人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MIND
需要があるようなので立てとく。
管理は各自にまかせる。
たまに覗きに来ます。
2MIND:01/11/15 22:19 ID:LAY1LC1X
3みっふぇー ◆zUq282Mc :01/11/15 22:19 ID:BYauVXnI
>1
前スレの名言のリストアップもよろしく。
4マジレスさん:01/11/15 22:22 ID:DAGgMiRR
奇跡とはいつも絶望の次のチャンスなんだから
これtrfの「happening here」にあった歌詞の一部。
5MIND:01/11/15 22:22 ID:LAY1LC1X
>3
気がむいたらやります。
6金融屋:01/11/15 22:28 ID:N39w/LAs
「なにもかもが上手くいくはずはないのだから なにもかも上手くいかせようとするのは
方法論として間違った考え方だ」―阿佐田哲也―
7平八:01/11/15 22:31 ID:C3A9oBb6
「戦争論2」読んでたら、日本人として勇気が出てきた。
8マジレスさん:01/11/15 22:33 ID:MwQjkrom
のんびり大きくなろう
9マジレスさん:01/11/15 22:41 ID:CWFtM556
CMを見て
「最悪と言えるうちはまだ最悪ではない」
でも>1の人 こんだけ書き込んでくれる人居れば
文章もカブってくるでしょ?
10マジレスさん:01/11/15 22:59 ID:CzrNM4DT
花の咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ
やがて大きな花が咲く。
11マジレスさん:01/11/15 23:00 ID:Cg/IZsc/
行き当たりばったりな人生がおもしろい
12影男:01/11/15 23:02 ID:v5DX6a2p
悩みも不安もまったく無さそうな
いつでも自信たっぷりの友達が
ふと真顔で俺に言ってくれた。
「誰だって怖いよ、一歩目は」
13MIND:01/11/15 23:04 ID:LAY1LC1X
>9
ほとんど無かったよ。
でも文章の意味は、ほとんど同じなんだけど
言葉の使いまわしがちがうってのは沢山あった。
別にいいんじゃない?そんなことは。
誰かにとってイイ!と思える言葉ならば。
14平八:01/11/15 23:13 ID:C3A9oBb6
喜怒哀楽・・・怒がなくなった人間が自殺に向かう。
                〜堀辺正史
15マジレスさん:01/11/15 23:15 ID:K8EG57L3
>>14
興味深いけど理由はなんでだろうね。
16 :01/11/15 23:19 ID:dDMifOIe
 ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・,ミ< 怒りは最も自己を主張する為の手段……
ミ    つ \_____
ミ∪  ミ  ピッ
'∪'''∪'

 ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,>∀<,,ミ< なんつったりちて!!
ミ    ミ  \_____
ミ∪ Uミ キャッ
'∪'''∪'
17マジレスさん:01/11/15 23:22 ID:Cg/IZsc/
俺はどっちかっつーと
喜怒哀楽・・・怒がなくなった人間がひきこもりに向かう。
18マジレスさん:01/11/15 23:23 ID:K8EG57L3
>>17
それはわかる。
19一直線おねぃさん:01/11/15 23:33 ID:q+/ZoEhJ
私は味方だよって友達が言ってくれた。
超泣いた
20マジレスさん:01/11/16 00:20 ID:JY1rqRRY
別れ場面の時
「出会いもあれば別れもある。しかし別れもあればまた出会いもある!
だから必ずまた会えるよ!」
21マジレスさん:01/11/16 00:21 ID:a8Pro10f
未来は生物。過去は死物。
22マジレスさん:01/11/16 00:21 ID:v7mQasZK
めげるな、明日は来る。
23マジレスさん:01/11/16 00:33 ID:e30rncj2
目が前に付いているのは何故だと思う?
それは前へ前へと進む為だ。
後ろを振り返らずに頑張りなさい。
24マジレスさん:01/11/16 00:34 ID:/cjy/69I
ドラえもんですな
25影男:01/11/16 00:37 ID:G/dBhWsb
生きるということは生きている意味を探すのではなく、
人生の問いに答えるんだ。
ちと哲学っぽいてスマソン。
26人間は終わりだ:01/11/16 01:16 ID:10vEkZBn
「君が人を好きになれるのならば、好かれる以上に素晴らしい。」
27香ばしい:01/11/16 01:18 ID:9VM3cZmA
「どんなに人を愛していても、その人の心を全て知ることも、
苦しみを全て理解することも出来ないんだ。相手を攻めてはいけないよ」
この言葉は相当しみた。
28マジレスさん:01/11/16 01:20 ID:jO9jhxjR
努力したとしても成功するとは限らない。
だが、成功した者はすべからく努力している。
29@rijes:01/11/16 01:23 ID:+n52U34w

