令嬢亜子のお悩み相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1緑川亜子
旧華族の家柄に生まれたわたし。お金持ちってほどじゃないけど、不自由
なく育ちました。下々の暮らしはあまり良くワカンナイけど、一応は
留学とかしてあなた達、庶民よりは世間を知ってるつもり。
こんな、わたしに悩みを話してみて。でも、あんまり貧乏くさいのは
だめね。あっ、それとこういうスレ立てるとすぐ、ネカマ、ネカマって
騒ぐ人いるけど、分かりきったこと言わないでね。
2世尊:02/02/07 20:48 ID:oUctyGtP
下々の暮らしというが私からすればお前の暮らしなど
俗物の暮らしでしかないな。
私のように悟った人間からすればお前などそこらに転がっている奴等と
何ら変わりが無い。
3チンポー!:02/02/07 20:49 ID:mT0LSrch
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
もうおこったぞう
4醤油:02/02/07 20:49 ID:4JXJMQ8v
ネカマとは、いえないけど
上流階級とはとてもおもえませんね
5緑川亜子:02/02/07 20:51 ID:ZOmiKCAC
>>2
あーら、さっそく庶民の代表のような方がいらっしゃったわね。
世尊っていうと、お釈迦様のことかしら?ずいぶん厳しい修行でもなさったのかしら
6もにょ:02/02/07 20:53 ID:Yl736psB
もにょは庶民というより小市民だと,自分では思っています。
その違いは分かりません。
7緑川亜子:02/02/07 20:53 ID:ZOmiKCAC
>>4
まぁね。でも上流の定義にもよるんじゃないかしら。
ただ、お金を持っているだけじゃ本当の上流じゃありません死ね。
8ラウ〈oДo)房  ◆wiVo0D5s :02/02/07 20:54 ID:wGxZF3yf
なにしてんの?ちゃむ
9醤油:02/02/07 20:56 ID:4JXJMQ8v
ふふ
死ねかぁ
厳しいねぇ今の中学生は、
おじさんもうおこったぞう
10緑川亜子:02/02/07 20:56 ID:ZOmiKCAC
>>6
庶民も小市民も似たようなものじゃないかしら。
わたしは庶民と上流を分ける違いは物質的な豊かさじゃなく、心の気高さ
だと思うけど。
11チンポー!:02/02/07 20:57 ID:8EINNKzd
じゃあ答えてみろよ 

豊臣秀吉の五大老の名前を、教えてくれ それと
信長が最初に鉄砲を使ったのは、どの戦いだ?
12緑川亜子:02/02/07 20:57 ID:ZOmiKCAC
>>10
ごめんなさい。死ねは変換ミスよ
13ラウ〈oДo)房  ◆wiVo0D5s :02/02/07 20:58 ID:wGxZF3yf
桶狭間じゃねえ?
日本史わからんけど
14世尊:02/02/07 20:58 ID:oUctyGtP
>>5ほう、私の名の意味があるとは少しは学があるようだな。
私は今もなお心の修行のさなかだ。
だが修行のみではなくこの場で教えを説いてもいるのだ。
私が庶民と言うがその前に平等と言う言葉を知っているか?
我々人間も全ての事物も本質的には何も変わらん。
15世尊:02/02/07 21:01 ID:oUctyGtP
>>14は私の名の意味があるという文だからな。
ただ世尊とは仏の代名詞なだけではなく。
本来は世の人に尊敬される徳望のある人物をさす。
16緑川亜子:02/02/07 21:01 ID:ZOmiKCAC
>>11
あなた何おっしゃってるの。わたし別に中世史専攻の学者だなんて言ってないわ
旧華族の生まれって言ってるだけよ。もっとも歴史は強かったから
前田と死家とか、徳川家康とかぱっと出るけどめんどくさいから書きません

17チンポー!:02/02/07 21:02 ID:94lM/m6L

<             ハァァァ???

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
18マジレスさん:02/02/07 21:02 ID:GrDfthaN
知識が無い奴よりも面倒くさがりのほうが嫌いだな
19もにょ:02/02/07 21:03 ID:Yl736psB
>>10
答えてくださってありがとうございました。
20世尊:02/02/07 21:04 ID:oUctyGtP
>>10ならば問う。
お前は自己を上流階級と言い、他のものと差別化を図っているが
心の気高さですら御仏の世界では本質的には平等である。
という考えは持てぬのか?
21緑川亜子:02/02/07 21:04 ID:ZOmiKCAC
>>14
もちろん世尊様のおっしゃる通り、人間は平等よ。でも、その人の精神の
気高さによって自ずから上下の区別はできるのじゃないかしら。
22醤油:02/02/07 21:06 ID:4JXJMQ8v
平等なんて物がこの世に存在するんですか?
23靴先少違 ◆TrrXqiXs :02/02/07 21:06 ID:ElKcUq60
ところで、緑川亜子 はかわいいの?何歳?
まさか高校生ではないよな。
24緑川亜子:02/02/07 21:06 ID:ZOmiKCAC
>>20
いいえ。世尊様、それは違います。生まれついた身分や容姿、能力などは
その方に責任のないことですが、精神はみずからの努力によって鍛えられる
ものです。
25緑川亜子:02/02/07 21:09 ID:ZOmiKCAC
>>23
靴先様に答えてあげたいけど、具体的なデータを出しちゃうとイメージ
が固定しちゃうでしょう。悪しからず
26靴先少違 ◆TrrXqiXs :02/02/07 21:12 ID:ElKcUq60
>25
亜子タン・・・・
ん〜〜残念!
27世尊:02/02/07 21:12 ID:oUctyGtP
>>24それは頷けるが一つだけ問題があるな。
精神の質がどんなに違っていても御仏の心からすれば
本質的なものという観点ではどれも同じであると言う事なのだよ。
どのような精神であろうとも御仏からすれば全く同一の感覚となる。
まぁ、そなたの言う違いというものは存在するのは認めよう。
だがそれと同時にどれも皆、本をただせば同一と言う意見もまた成り立つ。
28緑川亜子:02/02/07 21:17 ID:ZOmiKCAC
ああ、それからね。庶民すぐに「人間は皆、平等だ。現に福沢諭吉は『天は
人の上に云々』といっている」などと言う方がいますが、それは間違いよ。
福沢翁は「人間は本来、平等だが、悲しいかな学問によって上下の差が
ある」って嘆いているのよ。「学問のすすめ」を全部、読んだ方は
知ってると思いますけど
29マジレスさん:02/02/07 21:19 ID:V7ldr61q
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
(゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア (゜д゜)ハアハア
30緑川亜子:02/02/07 21:22 ID:ZOmiKCAC
>>27
そりゃ仏教の教えではその通りよ。でも現実社会では本当に鬼畜のような
人間がいるのも確かでしょう?子供を殺す犯罪者とかね。
そういう鬼畜は仏教でも流派によって「殺してやった方が本人のため」
という考えもあるでしょう。ほら、それを曲解したのがオウムのポアじゃない
31緑川亜子:02/02/07 21:27 ID:06nivYCS
>>29
わたしは、どんなくだらないことであっても継続し、努力を惜しまない方
には敬意を表します
32緑川亜子:02/02/07 21:31 ID:06nivYCS
それにしてもだれも悩み相談にこないじゃない(鬱
33世尊:02/02/07 21:32 ID:oUctyGtP
>>28それ以前に脱亜論を唱えているような奴を信用できるのか?

>>30まあ、そなたが仏門の人間で無いならそこまで意見の押し付けはせぬ。
確かに、ポトリと逝かせてやるのも慈悲の心ともいえるな。
34緑川亜子:02/02/07 21:34 ID:06nivYCS
>>33
世尊様の該博な知識に敬意を表します。
でも、あの当時に脱亜論を唱えるのは仕方のないことだったのでは?
35世尊:02/02/07 21:41 ID:oUctyGtP
>>34ふむ、歴史的な視点での意見を言おう。
あの当時脱亜論を唱えねば確かに日本もまた列強諸国の餌となっていただろう。
アメ公やヨーロッパの俗物によって中国がケーキに例えられるように
日本もまた甘い汁としてしか意味を成さなくなっていただろうな。
少々無理矢理な側面もあったが当時列強の一部とならなくては
日本は駄目になっていただろう。
36ξ:02/02/07 21:41 ID:Iu7TygVb
悩み相談です。
ワシ、21歳、男ですが、21で、すでに駄目な大人になってる気がする。
 無銭飲食したことあるし、夜逃げをした事もある。
21歳で「夜逃げ」は、かなりやばい気がする今日この頃。
37世尊:02/02/07 21:41 ID:oUctyGtP
どうでも良いがここは相談室なのだろう?
悩みに答える事に精進しなくてはならないのでは?
38くまちゃん ◆f8qTexCU :02/02/07 21:44 ID:PrAdxe4v
くまちゃんの御家の方が立派だよ。だって、王様の毛皮になった人もいる家系。
39世尊:02/02/07 21:46 ID:oUctyGtP
>>36お前はどのような暮らしをしている?
今の日本においてそのような生活を送るとは。
まず夜逃げの理由は何なのだ?
それとだ、全ては無常、お前の罪でさえ御仏の心からすれば
何のこともあるまい。
もし、自分が駄目な奴と思うなら、今後を精進して
己の諸法実相を改善させるようにせよ。
40性渇兇徒 ◆.RakvuUE :02/02/07 21:47 ID:zkI/M1ee
エッチな夢を見てしまいました。
でも夢精はしていませんでした。
これは一体どうしたことでしょう。
性欲の減退なんていやです。
41緑川亜子:02/02/07 21:47 ID:06nivYCS
>>36
あなたね。若いころはいろいろあるものよ。それをマイナスとしてとらえると
あなたの言う、駄目人間になるけど、それまでの暮らしを転換できれば、そういう
失敗も財産になるものよ。わたしだって人に言えない失敗もしてます。とにかく
がんばってちょうだい。
>>37
ようやく、一人来ましたわ。
42ξ:02/02/07 21:50 ID:Iu7TygVb
たいした理由じゃないけど、そのときの生活に耐えられなくなり、逃げやした。
今も一人暮らしだけど・・・
43緑川亜子:02/02/07 21:50 ID:06nivYCS
>>40
夢精というのは寝ながら精通することよね。エッチな夢をみたからといって
そうなるとは限らないんじゃないかしら。それに性欲なんて減退した方が
ほかのことにエナジーを使えて良くってよ。
44緑川亜子:02/02/07 21:53 ID:06nivYCS
>>39
世尊様、助かるわ。わたしキー操作が遅いから、手が回らない
ところは手伝ってくださいましね。
45世尊:02/02/07 21:53 ID:oUctyGtP
>>40おお、そのような煩悩に塗れた夢を見るとは・・・
一つ伝えておく、生理学的な意見として人によっては夢精はしない人もいる。
今までしていたから・・・・と言う考えも持つかも知れぬが
その時の状態によっても変化は多々ある。
気にしないのが最も良い答えであろう。
46性渇兇徒 ◆.RakvuUE :02/02/07 21:54 ID:zkI/M1ee
お二人ともありがとうございました。気にしないことにします。
47世尊:02/02/07 22:00 ID:oUctyGtP
>>42ふむ、まずは耐えられない生活から逃げず受け入れ
その上で改善をしようという心を育てなくてはな。
忠告しておく、逃げたからといって開放される事はない。
全ては己の中に潜む心を解決せねば何度でもその苦しみは襲ってくるぞ。
48マジレスさん:02/02/12 23:13 ID:3ro5WsWE
うんうん
49駄目社長B:02/02/18 08:23 ID:4p6nsL7B
亜子さん始めまして!
インターネットやり過ぎで悩んでいる駄目社長です。
バツ1になってから、インターネットばかりに時間を使ってしまい
仕事をさぼってばかりいます。
自宅でもネット、会社でもネット、街でも漫画喫茶でネットしています。
最初はビジネスマンとして良い情報収集になると思っていたのですが
最近では後になってから見もしないのにエロ画像を集めたりして
自己嫌悪に悩んでおります。
やる事をきちんとやった上でインターネットに時間を使うのなら
良いのかもしれませんが、だんだん仕事をやらなくなってきました。
友人と飲みにいったり、スポーツクラブに通ったりはしているので
完全なひきこもりではないのですが、自分がネット世界に精神的に
依存しているのはわかります。
仕事上必要な場合もあるので、ネットを完全に止めるわけにもいきません。

