この世に面白いものなど消え失せてしまう


俺様の名言だ(w
自分で言っておきながら、少し気にいった(汗
すいません、調子に乗ってます。
412(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/12 04:40 ID:LHihbvpo
自画自賛マンセー
413(・∀・):02/04/12 08:39 ID:S.hRlAOI
目標を達成したいのか?
問題を解決したいのか?
それとも一生懸命やっている自分に
酔っていたいのか?
414(゜Д゜)ゴルァ!:02/04/12 11:32 ID:CCXOduNY

『いつまでも、燻ってるつもりか?』
Itumademo Kusubutteru Tsumori Ka?
415のんのん:02/04/12 11:34 ID:DMb123H6
チャンスは無限大
416マジレスさん:02/04/12 16:27 ID:vaUBMHvg
人間、志を立てるのに遅すぎるということはない。

byボールドウィン
417マジレスさん:02/04/12 16:47 ID:wTM7sNGg
「もっと明るくしなさい。あなたはそんなに偉くないのだから。」
「天使が空を飛べるのは、自分の事を軽く考えているから。」
418◆Monar7Wg:02/04/12 22:55 ID:7yFU84nA
挑戦すれば何でもできる。
たとえ失敗したとしても
必ずあなたの心の糧になる。
419ひげ:02/04/12 23:18 ID:c3OBdFJY
世界のまん中で生きてゆく為には 生きるとゆうことに命をかけてみたい
歴史が始まる前 人はケダモノだった

ここは天国じゃないんだ かといって地獄でもない
いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない

高ければ高い壁の方が のぼった時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
420マジレスさん:02/04/12 23:22 ID:2D4RC1cM
どーいーつもこーいーつもばかーばーかーりー
421毒蝮[@_@] ◆eu66YMU6:02/04/12 23:24 ID:ejPOtqNI
失敗は愚かなことではない。失敗から学ばないことが愚かなのだ
422マジレスさん:02/04/12 23:26 ID:MSTVmRFc
ここでソウルするぞ。裸ジャー。
423その日暮らし:02/04/13 00:17 ID:TWrumdKo
偉大な魂は凡人から常に、激しい反発をくらうものだ。

アルバート・アインシュタイン
424(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/13 00:26 ID:R2w4lTGg
一直線に目標だけを見なさい
    障害が 目に入らないように・・・。

   ヘンリーフォード
425マジレスさん:02/04/13 00:29 ID:9fo59QHE
愛することはすごいこと。
たとえ相手が同じだけの愛を
返してくれなくても。
426(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/13 00:33 ID:R2w4lTGg
多くの人は失敗することをおそれ、行動しようとすらしない。
成功者は、目標にむかって進む仮定に、多くの失敗があり
それを克服してゆく自らの姿をも、前もってイメージしている。

                 本田宗一郎
427(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/13 00:39 ID:R2w4lTGg
大きな目標を達成できないでいる人々は、
  とりあえず、当面の義務の完璧な遂行に心を集中すべきである
 その義務がいかに些細なものに見えようと、問題ではない
   それを通じてのみ、真の集中力と自己管理能力の開発が可能となる 

 そしてそれらの能力が十分に開発されたとき、
   達成されえないものは何一つ存在しなくなる
428(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/13 00:56 ID:R2w4lTGg
自分にできないと考えている間は、
  人間は本当はそのことをやりたくないと心に決めているのである 

                スピノザ
429マジレスさん:02/04/13 00:59 ID:OuUKYCNc
( ´,_ゝ`)うざ
430マジレスさん:02/04/13 01:02 ID:9fo59QHE
いいじゃんか。読むと納得するし。
431(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/13 01:13 ID:R2w4lTGg
成功者といわれるようになる転換期は、失敗の理由、
  うまく思い通りに運ばなくなった責任を本人以外に求めなくなった瞬間
    自分をよく掴み、献身的に活動した瞬間から始まる   
432マジレスさん:02/04/13 01:17 ID:w95.GvE.

   「 恐れることはない 」旧約聖書

      ローマ教皇様。
433マジレスさん:02/04/13 01:19 ID:oC2zBvVg
必死に生きるか、必死に死ぬか。
434マジレスさん:02/04/13 03:12 ID:t3Dxg.xI
人生なんざ所詮死ぬまでの悪あがき
435(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/13 03:12 ID:R2w4lTGg
しぇーーーー
436マジレスさん:02/04/13 08:49 ID:yXhqoqTY
我々は人生という大きな芝居の熱心な共演者だ。

カロッサ
437マジレスさん:02/04/13 18:05 ID:88IV1bNY
夢中で駆け抜けるけれども
438マジレスさん:02/04/13 18:07 ID:GT.EIg46
人は黙っていたってそのうち死ぬんだから
439マジレスさん:02/04/14 09:49 ID://yfFGBI
一つも馬鹿なことをしないで生きている人間は、
彼が自分で考えているほど賢明ではない。
ラ・ロシュフーコー
440☆ ◆MooncgsQ:02/04/14 10:12 ID:F6ysZOas
人は他人の不幸を黙って見ていられる程には強い

ラ・ロシュフーコー
441マジレスさん:02/04/14 21:39 ID:81TwszHw
もうちょっともうちょっと
僕を信じてみて
こうなっちゃこうなっちゃ後戻りできない
442マジレスさん:02/04/14 22:27 ID:CJAqOsns
愛されるよりも愛したいマッジッでぇ
443フランクリン:02/04/15 15:31 ID:lMQSTCtc
問題を複雑にしすぎないこと。
恐ろしいことばかりを考えて
我を失ってはいけない。
(チーズはどこへ消えた?)

いい言葉ねっとより引用
http://e-kotoba.net/
444マジレスさん:02/04/15 20:14 ID:VhsZnFP.
過去の成果で未来を生きることはできない。
人は一生何かを生み出し続けなければならない。
カール・ハベル

人生における大きな喜びは、
君にはできないと世間がいうことをやることである。
ウォルター・バジョット
445マジレスさん:02/04/15 20:22 ID:.s5pv/G6
やるっきゃない

    土井たか子
446社会党復活:02/04/15 20:33 ID:xdo3G2qA
www
447マジレスさん:02/04/15 21:13 ID:W./fWru2
誰もができないって言うのをやるのがいいんですよ。
それが快感なんです。
だから、どんどんお前は無理だって言ってください。

                 新庄 剛志(w
448その日暮らし:02/04/15 23:40 ID:AhKXWuR.
行動しなさい。そうすれば、力が湧いてきます。

エマーソン
449マジレスさん:02/04/16 08:52 ID:NAlH1Gck
age
450N:02/04/16 08:55 ID:KIdi3TG.
「自分で大丈夫だと思うしかない。人は助けてくれない。」
( ´_ゝ`)タシカニネ
451マジレスさん:02/04/16 08:58 ID:QVuJUYwE
なにか組織的な力を感じます
452N:02/04/16 09:01 ID:KIdi3TG.
組織的?ショッカーですか?
453三途の皮:02/04/16 09:01 ID:OIyd8JwE
>445
ワラタ。

「頑張ってね」
俺が落ち込んでた時友達から来たメールに書いてあった言葉。ありきたりの言葉だけど
すごくはげまされた。
454マジレスさん:02/04/16 17:42 ID:g98E0qVk
明日はなんとかなると思う馬鹿者。
今日でさえ遅すぎるのだ。
賢者はもう昨日済ましている。
455マジレスさん:02/04/16 19:01 ID:Dwf1J022
人生、今日が始まり。
456ブキッチョ(子豚) ◆UuR.aLo6:02/04/16 19:16 ID:s7Ks12xw
行動するも行動しないも運命
457MIND:02/04/16 20:21 ID:/dKp7ifA
昨日15日、東京地裁でネット上の掲示板への匿名の投稿に、
著作権があるとした判決が下った。(中日新聞、16日の朝刊より)
俺自身、ずっと気になっていた問題だったのでこうした判例が
出たことは、まぁ良かったなという感じ。
俺達のオリジナルの書きこみは、法によって守られてるんだってさ。
でも、このスレを本にまとめるってこともできないんだなー。
著作権ってむずかすぃー!
458平八 ◆HJIJH2Sg:02/04/16 21:25 ID:j1b4N0lE

人生、何もかも思い通りにいってるときこそ要注意。

思い通りにいかないのが普通なのだから。
459マジレスさん:02/04/16 22:24 ID:YUw2krmk
標語、スローガン、格言、名言にはちゃんと著作権あるよ。
出典を明記しなければ、れっきとした著作権法違反です。
(判例もいくらでもあります。このまえは標語の無断使用で裁判沙汰になってたし)
460フィデリオ:02/04/16 22:31 ID:7PNWuCvw
人生を楽しむ秘訣は普通にこだわらないこと。
普通と言われる人生を送る人間なんて一人としていやしない。
いたらお目にかかりたいものだ。
byアインシュタイン

思った通りの人生ではなかった。
しかし、よかったとなら言える人生だったかもしれない
byアルセーヌ・メルセデス・ヒロコ

人生の目標を達成しようとするとき、限界がたった一つある。
それは自分が決めた限界である。
byD・ウェイトリー
461 :02/04/16 22:47 ID:1V3JfYDo
遅すぎる事なんてほんとは 一つもありはしないのだ
甲本ヒロト

ろくな男がいないぞ!嘘だ!それが口癖なんだ!
バカな女ばかり責めるな!それは最低だ
遠藤ミチロウ

人間なんて飯食ってクソしてるだけだとか言ってる奴がウザイ。
生きてるから生きてるんだよ。理由なんて必要ないし。
友人田中君。
462マジレスさん:02/04/16 22:55 ID:oJZpTddo
「自分に悪口を言わなくていいよ。どうせ誰かが言ってくれるから」
アインシュタイン。
鬱で自分を責めそうになった時よく思い出す。

「あたし達のいるこの世界は、たまたまそうなっているのだから、
お兄さん達もあたしたちも、それぞれの役割を演じ続ければ、
それで神様の気まぐれにつきあうことができるのよ。」大槻ケンヂ。

救われないけど泣けてくる。
463マジレスさん:02/04/16 22:56 ID:xsDzeEnk
>>457
でも、これスレほとんど引用されたものがあるから
ここが訴えられるかもよ
464平八 ◆HJIJH2Sg:02/04/16 23:11 ID:j1b4N0lE
パート1からオリジナルも書いたけど、
訴えるようなケツの穴の小さいことはしません。
元気が出た人がいれば、それでよし。
465フィデリオ:02/04/16 23:15 ID:IZYjRuvQ
人生にはいつでもどこでもどんな状況でも、成功の独占はない。
どんな年齢でも何かを始めるのにふさわしい。
byジェラード

汝を傷つけた人間は、汝より強い者か弱い者かのどちらかである。
もし弱い者であれば、その者を許しなさい。もし強い者であれば、
汝自身を許しなさい。
byセネカ

私が一つの欲望を持つかぎり、私は一つの生きる理由を持つ。満足は死である。
byバーナード・ショウ
466マジレスさん:02/04/16 23:18 ID:oJZpTddo
幸福への道はひとつしかない。
それは、自分の力でどうにもならないことは悩まないことである。

誰の言葉か忘れたけどなんか好き。
なかなか難しいですが・・
467マジレスさん:02/04/17 00:30 ID:jXLYPL.o
「アインシュタイン」
468「この星」より:02/04/17 00:47 ID:QKOvv2Co
自分を傷つける人間が
必ずしも悪人ではないってことだ
ひどい人、嫌いな人から教わることもある
まあたいがいが
その瞬間には気がつかないのだけど……
by 林原めぐみ
469マジレスさん:02/04/17 01:21 ID:YS9g8UFk
てきとー
470マジレスさん:02/04/17 01:24 ID:J27KApW6
ガイシュツだったらスマソ

人の歩みを止めるのは絶望ではなく諦め、
人の歩みを進めるのは希望ではなく意思。


いや、元気づけられたとは少し違うかもしれんけど。
471マジレスさん:02/04/17 01:39 ID:UUxq6hhw
「美しや障子の穴の天の川」
小林一茶の句です。
472MIND:02/04/17 03:40 ID:3LHT2yE6
>>459 
引用してきた言葉には、出展を明記しなくてはいけない
というのは、ほとんどの人が認識してくれているようなので
あまり心配はしていなかったが、改めて注意喚起していかなくては
いけないなーとは思いました。レスありがとう。

>>463
営利がからんでないから大丈夫でしょ。
というより、ここに紹介することによって、
誰かを勇気付けられたらとか、元気がでれば
という思いをもって、多くの人が書き込んでくれる
わけだから社会的な意義は大きいよね、このスレ。
>>464で平八が言ってるようにね。

遅レス申し訳ない。
473ちゃばねごきぶり:02/04/17 08:21 ID:f4lGQlpQ
過去を振り返って
当時の出来事を笑いとばせるとしたら
今を気持ちよく過ごせるでしょう。
474マジレスさん:02/04/17 08:24 ID:BCE4DR/o
貴方は遠くのバラ園を夢見て
目の前のバラを見逃してはいないだろうか

デール・カーネギー
475マジレスさん:02/04/17 08:36 ID:Rrqfvd3Y
>>473
本文は良いがそのハンドルが激しく嫌だ
476ちゃばねごきぶり:02/04/17 08:50 ID:f4lGQlpQ
>>475
よく言われます
477茶羽ゴキぼりぼり:02/04/17 08:59 ID:24Vje8n2
>ちゃばね 俺の名前もらって〜
478マジレスさん:02/04/17 17:07 ID:5cER9yfY
未来はすでに始まっている。
byロベルト・ユンク


お前の道を進め、人には勝手なことを言わせておけ。
byダンテ


賢明に、そしてゆっくりと。速く走るやつは転ぶ。
byシェークスピア
479マジレスさん:02/04/17 17:08 ID:ZnVMCoRM
ホントありがちの言葉、
「ありのままの自分で行けばいいんだよ。」
480ちんぽくわえたズリタンポ:02/04/17 17:18 ID:WCMRteDk
鼻に割り箸さして下から割り箸に向けて強烈なアッパーカット
byロベルト・ユンク

キンタマをペンチで潰す
byダンテ

面玉をつまようじでプチプチ潰す
byシェークスピア
481マジレスさん:02/04/17 17:45 ID:822aIGRA
正義なき力は暴力でしかないが、
力なき正義もまた無力。

・・・だったかな。
  アバン先生がダイに逝った言葉。
482マジレスさん:02/04/17 18:06 ID:taz7NF/k
何を始めるのかも大切だけど
何をやめるのかも大切
(心が元気になる英語のことば、ジオス出版)

いい言葉ねっとより引用
http://e-kotoba.net/
483くりすてぃぃな ◆.hOVbG52:02/04/17 18:08 ID:7FUN6Wyc
つかれた・・・今日は大変でした・・・体育の時間に失神して頭と顔とあご打って
脳神経外科に連れて行かれて・・・CTとかとるはめに。。。さすが工業高校・・・
信じられない体育風景です・・・・・
484くりすてぃぃな ◆.hOVbG52:02/04/17 18:09 ID:7FUN6Wyc
↑スレ違い・・・ごめんなさい
485マジレスさん:02/04/17 18:24 ID:bJaHD2FU
泥だらけの靴だって何度でも
歩き出せるさ
         北川悠仁
486MIND:02/04/17 19:33 ID:3LHT2yE6
>>483
くれぐれもお体を大切に。
487MIND:02/04/18 18:19 ID:pCzMdSeg
意固地になって、独り善がりな考え方に
偏ってしまった時から人間関係はおかしくなる。
バカになれる人は好かれる。
488名無しさんのコケシ:02/04/18 19:02 ID:aekmR6xQ
誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で手にしたぬくもりを
それぞれに抱きしめて新たなる道を行く。
489マジレスさん:02/04/18 19:13 ID:fjI4XhG6
辛くても苦しくても泣きながらでも頑張っていかなきゃいけない。
泣き虫だって弱虫だっていいじゃないか。
今までの辛いこと全てはこれから起こりうるいいこと全ての為。
490マジレスさん:02/04/18 20:39 ID:oxFf9zmo
生きてればいつかいいことがあるとは限らないけど
ないとも限らないので
とりあえずもう少し生きてみようと思う
491(゚Д゚)ノゴルァ!:02/04/18 21:12 ID:0B/JPF4o
「自分で限界を作るな!」

高校のバスケ部の猛練習で吐いてた時コーチに言われた一言。
あ、確かに俺今もうダメだって思ってた・・
フラフラでほとんど走れてなかったけど最後までやりました
492ほのか:02/04/18 21:14 ID:XdZ6xdcI
夢は限界を超える!
493マジレスさん:02/04/18 21:17 ID:sGbdFvlk
ナンバーガールの透明少女の歌詞。
494マジレスさん:02/04/18 22:06 ID:nye9P8Hw
緩やかに急げ
495マジレスさん:02/04/19 06:06 ID:rBv7NdMo
いい言葉になんか頼るな
496 名無し:02/04/19 06:16 ID:Jel0yDwk
497マジレスさん:02/04/19 08:20 ID:KtBQzlrk


  太陽のもと新しいものは何もない。 

   聖書。
  
  
498@@204:02/04/19 08:33 ID:oOaoYdvs
大空のました帽子かぶらず
499マジレスさん:02/04/19 09:51 ID:MarTav.2
よーしやるぞ〜!!!!
俺の言葉
500マジレスさん:02/04/19 09:53 ID:L70pb7.2
500残す
501ピピン:02/04/19 16:55 ID:P2.9Pq4g
大好きだよ
大好きだよ
大好きだよ

彼女の遺言
502マジレスさん:02/04/19 17:35 ID:vawXN.EI
人生とは、人前でバイオリンを弾きながら、
しだいに腕を上げてゆくようなものである。
byサミュエル・バトラー

剣は折れた。だが私は折れた剣の端を握ってあくまで戦うつもりだ。
byド・ゴール
503verlaine:02/04/19 22:47 ID:oHekhfkQ
自然よ、お前の何ものも僕を感動させないぞ。
ものを育てる畑も、夕べ赤々と聞こえてくるシシリア風の牧歌も
はなやかな朝日のひかりも
夕日のものうい荘厳も。

僕は冷笑する、芸術を、人間を、詩を、歌を、
ギリシャの神殿を
うつろな空へと背伸びする寺院の塔を。
悪人も善人も一視同仁同じに見る。

僕は神を信じない、あらゆる思想を否定する、
さてまた昔ながらのいたずら者、恋愛についてなら、
ただ聞くだけでうんざりだ。

生きることにも疲れはて、死ぬことはなお恐ろしく、
漂う小舟さながらに波のまにまに満ち干の潮の玩弄物、
魂は忌まわしい難破に向かって船出する。
504マジレスさん:02/04/20 00:01 ID:TPWRyraU
いわゆる格言名言を扱っているサイトで日本最高のサイトがあるんだが……、
なにげにそっからのコピペが多いな。
505GO!:02/04/20 01:31 ID:Z9A.mQ86
ども。このスレ初カキコです。何の気なしに見た映画に、
すごくいい言葉が出てきました。

