一度壊れてしまった友情・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
これは修復出来ないよね・・・。
悲しいもんだね。
つい最近までは彼女の事、憎んでた。
彼女も私を憎んでたハズ。

ある女が仕組んだ事で・・・
2金融屋:01/11/18 00:32 ID:fITMjVzg
もったいぶるなよ
3マジレスさん:01/11/18 00:32 ID:rZPwuM2N
そうはいカンザキ
4マジレスさん:01/11/18 00:33 ID:21tDAF99
長くなりそうなの?
5:01/11/18 00:34 ID:uhUInQ7y
>>2
もったいぶってないんだけど??

>>3
ハ、ハイ??

>>4
何が長く・・・?
6マジレスさん:01/11/18 00:49 ID:rZPwuM2N
1(・∀・)イイ!!
あなたもあなたの友達も憎むが過去形。
今は憎しみがない。

修復可能。
7マジレスさん:01/11/18 01:07 ID:thDH3byj
第三者の介入で、あなたと友人の間に誤解が生まれたんでしょ?
だったら友人と一度じっくり話し合ってみれば?
8マジレスさん:01/11/18 01:07 ID:iSWwR7rk
「大丈夫だよ」などと無責任に言ってみる。
9マジレスさん:01/11/18 01:09 ID:A5RbZMrr
>>3
俺にはストライクだったぞ
10マジレスさん:01/11/18 01:09 ID:Mfbaa6UC
でも、友情とりもどしたいなら
素直に勇気をだして話し合って4みるとか。
中学生のとき、自分はそのまま放置して絶縁したこと
後悔してるよ。
11マジレスさん:01/11/18 01:19 ID:phC55LgD
私も最近喧嘩した。謝ったあとその友達は他の友達に
「あんたもアイツ(私)と縁きらない?」と誘ったみたい。
呆れてもう無理って思った。
元に戻れるのかは相手次第かな。
12マジレスさん:01/11/18 01:34 ID:KaOd+v26
俺も女友達と絶縁中。
異性の友達だとなんか難しくない?
13マジレスさん:01/11/18 01:39 ID:cFaRX1yK
友情とか人間関係なんてとてももろいので、
昨日の友が今日の敵なんてことはよくある。
が逆に、人間関係は変わって行くものなので
昨日の敵が今日の友ということもよくある。
14マジレスさん:01/11/18 02:43 ID:LPWdIfOg
>>13
結構励まされる言葉だ。
15:01/11/18 02:50 ID:uhUInQ7y
>>6
うーん、私は彼女に対して、今は憎しみがなくなったんです。
でも彼女の場合はどうでしょうか。。それはわかりません。。

>>7
照れ屋なもんで、なかなかじっくり話す機会ってないんですよ。。

>>10
今からはもう無理なんですか?

>>12
私は同性なんですけどね。
異性の友達の場合は、折れやすいけどなぁー。
男女の喧嘩の場合は、こっちは女だし、素直に謝るか!って感じで
仲直り出来るんだけどね。女の方が折れやすいと言うか。。

>>13
そうだよね〜。私はどっちかって言うと、結構恵まれてる方なので(何事にも)
前者が多いんですよ。(自分で言うな馬鹿!って感じだけど笑)
16:01/11/18 02:52 ID:uhUInQ7y
一度壊れてしまって、時間が経ったら許せるって事も多くないですか?
でも逆に面倒になってしまって(一緒に居ない時間に慣れてしまって、
まいっか!ってなってしまう。)、放置しちゃったりもしちゃうんですよね。
私はどっちかって言うと、後者が多いです。
他人(同性)とつまらない事でも大きな事でも喧嘩するのが面倒だし、ウザイ!って
思っちゃう。そんな面倒で、パワーを使う事わざわざしなくても、切っちゃう方が
楽だし〜って思っちゃって・・・。
17:01/11/18 02:53 ID:uhUInQ7y
でも、自分で切っちゃったんだったらそれはそれで構わないし、
私の場合後悔しないけど、他人に壊された関係は後悔するし、誤解も
解きたいって思うなぁ。。。
でももうどうにもならないよね。。
18マジレスさん:01/11/18 02:54 ID:Pn39NRT5
なぜ「許せる」という言葉を使っているのかわからんよ。
彼女に非はないんだろ?
19神風太郎:01/11/18 02:55 ID:LHqfxPvh
俺は一度大喧嘩したがそのあとも友人になってる奴いるぜ!
ケンカするほど中がいいっていうがーこりゃ嘘かもなけっけっけ
ケンカするとよー相手のよー気持ちが痛いほどわかっちまうんだよ。
ケンカのおかげであいつが俺のどこに腹立ててたのか俺は気づいた。
だからよーケンカなんてきにすんなよ
結果良ければすべてよしってわけさーな
20:01/11/18 03:02 ID:uhUInQ7y
>>18
今回の場合、お互いに非がある。
それに>>16は、今回の話ではなく他の時の話だけど?