ネット依存症の私に何かアドバイスをお願いしますm(__)m
真剣に悩んでおります。
50マジレスさん:02/02/18 08:28 ID:8dcYuYqa
面は割れてるよ
顔みたよ
51みっふぇー ◆zUq282Mc :02/02/18 09:10 ID:fz4atINS
そろそろ飽きてくる頃か。。。
52マジレスさん:02/02/18 09:59 ID:JdGYO85x
う。フライビーンズたべすぎた。
53駄目社長B:02/02/18 14:02 ID:n4WnZDFU
今日も午前中2時間働いただけで駄目な私になってしまいました。
喫茶店に避難して仕事が大成功する非現実的な妄想をしていました。
これからNHKで日米共同記者会見を見ます。


54駄目社長B:02/02/18 16:40 ID:VeCJVZQm
さっさと家に帰ってきちゃいました。
またネットやってます。
55たまにはズリ子の言う事を聞け:02/02/18 16:47 ID:Y7Ry1sjN
>>54まず主語と述語からハッキリさせよう。話はそれからだ。
56マジレスさん:02/02/18 16:49 ID:JdGYO85x
駄目社長B以外に主語がありえるのかヴァカ
57りか:02/02/18 17:06 ID:7hvz65wg
恋人のこと,仕事のこと,自分自身のこと,学校のこと・・・
あなたの悩みを聞きますよ。
毎日夜8時までのメール相談ならその日の内に必ず返事します。
気軽にメールくださいね。(あなたの性別,年齢,考え方,問いません)
58駄目社長B :02/02/18 19:02 ID:GtlICuR5
私は家に帰ってから、ずっとインターネットをやっていました。
これから夕飯を食べに外出して、戻ったらまたネットを始めると思います。
59駄目社長B:02/02/19 01:42 ID:FvcHbbhL
俺はまだネットをやっています。これから深夜飯を食べに行きます。
部屋に1人でいるとPCが気になってしょうがありません。
60ものぐさ太郎:02/02/19 12:03 ID:h4qRG/NQ
>>59 駄目社長様

2ちゃんにはまっているようですが、一過性のものにするか、依存症までいくかはあなたの自己抑制次第です。
とりあえず、1週間ないし1ヶ月くらいはまってみるのも一興かと思います。
61マジレスさん:02/02/19 12:06 ID:5hkmagi/
亜子ちゃん来ないなぁ
62ものぐさ太郎:02/02/19 12:29 ID:iPQsJtv8
>>61
では、令息ものぐさ太郎が相談に乗りましょう。
なにかお悩みでも?
63まじれす君:02/02/19 12:37 ID:RG816UZ5
りかにメール出すとどうなるか知ってる奴!教えてくれ。
ここにレポートしろ。
64マジレスさん:02/02/19 12:38 ID:5hkmagi/
それ知りたいなぁ
65マジレスさん:02/02/19 12:40 ID:5hkmagi/
>>62
台湾は中国のものでしょうか
66マジレスさん:02/02/19 12:46 ID:5hkmagi/
・・・悩んでます
67ものぐさ太郎:02/02/19 13:01 ID:3RWoa1Vn
>>65
全ては中国のものです。
しかし、中国は、中国のものに対して寛大であるべき義務を負っており、多大な寄付を行わなくてはなりません。
しかし、現在の中華人民共和国は、寛大であるべき義務を放棄しておりますので、全てのものが中国であると主張することができません。
従って、台湾は中国のものではありません。
68マジレスさん:02/02/19 13:02 ID:5hkmagi/
じゃあ独立しても問題無いわけだ
69まじれす君:02/02/19 13:03 ID:RG816UZ5
りかにメールしたら返事が帰って来たぞい!
今から会うことになった。行ってもいいか?
「早く逝け!」とか言うなよ。
70マジレスさん:02/02/19 13:06 ID:5hkmagi/
いや、逝かされる可能性大だな。
まずは喫茶店次は事務所かな・・・。
71マジレスさん:02/02/19 13:08 ID:5hkmagi/
てな訳で早く逝ってきなさい。
リポートキボンヌ
72たまにはズリ子の言う事を聞け:02/02/19 13:27 ID:X7iLU1qR
まぁお前>>71のような素人はオロナミンCでも飲んでなさいってことだよ!
ヴォケ!
73ものぐさ太郎:02/02/19 14:33 ID:lGSWnxq8
>>68
つうか国として認めることに対して大陸が文句言っているので、他の国も認められないでいるにすぎない。
実態は独立国です。
74マジレスさん:02/02/19 14:35 ID:8ZHv0W77
結局緑川亜子とはセックスできないという罠
75マジレスさん:02/02/19 14:38 ID:5hkmagi/
>>73
今後中国と米国の対立は激化するでしょうか?
先程の米大統領の演説の中でもその事については
明言は避けられたようですが。
76駄目社長B:02/02/19 15:48 ID:KvwNptKv
>ものぐさ太郎様
回答有難う御座います。
いろんなところに書き込んでは毎日レスをチェックしている駄目な私です。
2ch以外の掲示板にも行きまくってます。
チャットも含めると1日8時間位ネットする日もあります。
キッパリ辞めれば良いのですが、自分のスレやレスが気になるし
常連になっているチャットに顔を出さないと何だか不安です。
亜子さんがスレを立てて無責任に失踪しているのを見本にして
私もネットから早く足をあらいたいと思っています。
77マジレスさん:02/02/19 16:12 ID:gsK4z7KJ
>>1 無理すんな オヤジ
78ものぐさ太郎:02/02/19 21:03 ID:VwNmggGJ
>>75
米国は常にニューフロンティアを求める国です。
彼らのフロンティアとは、すなわち西を意味します。
米国は、第2次世界大戦のはるか前から日本を仮想敵国化しておりましたが、それも西への拡張を求めたからです。
日本から皇族の婿入りを望んだハワイは、結局米国の領土になり、日本は米国の自由になる国になりました。

現在、米国にとっての事実上の西端は中国と接しています。
米国は当然中国を仮想敵国化します。
それが彼らの習性なのですから。
79ものぐさ太郎:02/02/19 21:06 ID:VwNmggGJ
>>76
僕も一時同じようなものでしたが、今はさほどひどくはありません。
2ちゃんは案外つまらんとこですよ。
というか、自然とつまらなくなる周期がくるはずですから、それを捉えて足を洗えばよいと思います。
80ハンガリー:02/02/19 21:11 ID:v/VL32QG
>>78
元々中国の支配をめぐって日本と争ったんだよね。
81マジレスさん:02/02/19 21:14 ID:5hkmagi/
精神論ではそうかもしれませんが実際問題として米国は中国と戦う
でしょうか・・・。そして台中戦争は何時始まるのでしょうか・・・。
気になって夜も寝られません・・・。
82ものぐさ太郎:02/02/19 21:26 ID:VwNmggGJ
>>80
正確には、支配というよりは影響力だと思います、当時は。
83マスカキザノレ:02/02/19 21:28 ID:R/eQ41gy
>82
正しい歴史教科書とか大好きな人?
84ものぐさ太郎:02/02/19 21:29 ID:VwNmggGJ
>>81
米国は、まずは大陸にグローバルスタンダードを押しつけようとするでしょう。
そうしてコントロールを得たうえで、台湾問題も解決しようとするのではないでしょうか。

ただし、当分は台湾は大陸につきつけた刃物として存在意義があるでしょうから、米国はその状態を利用しようとするでしょう。
85ものぐさ太郎:02/02/19 21:31 ID:VwNmggGJ
>>83
読んだことすらありません。