浪人が草原を歩いていく。
多くの人は馬でつっきってしまうが、浪人は歩いていく。
早く着く事が目的ではないのだ。
草の朝露、鳥のさえずりを聞きながら、ゆっくりと歩いていく。
この星がくれるモノを見落したくないんだ。
浪人は立ち止まり、そしてまた歩き始める
506GO! ◆SSftyOHg:02/04/20 01:38 ID:Z9A.mQ86
つい最近までここにスレ立ててみんなに励ましてもらってたんだけど、
少し強くなれたから、今度は他人のため・・・ではないけど、
自分に言い聞かせるように、イイ言葉を上げていきたいと思います。
これからよろしくです。>ALL
507マジレスさん:02/04/20 01:39 ID:O5JxZVZI
それ俺にも言ってんの、、、
508マジレスさん:02/04/20 09:19 ID:xdlg2pOY
>>504
ウッ、バレタカ
509マジレスさん:02/04/20 10:58 ID:IzoEvB4k
>>504
ん?格言サイトといってもいろいろあるが?
でもまあ、コピペといっても、実際に「人生、苦しい時に勇気付けられたいい言葉」
ならいいんでないの?
510マジレスさん:02/04/20 11:00 ID:ScnBSHPY
勝手に改変して紹介する方がまずいだろ。
511マジレスさん:02/04/20 12:54 ID:/xB16eyA
512マジレスさん:02/04/20 14:12 ID:MR/WxQ0U
今までごめんね。
513マジレスさん:02/04/20 15:28 ID:yRNeGwT.
格言サイトだってたくさんある。それぞれやっぱりかぶるものもある。
それはここだって同じ。それでいいんじゃない?
どこかで見かけた言葉なら、要は広い世間でそれだけ知られて心を揺さぶる言葉だった
ということでないかい?
514マジレスさん:02/04/20 15:30 ID:HgquiOeU
30歳の誕生日を迎えてブルーになっているとき、
「男は30からだよ」と言ってくれたとき。
515(゚Д゚)ノゴルァ!:02/04/20 18:08 ID:pGEhJ1E2
勇気付けられるときー
勇気付けられるときー
自分の名言に誰かがレスつけてくれたときー
自分の名言に誰かがレスつけてくれたときー

最近このスレつまらんと思ってて気づいた。
皆オナ的に言いまくってるだけでレスが少ないのが原因だと。
鷲もこれからレスするぞー(゚Д゚)ノゴルァ
516マジレスさん:02/04/20 18:20 ID:/PeOMxIo
もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には、

6人の2ちゃんねらーがいます。
517マジレスさん:02/04/20 19:52 ID:x2ZR3H7I
1日で人生が変わることもある
518マジレスさん:02/04/20 22:39 ID:acuYO04A
人生において いちばん楽しく立派なことは、一生涯を貫く仕事があること


いちばん寂しいことは、することがないこと


いちばんみじめなことは、人間として教養がないこと


いちばん醜いことは、他人をうらやむこと


いちばん貴いことは、奉仕して恩を着せぬこと


いちばん美しいことは、全てのものに愛情を持つこと


いちばん悲しいことは、うそをつくこと


いちばん素晴らしいことは、感謝の念を忘れぬこと
519MIND:02/04/20 22:55 ID:lF9PHtjw
>>506
これからもよろしくです!

>>515
そ、そうか?このスレは昔からこんなもんじゃ
ないかい?
でも、そう言ってくれるなら期待しちゃうぞ ゴルァ!
これからもよろしくー。
520マジレスさん:02/04/21 00:30 ID:9GnXA02I
論理も度が過ぎると、ウイスキーと同様に、効果が無くなる。

ダンサニー
521マジレスさん:02/04/21 07:04 ID:MEDz0QD2
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう。
522マジレスさん:02/04/21 14:59 ID:MEDz0QD2
誰もが自分自身の視野の限界を世界の限界だと思い込んでいる。

              ショーペンハウエル
523きむ:02/04/21 16:19 ID:Gv7hElMY
どんなに可愛い子でもウンコはするしオナラは臭い
524マジレスさん:02/04/21 16:43 ID:LErMuTWA
>>523
どういう方向に勇気づけられたのか説明キボンヌ
525☆ ◆MooncgsQ:02/04/21 18:08 ID:CNH/P8As
いーじゃありませんか   男なら
弱音なんかは口にせず   まっ赤なフンドシ引き締めて
往くぞこの道    どこまでも
ホントにホントにホントにホントに   ごくろうさん

                    いかりや長介

                
526マジレスさん:02/04/21 19:08 ID:humEeGx.
どんなに自分を取り巻く状況が悪くなっても
自分さえしっかりしていればいいんだよ
527きむ:02/04/21 19:27 ID:wsy79lj.
これからどんなにこの社会が悪くなろうがあなただけはそれに
関係なく幸せになります
528コミュー:02/04/21 19:34 ID:bPfgSHTg
人は大きな進化はできぬが,小さな変化だったらできる
529マジレスさん:02/04/21 19:35 ID:NCJQqTb.
あるレーサーの言葉
なぜ自分は、不安になるのか?
それは現在(いま)を精一杯生きていないからだ
恐怖は次におこる事態を予測することで起きてくる
今を怖がっているのではなく、将来を怖がっている
つまり今の自分には、予測するだけの余裕があるのだ
余裕があるというのは、行動してない証拠
物事に対処していない、つまり生きていない
そこを突き詰める、今何をすべきかと
瞬間を全力で生きることが、恐怖を忘れさせてくれる

ゼロコンマ何秒の世界を生きるレーサーの言葉・・・
やるべきことは、その先にある不安ではなく、今そこに
あるコトだ。
530マジレスさん:02/04/21 21:30 ID:IgR7XF9Q
>529
古くからの友人で、あるスポーツのトップそしてプレーヤーである人間に
自分の悩みを相談したときに帰ってきた言葉。
「それはお前がヒマだからだ。」
531マジレスさん:02/04/21 23:31 ID:WH3CK1Wo
迷いながら間違いながら歩いてくその姿が正しいんだ
532マジレスさん:02/04/21 23:52 ID:6MQS7Bcg
人間らしく死ねるなら構わない・・・
533だから:02/04/22 00:28 ID:nOE13YHs
いい言葉に頼るなって
534マジレスさん:02/04/22 00:32 ID:hPptksCU
自分でも好きになれない様な自分は、
他人にも好かれるはずがない。
535マジレスさん:02/04/22 03:01 ID:POVkgPd.
>>533
なんで?納得できる理由がないならただのたわ言だよ。
536マジレスさん:02/04/22 13:26 ID:oQDY.8yU
「馬鹿どもに車を与えるなっ!!」
by 海原雄山
537マジレスさん:02/04/22 14:00 ID:bxRppc8g
右手(利き手)を骨折してた時、以前はどうしてもイケなかった左手オナニーでイケるようになった。
人間って切羽詰ったら何でもできるね。人の可能性は無限なんだという事を改めて知ったよ
538マジレスさん:02/04/22 14:04 ID:Lt6Xgr0Y
あなたには私がいるわ。
539537:02/04/22 14:05 ID:bxRppc8g
>>538
ありがとう。
540マジレスさん:02/04/22 14:54 ID:UnZc4OaE
生きろとは言わん。
せじゃけど、死なんといてくれ。
541北方謙三:02/04/22 16:17 ID:AKJ7N9a2
ソープへ行け!
542ウッソ ◆mCVsUsSo:02/04/22 16:24 ID:QTJBVkEk
たまには逃げたっていいさ。

これ俺がよく言う台詞。
頑張らなくたって、俺はお前の側にいるさ。
543マジレスさん:02/04/22 16:53 ID:BI8Cdsu6
「たまには」と言う人は、決まっていつも逃げてます(笑
544マジレスさん:02/04/22 18:31 ID:tYhSkFUk
走れなきゃ歩けばいいんだよ
by 稲葉浩志(B'z)
545マジレスさん:02/04/22 22:09 ID:m4SICQCA
誰が負けるか
546マジレスさん:02/04/23 22:21 ID:ESUyrXOc
15年くらい昔の麻雀漫画に3/4というのがあった。
主人公が2人いて(どらえもんとのび太みたいなものか)
のび太みたいなヤツが中途半端で、いつも俺は3/4止まりで4/4まで行けないと
嘆いてた。

2人は別れ、どらえもんみたいなやつがものすごく麻雀が強くなってた。
そいつの口癖が3/4だった。
ココが堪え所だ、ココを越えたら楽になれる、ココを越えたら4/4まで行ける。
547平八 ◆HJIJH2Sg:02/04/23 22:56 ID:hpSLvJds
「楽」と「苦労」があれば誰でも「楽」を取る。誰でも苦労はイヤなもの。
しかし、その「苦労」をすることによって、成長し後々の人生が「楽」となる。
人生とは、不思議なもの。
548djo ◆i7qCxFnM:02/04/23 23:45 ID:hqdqKKjc
世間でいういい言葉ほど
悪い言葉である
549マジレスさん:02/04/24 01:41 ID:XznzTuHg
3歩進んで2歩下がる
550マジレスさん:02/04/24 01:44 ID:DfmK.W.A
根性・忍耐・努力
551111%:02/04/24 01:48 ID:O7aOb54E
>>550 すごい疲れる響きです
552マジレスさん:02/04/24 02:00 ID:DfmK.W.A
すまん、王貞治物語を読んだばかりなもので・・・・
553マジレスさん:02/04/24 02:17 ID:XznzTuHg
あの頃の未来に僕らは立っているのかな
すべてが思うほどうまくはいかないみたいだ
554(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/04/24 02:19 ID:xH3RckQI
我々に順風満帆はない
  どんな難関でも、前進、どこまでも前進、
    ついには自信を得て、一切の障害に打ち勝つ
555ノビ−:02/04/24 03:12 ID:Grgm7z7o
飼い犬 「狼さん、首輪つけて人間に忠実だと、毎日お腹いっぱい御飯食べれるよ」
空腹狼 「そんなの御免だ」
556マジレスさん:02/04/24 11:54 ID:rGzTHGBg
>>551
偉人と呼ばれる人は例外なく「必死」の努力をしているが
それは他人が見て「必死」にみえるだけで、
実は当の本人は夢中になってやりたい事をやっていただけで
「必死に苦しみ抜いて」生きていたとは限らない。

という趣旨の文章を最近読みました。
557異人さん:02/04/24 11:58 ID:fcbPdqAo
苦しみの悦楽
558ウッソ ◆mCVsUsSo:02/04/24 12:43 ID:s3UI1I52
>>543
俺の人生は基本的に逃げの方向で(w
だから、たまに戦ってると、まわりが感動してくれます。
帰ってきたドラえもんののび太みたいなもんです。
559ちんぽくわえたズリタンポ:02/04/24 13:11 ID:qTkvIErE
>>1-558イイ言葉に一体なんの価値があるのか、と問いたい。
人類に利益をもたらすから価値があるというが、利益をもたらすことが一体なんだというのか。
頭のいい俺はすごいと思う。崇めている。イイ言葉より俺に価値をみている。それの何が悪い。
560a:02/04/24 13:45 ID:6dwNIrSg
>>559
人のあらゆる意識を引き出す力があります。利益をもたらすことは満足と安心、
つまり、幸せを与えること。幸せは一時的なものであったり、程度は人によって
違います。「自分」に価値をみるのは、「言葉」が無くても、と言う事でしょうか?
それとも「言葉」にふれている「自分」が価値があるということですか?
いずれにしろ、それは幸せになるための「手段」ですね。言葉に価値を抱くのも
手段なのです。悪いなんて、誰も言っていないと思いますが。
561マジレスさん:02/04/24 20:55 ID:LuCIMpDc
>>559
ププ
562マジレスさん:02/04/24 21:40 ID:rGzTHGBg
ズリタンポにマジレスするなよ。
563マジレスさん:02/04/24 21:43 ID:wltl1ssg
「月に手をのばせってのが信条なんだ。例え届かなかったとしてもね、
 そっちの方がよっぽどマシさ。」
 クラッシュのギタリスト、ジョーストラマー

「どんなに夜が暗く感じてひどい奴らがいたとしたって正義がしたい
 この町のため。」
ブランキー
564マジレスさん:02/04/25 11:59 ID:1/mjNJzM
本当に苦しい時は言葉なんて何の役にも立ちやしねえ
565愛されない子:02/04/25 12:46 ID:/mZ5FSYA
「二人で死のうか?」
566マジレスね:02/04/25 18:05 ID:jvdF6FzY
>>564

あなたの場合、本当に苦しい時は何が役に立ってくれますか。
567マジレスさん:02/04/25 18:57 ID:vBLGy5oY
役に立つものが無いから苦しいんじゃないのと言ってみる。
568MIND:02/04/25 21:57 ID:N55KkWkc
苦しい時に
イイ言葉に出会って
少しは救われたりして
意識が変わって
自分の行いも変われば
人生も少しは良くなったりして
そんなふうに
誰かの役に立ちたい
「人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉」です。
569マジレスさん:02/04/26 00:40 ID:IAQnIhJk
我々はみな真理のために闘っている。
だから孤独なのだ。寂しいのだ。しかし、だから強くなれるのだ。
イプセン

正しかろうが間違っていようが、自分らしく生きよ。
安易に服従してしまう臆病者よりずっと立派だ。
アービング・ウォレス

一人では何も出来ぬ。だが、まず誰かが始めなければならぬ。
岸田国士
570フランクリン:02/04/26 02:23 ID:3cOvVsfc
人は、自分のなかに
「変わらなくてもいい素晴らしい部分」
があると気づいたとき、
安心して変化を受け入れる

いい言葉ねっとより引用
http://e-kotoba.net/
571マジレスさん:02/04/26 02:37 ID:IYI4lTm6
「楽しければいいじゃん」
572マジレスさん:02/04/26 06:19 ID:TBqnbqb2
野坂 野原で焼いたのも見た。人間の体というのはすごい脂肪があるってよくわかった。
ジュージュー、ジュージュー。僕が見たのは、爆弾でやられた死体を運んで行って、重ね
ておいて、重油をぶっかけて焼くんだから。そういうのを見ちゃうと、とてもじゃないけど、
あの世もこの世もないですよ。東京でも下町へ行ったら今でもいっくらでも埋まっているんだよ。
霊だらけだよ、下町歩いたら。それから、よく人相を見るとか、あなたの運命はとかと言う
人かいるでしょう。じゃ広島の人は8月5日に全部死相が出ていたのかと。出ているわけないですよ。
だからそんな、アホらしくて信用する気にならないじゃない。死んだらおしまいよ。

野坂昭如と赤塚不二夫の対談より
573マジレスさん:02/04/26 12:12 ID:3Ll.KgR.
なぜそんなにもがき生きるか

滅びこそ我が喜び 死に行くものこそ美しい

さぁ我が腕の中で息絶えるがよい
574平八 ◆HJIJH2Sg:02/04/26 12:24 ID:2oLeC1U6
>>564
たしかにそのとおり。
でも、ものの見方を変えることはできる。
苦しいときは一方向からの見方に偏っているもの。
575愛されない子:02/04/26 12:26 ID:LdwuGFW2
「もう疲れたよね・・・」
576ちんぽくわえたズリタンポ:02/04/26 12:57 ID:4Ms7QvX6
てめえ>>575の2チャンネル見てるときの顔、鏡で見てみろよ。
キモい笑い浮かべやがって。その顔をよーく覚えとけ。
つまりな、そういうことなんだよ。ぼけ。
577愛されない子:02/04/26 13:12 ID:LdwuGFW2
2ちゃん見てたら鏡見れないだろ・・・。
578マジレスさん:02/04/26 23:33 ID:lzEwhm/o
強く強くなりたいから
今日も高い空眺めている
579マジレスさん:02/04/26 23:48 ID:Cn6lRNks
「怒り」前向きとは違う、「怒り」
そして、自分はツイていると思うこと。
580マジレスさん:02/04/26 23:58 ID:zBPDps16
笹の舟を水辺に浮かべたまま
一人岸辺で 流せず見つめてる

暮れてゆく空に 慣れてくる頃
満ち足りた月は 水面をただよう

かたくなに何を 拒んできたのだろう
闇におびえて泣いたのは 遠い昔のことなのに

笹の舟は 風で少しゆれた
僕の影が 行方をさえぎって

やわらかい月に たどり着くまで
どれくらいの時が 流れればいい

かたくなに閉じたこの手を そっと開いて
思いが解き放たれてゆく それだけを祈っる

まだこの心に光が あるのなら
ゆるしあえる日がきっと来る その時を信じてる
581マジレスさん:02/04/27 01:07 ID:QsAlbzZE
担当の先生は手術の腕がいいので心配しなくても大丈夫ですよ。
意識を失って、目覚めたら、もう終わってますから。


…看護婦さんにこういってもらったときは、うれしかった。
582マジレスさん:02/04/27 01:29 ID:gSnaNy2M
朴葉。
583◆1CELicAI:02/04/27 11:04 ID:m6utI35Y
我、生きずして死すことなし。
理想の器、満つらざるとも屈せず。
これ、後悔とともに死すこと無し……

『斑鳩』より。
584マジレスさん:02/04/27 13:02 ID:VEerJoW2
私って剛毛なんです。
585マジレスさん:02/04/27 13:05 ID:.5USvW/E
>584
おお、勇気が湧いてきたよ。
586マジレスさん:02/04/27 13:23 ID:QEucC03E
好き好き〜
587マジレスさん:02/04/27 14:01 ID:QVM7Sr5c
汚い大人に見えてるだろうか?だけど、キ某なくしたわけじゃないよ
夢見る頃は過ぎても・・・
588マジレスさん:02/04/27 16:20 ID:90W77Nzs
逝ってよし!
       ギコ
589マジレスさん:02/04/27 16:35 ID:2cU/0qvc
俺が地球をまわす!!
        「大熱言」より
590マジレスさん:02/04/27 19:20 ID:MIci5LqI
>581
俺も3ヶ月前そう言ってもらって手術したがいまだにカタワです。


鬱すぎる・・・・
591マジレスさん:02/04/27 20:10 ID:HOlxpWqE
「もしかしたらこの写真俺かもしれない。。。」
山崎拓

動かぬ証拠を突きつけられてなおこの余裕発言。
素晴らしい
592MIND:02/04/27 23:45 ID:sMPZh1dA
人を許せぬ心は病だ。
病を抱えず、健やかに生きろ。
どうせ誰もがいずれは死ぬのだ。
593MIND:02/04/29 21:51 ID:f8QEumQk
独断と偏見で、前スレのリストアップをします。
そして、しばらく消えます。
皆さん、さようなら。
594MIND:02/04/29 21:53 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/17 20:47 ID:Rx1BfhbY
幻を見るんじゃない。今あるものでなんとかやっていくんだ。
595MIND:02/04/29 21:53 ID:f8QEumQk
qwe :02/01/19 02:33 ID:cmzeSImO
自分の行動、自分の事に関しては
自分の心の中で正しいと信じていることをすればよい。
してもしなくても批判される。やかましい世間の声は気にするな。
自分の「内なる声」だけ信じていけ。
596MIND:02/04/29 21:54 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/19 02:36 ID:cmzeSImO
他人との共同作業、他人の事に関して
自分の価値観を押し付けてはならない。
他人には他人の価値観がある。
自分の意見を決して引っ込め無いものは、
真理よりも自分自身を愛してるにすぎない。
597MIND:02/04/29 21:55 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/19 03:09 ID:MxYmptI8
言われずするのが人の上
言われてするのが人の並
言われてせぬのは人の屑
  
