仕事に意味が見いだせない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
毎日、毎月、毎年、同じようなことやっていて楽しい?
ルーティンやっているうつに、輪廻も種がつきるよ。
2マジレスさん:02/01/29 01:56 ID:Xb49RsBa
同意
3マシレスさん:02/01/29 01:56 ID:0WYZEzO9
仕事やってて楽しいとか思ったことないな
4そーせーじ:02/01/29 01:56 ID:u5JiB445
そりゃ言えてるね!
5bi∞:02/01/29 01:59 ID:Wi1eyOhG
楽しく仕事してる人なんて、ごく一部だろ。
「つまらないもの」と割り切った方が楽だと思われ。
6そーせーじ:02/01/29 01:59 ID:/15pqTEe
俺はこういう風に思うんだけど、
同じつまらないなら金稼いだほうがいい。
だから今一生懸命勉強したほうがいい。
20のガキが生意気言ってゴメンナサイ
7:02/01/29 01:59 ID:dMjhEl+x
おひ!
誰か、俺の仕事はこんなに有意義だぜっていう人はおらんかね?
8:02/01/29 02:00 ID:dMjhEl+x
やる気がでればのび太の2丁拳銃くらいにはなりますが、
やる気がおこらないと犬並になります。
9bi∞:02/01/29 02:03 ID:Wi1eyOhG
俺は楽しく仕事やってるよ。
ライトノベルの挿し絵と表紙描いてるの。
10マジレスさん:02/01/29 02:07 ID:dMjhEl+x
>>9
やっぱり創造性のある仕事はいいですね。
僕は事務っぽい仕事なのでダメ駄目です。
11マジレスさん:02/01/29 02:07 ID:e5gSi3Hl
いっそ宗教なんかに洗脳されて、偽者の真理なんかでも信じることができたら、どんなに人生楽かなって思う。
12金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 08:27 ID:ka92zKWp
金を稼ぐってのだけで充分な意味があると思うが。
もっと根源的な問い掛けだと言うのなら、おまえの生の意味まで追求されてしまうが
それでイイのか?>>1
13bi∞:02/01/29 08:58 ID:jL62fFJr
>12
やりがいを見い出したいんじゃないの?
14たまにはズリ子の言う事を聞け:02/01/29 09:30 ID:gRgKZip6
精神障害者>>1-13の収容スレなのだから、スレごと、どこか違う板へ移転しないのかなー。
15ものぐさ太郎:02/01/29 12:26 ID:Lt3ATFPO
実は僕が立てました。

>>12
望むところです。
金は墓場までは持っていけないよ。
16金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 13:07 ID:Uv8dj3QI
>>15 いや金って、蓄財の話じゃなくって
衣食住とか労働以外の余暇に使うレベルの話よ。
17ハンガリー:02/01/29 13:09 ID:1IWBUZE+
>>16
金融屋ってやり甲斐のある仕事かね?
使う当ても無い金持ちに
「金借りてくださいよ〜」
って回る仕事だろ?
金はイイのかもしれないけどどうなの?
18金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 13:13 ID:Uv8dj3QI
>>17
まあ程度によれどの仕事にも言えることだが、鉄面皮さは重要だろうな。

俺は別に仕事にやり甲斐なぞ求めんが・・それより費用対効果重視だな。
19ハンガリー:02/01/29 13:15 ID:1IWBUZE+
>>18
やっぱり世間の人の大方は
「これって、良心的な仕事じゃね〜よな」
って思いつつも働くのがあたりまえなのかな?
20マジレスさん:02/01/29 13:15 ID:l1xjdPGA
おりゃ作家してます。寝るヒマも無いけど仕事楽しい。
収入は結構あるけど、金稼ぐってこと自体にゃ意味を感じない。
だから貯金は全然するつもりねーし。
んでも、金のかかる遊び結構スキなんで”稼ぐ”って感覚はあるんだけどね。

>>9さん、イラスト描いて(藁
21マジレスさん:02/01/29 13:16 ID:IbA1LYn0
>>18
ハゲ同。

今やってる仕事に遣り甲斐なんぞ求めるタイプは
結局実務がいまひとつピンと来ない奴だったりするもんな
2265537 ◆65537JPY :02/01/29 13:19 ID:GTDdtOmZ
>>19
「良心的な仕事」なんてモノは世の中にはございません。
「いかに儲かるか」これが第一でございます。

確かに「良いものを嘘偽りなく、適正な料金で提供する」商売のことを
「良心的な」ちは申しますが、これだって「長い目で見れば、目先の利益より
信用を積み重ねた方が利益が増える」からであって、決して「お客様のため」
では在りません。
23幸せの名無しさん:02/01/29 13:19 ID:Y1R0AEcn
まず仕事一通り覚えないとやりがいどころじゃないと思う。
頑張ってね。
24マジレスさん:02/01/29 13:21 ID:IbA1LYn0
良心的な仕事は探せばあるだろうが
一生懸命やると利益が下がるとか
そういう不思議な構造だったりするね
25ハンガリー:02/01/29 13:23 ID:1IWBUZE+
>>22
ほお。
26幸せの名無しさん:02/01/29 13:23 ID:Y1R0AEcn
?????
仕事して利益が下がることはまずないでしょう。
倒産したっていろいろ措置があるもんです。
27ハンガリー:02/01/29 13:25 ID:1IWBUZE+
>>22
じゃ、ぼったくりバーや、キャッチセールスも
仕事としては
十分OKって考えかな?
28マジレスさん:02/01/29 13:25 ID:IbA1LYn0
>>26
予防医学に関わる仕事をまじめにやると利益は下がる
2965537 ◆65537JPY :02/01/29 13:27 ID:GTDdtOmZ
>>27
全然駄目です。
社会的信用が無ければ、一時的に儲かったとしても後が続きませんよ。
30金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 13:27 ID:Uv8dj3QI
まあ、福祉や教育の現場ですら良心的とは言い難いもんな。
そんなの信奉してんのはアムの拡張員くらいじゃないのか。
31マジレスさん:02/01/29 13:28 ID:IbA1LYn0
>>28補足
予防医学に関わる仕事で自立していない職業(薬剤師・歯科衛生士など)を
まじめにやると利益が下がる。
32ハンガリー:02/01/29 13:29 ID:1IWBUZE+
>>29
いや、一時的に大きな利益を上げて
すぐ店たたむじゃん。

33幸せの名無しさん:02/01/29 13:29 ID:Y1R0AEcn
利益になるようにすれば問題はないですよ。
たとえば障害者のために税金を使うこと、
これを無駄がねと思えばそれまで。
障害者が感謝してくれれば払ってよかった、と生きたお金になる。
34金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 13:29 ID:Uv8dj3QI
>>27
やってる人間の頭が悪すぎて良心が咎めないってコトも考えられる。
35ハンガリー:02/01/29 13:30 ID:1IWBUZE+
じゃ、雪印が、牛肉を国産と偽ったりしたのは
世間的にはばれなきゃ全然オッケーだったの?
36幸せの名無しさん:02/01/29 13:31 ID:Y1R0AEcn
ぼったくり、キャッチでもそれがうまく利益になっているなら
なにか理由があるんでしょうね。
そういう職業をしたことがないのでなにも言えませんが。
37マジレスさん:02/01/29 13:32 ID:IbA1LYn0
>>33
利益の入るシステム(国が決めてることろね)が
報われないものになってるみたい。
薬局の話聞いてて泣けてきたよ。
38幸せの名無しさん:02/01/29 13:32 ID:Y1R0AEcn
>35
だからばれたでしょう?
そういうものです。
39ハンガリー:02/01/29 13:33 ID:1IWBUZE+
医者が、必要以上に薬出して儲けたり
ゼネコンが政治家と癒着して儲けたりするのって
世間的には、やっぱりオッケーなのかな?
どこの会社も似たようなことやってんだけど
僻みから非難しているだけなのかな?
4065537 ◆65537JPY :02/01/29 13:33 ID:GTDdtOmZ
>>35
何を聞きたいのかがサッパリ判らんが、法律違反を伴うことは商売ではない。
それはただの犯罪。
41マジレスさん:02/01/29 13:34 ID:IbA1LYn0
>>39
医者はもう藥出しても儲けにはならないよ。
儲けになった時代は15年以上昔だ
42ハンガリー:02/01/29 13:37 ID:1IWBUZE+
つうか、俺はまともに会社で働いたこと無いから
さっぱり分らないので、
おまえら、よくよく教えてください。
43マジレスさん:02/01/29 13:37 ID:IbA1LYn0
昔とか今は関係無いな、ハンガリーの言ってることは。。スマソ
44ハンガリー:02/01/29 13:38 ID:1IWBUZE+
>>42
じゃ〜、歯医者で本当は、一回で診察終わらせることができるのに
治療費を多く取るため3回くらいにわけて治療する
とかは、どこもやってるあたりまえのことか?
45マジレスさん:02/01/29 13:38 ID:IbA1LYn0
つーかハンガリーの生活資金はどこから来てるの?
昔の貯蓄か?親か?女か?