>>19
ただの喧嘩ではなく、お互いの信頼度が全くなくなってしまって、
壊れてしまった場合ですよ。
仲良しだった頃は、<喧嘩>はかなりしました。
でもそれは後でお互いが反省して、仲直り出来る程度の話です。
2118:01/11/18 03:04 ID:Pn39NRT5
>>20
それはわかってるんだけど、なんか全体的にエラソーなんだよ。
そんな態度でいる限り関係修復なんて出来ないんじゃないかと
思ったまで。
余計なことだけどさ
22:01/11/18 03:10 ID:uhUInQ7y
>>21
別にでかい態度取ってるつもりありませんけど?
それはそちらの勘違いじゃないですか?
私からしたら、そちらの方がえらそーだと思いますが。
23マジレスさん:01/11/18 03:14 ID:Pn39NRT5
>>22
んー、だからさ、あんた自分の立場を理解してるの?
おれや他のやつに対するレス云々じゃなくてさ。
関係を修復したいのはあんたなんだから、下手に出なきゃならないだろ?
そこんとこわかってるのかなーと思って。
24:01/11/18 03:15 ID:uhUInQ7y
それに、わかってるんだったら何故<彼女に>と言う言葉を用いたのか?
わからんわー
25:01/11/18 03:16 ID:uhUInQ7y
>>23
別に修復したいわけではないよ?何勘違いしてるの?
言葉や文章が理解出来ないんだったら意見しないで。
頭の悪い人と話すの面倒臭くて嫌いなの。
26マジレスさん:01/11/18 03:21 ID:Pn39NRT5
へっ?そうなの?そりゃ悪かったよ。
だけどさ、他のやつらも「どうやって修復するか」について
レスしてるじゃん。
まあいいけど、このスレ立てた目的は何だったのか
27:01/11/18 03:23 ID:uhUInQ7y
>>26
そうだよ。
このスレの目的は問いかけだよ。
28マジレスさん:01/11/18 03:59 ID:twqwr4lc
>>1
君も何かやなタイプだね。
縁を切られた理由もわからんでもない。
合わない人とは全く合いそうに無いと思う。
29:01/11/18 04:02 ID:uhUInQ7y
>>28
こんなちょっとの文章で他人を判断出来るなんて、素晴らしい観察力を
お持ちでいらっしゃいますね。
30マジレスさん:01/11/18 04:03 ID:Imkt+434
>1
問いかけならば、もう少し謙虚であっていいんじゃないかな?
文体の問題かもしれないけれど、あなたの傲慢さが色濃く出てるよ。
その友情が壊れるに至った原因とかも報告したかったんだろうけど、
ここは、「人生相談板」。
悩んでいる自分の話を始めたら、それに対して参考となる?意見を
その提示した1に返していくという場所なんだよ。
問いかけに対して、「自分も同じようなコトがあって、こんな結末になったよ」
とかの答えを希望しているんだったら、最初にそう書けば済むのでは?
売り言葉に買い言葉では、自分の目的なんかうまくここの住人には
伝わらないよ。
ネタではないのだったら、遅くはないから自分が何をどうしたいのか
きちんと説明してみたらどうかな。
31:01/11/18 04:07 ID:uhUInQ7y
>>30
ごめんなさい。それじゃ素直になります。
え〜っと、私は誤解を解きたいんです。
でも照れ屋で頑固で強情な私は素直に口に出す事が出来ません。
なので、それ以外の方法で誤解を解く方法はございませんでしょうか。
他人を当てにするのも嫌です。かと言って、手紙やメールでは証拠が残って
しまうし。。。
わがままな言い分で恐縮ですが、何か良いアドヴァイスを下さいませ。
32マジレスさん:01/11/18 04:14 ID:twqwr4lc
>他人を当てにするのも嫌です。かと言って、
>手紙やメールでは証拠が残ってしまうし。。。

って別にいいだろ。何でそこで変なプライド出すんだ。
仲直りしたいんだろ。
33:01/11/18 04:17 ID:uhUInQ7y
>>32
は?プライドってどこが?
他人を当てにするのが嫌なのは、当てに出来る他人(第三者的な人)が
いないから仕方がない。
証拠が残ってしまうものは、後々面倒になるのがわかりきってるから嫌。
仲直りしたいのではなくて、誤解を解きたいだけ。
34マジレスさん:01/11/18 04:18 ID:twqwr4lc
相手の誤解を解くのに証拠が残ったら何で後々面倒になるんだよ。
35マジレスさん:01/11/18 04:20 ID:Imkt+434
>>31
分かってくれてよかった、ありがとう。

>他人を当てにするのも嫌です。
>かと言って、手紙やメールでは証拠が残ってしまうし。。。

直接相手にぶつかってみるのは嫌なの?
もし、今後一切つきあいたくない相手ならば、現状維持でいいだろうけど
自分にとって、誤解を解きたい位の重みを感じている相手ならば
解けるまで根気強く話し合ってみるほうがいいと思うよ。
一言、「話し合いたい」という言葉から始めるしかないよ。
照れ屋で頑固で強情な人ほど、その殻にヒビを少し入れると途端に割れて
中からはツルンとした滑らかな感情が出てくるよ。
31で素直になってくれたみたいにね。
36マジレスさん:01/11/18 04:20 ID:kXygHLaR
>でも照れ屋で頑固で強情な私は素直に口に出す事が出来ません。
>なので、それ以外の方法で誤解を解く方法はございませんでしょうか。
>他人を当てにするのも嫌です。かと言って、手紙やメールでは証拠が残って
>しまうし。。。