空手の道場に掲げてあった言葉
598MIND:02/04/29 21:56 ID:f8QEumQk
その日暮らし :02/01/19 15:05 ID:XnVYiNnl
持っていないものを気にしていると
持っているものを無駄にしてしまいます。
599MIND:02/04/29 21:56 ID:f8QEumQk
ムー等神春樹 :02/01/19 20:09 ID:aFknjkbU
コツというのはね、まずあまり重要じゃないところから片付けていくこと
なんだよ。つまりAからZまで順番をつけようと思ったら、Aからはじめるん
じゃなくて、XYZのあたりからはじめていくんだよ。お前は物事が
あまりにも複雑に絡み合っていて手がつけられないと言う。でも、それは
ね、一番上から物事を解決していこうとしているからじゃないかな。
600マジレスさん:02/04/29 21:57 ID:pd8RQ3ro
>>MINDさん

どうかしたの?結構このスレ好きなんだけどナ、、、。
601MIND:02/04/29 21:57 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/19 20:17 ID:aFknjkbU
何か大事な事を決めようと思ったときはね、まず最初はどうでもいいような
ところからはじめたほうがいい。誰が見てもわかる、誰が考えてもわかる本当に
馬鹿みたいなところからはじめるんだ。そしてその馬鹿みたいなところにたっぷり
時間を掛けるんだ。・・・・・俺はただの一度も失敗しなかった。それは、
俺がそのコツのようなものを実践してきたからだよ。他のみんなは誰が見ても
わかるような馬鹿みたいなところは簡単にすっ飛ばして、少しでも早く
先に行こうとする。でも、俺はそうじゃない。馬鹿みたいなところに
一番長く時間を掛ける。そういうところに長く時間を掛ければ掛けるほど
後がうまくいくことがわかってくるからさ。
602MIND:02/04/29 21:58 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/19 20:20 ID:aFknjkbU
だとすればね、何かがはっきりとわかるまで、自分の目で者を見る訓練を
した方がいいと思う。時間を掛けることを恐れていてはいけないよ。
たっぷりと何かに時間を掛けることは、ある意味では一番洗練された
かたちでの復讐なんだ。
603MIND:02/04/29 21:58 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/19 20:22 ID:aFknjkbU
僕は逃げられないし、逃げるべきではないのだ。それが僕の結論だった。
たとえどこに行ったところで、それは必ず僕を追いかけてくるだろう。
どこまでも。
604MIND:02/04/29 22:00 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/19 22:02 ID:aFknjkbU
それはそこにあるのだ、と。何もかもが僕の手からこぼれ落ちていったわけではない。
何もかもが闇の中に追いやられてしまったわけではないのだ。そこにはまだ
何かが、何か温かく美しく貴重なものがちゃんと残されているのだ。
それはそこにあるのだ。僕にはわかる。あるいは僕は負けるかも知れない。
僕は失われてしまうかも知れない。どこにもたどり着けないかも知れない。
どれだけ死力を尽くしたところで、既に全ては取り返しがつかないまでに
損なわれてしまった後かもしれない。僕はただ廃墟の灰を虚しくすくって
いるだけで、それに気が付いてないのは僕一人かもしれない。「かまわない」
と僕は小さな、きっぱりとした声でそこにいる誰かに向かって言った。
「これだけはいえる。少なくとも僕には待つべきものがあり、探し求める
ものがある。」
605600:02/04/29 22:03 ID:pd8RQ3ro
>>MINDさん

おおぃ!!無視かい!!返事してー!
606MIND:02/04/29 22:04 ID:f8QEumQk
>>600
気が向いたら、また戻ります。
ありがとう。
607MIND:02/04/29 22:04 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/19 22:15 ID:SM+ieKi/
「昨日を嘆き今日を無駄にする人は
     今日を嘆き明日を無駄にするであろう。」
                 
608マジレスさん:02/04/29 22:07 ID:pd8RQ3ro
>>MINDさん

そっか、理由は聞かないが
待ってるよ!!また帰ってこいよ!!!
609MIND:02/04/29 22:09 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/19 22:47 ID:SM+ieKi/
  一度もミスを犯していない人間は
             たぶん何もしていないのだ。
610MIND:02/04/29 22:12 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/20 01:48 ID:ALKikS5Z
人が生きてれば苦しい事、辛い事
悔しい事はたくさんある。
人それぞれだからそういったことが
多い少ないの違いはあれ
みんな等しく感じること。
もし自分がそのような状況にあるとき
にどうしたら気持ちが少しでも
楽になれるだろう。
気持ちが追い込まれて、余裕がなくなっているのなら
苦しいを笑い
辛いを笑い
悔しいを笑いなさい。
100%の絶望なんて
そうそうないよ。
きっと笑いにできる余地があるはず。
笑っていれば不思議と前向きに
がんばっていこうという気持ちになる。
611MIND:02/04/29 22:14 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/20 03:30 ID:v0OQnH9B
「彼も何かが消えるのをずっと気にしていた。でもね、何をそんなに気にする?
どんなものでもいつかは消えるんだ。我々はみんな移動して生きているんだ。
僕等の回りに在る大抵のものは僕等の移動に合わせてみんないつか消えていく。
それはどうしようも無いことなんだ。消えるべき時が来れば消える。そして
消えるときがくるまでは消えないんだよ。・・・それは仕方の無いことなんだ。
流れに身を任せよう。考えたって仕方ないさ。」
612マジレスさん:02/04/29 22:21 ID:31r/uRV6
自分は自分自身が愛してやらなければいけない
613MIND:02/04/29 22:21 ID:f8QEumQk
>>608
感謝!!
このスレが消えてしまわないようには
努力するつもりです。
614MIND:02/04/29 22:22 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/20 03:33 ID:v0OQnH9B
嫌でもみんな成長するんだよ。そして問題を抱えたまま年をとってみんな
嫌でも死んでいくんだ。昔からずっとそうだったし、これからもずっと
そうなんだ。君だけが問題を抱えているわけじゃない。」
615MIND:02/04/29 22:22 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/20 04:24 ID:v0OQnH9B
他人から教えられたことはそこで終わってしまうが、自分の手で学び取ったものは
君の身につく。そして君を助ける。・・・心があるうちにそれを働かせなさい。
616MIND:02/04/29 22:24 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/20 09:18 ID:kfgfpVVG
人が自分以外の人間のために
ほんの何割かの幸せを犠牲にする
っていうことはとても大変なことなんだよ。
例え親であってもね。

不正確だけどマスターキートンより。
開眼した。
617MIND:02/04/29 22:24 ID:f8QEumQk
qwe :02/01/20 13:02 ID:5fmYY3dg
自分に出来ることをすべて実行すれば
その結果にびっくり仰天するだろう。
618MIND:02/04/29 22:25 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/20 13:17 ID:b+6hcSBV
人の価値とは何を得たかではなく、
何を与えたかで決まるのです
619MIND:02/04/29 22:25 ID:f8QEumQk
初心者 ◆N65rkMis :02/01/20 14:48 ID:8j1asMZA
大切なことに限ってあなたの足元にあったりするんだ
620MIND:02/04/29 22:26 ID:f8QEumQk
初心者 ◆N65rkMis :02/01/20 20:41 ID:GAwm4Qcd
私たちの未来は
壊れるかもしれない
でもgrayにさせない
たとえバラ色にならなくても
621MIND:02/04/29 22:27 ID:f8QEumQk
米 :02/01/20 20:47 ID:mmPt2zrW
つらいときは、全部自分がわるいんです。
明らかに他の誰かがわるいときも、自分がわるいんです。
622MIND:02/04/29 22:27 ID:f8QEumQk
米 :02/01/20 20:50 ID:mmPt2zrW
絶対許せん!って思ったとき、許しましょう。
623MIND:02/04/29 22:29 ID:f8QEumQk
MIND :02/01/20 22:40 ID:6W0zFGer
愛してる、好きだよ、ありがとう、頑張れ、ごめんね
言葉は心を伝えるもの
言葉は心を映す鏡

くじけそうになってる自分、そして他の人に
このスレで輝く言葉で勇気が芽生えたら最高!
...マジでそう思っております、ハイ。
624MIND:02/04/29 22:31 ID:f8QEumQk
ネッちゃん ◆hxFoYj/U :02/01/20 23:46 ID:hkO/BVXG
●人間が生きていることに意味などはない
 だからこそ人間は自由なのだ
 
●何からの自由か、などということはどうでもいい
 何に向かっての自由か、を示せ
 
雷に撃たれたようにしびれた言葉です
625MIND:02/04/29 22:31 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/20 23:54 ID:AX7ZFFI8
たいせつなのは、どれだけたくさんのことや
偉大なことをしたかではなく、
どれだけ心をこめたかです。
(マザー・テレサ)
626MIND:02/04/29 22:32 ID:f8QEumQk
人間は終わりだ :02/01/21 01:04 ID:BCg+rpQP
確かに楽しめない理由は無限にある。
だから、何?
627MIND:02/04/29 22:33 ID:f8QEumQk
毒蝮 ◆eu66YMU6 :02/01/21 01:30 ID:GEIiQYvT
つまらない人間ほど、つまらない事にこだわるものだ。
628MIND:02/04/29 22:35 ID:f8QEumQk
ゲーテ :02/01/21 01:48 ID:2y0hDk0X
われわれが不幸または自分の誤りによって陥る心の悩みを、知性は全く
癒すことが出来ない。理性もほとんど出来ない。時間がかなり癒してくれる。
これに引き換え、固い決意の活動は一切を癒すことが出来る。
629MIND:02/04/29 22:36 ID:f8QEumQk
ゲーテ :02/01/21 01:54 ID:2y0hDk0X
財貨を失ったのは・・・・いくら失ったことだ!

気を取り直して、

新たなものを得なければならない。

名誉を失ったのは・・・多く失ったことだ!

名声を獲得しなければならない。

そうすれば、人々が考え直すだろう。

勇気を失ったのは・・・・すべてを失ったことだ!

生まれなかった方が良かっただろう。
630MIND:02/04/29 22:37 ID:f8QEumQk
ゲーテ :02/01/21 02:04 ID:2y0hDk0X
苦しみが残していったものを味わえ!

苦難も過ぎてしまえば、甘い。
631MIND:02/04/29 22:40 ID:f8QEumQk

策士28号 :02/01/21 05:55 ID:v8Ww/JyK
本当にイイ言葉って、簡潔に述べられているね。

悲しみに囚われることが弱さではない。
悲しみに屈し、絶望することのみがこれ弱さなり。
632MIND:02/04/29 22:43 ID:f8QEumQk
長くてごめんね :02/01/21 07:02 ID:9HdKSL7q
ダライラマによる「21世紀を生きるためのメッセージ」

1)大いなる愛と大いなる目標の達成には、
  大いなる危険が伴うことを忘れてはならない。 
  
2)失敗をした時は、その失敗から学びなさい。

3)3つのRの法則に従いなさい
  respect for self;自分自身を尊重しなさい。
  respect for others ;他の人々を尊重しなさい。
  responsibility for all your actions;あなたの行動全てに責任を持ちなさい。

4)自分の欲しいものが手に入らないということは、
  素晴らしい幸運の場合もあることことを忘れてはならい。      

5)決まりについて学びなさい、
  そうすれば決まりを破る方法を見いだせるだろう。
633MIND:02/04/29 22:44 ID:f8QEumQk
6)ちょっとした意見の食い違いで、友情を傷つけてはならない。

7)間違いを犯したことに気づいたら、すぐに正しいやり方でやりなおしなさい。

8)1日1回、自分一人で過ごす時間を持ちなさい。

9)自分を変えることを恐れてはならない、
  が、自分自身の価値を見失ってはならない。

10)時には沈黙が最上の答えの場合もあることを忘れてはならない。
634MIND:02/04/29 22:44 ID:f8QEumQk
11)よい人生、誇りある人生をあゆみなさい。
   そうすれば振り返った時人生をもう1度楽しむことができる。    

12)温かく愛に満ちた家庭は人生の基盤である。

13)愛する人と仲違いに陥った時は決して過去を持ち出してはならない。
   今、ここでの問題解決に勤めなさい。    

14)知恵を分かち合いなさい。
   そうすれば不死の世界を見いだすことができるだろう。

15)地球に優しい生き方を選びなさい。
635MIND:02/04/29 22:45 ID:f8QEumQk
16)1年に一回、これまでおとずれたことのない所を訪ねなさい。

17)最高の人間関係とは、
   あなたが人に期待するものより、その人への愛の大きさが勝る時に
   実現するものだということを忘れてはならない。

18)成功とは達成するために諦めたこと、失ったものによって
   評価するものである。

19)愛することと料理にはわき目をふらない情熱を持って臨みなさい。
636MIND:02/04/29 22:47 ID:f8QEumQk
浪花節 :02/01/22 06:22 ID:f8mEL1YY
苦しい時の自分頼み。
今までの苦労は無駄にならへん。
人生、結局プラスマイナスはゼロ。
過去がマイナスなら、将来はプラス。
637MIND:02/04/29 22:48 ID:f8QEumQk
人間は終わりだ :02/01/22 21:49 ID:WdS00mjf
恐さを感じなくすると、
もれなく愛も感じなくなる。
638MIND:02/04/29 22:49 ID:f8QEumQk
人間は終わりだ :02/01/22 21:55 ID:WdS00mjf
 同じことを繰り返していながら
違う結果を望むことを、狂気という。
639MIND:02/04/29 22:49 ID:f8QEumQk
三島平八 :02/01/22 22:40 ID:0aNfOcpU
雨に濡れまい、濡れまいとするよりも
思い切って全身、濡れてしまうといい。
もう濡れることは怖くない・・・
640MIND:02/04/29 22:55 ID:f8QEumQk
セネカ :02/01/24 07:35 ID:RN1NaNUy
物事が難しいから、我々はあえて行わないのではない。
我々があえて行わないから、物事が難しくなる。
641MIND:02/04/29 22:58 ID:f8QEumQk
qwe :02/01/24 22:27 ID:IN1jhd57
友達の欠点をあげつらう人々がある。
それによってなんの得るところもない。
私は常に敵の功績に注意を払い、それによって利益を得てきた。
642マジレスさん:02/04/29 22:59 ID:f8QEumQk
qwe :02/01/24 22:49 ID:IN1jhd57
"どこかまだ足りないところがある" "まだまだ道がある筈だ"
と考え続ける人の日々は輝いている
643マジレスさん:02/04/29 23:04 ID:CkYdNrQQ
>>MIND
このスレに救われはしなかったが、
新しい視点を発見できた。サンクス。
                   ・・・死ぬなよ。
644マジレスさん:02/04/29 23:05 ID:f8QEumQk
ksk :02/01/26 07:30 ID:E0EJTTaw
人は、いつだって闘わなければならない
葛藤、孤独、悲しみ、不安、
生きるというのは、決して優しいことではないのだから

さぁ、あなたの前に立ちはだかる現実と闘いなさい!
645マジレスさん:02/04/29 23:07 ID:f8QEumQk
: :02/01/26 23:25 ID:6G8b5djI
無駄だろう?意味ないだろう?馬鹿だろう?
今さらだろう?
でもやるんだよ!

         枡野浩一
646マジレスさん:02/04/29 23:13 ID:f8QEumQk
>>643
そんな感じで役立ってくれれば嬉しいんだ。
人一倍、前向きだ、死にゃせんて!
サンキュ。
647MIND:02/04/29 23:15 ID:f8QEumQk
ありゃ?
途中で名無しになっとった。
↑MINDでした。
648MIND:02/04/29 23:19 ID:f8QEumQk
マジレスさん :02/01/27 06:12 ID:buRjyPmE
「人間関係は鏡と同じで
 嫌えば嫌われる 好けば好かれる」

うちのおばあちゃんが言ってました。
649マジレスさん:02/04/29 23:21 ID:gJTM64FM
>MIND
毎日このスレだけはチェックしてました。崩れそうな時はこのスレに載ってた
言葉を支えにして頑張った。ありがとう。
戻ってくる日を待ってるよ!
650MIND:02/04/29 23:22 ID:f8QEumQk
ksk :02/01/27 20:00 ID:qEVs6ipd
栄光とは、なんだ?
勝者とは、なんだ?
敗者とは、なんだ?

勝者に敗北はない、笑わせるな
敗北をして、
なお立ち向かうことを
諦めなかった者こそが
真の勝者と言えはしないか

財産、地位、名誉、それが全ての栄光か? 
他人が、お前のために流す一粒の涙
子供が差し出す一握の草花
よくやったの一言
それを真の栄光と言えはしないか

事を成し遂げた真の勝者にしか
真の栄光は、判りはしない
恐れず進め、名もなき挑戦者よ

そして真の勝者に、真の栄光あれ!
651MIND:02/04/29 23:23 ID:f8QEumQk
ksk :02/01/27 20:02 ID:qEVs6ipd
奇蹟って、ありますか?

