1 :
Pen:
半年ほど前の真夏の一日の話である。
私は一日切符一枚でO線を何往復できるか試みていた。
クーラーが気持ちよかったがさすがに4時間も乗っていると飽きてきた。
私の座席の隣にはおっさんがいて、そのさらに隣には50代くらいのおばさんが座っていた。
そのおばさんの前には40代前半くらいの母親と5,6歳くらいの女の子の親子がいた。
一時電車がやや激しくゆれた。
そのときおばさんの前に立っている親子の女の子がおばさんにぶつかってしまった。
女の子はすぐに謝ったが、おばさんは
「気をつけなさいよ。まったく!」
と怒り気味。
母親も改めて謝った。
その場はそれで収まったが、おばさんは女の子の方をずっとにらんでいた。
それに気づいた母親が
「まだ何か言いたいことあるんでしょうか?」
と聞くとおばさんは言った。
「母親ならちゃんと押さえておきなさいよ!まったく!ふざけないでちょうだい!」
すると母親逆上。
「娘だって私だって謝ったでしょうが!何が不満なんですか!」
と言い、とうとう口論になった。
少しして口論は収まったが、おばさんも母親も腹の虫はまったく収まらない様子。
そして、心配そうな女の子。
結局おばさんは少しして電車を下りた。
最後におばさんが
「まったく!」
と吐き捨てると母親は
「馬鹿!」
と言い放った。
私はこのときの母親の行動にはさすがに目にあまるものがあると思った。
それはともかく私は電車を下りるおばさんの後姿を見て、おばさんを脳内殺害した。
かわいそうなのはあの女の子だ。
あんな汚い貶し合いの口論を見てさぞかし不快だったことだろう。
そして、そんなむなしい大人たちの姿を見て育っていくのかと思うと本当に哀れでならなかった。
日本の大人達の昨今の深刻な腐敗を目の当たりにして、私はそう思った。
今日の高校生の刃物事件にしても、やはり子供たちの腐敗は大人たちの腐敗が諸悪の根源だと私は思っている。
皆さんはどう思いますか?
2 :
マジレスさん:01/12/24 21:31 ID:rqEC4O6F
>皆さんはどう思いますか?
長くてうざい
どうでもいい
3 :
Pen:01/12/24 21:32 ID:c40i7JLC
>>2 うるせえ。
読むきねえなら書き込みするな。
このカスめ。
てめえみたいなのが、クソな大人になるんだよ。
4 :
マジレスさん:01/12/24 21:33 ID:rqEC4O6F
5 :
マジレスさん:01/12/24 21:33 ID:Ir1m1TBf
おばさんはしつこいからね。
謝っても事情を説明しても「自分が正しい」と思ったら
いつまでもしつこく追いかけてくる・・・
こっちから話題を振らないようにしても
「あのとき誰ちゃんがおしっこもらしてね〜」とか
子供の頃のことをいまだに言ってるタイプと同じ。
主婦は暇なんで、なにか事件があるとそこで
時が止まってしまい、何度でも余韻を味わうんだね。
6 :
:01/12/24 21:34 ID:tuTutgza
いやいや最近のばばーの無神経さには
参ってるよ。ばばーのくせにプライドだけは
超高級。そのせいかなんか殺気だってないかこの国。
7 :
コテハン:01/12/24 21:35 ID:jsWFlcpe
他スレ「電車の中は変な奴ばかり」の1です。
・・やはりババアはこの世にいらないですね。
そうです、俺がもっとも憎んでる人種がババアです。
ババア逝ってよし!!
8 :
マジレスさん:01/12/24 21:36 ID:SaECCAgf
機嫌が悪かったのかもしれないよ、そのおばさん。
私も電車の中で女の人の足踏んじゃったことあるけど
(しかもその人サンダルでつま先出てた)
その女の人はニコやかに大丈夫ですーと言ってくれたよ。
人によりけりだな。
10 :
Pen:01/12/24 21:37 ID:c40i7JLC
11 :
:01/12/24 21:37 ID:tuTutgza
くそばばーが。
12 :
コテハン:01/12/24 21:38 ID:jsWFlcpe
>>6 激しくぅ激しくぅ激しく禿同ぅぅうう!!!
俺はババアのせいで毎日殺気立ってるYO!
ババアはどうしてああもプライド高いかね。見てるとどこかの王様のような態度なんだが。
ああでも少子化長寿化でこれから最も多くなるのがそのババアなんだ(鬱
13 :
マジレスさん:01/12/24 21:38 ID:PZhPc+Rp
>6
自分はすごく平和ですが何か。
不審船を攻撃しちゃって「正当防衛」だったことを
一生懸命説明してるこの国ですか?