テレパシーしかないな。
君の頭に正体不明の金属を埋め込んで、尚且つ仲直りしたい相手の
頭にも金属を埋め込む必要がある。
エリア51に行け。そこにグレイって呼ばれる種族がいる。
奴らに頼めばなんとかなるかも。ただ、付近住民の口は固いぞ。
37:01/11/18 04:20 ID:uhUInQ7y
>>34
誰かに見られたり、見せられたりした時。
(つまり誤解を解く事が出来なかった場合)
38:01/11/18 04:22 ID:uhUInQ7y
>>35
酔った勢いなんてどうかしら?
39マジレスさん:01/11/18 04:27 ID:twqwr4lc
飲みに誘ってみるのか。
40マジレスさん:01/11/18 04:27 ID:kXygHLaR
喧嘩した相手と飲みに行く奴なんていないと思われ・・・
41マジレスさん:01/11/18 04:28 ID:Imkt+434
>>38
一つの手だよね。
アルコールが適度に入ると感情が素直に出て来易いから。
でも、一つ間違うとかなりの修羅場に発展することを想定した方がいい。
大声で罵りあいなんかにならないように、シラフで話すのがいいのだけれど
昼間の公園に呼び出すのはどうかな。
他の人に会話を聞かれるのは嫌でしょう?
真正面からむきあうほうがいいよ。
景気付けにちょっとビールでも飲んで出かけてみたら?
42:01/11/18 04:33 ID:uhUInQ7y
>>40
喧嘩って言っても、正式な喧嘩ではなくて、他人に壊されて、
私から関係を切ったから。
それに最近また電話とか掛かってくるようになって、今日も本当は
飲みに誘われてたんだけど、何となく行かなかった。

>>41
大声で罵り合い、お互いが罵倒したりするのは、仲良かった時は日常茶飯事
だったから大丈夫なんだけど。(周りからはよく醜い争い、と言われてた。笑)
それに、もう一年半以上経って、お互いあの頃より、少しは成長したから。
シラフでは絶対駄目さ。
43マジレスさん:01/11/18 04:36 ID:twqwr4lc
>>42
>今日も本当は飲みに誘われてたんだけど、何となく行かなかった。

って本当に相手の誤解とく気あるの?
44:01/11/18 04:37 ID:uhUInQ7y
>>43
出来るならときたいと思うけど。
向こうは何の気なしに誘ったわけでっせ。
今日断ったのは出れない理由があるから。
45マジレスさん:01/11/18 04:41 ID:xSVEhZ+v
「誤解を解きたいだけで仲直りしたいわけじゃない」

こんな不純な動機に真面目に答える必要を感じません。
>>32の言う1のヘンなプライドっての感じる方が普通でしょ。
誤解を解いてそれで満足なわけ?オナニー?

「一度壊れた友情は修復できないよね」
っつって始めたんだよね?
1へのレスは
「ああ、あなたの場合それは修復できないでしょう」
で終わり。
46マジレスさん:01/11/18 04:42 ID:twqwr4lc
>向こうは何の気なしに誘ったわけでっせ。

って今気まずい雰囲気なのに本心で何の気なしに誘える訳ないでしょ。
そう装ってるだけだろ。出れない理由は?それをちゃんと話した?

47:01/11/18 04:42 ID:uhUInQ7y
>>45
さいでっか、ほなさいならっきょ
48マジレスさん:01/11/18 04:46 ID:kXygHLaR
>今日も本当は飲みに誘われてたんだけど、何となく行かなかった。
>今日断ったのは出れない理由があるから。

上の2つの文章は矛盾してるだろ。
ていうか1は虚言癖があるね。
なんか嫌な女だな。文章に歪んだ自意識が沸沸としているよ。
49:01/11/18 04:47 ID:uhUInQ7y
>>46
ううん、違う。
関係が壊れたのは一年半以上前の話。
私からだるい!と思って、誤解を解かないで切ってしまったの。
最近は当り障りない事で連絡取る。(メールとか)
今日は、奴は遊ぶ女友達が見つからなかったから私を誘ったんだと思ふ。
50マジレスさん:01/11/18 04:47 ID:twqwr4lc
煽りに弱いな。もう終わりか。
51:01/11/18 04:50 ID:uhUInQ7y
>>50
煽りに帰れって言ってるつもり
52マジレスさん:01/11/18 04:50 ID:Imkt+434
>>47
誤解を解きたいって言うのは、相手に自分の事情を分かって欲しいって言う事だよね。
修復出来なくても構わないって言うのは、相手がそれを拒否するなら仕方ない、
と言うあなたの気持ちなのかな?
相手は、どういう考えなのか分からないけど、飲みに誘ってきたというのは
ひょっとして、あなたと同じような気持ちでいるかもよ?
「この前は用事があったから行けなかったけど、よかったら飲みにいかない?」
って、誘ってみたら?
案外、同じようなコトを考えてるかもしれないよ。
53マジレスさん:01/11/18 04:51 ID:twqwr4lc
>>49
1から関係を切ったのにメールも来るし、遊びにも誘われる。
しかし仲直りはしたくなくて証拠も残したくない。
誤解を解きたいだけ。

というのはちょっとどうかなぁと思うんだけどな。
54:01/11/18 04:54 ID:uhUInQ7y
>>52
そうそう。信じて欲しいけど、信じられないんだったら
仕方ない、って事かな。
相手がそんな小難しく考えていない事は確実です。
(付き合い長いから、相手の考えが読めまする。)

>>53
どうかなぁと思うんだったらレスくんなくて結構よ。(マジで煽ってるつもりは
毛頭ないですし。)
55マジレスさん:01/11/18 04:57 ID:xSVEhZ+v
「誤解さえ解ければ仲直りしなくてもいい」
みたいな事をのたまううちは無理だよ。アンタ。

「誤解を解いて友情をとりもどしたい」んじゃないの?
そういう事言うのクサイとか思ってるんでしょ
所詮その程度のムキになる必要も無い元友達なんでしょ?
じゃ誤解を解く必要もないじゃない。子供?
56マジレスさん:01/11/18 04:58 ID:Imkt+434
>>54
自分の中で、もう答えは出てるでしょう?
後は、誰かに[大丈夫だよ]って背中押してもらったら行動に移せるよね。
57マジレスさん:01/11/18 04:59 ID:twqwr4lc
ちょっと自分の意見と違うからってすぐ排除しようとするなっての。
58:01/11/18 05:01 ID:uhUInQ7y
>>55
だって私の目的は友情を取り戻す事ではなくて、誤解を解く事だもの。
クサイとか思ってないんだけど。(勝手に憶測でものを言わないでね)
しかも何決めつけてんだって感じだし。
あんたが子供かい!(w