目の前にある事実から目を背けて机上の空論やってもだめじゃん。
46幸せの名無しさん:02/01/29 13:38 ID:Y1R0AEcn
イタリアワインは2000年ものだったな。
羨ましいんだね。
4744:02/01/29 13:39 ID:1IWBUZE+
>とかは、どこもやってるあたりまえのことか?

どこの業種でもやってるようなあたりまえのことか?

に訂正
48マジレスさん:02/01/29 13:42 ID:IbA1LYn0
>>44
そういう歯医者もいるが
その根底には治療を1回でまとめることが
歯に悪い影響を与える場合も有るっていう事実があるんだよ。
悪用するかどうかはその歯医者の良心による。

結局商行為にとどまらず全てのことは、
その行為をする人間の良心に全てが委ねられる。
4965537 ◆65537JPY :02/01/29 13:44 ID:GTDdtOmZ
>>45
自分の利益をMAXにしようとするのは当然の事。
だから消費者も賢くならねばならん。
そのためには情報収集が大事。

ぼーっとしてたら食い物にされるのが資本主義。
50ハンガリー:02/01/29 13:45 ID:1IWBUZE+
>>48
でも、歯医者は自営だろうから
己の良心で通るけど
民間の営業なんて、どぎつい事やっても
「結果がすべて」なんじゃないの?
51ハンガリー:02/01/29 13:48 ID:1IWBUZE+
じゃあ、そんな世の中で
あえてボランテイア活動なんてしているような奴らは
キチガイなのですか?
52マジレスさん:02/01/29 13:48 ID:IbA1LYn0
>>50
そうだな。

で、宗教団体なんかが自分らの信じるものを付き通して
(矛盾があろうがどうだろうがコジツケて)
社会奉仕だとか言っちゃって会社まで始めてみたりする。

社員は安く使えるしね。
53幸せの名無しさん:02/01/29 13:49 ID:QgEMkTn9
したい人はしたい人。
なんで自分が理解できないものは基地外にしちゃうんだか?
自己中だねえ
54金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 13:49 ID:Uv8dj3QI
>>50
皆それぞれ、よき市民としてのモラルとか知ったり判ったりした上で
企業人としての別の論理(圧力でもいいが)に従って違う行動とってんだよ。
人格が歪んでるんじゃない、人格を切り売りしてるみたいなもんだ。
55マジレスさん:02/01/29 13:51 ID:IbA1LYn0
>>51
価値基準が違うだけ。
56ハンガリー:02/01/29 13:51 ID:1IWBUZE+
で社会の人の何割くらいが、どぎつい事やって平気なんだ?
>>52
金融機関や不動産の営業でもそうだろ。
57金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 13:52 ID:Uv8dj3QI
>>51
切り売った以外の時間は何しようと勝手だろう。
今の企業は、そーいうトコまで締付けてくるが・・金融なんか特にね。
58マジレスさん:02/01/29 13:53 ID:IbA1LYn0
>>52補足
私は特定の宗教に信仰は無いが、自分の就ける業務そのものに興味があったから
そういう会社で働いていたことがある
59ハンガリー:02/01/29 13:55 ID:1IWBUZE+
>>54
じゃ〜、ナチスドイツが
ユダヤ人虐殺していたのを
後の裁判で、さばかれた時
「私は、上からの命令に従っていただけだ。」
っていったが、
「おまえに人間としての心は無いのか?」
と非難されたわけだが、世間のおまえらは
このナチス党員みたいなものなのですか?
60マジレスさん:02/01/29 13:56 ID:IbA1LYn0
>>56
割合なんて出せないよ。
それこそ価値観は一つじゃないから、判断基準そのものが曖昧だし

金融機関と不動産の営業?
>>52とどうつながるのか分らないからもっと説明して
61幸せの名無しさん:02/01/29 13:56 ID:QgEMkTn9
>54
仕事だから、切り売りしているわけじゃない。
団体がどの方向へ向かってどういう行動をとっているのか
その中で自分に求められることは何か。
ただ企業の欠陥に気がついてもアナをうめるのは
間違った正義感。
昔、支店の売り上げが悪いとボーナスに響くから
自分で買い物をして売り上げをたてて
それを強要されたことがある。
その人は周りを押しのけて客を横取りするタイプで
客も雰囲気の悪い店だから寄り付かないとみんなわかっていた。
その人が定年退職後、だれもなにもしなくても店は
上手く行っている。
その人は自分で客をへらして、結局自分の給料で
穴埋めして退社していったわけです。
62ハンガリー:02/01/29 13:57 ID:1IWBUZE+
>>53
いや、俺はキチガイとなんておもっていねえよ(w
おまえらは思っているのですか?
といっていたのです。
63マジレスさん:02/01/29 13:58 ID:IbA1LYn0
>>59
笑った。

でもそうだよ。
そうなりたくなければ自分の価値基準に基づいた理念で
無理無く利潤が上がり、継続的に生活していかれる方法を考えて
実行するしかないんだよ。
64ハンガリー:02/01/29 14:02 ID:1IWBUZE+
>>63
あ、やっぱそうなの。
社会人ってすげえね。
>>52
いくらあこぎな営業やっても
結果がすべてでしょ?
でそれを正しいことと上から教えるでしょ。
65金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 14:04 ID:Uv8dj3QI
>>59
その時点で、ナチスに逆らった人間の末路は簡単に想像できるのだから
事後立法で「人道に対する罪」なんてのを造っちゃうのは
ある意味、反則と思わぬでもないが・・

企業人(組織人)としての論理の中でも、
人殺しや雪印の件なんかが肯定されるわけでもないだろ。
ダブルスタンダードって言うくらいだから・・
もう一方にも、そら基準はあるだろうよ。
66マジレスさん:02/01/29 14:05 ID:IbA1LYn0
>>64
そうだよ。(w

だからそう出来ない人間は
自分の現状と良心と理想の穴埋めをする為に
一生懸命理由付けをして納得しようとする。

それか制限を付けて狭い範囲で価値観を侵害しない仕事を選ぶんだよ。
67ハンガリー:02/01/29 14:08 ID:1IWBUZE+
>>65
じゃ、世間の職業って
み〜んなパチンコ屋とみてえなもんか?
人の金の有る無しかかわらず
なるべく無駄金払わせて利益を作ることが仕事か?
なるほど職業に貴賎はねえな。
68マジレスさん:02/01/29 14:10 ID:IbA1LYn0
>>59
あとさ、
早い時期には国外に逃げた人けっこういたじゃない。ドイツ。

国家レベルの政策みたいに自分の力でもうどうにも出来ないと判断したら
そうするしかないってことだと思うね。
69金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 14:13 ID:Uv8dj3QI
>>67
まあ、3次産業なんてのは幾ら奇麗事言ってもそんなもんだろうな。
70マジレスさん:02/01/29 14:17 ID:IbA1LYn0
>>67
なんでも右肩上がりを正義とするならね。

必定十分で自分たちは満たされて幸せなんだ。(by伊太利亜人)
って価値観なら違うけどね。

71幸せの名無しさん:02/01/29 14:18 ID:QgEMkTn9
あんたらが使ってるパソコン。住んでいる家。電気。
食べ物、それを入れる器。
みんな生産するために会社を作って工場を作って
たくさんの人たちが働いてあんたらの所まで届いてんの。
引きこもりが偉そうに語るんじゃない。
72ハンガリー:02/01/29 14:18 ID:1IWBUZE+
なるほどねえ。
73マジレスさん:02/01/29 14:19 ID:IbA1LYn0
>>70訂正
必要十分で満たされれば幸せ
74マジレスさん:02/01/29 14:19 ID:IbA1LYn0
私は引き篭もりじゃないけどね(w
75ハンガリー:02/01/29 14:20 ID:1IWBUZE+
>>71
かな〜り
謙虚に聞いているが、なにか?
76マジレスさん:02/01/29 14:21 ID:IbA1LYn0
じゃ謙虚じゃなく言ってみてよ(w
2002年ハンガリーは大人しくてつまらんね
77ハンガリー:02/01/29 14:21 ID:1IWBUZE+
つうか、おまえらもちろん
働いている人だろ?
憶測だけで物を言われると
俺が、マスマス混乱するからよしてくれよ(w
78マジレスさん:02/01/29 14:23 ID:IbA1LYn0
少なくとも私は憶測じゃないし
他の人言ってる「現状への理由付けと納得の作業」も臆測じゃなさそうだけど?
79ハンガリー:02/01/29 14:23 ID:1IWBUZE+
>>76
正直、「そんなのは、下々の者がやる職業だ。」
と思ってしまっている。
80金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 14:24 ID:Uv8dj3QI
んじゃ訊くが、
ハンガリーさんは倫理的に生きたいと思っているのですか?
81マジレスさん:02/01/29 14:24 ID:Xt2cdWrh
>>22に全面的に同意。企業単位だけでなく、個人単位でもこの考え方は正しいと思う。
結局、すべては「自分のため」だと思う。
どうすれば長期的に、真の意味で「自分のため」になるかを突き詰めていくと、
いわゆる道徳的に善とされる行動基準にたどりつくのだと思う。
俺はそれを“健全なエゴイズム”と称している。