  人知らずとも我が良心これを知る。。。

  意志あるところに道は通ず。。。


  人は自らの失敗に経験と名付ける。。。

  
30マジレスさん:01/11/16 03:03 ID:QLNjM2sd
>28
鴨川会長の言葉だね
31マジレスさん:01/11/16 05:50 ID:Gt9bjZLj
人には下衆野郎になる権利があるってことを人は忘れがちだ。
そして、どんな下衆野郎も誰かしらの親友なんだ。
32マジレスさん:01/11/16 07:00 ID:3tvtDoYc
>28
呉智英じゃないが「すべからく」の意味を取り違えて使っているように思うなあ。
このままでも意味が通じなくもないのだが、前の文の流れから
「須く」を「全て」の高級な表現として認識している臭いがする。
33マジレスさん:01/11/16 11:29 ID:B2MR6nq8
考えてるヒマがあったら 手ぇ動かせ。
34人妻(・Θ・)ズリ子:01/11/16 11:34 ID:4DpfeHwf
ペットボトルに水入れたくらいじゃ、猫>>33は怖がらないらしいよ。
35ハンガリー:01/11/16 11:37 ID:N4hx0v/K
>>32
おお、しらなかった。
物知りだな。
36マジレスさん:01/11/16 11:40 ID:N8DUVCK5
恐れるな。ただし、あなどるな。
その両方がミスを生む。
これ、結構好き。
37満潮 ◆wmmanCHo :01/11/16 11:52 ID:AivAucl/
落ち込んだ時に、「悲劇のヒーローのつもりかよ。」と言われて
立ち直ることができた。
38ハンガリー:01/11/16 11:59 ID:N4hx0v/K
>>37
メタリカのdisposable heroes聞いてたんじゃね〜の?(w
39マジレスさん:01/11/16 13:55 ID:oMbCLZqm
PUNKS NOT DEAD
40マジレスさん:01/11/16 14:23 ID:GAAO2FKH
記憶は何時だって修正できる。
全ては虚構なのだ。
41MIND:01/11/16 18:38 ID:IfWfDZMy
メンツが揃ってると、やっぱ嬉しいなぁ〜。
ズリ子もそーやってしてると好きなのに。
(...って誉めると、また敵対してくるんだろうなー)
それじゃあ前よりも軽めに、ホスト役を務めてみますか。
でも、今度は煽りにたいして容赦しないよ。
またイイ言葉に出会うために、age!
42MIND:01/11/16 21:31 ID:IfWfDZMy
意気込むとイタイな、やっぱり。
まかせる。
4328:01/11/17 07:49 ID:zyDiqIUo
>>30
ビンゴ

>>32
文句なら森川ジョージにでも言ってくれ(藁
国語の授業じゃないんだからさ、
ニュアンスが伝わればOKだと思うよ
44マジレスさん:01/11/17 08:09 ID:TqUOxzys
すべからくは「努力」の枕詞のように使われるので、
別段問題は無いですよ。当然、の意味で。

すべからく努力すべし、とか。
4528:01/11/17 08:18 ID:zyDiqIUo
>>44
なるほどそうなんですか。
勉強になったよ
46マジレスさん:01/11/17 11:34 ID:CaNQsTQ/
「ある程度まともに育った奴なら薄々気づくはずだ 俺たちのほとんど八割にロクな将来はねえと」
「最初っから自分信じてやってればよかったのよ」

安達哲 「さくらの唄」
47金融屋:01/11/17 11:49 ID:67ue1DcA
「人生の98%はクズだ」 「残りの2%がはじまるぞ・・」
48その日暮らし:01/11/17 11:59 ID:cj3PdvOY
人生には何もない時期が用意されている
つねに頑張っている必要はない
49先生に質問:01/11/17 22:14 ID:riglTk/k
努力が報われない人っている?
本当に努力って報われる?
50MIND:01/11/18 08:54 ID:DDBsyOz3
>49
レスがないので俺の考えを述べる。
現実は厳しい。努力が報われないことなんて
いくらでもある。それは、努力したことによって、
望んだとうりの結果や答えを求めるからである。
でも大切なことは、努力しながら未熟な自分の皮を
ぬいでいく、その過程にあるんじゃないだろうか。

君にはこの言葉を贈る。

夢が破れるのは問題ではない。
夢が持てないことが問題なのだ。
51マジレスさん:01/11/18 09:58 ID:DDBsyOz3
光る光るすべては光る
光らないものはひとつとしてない。
自ら光らないものは他から光を受けて光る。hn
52MIND:01/11/18 10:35 ID:DDBsyOz3
深海に生きる魚のように自ら燃えなければ
どこにも光はない。

