魔王の相談室*30

このエントリーをはてなブックマークに追加
936魔王@1周年:02/01/06 02:49 ID:zY8dx+gC
>>935
悪いが意味が分からん。
937マジレスさん:02/01/06 02:50 ID:ApNTxcGs
>>936
失礼(w
938はるか:02/01/06 02:52 ID:U8rc++ZE
>>934
最近アルプケットをやりたいって気持ちがでてくるの。
きっと私はアルプケットになって人を罵ることで日頃のストレスとか嫌なこと忘れてたんだとおもう。
だから無理をするのは止めたよ。ちゃむでまた出てくることにした。
ちゃむならそんなに有害じゃないしね。
939旅人:02/01/06 02:53 ID:6waY0MGB
何かいやーなレスが張られていたな
940くまちゃん ◆1F3kuma. :02/01/06 02:54 ID:qELgEjaU
はるかさんはアルプさんなのかー。
すごいなあ。くまちゃんには複ハンなんて出来ないよ。
941魔王@1周年:02/01/06 02:55 ID:zY8dx+gC
>>938
現実でやることがあるというのはもういいのか?
942魔王@1周年:02/01/06 03:02 ID:zY8dx+gC
そういや昔、マゾーンスレにボンゴが初登場した時、
旅人が「新入り消えろ」とか言ってマゾーンにたしなめられてた気がするな。
あの一連のやりとりが魔王スレの原型になった。今ここにいないのはマゾーンだけか。
何でも書けに始まり、幸福論で幕を閉じるのも魔王スレらしい。
943はるか:02/01/06 03:03 ID:U8rc++ZE
>>940
これは才能というか、いたって普通の私が普通に耐えきれなくなって作り出したおぞましい物
って考えてしまいます
944旅人:02/01/06 03:06 ID:6waY0MGB
あれはボンゴとの戦争中だったからな・・
幸福論で幕を閉じるのではやはり物足りないな
魔王スレはやはり・・・・・・
945旅人:02/01/06 03:09 ID:6waY0MGB
>>943あまりそうとは思えなかったけどな
アルプはあれはあれで良かったよ
俺にとってはウザイし嫌な事ばかり言うし人の心ズタボロにしたりしていたが
コイツとはこれはこれでいいのかもと思っていた
今思えば俺とお前の歴史は戦いの歴史だったな
946はるか:02/01/06 03:09 ID:U8rc++ZE
>>942
そうそれが長い旅人さんとの初めのつながり。
ファースト印象は最悪なのに。いつの間にか仲良くなってたよ。
ホント不思議な魔王スレ。みんなで雑談してたときは時をわすれたよ。
947もう眠い名無しさん:02/01/06 03:11 ID:WFvdmL2b
復活。でもすぐ落ちます。

>>882
>そもそも工学自体、元々は哲学から派生したんだろ。

う〜ん、そんな事を昔に聞いたような気がするな。
心理学か何かの講義だったか・・・。
人間の心だか精神だかを探って行くうちに、
内面を探求する学問と外面を追求する学問に分かれた、なんて聞いたような(汗

依然、疑問は解決していないが、哲学って学問は何かアウトプットはあるのか?
自己満足の学問は嫌いじゃないが、その成果を共有できないと勿体無いし。

魔王さんはこの板で還元してくれているようなので、良いとは思います。


>最近だと、人工知能の研究に言語哲学の成果が取り入れられてるんじゃないのか?
うちで研究してたのは、生理学実験から得られた神経回路網の
工学的実現と検証だったからな。

人工知能は詳しくないが、理論研究では言語哲学(?)も取り入れられてるかもね。
948もう眠い名無しさん:02/01/06 03:18 ID:WFvdmL2b
おっと、話の流れを裂いてしまったね。。