だから、「どうせ所詮は自分のためさ…」みたいなニュアンスとはまったく違うんだな。
わかってもらえるかなあ? >ハンガリー
82ハンガリー:02/01/29 14:25 ID:1IWBUZE+
あ、>>79はつっこまなくていいよ。
83マジレスさん:02/01/29 14:25 ID:IbA1LYn0
>>79
でもその通りだよ(w
84マジレスさん:02/01/29 14:25 ID:IbA1LYn0
あ、つっこんじゃった(w
85マジレスさん:02/01/29 14:26 ID:Xt2cdWrh
あ、そいうえば、
ハンガリーって引き籠もりだったの???
86ハンガリー:02/01/29 14:27 ID:1IWBUZE+
>>80
そうおもうと俺は、結構倫理的な夢見がちな
人間なのかもしれない。
>>81
じゃ〜その会社が潰れるって時は
さんざん資金を集めて計画倒産ってのも
まったく問題なしってことか?
87文鳥:02/01/29 14:28 ID:lgRj8eiO
好きな事やって食っていけたら幸せなんだろうなぁ。
8865537 ◆65537JPY :02/01/29 14:28 ID:GTDdtOmZ
>>86
>さんざん資金を集めて計画倒産
それは犯罪で商売じゃない。
89ハンガリー:02/01/29 14:29 ID:1IWBUZE+
>>85
いや、引きこもってるわけじゃないけど
大学卒業してからずっと無職だよ。
仕送りで食ってるよ。
別に精神的にトラウマがあって、社会避けてるつもりはないんだけど。(w
90ハンガリー:02/01/29 14:31 ID:1IWBUZE+
>>88
そんじゃ、3万円くらいの浄水機や羽布団を
50万円で売るのはどうよ?
91マジレスさん:02/01/29 14:31 ID:IbA1LYn0
>>87
まずその前に好きな事を見つけて一心に自分を投入する
ってことがいろんな理由で出来ない人が多い。

数少ないそういう人も他の悩みで潰れ(自殺)たりね。

好きな事やって食っている人が希少数なら
まず好きな事やって食ってる人は「幸せ」ではないよ。
9265537 ◆65537JPY :02/01/29 14:31 ID:GTDdtOmZ
>>90
騙されたやつが馬鹿。
93マジレスさん:02/01/29 14:32 ID:RVd0C3oT
国際試合で使用されるサッカーボールの多くがインドとパキスタンで生産されています
。この生産のために、数万人の子どもが最低賃金を下回る労賃で、労働基準を超える就
労を強いられています。子どもたちはいずれも、教育の機会を奪われています。

「覚えていないくらい前からずっとボールを縫いつづけている」。十歳ぐらいの少女、
ギータちゃんは証言します。

インド北部パンジャブ州の農村地帯ジャランダール県では今年のワールドカップの公式
ボールが生産されていますが、インド国内の労組の調査では、同州だけで一万人以上の
子どもたちがサッカーボール生産に携わっていました。

ギータちゃんの手は皮がむけてかさかさです。「手がいつも焼けるように痛い」と訴え
ます。

児童労働の存在はすでに以前から問題視されており、一九九八年には国際サッカー連盟
(FIFA)が児童労働でつくられたボールの使用禁止などを定めた規則を決定。
しかし、ギータちゃんは「児童労働不使用」と書かれたワッペンを、その手でボールに
縫いつけていました。

日本人に生まれたことに感謝しろ!
94文鳥:02/01/29 14:34 ID:lgRj8eiO
>>91
そうなんですか、レスありがと。
95ハンガリー:02/01/29 14:34 ID:1IWBUZE+
>>92
そういう会社の正社員ってどうなんよ?
96マジレスさん:02/01/29 14:34 ID:IbA1LYn0
多数派でいることに何の疑問も無くて
疑問が湧いても考えることで理由付けと納得の出来る
“大人しい人”が幸せだと思うね。

そこから意思とは関係無くはみ出した人は「幸せではない」よ。
不幸かどうかは本人が決めればいいことだけど。
97マジレスさん:02/01/29 14:36 ID:IbA1LYn0
>>89
ヒモだと思ってたよ。。(w
98幸せの名無しさん:02/01/29 14:37 ID:QgEMkTn9
意思と関係なくはみ出す、の意味がわからない。
9965537 ◆65537JPY :02/01/29 14:39 ID:GTDdtOmZ
>>95
俺はキライだね。例え合法であっても嫌だね。
10081:02/01/29 14:40 ID:Xt2cdWrh
>>86
『長期的に、真の意味で「自分のため」になる』には計画倒産が最良である。
と、あなたが熟考の末に判断したのなら、それでいいと思いますよ。
101マジレスさん:02/01/29 14:41 ID:IbA1LYn0
>>98
分らなくいいんだよ。それが一番。
102ハンガリー:02/01/29 14:41 ID:1IWBUZE+
>>98
いやあ、実家が、そこそこの資産家だから
ヒモなんて家名汚すようなことはできね〜んだ(w
民間企業に勤めてる人も一族でほとんどいねえなあ。
10381:02/01/29 14:45 ID:Xt2cdWrh
あれ? 100の文章はぎこちないなあ。。。。気にしないでください。
104金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 14:46 ID:Uv8dj3QI
高度に発達した資本主義経済は詐欺と見分けがつかない@SF板
105マジレスさん:02/01/29 14:47 ID:IbA1LYn0
>>102
マジレスだと取った上で、、、

なるほどね。
で、民間企業に勤める下々の人間の心理が知りたいわけ?(w
106幸せの名無しさん:02/01/29 14:49 ID:QgEMkTn9
自分は親が国家公務員、親族もみなそうだから
あえて民間に勉強しに行っていると思っています。
楽しいですよ。
107マジレスさん:02/01/29 14:50 ID:IbA1LYn0
ハンガリーの実家が政治屋だったり役人だったりすると
また面白いんだけどね
108マジレスさん:02/01/29 14:50 ID:IbA1LYn0
>>106
良かったじゃん。君はその通り幸せそうだから。
109幸せの名無しさん:02/01/29 14:51 ID:QgEMkTn9
うちの親戚政治屋も多いです。
ただ選挙の時どっちにつくか迷う。
11065537 ◆65537JPY :02/01/29 14:51 ID:GTDdtOmZ
>>106 国家公務員ごときで資産家?
ま、いいけどさ。
111マジレスさん:02/01/29 14:52 ID:IbA1LYn0
>>110
突っ込むなよ、この人はこれで幸せなんだから
112マジレスさん:02/01/29 14:54 ID:IbA1LYn0
あ、資産家なのはハンガリーで
幸せ君は資産家とは言って無いよ
11365537 ◆65537JPY :02/01/29 14:53 ID:GTDdtOmZ
>>111
らじゃ。大人気なかったよ。スマソ。
114幸せの名無しさん:02/01/29 14:57 ID:QgEMkTn9
>110
民間の経営者もいます。いろいろいるから自分は
子供の頃から偏った考えをせずに育ちました。
いろいろな分野のよいところも悪いところも見えるから。
小学校のころから今は普通だけど障害者もいたし
アルバイトで部落出身者の友人もいました。
だから差別意識もまったくないです。
金持ちは金持ちならではの悩みがあることも知っているし。
世間一般に言われていることが正しくないこともある
ということも解っていますが言わないだけ。
115ハンガリー:02/01/29 14:58 ID:1IWBUZE+
>そうすると、
政治家の悪事なんてさあ〜
なんで批判されんの?
みんなきたね〜ことやってんだろ?
116メンヘル気分:02/01/29 14:58 ID:MxdzhrSV
意味なんて見出さなくてもいいじゃない。
何でもいいから仕事で楽しみを見つけてみようよ。
117マジレスさん:02/01/29 14:59 ID:IbA1LYn0
>幸せくん