>>56
え?答えって・・・?
59:01/11/18 05:02 ID:uhUInQ7y
>>57
粘着質かお前は!(w
排除しようとしてるんじゃなくて、どうかねぇ?って思うだけで
何もアドヴァイスしないんだったら消えて欲しいの。
見にくいから。
60マジレスさん:01/11/18 05:04 ID:twqwr4lc
>>59
この性格ドブスが!じゃあ好きにしろやボケが。
6114:01/11/18 05:05 ID:uhUInQ7y
>>60
はいはい、何かキャバの客みたい。(w
62マジレスさん:01/11/18 05:11 ID:Imkt+434
>>58
相手が拒否するのが怖いから、「意地を張って修復できなくてもいい」
と、考えていたよね。
誤解は解いておきたいんだよね。でも、縁を完全に切りたい存在であれば
そのままでも構わないはず。
つまり、彼女とは出来る事ならば修復したいってコトだよ。
彼女にしても、嫌いな相手を飲みに誘わないのはわかってるでしょう?
つまり、彼女も自分と同じように関係を修復したいんじゃないかなって
あなたも考えたから、ここにスレを立てた。
自分が行動をどのように起こしたらいいのかなんとなく分かっているけれど
それに対しての保証が欲しかったんだよね。
これまでの流れで私はそう感じ取ったけど、どうかな?
間違っていたら、ごめんね。
63マジレスさん:01/11/18 05:13 ID:xSVEhZ+v
56は寛容な人だ。。。うらやましい。

>友情を取り戻す事ではなくて、誤解を解く事だもの
解いてそれでどうしたいの?

ちょっと言われただけでムキになってわけのわかんないこと
わめきちらしてんのが自分でわかんないのかな。
自分の粘着質もわかってないから、誤解されるんだよ。
基本が間違ってるんだから本当は友達なんて一人もいないんじゃないの?
64マジレスさん:01/11/18 05:15 ID:twqwr4lc
>>63
ほっとけよ。Imkt+434一人に任せておけばいいんだよ。
あんな奴に何言っても無駄。
65:01/11/18 05:18 ID:uhUInQ7y
>>62
近からず、遠からずってとこかなぁー。
でも潜在的に、誤解を解きたいとは思ってました。
でも一緒にいたら、ろくでもない目に遭う事が多分にあるので
誤解解いても、前みたく遊んだりはしたくない。
自分がどのような行動をすればいいのかはわかってない、全く。

>>63
いや〜、わめき散らしてんのそっちみたいなんだけど??
しかもわけのわからん憶測ばっかりだし。
>基本が間違ってるんだから本当は友達なんて一人もいないんじゃないの?
つまらん憶測しか出来んのか、お前は!って感じ。(w
根拠のない事を一人でわめき散らしても恥ずかしいだけだよ?(w
66:01/11/18 05:20 ID:uhUInQ7y
>>64
お前は引っ込め、このネンチャック(w
しつこいよ〜〜?ププ
67マジレスさん:01/11/18 05:21 ID:twqwr4lc
>>66
いっぺん氏ね。
68マジレスさん:01/11/18 05:21 ID:twqwr4lc
染んでこい。
69:01/11/18 05:22 ID:uhUInQ7y
>>67
書き込めば書き込む程笑けてくる(w
70半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/18 05:24 ID:hPETNeoV
修復は難しいと思う。
71:01/11/18 05:26 ID:uhUInQ7y
>>70
やっぱし?
だってもうお互い信頼関係ガタガタだもんね。
今更・・・そんなことにつぎ込んでる時間ないしね。
72マジレスさん:01/11/18 05:26 ID:xSVEhZ+v
>>70
爆笑した。
7314:01/11/18 05:30 ID:uhUInQ7y
>>72
ちょっとビクーリ \(@o@)/
74半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/18 05:30 ID:hPETNeoV
>>71
そうそう。本当に好きな相手だったら、何としてでも仲直り。
そこまで好きじゃないなら切りましょう。
>>72
笑う場面じゃないw
75マジレスさん:01/11/18 05:31 ID:Imkt+434
>>65
どんな関係にしたいのかを考えて人とつきあっても、
その通りにはいかないよ。
相手があっての関係だから。
でも、ひとまずは彼女が持ってるあなたへの誤解を解きたいでしょう?
さっき、飲みながら話そうかなって気持ちになったのだから
彼女に連絡をとってみたら?
それから先は彼女との間の空気によって関係は築かれていくよ。
関係が壊れてから時間が経っているということは、
それだけ、あなたも彼女も少し大人になって変わったはずだから
以前とは違った付き合いになるのは当然のこと。

今、あなたがしたいのは誤解を解くこと。
その後、どんな付き合いになるかは、その後に考えればいいよ。
76:01/11/18 05:37 ID:uhUInQ7y
>>74
だよね・・やっぱそんなもんだよ。自分でもわかってたんだ・・。
でも誤解されたままだったら嫌だなぁーって思うのは、彼女の周りの
人間達の私への評価が気になるから。
77半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/18 05:43 ID:hPETNeoV
その友達のことは好きですか?
周りの友達のことは好きですか?
あなたは学生ですか?
どちらかと言うと和を重んじる方ですか?
78マジレスさん:01/11/18 05:44 ID:MikVboz0
>>77
はい、好きです。
えっと、たいして好きではありません。
いいえ。無職です。
まあそういうところでしょう。
79半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/18 05:46 ID:hPETNeoV
好きなのかあ。じゃあ切らない方がいいよ。絶対に後悔するよ。
相手はどんな性格?
8072:01/11/18 05:49 ID:xSVEhZ+v
いや本当に笑っちゃった。流れ的に。
74いいこというなぁ。俺の疑問も
「誤解を解いて そんで?」って事。
ここまで「誤解」「憶測」と言う返し方しかしないから、
面白がって煽り調で書いてました。
スマンな、、最後にします。