では、皆さん、またそのうち。暫く私もこの板を離れます。
おやすみなさい〜☆
949魔王@1周年:02/01/06 03:19 ID:zY8dx+gC
>>947
今の学問領域としての哲学にはあまりアウトプットは望めないかもな。
もっと他の領域との交流が活発になされない限り。
950魔王@1周年:02/01/06 03:20 ID:zY8dx+gC
さて、950か。
そろそろ魔王スレの幕を下ろすときかな。
951おっかけ:02/01/06 03:21 ID:lblUwvi9
次のスレは立てなくていいんだよね?
952はるか:02/01/06 03:22 ID:U8rc++ZE
次のスレはどーなっちゃうの?
正直魔王スレがなくなると寂しいよ。ここにはいろんな思い出がたくさんうまってるもの。
953魔王@1周年:02/01/06 03:23 ID:zY8dx+gC
>>951
立てなくていい。
ちょうど30できりもいいし。
俺が復活した時にまた立てると思う。
954旅人:02/01/06 03:24 ID:6waY0MGB
消えて欲しいと思うがいざトドメをさせると知ると少し悲しいな
できればエンドレスな戦争こそ楽しいものなのかもな・・・
955おっかけ:02/01/06 03:26 ID:lblUwvi9
>>953
うん。了解。
956魔王@1周年:02/01/06 03:26 ID:zY8dx+gC
まあ、考えてみれば俺が禁止する道理はないんだがな。
誰かが続きスレを立てれば続くし、それに俺が書き込むか否かは関係ないし。
沈んで消えない限り、本当の終わりとは言えないかもな。
957旅人:02/01/06 03:28 ID:6waY0MGB
やはり俺が乗っ取るか・・・
958魔王@1周年:02/01/06 03:28 ID:zY8dx+gC
>>957
続きスレを立てる気か?
959おっかけ:02/01/06 03:29 ID:lblUwvi9
>>956
そうかもしれない。
けど、ちゃんと言ってくれてよかったよ。少なくとも私は。

>>957
それこそ無意味なことだよ。
960旅人:02/01/06 03:30 ID:6waY0MGB
いや、言ってみただけだ
961旅人:02/01/06 03:31 ID:6waY0MGB
消えて欲しいと思いもした
眼前に目標はある。もう諦めていた事なのに・・・
だがここは俺にとっても思い出の場所・・・
俺にでは間違っているな・・俺と・・・いや何でもない
心中複雑だな
962はるか:02/01/06 03:33 ID:U8rc++ZE
1000は是非魔王さんに取ってもらいたいね。
1〜いろいろあって終わりはやっぱ魔王で!しめる。
963魔王@1周年:02/01/06 03:34 ID:zY8dx+gC
>>962
まあ、そうはいかないだろうが。
964旅人:02/01/06 03:34 ID:6waY0MGB
1,000は争奪がお約束では・・・・
965おっかけ:02/01/06 03:35 ID:lblUwvi9
ということは
どんどん書き込みすべきなんだろか?
966魔王@1周年:02/01/06 03:36 ID:zY8dx+gC
別に最後の長レスを用意してるわけではないから、
適当に終わらせてくれ。
967おっかけ:02/01/06 03:38 ID:lblUwvi9
適当って・・・
968旅人:02/01/06 03:40 ID:6waY0MGB
りむりむが消えて、魔王が消え、かつをも消え、アルプもほぼ消え。おっかけもまたある意味消える
俺はこのままどうなるのかねー?
正直馬鹿みたいに待つと言ってこの半年、変わらずの自分と変わっていく時が
何ともいえないよ
969魔王@1周年:02/01/06 03:41 ID:zY8dx+gC
>>967
余計な気を遣わず1000を目指してくれということだ。
970はるか:02/01/06 03:41 ID:U8rc++ZE
>>966
魔王の長レスがみたいよ!みたい!絶対見たい。
引退は明日でもいいから長レスがみたいな
魔王さんにとって魔王スレ魔王スレの固定たちは、何なのか?
聞いてみたいな。
971魔王@1周年:02/01/06 03:42 ID:zY8dx+gC
>>968
旅人は現実生活での楽しみややるべきことはないのか?
972旅人:02/01/06 03:45 ID:6waY0MGB
現実生活もやる事はやる。
ただ俺はどうもストイックなようでな。
楽しみもやるべきことも全て待ちたいと思う心には劣る
こんな心をもてるのは俺の周りに人がいるから孤独にならない証拠かもな
まぁ、やることはやっている。だがここで待つ行為を犠牲にしないだけだ
973おっかけ:02/01/06 03:45 ID:lblUwvi9
>>969
あ、なるほどー。
974おっかけ:02/01/06 03:47 ID:lblUwvi9
>>971
魔王さんこそどう?
将来への展望は見渡せそう?
楽しみとかも別に持ってるの?
975はるか:02/01/06 03:48 ID:U8rc++ZE
魔王スレがなくなっちゃったらおっかけさんはどーなるの?
おっかけさんも消えちゃうの?そんなのいやだよ、
976おっかけ:02/01/06 03:51 ID:lblUwvi9
>>975
私、とあるスレに書き込みしちゃったから
それを片付けてから消えなきゃだよ。
はるかさんのスレは時々覗くつもり。
どっちにしろ、マジレスさんになっちゃうだろーけどさ。
でも、この名前も利用できるから時々使うかも。
977ヴェイナード:02/01/06 03:52 ID:6waY0MGB
どちらにしろ余もそれなりにやるべき事はある。
だがここでの待つ行為を削る事は余の心に反する
要は全てをこなせば良いだけだ。
感慨にふけるのも今日だけだ。明日からはこの板の向上のためにも
ヴェイナードとして思慮するだけだ
978はるか:02/01/06 03:54 ID:U8rc++ZE
>>976
そうなのか〜また寂しくなっちゃうよ。
旅人さんと私と組んで元魔王スレの相談しつとか作りたかったよ。
消えないでほしい。これ以上魔王スレの人いなくなってほしくない。
かつをさんも。白昼夢さんも全員もどってきて、またワイワイやりたかったよ・・・
979魔王@1周年:02/01/06 03:58 ID:zY8dx+gC
>>974
まあそれなりにな。
980おっかけ:02/01/06 03:58 ID:lblUwvi9
>>977
円卓上で合間見えよう。(藁