今後の社会での活動におおいに期待する。
以上だ。

(゚д゚)ノジャッ!
118幸せの名無しさん:02/01/29 14:59 ID:QgEMkTn9
>115
汚いことが目立つのは汚いことをしてはいけない仕事だからで
私にいわせれば一般人のほうがよっぽど汚いですよ。
119幸せの名無しさん:02/01/29 15:00 ID:QgEMkTn9
>117
有難う。
でも偉くならないと人は意見を聞いてくれないものですからね。
頑張ります。
120マジレスさん:02/01/29 15:02 ID:IbA1LYn0
>>119
発言権を持てるまでに理由を付けて腐る場合が多いからね。
嫌味でなく頑張ってね。
121ハンガリー:02/01/29 15:07 ID:1IWBUZE+
じゃ〜おれも選挙に出るしかないのかな。(w
122幸せの名無しさん:02/01/29 15:09 ID:QgEMkTn9
???
それはないです、裏付けのある考えと
実際の嘘のない行動があるんで・・・
123たまにはズリ子の言う事を聞け:02/01/29 15:33 ID:gRgKZip6
先見性がない証拠だね。
刹那的で場当たりな人生>>1-122をすごすんだろうかね。
未来なしだ。
124幸せの名無しさん:02/01/29 15:34 ID:QgEMkTn9
へえ、数字変えればどこでも使えるレスだね>123
自分の意見はないのかな?
125test:02/01/29 15:49 ID:qsAD0x/v
先見性がない証拠だね。
刹那的で場当たりな人生>>123-123をすごすんだろうかね。
未来なしだ。
126test:02/01/29 15:50 ID:qsAD0x/v
>124本当だった
127マジレスさん:02/01/29 15:58 ID:IbA1LYn0
>>121
自分のことをアタマが良いとか思ってて
実は正義感な奴の考えそうなことだね。

ハンガリーの実家は金持ちそうだから問題無いかもしれないが
金無いくせにそういうことを本気で考える人間が問題だ。
128マジレスさん:02/01/29 16:01 ID:jL62fFJr
正義漢?
129ハンガリー:02/01/29 16:03 ID:1IWBUZE+
いや
普通に働くつもりまんまんだ・
130マジレスさん:02/01/29 16:13 ID:IbA1LYn0
>>128
誤字。。(w

>>129
下々じゃない立場で働くべく考え中〜 てとこかい
131マジレスさん:02/01/29 16:15 ID:lNa4RHx9
つか、仕事って楽しくないからお金が貰えるんだよ。
132マジレスさん:02/01/29 16:16 ID:IbA1LYn0
>>131
それは違うぞ!断言できる。
133マジレスさん:02/01/29 16:20 ID:lNa4RHx9
>>132
断言するのは良いとして、せめて理由なり説明なりを・・・
134マジレスさん:02/01/29 16:22 ID:Z6RqIp0P
工場の単純作業も楽しいか?
135マジレスさん:02/01/29 16:24 ID:IbA1LYn0
>>133
ひとが楽しいと思わない事を選んですると効率良くお金が手に入ることはある。

でも自分が楽しいと思うことをやってても収入に結びつく場合も有るし
それを追求し続ける人もいるよ。

あとひとが楽しく無いって思っても 自分は楽しいということもあるだろうし。
136bi∞:02/01/29 16:24 ID:jL62fFJr
>>131
人にもよると思われ。
あと「楽しい」「楽しくない」っていう
二次元的な価値基準もいかがなものかと。
137マジレスさん:02/01/29 16:24 ID:IbA1LYn0
>>134
頭で違うこと考えていられるから楽しいって説も…(w
13865537 ◆65537JPY :02/01/29 16:29 ID:GTDdtOmZ
どんなに好きなことでも「仕事」になると辛くなるよね。
なまじ好きなことだけに「商売」と割り切れなくなるヤツとかも出てくる。

例えば俺はプログラミングが大好きで、プログラマになったんだけど
実際の仕事は年間の売上の合計を出すだの、帳票に出力するだの
地味な仕事の方が多いんだよね。
139マジレスさん:02/01/29 16:33 ID:IbA1LYn0
>>138
もともと利害の無い世界だった好きなことに
利害が絡んでくると人間不信にもなったりね…。
趣味が高じて…って人は自分の居場所も無くしかねないような気もするなぁ。
140マジレスさん:02/01/29 16:36 ID:lNa4RHx9
そんなに楽しい仕事をしている人がいるならば、
お金は貰っちゃいけないよ。払わないと。

仕事としてやる以上、楽しい部分はあるにせよ、
楽しくない部分の方が多い。だからお金が貰える。
どうせ仕事をするのなら、100%辛いことをやるよりも、
10%でも自分が楽しいと感じる部分があるものを選ぶのが良いでしょう。
でも、総合すると辛いことの方が多くなっちゃうよ。
141bi∞:02/01/29 16:37 ID:jL62fFJr
>>138
将来的に自分の好きな仕事ができるように
人生設計するって訳にはいかないの?
142マジレスさん:02/01/29 16:39 ID:IbA1LYn0
>>140
言いたいことは掴めるけど
仕事だともう 楽しい楽しく無いは考えなくなってくるもんだよね。
その状態を楽しくないっていうのならそうだろうね。
143マジレスさん:02/01/29 16:41 ID:lNa4RHx9
>仕事だともう 楽しい楽しく無いは考えなくなってくるもんだよね。

確かに。これが一番言えてる。
仕事に対して「楽しいか/楽しくないか」という定規を当てる事すらなくなってくるかも。
144マジレスさん:02/01/29 16:43 ID:IbA1LYn0
>>143
そんなかんじ。
目的に対して「必要か/必要じゃないか」という振り分け作業
14565537 ◆65537JPY :02/01/29 16:44 ID:GTDdtOmZ
>>141
人生設計としては「つまらない仕事」の方がいいのです。
優良顧客を掴んでいれば、将来的にも安泰。
逆に楽しみとか理想を追いかけると経済的にはしんどい。

でも実は数年前友人たちと会社を作っちゃったんですよ。
いやぁ、おまんまのためには理想とかつまんないなんて
言ってる余裕は無いっすね。
146マジレスさん:02/01/29 16:46 ID:IbA1LYn0
収入源の確保は生きてくのに大切だよね
147bi∞:02/01/29 16:48 ID:jL62fFJr
趣味に生きる公務員
一番幸せかも。
148マジレスさん:02/01/29 16:49 ID:Z6RqIp0P
金銭を得るためと割り切って、楽しみはプライベートに托す。
14965537 ◆65537JPY :02/01/29 16:49 ID:GTDdtOmZ
>>147 それ最強。
150ものぐさ太郎:02/01/29 16:50 ID:rhG9NrH9
やはり金の話は避けて通れないか。

資本主義は拡大する消費=欲望に依存している。
経済成長は欲望の拡張なくしてありえないのだ。
しかも、社会が拡張運動から立ち止まることはある種の人々にとって危険だ。
そこで欲望拡張農場の出番となる。
君らは、知らず知らずのうちに欲望拡張農場に囲われ、テレビやネットや3Sなどに刺激され、一人前の消費者に育て上げられる。
もはや仕事は生の喜びではなく、消費のための仕事=生産がなされるに過ぎない。
単調な仕事.....これを専門化とか格好よく Speciality、 Expertise と呼ぶ者もおる。
変化あふれる消費.....これを文明の豊かさと思う人もいる。

仕事に意味が見いだせない?
当たり前だ。「豊かな」消費生活のために犠牲になった抜け殻に意味などあろうはずもない。

しかし、君らはほんとにそれで幸せなのか?

実は全く逆の道がある。
単調な消費.....それは時代を越えた調べ。
変化あふれる仕事.....それは魂の拡張と同化。
151マジレスさん:02/01/29 16:50 ID:IbA1LYn0
>>147
趣味の世界でトップを目指したくなっちゃうと
ちっとも幸せじゃないだろうなぁ…
趣味の世界の事情にもよるけど。
152マジレスさん:02/01/29 16:52 ID:IbA1LYn0
趣味の世界ってちっとも幸せじゃないぞ。
金と時間が直で関係してくる。
才能まで絡んでると、楽しみだったはずが、あらららら…
153bi∞:02/01/29 16:53 ID:jL62fFJr
趣味と特技と職業が一致してる人は
そりゃぁ楽しい。
楽しさに比例して苦労も多いけど。
154マジレスさん:02/01/29 16:54 ID:Z6RqIp0P
趣味と特技と職業が一致してる人なんているか?
155マジレスさん:02/01/29 16:54 ID:IbA1LYn0
>>150
なんだよ結局宗教の話しか?(w
156マジレスさん:02/01/29 16:55 ID:jL62fFJr
あらら、意見が対立しちゃった。>152
157ものぐさ太郎:02/01/29 16:55 ID:rhG9NrH9
>>155
スピノザ流の汎神論者ですが何か?
158金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 16:56 ID:Uv8dj3QI
>>150
アーミッシュみたいな価値観だな。
離れ島で自給自足の生活してりゃ愉しいって感じか?
159ばいころ:02/01/29 16:57 ID:kwyjJfE/
仕事って、もうやらなきゃいけない!ってみたいなところがありますね。
特に、生活をしていくためにはやっぱり収入が必要ですし・・・。
これは、学校と似てますね。高校からは義務教育なので行かなくてもよいのでが、なぜかタクサンの子供達は学校に行ってますよね?
いいやいや行ってる人もいるとおもいます。それに、なんか似てませんか??
仕事がつまらなかったりしたら、放課後を楽しめばよいと思いますが・・・。
160マジレスさん:02/01/29 16:57 ID:lNa4RHx9
とは言え、対価にとっても仕事の楽しさや辛さは変化するしね。