支配というより影響力というのは米国の視点の話です。
日本の視点だとなんでしょうか。あほらしくて考えたくないです。
86マジレスさん:02/02/19 21:42 ID:5hkmagi/
やはり中国にも民主化の波が押し寄せるのでしょうか。
また、過去中国でどれくらい民主化運動が興ったのでしょうか。
天安門事件くらいしか知らないので気になって眠れません・・・。
米大統領の中国訪問はその火付け役となり得るのでしょうか。
87ハンガリー:02/02/19 21:44 ID:v/VL32QG
>>81
台中戦争は2010年までに
米中戦争は2030年頃にってのが
アメリカのシナリオなんだと
ネットアイドルページにかいてあったよ。

>>82
影響力つ〜か、支配だろ。
帝国主義時代だもの。
影響力というのなら、ハワイがアメリカになってるのもおかしな話だろ。
88ものぐさ太郎:02/02/19 21:49 ID:VwNmggGJ
>>86
民のための政治はもともと中国思想のものですよ。
フランスの宣教師を通じて西欧に入り、フランス革命にも影響しました。
ただし、これは民本思想とでもいうものです。

西欧がギリシャ思想を受け継いだかのように偽装しているのは、自らのアイデンティティを他の民族に依存させたくないためです。
ちなみに、ギリシャ思想はイスラム文化が一時継承しており、西欧はイスラムから輸入しました。

とはいえ、中国には代表制民主主義はなかなか根付かないかもしれません。
エリート主義の国だと思われますから。
89マジレスさん:02/02/19 21:52 ID:5hkmagi/
2010年ですか・・・
台中戦争は即米中戦争に発展するものと考えられますが
何故20年の空きが存在するのでしょうか。
気になって仕方がありません・・・。
90ものぐさ太郎:02/02/19 21:57 ID:0jpLmRl/
>>87
位置関係は大事なのですよ。
ハワイは支配権。これはかなりあくどいこともしたようです。
中国は影響力(当時)。後発組ですから、いっきに支配権までは無理でした。
91マジレスさん:02/02/19 21:59 ID:5hkmagi/
中華思想は民の為の政治とかけ離れているようなイメージが
あるのですが・・・。
92マジレスさん:02/02/19 22:00 ID:5hkmagi/
覇権主義というイメージがあります
93ものぐさ太郎:02/02/19 22:06 ID:0jpLmRl/
>>91
>>92
中華思想は、威張ることと、経済的利益とを、バーターするものです。
少なくとも経済的覇権主義とはむしろ逆です。

それから、中華思想は対外関係の思想であって、内部関係を帰結しないと思います。
94金融屋 ◆MooncgsQ :02/02/19 22:06 ID:G8BQ+FtP
かなり、サヨの小松左京ですらも似たような米中観だわな。
95ものぐさ太郎:02/02/19 22:11 ID:0jpLmRl/
>>94
米国人にとっては、膨張すること自体が正義ですから衝突するのは当たり前です。
中国がそれに対してどう対処するかだけの話だと思いますよ。
米国に変わることを期待しても無駄でしょうから。
96マジレスさん:02/02/19 22:17 ID:5hkmagi/
中国も立派な膨張主義と思われますが・・・。
97ものぐさ太郎:02/02/19 22:20 ID:0jpLmRl/
>>96
その割には膨張していませんね。
98マジレスさん:02/02/19 22:23 ID:5hkmagi/
していませんか?
モンゴル自治区にチベット自治区などは膨張の結果では・・・。
気になって眠れません・・・。
99金融屋 ◆MooncgsQ :02/02/19 22:25 ID:G8BQ+FtP
チャイニーズは北京政府など無くなってもチャイニーズで居られるからね。
100ものぐさ太郎:02/02/19 22:25 ID:0jpLmRl/
>>98
あの辺はもともとグレーゾーンでしょう。
中国の領土のような、そうでもないような。

ベトナムは明らかに中国の一部でしたが。

ちなみに、清代の領土はかなり広いですよ。
101ハンガリー:02/02/19 22:27 ID:v/VL32QG
>>96
中国の人口がバカみたいに増えたのも
そのせいだよな。(w
102非学生(大型):02/02/19 22:28 ID:8FgA4O7n
中国はいずれ分裂するね。
103ものぐさ太郎:02/02/19 22:30 ID:0jpLmRl/
>>102
そういう意見は多いですけど、権力の柔構造には案外強いかもしれませんよ。
もともと権力構造が固定的組織的じゃないですから。
104金融屋 ◆MooncgsQ :02/02/19 22:31 ID:G8BQ+FtP
華僑のネットワークというのも、ある意味膨張主義では?
敵側に橋頭堡を持ってるという点では米国以上だ。
105マジレスさん:02/02/19 22:32 ID:5hkmagi/
共産党一党独裁は権力構造が固定的組織的と思われますが・・・。
106王者 ◆/OjWxByc :02/02/19 22:32 ID:gTGV1vac
くだらないね
107マジレスさん:02/02/19 22:33 ID:5hkmagi/
更に華人ネットワークが東南アジアの国々をかなり牛耳っている
らしいですが・・・。
108非学生(大型):02/02/19 22:34 ID:8FgA4O7n
ものぐさ君は何を言ってるんだろうか?
109金融屋 ◆MooncgsQ :02/02/19 22:37 ID:G8BQ+FtP
中央アジア〜インドネシアあたりでムスリム対漢人の対立に火が付く可能性は?
110非学生(大型):02/02/19 22:40 ID:8FgA4O7n
んじゃ俺も
 
日本がアメリカから独立を勝ち取る事は可能ですか?
どうやらラディン氏でも無理っぽいです
111緑川亜子:02/02/20 00:03 ID://pMfRhh
わたしって、本当に無責任ですね。自分でスレを立てといてすっかり
忘れておりました。わたくしとしたことが、申し訳ございません。
ほら、米国の大統領閣下が日本にいらしたでしょう。それで、わたしごときものでも
飯倉公館に行ったり、皇居に参内したりで大忙しだったの。昨夜などは居酒屋に誘われた
けど、「それはちょっと……」って、外務省の方にお断りしたしだいです。
今日も、あまり長居はできませんが、何かございましたら、午前1時ぐらいまででした
ら相手させていただきますわ。ようこそ。
112Ray.na ◆CujopyKE :02/02/20 00:07 ID:Y6jI+5Fp
ネカマだってのがわかりきったことなのかな。
あと、何不自由なく不満もなく育ったのに、人の悩みなんか理解できる
つもりなの? 悩みってのは不満とか不自由のことなのに。
113マジレスさん:02/02/20 00:08 ID:OqgaPKhc
亜子さ〜ん!
一緒にイタリアへおいしいシーフードリゾットでも食べに行きません?
114緑川亜子:02/02/20 00:14 ID://pMfRhh
>>112
あなたは何か、勘違いされているようね。何不自由なく育ってきたから
悩みがないですって?それは、大きな間違いよ。この世に生きとし、生ける
ものすべて悩み多きものです。
あなたのような庶民はご存知ないでしょうが、皇室の方、たとえば雅子様
だって、そりゃ、いつもお悩みですよ。たまにメールでやり取りするけど
親王様がお生まれになったから、すべて解決というわけじゃないようよ。
115緑川亜子:02/02/20 00:16 ID://pMfRhh
>>113
お誘いありがとうございます。けれど、イタリアンって、どちらかといえば
庶民の料理よね?ましてリゾットって……
いいわ、今度、わたくしが、本格的なフレンチをご馳走いたしましょう。
116マジレスさん:02/02/20 00:27 ID:OqgaPKhc
亜子さ〜ん!
すいません。貧乏くさくて・・・。
でもイタリアン大好きなんです。
こんな貧乏な僕にフレンチの味をぜひ教えてください。
117緑川亜子:02/02/20 00:34 ID:gEpP+hAJ
>>116
食の嗜好というのは、本人に原因があるわけではなく、生まれ育った環境の
せいだから、あなたが庶民的なものが好きでもあなたの罪ではなくってよ。
いいわ、貧しい青年のために、わたくしが一肌ぬぎましょうか?
118マジレスさん:02/02/20 00:37 ID:bRPYBTP2
>>117
俺のチンポしゃぶれ!
119マジレスさん:02/02/20 00:38 ID:OqgaPKhc
正直亜子さんに惚れた!!
でも会えない・・・。
鬱だ寝よう。
120緑川亜子:02/02/20 00:40 ID:bRPYBTP2
>>119
どこに惚れた?まんこ?
121マジレスさん:02/02/20 00:43 ID:uUnta/BV
亜子さ〜ん!
プリンにしょうゆかけたらうにの味がするって本当ですか?
122緑川亜子:02/02/20 00:44 ID:rgZM1Hte
>>118
>>120
そのように、お下劣なことばかり述べている、不幸なあなた方には憎しみ
より同情を覚えます。気高い心を持った方と交際することを奨めます。
それから、人の名を騙るのは卑劣な行為ですよ。
123純子:02/02/20 00:46 ID:dj+A2WY8
死んじゃったんですが、どうしたらいいでしょうか?
今人に取り付いて書き込みしています。
ハンドルはその人のものです。わたしじゃありません。
124緑川亜子:02/02/20 00:47 ID:rgZM1Hte
>>121
わたくしの家では雲丹は雲丹。紫は紫として食します。あなたのおっしゃるような
料理は食したことがございません。
125マジレスさん:02/02/20 00:47 ID:vyp91vkt
あこさ〜ん、うちのハムスターがつめのびすぎてるんですけど、
どうしたらいいですか?
126緑川亜子:02/02/20 00:48 ID:rgZM1Hte
>>124
どなたが、帰天されたとおっしゃるの?
あなたのたいせつな方?
127緑川亜子:02/02/20 00:53 ID:rgZM1Hte
>>125
動物のお医者様に連れてって差し上げたら?
128綾小路歌麿:02/02/20 00:53 ID:VYbJbNQc
亜子さんどうやら貴女は私と同じ世界の人ですね。
私もここ数年、相続の件でしこたま日本国の民に金を
くれたが、貧乏人は金の使い方を知らない為か世の中が
狂ってしまった。 まあ〜私の知ったことではないが・・