今、存在しうる事象、物質、時間すらも
奇蹟と言えはしないかい。

悩むことも奇蹟、悲しむことも奇蹟
苦しむことも奇蹟
喜びも奇蹟

人なんて奇蹟の内にあって
今、君に起こっていることなんて奇蹟中の奇蹟さ
652マジレスさん:02/04/29 23:27 ID:tdQMH5Yc
シエナの聖カタリ−ナは「自分に起こる(悪いこと)についてつまずき反抗する人々」に言う。
「万事は愛から生まれます。万事は人間の救いに向けられています。
神はこの目的にあわないものは何ひとつなさいません」(『対話』、4、138)。
 
聖トマス・モアは、殉教の少し前にこう言って彼の娘を慰めた。
「神がお望みにならないことは、何ひとつわたしに起こらない。
そして、神がお望みになるものは、わたしたちにいかに悪いものに見えようとも、
実際は最良のことなのだ」(『手紙』)。
 
「わたしが神の恩寵のおかげで理解したことは、信仰にしっかり踏み止どまり、
それ以上に堅い信仰をもって、万事は善のために信じる必要があるということです」
(ノーウィッチの聖ジュリアンRevelation of Divine Love 32)。
653◆1CELicAI:02/04/29 23:31 ID:LD8Nx.cE
>>MIND氏
貴方に何があったのかはわからないが、自分の可能性と格闘して、是非勝って帰ってきて下さい。

『理想の器、満つらざるとも屈せず』
654MIND:02/04/29 23:42 ID:f8QEumQk
>>649
ありがとう。
でも、俺がしばらく消えたって
このスレは充分一人歩きしてくれてるんで...大丈夫でしょう。
また情熱もって戻ってきます。
655MIND:02/04/29 23:49 ID:f8QEumQk
>>◆1CELicAI さん
貴方に勇気付けていただいたことは忘れていません。
いつも見守ってくれて、ありがとう。
656MIND:02/04/29 23:53 ID:f8QEumQk
ちょっと休憩します。
お邪魔しました。
リストアップの続きは後ほど。
657マジレスさん:02/04/29 23:55 ID:On3YFiB6
なんか大仰な言葉が多いけど、
好きな女に「どうせなら頑張ってみれば?」って言われたことが
一番励みになったよ。
658マジレスさん:02/04/29 23:56 ID:uDyCCZok
リストアップはもういいよ。
過去ログ見ればいいんでしょ。
659マジレスさん:02/04/30 00:12 ID:P467cCYk
GWに遊びに行くんでしょ、実は
660MIND:02/04/30 00:52 ID:GDvx68m.
>658
3の過去ログ、まだ見れないべ?見れんの??
でもやりかけた以上、続けます。
うざかったらごめんよ。

>659
違うよ。
661MIND:02/04/30 00:55 ID:GDvx68m.
マジレスさん :02/01/28 01:20 ID:Ub+m1pB/
今今と今という間に今ぞなく
今という間に今ぞ過ぎゆく
662MIND:02/04/30 00:57 ID:GDvx68m.
マジレスさん :02/01/29 00:35 ID:EQV5+5RJ
行動は、もっとも効果的な抗鬱剤である。
663MIND:02/04/30 00:58 ID:GDvx68m.
ウォン フェイ フォン :02/01/29 04:10 ID:G6n3vAow
経験は人生の糧だ
重荷にするんじゃない!
664MIND:02/04/30 01:01 ID:GDvx68m.
qwe :02/01/30 21:50 ID:Fb5Uia81

  私はずっと闘って来た。
  でも闘って来た相手は他人じゃない。私は私自身と闘って来た。
  闘うべき相手はいつも自分自身なのだ。
  なぜ私の言葉は相手に届かないのか、なぜ私の思いは伝わらないのか、
  なぜ相手は私を攻撃するのか。
  それは私の言葉が足りないから、私の態度が攻撃的だからではないのか・・・と。
  私は今日、精一杯あらん限りの言葉で何かを伝えようとしたか、
  私は今日、驕ることなく人を見たか、私は今日、謙虚に祈ったか、
  伝えることを諦めなかったか、怒りをもって語らなかったか、
  憎しみに負けなかったか・・・と。
  生きることは絶え間ない自分との闘いだよ。他人と闘ってる暇はない。
665MIND:02/04/30 01:04 ID:GDvx68m.
金融屋 ◆MooncgsQ :02/02/04 19:11 ID:KTgjrYQt
冷たい夜を過ごす 暖かな火をともそう
暗い道を歩く 明かるい光をつけよう

毎日のささやかな思い重ね 本当の言葉紡いでる僕は
生命の熱をまっすぐに放つように 雪を払いはね上がる枝を見る

月は今 明けていく空に消える
君や僕をつないでる緩やかな法則 ずっと

神様を信じる強さを僕に 生きることをあきらめてしまわぬように
にぎやかな場所でかかりつづける音楽に 僕はずっと耳を傾けている
666MIND:02/04/30 01:06 ID:GDvx68m.
ksk :02/02/04 08:25 ID:UqN3CedV
苦難に倒れ
立ち直れることができれば、人間上々
667マジレスさん:02/04/30 01:09 ID:cF8XgzYk
私物化スレ?
668MIND:02/04/30 01:09 ID:GDvx68m.
◆1CELicAI :02/02/09 00:56 ID:YqXZLxHu
久々に。

自らの意志が強固であるほど様々な試練に苛まれるものだ。
無論、試練を目前に避ける事も出来れば、逃げる事も出来る。
だが、試練の真意は、そんな己の心を克服する事にある。
669MIND:02/04/30 01:10 ID:GDvx68m.
◆1CELicAI :02/02/09 00:58 ID:YqXZLxHu
もいっちょ。

浮き世に絶対などというものは無く、理不尽な思いを胸に途方にくれる場合もある。
それを乗り越える為には確固たる信念と洞察、そして幾分かの行動力を持つ必要がある。
670MIND:02/04/30 01:13 ID:GDvx68m.
リンダ :02/02/13 16:46 ID:4GURyRE4
危険

笑えば愚か者と思われるかもしれない。
泣けば女々しいやつだと思われるかもしれない。
他人に手をさしのべれば、やっかいごとにまきこまれるかもしれない。
喜怒哀楽をあらわせば、自分の本性までさらしかねない。
夢を語れば、他人にもみくちゃにされてはかなく消えかねない。
愛することには、失恋の危険がつきまとう。
生きることには死の危険が、
求めることには失望の危険が、
挑戦することには失敗の危険がつきまとう。
しかし危険は冒さなければならない。
人生最大の悲惨は、なにひとつとして危険を冒さないことにある。
危険を冒さぬ人は、なにも成し得ず、なにも手に入れられず
何もない人生を送る。
危険に身をさらさなければ、苦しみや、憂いは避け得ても
学び、変革し、成長し、愛し、生きていくことができない。
危険に対して及び腰でいる人は、自由を剥奪された奴隷のようなものだ。
危険を冒すものだけが、自由に人生を生きられる。

                 フレデリック・ウイルコックス
671MIND:02/04/30 01:14 ID:GDvx68m.
◆1CELicAI :02/02/14 01:21 ID:S3/7fSEo
BREAK ON THROUGH

壁の価値は突き崩し乗り越えることに、
歪みの価値は消えて正常になることに、
敵の価値は存在を認め立ち向かい戦うことに、
痛みの価値は認識し癒すことに、
そして人間の価値は「次」を夢見て進んで行くことにある。
672愛されない子:02/04/30 01:14 ID:ac9N4dok
生は死のはじまり。
673MIND:02/04/30 01:15 ID:GDvx68m.
◆1CELicAI :02/02/14 01:50 ID:S3/7fSEo
「夢を胸に秘めていなければ人は死ぬ。
だが夢を秘めたまま…行動を起こさなければそれは腐りゆく。
そして夢を見た罪は実行する事でしか贖えねえんだ!!」
674MIND:02/04/30 01:16 ID:GDvx68m.
ニコラ :02/02/14 22:16 ID:aVGM1xwf
日々は不安、退屈、憂鬱、ストレス、と後悔とに満ちている。
僕らは毎晩、疲れ切り、空虚な思いで家に辿り着く・・・

また次の日も繰り返されるのだと知りながら。

君がすべき事は、貴重な自由時間をテレビの前で過ごすのではなく、
地下室に閉じこもり、素晴らしい小説の最初の数ページを書き出す事だ。
生来の才能に気づいて育むのに、遅すぎると言う事は無い。

モーゼスが本気で画家になったのは78歳の時だった。
我々の誰にとっても、遅すぎると言うことはない、そう
君にとっても。
675MIND:02/04/30 01:17 ID:GDvx68m.
qwe :02/02/15 00:20 ID:ZUcH90RT
今日をだらだらと無為に過ごす
明日も同じこと
そして次の日はもっとぐずぐずする。
ためらいのひとつひとつが、それぞれの遅れをもたらし、
日々のことを後悔しつつ日々が暮れていく。
おまえは本気でやっているか?
一瞬考えてみるがいい
思い切りのよさには、才能と力と魔術が内在する。
ひたすら没頭すれば、心に灯が灯る
始めるのだ。そうすればその仕事は完成する。
676MIND:02/04/30 01:18 ID:GDvx68m.
マジレスさん :02/02/15 21:11 ID:HLSq5lGB
本当に存在するのは今日だけである。
昨日は記憶の中にしかない。
明日は想像の中にしかない。
677マジレスさん:02/04/30 01:18 ID:2RaRr1MM
死ぬまで苦しみは無くならない。
678マジレスさん:02/04/30 01:18 ID:EGTkzJkQ
適当にやりすごす
679MIND:02/04/30 01:19 ID:GDvx68m.
無名 :02/02/16 03:09 ID:n8AXTMy3
覆水盆に帰らずという言葉に対し
「こぼれたら、またくんでくればいいのだ 
 こぼれたことを気にしてたら水は飲めないのだ」
680MIND:02/04/30 01:21 ID:GDvx68m.
省吾 :02/02/16 16:30 ID:XXBxgu85

・人生を恐れてはいけない。人生は生きるに値するものだと信じなさい。
その思いが、事実を作り出す手助けとなるであろう。
byウィリアム・ジェームズ
681MIND:02/04/30 01:23 ID:GDvx68m.
qwe :02/02/17 23:01 ID:vk4O9jMi
もうイイヤ、もうイイや、疲れ果てちまった
そう言って、そう言って、ここまできたじゃないか
今日は雨降りでもいつの日にかぁ
もうちょっと、もうちょっと、頑張ってみるから
ねえもっと、ねえもっと、いいことがあるかな
イメージはいつでも雨のち晴れ
いつの日にか虹を渡ろう
682マジレスさん:02/04/30 01:24 ID:EGTkzJkQ
死んだら それで さようなら
683マジレスさん:02/04/30 01:24 ID:2RaRr1MM
人生は短く、
人は火花のように消えていく。
684MIND:02/04/30 01:27 ID:GDvx68m.
孤独とは
最上級の自由なのだ
孤独を楽しめる人は
心を自由に解き放てる人
685MIND:02/04/30 01:29 ID:GDvx68m.
(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg :02/02/21 02:16 ID:1Fxsmobj
たとえ悪くても<いいぞ、いいぞ>と考えていると、段々良くなっていく 
  そういう能力を人間は持っている その力を信じることだ

 だから悪いときほど、失敗したときほど、問題が生じたときほど
   明るく考えるようにしたい よく言われるプラス思考である
686MIND:02/04/30 01:33 ID:GDvx68m.
金融屋 ◆MooncgsQ :02/02/22 09:52 ID:8FT7FETh
斗いの海は牙で漕げ 哀しみの海は愛で漕げ
687某コテハン:02/04/30 01:34 ID:1mn..ruo
三バルカン
688MIND:02/04/30 01:35 ID:GDvx68m.
天神 :02/02/24 23:35 ID:G23dCdBh
なんとかすればどうにかなる
すべての道はどこかに通じる

私の好きな言葉
689MIND:02/04/30 01:36 ID:GDvx68m.
マジレスさん :02/02/25 19:51 ID:uMSEfiPy
かつて一度も傷ついたことが無いかのごとく愛しなさい
690MIND:02/04/30 01:38 ID:GDvx68m.
失敗をこやしにしてやる気を起こす者が勝者となり、
失敗によって打ち負かされる者が敗者となる。
勝利の最大の鍵はここにある。
       ロバート.キヨサキ
691MIND:02/04/30 01:40 ID:GDvx68m.
(´∀`)   (´∀`) ◆X5.DvLUg :02/02/27 00:51 ID:+1vvONGc
忍耐力とは、変えることができるものを変える勇気、
  変えることができないものを受け入れる潔さ、
    この二つの違いをわきまえる知恵、

                 以上の三つである・・・
692MIND:02/04/30 01:41 ID:GDvx68m.
三島平八 :02/02/27 23:08 ID:syMLg94O
成功の美酒は飲みすぎると傲慢という悪酔いにかかり
失敗の苦汁は謙虚という目覚めに通ずる。
693MIND:02/04/30 01:44 ID:GDvx68m.
マジレスさん :02/03/04 20:46 ID:jRshZXOw
うろ覚えだけど、
「明るいというのは振る舞いや言葉遣いではなかろう。自分をどれだけ信頼出来るかが、
明るさというものだ」
694MIND:02/04/30 01:45 ID:GDvx68m.
shy :02/03/04 22:25 ID:v3eEupwZ
1
大きなことを成し遂げるために
力を与えてほしいと神に求めたのに
謙遜を学ぶようにと
弱さを授かった

---ニューヨーク大学リハビリテーション研究所の壁に掲示されている無名の詩
(2002.3.2中日新聞投稿欄コラム「編集局デスク」よりの孫引き)
695MIND:02/04/30 01:45 ID:GDvx68m.
shy :02/03/04 22:27 ID:v3eEupwZ
2
偉大なことができるように
健康を求めたのに
よりよきことをするようにと
病気を賜った

---ニューヨーク大学リハビリテーション研究所の壁に掲示されている無名の詩
(2002.3.2中日新聞投稿欄コラム「編集局デスク」よりの孫引き)
696MIND:02/04/30 01:46 ID:GDvx68m.
shy :02/03/04 22:27 ID:v3eEupwZ
3
幸せになろうとして
富を求めたのに
賢明であるようにと
貧困を授かった

---ニューヨーク大学リハビリテーション研究所の壁に掲示されている無名の詩
(2002.3.2中日新聞投稿欄コラム「編集局デスク」よりの孫引き)
697MIND:02/04/30 01:46 ID:GDvx68m.
shy :02/03/04 22:28 ID:v3eEupwZ
4
世の人々の賞賛を得ようと
成功を求めたのに
得意にならないようにと
失敗を授かった

---ニューヨーク大学リハビリテーション研究所の壁に掲示されている無名の詩
(2002.3.2中日新聞投稿欄コラム「編集局デスク」よりの孫引き)
698MIND:02/04/30 01:47 ID:GDvx68m.
shy :02/03/04 22:29 ID:v3eEupwZ
5
求めたものは一つとして与えられなかったが
願いはすべて聞き届けられた
(中略)
私は もっとも豊かに祝福されたのだ

---ニューヨーク大学リハビリテーション研究所の壁に掲示されている無名の詩
(2002.3.2中日新聞投稿欄コラム「編集局デスク」よりの孫引き)
699MIND:02/04/30 01:48 ID:GDvx68m.
真劍返答 :02/03/06 17:53 ID:EcOdKRqr
失敗は、偶然に起こるのではない。
自分自身を失敗するように仕向けているのだ。

自分は犠牲者であると思い込めば、進歩することも傷を癒すことも、
勝つことも絶対にない。
700MIND:02/04/30 01:50 ID:GDvx68m.
◆1CELicAI :02/03/08 23:16 ID:lEn7PIOL
「試練だって?」
「そう、君が君として生きてきたことを不幸と呼ぶのはたやすいが、それは試練と考える方がより適切だ」
「そんな立派なものとは思えないけどな」
「試練と言っても、別に立派だったり偉かったりするわけじゃないさ。
この世には何の意味もないことしかないのなら、逆にそこに意味を求める者にとってはすべてに意味があるのと同じだということに過ぎない」

「悲しいことはただそこにあるのではなく、その悲しさが少しでも世界を前進させるための力になっているかも知れない。
だから私はそれを試練と呼びたいんだよ」
701MIND:02/04/30 01:58 ID:GDvx68m.
金融屋 ◆MooncgsQ :02/03/09 23:49 ID:o74u8V4m
誰からも愛されぬことの気ままさを誇りつつ咲け
702MIND:02/04/30 01:58 ID:GDvx68m.
三島平八 :02/03/10 00:43 ID:9EwyDO4H
自分が孤独だと感じたことのない人は人を愛せない。
                    〜瀬戸内寂聴
703MIND:02/04/30 02:12 ID:GDvx68m.
以上です...

色んな意味で気分を害した人がいたら
謝ります。
ではまた、気を取り直して帰って来たいと思います。
さようなら。
704某コテハン:02/04/30 02:13 ID:1mn..ruo
がんばってるなぁ。
705マジレスさん:02/04/30 02:30 ID:TwVh0gYY
「なにがしあわせかわからないです。ほんとうにどん
なつらいことでも、それがただしいみちを進む中でのでき
ごとなら、峠の上りも下りもみんなほんとうの幸福に近づ
く一あしずつですから」(中略)「ああそうです。ただいちば
んのさいわいに至るためにいろいろのかなしみもみんな、
おぼしめしです。」(9.「ジョバンニの切符」より)
706マジレスさん:02/04/30 04:58 ID:ER7GVRRM
このスレMIND氏がいなければ良スレなんだけどね
ウザイよ
707マジレスさん:02/04/30 12:10 ID:YJ5EOVsU
ほんと、MINDとかいうバカはこのスレが自分のものだと思ってるよ。
こういうバカがこねくり回した言葉に感動してるやつはそれ以上の大バカだけど。

気分を害したかたがいたら、だと?その可能性があるって分かってんなら
なんでわざわざやるんだよ!この屑!気分害したよ!
708愛されない子◇6jdft8Ik:02/04/30 15:50 ID:qkqrIBic
大外からジャングルポケット
しかし、マイネルデスポット
マンハッタン!
(去年の菊花賞)

苦しいときに勇気と経済力をつけられた。
709本日の教訓:02/04/30 18:46 ID:.K7/ZIbU
ネットや落書きなどで必死に罵倒に勤しんでる人たちも、日常ではそんな事間違っても口に出来ない
気の優しい人なんです。
そこで彼等の精神衛生が健全に保たれ、平穏に日々を過ごせるのならいいじゃありませんか。
優しく見守ってあげましょう。
710マジレスさん:02/04/30 18:52 ID:bqkwzw.Q
おい>>1 よ 聞いてくれ
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。
俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、今度の休みには帰るよ、だ。
俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
反抗期、これだね。
親ってのはいつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。
親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。
で、「少しだけ仕送りいれといたから」 「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。
今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった。
711全治6ヶ月:02/04/30 18:57 ID:JIbwNmsc
>>710
涙がでました。

こんなにすばらしい吉野家シリーズは初めてです。

感動した!
712マジレスさん:02/04/30 19:05 ID:WCHNV.ZI
「日の光と、空気と水と、それと少しの友人がいれば私は幸せだ」
みたいな事言ってたのって誰だっけか?
713マジレスさん:02/04/30 19:20 ID:Yb.FWS7Y
チャップリン?
714マジレスさん:02/04/30 19:24 ID:GBx44oaU
>712
そのほんの少しの友人すらいない人が、ここには多いけどな。
715マジレスさん:02/04/30 19:26 ID:GBx44oaU
>712
ついでにいうと、日の光の恩恵を受けてない人も多いかもしれないな。
716マジレスさん:02/04/30 19:52 ID:nD4AY9ok
>>706
同意。
MINDは消えた方がいいんじゃ?
べつに彼が仕切るスレじゃないしね。
717マジレスさん:02/04/30 20:24 ID:cF8XgzYk
100近いレスを無駄にしたかね。
718マジレスさん:02/04/30 20:31 ID:.K7/ZIbU
弱いものたちは夕暮れ〜さらに弱いものを叩く〜
719マジレスさん:02/04/30 22:35 ID:0GBeYMrM
この世界の全てが君を見捨てても
君が生きることをやめない限り
世界そのものは君を絶対に見捨てない
720マジレスさん:02/04/30 23:52 ID:MPeXAN/2
>712
ゲーテです。まあ、MINDは無知だからそんなこと知らないだろうけど。
721マジレスさん:02/05/01 00:02 ID:/Hz0Z55w
「うずくまっていても、何時かは砲弾にやられる。
別に立って進む必要は無いんだ。
そんな時は這って進めばいいのさ。」
722今東光:02/05/01 00:41 ID:ourUs2yg
失望するなかれ!
723マジレスさん:02/05/01 01:14 ID:Tu/nk/ec
最期に、ありがとう!
って言える人生が、いい人生
724マジレスさん:02/05/01 01:33 ID:Tu/nk/ec
あなたがどんなであろうとも、
絶対に、わたしを失望させる事はできない!
725マジレスさん:02/05/01 01:47 ID:mJYD5qQU
「今が苦しいからこそ、明日が輝くのさ」