76でやっと出たって感じだね。「私への評価」コレだよコレ。
1は要するにそういう奴ってこと。30でいいこと言ってる。
>文体の問題かもしれないけれど、あなたの傲慢さが色濃く出てるよ。
81:01/11/18 05:50 ID:uhUInQ7y
>>77
そんな事聞いて何になるの?

>>78は別人で、私ではないですよ?
82マジレスさん:01/11/18 05:51 ID:MikVboz0
>>79
そうですね。アドバイスありがとうございます。
相手は、怠け癖があるのでそこが気に入りません。
83半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/18 05:54 ID:hPETNeoV
>>80
流れ読まないで発言するのは癖ですw
気をつけるよ。
>>81
嫌いなら切ればいいし、好きなら修復しませう。
>>82
わはは!
84:01/11/18 05:56 ID:uhUInQ7y
>>83
どっちでもない場合は?
さっきメールで、又久々に話したい事が沢山あると言った。
85マジレスさん:01/11/18 05:58 ID:MikVboz0
>>84
えんぴつでも転がしてみたらどうでしょう?
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損ですよ。
86マジレスさん:01/11/18 06:00 ID:Q3xtMyaN
>>1
どんな誤解か教えてもらえませんか?
その内容によって1さんのいってることの
つじつまがあうかもしれないので
87マジレスさん:01/11/18 06:00 ID:MikVboz0
>>85
なるほど。
「困ったときの神頼み」と言いますからね。
>>1さん、私もそう思いますよ。
88半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/18 06:03 ID:hPETNeoV
>>84
どっちでも無いなら放置が良いんでは?
86が言ってるように、どんな誤解か教えて欲しい
89マジレスさん:01/11/18 06:03 ID:MikVboz0
>>86
大変申し訳ありませんが、誤解の内容を教えるわけにはいきません。
他人に知られてはまずいのです。
ここにスパイがいる可能性も否定できないからね。
90:01/11/18 06:04 ID:uhUInQ7y
>>86
私と、そのいけずな女二人で彼女の悪口言ってたんです。
(その当時、私は彼女にいやな事されてむかついてて)
それでいかにも渡し一人が悪口言ってたよ!みたいな感じで
(そのいけず女の方が悪口言ってたのに)言われたんです。
しかも話を拡大して言うし。ある事ない事ごっちゃにして。
で、私もむかついてたし、うざいから着信拒否にしたりしてたんです。

>>87
そうですね。
91:01/11/18 06:04 ID:uhUInQ7y
>>89
お前は阿呆か?
92マジレスさん:01/11/18 06:05 ID:Q3xtMyaN
???意味がわからない。スパイ??

89は1なの?
93半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/18 06:06 ID:hPETNeoV
>>90
自分は悪口言ってないの?
94:01/11/18 06:06 ID:uhUInQ7y
>>92
ID見てくだすったらわかると思うんですけど、私じゃないですよ。
>>82も私じゃないです。
95:01/11/18 06:07 ID:uhUInQ7y
>>93
>>90の最初にも書いてるけど、言ってましたよ!
96マジレスさん:01/11/18 06:08 ID:MikVboz0
>>91
酷い・・・なんと言う言い草ですか!!!(超怒
どこの1か知りませんが、人にものを問うには礼儀がひつようなんです!
お尻の穴をほじくりあそばしてお聞きになるが宜しい?
97:01/11/18 06:09 ID:uhUInQ7y
ID:MikVboz0
↑何か気持ち悪い…
98マジレスさん:01/11/18 06:09 ID:MikVboz0
>>93
あれは悪口ではないでしょうね。
真心から発せられた「愛の無知」です。
むろん陰口でもないですよ。
99マジレスさん:01/11/18 06:10 ID:Q3xtMyaN
誤解っていうか・・・
90を見る限り1さんも文句言ってたことに違いないじゃん
どう誤解をときたいの?
自分だけじゃなく、いけずな女も文句言ってたって言えば満足?
それとも自分は文句なんかいってないって嘘つくの?
100:01/11/18 06:10 ID:uhUInQ7y
>>98 お前は余計な事言うな。ややこしい。
101半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/18 06:12 ID:hPETNeoV
何故悪口を言ったの?相手に合わせたの?
102けんぶつ:01/11/18 06:12 ID:xSVEhZ+v
いや、面白くなってきた
103:01/11/18 06:12 ID:uhUInQ7y
>>99
そう、いけず女の言う事信じてたら、大切なものを失うよって事に
気付いて欲しい。実際私もそういう目にあったし。
彼女にとって私が大切な存在であったかどうかはわからないけど、
長い目で見れば、彼女がいけずのせいで損をする事は確実だから。
そしてそのいけずの思惑通りにいくのもむかつく。
104マジレスさん:01/11/18 06:15 ID:twqwr4lc
>>103
お前も信じるに値しない奴だと思うがな。
一緒に悪口言ってたくせにいけしゃあしゃあとよくほざくよ。
105マジレスさん:01/11/18 06:15 ID:MikVboz0
しょうがねえ、俺も漢だ。
気持ち悪がられちゃあ去るしかねえな。
最後にはなむけの言葉を贈ってやるよ。



uhUInQ7yよ目を覚ませ 真人間になる道は険しく遠い。
だが世のまっとうな人間は皆この苦難を乗り越えてきたのだ。
おまえ一人が出来ないということはない(はず)。