129緑川亜子:02/02/20 00:56 ID:rgZM1Hte
>>128
いいえ、あなたと、わたくしとは違います。わたくしは家がお金持ちだなどと
自慢したことはございません。ただ、心のありようが庶民と違うと申している
のです。お金など…わたくしは汚らわしいものと思っております。
130純子:02/02/20 00:57 ID:dj+A2WY8
どなたかレスください・・・
このままじゃ成仏してしまいます。
131BIGBOY:02/02/20 00:58 ID:uIuty/2j
レスしたけど何かおもろいの?ココ
132世尊:02/02/20 00:59 ID:9aoG/BDH
>>130おとなしく往生せい。
133綾小路歌麿:02/02/20 01:00 ID:VYbJbNQc
なるほど・・・痛感ですね。
しかし、こんな私にも人並みに悩みが御座いまして、
宜しければ御説法願いたいのですが・・・
134純子:02/02/20 01:01 ID:dj+A2WY8
ありがたいお経が聞きたい・・・
どなたか煽ってください。
怒られると私の穢れが許される気がして・・・
135画鋲なんか蒔くなよ:02/02/20 01:03 ID:VNGR1Pgt
お金は汚い物ですか?
でもないと生きていけませんよね?
生きるに必要なお金は必要だけ成金のように貪る事はしない、そういう意味ですか?
136なおこ:02/02/20 01:05 ID:FjtgBd00
>>130
さきほど、レスいたしましたでしょう。ですから、どなたが帰天されたとおっしゃるの?
それを聞かせていただけないかしら。話はそれからですよ。純子様。
137純子:02/02/20 01:07 ID:dj+A2WY8
汚いことをして稼いだお金はきたない〜
パチンコとかね〜
きちんと稼いだお金は悪い人には身に付かないのよ〜
138緑川亜子:02/02/20 01:14 ID:mHpt/uAC
>>137
どちらにしても、お金は汚らわしいものだと思います。
高貴な方はお金に直接、手をかけるのさえ避けられる方がいらっしゃいますよ。
純子様も、早くそのような境遇になれたら、よろしいわね。
139綾小路歌麿:02/02/20 01:18 ID:VYbJbNQc
>>137
大変正しいが、世の中は、逆のパターンが当たり前・・・
誰でも不労所得は嬉しいと思うが・・・・
どうかな?
140緑川亜子:02/02/20 01:20 ID:mHpt/uAC
>>135
人の倫にそむかず、他の苦しみを自分のこことできる人間は金を得ようとしなくても
天はすべからく、生きるために必要な金品を与えます。
141悪そのもの:02/02/20 01:22 ID:RdaCdLOb
ババア金くれ
142純子:02/02/20 01:22 ID:dj+A2WY8
そうですね〜
パチンコと汚いものを人前に晒すことは辞めます〜
でも私の友達で綺麗なお金を持ってる人がいて〜
その人が言うには風水でパワーをあげて
金運をあげるそうで〜
風水のパワーはなくならないし、人から奪うものでもないから
どんどんわいてくるから考え方を変えればいいそうで〜
馬鹿なわたしは人が不幸になれば自分が幸せになると
思ってたんで〜死んでから気がついても遅いですね〜
143緑川亜子:02/02/20 01:22 ID:mHpt/uAC
>>139
労せずして得た金品ならば、なおさらのこと天に返すべきです。どのような意味
かお分かりですね?
144Ray.na ◆CujopyKE :02/02/20 01:24 ID:pRV/v2Nr
 不法所得のほうが美しく見えちゃうのですよ。なぜか。
十代の頃は自分で稼ぐのはかっこわるいと思ってた。
 だけど実際は、>>139がいうように現金には直接触れない生活を
しているひとも、金儲けにあくせくしてたりする。醜いかもしれないけどね、
お金はあるほうが気持ちよく暮らせるんだよ。
145135:02/02/20 01:25 ID:m/nH9iXe
>>亜子さん
お金に手をかけない人っているんですね。
しかし、それはやんごとなき家系の中でも、さらに極まった方々なのでしょうか?
なるほど、そういわれると分かる気がする。
だが、俺は俗物、己の欲を満たすために
金はあればある程、困らないと思ってますが。
146純子:02/02/20 01:26 ID:dj+A2WY8
そのともだちは〜
どこもけってんがないから〜
勝てないの〜
死んだら勝ったわ〜
だってあいつ死んだこと無いでしょ〜
あたしが先よ〜
あはははは・・・・・・
147緑川亜子:02/02/20 01:26 ID:mHpt/uAC
>>142
たとえ、いかなる呪法、まじないの類を持ってしても、悪しきところに
真の富は集まりません。
人の幸せこそ、わが幸せと自然に思えるようになった時、純子様に
真の幸せが訪れるでしょう。
148マジレス:02/02/20 01:28 ID:dj+A2WY8
お金直接触らないし仕事が好きで働いている友人がいます。
純子さんの言ってること正しいですよ?
みんな馬鹿?
149緑川亜子:02/02/20 01:28 ID:mHpt/uAC
>>144
いいえ。名も無く貧しい人々の中にも気高い心を持った方はおおぜい、いらっしゃいます
多分、あなたが見ようとしていないだけだと思います。
150綾小路歌麿:02/02/20 01:29 ID:VYbJbNQc
>>143
う〜む、解るような解らないような・・
私が、世の中に還元すれば良いのかな?
151マジレス:02/02/20 01:29 ID:dj+A2WY8
あせんないでじっくり読めよ。
質より量のレスしてたら
ホンモノがみえなくなるぞ?
152悪そのもの:02/02/20 01:30 ID:RdaCdLOb
緑川亜子 おまえの正体は・・・
なにものなんだ〜〜〜〜
153緑川亜子:02/02/20 01:32 ID:mHpt/uAC
>>145
どうして、たかが人間の造った紙や銅の類で、幸せが得られるとおっしゃるの
?イエズス曰く、「人はパンのみにて生きるにあらず。神の言葉にて生きるもの」
154緑川亜子:02/02/20 01:34 ID:mHpt/uAC
>>152
1で述べた通りの女子でございます。
155悪そのもの:02/02/20 01:36 ID:RdaCdLOb
>>154
白鳥れい子ですね
156緑川亜子:02/02/20 01:37 ID:mHpt/uAC
>>150
その通りです。例えば、あなたが期せずして大金を手に入れたとして
それを貧しい子らにわけ与えた時、汚らわしき金は尊い財に姿を変えます
157綾小路歌麿:02/02/20 01:38 ID:VYbJbNQc
>>145
しかし、民は、その物を手に入れる為に、
努力をし、生きがいを得ているのでは・・・
158緑川亜子:02/02/20 01:39 ID:mHpt/uAC
>>155
わたくしの知るべに、白鳥様とおっしゃる方はおりません。
159145:02/02/20 01:40 ID:m/nH9iXe
趣味でバイクを買うとします。
そのバイクで遠くまで行き、色んな景色を眺め、ああ、美しい、なんて時を
味わいたい、と思いつつ。
しかし、その喜びを味わう為にはお金を稼ぐ必要があるのです。
僕がこんな喜びしか、思いつかないのがいけないかなぁ。
160緑川亜子:02/02/20 01:41 ID:mHpt/uAC
>>157
金品が生きがいであるなどとは、哀しむべき生き方です。
161綾小路歌麿:02/02/20 01:41 ID:VYbJbNQc
>>153

失礼>>145
162緑川亜子:02/02/20 01:43 ID:mHpt/uAC
>>159
それが悪しきことであるとは思いません。でも、バイクを買うお金で、
一度も海を見たことのない子らに、海を見せてあげたら、あなたの楽しみは
それに優るはずです。
163悪そのもの:02/02/20 01:44 ID:RdaCdLOb
>>158
どこに留学されたのですか
留学先の言葉で返事を返してくださいませんこと
164綾小路歌麿:02/02/20 01:45 ID:VYbJbNQc
>>160
そうではなく、その前向きな生き方が
人を成長させると思うのだが・・・
165緑川亜子:02/02/20 01:47 ID:mHpt/uAC
>>163
ここは瑞穂の国、日本國です。ここにいる時は大和言葉しか使いません。
必要のないところで、学を衒うのは卑しき振るまいです。
166悪そのもの:02/02/20 01:48 ID:RdaCdLOb
>>165
なかなかやりますわね緑川亜子さん
167159:02/02/20 01:49 ID:m/nH9iXe
本音でおっしゃってるなら、貴方のご両親に感服致します。
よくぞ、ここまで立派に育てられたものだ、と。
しかし、私にはできそうにない。
168緑川亜子:02/02/20 01:50 ID:mHpt/uAC
>>164
物質的欲求を満たすことが、成長だとおっしゃるの?
169緑川亜子:02/02/20 01:53 ID:mHpt/uAC
>>167
どうして、わたしが我が心に偽る必要がございます?わたしは、いつ何時でも
自身の心と違う言の葉を述べたことはございません。
はい。おもうさま、おたあさまには感謝いたしております。
170綾小路歌麿:02/02/20 01:56 ID:VYbJbNQc
>>168
もちろんそればかりではない。
豊かな心をもつための1つのアイテム・・・かな?
171159:02/02/20 01:56 ID:m/nH9iXe
>>亜子さん
結婚してください。
もし、貴方がネカマでないならば。
アコちゃん
173綾小路歌麿:02/02/20 02:01 ID:VYbJbNQc
亜子嬢、貴女は財閥系をどう思われますか?
お聞かせください・・
174緑川亜子:02/02/20 02:06 ID:vvBZ8AXN
>>170
哀しいことですが、そうした考えにとらわれている人の多きことは、わたしにも分かり
ます。でも、なぜ「人への思いやりこそが、豊かな心を持つためのアイテム」
と、おっしゃっていただけないの?
>>171
ごめんなさい。あなたのことは、お人柄とか何も存知あげないから、そのような
ことを、おっしゃられても……
>>172
まぁ、可愛いお顔。
175緑川亜子:02/02/20 02:09 ID:vvBZ8AXN
>>173
財閥とおっしゃると、三菱の岩崎様とかのことかしら?
もし、そうであるなら、昔は知らず、今日、現在は金の亡者だと思います。
言いすぎだったら、ごめんあそばせ。
176159:02/02/20 02:09 ID:m/nH9iXe
ああ、なんかいいな、このスレ。
177綾小路歌麿:02/02/20 02:13 ID:VYbJbNQc
>>170
確かに今の私には、欠けているな・・・
178159:02/02/20 02:19 ID:m/nH9iXe
いきなり関係ない話ですが、旧大名、伊達家の方って、今何処にいるか知りませんか?
179緑川亜子:02/02/20 02:20 ID:vvBZ8AXN
>>177
いいえ、わたくしこそ、それが足りないと痛感いたしております。
さきほど來、高きところから物申しているわたくしこそが、他者への思いやり
を欠いていると反省いたしているところでございます。
180綾小路歌麿:02/02/20 02:22 ID:VYbJbNQc
岩崎弥太郎爺は、そうだったらしいが・・・
181緑川亜子:02/02/20 02:23 ID:vvBZ8AXN
>>178
宅では伊達様との交流はございませんので、その消息までは?
確か、伊達様はご一新の時にお身内の方が北海道にお渡りでしたね。
182159:02/02/20 02:23 ID:m/nH9iXe
>>180
いや、気になるのは本流の方の事です。
183マジレスさん:02/02/20 02:24 ID:qH9xQaQv
男でしょ?
184緑川亜子:02/02/20 02:26 ID:vvBZ8AXN
>>182
図書館で、華族名鑑か何かで、お調べになったら?
185綾小路歌麿:02/02/20 02:26 ID:VYbJbNQc
>179
しかし、思いすぎて相手を駄目にしてしまう事が、
私の人生にもあったような・・・
186(^∀^)    :02/02/20 02:28 ID:ThiDdPDX
あこち〜ん
187緑川亜子:02/02/20 02:29 ID:vvBZ8AXN
>>183
わたくしのことかしら?
だとしたら、わたくし不幸にして、男の令嬢にはお目にかかったことがございません
188159:02/02/20 02:29 ID:m/nH9iXe
親戚のおじさんに聞いてみます。
189マジレスさん:02/02/20 02:30 ID:l46QN7qq
>>1