同じ仕事をしていて、給料が10万なら「辛い仕事」と感じても、
50万の給料なら、「これで50万なら楽なもんだ」ともなる。
1も、仕事内容が今のままで給料が3倍だったら、悪くはないと思うだろう。
その場合、1の人生が充実するかどうかは、
プライベートの過ごし方に懸かってくることになるだろうけど。

>>150の言うことも分かるけどね。でもここはDASH村じゃないんで・・・
161マジレスさん:02/01/29 16:58 ID:IXcs5R9J
でも、いい年して仕事してなかったりすると無性に不安になったり・・・

仕事と 「楽しい/つまらない」 が必ずしも直結しているとも限らない。
162マジレスさん:02/01/29 16:59 ID:IbA1LYn0
>>157
プ。なにも。(w
163bi∞:02/01/29 16:59 ID:jL62fFJr
>>154
デザイナーとかアーティストとかプロスポーツ選手とか?
スポーツ界は知らんが、
デザイナーなんかは意外と「選ばれた人間がやる職業」って訳じゃないぞ。

ってか、要はピンキリってことなんだけど。
164マジレスさん:02/01/29 17:00 ID:L8nYw0oC
>>1
何も考えずに生きてきたあなたの責任です
今からでも意義を見出しましょう

じ・えんど
165金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 17:00 ID:Uv8dj3QI
>>154 岡本太郎とかじゃないの。
16665537 ◆65537JPY :02/01/29 17:01 ID:GTDdtOmZ
>>160
対価だけじゃなく、仕事には「達成感」ってものが大事だと思う。

儲からない上に納期がきつい仕事でも、お客さんから
「ありがとう。助かったよ」って言われると、やってよかったなぁって
思うことがあるよ。
167マジレスさん:02/01/29 17:04 ID:Z6RqIp0P
全体的に関わる仕事ならまだまし。
部分的にしか関われない仕事は辛い。
168マジレスさん:02/01/29 17:06 ID:IbA1LYn0
>>163
スポーツ界は若さを避けて通れないから
もしかしたらアーティストよりもキツイ世界かも。

まずその世界に触れる機会が遅れれば確実に不利だからね。
169マジレスさん:02/01/29 17:06 ID:L8nYw0oC
デザイナーねぇ〜
聞こえはいいけど仕事となるとその実態はオペレーターだったりするわけで
単純作業に近いのだ
170マジレスさん:02/01/29 17:07 ID:lNa4RHx9
>>166
私、実は自営なんですけれども、
正統な対価を伴わない感謝の言葉ほど、
困ってしまうものはないっす。

というのは、お客さんの感謝もまた、対価によりけりで。
10万でこれだけの仕事をしてくれるのなら嬉しい。
でも、30万でこの仕事なら満足できない、てなふうに。
同じ仕事をこなしても、お客の判断は支払う金額で変化する。

例えば、「すごく美味しいです」と感謝の言葉を述べれば、
タダで飯を食わせてくれるレストランがあったとしたら。
あんまり美味しくなくても行列ができるだろうしね。
171bi∞:02/01/29 17:11 ID:jL62fFJr
>>169
企業とかデザイン系の事務所に就職すると
そんなカンジなんだろーね。
17265537 ◆65537JPY :02/01/29 17:12 ID:GTDdtOmZ
>>170
そうなんだよね。単価が安くてキツイ仕事を廻すところほど
愛想は良いんだよね。

きっと上手いこと使われてんだろうなとは思うけど、
なかなか切れないんだよね。これが。
173マジレスさん:02/01/29 17:13 ID:IbA1LYn0
>>170
その兼ね合いが重要だよね。
ハズしたら商売成り立たなくなっちゃうもんね。。
174マジレスさん:02/01/29 17:16 ID:lNa4RHx9
>>172-173
やっぱり悩みのタネはみなさん同じようなことだったりするようですね。
一度単価を下げてしまうと、二度と上げることは不可能に近いし。
いやー、なかなかたいへんっす。

でも、世の中にはすごく高い単価を設定している仕事人もいて、
そういう人の所にも仕事が入ったりしているわけだから、
やっぱりそこらへんと比べると、仕事の出来が違うんだろうなあ・・・。
175マジレスさん:02/01/29 17:26 ID:Z6RqIp0P
仕事に楽しさを求めることは不毛と解ってても
どうせなら楽しくやりたい。
起きている時間の半分以上使うんだから。
176ものぐさ太郎:02/01/29 17:26 ID:Vjkm4GPO
>>158
アーミッシュは生産も単調だと思われ
177マジレスさん:02/01/29 17:28 ID:IbA1LYn0
>>175
もちろんそうだね。
突き詰めちゃったまだ見て無い結果が
相反するものになろうとも。
178マジレスさん:02/01/29 17:28 ID:qp8NJX7k
>175 
禿同
やりがいって人それぞれ違うんだしね
179マジレスさん:02/01/29 17:32 ID:IbA1LYn0
なんだか5時を過ぎたら現実的かつ具体的な話しばかりになってきたね(w
180たまにはズリ子の言う事を聞け:02/01/29 17:38 ID:gRgKZip6
マジレス直球勝負なんや。
そんなん言うてたらお前ら>>1-179イテヨシアボンや。
反省せぇよ。
181( ´,_ゝ`)プッ :02/01/29 17:39 ID:V+8ReifD
お黙りなさい。ズリ。
182マジレスさん:02/01/29 17:39 ID:IbA1LYn0
あ、時間関係ないや。。m(_ _)m失礼しました
183ものぐさ太郎:02/01/29 17:41 ID:SM6zKji+
あなたの仕事の良さをあげてみよう。

じゃ、まず僕から。
1 時間が割と自由
2 本を買い放題
3 個室なので監視されない
4 頭はあまり下げなくて良い
5 たまに感謝されることはある
184マシレスさん:02/01/29 17:44 ID:dlKfnOGm
183は何してるの?
185ものぐさ太郎:02/01/29 17:45 ID:OhH/LVG3
>>184
僕は自営です。
186300:02/01/29 17:47 ID:z4vb5zwr
183は何の自営なの?
187ものぐさ太郎:02/01/29 17:48 ID:OhH/LVG3
>>186
サービス業ですね。
コンサルタントみたいなもんです。
188マジレスさん:02/01/29 17:54 ID:IbA1LYn0
1休みを作りやすい
2休みと収入の関係が悪く“は”無い。
3良心をそれ程痛めない
4たまに感謝される
5なんとなく清潔そうな場所にいられる
189マジレスさん:02/01/29 18:07 ID:Z6RqIp0P
>>188
>良心をそれ程痛めない
ってとこでワラタ。そこそこは痛むのね。
190マジレスさん:02/01/29 18:12 ID:IbA1LYn0
自分の身の上に関しては「痛めない」って断言出来るけど
同じ職業の他の人間たちがやってることには
良心を痛める話題も有るよ。
そこに荷担しないことしか術は無い。
191ものぐさ太郎:02/01/29 21:14 ID:Kk0C8/ur
仕事については少し思考停止するとして、

僕や君らの生に「意味」はあるのか?
192マジレスさん:02/01/29 21:15 ID:FVhl54Rd
>>191
哲学板じゃないんだから。
193マジレスさん:02/01/29 21:17 ID:IbA1LYn0
>>191
突然どうした?笑ったぞ。
194ものぐさ太郎:02/01/29 21:17 ID:Kk0C8/ur
>>192
哲学にはさほど興味がありません。
人生論を青く語り合おうよ(w
195ものぐさ太郎:02/01/29 21:18 ID:Kk0C8/ur
>>193
早めでしたが、ちとジャンプしてみました。
196マジレスさん:02/01/29 21:18 ID:IbA1LYn0
では先にものぐさ氏から
スピノザ流の汎神論について語ってみてください
197マジレスさん:02/01/29 21:18 ID:kvnQlCZl
会社はスキルを身につける所
もし、納得できないならやめればいい
198ものぐさ太郎:02/01/29 21:20 ID:Kk0C8/ur
>>196
信じる者は救われる