何かの歌詞だったような。
726マジレスさん:02/05/01 02:56 ID:LvUTKhZU
ことばは君の成長を待っている。
焦らなくてもいい、いつか自然にわかる日が来るから。
727マジレスさん:02/05/01 03:28 ID:HboxIwg.
変化だ!異なるものに目を向けろ!
728マジレスさん:02/05/01 04:13 ID:8qeH80h2
私は、いつだってあなたのことは、ちゃんと見てるから
729マジレスさん:02/05/01 04:15 ID:6vAAhjBg
          ,,.-‐''""""'''ー⊂_ \ ナデナデ  /:::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::i::;;ヽ
        ,ィ"           \ \    ./ :::::/:::::::i ::::::::::::;i ::::::;i::::::::::i:::;;;|
         /              \  \へ./ ::::::|;;i ::::|: ::::::::::::;| ::::::;i :::::::::::::;;;|
        ,illlllllllllll           i \/::::::::| :::::::|;;| ::::|: ::::::i:::::;;| :i:::::;i ::::::::::::::;;|
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| ヽ::::::::::::| :::::::|┘-└-- l ─|、|:::::;;| :::::::::::::;;|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  \:::::| ::::::::|. r-、    :r‐-、,\| ::::::::::::;;|
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`  \::|:i ::::::|. i ::i.'    i ::::i i :| :::::::::::;;|  :へ
       |    ,,,,,   ,:(,..、 ;:|/       |:i ::::::| `~  .    `ー' ` :| ::::;i:::::;;| :/ :/
       |        ,,,..lllllll,/       :|::| ::::|:. '''''  ー┐  '''''  ;| :::;;|::::;;|/ /
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ         |::| ::::|::i\  ー'    イ;;;;| ::::;|::::;;| :/
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/          Li::-└┴. ` ー 'l   ::|=┘-┘:;;_j/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._          \::::::::/  :i / /\  / /
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_    \::::   レ  /:::::::ヽ/ :/
                      _________∧_________
                         >>728 見るだけなら昆虫でも出来る
730マジレスさん:02/05/01 08:48 ID:0YnqJvUk
「空気と光と友達の愛、これらだけでも残っていれば、気を落とすことはない」−ゲーテ
既出ながら厳密に再録。この通りに自分を信じ込ませ続けることは難しいですね。
煩悩が邪魔して。
731マジレスさん:02/05/01 11:14 ID:U/A.JN4E
>730
既出だけど、そもそも友達の愛が得られてないんだってば。
732マジレスさん:02/05/01 12:46 ID:cbj1DzyI
何かに我々が挑戦しようとしないのは、それが難しいからではない。
それが難しいのは、我々がそれに挑戦しないからだ。
―セネカ
733マジレスさん:02/05/01 12:50 ID:chS8f8VU
ゲーテはアフォだな。
そんなわけない
734マジレスさん:02/05/01 13:47 ID:0YnqJvUk
何よりも難しいのは、「ゲーテ」の発音です。
735マジレスさん:02/05/01 18:07 ID:/6lcOsXs
その悩みはお前の若さそのものさ

キザい台詞だけどマジで言われた。

いつの間にかえらい事になってるけど、MINDさんに以前レスしてもらったの
少し感激したよ。
だって、それは実際に自分の紹介した言葉(あくまで言ってるのは他の人なんだけど)
で誰かに何がしかの影響を与えられたってことだから。
特に2chみたいな所だからこそ、余計そういう誠意が励みになったりするんだよね。
736マジレスさん:02/05/01 22:46 ID:OsW9c9G2
出すぎた杭になれ
737マジレスさん:02/05/02 00:28 ID:g7zqYb2c
お互い友人だといっても、それを信じるのは愚か者。
この名ほど世間にありふれたものはなく、その実ほど天下にまれなものはない。
―ラ・フォンテーヌ
738マジレスさん:02/05/02 04:34 ID:TQaGesXY
人生涙と  笑顔あり そんなに悪くは ないもんだ
なんにもしないで 生きるより 何かを求めて 生きようよ
739マジレスさん:02/05/02 23:53 ID:ax0c/XIU
3K? きつい、汚い、危険だと?若い頃、私が好きだった事ばかりだ by 大山倍達
740マジレスさん:02/05/02 23:56 ID:ax0c/XIU
出る杭は打たれるものさ。それが嫌なら何もしないことだ
741マジレスさん:02/05/02 23:59 ID:hSjbspVA
人は誰かを喜ばす為に生まれてきた。
その最初に、あなたが生まれたとき親は喜んだでしょう。
742マジレスさん:02/05/03 00:14 ID:XepbeSVo
>>741
いい言葉ですな。
743?{???`?? ◆yJBieGwo:02/05/03 01:10 ID:LTzuTGio
>>710

しみじみですね
744マジレスさん:02/05/03 01:13 ID:wIK6KiIM
親父に言われた一言 今でも忘れない
「お前、とりあえずがんばっとけ v(・_・) ブイッ」
俺が大學4浪し 5浪目の試験のとき言われた言葉
涙が出るほどワラタ
745マジレスさん:02/05/04 02:16 ID:z6io.Hjg
なんだよ・・。ここ見てたら泣きっぱなしだよ・・。がんばろうって気持ちに
なっちまったじゃね〜か ちくしょう・・・。
746マジレスさん:02/05/04 03:25 ID:hr2FnHjw
>>730
友達の愛が得られてないからギブアップかよゲーテ
747マジレスさん:02/05/04 04:33 ID:JSPeCSJw
「・・・こうして生きてみると分かるのだが、めったにはない、何十年に1回
くらいしかないかもしれないが、『生きていて良かった』と思う夜がある。
一度でもそういうことがあれば、その思いだけがあれば、あとはゴミクズみたいな
日々であっても生きていける。だから『あいつ(若い頃自殺した友人)も生きてりゃ
良かったのに』と思う。生きていて、バカをやって、醜く老いていって、
それでも『まんざらでもない』瞬間を額に入れて時々眺めたりして、そうやって
生きていればよかったのに、と思う。あんまりあわてるから損をするんだ、
分かったか、とそう思うのだ。」

長文スマソ 某作家のエッセイより抜粋です。
個人的には少しは救われました。
748マジレスさん:02/05/04 09:33 ID:6F4eHDME
慎重に熟慮ばかりしていても、なにも始まらない。

無理とわかっていても、進まなければならないときがある。

「理によって、無理にすすむ」 ハンターX2より
749マジレスさん:02/05/04 14:50 ID:dqRx0yFg
光の中行くのなら 心には三日月を
さらされし道こそ静かに見据える

闇の荒野行くのなら 心には太陽を
力まかせ信じて強く踏み出せ

所詮この命 意味など無い

守るべきは何なのだ正義でも他人でもなく
体刻んだ夜の痛みかもしれぬ

時が来たのなら 命などくれてやる
750749 続き:02/05/04 14:58 ID:dqRx0yFg
ひょうひょうと青空を漂う雲は魂か
無情を切り裂いて 駆け出す俺は風の中
赤子のようにおまえを呼ぶ 赤き血のもとに

果て無き事は知っている 俺に時間が無い事も
生きる事に餓えている だから生くのだろう

やがては心朽ち果て 生まれ変わるとしても
俺が此処に生きたこと 忘れはしないだろう

そして続くのだ 
今日が又そう
赤き陽の下で

ザ・バックホーン『ひょうひょうと』

この曲大好き。

こんな風に生きたい。
こんな人間になりたい。
751マジレスさん:02/05/04 15:56 ID:xXYSuLyU
>>750
漏れもバックホーン好きだよ。詞いいよね
「何処へ行く」とか
752マジレスさん:02/05/05 00:26 ID:KBoUI7dc
MINDくんは何を勘違いしていたんだろうか。
753マジレスさん:02/05/05 01:09 ID:rnw5p1oo
漏れのいい言葉スレはパート3で死んじゃった
754マジレスさん:02/05/05 01:56 ID:dr78oHEk
MINDさんの誠実さがあってこそのイイ言葉スレじゃ
なかったか?
このスレはこのまま消えてしまうんだろうか?
とても心配してます。
755 :02/05/05 02:01 ID:mO6n80nw
バクホンなら「やらせろよあばずれ」がインパクト強かったなぁ。
756マジレスさん:02/05/05 08:40 ID:QzaghaTs
マインドはさぁ、自分でサイト作ってやればいいジャン。
そこのBBSで負け犬同士の馴れ合いでもなんでもすればいい。
ただここでやるな。スレを私物化するな。
757☆ ◆MooncgsQ:02/05/05 09:24 ID:lONnwQHQ
まあ彼の暴走気味の熱さがこのスレを伸ばしてきたとも言えるしさ
地道に皆が守っていけばいいんじゃない。
758☆ ◆MooncgsQ:02/05/05 09:25 ID:lONnwQHQ
己に勝つというが、この己がなかなか強い・・・

・・・ならいいじゃん。

なんかワラた。
759マジレスさん:02/05/05 10:10 ID:LPdfYYy6
大きな夢を汚す人間には近づくな。
たいしたことない人間ほど人の夢にケチをつけたがるものだ。
真に偉大な人間は自分にも成功できると思わせてくれる。
マーク・トウェイン
760マジレスさん:02/05/05 20:25 ID:Qyj0NbcE
MIND氏の暴走なんて許容範囲内でしょ。
いちいち叩きたがる輩の方がどうかと思うよ。
何よりこのスレの存在意義にそぐわない。
例え今は負け犬でもいずれはそこから抜け出したいって人が来てるんだからさ。俺も含めて。
761マジレスさん:02/05/05 20:25 ID:Qyj0NbcE
MIND氏の暴走なんて許容範囲内でしょ。
いちいち叩きたがる輩の方がどうかと思うよ。
何よりこのスレの存在意義にそぐわない。
例え今は負け犬でもいずれはそこから抜け出したいって人が来てるんだからさ。俺も含めて。
762759:02/05/05 20:26 ID:Qyj0NbcE
重複失礼しました。
763762:02/05/05 20:28 ID:Qyj0NbcE
760でした。度々申し訳ない。
764マジレスさん:02/05/05 23:01 ID:zU/TmDu2
本当に必要な時に必要な人が現われる。
765マジレスさん:02/05/05 23:13 ID:/42TjPiM
みんな並んで一緒
僕はその逆が好きなんだ。
列とは別、それがいいんだ。
                      ディエゴ・マラドーナ
766ちゃむ:02/05/05 23:13 ID:AdFSU9Xs
おほほほほほほほほほほほほほほほほひほいひほいほい。
767長くてスマソ:02/05/06 02:24 ID:aWL/EIHU
これからの人生、二度と私を困らせない日が二日ある。
一日は、失敗と涙に彩られ、たくさんの愚行や敗北を引きつれた昨日。
昨日は私の手のとどかないところに永遠に過ぎ去ってしまったのです。
もう一日は、落とし穴や脅威や危険が待ちかまえている未知の明日。
明日は私とは一切関係がありません。
なぜなら、まだ生まれていないのですから。
自分の全てのエネルギーを注げる今日というこの日にのみ、
私は神の助けを借りて勝利を収めることができるのです!
私が人生の重圧に屈する危険があるとすれば、それは、二つの
恐ろしい永遠、昨日と明日の重荷を足しあわせるときだけです。
二度とそんな危険にさらされる必要はありません!
今日は私の日!わたしだけの日!存在するのは
今日という日だけなのです!

オグ・マンディーノ この世で一番の贈り物 より抜粋

オグ・マンディーノはお勧めです
まだ読んだことの無い人は
「この世で一番の奇跡」から読むのをオススメします
768MIND:02/05/06 02:41 ID:XkJ2KaFk
過去ログを読んだんだけど私はもう現れないほうがいいのかな。
負け犬とか言われちゃったら俺がやってきたこと意味なくなっちゃうよ。
俺を負け犬とするなら煽ってる連中だって現実の世界では俺以下の
負け犬なんだろ?前々から言おうと思っていたんだけどうざいんだよ。
お前らは苦しい時にいい言葉でちょっとは救われたって事はないのかよ。
現実の世界では俺以下の負け犬だからいい言葉を耳にしてもそれが
いい言葉って理解できないか。そんなやつらに何を言っても無駄かな。
769マジレスさん:02/05/06 02:47 ID:XA.emWNI
いい言葉によって何度もすくわれたことはあるが、
マインドの言葉は含蓄(というか教養)がなさ過ぎ。
そんな薄っぺらの言葉に癒されるやつがアフォだと言ってるだけだ。
770マジレスさん:02/05/06 02:51 ID:j0zQRv46
>>768
負け犬がどうのこうのという話はどうでもよい。
皆ただ単に,スレを私物化しないで欲しいと思っているだけではないかね。
771マジレスさん:02/05/06 02:58 ID:SqYivl6k
mindが建てたスレなんだからmindが管理すれば良いんだよ。
ぶつくさ言うなや
772マジレスさん:02/05/06 02:59 ID:SqYivl6k
mindもこれぐらいで凹む方が恥ずかしいとおもうが。
773マジレスさん:02/05/06 03:02 ID:5gBz/ml2
自分はこのスレが好きだし続いて欲しいと思ってる
mind氏もいちいち煽られて反応するのを辞めるか
マジレスさんになろう、荒れる
774実架:02/05/06 03:31 ID:JiMIYaV.
私には非常に意味のあるシリーズですよ。

自分の信じたことを貫こうとする、自分の好きな自分が
臆病な自分に負けなければ、誰が勝ち負けを決めることでもないことです。

このスレッドは、臆病な自分に負けそうな苦しいときに、冷静さを取り戻したり、意志を強固にする言葉、
すなわち自分の好きな自分でいられるように、修羅場におけるフリーソフトウエアーの武器を共有しよう、
という場所だと私は思っています。

私も何度か書き込ませていただきました。
場の提供者であるMINDさんに、遅まきながら感謝いたします。

DON’T MIND!

・・とうとう言ってしまいました。あまり悩まないで下さい(w
775☆ ◆MooncgsQ:02/05/06 04:11 ID:FmTahNeM
>>768は偽者だよ。
MINDはたまに見当外れの誤解をすることもあるが、
人を負け犬とかウザいという風に罵るやつでは絶対にない。

では、何事もなかったの如く続けていきましょう。それが彼の意思でもありますから。
776MIND:02/05/06 05:18 ID:ZZXVWWro
>>775
かばってくれなくていいよ。惨めになるだけだ。
もう我慢する事に我慢できないんだ。
777☆ ◆MooncgsQ:02/05/06 05:29 ID:FmTahNeM
俺の知っているMINDは人を負け犬と呼ぶ事に絶対の嫌悪感を持っていた筈だがね。
本物なら本物として>>775の意を冷静に汲んで欲しい。まあ、偽者だろうけど。
778MIND:02/05/06 05:43 ID:ZZXVWWro
>>777
君は俺の何を知っているんだい?
負け犬とか言われて言い返さないわけにはいかなよ。
779816:02/05/06 05:59 ID:XR/kgYrc
>>778
今は負け犬と呼ばれても構わない。なぜならいつか必ず勝つのだから。
・・・という言葉はどうか。
780MIND:02/05/06 06:05 ID:ZZXVWWro
565 名前: MIND 投稿日: 01/12/12 19:18 ID:TQAdHSxw

煽りに対して感情的になっては、いけないんだな、
意見が一方にかたよると、どうしてもバランス感覚を失ってしまう。
「他人を全て師と思え」
でも、まだまだ俺はこの境地に達することは出来ていない。
まさに人生。俺は試されている。

この時俺は次煽りに対して感情的になったらこのスレには来ないと
決めていただからもう来ない。
あばよ。
>>俺を煽ったやつらへ
お前らは人の顔色ばかりうかがってビクビクしながら生きてゆけ。
781マジレスさん:02/05/06 07:47 ID:0WaRcwbw
一日のうちで、一番嬉しかったことを思い出しなさい。
何もないときは生きていることを喜びなさい。
782MIND ◆wlh/woo2:02/05/06 10:43 ID:1LTGGuTg
やれやれ、俺の偽者が現れるなんて予想もしなかった。
☆ ◆MooncgsQ が鋭く見抜いたように、昨夜のMINDは
まったくの偽者。
この4が終わるまで、静かに見守るつもりだったのに、
トリップつけて出てくるハメになってしまった。

俺はこのスレを愛している。多くの人に愛されたいと
思っている。このスレの存在意義については、
>>774で実架さんが、かなり的確に言い表してくれていて
本当に感謝します。しかし愛するが故に、管理者としての
ありかたに思い悩んでしまう。自分で作り上げてきたMIND
というキャラに嫌気がさしてしまう。そんな事がままある。
だけど悩むのはもうやめた。このスレが誰かの為になるように、
という気持ちは変わらない。時には暴走することもあるかもしれんが、
俺は俺らしく、これからもこのスレを守っていくよ。
良心的なレスをくれた人達、本当にありがとう。勇気付けられました。
783MIND ◆wlh/woo2:02/05/06 10:47 ID:1LTGGuTg
>☆ ◆MooncgsQ
ありがとう。
784マジレスさん:02/05/06 10:49 ID:z6JWTSGs
なんでもいいがオナニー臭い
785マジレスさん:02/05/06 11:20 ID:EVIwed5U
>>782
あんた偽者だろ。
あいつはトリップなんて知らない。
786平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/06 11:21 ID:Fk.I7dns
>>784
こんな真面目なスレがあってもええやん。
人生板では貴重なスレ。
というか本来、これが人生板の本道でしょ。
787MIND ◆wlh/woo2:02/05/06 11:22 ID:1LTGGuTg
>>785
慌てて勉強したわい!
788MIND ◆wlh/woo2:02/05/06 11:49 ID:1LTGGuTg
しかも、けっこう気にいってたりして。
俺も単純だ。

>>786
ありがとねん
789part1からromってる人:02/05/06 13:16 ID:ZZXVWWro
MINDのオナニースレになってきたな。
790マジレスさん:02/05/06 13:22 ID:uydf2Fm.
>>789
騙りよりマシ。
791マジレスさん:02/05/06 18:45 ID:aG8.K/wo
このスレではクールにキメてる>>1.しかし・・・。

582 名前:>>1 :02/01/11 23:07 ID:tyu/BOo
あああああああ!?ふじゃけんなよーーーーー!!!!!!
このうんこんこうんこうんこばーかばーかばーかばーーーーーか!!!
童貞ちんかすやろう!!!!はげはげはげはげはげ!!!
お前なんてうんこだ!!うんこ!!!!
いいか!!俺のパパは世界チャンピオンなんだぜ!!!!!
超有名だから名前は出せないけどな!!!!お前ら失神するし!!!!
それに俺のママは刑務所にいるんだぜ!!!天下の公務員だ!!!!!
そして俺はモーニング娘の安倍なつみと付き合ってんだよ!!!!!
だって俺は芸能人だからな!!!!!!
あまり売れてないけど、お前らとは次元が違うんだよ!!!!!
わかったかこのうんこやろう!!!もう二度と俺にレスすんなよ!!!