↑この格言を一日3回以上唱えろ。
それしかおまえを救う手立てはないんだよ、今のところ。ゴメンネ



#他の皆様にはご迷惑をおかけしました
わたくし目は由緒正しい「偽者」でございます。IDのほうご注目くださいまし。
106:01/11/18 06:15 ID:uhUInQ7y
>>101
彼女、当時(今も?)援交してたんですよ。
それで私がそんな事はやめろと言ったら、うるさい!って言われて
それで、他の事までむかついてたのが爆発して。
いけず女は別に何もされてないのに、悪口大好きだから悪口言うんです。
それに、いけず女は彼女の部屋をあさってモノを盗んだりしてたんです。
そしたら、それを私がやった。みたいに言ってたみたいで…。
自分がやった事を私がやった事みたいにして、言ってたんです。
107マジレスさん:01/11/18 06:16 ID:Q3xtMyaN
>そう、いけず女の言う事信じてたら、大切なものを失うよって事に
気付いて欲しい

って思ってるってことは、やっぱ友達のこと大切なんだね。
それなら普通にあって、話すればいいと思うよ。照れてないで
108:01/11/18 06:17 ID:uhUInQ7y
>>104
お前もしつこいなー?
つか、マジでちゃんと読んで理解してからもの言え。
>彼女にとって私が大切な存在であったかどうかはわからないけど、
ちゃんとこう書いてあるだろがっ!
109:01/11/18 06:17 ID:uhUInQ7y
>>107
そうか、やっぱり嫌いではないんだね。。
でも仲良くしたいとは思わないんだよね。。
はぁ微妙!
110マジレスさん:01/11/18 06:19 ID:Q3xtMyaN
>いけず女は彼女の部屋をあさってモノを盗んだりしてたんです。
そしたら、それを私がやった。みたいに言ってたみたいで…。
自分がやった事を私がやった事みたいにして、言ってたんです。

それは犯罪行為だから、文句がどうのとか、
いけず女がどうとかより、その誤解を真っ先にといたほうがいいです
あなたが真剣に説明すればきっとわかってくれますよ、友達だったんだし
111マジレスさん:01/11/18 06:20 ID:twqwr4lc
>>108
ヒステリー女がむきになってやがる(プ
112マジレスさん:01/11/18 06:20 ID:MikVboz0
せめてもの罪滅ぼし・・・


■[いけず]の大辞林第二版からの検索結果 


いけず

(名・形動)〔「行けず」の意から。関西地方でいう〕
(1)意地の悪いさま。にくたらしいさま。また、その人。「―な男」
(2)悪人。ならず者。「今も今とて―達がわつぱさつぱ/浄瑠璃・夏祭」
113マジレスさん:01/11/18 06:21 ID:d6WVnvbJ
>>1
自分も似たような目にあったことはあるから
言いたいことは結構分かるんだが
今までのレスがあまりにも両極端でなんかこわいよ
とりあえず少し落ち着いた方がいいよ
114マジレスさん:01/11/18 06:23 ID:twqwr4lc
更年期障害の弊害が出てるんだよ、ババアだから。
115:01/11/18 06:24 ID:uhUInQ7y
>>110
今更昔の事を蒸し返すのもなーって思うって言うか、言ったら気まずい・・
でも言えるように頑張ろっかな。。
でもね、もしここで私が彼女にそれを告白して、彼女がそれをいけず女に
言ったら、いけず女は必ず私に復讐してくる。(絶対に)それが恐ろしい。
敵に回すと本当に恐ろしい存在だから。

>>113
一応冷静なんだけど、口が悪いから誤解されてるのかな?
116:01/11/18 06:24 ID:uhUInQ7y
>>114
飽きた
117半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/11/18 06:25 ID:hPETNeoV
>>106
なるほど。
爆発して悪口言っちゃうのは良いことでは無いけどほとんどの人にあると思う。
118:01/11/18 06:25 ID:uhUInQ7y
>>111
煽り方がつまらんくなってきてるよ〜
119:01/11/18 06:25 ID:uhUInQ7y
>>117
そうなんだよねー。。。はぁ。。。
120マジレスさん:01/11/18 06:27 ID:twqwr4lc
つーか三人とも性悪だね。
ひねくれ物同士いがみ合ってるって感じ。
121:01/11/18 06:28 ID:uhUInQ7y
>>120
確かにそれは言えてるよ。男好きで、変な連中。
まさに類友だね。
122マジレスさん:01/11/18 06:29 ID:xSVEhZ+v
処置なし、ですな。
飽きてきてるし中身も無いみたいだから寝ますかな。
123:01/11/18 06:29 ID:uhUInQ7y
>>122
ハイオヤスミZzz...
124マジレスさん:01/11/18 06:30 ID:Q2nZ+nkP
自己虫だろ
125マジレスさん:01/11/18 06:30 ID:twqwr4lc
おっ、ちったぁ素直になってきたじゃないか。
126:01/11/18 06:31 ID:uhUInQ7y
>>124
皆が皆自己中なんだよね。
慣れてるから、礼儀がないと言うか。
127マジレスさん:01/11/18 06:31 ID:Q3xtMyaN
>1
復讐かぁー。確かにこわいね、粘着なの?いけず女は。。
とりあえず、友達が「話したいことある」って言ってきてるなら
誤解を解くとかないは別として会って話ししてみるのがいいと思う
ひょっとして友達もいけず女の本性に気づいてるかもしれないじゃん
128:01/11/18 06:32 ID:uhUInQ7y
>>125
そお?わたしゃ元々素直なんだけどね。
つか、類友は事実なんだし。
129俯瞰図としては・・・:01/11/18 06:32 ID:MikVboz0
1が元友達に告白する