>>197
どのようなスキルを何のために身につけるのですか?
199マジレスさん:02/01/29 21:21 ID:RpfodYX1
仕事は勿論食べるためにするんだけど
それだけではどうにも満たされない気持ちが正直ある。
誰かが言ってた、
明日のパンを買う為に今日働き、明後日のパンを買うために明日働くと。
そうやって明日の為に、未来の為に、と働きつづけた先に何があるんだろうな。
200ものぐさ太郎:02/01/29 21:23 ID:Kk0C8/ur
>>199
仕事をしなくても食べていけそうだったら、仕事はしませんか?
201金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/29 21:23 ID:Uv8dj3QI
>>199
食べるのと働く以外の時間があるだろうが!
202マジレスさん:02/01/29 21:24 ID:RpfodYX1
>>201
「食べる」ってのは象徴的な意味で言ったんだけど。
203ものぐさ太郎:02/01/29 21:24 ID:Kk0C8/ur
そもそもせいぜい一日2時間の食べる時間のために、一日8時間とか12時間とかあるいは15時間とか使うのは馬鹿らしくないですか?
204ものぐさ太郎:02/01/29 21:25 ID:Kk0C8/ur
手際よく儲けて、早いとこ隠居して、ゆうゆうと暮らすっていうのは、確かにある種の人種にはドリームだよね。

しかし、日本人のみなさんもそういう考え方なんでしょうか?
205マジレスさん:02/01/29 21:26 ID:IbA1LYn0
この世で最もやりたいただ一つの事が収入に結びつく場合は
それだけでもいいだろうけど

そうではない多くの人の場合は
明日の為ばかりでは生きてる意味を感じられないだろうね
206マジレスさん:02/01/29 21:26 ID:lNa4RHx9
>>191

>僕や君らの生に「意味」はあるのか?

客観的にはありませーん。
自分で勝手に後付けした意味なら多少はあるけれど。
でも、意味がない=存在してはいけない、でもないし。
意味なんかなくても、だからどうしたと思うわけです。
207マジレスさん:02/01/29 21:27 ID:RpfodYX1
>>203
馬鹿らしい。だから意味を求めてしまう。
一日3時間くらいで済むなら意味など求めない。
208ものぐさ太郎:02/01/29 21:28 ID:Kk0C8/ur
>>205
結局仕事をし続けているのは、大多数の人にとっては、やりたいただ一つの事がやれるようになるまでの準備期間とか、待ち時間とかそんなものになるのでしょうか?
209三島平八:02/01/29 21:29 ID:mCzgKaiA
仕事に誇り持てんヤツは、何やってもアカンわい。
210ものぐさ太郎:02/01/29 21:29 ID:Kk0C8/ur
>>207
週休4日くらいならいいんですけどね。
あと、なんで太陽が微笑んでいる日中によりによって働かなければならないのか、疑問に感じます。(もちろんそうじゃない人もいるけど)
211ものぐさ太郎:02/01/29 21:30 ID:Kk0C8/ur
>>209
仕事のどんなところに誇りをもっていますか?
212マジレスさん:02/01/29 21:31 ID:RpfodYX1
>>205
「この世で最もやりたいただ一つの事」
がはっきりわかっている人はとても幸せだと思う。
たとえ収入に結びついてはいなくても。
213マジレスさん:02/01/29 21:32 ID:IbA1LYn0
>>210
週休4日ですが、なにか?(w
214マジレスさん:02/01/29 21:33 ID:IbA1LYn0
>>210
選べば日中に働く必要もないし(w
215ものぐさ太郎:02/01/29 21:35 ID:Kk0C8/ur
>>213
正直うらやましいです。
216三島平八:02/01/29 21:35 ID:mCzgKaiA
>>211
社会に貢献しているところ。
微力ながら、人助けをしていることかな。
仕事バレるから詳しくは言えん・・・スマソ
217マジレスさん:02/01/29 21:36 ID:IbA1LYn0
>>208
やりたいただ一つのこと
が無いからってことかもよ。
218マジレスさん:02/01/29 21:38 ID:IbA1LYn0
>>212
迷いが無いっていうのは羨ましいなぁと思う。
収入に結びつかないと考えることは多いだろうけど…
219ハンガリー:02/01/29 21:38 ID:1IWBUZE+
>>216

なんか消防員ってイメージ。
220マジレスさん:02/01/29 21:42 ID:EL9hHPqK
仕事はある意味、金を稼ぐ手段だからね。
自分のやりたい事や、欲しい物を買ったりする為の手段。
後、自分の生活を続けていく為の手段。
勿論、趣味や好きなことがそのまま仕事に(お金に)なれば好いのだけれど
稀だからね、そういうのは。
俺はバンドとかやってるけれど、これが商売になると冷めるんだろなぁ
売れる曲書かなくちゃとか思ったりすると何か萎える。
今はつまんない仕事してるけど、少しでも楽しくなるように
色んな方面からみてやってるんだけど
何だかなって感じさ。
でも、ずっと仕事を休んでいると、自分のなかで
「俺、駄目になってきてる・・・やべぇ」
とか思っちゃうから不思議。
221マジレスさん:02/01/29 21:45 ID:RpfodYX1
たとえ趣味を仕事にできたとしても
その時点で趣味ではなくなるような気がする。
芸術家にしてもスポーツ選手にしても
やりたいことだけやって金を稼いでるとは思えないもの。
彼らには彼らなりの妥協や我慢があると思う。
222 :02/01/29 21:47 ID:gQ0N3P2V
お金が貰えるってことは誰かに必要にされてるってことさ(公務員除く)
223マジレスさん:02/01/29 21:50 ID:IbA1LYn0
そこに対価が存在するともう趣味ではないってことだね

>>222 笑った
224文鳥:02/01/29 21:51 ID:IYNOZTRc
仕事じゃなくても同じでしょう?毎日毎月毎年。
225マジレスさん:02/01/29 21:56 ID:L8nYw0oC
>>221
禿げ同
趣味の範囲ならいくらでも逃げ場はある
しかし、(謎
226:02/01/29 22:08 ID:GjgdWnbC
>>>222
ワロタ
公務員ねえ・・・ホントは公務員こそが何よりも必要とされる職業であるのにね。
現状は,保身と権威への欲望が強い人たちが厳しい現実世界から逃れるためのサロンと化してるな。
227マジレスさん:02/01/29 22:12 ID:kPBFoZ8g
( ゚Д゚)<意味無くても働くのが大人の現実。
228マジレスさん:02/01/29 22:15 ID:IbA1LYn0
>>226 サロン。 またワラタ
229マジレスさん:02/01/29 22:17 ID:IbA1LYn0
大人=下々
230マジレスさん:02/01/29 22:27 ID:RpfodYX1
ここでは仕事イコール金を稼ぐ手段と捉えられているようだけど
金にはならない「仕事」があってもいいと思う。
その「仕事」をするためには、金の為の仕事をする事を余儀なくされるのだろうけど。
231マジレスさん:02/01/29 22:36 ID:IbA1LYn0
>>230
自分の生活保つのが必要だからね
その内容は人によっていろいろだけど
232ものぐさ太郎:02/01/30 11:29 ID:VKe5t8YV
みなさんは、遺産とか蓄えで食っていけるとなれば、仕事はしませんか?

僕は、家作で十分食べてはいけると思うのですが、いままで食っていくことは必要だという一応の名目のもとに、本来の知的好奇心を多少なりとも抑え、それなりの学校にいき、それなりの職を得ました。
食うことを確保した後に、やりたいことをやろうと自分を説得しながら。

しかし、いつまでたっても絶対の安全ということはあり得ないのです。
一方で情熱は色あせていく。
いつのまにかルーティワークに支配された一労働者のできあがりです。

このような生に何か意味があるのでしょうか?
そして、仕事とは本来なんであるべきなのでしょうか?
233マジレスさん:02/01/30 11:38 ID:uInkwhp5
>>232
自分の場合は収入には結び付きにくいものでやってみたいことが
いろいろあるからそういうものをやるよ。

もちろん絶対の安全なんて無いから
その確保も考えるけど、それが自分に許された時間の大部分を占める必要性は無いしね。

もともと生に意味なんて無いよ。
生きているから生きている。
やりたいことがする。
死にたくないから生きる。

死にたければさっさと死ね。
234小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 11:39 ID:R5Ds61Cv
♪ルーティン♪
235マジレスさん:02/01/30 11:43 ID:IzcQScPg
>遺産とか蓄えで食っていけるとなれば、仕事はしませんか?