自分アメリカに住んでいるのでわかりません
アメリカって携帯電話のメール届くのかしら。
誰か教えて。
>>10 なぜって、つっこみどころが分散するからだよ!
15 :
マジレスさん:01/12/24 21:41 ID:HHvsKmjh
大人と子供に分けて考えている辺り厨房の浅はかさを感じる
16 :
Pen:01/12/24 21:42 ID:c40i7JLC
17 :
コテハン:01/12/24 21:46 ID:jsWFlcpe
顔だけでなく心も醜いババアは、存在が犯罪じゃないか。
18 :
{'ω'}変態 ◆ahHentaI :01/12/24 21:48 ID:HFptbp0h
のむらさちよを筆頭としてな
19 :
マジレスさん:01/12/24 21:48 ID:HHvsKmjh
ババァの味方はいないのか?
20 :
Pen:01/12/24 21:49 ID:c40i7JLC
これでもヴァヴァアは良く書いたほうです。
21 :
マジレスさん:01/12/24 21:51 ID:S8EOqDvh
>19
動物だって子連れだと攻撃的になるじゃん。
そういう動物の本能を使って身を守るしかないおばさん。
あんたは偉い!!
22 :
マジレスさん:01/12/24 21:54 ID:HHvsKmjh
ぶつかったお詫びに金銭を差し出さなかったのが口論の原因
謝罪なんてあいまいな形でその場を治めようとした母親が悪い
これを機に世の中金で済む事は金で済ますという
資本主義の理想像を子供に見せるべきであった。
誠意ほど意味の無いものはありませんからね
ぶつかり損のババァの怒りは当然です
むしろ金を受け取らずその場を去った寛大さは見習うべきものがある
23 :
マジレスさん:01/12/24 21:56 ID:vCqMbJpF
んじゃ俺が味方したるよ。
大人としてこいうことはきちんと注意しないといかんと思ったんだろう。
けじめですよ。大人としての。
最近明らかに未成年だとわかるやつがタバコ吸ってても、
見てみぬ振りする人がほとんどでしょ?
そういう意味じゃババァの行為は行き過ぎかもしれんが
大人として責任を果たしているかもな。
それに
ババァだってストレスがたまってるときもある。
八つ当たりはいけないことだが、大目に見ろ。
以上子供の視点を完全無視したレス。
24 :
コテハン:01/12/24 21:56 ID:jsWFlcpe
25 :
マジレスさん:01/12/24 21:56 ID:yrxCE+8O
>22
は当たり屋家業でもなさってるんでしょうか。
それともやくざ映画の見すぎ?
その程度でなんで金はらわにゃあかんのよ
26 :
{'ω'}変態 ◆ahHentaI :01/12/24 21:57 ID:HFptbp0h
ヴァカ。マジに反応するな
27 :
Pen:01/12/24 21:58 ID:c40i7JLC
あーあ。ババァ殺っときゃよかった。
28 :
マジレスさん:01/12/24 22:00 ID:yrxCE+8O
>26
スマ祖。
法律版にどんなことでも金が取れると勘違いしてるのが多いから。
マジでそういう人実在するのかと思ってた。(ワラ
29 :
22:01/12/24 22:01 ID:HHvsKmjh
あくまで極論よ
でも誠意を前面に押し出しながら結局金を要求するよりは
はっきりと「いくらくれれば許します」って言える方が
素晴らしいと思わないか?
30 :
マジレスさん:01/12/24 22:03 ID:vCqMbJpF
プライドの高いババァは、金で済む問題じゃないと言うのに
一票
31 :
Pen:01/12/24 22:03 ID:c40i7JLC
>>29 子供が悪人みたいじゃないですか。
故意のことじゃないんですよ。
32 :
マジレスさん:01/12/24 22:04 ID:yrxCE+8O
>29
心の傷は金じゃ癒せないのさ・・
子供には解らないだろうがね。
自分が金で解決したいなんて言われたらその場でそいつ
絞め殺すね。馬鹿にすんじゃねえよ、って。
>>27 だからっババアはいったん置いといて、きっぷ一枚で何往復できるか
なんて試みているちみ
>>1自身を鑑みてみてよ。
34 :
:01/12/24 22:05 ID:tuTutgza
>>13 アメリカは今平和なんだね。
>アメリカって携帯電話のメール届くのかしら。
>誰か教えて。
知らねーよ。アドレスここに書いたら出してやるよ。
確かに平和そうだな。
35 :
22:01/12/24 22:06 ID:HHvsKmjh
>>31 別に子供は悪人ではないさ
ただ謝れば許してくれるなんて甘えた考えをもたせないためにも
金を請求する事は重要さ。
故意じゃなかったら何をやっても許されるかい?