引き篭もりの妄想馬鹿のクレオパトラは一体なにがしたくてこんなクソスレ立てたんだ?
190緑川亜子:02/02/20 02:31 ID:vvBZ8AXN
>>185
「思いすぎて」ぐらいが丁度良いのでは?
191緑川亜子:02/02/20 02:32 ID:vvBZ8AXN
>>189
わたくし、不幸にしてクレオパトラ様にも、お近づきがございません。
192ももちん:02/02/20 02:32 ID:qH9xQaQv
おい!
執事っているの?
193緑川亜子:02/02/20 02:35 ID:vvBZ8AXN
>>188
お役に立てなくて…どうしても気になるのでしたら、明日、父に尋ねてみます
けど。
194綾小路歌麿:02/02/20 02:35 ID:VYbJbNQc
>>190
だが、自分に甘く、他人に厳しい輩は
すぐに勘違いをしてしまうものだが・・・
195159:02/02/20 02:36 ID:m/nH9iXe
>>亜子さん
近づく機会のある有名な方ってどんな人ですか?
196緑川亜子:02/02/20 02:36 ID:vvBZ8AXN
>>192
わたくしの誕生前後まではいたようですが、いまは家族めいめいが自分のことを
しております。
197緑川亜子:02/02/20 02:39 ID:vvBZ8AXN
>>195
それを明かすと、わたくしの立場が明白になってしまいます。ただ、内閣改造
の度に司、司の大臣が虎屋の羊羹を持参して、あいさつに来る家柄だとは申せます
198緑川亜子:02/02/20 02:41 ID:vvBZ8AXN
皆様、夜も更けてまいりました。わたくし、今日はこれにて失礼させていただきます
199(^∀^)   :02/02/20 02:41 ID:ThiDdPDX
あこちんはチューはしましたか??
200綾小路歌麿:02/02/20 02:42 ID:VYbJbNQc
余談だが私の会社にも政治家がよくくる。
201159:02/02/20 02:43 ID:m/nH9iXe
なるほど、ご返答有難う御座いました。
しかし、普段は何をされてるのですか?
こんな夜更けまで起きてて明日大丈夫なのでしょうか。
202緑川亜子:02/02/20 02:44 ID:vvBZ8AXN
>>199
可愛い顔文字様にだけお答えして床に付きます。
わたくし、未婚ですから「チュー」は、いたしたことがございません。
203(^∀^)   :02/02/20 02:48 ID:ThiDdPDX
おやすみ!あこちん!
204ももちん:02/02/20 02:49 ID:qH9xQaQv
本名なの?
205マジレスさん:02/02/20 03:07 ID:q3rEE38E
本名なわけないじゃん。でも、俺、結構、そういう世界のこと詳しいけど
「緑川」って家族ほんとにいるよ。それに「亜子」とか「紀子(きこ)」とか
二文字の女名前ってあの世界独特のものだよ。どっちにしても、緑川亜子って
ネタじゃないよ。俺だいたいどの辺の人か想像ついてるよ。名前だしたら知ってる
人いると思う
206マジレスさん:02/02/20 03:13 ID:3NMmjJka
亜子ちゃーん。帰ってきてよ―。
207159:02/02/20 03:16 ID:m/nH9iXe
明日、このスレが上がってることを期待して、私も床に就こう。
208マジレスさん:02/02/20 03:16 ID:3NMmjJka
3:
209マジレスさん:02/02/20 03:27 ID:3NMmjJka
緑川亜子〓本名○○○○子。28歳。聖心女子大学からアメリカのバッサー
女子大学に留学。身長160センチ。45キロ。趣味テニス、弓道、あと、校友会
誌に「このごろ2チャンに凝ってます」って書いてた。本人、そんなこと
忘れてるんだろうね。正体、ばればれなのに。(藁
210マジレスさん:02/02/20 04:15 ID:GMHEdqfE
好きな人に好かれたいどうすればよい?
211マジレスさん:02/02/20 07:17 ID:vByYPRfQ
旧家ネタで留学ネタ。もしかして、かつをさんでしょうか・・・・。
久しぶりにかえって来てネカマやってるんですか・・・。
いえ、人違いならすみません。
212駄目社長B:02/02/20 07:27 ID:pGZDPPKE
客観的に自分がつまらない事をやっているのが理解できるのに
辞められないのは辛い。俺は金払って運動するようなバカな事を
やっているのに合理主義的にものを考えてしまいます。
つまらないメディアに流されて自分が退化している自覚を持ちながら
ネットをやっているのが悩みなんです。
>>210
私も同じ事考えた事があるので、ちょっとアドバイスさせてもらいます。
あなたが、自分で考えられる他人から好かれる自分になるための
最大限の努力をする事です。
努力の方向性のセンスが
あなたが好きな人の持っているセンスと一致すれば可能性が生まれます。
「情熱は努力に結びついてこそ、意味のある物になります。」
努力の方向性がわからない人は、自分が魅力的だと思う人を研究してください。
他人と自分との違いを具体的に研究する事は何事にも役に立ちます。
「ローマは1日にしてならず。」
貴方の好きな人が「インド」に行ってしまうかもしれないけれど
あなたは、じぶんが「ローマ」になれた事をいつか誇りに思うでしょう。
213マジレスさん:02/02/20 08:36 ID:2ETUUMq7
駄目社長B さん
レスありがとうございます。
この文章を読むだけで、ものすごく努力をしなければならない事がわかりました。
自分は、よく嫉妬をしてしまいます。好きな人が、じぶんの嫌いな人と話をしていると、とてもいやな気分になってしまいます。
こういう感情を始末し、その人を研究しないといけないんですね。
ちょっと言っていることがずれたかな?
214マジレスさん:02/02/20 08:59 ID:Ww0jpNOm
>>1は、中年の男、無職、学歴高校中退、引き篭もり、無学。
215マジレスさん:02/02/20 09:46 ID:YNlUmOxl
huu
216マジレスさん:02/02/20 09:50 ID:uHNXv4jW
いいよ
217マジレスさん:02/02/20 12:13 ID:X3fyKRVO
「行き遅れの雌豚が2chでオナニー」

さあみなさんご一緒に!!

「行き遅れの雌豚が2chでオナニー」
218マジレスさん:02/02/20 12:15 ID:dwt3VLjq
「知恵遅れのX3fyKRVOが2chでオナニー」
219マジレスさん:02/02/20 12:16 ID:X3fyKRVO
いや〜ん。煽り返された〜!!
220ものぐさ太郎:02/02/20 13:43 ID:B8Ln9PhP
>>210
自分を偽ることなく、相手に甘えることなく、より高きところを目指して精進し給え。
結ばれるかどうかは二人の縁。
姑息になることなく、プライドをもち堂々と接するように。