しませんね。絶対にしません。時間と地域を広げて見てみると、
いわゆる労働をせずに生きている(いた)人はたくさんいまし。
私の知り合いでもビルや駐車場を遺産として受け継ぎ、
それらの管理も人任せで、働かずに暮らしている人がいます。
欧州の貴族など、まだまだこういう生活をしている人は多いらしいです。
236ものぐさ太郎:02/01/30 11:45 ID:78xGYyr+
>>233
羨ましいです。僕もこれから頑張ります。

>>234
タイプミスしたすまん。
237ものぐさ太郎:02/01/30 11:46 ID:78xGYyr+
>>235
僕の友達にもそういう人多いのですよ。
でも、働かない=悪 っていう感覚が僕のまわりにあって、
自然と労働を強制されるんです。

働けば働くほど世の中のためにならないような人もいっぱいいるように思えるんですけどね。
238冬 ◆MWoVuUJ6 :02/01/30 11:48 ID:AlqhHUju
( ゚Д゚)<やりたいことをやれーーーーーーーー!
( ゚Д゚)<やりたいことがなければ探せーーーーー!
( ゚Д゚)<それがやりたいことだろうがーーーーー>ものぐさ太郎
239小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 11:49 ID:R5Ds61Cv
ものぐさの言い訳。
主婦は家事労働が仕事、子供は勉強が仕事。
やるべきことをみんなやってるよ
240ものぐさ太郎:02/01/30 11:55 ID:amw0slbg
>>238
ありがとう!!
今、とりあえずは2ちゃんがしたいです!
だから、しています!!

>>239
成人男性はそうはいかんのだよ。鬱
241小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 11:59 ID:R5Ds61Cv
主婦で家事放棄、育児放棄すると慰謝料取れないんだって。
知り合いがBBSで家事怠けてるって馬鹿だから書いてた。
勿論保存してあるよ。
242235:02/01/30 11:59 ID:IzcQScPg
>>287
> でも、働かない=悪 っていう感覚が僕のまわりにあって、
> 自然と労働を強制されるんです。

まあ、周りは周りなので。
自分が良いと思えば気にする必要はないかと。

人生80年で計算すると、普通のサラリーマンなんかの場合、
働いている期間は約40年。たかだか半分ですよ。
最初の20年は学生で、終わりの20年は老後です。
サラリーマンであるのは中間の40年だけ。
243ものぐさ太郎:02/01/30 12:00 ID:amw0slbg
>>241
財産分与はとれるかもよ
244小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 12:01 ID:R5Ds61Cv
それ目当てで居座ってるのね。
お姑さんに負けないで頑張ってね。
245ものぐさ太郎:02/01/30 12:01 ID:amw0slbg
>>242
もっと早く隠居したい。

40になったら 隠 居 し て い   い  で   す    か ぁ   ?
246マジレスさん:02/01/30 12:04 ID:uInkwhp5
どーぞどーぞ。
もっと早くしなよ。
247235:02/01/30 12:05 ID:IzcQScPg
>>245
でも、あれだよ。仕事辞めても何も解決しないよ。

ルーティンワークをこなす日々に何の意味があるのか、
生活の糧を得るための労働に何の意味があるのか。。
その問いかけは、仕事を辞めたからといって答の出るものではない。
仕事に意味が見いだせないからといって、
それを辞めれば人生に意味が見いだせるものではない。
248ものぐさ太郎:02/01/30 12:06 ID:CQiRH4A2
>>246
もっと早くっていわれても、もう40過ぎましたが何か?
249ものぐさ太郎:02/01/30 12:06 ID:CQiRH4A2
>>247
それはそうですね。
かといって、ボランティアという普遍的な幻想に逃げ込むほど愚かでもなし。
はぁ、困った。
250マジレスさん:02/01/30 12:07 ID:YfAMxg0D
40歳から年金をもらえるようにして欲しい・・・(ボソッ
251マジレスさん:02/01/30 12:07 ID:uInkwhp5
>>248
それじゃもう隠居しよう
252小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 12:08 ID:R5Ds61Cv
>250
あなたの子供がそれを払えなくて「かあちゃん金貸して」
といって結局取られます
253マジレスさん:02/01/30 12:08 ID:/gwJo19X
1さんみたいなことよく考えるよ。
でも、自分はただ我慢弱いだけとか、飽きっぽいだけとか思っちゃうな。
天職でも降ってこないかな〜。
254マジレスさん:02/01/30 12:09 ID:uInkwhp5
>>248
お。素敵な姫を結婚すればそれでいいじゃないか。
暖かい家庭を築いてくれ。
みんで一緒に出かけたり、庭の手入れをしてみたり、料理してみたり
演奏会やってみたり…

夢は広がるね♪
255ものぐさ太郎:02/01/30 12:10 ID:CQiRH4A2
本音をいうとですね、僕は人のために仕事をするのは飽きたのです。
人間よりもっと弱い存在のために仕事をしたいです。
256235:02/01/30 12:10 ID:IzcQScPg
>>249
何に困っているのか、ちょっとよく分からないけれど。
意味のない人生ってそんなに辛いものですか?
どうしても意味がないといけないのですか?

「生きてるだけで儲けもん」と言ったのは誰だったっけか。
今こうして生きて、食って、寝て、働いて、遊んで、
昼間から2ちゃんなんかやれるだけで、感謝してもいいのでは。
それとも逆に、満たされ過ぎて、
満たされていることを当たり前にしか思えないのかな。
257ものぐさ太郎:02/01/30 12:11 ID:CQiRH4A2
>>254
そうなんだけどさ、でもさ、やっぱり恋愛とか結婚とか余生とかは男子一生の本懐ではないはずだ!
と悩んでいるわけです。
258小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 12:12 ID:R5Ds61Cv
♪あたしゃ音楽家町の人気者〜♪
259ものぐさ太郎:02/01/30 12:12 ID:CQiRH4A2
>>256
意味のない人生はつらいです。
260マジレスさん:02/01/30 12:13 ID:uInkwhp5
>>257
そんなこと言ったらほとんどの薄給リーマン怒っちゃうよ。

261ものぐさ太郎:02/01/30 12:13 ID:CQiRH4A2
>>258
確かに今の人生より、作曲家としての人生を生きていた方がよっぽど有意義だったと思うよ。
ベートーベンとか目指して。
262マジレスさん:02/01/30 12:14 ID:uInkwhp5
>>260追加
怒るより泣くだろうな
263(´・ω・`) :02/01/30 12:14 ID:WCUciJgM
仕事に意味を見出している者でも
他に意味を見いだせない者がいるのではないかね。
264(´・ω・`) :02/01/30 12:15 ID:WCUciJgM
つまり何かに意味を見いだせることが良いのではないかね。
265(´・ω・`) :02/01/30 12:15 ID:WCUciJgM
と今更同じような事をさも知ったように書いてみた。
266235:02/01/30 12:15 ID:IzcQScPg
>>259
それこそ、教育やメディアに与えられた誤解じゃないの?

とりあえず、消去法は人生をつまらなくさせるよ。
「これは違う」「あれは違う」で、目の前のものをどんどん消去させるうち、
なーんにも残らなくなっちゃう。

>やっぱり恋愛とか結婚とか余生とかは男子一生の本懐ではないはずだ!

いいじゃん。それも本懐、あれも本懐。そうやって足していけば。
いちいち否定していくからカラッポになるのであって。
267ものぐさ太郎:02/01/30 12:19 ID:LqYY6DBV
>>260
新橋界隈のよっぱらいリーマンは勝手に怒らせておけばよいのです。
268小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 12:21 ID:dQKhRo6l
♪わかっちゃいるけどやめられない♪
269ものぐさ太郎:02/01/30 12:21 ID:LqYY6DBV
>>266
教育はそうかもしれません。
メディアの影響ではありません。

育った環境の影響もあると思います。
270マジレスさん:02/01/30 12:21 ID:uInkwhp5
>>266
はげどう。

目前に有るものを大事にすることが出来ないひとは
ナニをやってもダメっぽい
271たまにはズリ子の言う事を聞け:02/01/30 12:28 ID:QrX+WhX8
変質者>>266としての本領を発揮してくれましたね。
「キ○ガイ>>266の妄想日記」と副題をつけたほうがいいね。
272小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 12:29 ID:dQKhRo6l
♪同じ涙がキラリ☆
273ものぐさ太郎:02/01/30 12:31 ID:oL5wSOrp
>>270
痛いところをつかれました。
目の前のものを大事にしてみます。

でも、目の前では仕事が山積みなのですが、どうしたらいいですか?
274 :02/01/30 12:31 ID:XCRKmTwX

    / | | | |ヽ
    (・-・o川 ・・・>>1さん、そう焦らないで・・・
    (つ  つ
    (⌒)(⌒) 宜


    / | | | |ヽ
    (・-・o川 ・・・マターリと行きましょう・・・
    [宜と )
    (⌒)(⌒)