なんて質問はしなくても良いよね
36 :
Pen:01/12/24 22:06 ID:c40i7JLC
37 :
cal('◇')pos ◆a.hUcaLo :01/12/24 22:07 ID:DVUaC7Pg
長いから読んでねーよ
要約してよ
38 :
{'ω'}変態 ◆ahHentaI :01/12/24 22:07 ID:HFptbp0h
ババアが見るに耐えないほど醜いのは故意ですか?
39 :
22:01/12/24 22:07 ID:HHvsKmjh
40 :
Pen:01/12/24 22:09 ID:c40i7JLC
>>37 電車がゆれて子供がババァに当たってしまい、謝罪したけどババァが許さず口論になったと。
41 :
cal('◇')pos ◆a.hUcaLo :01/12/24 22:09 ID:DVUaC7Pg
42 :
マジレスさん:01/12/24 22:10 ID:yrxCE+8O
>35
すくなくとも>1のネタ話で金の請求ってのは
教育的に間違ってるだろう。
でもよく読んだら母親の方も言いたいこと言ってるな。
まあ、台詞はうろ覚えだろうが・・・
ふつう「まだ何か・・・」
なんて現実では言わないもんな。
母親のほうも逝ってよしだな。
43 :
マジレスさん:01/12/24 22:10 ID:vCqMbJpF
ババァが電車に乗っていた
そのとき電車にが揺れ、女の子がうん悪くぶつかった。
女の子は謝ったが、ババァ許さず。
それを見て耐え切れなくなった女の子の母親が
ババァと口論。
その現場に居合わせた女の子はなんてかわいそうなんだ。
と思ったPenであった
44 :
22:01/12/24 22:11 ID:HHvsKmjh
だいたい知人ならまだしも
赤の他人の謝罪を受けてどうすればいいのかな?
それで許せってか
それこそ馬鹿にした考えだよな?
46 :
Pen:01/12/24 22:12 ID:c40i7JLC
>>42 これはマジメにネタじゃない。
本当に俺も信じられなかったよ。
4,50代になってもあんなレベルの低い口論する連中がいるんだなって。
47 :
マジレスさん:01/12/24 22:12 ID:yrxCE+8O
いや、ぶつかった女の子の運がわるかったので自業自得。以上。
48 :
{'ω'}変態 ◆ahHentaI :01/12/24 22:12 ID:HFptbp0h
じゃあさ、
口論になった際、ババアの口臭を嗅ぐ羽目になった相手の精神的苦痛はどうなの?
49 :
Pen:01/12/24 22:13 ID:c40i7JLC
>>47 なななななななな何てこと言うんですか!
あんなかわいい女の子に!
謝罪を要求します!さぁ、謝ってください!
50 :
マジレスさん:01/12/24 22:13 ID:vCqMbJpF
51 :
マジレスさん:01/12/24 22:13 ID:yrxCE+8O
>48
法律板いきなよ。
あそこはどーでも良いようなネタをこねくり回す
議論大好きサンの集まりだから。
52 :
22:01/12/24 22:14 ID:HHvsKmjh
ババアも相手が女の子じゃなかったら黙ってたんだろな。
54 :
cal('◇')pos ◆a.hUcaLo :01/12/24 22:14 ID:DVUaC7Pg
55 :
マジレスさん:01/12/24 22:14 ID:yrxCE+8O
>52
てめえも法律板いきな。
おっと彼女がバイトから帰ってきたんでまたな。
56 :
マジレスさん:01/12/24 22:15 ID:3RtAnqkr
おばはん対決の間、その他乗客の
表情を教えてください
57 :
コテハン:01/12/24 22:16 ID:ovQWQcp6
58 :
マジレスさん:01/12/24 22:17 ID:vCqMbJpF
つーか母親がいたのが運悪かったよな。
一人だったら、誰かが「言いすぎですよ」
とか言って口論の手前で終わったかもしれない
59 :
Pen:01/12/24 22:17 ID:c40i7JLC
>>56 俺:面白そうに観察している
隣のおっさん:無視
向かいの座席の人:本を読みつつも少しそちらを伺っていた
俺の前に立ってる人:無視
これくらいしか覚えてない。
60 :
マジレスさん:01/12/24 22:18 ID:3RtAnqkr
61 :
cal('◇')pos ◆a.hUcaLo :01/12/24 22:18 ID:DVUaC7Pg
一番つらいのはそれを聞いている傍観者
62 :
22:01/12/24 22:19 ID:HHvsKmjh
お前らがいくつかはわからないが
この先自分が存在自体が嫌がられるオッサン、ババァ
になる事を考えた事があるのか?