>>212
しかし、本音を言えば、金儲けのための仕事をするくらいなら、ふて寝していた方がましかもしれんよ。
221にぃなちゃん命:02/02/20 14:27 ID:dwt3VLjq
愛人がどこかに逝ってしまいました・・・
一体どこに逝ってしまったのでしょう・・・
何故逝ってしまったのでしょう・・・
教えてください。一体私はどうすれば。。。
222駄目社長B:02/02/20 21:45 ID:kUx2+ADY
>>213
好きな人を研究するのも良いのですが
自分がどんな人間だったらその子に好かれるかを考えて
自分を磨く事の方が大切です。
自分をどういう人間に成長させていくか
手本になる素敵な人間をみつけて研究しましょう。
どんなに嫉妬をしても、どんなに相手の事が好きでも
自分が他人から好かれる人間でなければ
一方通行の片思いで終わってしまいます。
試験に何回も落ちたとしても、次回は合格するように頑張る人は
いつか合格します。
試験をただ受検するだけで、試験勉強をしない人は、いつまでたっても
合格できません。
2chに書き込みして自己満足していても、明日に繋がらないと思う。
(それが最近の俺の悩み)
身体を鍛えて知識を身につけて、他人を楽しませる事のできる
やさしい人間になる努力をしてみて下さい。
焦らず、少しずつ、確実に!
223非学生(大型):02/02/20 21:50 ID:eML3SfMP
>>222
試験と恋愛を一緒にするのは感心せんな。どんなに勉強しても合格点に
達しないものに合格は無理だ。俺はどんな試験にも受かる自信はあるがね・
224駄目社長B:02/02/20 22:00 ID:kUx2+ADY
>>221
逃げれば追われ、追えば逃げるのが恋愛です。
ジタバタしないで、流れに身を任せておけば
自然に結果が出るでしょう。
相手は自発的に消えたのでしょうから
理由を無理に知ろうとしない方が復縁の可能性があります。
相手が自分の思い通りにならないからといって、怒ってしまう人は
何回も恋愛に失敗する事でしょう。
225非学生(大型):02/02/20 22:03 ID:eML3SfMP
>>224
流れに身を任せているだけじゃ何らの努力もいらないだろう。
恋愛も仕事も学問も必要なのはチャレンジじゃないかな。俺はどんな闘いでも
勝ちぬいてきたが、何か?
226駄目社長B:02/02/20 22:24 ID:kUx2+ADY
>>223
非学生さんは誰とでも恋人になれる自信を持たれているのだとしたら
何か恋愛を成就させるための、良いアドバイスをお願いします。
それとも、文字通りに本当に試験の話をされているのですか?


227駄目社長B:02/02/20 22:33 ID:kUx2+ADY
>>225
「自分を磨く事に対しては努力。結果は流れに身を任せる。」
という一般的な恋愛のアドバイスをしてみました。
相手が冷めている時に「何で冷めているんだ?どうしてなんだ?」
と詰め寄ったりして、情況を悪化させる場合が多いですからね。

228( ・∀・ ) :02/02/20 22:38 ID:v/MxQ9nh
>223 >225
この人の負けね(w
229非学生(大型):02/02/20 22:39 ID:yahnXxun
勘弁してくれ。俺はこんな幼稚な事よう言わんよ
230緑川亜子:02/02/20 22:43 ID:QpLBmcNP
あら、駄目社長様。わたしに成り代わって恋愛のアドバイスどうもありがとう
ございました。わたくし男女の道には疎うございますから、助かりました。
231マジレスさん:02/02/20 23:34 ID:FjO/1RYP
亜子さ〜ん。こんばんは。
昨日亜子さんをイタリアに誘った貧乏人ですけど〜。
今度フランス料理ごちそうして〜。
まぢで!!
232緑川亜子:02/02/20 23:46 ID:4ejE54bW
時間と場所さえ合えばよろしくってよ。
あなた、お住まいはどちら?
233緑川亜子:02/02/20 23:48 ID:4ejE54bW
>>231
よろしくってよ。
でも、あなたのことを知ってからのことですわよ。
234画鋲なんか蒔くなよ:02/02/20 23:50 ID:tcbqCO2l
どうやら、ただの煽りのようですが。
235159:02/02/20 23:59 ID:tcbqCO2l
こんばんは。昨日、亜子さんの所へ質問に来たものですが、
やはり結婚等は、お父様が決めたりするのですか?
236画鋲なんて蒔くなよ:02/02/21 00:13 ID:u34l1Zxl
ぅおーい!亜子さ〜ん!!!
237231:02/02/21 00:35 ID:qTv7NTVk
去年まで世田谷区民だった静岡県民です。
来年度からお堅い職業に就職のプータローです。
4月まで暇なのでどこにでも飛んでいきます。
238マジレスさん:02/02/21 06:13 ID:P5Gd5c9q
>>237
亜子さんは自分でネカマだと公言しているのに
一生懸命口説いているあなたは同性愛者?
239マジレスさん:02/02/21 14:38 ID:apL4PXsj
240マジレスさん:02/02/21 14:38 ID:apL4PXsj
。。
241マジレスさん:02/02/21 14:39 ID:apL4PXsj
,,,
242マジレスさん:02/02/21 20:04 ID:nqP0JUZb
「」
243ネカマ:02/02/21 20:59 ID:nqP0JUZb
あこあこあこあこあこ
どこどこどこどこどこ
244緑川亜子:02/02/23 20:26 ID:oH31oV/4
3日振りに参りましたま。皆様、こんばんわ
245231:02/02/24 00:30 ID:eT8QgLIa
無視かよ・・・。
246ものぐさ太郎:02/02/26 00:49 ID:ZKA/T+yO
あげておこう。
247にぃなちゃん命(新参):02/02/26 00:50 ID:7QXs/mCm
ちゃむ?
248画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 00:54 ID:lmI3Sjea
このスレ面白かったのに・・・。
249ものぐさ太郎:02/02/26 00:55 ID:ZKA/T+yO
>>248
244を見る限りまだ終わっていないと思われ。
250緑川亜子:02/02/26 00:58 ID:pKWMW6h/
>>248
面白うございましたか?
亜子はうれしく思います。
251にぃなちゃん命(新参):02/02/26 00:59 ID:7QXs/mCm
ちゃむさん?
252緑川亜子:02/02/26 00:59 ID:pKWMW6h/
>>249
お察しの通り。終わってはおりません。
253画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 01:01 ID:lmI3Sjea
何処にいたのですか?<亜子さん
254緑川亜子:02/02/26 01:02 ID:pKWMW6h/
わたしは、いつ何時でも、どこにだっております。
255画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 01:04 ID:lmI3Sjea
亜子さんは別の名前で書きこんだりするのですか?
256緑川亜子:02/02/26 01:06 ID:pKWMW6h/
そのような卑怯な振る舞いはいたしません。カキ子する時はこの名前です。
レスがない時は他のスレを眺めているだけですわ。
257画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 01:10 ID:lmI3Sjea
なるほど。
ところで、亜子さんは、昼間何をやっておられるのですか?
258ものぐさ太郎:02/02/26 01:10 ID:ZKA/T+yO
亜子殿

拙者は今さる令嬢と逢瀬を重ねているのですが、ホワイトデーの贈り物は何がふさわしいのかアドヴァイスしてくださらぬか?
259緑川亜子:02/02/26 01:15 ID:pKWMW6h/
>>257
お昼の時間は仕事(といっても無給ですが)と研究に充てております。
>>258
令嬢の趣味嗜好にもよりましょうが、わたしがあなたの立場だったら、あなたが
一番感銘を受けた書物と、深紅の薔薇の一輪を贈ります。

260画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 01:16 ID:lmI3Sjea
大学ですか?<亜子さん
261ものぐさ太郎:02/02/26 01:17 ID:ZKA/T+yO
>>259
実は深紅の薔薇をもらったことがあるのです。
一番感銘を受けた書物ということになりますと、かなり女性向きではない本になりますが、いいでしょうか?
262緑川亜子:02/02/26 01:18 ID:pKWMW6h/
>>260
いわゆる学生の身分ではありません。
263緑川亜子:02/02/26 01:20 ID:pKWMW6h/
>>261
無理に令嬢の趣味に合わせることはございません。貴方が感銘を受けた書物
を贈ることが大事なのです。
264画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 01:21 ID:lmI3Sjea
では、どこかの某企業で研究員をしてるのでしょうか?<亜子さん
あまり根堀葉堀は良くないので、何をやってるのか聞くのはここまでに
しますが。
265ものぐさ太郎:02/02/26 01:22 ID:ZKA/T+yO
>>263
わかりました。ありがとうございました。
一か八か書物を贈ってみます。
深紅の薔薇と。
そして、この熱きハートと。
266緑川亜子:02/02/26 01:23 ID:pKWMW6h/
>>264
企業ではなく財団です。わたくしも、答えるのはここまでといたします。
267画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 01:27 ID:lmI3Sjea
なんかすごいですね。<亜子さん
会ってみたいなぁ。
268ものぐさ太郎:02/02/26 01:27 ID:ZKA/T+yO
>>亜子殿

たびたびすいませんが、いわゆるスキンシップ的なものをどこまでとっていいのか戸惑っています。
まだ相手のご両親にお会いしておりませんし、こちらの両親にも会わせておりませんので、控えているのですが、肉体的魅力を感じていないと思われても困ります。
何かアドバイスを。
269緑川亜子:02/02/26 01:28 ID:pKWMW6h/
>>265
もうひとつ言い添えます。その令嬢が貴方の伴侶になる方でしたら「熱き
ハート」にプラスして、「気高き大和心」をお贈りくださいまし。
270ものぐさ太郎:02/02/26 01:30 ID:ZKA/T+yO
>>269
ご安心ください。
気高き大和心において不肖小生の右に出る方はおりません。
271画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 01:33 ID:lmI3Sjea
亜子さんは花粉症についてどう思われますか?
272緑川亜子:02/02/26 01:34 ID:pKWMW6h/
>>267
わたくしも、ここで出会った方々と何かの折にご一緒いたしたいとも思いますが
>>268
わたくしが269で「気高き大和心」と申し上げたのは、まさに、そのことです。
肉体的な接触を求める気持ちは当然でしょうが、令嬢を大切になさりたいの
でしたら、ぜひ自制を。令嬢は理解すると思います。
273緑川亜子:02/02/26 01:36 ID:pKWMW6h/
>>271
そのことにつきましては、特に研究もいたしておりませんので、ご返答
いたしかねます。どうぞ悪しからず。
274ものぐさ太郎:02/02/26 01:38 ID:ZKA/T+yO
>>272
わかりました。自制をすることといたします。
ありがとうございました。
275緑川亜子:02/02/26 01:38 ID:pKWMW6h/
それでは、夜も更けてまいりました。今宵はここまでにいたしとうございます。
276画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 01:39 ID:lmI3Sjea
亜子さん主催でパーティやって下さいよ。行きますから。
277マジレスさん:02/02/26 01:40 ID:MJakz5wr
乱交パーティー