583 名前:恵理子:02/01/11 23:12 ID:tyu/BOo
>>582
ええ!?うっそー!?すっごーい!!
すごいんですね!ちょっとドキドキ♪かっこいい!!

584 名前:名無し :02/01/11 23:50 ID:E6ULdKuy
>>582-583自作自演うざい
792マジレスさん:02/05/06 18:49 ID:aG8.K/wo
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

 ______/\_______________
/ 
  >>1 オマエ 友達いないだろ
793マジレスさん:02/05/06 19:10 ID:l/CwOQQE
>>791
それどこのすれ?
794◆1CELicAI:02/05/06 22:35 ID:JU/lWMHY
荒れてきたのでもう一度。

『だが実のところ私はそこまでは言葉を信じてはいない。
私の言葉が誰かに力を与えるなら、それはその人がはじめから持っていた力なんだ、結局。
ただそれを使ってもいい、という後ろ盾をしてやること、言葉にできることはそれだけだ。
一歩目を踏み出すかどうか、命令もできないし、逆に止めることもできない。
私は言葉を書くことで、彼らに武器を与えているにすぎない。
それをどう使おうがそれは、そのひとそれぞれにかかっている』

VS Imaginator PART3より。
795◆1CELicAI:02/05/06 22:53 ID:JU/lWMHY
ついでにもう一つ。

善悪とは常に決定された過去に対してしか使えない概念である。
重要なのはそこに戦う価値があるかどうかではなく、戦いそのものに価値を見いだす事だ。
自分の行動が無価値などと思う必要はない。
そこには真の可能性がある。
この世に無関係でなければ、新しいものに到達などできない。
796MIND ◆wlh/woo2:02/05/07 01:36 ID:o7e9tufM
せちがらい世の中で、みんな苦労して傷ついて、素直になんてなれなくて、
しかもネットという、いくらでも無責任になれるこの場所で、
俺が虜になったのは、人間の【良心】
それはまるで泥沼に咲く蓮の花。
正しいことを正しいと言い、
綺麗なものを綺麗と言う素直な心。
そんな心にふれた時、本当に幸せな気分になる。
797マジレスさん:02/05/07 02:24 ID:LGhn5SEw
>>796
幾千万の机上のイイ言葉より、そんなあなたの存在そのものがわかりやすい救いになってるんですよ。
正しい正しくないは置いといて(きりがないし)、そういう気持ちをストレートに出せるところがいいんです。
こういう意見、ほかの人にはウザイって思われるかもしれないけど、そう思う人間もいるってことで。
798MIND ◆wlh/woo2:02/05/07 02:57 ID:o7e9tufM
>>797
ウザイと思う人には、ほんとにウザイんだろうな、
俺のこういうキャラの立ち方は。
自分でもそれは分かってるんです。(なんせここは2chですから)
でも逆にこんな場所だからこそ、素直に逝ってやれと、
とことん正直に良心全開で逝ってやれと。
まぁ、他スレに顔も出さずに異端児を楽しんでる部分もあるけど、
というより不器用なんだけど、
だからこそ叩かれやすいんでしょうな。
分かる人には分かってもらえるはず、という期待をもって
めげずにやってます。ありがとう。
799マジレスさん:02/05/07 03:03 ID:iSCv8B9k
>>798
俺は不器用っぽいけどなんか熱いあんたがわりと好きだよ
800マジレスさん:02/05/07 03:16 ID:rWKsNK2M
「心配すな! 安心すな!」
801MIND ◆wlh/woo2:02/05/07 03:16 ID:o7e9tufM
>>799
ありがとう。
また気が向いたら、貴方にとってのイイ言葉カキコして下さい。
よろしく。
802じゃあ、イイ言葉一つ:02/05/07 04:34 ID:VX9RzbfI
つまるところ人間の幸せってやつは、人生に何回この台詞を心から言えたかで決まる。

「ありがとう」
803マジレスさん:02/05/07 06:35 ID:1i8d7WyM
光がいつもカゲをつくる
カゲはいつも俺を盲目にする
けれども光がそこにあると信じれば
カゲが無くなり晴天の日々がやってくる
804マジレスさん:02/05/07 06:38 ID:1i8d7WyM
俺は「ありがとう」とだけ
こころから伝えられればいい

それがどんな形になろうが 感じる人がつくってくれる
805愛されない子:02/05/07 06:43 ID:Ttcwg33.
このまま・・・死にたくない・・・。
806愛されない子:02/05/07 06:58 ID:Ttcwg33.
寝てていいよ。
807マジレスさん:02/05/07 10:38 ID:JCYhiDkA
>>794
良いな、それ。
このスレへの警鐘という意味にも、真の存在意義という意味にもとれる。
後者の意味では実架氏のレスにも通じるところがあるね。
808マジレスさん:02/05/07 19:02 ID:rgGFcbyc
以前出てたけどもう一度

他人と比較して劣っていても恥ではない。
しかし、去年の自分より劣っているのは恥である。
809マジレスさん:02/05/07 19:07 ID:VqG6hsVo
去年より確実に劣っている体力と精力と記憶力・・・恥っすか?・・・
810マジレスさん:02/05/07 19:29 ID:T/dnWtpY
生理的なもんは仕方が無いっす。
811☆ ◆MooncgsQ:02/05/07 19:52 ID:HIQ10KzA
>>809
女は花、男は石。歳を経て苔むせばそれもまた味となろう。
812GO! ◆SSftyOHg:02/05/08 00:46 ID:7QmUyUDs
以前>>505-506でカキコしたものです。

おもしろきこともなき世をおもしろく

奇兵隊を作った高杉晋作が残した言葉だそうです。
小山ゆうさんの漫画「お〜い竜馬」より。
813☆ ◆MooncgsQ:02/05/08 20:23 ID:I.otHGN.
さあ切符をしっかりと持っておいで お前はもう夢の鉄道の中でなしに
本当の世界の火やはげしい波の中を 大股にまっすぐに歩いて行かねばならない
天の川のなかでたった一つのほんとうのその切符を 決してお前はなくしてはいけない
814マジレスさん:02/05/08 20:45 ID:gXNxPIWA
>>808
心に沁みました
815tama:02/05/08 20:57 ID:0wMN/AlM
「あのね、嫌な事の後には絶対いい事が待ってるんだよ。」
っていってくれた友に感謝。
816マジレスさん:02/05/08 21:50 ID:TksvKvdo
好きで生き甲斐だと思っていた仕事をやめたとき
友達が万事塞翁が馬って言ってくれました。
大切な馬が逃げたと思っても、その馬は牝馬を連れて戻ってくるんだって。
817倍達:02/05/08 21:58 ID:Iw.rQt3Q
「人は悩んで大きくなる」
ドラえもんでのびたが言ってた。のびた君に励まされる俺って一体・・・
818マジレスさん:02/05/08 21:58 ID:LM8RoFjs
ここでコツコツお金をためよう。
メール受信して一ヶ月で2000円〜3000円になるよ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00010577-e
819僧侶:02/05/08 22:08 ID:7IxLy5Ng
月並みだけど、「冬は必ず春となる」
820(´・ω・`)/″☆:02/05/08 22:14 ID:.TA8qDmk
「雑草」という名の草はない!
821マジレスさん:02/05/09 08:49 ID:VQnihLFM
↑「雑草」という名の草はないけど、それは便宜上雑草と呼んでるだけ。
822マジレスさん:02/05/09 10:55 ID:/6yFeWPo
雑草のように生きる事をポリシーとしておられる方もいましたな。
823マジレスさん:02/05/09 10:59 ID:bjBhqSr6
>>821
お前の突っ込みいらねー
バイバイ
もう来ないでね
824マジレスさん:02/05/09 11:59 ID:ZjIZbZhQ
雑草のように忌み嫌われて
踏まれて引っこ抜かれて
ガスバーナーで焼き殺される人生だよ
825☆ ◆MooncgsQ:02/05/09 12:26 ID:G8fiXwuc
>>820
昭和天皇がよく言ったといわれる言葉だね。
>>824
それでもアスファルトを穿って芽を出せ。
826愛に飢えているズリタンヌ:02/05/09 12:43 ID:hxxMfJi.
邪魔なモノなら切り落とせ
ヤットコでも電鋸でも鉈でも包丁でも
827マジレスさん:02/05/09 12:45 ID:PVQ4/U8c
life is short to cry

enough to long to try

歌の歌詞なんですがこの言葉を思い出すと
気持ちが楽になります。
828マジレスさん:02/05/09 18:36 ID:GGYgnkCk
>>827
「enough to long to try」は、
「挑戦するには十分長い」でいいの?
829:02/05/09 20:08 ID:uEFPRGy2
おはつです。
こんな良スレがあったとは・・・
俺が一家離散になった時、絶望から救われた言葉です。

「刺せば監獄、刺されば地獄の腐った街で。
どうせ叶わぬ、はかない夢なら。
散って狂って・・・捨て身で生きてやれよと。」

誰かの唄なんだけどなぁ・・・
誰か知っている人いる?
830非学生(大型) ◆BIG1jjvU:02/05/09 20:15 ID:v4tzpwgc
>>829
長淵剛の「泣いてチンピラ」
831:02/05/09 20:21 ID:uEFPRGy2
>>830
おぉ!!!早速・・・
ありがとう!!(感謝)
832平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/09 23:22 ID:wP4Y7oOs
熟慮して、決断したなら行動に移せ。
実際の行動、経験は万冊の本に勝る。
たとえ失敗しても得るものは多い。
833(´∀`)    (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/05/09 23:31 ID:oig4MThs
賢人は常に自分を攻撃する者たちの側に身を投じる
 自分の弱点を知るということは敵よりも自分にとって利益のあることである
  傷は癒えて、かさぶたのように自分の身からはがれていく

 そして攻撃する相手が勝ち誇ろうとするときは
  すでに自分は見事な変身を遂げ
   不死身となって彼らを追い抜いているのだ
834(´∀`)    (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/05/09 23:34 ID:oig4MThs
人間は揺るぎない忍耐力と積極的な心構えで
  勤勉に働くことができれば、

 自分を取り巻く障害を乗り越え、
   何でも心に決めたことを実現できる
835平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/10 00:00 ID:DzoABpKI
今日という日は二度とこない。若き日は一瞬の輝き。
好きなことに挑戦し、好きなことに情熱を燃やそう。
それが後年、自分の大きな糧となる。
836(´∀`)    (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/05/10 00:02 ID:eNgmkEGk
人間はすべて夢想家だ 春の日の柔らかな霞(かすみ)、
  長い冬の晩の赤い炎を見ながら夢想する

 このとき偉大な夢を忘れてしまう者もいるが、
   太陽の光のもとにでる日を待ち望み
     逆境にあっても、夢を大事に育み大きくする者もいる

  夢は必ず叶うと心から信じていれば、その日は必ず来る
837平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/10 00:13 ID:DzoABpKI
逆境は嘆いても、軽くならない。
それならば強くなるための負荷として
そいつを利用してやろう。
耐えたなら、前より強くなることができる。
838ちゃむ:02/05/10 00:15 ID:1tyzCR8I
>>837
耐えきれずにみんなバッタバッタと死んでいく世の中なんだけど?
どうしたら良いかしら?にげりゃ死なずにしんだものをって思うのよね。
私ってさ。やさしいじゃんの。
839(´∀`)    (´∀`) ◆X5.DvLUg:02/05/10 00:21 ID:eNgmkEGk
立派な目標と偉大な仕事をやり遂げる道は2つしかない
  体力と耐久力である

 体力はほんの一握りの恵まれた人間のものである
   しかし厳しく身を守り、常に耐え抜くことは、
     ごく弱小なものでもできるし大抵の場合目標を達成する

 これは、彼の無言の力が、時がたつにつれ、
   何ものにあってもへこたれないほど強力になるからだ
840平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/10 00:28 ID:DzoABpKI
>>838
日本で耐えられないなら、何処にいっても同じ結果。
ちなみにアンタの場合、耐性菌と一緒で死なない。(しぶとい)
841マジレスさんのうしろ・・・:02/05/10 00:35 ID:fFNg5Sy6
私が苦しい時に勇気付けられた言葉
自分は何をやってもダメだと思っていたときに、ふと、小さい時に祖父と散歩を
している記憶がよみがえりその記憶の「ジュース飲むか?」という祖父の一言が
前向きな力を思い出させてくれた。
自分がどんな大人になっても認め信じてくれる人に、喜んでもらえる事を為して
いこうと思ったから。
842マジレスさん:02/05/10 01:01 ID:DKwYmtiI
>>840
( ´,_ゝ`)プッ
843フランクリン:02/05/10 02:28 ID:6Wm/f4Lg
あなたが
今何の職業で生計を立てているか、
私には興味ない。
私が興味あるのは、
あなたが切望しているもの、
あなたの心が熱望する夢に
立ち向かう勇気があるかどうかである。
(オリア・マウンテン・ドリーマー、誘い)

いい言葉ねっとより引用
http://e-kotoba.net/
844827:02/05/10 02:29 ID:Lwx8UQFM
ああ・・ごめんなさい
○ enough long to try
× enough to long to try
845 :02/05/10 02:38 ID:ornwnhDw
>お袋が帰ってきた
>スーパーの安売りだからって勝手にジーパンを買って来やがった
>しかも1980円のメイドインチャイナだ
>誰がそんなものを着ると思っているんだよ!
>何度ケリを入れても懲りないクソババアだ
>今日は胸にグーパンチを入れてやったらうつむいたまま止まってやんの
>ざまあみろ

正直、母親は大事にしないと、と思えた人はたくさんいるはず
846kiyoka(^-^*)ニコッ:02/05/10 02:46 ID:uSXIo57A
本当に泣きたいときには涙は出てこないものだ。
847浮き輪:02/05/10 04:24 ID:TbsZ3YQc
明けない夜明けはない。
848マジレスさん:02/05/10 04:25 ID:z9M7ErfU
,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"
849マジレスさん:02/05/10 04:29 ID:k7RJll3I
life is pain
get used to it!

こう思っていれば大抵のことは耐えられる。
850kiyoka(^-^*)ニコッ:02/05/10 04:45 ID:uSXIo57A
「ねえ、誰かが言ったよ。ゆっくり歩け、そしてたっぷり水を飲めってね。」

『1973年のピンボール』村上春樹
851kiyoka(^-^*)ニコッ:02/05/10 04:47 ID:uSXIo57A
「人間ってのはね。驚くほど不器用に出来ている。あんたが考えているよりずっとね。」
852kiyoka(^-^*)ニコッ:02/05/10 05:02 ID:uSXIo57A
「あたしは四十五年かけてひとつのことしかわからなかったよ。こうういこ
とさ。人はどんなことからでも努力さえすれば何かを学べるってね。どんな
月並みで平凡なことからでも必ず何かを学べる。どんな髭剃りにも哲学はあ
るってね、どこかで読んだよ。実際そうしなければ誰も生き残ってなんかい
けないのさ。」

上に同じ。
853マジレスさん:02/05/10 13:24 ID:P3cF.n5A
言葉になんか頼るなよ。一時の気休めだろ?
そーいうやつに限って、なんかぐだぐだ言うだけでなんの行動もしねえんだよな……。
854マジレスさん:02/05/10 13:40 ID:P3cF.n5A
  Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(;´Д`)_ < ネ、ネタかっ…!
|  〃( つ つ | \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \
|  \       \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ | ______|
855kiyoka(^-^*)ニコッ:02/05/10 14:32 ID:uSXIo57A
>>853
気休めで十分さ。貴方はよくわかってるんだな。
856マジレスさん:02/05/10 18:18 ID:wzRgAKoc
何もやる気が起こらん。こんな漏れにイイ言葉をおくれ。
857マジレスさん:02/05/10 18:24 ID:pDMWmLYc
>>856
ふぁふぁふぁ、自分自身でやる気を出させようと頭がお前に働きかけている
ふぁふぁふぁ、頭は待っている、お前のやる気を
ふぁふぁふぁ、頑張れ
ふぁふぁふぁ、精神の裏側に隠されている本能にやる気をわけてやれ
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁ

ふぁっふぁふぁ、ふぁふぁ、ふぁふぁふぁ!!!
858マジレスさん:02/05/10 18:26 ID:kYQuT7ws
>>856
眠くなったら、エロイこと考えれば眠気さめるよ。
859マジレスさん:02/05/10 18:28 ID:6Kp3h1ac
泣〜こかい跳ぼかい、泣こよかひっ跳べ
860マジレスさん:02/05/10 18:28 ID:mUB945kM
物事がうまくいかなかった時に父がくれた言葉
「お前は元々できない子なんだからしょうがないよ。
うまくいくわけないじゃん」
お父さん、ありがとう。
おかげで今では立派な引きこもり予備軍。
861マジレスさん:02/05/10 18:33 ID:kYQuT7ws
エロゲやりながらシコってた時に父がくれた言葉
「お前はいつまでヲタクやってんだっ!
お前の結婚相手まで俺が連れてこなきゃいけないのか!」
お父さん、本当にありがとう。
おかげで今では立派な社会人。本物の美少女たちとも遊んでます。
862マジレスさん:02/05/10 19:17 ID:mUB945kM
エロビ見ながらシコってた時に母がくれた言葉
「・・・・・・」
なんか言ってくれよぉ
おかげで、今では立派な(?)インポ。
863マンコマン:02/05/10 19:20 ID:JwsKggWA
>>862
顔射してあげればヨカターのに。。。
864マジレスさん:02/05/10 21:00 ID:mUB945kM
個人的にこのスレ好きだから
AGEちゃいます。
865マジレスさん:02/05/10 22:06 ID:BKZHKYXU
生きてるだけで丸もうけ。byさんま
866あお:02/05/10 22:22 ID:npPVtDEI

どんな人間にだって生きていける場所は必ずある。
867マジレスさん:02/05/11 00:06 ID:82YDe47k
元気があれば、なんでもできる byイノキ

どんなにどんなに状況が悪くても「元気」でいられればイイ方向に行くんだよね。
…もっとも程度の問題もありますが。
868GO! ◆SSftyOHg:02/05/11 01:03 ID:XrAUsy9g
悩むという事はそれだけ前向きと言う証拠なんだよ。
物事をあきらめてたら、悩まずにいるもんな。

中学の時に、部活動の顧問が言ってくれた言葉です。
ネガティブな自分を気にしていたんですが、この言葉で気にならなくなりました。
869GO! ◆SSftyOHg:02/05/11 01:11 ID:XrAUsy9g
嫌な事ばかりではないさ さぁ次の扉をノックしよう