   ↓

その友達と一緒にいけず女の悪口を言う

   ↓

その友達がいけず女に告げ口をする

   ↓

1といけず女の関係が壊れる

   ↓

1は関係を修復したいと思い2ちゃんにスレを立てる

   ↓

そこでその元友達が「いけず女」として語られる

   ↓

「いけず女」人口が増える

   ↓

  (゚д゚)マズー
130:01/11/18 06:35 ID:uhUInQ7y
>>127
粘着。しかも、変に洗脳する力があるから、他人を洗脳するのが
お手のモノ!って感じだし。しかも不特定多数にある事ない事言うからね・・
一度か二度、目の前でその手口を目の当たりにした事があって、援交の事、
全く無関係な人とかに拡大して言いふらしてたし。その姿は本当に怖いよ。
彼女はいけずの本性に気付いてるかな〜?多分あの様子じゃ気付いてないかも。。
変なトコで他人を信用しやすいから。私は目の当たりにしてから、信用出来ないけど。
そんな人間の前で悪口を言ったのが悪いんだけど。
でも結局自業自得かな!
131:01/11/18 06:36 ID:uhUInQ7y
>>129
消えたんじゃないの・・・?まぁいいけど。
132マジレスさん:01/11/18 06:37 ID:MikVboz0

彼は昔の彼ならず、しかし哀しいかな、彼女は昔のままだった
133マジレスさん:01/11/18 06:37 ID:IJCyHykT
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________
134マジレスさん:01/11/18 06:38 ID:IJCyHykT
                                      ??????????
      ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????
                                     ????
135:01/11/18 06:39 ID:uhUInQ7y
>>133-134
あなた誰?って感じなんだけど。。。
136マジレスさん:01/11/18 06:40 ID:xSVEhZ+v
気になるからひとつ教えてくれ
1も援交してたの?当時
137マジレスさん:01/11/18 06:41 ID:Q3xtMyaN
>1
それじゃあ確かにメールとか手紙で誤解とこうとして
それがいけずにばれたりしたらやばいね。
証拠が残るから嫌、といっていた意味がわかった。

やっぱ直接会うにかぎると思う
138マジレスさん:01/11/18 06:42 ID:Q2nZ+nkP
http://www2.bbspink.com/kitchen/
此処に逝けば沢山仲間が居るYO
139:01/11/18 06:43 ID:uhUInQ7y
>>136
してないよ!!
140:01/11/18 06:44 ID:uhUInQ7y
>>137
そう。。でも直接だったらなかなか言えないんだよね、
何か色々考えるって言うか、口下手だし、言葉足りなくなっちゃうし。。
しかも信用してくれなくて、いけずにばれちゃったらどうしよう、、とか
考えちゃう。。
141:01/11/18 06:46 ID:uhUInQ7y
>>137
それに、彼女に本当の事を告白したら、きっといけずを問い詰めちゃうと
思うのね。(それは仕方ないと思う。気になるし。)言わないで!って言っても
多分何かの衝動に口に出してしまうのが人間だから。。
そしたらいけずは「アイツばらしやがったな!!」って感じで、今度の成人式で
地元の友達とかにある事ない事吹き込むだろうし。。
そうなるともう地元で生きてけなーーーーーい!!
142マジレスさん:01/11/18 06:47 ID:d6WVnvbJ
>>1がその友達に説明してそれでも相手が
向こうを信用するのならもうしかたないんじゃない
だから>>1がどれくらい説得力があるかだと思うんだけど
正直今までの流れを見てると失敗しそうな気がする
(おそらくあなたが単に感情的になってるように見られると思う)
143:01/11/18 06:50 ID:uhUInQ7y
>>142
そう、多分失敗すると思う。
だからもし彼女に全てを告白するとしたら、それはかなり大きな
賭けなんだよね。しかも失敗するほうが率が高い。
失敗したら、それ相応。いや、何十倍もの事されるから。。。
144マジレスさん:01/11/18 06:55 ID:xSVEhZ+v
>>139
いや、わかった。今まで煽って悪かった。
もっと安易なレスで良かったわけだな。(そういうわけだよみんな)

ヘンな言い訳までして別にそいつらと仲良くしなくてもいいじゃんか。
なるようになるよ、仲良くなれるならきっとまたなれる。
ほっとけほっとけ。
それより、そのいけず女への復讐を考えた方がいいんじゃないか?
そいつの「ヤリマン」ぶりをそいつの親にバラス。
そいつが「膣トリコモナス」と言う病気だと噂を流し「とりこ」と言う
あだ名にする。などなどだ
145マジレスさん:01/11/18 06:57 ID:MikVboz0
>>144
待て。堕ちるのはまだ早い。
146マジレスさん:01/11/18 06:58 ID:d6WVnvbJ
なら>>1が時間をかけて信用に足る人間になれば良い
元々虚言癖のある人間なら周りもその人の事は信用してないだろ
(周りからすれば表面的にあわせてるだけだし他人の事は所詮ネタ)
だから細かいこと考えんとなりゆきにまかせれ
147:01/11/18 06:59 ID:uhUInQ7y
>>144
そうだよね。。本当に縁があるんだったら何もしないでもまた仲良く
なれるよね。(本当は自分から歩み寄っていくべきなんだろうけど、それが
出来ないわ・た・し。)
100レス過ぎてやっと伝わった。それは自分に責任があるのはわかってるんだけど!