プクス
278画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 01:43 ID:lmI3Sjea
ああ、一足遅かったか・・・
お休みなさい、亜子さん。
279画鋲なんて蒔くなよ:02/02/26 23:08 ID:KiBVNoDP
>>亜子さん
居ますか?
280緑川亜子:02/02/26 23:26 ID:8cVlgdf3
はい
281マジレスさん:02/02/26 23:30 ID:cEMUiYYM
3o
282マジレスさん:02/02/26 23:51 ID:R9L4QKIi
亜子さんに相談です・俺の彼女乾燥肌で困ってるけどどうしたらいい
283緑川亜子:02/02/26 23:57 ID:PDvD2RLp
>>282
わたくしも、顔に脂が少ないせいか、冬には乾燥肌が悩みです。
わたくしは、アテニアのエクスラモイストローションを使っております。
3000円ぐらいですから、それほど高価ではございません。
284画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 00:00 ID:mTDlwa+e
亜子さんに質問です。
外国好きですか?
285マジレスさん:02/02/27 00:00 ID:5Sw5nLef
亜子ちゃん身長何センチ。体重は?顔だれに似てるの
286緑川亜子:02/02/27 00:05 ID:5Sw5nLef
>>284
好きです
>>285
身長は164センチ。体重は42キロです。
自分では、だれに似ているかなどと考えたこともございませんが、以前は
桐嶋かれんという方に似ていると言われたことがございます。
以後は、わたくしへの個人的な質問はご容赦下さい。
287画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 00:09 ID:mTDlwa+e
俺のタイプですな。<亜子さん
自分で行った事のある国って何処ですか?
それから、亜子さんのタイプってどんな人ですか?見た目、考え方、
なんでも結構です、お答えください。
288マジレスさん:02/02/27 00:12 ID:VN/ntuRY
亜子さんへ
今の日本にお嬢様学校は存在しますか?
289ヽ(`Д´)ノ:02/02/27 00:12 ID:7/eeA49P
>>わたくしへの個人的な質問はご容赦下さい。

亜子さんはこうおっしゃっておられる。
290画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 00:14 ID:mTDlwa+e
修正;亜子さんのタイプ→亜子さんの好きな(理想的な)タイプの男性
291緑川亜子:02/02/27 00:16 ID:nwXEUf4S
>>285
>>286
自作自演の問答ご苦労様です。他人に成り済ますなら、もう少し、頭をお使い
になったらいかが?質問者と回答者のID番号が同じですよ。
292緑川亜子:02/02/27 00:18 ID:nwXEUf4S
>>289
その点だけは、偽者様と、わたしは同じ考えです。
293マジレスさん:02/02/27 00:20 ID:vZ8hXmJA
予測可能というわけか・・・つまらん
294画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 00:21 ID:mTDlwa+e
>>285
>>286
騙された俺って一体・・・
295288:02/02/27 00:23 ID:VN/ntuRY
>>285,286
亜子さんの真似しないで!
マジメに質問したいんだから!!
296緑川亜子:02/02/27 00:24 ID:nwXEUf4S
>>290
せっかくですから、その質問だけにはお答えいたしましょう。
わたくしの理想とする男性のタイプは、他人には情けをかけながら、己に
対して、秋霜烈日のごとき厳しさを持った方です。
容姿などには一切、こだわりません。

297緑川亜子:02/02/27 00:32 ID:nwXEUf4S
他人を騙る、心貧しき人間の出現で、わたくし非常な不愉快な気持ちです。
今宵はここまでといたします。悪しからず。
偽者様、以降は、わたくしの真似はご無用になさいませ。
298画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 00:33 ID:mTDlwa+e
なるほど。
では、2ちゃんねるなどに来ている人はその対象外となるやもしれませんね。
これは本当の相談ですが、俺は今年大学を卒業します。しかし、色々あって
きちんとした就職が決まってません。
未だに求職中なのですが、何か良いアドバイスはありませんか?
299画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 00:35 ID:mTDlwa+e
>>亜子さん
ええっ、早っ!!!
300マジレスさん:02/02/27 00:40 ID:VN/ntuRY
>>298
あんた、亜子さんに不愉快な思いさせといてナニ甘えてんのよ!!
キモイから就職できないんだよっ氏ね!!!
301画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 00:40 ID:mTDlwa+e
亜子さ〜ん!機嫌直して戻って来て下さいな。
302画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 00:43 ID:mTDlwa+e
>>300
俺じゃねー!!!
303マジレスさん:02/02/27 00:47 ID:VN/ntuRY
>>302
アンタ、亜子さんの理想のタイプとか聞いてた!!
ストーカっぽいんだよっ亜子さんに失礼じゃんヴァカ男!!
304画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 00:51 ID:mTDlwa+e
>>303
ああ、その事か、でも答えてくれたし、これ以上聞かないつもりだったので
良かろう?
しかしストーカーとは失敬な奴だな。
305マジレスさん:02/02/27 01:06 ID:VN/ntuRY
>>304
アンタ、悪い人じゃなさそうだけど、以降
気ぃつけてよねっ。会ってみたいとかパーティーすれとか
キモイよっ亜子さん帰っちゃったじゃん!!んも〜〜っ!!!
306緑川亜子:02/02/27 01:10 ID:N8Y0U5h/
さっきは、短気をおこして申し訳ございません。気になって戻ってまいりました。
わたくしが、怒ったのはわたくしを騙った卑劣な人間に対してです。
皆さんは、「画鋲様」を攻撃されておりますが、あの方のせいではございません。
あの方には好意こそ感じても、ストーカーであるなどとの感情を持ったことは
ございません。今宵は本当にここで、引き上げますが、あの方の名誉のためにレス
いたしました。それでは、ごめんあそぼせ。
307画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 01:14 ID:mTDlwa+e
>>305
じゃ、今度から、もう少し君が亜子さん帰らないように質問しなさい。
付け加えとくが、会ってみたいものは会ってみたい。
俺はそう思ったんだから良いではないか、書き込んでも。
そんなに気持ち悪いものなのか?その位の書き込みが。
308画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 01:17 ID:mTDlwa+e
>>306
さすが、亜子さん、助かりました。
もう少しで、厨房に追い込まれる所だった。
309ものぐさ太郎:02/02/27 01:25 ID:YKATNon/
亜子殿

今度彼女のご両親にお会いすることになると思います。
注意点などありましたらご教授下さい。
>>309
日中戦争です
311ものぐさ太郎:02/02/27 01:30 ID:YKATNon/
>>310
いえ、日中ではなく夜にお会いすることになると思います。
>>311
手土産持参
スーツを着て行く
酒を勧められても飲まない
313ものぐさ太郎:02/02/27 01:37 ID:YKATNon/
>>312
正式に呼ばれるわけではなく、おそらく、彼女を送っていったついでに少しご挨拶する程度だと思うのです。
だから手みやげは持たない方がいいのかと思っています。
ジャケットとタイは着ていく予定です。
酒はもともとさほどたしなみません。
314画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 01:37 ID:mTDlwa+e
>>311
和室で正座させられたら足がしびれてもモジモジしない。
帰り際に立てなくて転ぶ。
これが出来たら母親喜ぶ。
315ものぐさ太郎:02/02/27 01:39 ID:YKATNon/
>>314
正座は茶会などで慣れていますのでしびれてもなんとかできます。
転ぶということはありえませんし、最初から気さくに接するわけにもまいりません。
316画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 01:42 ID:mTDlwa+e
そうですか、残念だなぁ。
後で笑い話になっていいと思うのに。
317マジレスさん:02/02/27 01:42 ID:VN/ntuRY
>>307画鋲さん
ふ〜ん亜子さんアンタに好意こそ・・だってさ。
良かったじゃん。ところで何で画鋲を蒔くんですか?
>>316
そうそう
319ものぐさ太郎:02/02/27 01:45 ID:YKATNon/
>>316
>>318
どうせあとでものぐさぶりが物笑いの種になるのです。
最初くらい格好よくさせてください。
おながいします。
320画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 01:48 ID:mTDlwa+e
>>317
>>318
少し前のスレに画鋲が云々という内容のレスがあったからさ。
それから面倒なので、固定してるんだよ。
321画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 01:50 ID:mTDlwa+e
ああ間違った。>>317のみね、
あと、追加だけど、うれしいなぁ、亜子さんに気に入ってもらえた様で。
322マジレスさん:02/02/27 01:53 ID:VN/ntuRY
>>320画鋲さん
ふ〜んそぉなんだー。ちゃんと答えてくれるなんて親切な人だ〜。
じゃアタシも答えるとするかな。。
あのねぇ普通の女だったら、ネットで知らない人に
会いたいとか言われたらコワイもんだよー。
亜子さんは大人だよねぇ。。
323ものぐさ太郎:02/02/27 01:56 ID:YKATNon/
>>322
世間知らずとも言えるな。
まぁ、とりあえず僕がいるから大丈夫ですが。
324マジレスさん:02/02/27 01:58 ID:VN/ntuRY
>>322
そいじゃぁアンタ、ちゃんと亜子さん守ってよっ!!
325画鋲なんて蒔くなよ:02/02/27 01:59 ID:mTDlwa+e
>>322
つか、会ってみたいとか言っても、2ちゃんは匿名だから分かんないよ。
だから怖がる必要ないと思うよ、本当に。
亜子さんは俺の理想の女性だな、今の所。
326ものぐさ太郎:02/02/27 01:59 ID:YKATNon/
>>324
僕ですか?
要請があれば守りますよ。下心抜きで。
もともとそういう役割ですから。
327マジレスさん:02/02/27 02:07 ID:VN/ntuRY
>>325,326
えー。そーなの?
じゃ駄目元で会いたいとか言ってるだけ?
ものぐさ君と画鋲さんは2チャンには珍しく紳士的な人みたい・・
328マジレスさん:02/02/27 03:58 ID:flMfgbyW
gabyou uzai
329マジレスさん:02/02/27 04:05 ID:BBSPJ1bB
ROMってると、画鋲・・・・DQNだな
逝ってよし
330画鋲なんて蒔くなよ:02/02/28 01:10 ID:wt19c8Vy
>>328
>>329
ほっといてくれ。
331画鋲なんて蒔くなよ:02/02/28 01:15 ID:wt19c8Vy
誰か呼ばないの?
亜子さん。
332緑川亜子:02/02/28 01:16 ID:7ePTvKi9
はい。
333画鋲なんて蒔くなよ:02/02/28 01:22 ID:wt19c8Vy
>>亜子さん
近頃、よく眠れないのですが、そんな時、亜子さんならばどうしますか?
334緑川亜子:02/02/28 01:27 ID:7ePTvKi9
睡眠は1日の疲れを癒すためのものです。
眠れないというのは、疲れ方が足りないか、あるいは何か心配事を抱えて
いるからじゃないかしら。
わたしなら、好きな本を読むか、アルバムを取りだし、楽しい思い出の
一こまを眺めるようにします。
335画鋲なんて蒔くなよ:02/02/28 01:32 ID:wt19c8Vy
そうですね、確かに疲れてないし、心配事も多少ながらある為かもしれません。
明日、試しに登山にでも行ってきます。
336緑川亜子:02/02/28 01:33 ID:7ePTvKi9
登山はいいわね。わたしも大好きです。
337マジレスさん:02/02/28 01:33 ID:Bu/Ms6Xd
亜子さん。
けっけわいと結婚して下さい。
鹿児島生まれの九州男児ですばい。
ももちろんわいの童貞は亜子さんの
ものですばい。
338緑川亜子:02/02/28 01:35 ID:7ePTvKi9
結婚のことはともかく、九州はわたしの大好きなところです。
337様は九州のどちら?
339緑川亜子:02/02/28 01:36 ID:7ePTvKi9
あら。わたしってお馬鹿。337様は鹿児島っておっしゃってのよね。
340緑川亜子:02/02/28 01:39 ID:7ePTvKi9
鹿児島は尚武の土地柄。逞しい薩摩へこ(字が分からないからかなで書きまし
た)の国よね?
緑川さん
342緑川亜子:02/02/28 01:40 ID:7ePTvKi9
顔文字さん
343画鋲なんて蒔くなよ:02/02/28 01:43 ID:wt19c8Vy
>>亜子さん
なんだか、凄く高い山登ってそうですね、酸素マスク必要な位。
私は五年後、友人とそんな山に登る事を決めてとりあえず働こうと思ってます。
亜子さん、冬の山好きですか?
344緑川亜子:02/02/28 01:47 ID:7ePTvKi9
凄く高い山…の経験はありません。でも、いつかチョモランマに兆戦
してみたいと思っています。8000メートル級の山だったら、画鋲様の
おっしゃるように酸素が必要なんでしょうね。
でも、ラインホルト・メスナ-でしたっけ?
あの方は無酸素で登頂されたのよね。
冬山は怖くて、無理かも知れません。
345マジレスさん:02/02/28 01:48 ID:RuWNmaNA
緑川亜子 = かなりオヤジネカマ