ミスチルの終わりなき旅から。
この曲は辛い時に本当に良く聴きます。
イジメにあってた中3の頃に発売されて、それからずっと聴いてます。
だから自分にとってはある種の決まりごとのようなものです。
バイトの面接とか何かある時はかならずこの曲を聴きます。
870☆ ◆MooncgsQ:02/05/11 01:16 ID:IPgn3eTE
起こってしまったことは全てよい事だ そして時はそのように流れる(チャールズ・マンソン
871マジレスさん:02/05/11 15:44 ID:jiEnPLeU
>>1 発言する度土壺にはまる・・・・・

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
872マジレスさん:02/05/11 15:45 ID:DCejgvE.
100まで生きろ
873アンチMIND:02/05/11 15:48 ID:jiEnPLeU
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、終冬だ・・・。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
874アンチMIND:02/05/11 15:50 ID:jiEnPLeU
IEの検索ボタンはキカイダーに見えなくともない

IEの中止ボタンがしいたけに見えて仕方ない!
875マジレスさん:02/05/11 15:51 ID:5mmvcUYk
あなたなら一人でも大丈夫
876アンチMIND:02/05/11 15:54 ID:jiEnPLeU
871,873,874は2チャンで見つけた名言です。
877アンチMIND:02/05/11 15:55 ID:jiEnPLeU
糞スレです♪∠(´ー`)ゝ
878アンチMIND:02/05/11 16:02 ID:jiEnPLeU
さて!!この結果はどうなる??
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/09/20(水) 05:18


       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
               さて!!!この結果どうなる???
               選手は好きに使っていいよ!!
879MIND ◆wlh/woo2:02/05/11 18:34 ID:si9GxJu6
偽者が出て来たり、スレタイぱくられたり、
今度はアンチくんの登場ですか。
お前ら、微妙に好きだろ俺のこと。
正直、気になって目がはなせなくてしょうがないんだべ?
アンチくんなんて、ハンドルに俺の名前までつけちゃって
愛を感じてしまうよ。ありがとう。
イイ仕事してきた証拠だよなー(シミジミ

と、いちいち反応して言わんでもいいことを
わざわざ言ってみるテスト
880KSD:02/05/11 19:07 ID:hwNpZjUM
♪ヘレン〜
881マジレスさん:02/05/11 21:51 ID:G0Qt1Xqo
>>879
死ね
882平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/11 22:02 ID:SiOXj6RY
>>879
煽りは無視、2chの鉄則
883マジレスさん:02/05/11 22:38 ID:2La4wlu2
MINDってさあ、いい人ぶって綺麗ごとな言葉やレスを並べ立ててるけど、
本性は879みたいな感じなんだよね。ま、皆でそだててきたスレッドを
「イイ仕事」とかいって自分のもんだと勘違いしてる馬鹿だから、
あまり相手もしたくないんだけどね。つーか厨房はまじで詩ねよ。
884アンチMIND:02/05/11 23:38 ID:jiEnPLeU
★彼女のあえぎ声が変なのです・・

1 :1 :02/04/05 02:29 ID:YZVneEEk
僕には彼女がいます。
そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!
なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」
と言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。


MIND、こんな彼にいい言葉を送ってやれよ。
885マジレスさん:02/05/11 23:44 ID:PdPOnQzg
とりあえず何処で覚えたか聞けば?
886平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/11 23:55 ID:SiOXj6RY
アンチ君も別スレ立てたら?
MINDに文句あるんなら、そこでしたらいい。
リアルなら回し蹴り食らわすところだけど
ここではそれもできん。(怒
887 :02/05/12 00:44 ID:vxmgBKeo
「自分がいる環境・境遇の犠牲にならない様に勤める」
カウンセラーが話した言葉ですが、カウンセリングにかかっていた当時は
実社会での自分の行動の矯正に随分役立ったものです。
888マジレスさん:02/05/12 01:37 ID:4gn2MDzY
回し蹴りって・・・

オタくせえ奴だな
889アンチMIND:02/05/12 02:43 ID:hcdOauqg
こんばんは。吉田栄作です。5人の虎の前に現れた一人の>>1が、自分の野望を実現する為、
今日も2chにスレをたてました。今度こそは1000まで伸ばしたい。
来年の2ch大賞にエントリーされたい。そんな>>1の夢は叶うのでしょうか…。
(ナレーター)
今週… ある虎は… そんな>>1を一蹴した… 。 事実… >>1は… 撃沈した… 。
それでは… その… 一部始終を… ご覧いただこう… 。

■堀之内九一郎( 生活創庫代表取締役社長 )
私もねぇ実は、今の>>1と同じでホームレスやってたときもあったんですよ。
でも、>>1は個人情報など何もウプしていないし、スレをたてたしっかりした目標がない。
全部見せる人じゃなきゃぁカワイくないですよ。もう終りにしよう。

■加藤和也( ひばりプロダクション社長 )
俺も他の皆さんと同じ意見ですね。>>1は逝って良しです。ちゃんちゃらオカシイって言うか、
2chで高学歴高収入を騙って普段のストレスを発散してるだけ…。そんな風にしか見えないんですよ。

■川原ひろし( なんでんかんでんフーズ社長 )
うちのラーメンくってみろ!そうすりゃ>>1に何が足りないか分かるよ!
890マジレスさん:02/05/12 02:53 ID:/u/cL43o
>>1そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
891MIND ◆wlh/woo2:02/05/12 11:46 ID:H/F6PSwQ
>>879
了解
892MIND ◆wlh/woo2:02/05/12 11:52 ID:H/F6PSwQ
↑訂正>>882
893アンチMIND:02/05/12 13:12 ID:KwDnYNqY
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∠  先生!MINDの本音がわかりました!!
            | |  \______________
            | |  /
            | |  |  MINDは、単なる劣等感のかたまりなんだと。
            | |  \__ ___________
      ∧_∧  | |       ∨   ∧_∧
      ( ´Д`)//          (´Д`  )
      /     /           /    \
     / /|    /           / /|   ∧ヽ
  __| | .|    | __     __| | .|    | | |__
  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \  . || \           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   .  ||                ||    . ||                ||
894アンチMIND:02/05/12 13:14 ID:KwDnYNqY
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――‐┬┘
        ドキュソ荘    |   パソコンは
   ____.____  |   MINDを
  |        |..__   | |   投げ捨てろ
  |        | |\_\. | |
  |        | | . |.◎ |つ |ミ   ∧_∧
  |        | | . |:  | | |    ( >>1. )
    ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄  |   ⊂ ⊂ )
                  ⊂ ⊂ ,ノ
895アンチMIND:02/05/12 13:17 ID:KwDnYNqY

          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡≡=-
          | ま た く る か ら な ! |
          |__________|≡=-  
          |
          |
          |
   ヤロウドモ  |
  ヒキアゲルゾー |   ゴルァ !   ゴルァ !    イキタイ
          |      
    (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ≡ヽ(´Д`;)ノ ≡≡≡=-
    U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| )≡≡≡≡=-
   ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄ ゞ
896ここは私のメモ帳にしまる。:02/05/12 15:48 ID:fJ/b9Fqw
★<音楽>パク・ジンヨン「おれ女がいるんだけど」1位ランクイン

パク・ジンヨンの「おれ女がいるんだけど」が、6月最終週の歌謡チャートで初めて1位にランクインした。
キム・ゴンモの「すまない」は4週連続1位を守ったが今週は2位にランクダウン。
活動中断6ヶ月振りにニューアルバムをリリースしたペク・ジヨンは新曲「墜落」を
発売初週で3位にランクイン。新鋭ブラウンアイズがデビュー曲「もう1年」を5位にランクインさせたのも目立つ。

◇歌謡ベスト10
1.パク・ジンヨン「おれ女がいるんだけど」
2.キム・ゴンモ「すまない」
3.ペク・ジヨン「墜落」
4.トイ(Toy)「良い人」
5.ブラウンアイズ「もう1年」
6.ターボ『ヒストリー』
7.ベイビーボックス「ゲームオーバー」
8.ソン・シギョン「始めの頃のように」
9.フラワー 「クライング」
10.NRG「悲」
<資料提供:メディアシンナラ>
897MIND ◆wlh/woo2:02/05/12 18:33 ID:H/F6PSwQ
なんの恨みがあるのか、心無い粘着荒らしによって、
今まで守ってきたこのスレも荒らされ放題で、
儚いもんだな。
898MIND ◆wlh/woo2:02/05/12 18:42 ID:H/F6PSwQ
なるべく、でしゃばらないように運営してきた
つもりだったが、私物化と管理・運営との境界線を
誰か教えてくれ。
899アンチMIND :02/05/12 19:16 ID:YId8g7rQ
94 名前: MIND 投稿日: 01/11/22 00:18 ID:/mpRK5qG

341 :ryo :01/10/17 01:37 ID:O5vXqQry
人に気を使ってなかなか、自分をさらけ出すことができなかったときに、友達に言われた言葉。
「好かれるのも、嫌われるのも同意義」
自分を出したなら、それに賛成する人も、反対する人もいるってこと。
どんな人気者だってそれを嫌う人はいる。
怖がってたら、自分に合った人は見つからないんだよね。



95 名前: MIND 投稿日: 01/11/22 00:20 ID:/mpRK5qG

364 :LOVE :01/10/17 17:37 ID:7poEkPAZ
ネガティヴなものを抱え込んで、抱きしめている時期が必要なのです。
熟成する期間といいますか。そういうものがたっぷりあるほど、それ
に見合ったポジティヴなものが自然に出てきます。
ポジティヴなことを単純に思いついた人の話というのは、アホくさくて
とても聞いていられません(笑)。
(河合隼雄)

こういうのがうざい。
900アンチMIND:02/05/12 19:16 ID:YId8g7rQ
900
901アンチMIND:02/05/12 19:18 ID:YId8g7rQ
174 名前: MIND 投稿日: 01/11/24 22:11 ID:stfERjAN

>164
この詩、なんだか変だぞ。
とてもプロが書いたものとは思えんが、自作?
仲間や馴れ合い、そんな安っぽいことは捨てて、
一人でやってみな、と説く。
ところが、自分の痛みを話せとある。誰に?
言葉を捨てて自由にやってみな、とあるが、
この詩を書いた本人自体、その言葉を使って、メッセージを
誰かに伝えようとしている。矛盾しまくってないか?
ここで、はっきりと言っとく。
言葉を捨てろ、とか、言葉に酔うな、とか、言葉に逃げるな
とか言う奴は、思考停止の愚か者だ。
自己矛盾おこしてる人間が、他人をとやかく言う前に、
自分をなんとかしろよー、と、いつも思う。


こういうのは余計なお世話のいい例。
902アンチMIND:02/05/12 19:20 ID:YId8g7rQ
183 名前: MIND 投稿日: 01/11/24 23:30 ID:stfERjAN

>180
痛いとこ突かれると、すぐそれか!
この能無しめ。
164でかっこ良く批判したつもりだろうが、
底が浅すぎだ、お前。
小学生は早く寝ろ!

ちょっと煽られたら切れられちゃう。カルシウムが足りないのかな?
903MIND ◆wlh/woo2:02/05/12 19:28 ID:H/F6PSwQ
>>アンチMIND
そんな古い書きこみまで引っ張り出してきて
煽りたいとは、相当な粘着ぶりだなお前。
楽しいか?
904☆ ◆MooncgsQ:02/05/12 19:34 ID:3.NUrfMY
意を伝える前置きに、荒らしていては届く言葉も届かないのではないかね。
905☆ ◆MooncgsQ:02/05/12 19:36 ID:3.NUrfMY
今までしてきた悪い事だけで 僕が明日有名になっても
どうってことないぜ まるで気にしない 君が僕を知ってる
906☆ ◆MooncgsQ:02/05/12 19:38 ID:3.NUrfMY
優しいおまえなんか嫌いだ
907平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/12 19:43 ID:RltVDkaw
MINDは傍観者という感じでいいと思う。(カッとなるのが悪い癖じゃ)
荒れようと、荒れまいと俺はこのスレを応援する。
それにしても、アンチ君もどこがどう気に入らないか
俺はこういう意見だ、というなら見所もあるけどな。
これでは、ただの揚げ足取りという感じやね。
908マジレスさん:02/05/12 19:45 ID:/RgWJ35M
>>907
ふと思ったんですが、もしかして平八さんって
畳屋さんですか??
909平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/12 19:51 ID:RltVDkaw
>>908
別人です。
そういえば最近、畳屋さん見かけなくなったな。
910夜ノ純 ◆5cixZ/jI:02/05/12 19:53 ID:SC1zAwxY
ココを見て人生救われた事があります、尊敬
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
911マジレスさん:02/05/12 19:58 ID:/RgWJ35M
>>909
違ってましたか。。。すまそ。
912☆ ◆MooncgsQ:02/05/12 20:02 ID:3.NUrfMY
>>アンチ君
直情型で放置ができず、煽りや叩きも受け流さず正面から対応するのもMINDの美点であり
このスレの味でもあるからね。
スレの運営に関して意見があるならのなら、簡潔に言葉で伝えてみることもできる筈だね。
君の意にそむそまないは別として、誠実な答えは必ず返ってくるはずだ。
今のままでは、彼の優しさに甘えているようにしか見えないよ。それは君も本意ではあるまい。
913☆ ◆MooncgsQ:02/05/12 20:03 ID:3.NUrfMY
呂律が・・(wスマソ

意見があるならのなら→意見があるのならば
914マジレスさん:02/05/12 20:06 ID:WRUqXcw.
>>910
ブラクラ貼るな!カス!
915夜ノ純 ◆5cixZ/jI:02/05/12 20:09 ID:SC1zAwxY
>>914
あはは、いひひ、うふふ、えへへ、おほほ♥
916鈴吉 ◆P5As2jNc:02/05/12 20:14 ID:TCqzz1O2
>>906
なんか受けたぞ(わ
917☆ ◆MooncgsQ:02/05/12 20:40 ID:3.NUrfMY
夜しか泳げない魚は 光だけが光じゃないってことを 太陽より知ってる
918人間は終わりだ:02/05/12 20:45 ID:bqdSrlmI
強烈に楽しいことが特になくても、そのために苦しいことがふえるよりは
何もないけど平和な今が幸せと思えたりする。
         
919人間は終わりだ:02/05/12 20:46 ID:bqdSrlmI
休むのも、生きてるうちに入るのよ。
920MIND ◆wlh/woo2:02/05/12 21:06 ID:H/F6PSwQ
涙がでた まじで。
叱咤・激励、真摯に受け止めたいと思う。感謝。

反感持ってる人たち、
許せや、俺はこういうスタンスでしかやれないんだ。
本当にこのスレのことを思っての意見なら
いつでも苦情は受け付ける。
たまに暴走するかもしらんがな。
921マジレスさん:02/05/12 21:26 ID:LDKflZ/E
MINDは自分の考えを押し付けるから
ウザイんだよ
922マジレスさん:02/05/12 21:27 ID:LDKflZ/E
>>920
>許せや、俺はこういうスタンスでしかやれないんだ。

開きなおんじゃねえ。反省しろ
923☆ ◆MooncgsQ:02/05/12 21:38 ID:T6hUpLVs
このスレへのフラストレーションを解消したいのなら、
自分なりのコンセプトでライバルスレ立てて内容で勝負したらどうかね。
924マジレスさん:02/05/12 21:39 ID:55Ggc2Bw

           _____  
         /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::     ::::丶
     /::::               ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...   .:::| 
    |::::::::-‐=ニ二ヾノ 、´二ニ=‐ッ :::|
    |::::  `<`ー'ゝヾ 〈.<`ー'`ゝ''  ::|
    ._|::::::::::::"  ̄:::::/::  :.  ̄  ` .:::|_
    / .|::::::     :::::/::   、    ヽ  :| ヽ
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )     ::| |
   .\::::::   /:::::::::::リ:::::::::::\  :::::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::: /::::::::; −vー 、::::: ヽ ::::::|  <  >>1
     |:::::::::::::/:::,--=二二=--::::ヽ:::::::::|   |   コロス!!! 
     |\:::::::::::::::::::::::ー‐‐:':::::::::::::::::::ノ|   |     
     |::::::ヽ::::::::ヾ:::::::::⌒::::ヽ:::::::::/  |   .\________
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \
   丶      ::::::::::::::: ̄   /
925マジレスさん:02/05/12 21:43 ID:ftuywcqA
『言葉遊びはやめようか』
926ここは私のメモ帳にしまる。:02/05/12 21:43 ID:.sPlizxg
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないんだけどさ。
このあいだ、近所のみずほ銀行行ったんです。みずほ銀行。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、富士銀行+第一勧業銀行+日本興業銀行=みずほ銀行、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、富士銀行+第一勧業銀行+日本興業銀行=みずほ銀行如きで普段来てないみずほ銀行に来てんじゃねーよ、ボケが。
合併だよ、合併。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でみずほ銀行か。おめでてーな。
よーしパパ両替頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、105円やるからその席空けろと。
みずほ銀行ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
顧客カウンターの向かいに座った行員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、第一勧業銀行、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、第一勧業銀行なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、第一勧業銀行で、だ。
お前は本当に第一勧業銀行が好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、第一勧業銀行って言いたいだけちゃうんかと。
みずほ銀行通の俺から言わせてもらえば今、みずほ銀行通の間での最新流行はやっぱり、
みずほバリューポイントプログラム(みずほのエース)、これだね。
みずほバリューポイントプログラムメンバーズコース。これが通の頼み方。
みずほバリューポイントプログラムってのは取引に応じてポイントが貯まる。そん代わりメンバーズコースは有料。これ。
で、それにみずほUCカード。これ最強。
しかしこれを頼むと次から行員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ド素人は、総合口座でも頼んでなさいってこった。

つか一緒になってるくせにこの前行ったら旧第一勧業行ってくださいとか
言われたんだけど。だったら合併しなくてもよくない?
意味ないジャン
927MIND ◆wlh/woo2:02/05/12 21:53 ID:H/F6PSwQ
>>921
俺がいつ押し付けた。それは被害妄想ってもんだ。
俺がここに書きこむ言葉は、俺の人生で実際に体験して
日々思うことを、気付いた事を、そして感銘を受けたものを、
自分自身を叱咤激励するために書いてるものがほとんどだ。
煽りや叩きに対して、感情的になった時は別として、
こういう考え方をしろ!と押し付けた憶えはない。
ただ自分の思うことをキッパリと言ってるだけだ。
そんな人はこの板にもいっぱい居るだろ?
928MIND ◆wlh/woo2:02/05/12 21:58 ID:H/F6PSwQ
>>922
許して頂けますか?
こう、へりくだって書けば満足なのか?
俺は何を反省すればいい?
具体的に教えてくれ。
俺に何を求めてる。
929平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/12 22:09 ID:T365yMw6
MIND、そう熱くなるなって・・・
いちいち反応してたら体がもたんぞ。
空手でも相手の攻撃をマトモには受けない。
適当に流すように受けるのが旨い受け方じゃ。
930aho:02/05/12 22:10 ID:MUxC.uSQ
まぁ落ち着けよ。カスども。
931夜ノ純 ◆5cixZ/jI:02/05/12 22:20 ID:kDr6cJGg
俺のブラクラを踏んで感激に浸れや
932マジレスさん:02/05/12 22:27 ID:gS49.OrI
>>928
何を求めているか具体的に教えてやる。「2度と来るな!」
933マジレスさん:02/05/12 22:28 ID:4NWxS0UU
>>931
良い教訓になりました。ありがとう。
934マジレスさん:02/05/12 22:34 ID:4NWxS0UU
>>932
私は掲示板でも相手に気を使ってしまいます。
ちょっとうらやましいな。
どうしたらあなたのようになれますか?
935MIND ◆wlh/woo2:02/05/12 22:37 ID:H/F6PSwQ
>>929
つい反応してしまった、大人げなかったな。
反省、反省。
936ここは私のメモ帳にしまる。:02/05/12 22:48 ID:.sPlizxg
F1佐藤琢磨!重傷!!!!!
937平八 ◆HJIJH2Sg:02/05/12 23:11 ID:T365yMw6
>自分自身を叱咤激励するために書いてるものがほとんどだ。