    / | | | |ヽ
    (・-・o川
    と と )
 コトッ 宜(⌒)(⌒)


    / | | | |ヽ
    (・-・o川 ・・・どうぞ・・・
    と  u )
 宜  (⌒)(⌒)


     / | | | |ヽ
     (・-・o川
     (ゝ と )
 宜  (⌒)(⌒)
275235:02/01/30 12:32 ID:IzcQScPg
>>269
面白さや楽しさ、充実感というのは、
やっていることの内容や目的、意義とは無関係なんだよね。
じゃあどこで分かれるかというと、それは一生懸命さ。
どんなにつまらないことでも、無意味なことでも、
一生懸命やれば充実感を味わえるし、勝手に意味が生まれてくる。

電波少年とか観てごらん。ほんと、くだらない企画が多いよね。
だけど、どんなに無意味でツマラナイ目的・内容でも、
本人が一生懸命にやれば、必ずドラマが生まれてしまう。

とにかく何でもいいから、一生懸命やってみなよ。
「10円玉を300枚積み上げてみる」でもいい。
本気でやれば、そんなことでも充実感を味わえるし、
意味も生まれてくるんだから。
276ものぐさ太郎:02/01/30 12:33 ID:oL5wSOrp
>>274
すいませんが、玉露にしていただけますか?
60度で3分で御願いします。
277ものぐさ太郎:02/01/30 12:34 ID:oL5wSOrp
>>275
そんなメッキがすぐ剥がれるような充実感はいやです。
僕はわがままなのです。
278小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 12:36 ID:dQKhRo6l
♪にっきにょっき♪
279マジレスさん:02/01/30 12:36 ID:uInkwhp5
>>277
べつに彼女との生活を充実させつつ何か始めればいいのでは?
支えてくれる人がいるのは力になるよ。

なんで家庭重視といういうと社会的野心をゼロにするかねぇ…?
280ビートズリ子:02/01/30 12:37 ID:nKW6mf0+
>>271は昨日の夜、オナニーをして寝たが、ちゃんとティッシュで
ちんちんを拭かなかったので朝起きたらサキッポがテカテカになっていた。
281235:02/01/30 12:37 ID:IzcQScPg
>>277
また消去法ですか。
とりあえず、やってみてから言って欲しいなあとは思う。
考えて判断することと、やってから判断することは違うから。
私に言わせれば、仕事も、恋愛も、趣味も、あるいは人生そのものも、
10円玉を300枚積み上げることと大差なかったりするよ。

まずは目の前の山積みの仕事を、
やっつけではなく、命がけで真剣にやってみては?

意味があるから一生懸命やれるのではなく、
一生懸命やるから意味が生まれて来るんだよ。
282ものぐさ太郎:02/01/30 12:38 ID:/+GIS/i1
>>279
彼女とともに向かっていく目標を決めなければなりません。

しかたがない。
まずは総理総裁を目指します。
283小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 12:38 ID:dQKhRo6l
♪あったまてかて〜か♪
やばい、次長だ
284ものぐさ太郎:02/01/30 12:39 ID:/+GIS/i1
>>281
不思議とやっつけ仕事の方が集中できていい内容になるのです。
285メンヘル気分:02/01/30 12:41 ID:CcejtLHI
別に意味なんて追い求めなくてもいいんじゃないの?
それよりも何でもいいから
仕事の楽しみ方を見つけたほうがいいと思うよ。
286235:02/01/30 12:42 ID:IzcQScPg
>不思議とやっつけ仕事の方が集中できていい内容になるのです。

それと、充実度や生き甲斐、面白さとは別の問題でしょう。

自ら否定する論法を、盾にしてしまっているよ。
いい内容の仕事ができて、それで給料を貰っても、嬉しくなかったのでは?
そんな生活に何の意味があるのかと考えていたのでは?
287小鳥はとっても歌が好き:02/01/30 12:42 ID:41XkPrI7
♪楽しいな♪
288マジレスさん:02/01/30 12:43 ID:uInkwhp5
ものぐさ氏は 考えてるだけで動けない その生き方をまず変えよう♪
289ものぐさ太郎:02/01/30 18:27 ID:sku8vfYZ
>>286
いや客観的評価くらいある程度わかりますよ。
それが主観的に意味がないだけで。

>>287
君の仕事、かくれんぼみたいで楽しそうやね。

>>288
動くのめんどい
290235:02/01/30 19:13 ID:IzcQScPg
>それが主観的に意味がないだけで。

だから、一生懸命やれば意味が見いだせるよというレスに対し、
やっつけの方がいい内容にるという返答は自己矛盾でしょ?

やっつけ仕事

客観的には良い評価

でも自分には意味がない

だから、やっつけじゃなくて、一生懸命やりなさいな。
客観的にではなく、主観的に意味が出てくるから。
291小暮 あきお:02/01/30 20:54 ID:w/16ssSf
意味は”生きる為”でしょ。お金が腐るほどあるっていう人は別だが。
292ものぐさ太郎:02/01/30 22:28 ID:piBUD2MB
>>290
いくら一生懸命やっても出来が伴わなきゃ意味がないんです。
一生懸命働いているという事実だけで許されるのは一部の企業のみ。
293マジレスさん:02/01/30 23:48 ID:uInkwhp5
ここ読んでると、ものぐさ氏はやっぱりそのままが一番っぽいよ。
彼女と幸せにネ
294235:02/01/31 01:39 ID:pQUrszBL
>>292
>いくら一生懸命やっても出来が伴わなきゃ意味がないんです。

わざとすり替えてるのかな?
客観的な評価と、主観的な意義。
この2つを問題にしているわけでしょう?
で、君は、やっつけ仕事で客観的な評価は得られるけど、
それだと主観的な意義を見いだせないと言う。

だから、「とにかくやっつけじゃなく、一生懸命やっとけ」とアドバイスした。
「一生懸命やれば主観的は意義は後からついてくるから」と。
そしたら君は、一生懸命やっても結果がともなわなければ、
一部の企業以外では許されないと言う。

話が元に戻ってるよ。そして矛盾している。
295マジレスさん:02/01/31 02:13 ID:sUCoeQpJ
話の流れから外れてしまうかもしれないけど
>一生懸命やっても出来が伴わなければ
っていうのはホントきついですよね。。。。
「あいつは頑張っているから」っていう評価っていうのが
全く皆無な世界に自分から飛び込んでしまったので仕方ないけど
最近とくに「自分のかわりなんていくらでもいる。アヒャ」と
思うようになってきた。

歯車の一部でもなく、1つの歯車にくっついてるホコリくらい。

もっとステキな感性をもった人間に生まれてきたら、こうは
思わなかったんだろうなぁ。と思う。
正直、仕事ヤメタイ。
296ものぐさ太郎:02/01/31 02:21 ID:cmiHGp6i
>>294
矛盾しているのはあなたの提案自体です。
そもそも目的意識もなしに一生懸命やることになんの意味があるのですか?
結果も問わずに一生懸命やることになんの意味があるのですか?
結果自体に意味を感じられないのなら、結果は度外視して一生懸命やってみろ?
目的 ← 結果 ← 仕事 という構造の中で目的に疑問を感じたら、あなたは仕事の過負荷にすればいいという。
そのような体育会系的精神論でカタがつく問題ではありません。
問題は目的意識にこそあるのですから。
あなたはなぜそれがわからないのですか?

>>295
でも、信じている目標があって、それとの間に距離があるというのは、努力の必要とそのしがいがあるということですから、ある意味幸せですよ。
297235:02/01/31 11:50 ID:e3MudYPR
>>296
あのね、僕の提案自体を否定することは構わないんだ。
それに対しては「やった人間にしか分からない」という返事しかできない。
逆に、「やってみれば分かるよ」とも言えるけれど。

矛盾と言ったのはそういう部分ではなくて。

「とりあえの仕事で評価を得ても無意味に思える」と言った事と、
「だからといって一生懸命仕事しただけでは評価は得られない」と言った事。
周りからの評価をいう実益について考えれば、
自己内での目的意識や充実度という観点でそれを否定し、
反対に、目的意識やら自己内での充実度を語ろうとすれば、
今度は周りからの評価という観点でそれを否定する。
ねえ、矛盾してるでしょ?

ものぐさ太郎君は、いったいどちらにプライオリティを置いているの?
298ものぐさ太郎
>>297
>>周りからの評価をいう実益について考えれば、
>>自己内での目的意識や充実度という観点でそれを否定し、

これはおっしゃるとおりです。

>>反対に、目的意識やら自己内での充実度を語ろうとすれば、
>>今度は周りからの評価という観点でそれを否定する。

これは違います。
あなたが語ったのは、目的意識やら自己内での充実度ではなく、無目的に一生懸命やることです。

僕がプライオリティをおいているのは目的意識ということになりましょうか。