これ常識だよ厨房諸君!!
346緑川亜子:02/02/28 01:52 ID:7ePTvKi9
そうかも知れませんね。
347画鋲なんて蒔くなよ:02/02/28 01:55 ID:wt19c8Vy
>>亜子さん
普通の人なら無理でしょうね、死んでしまいます。
私は普通の人なので酸素マスクは付けて行こうと思います。
348緑川亜子:02/02/28 01:57 ID:7ePTvKi9
気をつけて、いってらしてね。でも、どちらのお山に登られるの?
349緑川亜子:02/02/28 01:59 ID:7ePTvKi9
他に、ご相談がないようでしたら、わたくし床に就こうと思いますが…
350マジレスさん:02/02/28 02:00 ID:RuWNmaNA
緑川亜子  |            ノ        (   |
 |    彡彡⌒⌒⌒ ミ      彡" ⌒⌒⌒ミミ
 |    彡彡ノ.  三  ヽ     / ヽ       ||!
 |   ‖|‖  '。  。` |    |  ||   !  l l| l||
 |   川川‖U  ' ω` ヽ    / U |川川 !! l |l|||ル
 |   川6    ∴)д(∴)  (∴   9川| l| |川 l||l
 |   川川      〜 /    ヽ      川 | lルリ
 |    / ヽ  ___/     \__      ヽ
 |   /        \        /        ヽ
 |   | |  ト     ヽ       /  Y  |      !
 |   / . |  |       ヽ     /    |  |      !

351画鋲なんて蒔くなよ:02/02/28 02:00 ID:wt19c8Vy
>>亜子さん
九州の真中辺り、若しくは福岡と大分の県境にあるそんなに高くはないけれど、
景色の美しい山です。
352画鋲なんて蒔くなよ:02/02/28 02:03 ID:wt19c8Vy
>>亜子さん
わかりました。
お休みなさい、ぐっすり寝れると良いですね。
353緑川亜子:02/02/28 02:03 ID:7ePTvKi9
左様でございますか。さぞ、きれいなお山なんでしょうね。
先ほどの画鋲様の睡眠のお話ではありませんが、わたくし、今日はいささか
疲れておりますので、先にやすませていただきます。明日でも、また、お会い
しましょう。
354BIGBOY ◆XMiQltls :02/02/28 02:11 ID:Rj4MKbLd
どっか逝ったからガキ共に教えてやっけど2chで女の名前は100%オヤジネカマだから・・
355緑川亜子:02/02/28 02:27 ID:7ePTvKi9
まだ、いましたわよ。ビッグボーイ様。
わたし、冒頭で宣言してますようにネカマでも、おやじでも、ましてや単なる女
でもございません。わたくしは、緑川亜子以外の何者でもございません。
356BIGBOY ◆XMiQltls :02/02/28 02:34 ID:Rj4MKbLd
何故こんな糞だらけの2chに本名で語るヴォケがいるかつーの。男ならまだ
わかるが、・・・つーかどーでもいいや。

緑川亜子 =ハゲおやじ背毛有り!これで落ち着こうや。
357緑川亜子:02/02/28 02:40 ID:7ePTvKi9
本名…なわけありませんよね?それとも、これが本名だと思います?
358BIGBOY ◆XMiQltls :02/02/28 02:44 ID:Rj4MKbLd
>>緑川亜子
いいよ。わかったから、もう!このオレ様に語り掛けないでクレ。ヨロシコ。
359緑川亜子:02/02/28 02:47 ID:7ePTvKi9
はい。はい。ご自分で来られたのに、随分、勝手な方ですね。
360リゲルグ ◆0Oa9g8PY :02/02/28 02:50 ID:2NUT1+iZ
亜子様、好きな詩人はおられますか?
361緑川亜子:02/02/28 02:51 ID:7ePTvKi9
ハイネ。オヤスミナサイ。
362BIGBOY ◆XMiQltls :02/02/28 02:52 ID:Rj4MKbLd
まぁな!それだけが取り柄だからな。おまえも早く素に戻ってみろ。
緑川亜子 =貧困はげカマ
363リゲルグ ◆0Oa9g8PY :02/02/28 02:52 ID:2NUT1+iZ
リルケ。オヤスミナサイ。
364キン肉マン:02/02/28 02:52 ID:PyCnh2qF
おれもキン肉マン以外のものではありえない。
365ものぐさ太郎:02/02/28 02:52 ID:5FojbXrX
>>361
おやすみなさい。

当方、仕事が終わりません。
仕事というのはつまり昼寝のことですが。
366リゲルグ ◆0Oa9g8PY :02/02/28 02:54 ID:2NUT1+iZ
>>364
キン肉マン二世についてはどうお考えですか?
367キン肉マン:02/02/28 02:57 ID:PyCnh2qF
>>366
マンタロウは実は亜子にベタ惚れだ。
368緑川亜子:02/02/28 02:58 ID:7ePTvKi9
漫画の大河ドラマです。本当にオヤスミナサイ。
369姫川亜弓:02/02/28 03:02 ID:PyCnh2qF
おれは本当は姫川亜弓だったんだ。
370画鋲なんて蒔くなよ:02/03/01 00:06 ID:IB2FctDn
亜子さん、居ますか?
今日は登山に行く予定でしたが、
生憎、天候に恵まれず、行く事は出来ませんでした。
その代わりに友人とラーメンを食べに行きました。
私は運動がしたかったのに・・・。
371画鋲なんて蒔くなよ:02/03/02 00:29 ID:5BXT/t/B
亜子さん、お元気ですか?
今日もいないかな?
372ものぐさ太郎:02/03/02 01:02 ID:jiPnTMXJ
昼寝をしていたらこんな時間になってしまいました。
明日はデートです。
373画鋲なんて蒔くなよ:02/03/02 01:06 ID:5BXT/t/B
>>372
デートですか・・・、いいですね。
それより亜子さん知りませんか?
どうやら2.3日前にネカマ、ネカマと夜中まで言われて以来、姿を現していないようですが。
374緑川亜子:02/03/02 01:07 ID:ORtb+B91
画鋲様、ものぐさ様。
いつもレスありがとうございます。お2人とも、楽しそうな毎日をお過ごし
のようですね。わたくしは、明日。ボランティアの仕事で5時起きしなければ
いけませんので、今日は早目に休みます。
また、明日の夜でもお会いしましょう。
375ものぐさ太郎:02/03/02 01:11 ID:jiPnTMXJ
>>373
まあまあ気長に。

といったら、
>>374
こんばんは。

ボランティア、頑張って下さい。おやすみなさいませ。
376(^*^/^-^’) ◆VKJY3NJc :02/03/02 21:37 ID:kBkW+Xi3
age
377画鋲なんて蒔くなよ:02/03/03 00:35 ID:PFNskQO+
上げてみます。
378ものぐさ太郎
亜子殿

花粉症がきつくてデートが楽しめません。
こんなときは室内デートだと思うのですが、お勧めはありますか?