俺も全くそのとおり。気に入ってる言葉をひとつ。(以前紹介した)

「悩み苦しみ、涙を流す これは心が生きている証拠
   立ち上がる力があるということ」

これは俺が自作した言葉だけど、自殺する人は怒るも泣くことも
もはや無く、能面のように無表情になるという。
その点、みんな元気があってよろしい。(笑
938マジレスさん:02/05/12 23:17 ID:2EMgmoug
どんなに頑張って生きても、ボケたら何もかも忘れるから
939マジレスさん:02/05/12 23:17 ID:2EMgmoug
どんなに頑張って生きても、ボケたら何もかも忘れるから
940マジレスさん:02/05/12 23:18 ID:2EMgmoug
二重カキコするなんて貴重だよ
941マジレスさん:02/05/12 23:19 ID:KMjl6M56
こんなに汚れた世界だけどそれでも素敵な世界じゃないか!
そう言えたら素敵ですね。

だとさ・・・。
そうか?本当にそうか?
私はそうは思わないし思えないぞ。
942マジレスさん:02/05/12 23:33 ID:AY48Flmw
素敵な世界だとは思えないって言う意味なのか
素敵な世界だといえる事が素敵だと思えないという意味なのか
どっちなんだろ
943ここは私のメモ帳にしまる。:02/05/13 02:16 ID:Musb7QiU
12日深夜〜15日深夜に放送
944(大学生21歳):02/05/13 02:16 ID:6g9y2NWY
間違いがあるからこそ人生。
間違いを乗り越えてこそ人生。
945マジレスさん:02/05/13 15:19 ID:ijH/56qU
アンチに対するMINDの愚直なほどの誠実な対応を密かに楽しみにしてる漏れは鬼ですか(w
ていうか、どうせなら「イイ言葉」を贈ってあげたらどうだね?
彼等は多分現実じゃ間違っても他人に向かって悪態のつけない気の優しい迷い人だからこそ、
ネットでささやかなワルに浸っているんだと思うよ。
946人間は終わりだ:02/05/13 19:00 ID:2.0hTE1U
痛いの、痛いの飛んでいけ!
947人間は終わりだ:02/05/13 19:02 ID:2.0hTE1U
気にしない 気にしない
百年たったら
みんな この世にいないんだから。
948人間は終わりだ:02/05/13 19:06 ID:2.0hTE1U
みなさん、この1週間、いろいろあったでしょう。
辛いこともあったでしょう。
だけど、みなさんはこの1週間で成長しているの。
もう1週間まえのみなさんとは違うのよ。
いっしょうけんめい1週間生きたんだから、
先週とは違う存在なのよ。

もう辞めたいと思ったバイト先の店長がかけてくれた言葉。
949MIND ◆wlh/woo2:02/05/13 19:56 ID:J/GuZTAE
>>945
アンチには、もう一度メッセージを送りたいと思っていたので
いいきっかけになるレスをありがとう。

ひょっとしたらアンチは、>>901の、俺が突っ込みを入れてる
詩を書いた本人なのかもしれない。
その詩をここにコピペするのは控えるが、あきらかに自作の
長い詩だった。ロック調の歌の歌詞のような詩だった。
内容は901で俺が指摘しているような内容なんだが、
彼は彼なりに、言葉というものに対して、このスレに対して、
アンチテーゼの意味を込めて一生懸命考えて作った詩だったと
今では思える。俺はそれを叩いた、やり玉にあげた。
まあ、俺もスレ主として意気盛んな頃だったし、なによりも
言葉というものを批判してくるということは、このスレ全体、
このスレにマジレスしてくれる人達全員に対しての唾吐きだと
受け止めるので、ことさら過剰反応してしまった。(それは今でも変わらんが)
でも今考えれば、この詩は、「言葉に酔うな」というような、ただ吐き捨てる
煽りとは違って、その人がその人なりに言葉を組み立てて書いたマジレスだった。
反省しなくてはいけない。また見当違いの独り善がりだとしたら鬱だが、
もし本当に、アンチとこの詩の人が同一人物なら、謝ります。
あの時は悪かった、ごめん。
950MIND ◆wlh/woo2:02/05/13 22:07 ID:J/GuZTAE
4もまもなく終了する。
いつもの事だが、スレを振り返ってみて、
イイ言葉が詰まったカプセルとしてのスレッドが、
底に沈んでいってしまうのは、非情に残念で悲しい思いに捕らわれる。
俺が感銘を受けた言葉や、間違いない!と思った言葉や、この言葉で
勇気付けられる人は多いだろうな、と感じた言葉なんかは、
必ず、次のスレで再アップして、もう一度日の目をみせてやりたい。
もう一度、多くの人の目にふれさせてやるぞ、と決心してしまう。
それが、その言葉を紹介してくれた人への、俺なりの恩返しのつもりなのです。
だから私物化!と言われようが、またリストアップはしてしまうだろうな。
(中には迷惑な人もいるかもしれんが,,,)
951MIND ◆wlh/woo2:02/05/13 22:35 ID:J/GuZTAE
長レス2連ちゃん、スマソ。
952マジレスさん:02/05/13 23:05 ID:D2Z7V1dw
HP作っちゃえば?
953マジレスさん:02/05/13 23:32 ID:lmxD9lDQ
先駆者がたくさんいるから、いまさら作っても所詮二番三番煎じ>HP
954人間は終わりだ:02/05/13 23:57 ID:4YYRPkCI
ことばひとつでよろこんで
ことばひとつで泣かされて
ことばひとつでけんかして
ことばひとつで仲なおり
ひとつのことばはそれぞれに
ひとつのいのちをもっている
955田代@神!:02/05/13 23:58 ID:Zk4XnWFo
人間万事塞翁が馬
956人間は終わりだ:02/05/14 00:03 ID:OWC2GOnQ
昨日の夢は
今日の希望であり
明日の現実である
957田代@神!:02/05/14 00:04 ID:U6x2nJX2
>>956
そんな事はありえないのが人生sa
958人間は終わりだ:02/05/14 00:11 ID:OWC2GOnQ
>>957
明日になればイヤでも現実を見る、今日を迎えればいくらイヤだった昨日も
もう過ぎた何万何千日のうちの一日に過ぎない。
そしてその今日は昨日の夢を現実する為に最初で最後の一日になるかも
しれないと私は思うのです。
959マジレスさん:02/05/14 00:24 ID:8VWA9LVc
死は近い。
960田代@神!:02/05/14 00:28 ID:U6x2nJX2
>>958
現実は今日のうちに直視すべし!!
過ぎた日は振り返らない!!
夢を実現させる為の第一歩を明日に持ち越すのは愚の骨頂!!

と俺様は思うね!
961マジレスさん:02/05/14 00:29 ID:m5JqqioE
現実?
そんなもんねーよ(藁
見たり感じたりしたものが真実なんだよ

と意味不明なこと言ってみる
962ドレイ:02/05/14 00:32 ID:KzJhf7Kg
「寝たら忘れるよ」母。


以来、毎日寝て食って寝るの日々。
963田代@神!:02/05/14 00:32 ID:U6x2nJX2
その真実が現実と言うことだ!!!!!!!!






と言ってみるテスト
964マジレスさん:02/05/14 00:34 ID:m5JqqioE
俗に言う現実を見ろっていう言葉は
危機感を持てということではないだろうか?

それを現実などという陳腐な言葉に当てはめるとは
焼死!焼き殺してくれるわ!!
965人間はおわりだ:02/05/14 00:36 ID:OWC2GOnQ
966人間は終わりだ:02/05/14 00:38 ID:OWC2GOnQ
失礼・・・
>>960
そういう考えもあるんですよね、「過ぎた日は振り返らない」ですか
貴重なご意見をありがとうです。
967アンチMIND:02/05/14 01:12 ID:DTXdUesY
>>MIND
>またリストアップはしてしまうだろうな。

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
968アンチMIND:02/05/14 01:16 ID:DTXdUesY
949 :MIND ◆wlh/woo2 :02/05/13 19:56 ID:J/GuZTAE
>>945
アンチには、もう一度メッセージを送りたいと思っていたので
いいきっかけになるレスをありがとう。

ひょっとしたらアンチは、>>901の、俺が突っ込みを入れてる
詩を書いた本人なのかもしれない。
その詩をここにコピペするのは控えるが、あきらかに自作の
長い詩だった。ロック調の歌の歌詞のような詩だった。
内容は901で俺が指摘しているような内容なんだが、
彼は彼なりに、言葉というものに対して、このスレに対して、
アンチテーゼの意味を込めて一生懸命考えて作った詩だったと
今では思える。俺はそれを叩いた、やり玉にあげた。
まあ、俺もスレ主として意気盛んな頃だったし、なによりも
言葉というものを批判してくるということは、このスレ全体、
このスレにマジレスしてくれる人達全員に対しての唾吐きだと
受け止めるので、ことさら過剰反応してしまった。(それは今でも変わらんが)
でも今考えれば、この詩は、「言葉に酔うな」というような、ただ吐き捨てる
煽りとは違って、その人がその人なりに言葉を組み立てて書いたマジレスだった。
反省しなくてはいけない。また見当違いの独り善がりだとしたら鬱だが、
もし本当に、アンチとこの詩の人が同一人物なら、謝ります。
あの時は悪かった、ごめん。
969アンチMIND:02/05/14 01:19 ID:DTXdUesY
164 名前: マジレスさん 投稿日: 01/11/24 02:41 ID:+J/JTLwy

SOUL
仲間という言葉に安住しようとしている自分に
まだ気がつかないのかい?
たとえようのない馴れ合い
僕らはいつもだれかの肩にもたれかかって生きている
自分一人では何もできないから 仲間を作っていいかっこうしたがる
そんな奴らが うじゃうじゃしているぜ
安っぽい奴らが うじゃうじゃしているぜ
ホントに アンタに 勇気があるなら
一人でやってみな 仲間を捨ててみな
一人でやってみな 一人でやってみな
一人でやってみな 一人でやってみな
他人をとやかく言うことよりも 自分の痛みを話してみろよ
安っぽい言葉で その場を逃げたって
あんたにはなんにも 残りはしないぜ
他人の痛みなんて 誰にもワカラナイ
ワカッタふりをする奴なんて
あてにならないぜ あてにならないぜ
あてにならないぜ あてにならないぜ
まだまだ自分の人生こんなもんじゃないと思っているなら
一人でやってみな
涙が流れそうになるのは 人だから
生きているから 涙を流すのさ
あんたを縛りつける 言葉を捨ててみな
一人でやってみな 楽になれるぜ
自由にやってみな 自由にやってみな
自由にやってみな 自由にやってみな

以下略
970アンチMIND:02/05/14 01:20 ID:DTXdUesY
174 名前: MIND 投稿日: 01/11/24 22:11 ID:stfERjAN

>164
この詩、なんだか変だぞ。
とてもプロが書いたものとは思えんが、自作?
仲間や馴れ合い、そんな安っぽいことは捨てて、
一人でやってみな、と説く。
ところが、自分の痛みを話せとある。誰に?
言葉を捨てて自由にやってみな、とあるが、
この詩を書いた本人自体、その言葉を使って、メッセージを
誰かに伝えようとしている。矛盾しまくってないか?
ここで、はっきりと言っとく。
言葉を捨てろ、とか、言葉に酔うな、とか、言葉に逃げるな
とか言う奴は、思考停止の愚か者だ。
自己矛盾おこしてる人間が、他人をとやかく言う前に、
自分をなんとかしろよー、と、いつも思う。
971アンチMIND:02/05/14 01:33 ID:DTXdUesY
ひでえよな。いくら俺でも言えないよ。
972マジレスさん:02/05/14 01:34 ID:X0jhkczc
むなしいよ。
973アンチMIND:02/05/14 03:39 ID:DTXdUesY
MINDがやってる事は何かやばいプロパガンダなのか?
974_:02/05/14 09:26 ID:paBOXd4M
           ウゼえ消えろ
975_:02/05/14 09:27 ID:paBOXd4M

           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1 )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
976_:02/05/14 09:30 ID:paBOXd4M
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |   TOSHIBA   |
     |________|
        ∩     ∩
        | |      | |
        | |      | |
        | |     //
        | |∧ ∧//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚)/ < あげ
       /   /    \_______
      /   /
.     〈   (
      \  \
        \  \
   /|    ∫ヽ   )
 /∵|      | | |
 |∵∵|     | / | |
 |∵∵|     // | |
 |∵∵|    //  | |
  \∵|   //   | |
   \|__U__U___
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  < ばかだよタマ〜!
     \   \_/ /    \_________
       \____/
977_:02/05/14 09:31 ID:paBOXd4M
|  カツオめ、いい体をしおって、けしからん!!
\____  ________
.       | / | とうさん、誰かにみられてるよ!          
.       ∨.  | ___  _________
       ζ         ∨
    / ̄ ̄d ̄\  ____  
   /         \/∵∴∵∴\             ,,=======================,,
  /\   ⌒  ⌒  |∴∵∴∵∴\            ||_(((((((((_ ) .||      .||
  |||||||   (・)  (・) |/    \ \∴∵| ((         ||  _ 《 _  | ||       ||
  (6-------◯⌒つ |(・)  (・)  ヽ∵|           ||(_//_)-(_//_)-|) ¶||       ||
  |    _||||||||| | ⊂   ∪  6)           ||   厶、    |  ||  ジーー  ||
   \ / \_/ /  ___   /            || |||||||||||| /  .||       ||     
    \__∪_/ \ \_/   /              =======================''
      /^   `ヽ、  \___/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜  ゜l\\_
  _/ / /   |::::::  | '  |  ゝて:::::::::::::/
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::l ⊂/ )::::::::::::::: /       _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 /____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 | ̄|:::::::::::: r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.    /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  |::::: r〜'.                |.   /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |  ヽ;;;ノ.                 |.  /_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
 |_______________|/_|_|_|_|_|_|_|●|_|_|_|_|_|_|_
978_:02/05/14 09:32 ID:paBOXd4M

                 ┌─┐
                 |ま. |
                 |た. |
                 │来│
                 │る. |
                 │よ .|
                 │♪│
          ワーイ     └─┤
 ニャー ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ ゴルァ...
    (゚Д゚*)   (*゚ー゚)/)   (*゚Д゚)
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (; ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
979_:02/05/14 09:33 ID:paBOXd4M
┌―――――――――‐
 |  ageってるの〜?
 └―v――――――――
      ┌―――――――――‐
      |  sageってるの〜?
      └――v―――――――
                 ┌―――――――
                 | はっきり逝っとけ〜
                 └―――――y―‐
  ∧_∧    ∧∧       ∧_∧
  (・∀・ )   ( ゚Д゚)      ( ´∀`)つ
 ⊂   つ    (つ \つ    ⊂    ノ 
   \ (_)     ヽ ( )〜   人  Y
   (_)       し∪   (_(__
980_:02/05/14 09:34 ID:paBOXd4M

           ヽ l //     ↓
         ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
         (    ) /|l  // | ヽ
        (/     ノl|ll / / |
         (O  ノ 彡''   /  .|   
         /  ./ 〉            
         \__)_) 
981_:02/05/14 09:34 ID:paBOXd4M
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を受信しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
982_:02/05/14 09:35 ID:paBOXd4M


   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  sageるのメンドクセェ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
983_:02/05/14 09:35 ID:paBOXd4M
      ∧∧  ヒッシダゾ ゴルァ
    cミ゚Д゚,;ミc、
     7⌒,u ミ〜 ギコギコ〜
    (*)=(*)  ))
984_:02/05/14 09:36 ID:paBOXd4M
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< うざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家や学校でされてる様にな
 ││ │   \________
 (__(__)
985マジレスさん:02/05/14 09:37 ID:cEYQdqp6
       ゴルァ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゜Д゜ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .| FD3S   ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゜ ̄゜|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
986_:02/05/14 09:38 ID:paBOXd4M
Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< こんな俺でも
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 役に立つ時はあるんだな
 ││ │   \________
 (__(__)
987_:02/05/14 09:43 ID:paBOXd4M
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 明日は?
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
988_:02/05/14 09:43 ID:paBOXd4M

  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)
989_:02/05/14 09:44 ID:paBOXd4M
ワケ     ワカ     メ♪     
  ∧_∧   ∧_∧    ))^)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   (( (
⊂ ⊂  )  ( U  つ   )) )
 < < <    ) ) )   (( (
 (_(_)  (__)_)    )) )
                  ̄ ̄ 
990_:02/05/14 09:44 ID:paBOXd4M
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│         しばらくおにぎりでお待ちください。        |
│                                    |
└───────────────────────―┘
991_:02/05/14 09:45 ID:paBOXd4M
泣かないで
  ∧_∧
 ( ´∀`)∧∧
 ( つ つ('A`)、シクシク
 | | |( : )
 (__)_)U~U
992_:02/05/14 09:45 ID:paBOXd4M
おーよしよし そうだ
  ∧_∧
 ( ´∀`)∧∧
 ( つ つ('Д`)、ウッウッ
 | | |( : )
 (__)_)U~U
993_:02/05/14 09:46 ID:paBOXd4M
いないいない・・・
  ∧_∧    ?
 (∩∀∩)∧∧
 (    )(’ρ’)
 | | | ( : )
 (__)_) U~U
994_:02/05/14 09:46 ID:paBOXd4M
ばあー
  ∧_∧
 ( ´∀`) ∧∧
 ⊂   つ('∀`) キャハハ
 | | | ( : )
 (__)_) U~U
995_:02/05/14 09:46 ID:paBOXd4M
もう一度、いないいない・・・
  ∧_∧
 (∩∀∩)∧∧
 (    )('∀`)
 | | | ( : )
 (__)_) U~U
996_:02/05/14 09:47 ID:paBOXd4M
ばあー

       .∧∧
 ⊂   つ(>A<)、ウワーン!
 | | | ( : )
 (__)_) U~U
997マジレスさん:02/05/14 09:47 ID:ii.6wofk
もうちょういで1000ですな。
998_:02/05/14 09:48 ID:paBOXd4M
1000
999愛されない子:02/05/14 09:48 ID:mBHEuUV.
1000
1000愛されない子:02/05/14 09:48 ID:mBHEuUV.
失敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。