んー、やっぱ復讐だよね。。
親にばらすって、、親にばらしてもなぁ〜。。。
正直、やっぱり敵に回すと恐ろしい存在なんだよね。。。
でも復讐はしたいなって思う。
148:01/11/18 07:02 ID:uhUInQ7y
>>145
大丈夫。去る時は何か言ってから去るよ。

>>146
そう、虚言癖があるみたいなんだよね。どーも。。
他人の人生を面白おかしくつぶして楽しんでるって感じで。
完全に潰された子が2人もいる。
しかも2人共、地元中にヤリマンだと認識されるまでになってしまった。
やっぱなりゆきに任せるしかないかな。
自分がした事はいつか自分に回ってくる事を信じて。。。
私達がもっと大人になった時に、そのツケが回ってくる事を信じて。。
149マジレスさん:01/11/18 07:02 ID:xSVEhZ+v
写真に小細工する。膝のところに子供の顔だ。
「いけずには水子の霊がついてるよ」と言うふれこみ。

男の子だろうな。名前は「膝小僧」。
150:01/11/18 07:03 ID:uhUInQ7y
>>149
ハハハ!
151:01/11/18 07:04 ID:uhUInQ7y
洗顔するのでちょっと待っててね
152:01/11/18 07:08 ID:uhUInQ7y
多分、、15分くらい!
153マジレスさん:01/11/18 07:18 ID:xSVEhZ+v
そうかそうか、ウンウン。洗って来い洗って来い。
仕事のウィンドウ閉じちゃったぜ。書類は明日だ明日。
いやー可愛い子供じゃないか。
たぶん人生俺の半分ぐらいもんだろ。若いっていいな。
154:01/11/18 07:34 ID:uhUInQ7y
>>153
これでも一応19年と9ヶ月は生きてんだけどね。
まぁまだまだ若輩だけど。
155:01/11/18 07:40 ID:uhUInQ7y
彼女にそれとなーく、私は大きな勘違いをしていたかも知れない、とかって
ぼそっと言ってみよっかな??これはどう?これなら何も問題ナッシィング?!
156 ◆guzoUnko :01/11/18 07:42 ID:twqwr4lc
うん、いいんじゃないかな。
157:01/11/18 07:44 ID:uhUInQ7y
>>156
本当!?ホントに?
158:01/11/18 07:45 ID:uhUInQ7y
ホントにそう思う?!
159:01/11/18 07:45 ID:uhUInQ7y
こっちも騙された振りすればいいのか?
160マジレスさん:01/11/18 07:46 ID:twqwr4lc
どうしたの(笑
161:01/11/18 07:46 ID:uhUInQ7y
>>160
いやぁ・・・
162マジレスさん:01/11/18 07:47 ID:JIrRGohk
(´-`).。oO(俺厨房だけど1みたいな大人にはなりたくないなぁ...)
163マジレスさん:01/11/18 07:49 ID:Vv/XYIpt
(´-`).。oO(なんでだろうでは煽るなよ…)
164マジレスさん:01/11/18 07:50 ID:twqwr4lc
まあ、いけずに影響が及ばないようさりげなく
言ってみるのはいい事じゃないかなと思ったんだけどね。
165マジレスさん:01/11/18 07:50 ID:xSVEhZ+v
19歳か・・・15年前だ・・・すっかりオヤヂだな。

いや、若いときはもっと排他的じゃないと。
相手なんか気にすんなよ。1がいけずよりもっと魅力であればいいんだよ。
そうすれば友達も戻ってくるし。気に入らない奴はどんどん排除できる。
魅力のある奴が「あたしイケズ嫌い」って言う方がキク。
166:01/11/18 07:53 ID:uhUInQ7y
>>165
だね!!
頑張るぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
何か色々ありがとね!
最初はお互い険悪だったけど!笑
167:01/11/18 07:53 ID:uhUInQ7y
まさに昨日の敵は今日の友って感じだ!

それでは寝マンモス!
168マジレスさん:01/11/18 07:55 ID:xSVEhZ+v
おう!

死なない程度に人生を楽しめ!
169マジレスさん:01/11/18 07:55 ID:twqwr4lc
おやすみ。
170>>163:01/11/18 07:55 ID:JIrRGohk
(´-`).。oO(だって19歳にもなってこんな事してるなんて…)
171マジレスさん:01/11/18 08:00 ID:Q2nZ+nkP
(´-`).。oO(反面教師・・・だね)
172 :01/11/18 08:24 ID:UL7c3cwy
頭悪い子は扱いやすくていいよ(´,_ゝ`)プッ
―――――――閉店―――――――
173マジレスさん:01/11/18 09:18 ID:6FJrr5po
(´-`).。oO(人より早いか遅いかだけの話だよ…これくらいなら心配ないよ…)
174マジレスさん:01/11/18 09:36 ID:zf9M0KX2
(´-`).。oO(人生失敗街道に逝っちゃうイイ見本だね…)
175マジレスさん:01/11/18 09:39 ID:aCodO51J
(´-`).。oO(それも個人の自由だからね…)
176金融屋:01/11/18 09:46 ID:d7LVovIg
(´-`).。oO(しかし厨房とDQNが増えたもんだなあ・・)
177マジレスさん:01/11/18 10:17 ID:JGHeBv+t
(´-`).。oO(特に日曜にはね)
178マジレスさん
(´-`).。oO(まっ1は逝ってくれたことだしsage進行で・・・)