63 :
マジレスさん:01/12/24 22:20 ID:vCqMbJpF
ある。
おれも大人を見習い、ポイステを平気で出来るような大人になりたい
64 :
Pen:01/12/24 22:23 ID:c40i7JLC
それにしてもかわいい女の子だったな〜
65 :
22:01/12/24 22:23 ID:HHvsKmjh
俺は電車の中で堂々と単行本を読めるようになりたい
66 :
:01/12/24 22:24 ID:tuTutgza
嫌がられないおっさんになるよ。
67 :
マジレスさん:01/12/24 22:24 ID:vCqMbJpF
>>65 あれは迷惑極まりないな。
お前は頭のいい奴と思われたいのか?
家で読めという感じがする。
68 :
Pen:01/12/24 22:25 ID:c40i7JLC
小さい女の子に暴言を吐く大人にだけはなりたくないです。
69 :
cal('◇')pos ◆a.hUcaLo :01/12/24 22:26 ID:DVUaC7Pg
70 :
松千代 ◆Hpe7LaUg :01/12/24 22:26 ID:lJhP/3Zj
都会の電車は話にならん。
やっぱ田舎の方がいい。
電車のなかで本が読めないという
状況も異常だ。
71 :
Pen:01/12/24 22:27 ID:c40i7JLC
72 :
22:01/12/24 22:28 ID:HHvsKmjh
>>67 迷惑か?大人しく本読んでるんだけだぞ
それとも漫画はあくまでサブカルチャーであるべきという
視点から意見を述べているのか?
73 :
:01/12/24 22:28 ID:tuTutgza
>>67 なんで迷惑なの?
ひじ突き出して新聞広げてる変なおっさんより
全然好ましいよ。
74 :
コテハン:01/12/24 22:32 ID:EEBQ5m0D
75 :
22:01/12/24 22:32 ID:HHvsKmjh
>>67 俺は単行本を男塾22巻みたいなコミックスの意味で書いたんだが
67はどう単行本の意味をとらえたんだ?
単行本の意味って結構広義なのか?
76 :
生活教徒:01/12/24 22:32 ID:MYmWW9lT
おばさんの中には
・高校まで箱入り娘
・学校出てすぐお見合い結婚
・こどもの世話と井戸端会議に終始する日々
・たまにカルチャースクール通う
・当然実務経験ナシ。人に頭下げることの意味を知らない。
なんて人生送ってる人が冗談抜きでいるから、
あまりにも世間知らずと言うか、世間とずれてる人がいるのは事実。
常識とか論理とかが通用しないのもこの人種。
女の人の社会進出を最も妨げているのは、実はこういうおばさんだったりする。
個人的感想としては、女の子が泣かなかったのかどうか知りたい。
心配そうな様子をしただけ?
77 :
マジレスさん:01/12/24 22:33 ID:s9lYwC4m
え?そんなにそのババアが悪いか?
ババアが怒るには、十分とまでは言わないにせよ、理屈が通っているけどな。
その場は一応収まったんだろ?母親のぶり返しが効いてるんじゃん。
明らかにババアを逆上させることを、初めに言ったのは母親だよ。
「謝ったんだから、謝られたという態度を取りなさい(誠意を示しなさい)。」
という、論理かな?それは傲慢以外の何物でもないだろう。
まあ、どちらが悪いという話ではなく、子供の教育論だったな。
ただ、1はババアを悪者と断定しがちだよ。
78 :
{'ω'}変態 ◆ahHentaI :01/12/24 22:34 ID:HFptbp0h
その女の子は実際いくつくらいの子だったのさ?
79 :
Pen:01/12/24 22:36 ID:c40i7JLC
>>76 泣かないにしても、とってもいやそうな顔をしていました。
それだけでもおばさんは万死に値します。
>>78 >>1で説明したとおりです。けっこう萌えました。
80 :
生活教徒:01/12/24 22:39 ID:MYmWW9lT
結局、泣きそうな女の子の顔を見てお前も恍惚としていたんだろう?
ならそんなにババアを憎むことない(藁
81 :
Pen:01/12/24 22:40 ID:c40i7JLC
82 :
{'ω'}変態 ◆ahHentaI :01/12/24 22:40 ID:HFptbp0h
ロリコンは逝ってください
83 :
Pen:01/12/24 22:41 ID:c40i7JLC
84 :
Pen:
自分でageるなんて・・・