>>978
うん。私もみんなでワイワイやりたかったなぁ・・・
多分私は消えないと思うよ。なんたって中毒患者(笑
ありがと。なんだかそういってくれて嬉しいよ。
981ヴェイナード:02/01/06 03:59 ID:6waY0MGB
>>978やればよかろう。
余は消える気はない存在。
こうしていれば少しではあるが再会の可能性も増える・・・
だからこそ、かすかな光を求めている故に、・・・・
ここでこうしていれば運命の糸に導かれ再び会える者もいよう。
982魔王@1周年:02/01/06 04:01 ID:zY8dx+gC
>>970
花火のように激しくも儚い、不思議なドラマ。世の人々が目を逸らす、辺境のコミュニティー。

魔王スレは現実生活ではありえないほどの早回しで展開したドラマだった。
おかげでたった1年間なのに、ものすごく長い人生経験ができた気がする。
魔王スレの固定たちは俺の想定を超えるほどに極端というか個性的な面々だったな。
とても現実では出会えないような、正に没交渉のタイプばかりだった。
そういう人々とも、日本語の文字を介して、一応のコミュニケーションはとれたと思う。
一部、議論の全く成立しない相手もいたものの、漠然とした意味だけなら何とか通じていた気がする。
俺にとって、素朴にいい経験であったし、研究のためにも価値ある材料となった。
全然長文ではないが、まあこんなところだ。

>>978
俺も一度くらい、今までの魔王スレ関係コテハン全員でワイワイ雑談に明け暮れてみたいと思ったよ。
まあ、そううまくはいかないものだな。
983ヴェイナード:02/01/06 04:06 ID:6waY0MGB
>>982お前の性格のせいで雑談が上手くいかなかったのも事実だぞ
984はるか:02/01/06 04:07 ID:U8rc++ZE
>>980
>>981
うん、絶対やろう。錯覚なんの偶然かこの魔境に迷い込んで紡いだ絆。
かんたんには消えないよ。スレは立てなくても。言葉で言わなくても。
私たちはきっと何処かでつながってる。そう信じる。
いつかみんなが戻ってくる。そう信じてしまうほどの絆を私は感じるもの
985魔王@1周年
>>983
一度くらいと言ってるだろう。
それに元々雑談スレではなかったしな。