前スレより
53マジレスさん:01/11/18 20:12 ID:Haq0uvP4
思い切ってずっとやりたかったことを行動に起こしてみた。
が、その結果今めちゃめちゃ苦しい。
これからどうなっちゃうんだろう。
不安すぎる。現実の厳しさを知った。
行動に出たのが間違いだったか...
54マジレスさん:01/11/18 20:32 ID:ldQ41RdO
我思う故に我あり。
55マジレスさん:01/11/18 21:02 ID:OWugmaBd
人生無いものネダリ
56マジレスさん:01/11/18 21:13 ID:pv8z+lA6
倒れるときは前のめり
57マジレスさん:01/11/18 21:55 ID:avBgDVqO
自分っていう存在はいつこの世から消えるかわからない・
明日死ぬかもしれない・だから一日一日思いっきり笑おう
58MIND:01/11/19 18:05 ID:If8+2v3M
>53
君は勇者だ。
リスクの伴わない行動なら、そこから得るものも
たかが知れてるよ。言い方変えれば、行動起こさずに
夢は具現化しないぜ。頑張ってな!
59MIND:01/11/19 18:08 ID:If8+2v3M
>53
スクリーンに大写しになった自分の姿を
イメージしなかった大スターはいない。

君にはこの言葉を贈る。
60マジレスさん:01/11/19 18:16 ID:BSmq8O8T
後悔するのは棺桶に入るときでいいんじゃないか?
61MIND:01/11/19 18:17 ID:If8+2v3M
>60
同意!
イイこと言った。
62人間は終わりだ:01/11/19 19:02 ID:vFz5Pl+f
「当たって砕けない」

夢破れたときに、もう一度頑張ろうと思った
63マジレスさん:01/11/19 19:02 ID:UAFgRyev
上を向いて歩こう
64マジレスさん:01/11/19 19:03 ID:khbdGoJJ
ちんこはまんこに入れるもののみに在らず
65マジレスさん:01/11/19 19:04 ID:TxsMCxPo
私が居るよ。
66マジレスさん:01/11/19 20:44 ID:UzSPD+Sp
「相手を見返してやれ!」
中学校のとき転校した俺は転校先で数人にいじめられていた。
いじめられているのがかっこ悪いと思った俺は母にはバレないようにしていたのだが、
母には分るのだろう。ある日、「お前学校でいじめられとるね。喧嘩なんかするんじゃないよ。
頑張って勉強して相手を見返してやるんだ。」
俺は高校に行くまでの辛抱だと思い必死に勉強した。
幸い目標の高校に受かったこともあり、いつしかいじめられたことなど忘れていた。
最近、20数年勤めた本社から地元に転勤を命ぜられた。
そしたらなんと中学のとき俺をいじめていた奴がいるではないか。
転勤先では俺は長であるので、直接ではないが部下にあたる。
本当に人生は面白いと思った。
俺は過去にいじめられていた事はどうでもいいし、懐かしさも感じているのだが相手は大変だと思う。
廊下などですれ違うときも、その態度、表情は見るに耐えないくらい悲惨である。
悪いことはするのもじゃない!
と、あらためて思う今日このごろ。
67平八:01/11/19 20:47 ID:z6szzroG
梅雨があればこそ、夏を謳歌することが出来る。
悩みがあればこそ、人生を謳歌することが出来る。
68マジレスさん:01/11/19 20:49 ID:QERlOFTe
じーんせいらっくありゃくーもあるさー
69マジレスさん:01/11/19 20:50 ID:bkhe4Kgs
学校で勝って社会で負ける。と言う言葉を思い出したよ。
70マジレスさん:01/11/19 20:51 ID:+2x40F5M
人生の中で今の自分が一番若い。

(と親に言ったら感動された)
71マジレスさん:01/11/19 20:52 ID:QERlOFTe
>>70
×感動
○勘当
72マジレスさん:01/11/19 20:58 ID:tkEZYqOT
鬱病で病院のせんせいに
「人生のなかで今が一番辛いのかもしれないね」って言われたとき
少しだけ希望が見えた気がした。
これからいきてくにあたって、今以上最悪な事がないかも…って思えたら
病気とうまくつきあっていけそうと思った。
人生本当に何があるか判らない。
でも、それも私の人生なのダカラ
73マジレスさん:01/11/19 21:00 ID:SaKqXaIO
私も勉強でいじめた奴ら見返した。
高校受かった時はすがすがしかった。
すべての人に勝ったような気分だった。
私のことけなした親戚の人達、親、私よりいい高校行った人にも勝ったような気分。
高校生活は小、中学よりよかった!嫌なこともあったけど。
でも今、小、中学の時のような劣等感感じている。
でも負けない!
因果応報という言葉は本当にあるんだなあとそのレス見て思えた。
悪いことは本当にするものではないね。>>66
74イム様:01/11/19 21:06 ID:t7CcNm63
元気ですか?
それでは一緒に1,2,3
駄―――――――――――!
75MIND:01/11/19 22:25 ID:If8+2v3M
>72
「夜明け前が一番暗い」 前スレより
 
君にはこの言葉を贈る。
7672:01/11/19 22:39 ID:N0R7eV7j
MINDさんありがとぅ…
いつ夜明けになるかわからないけれども、生きていけそうな気がする…
幸せになりたい…
悪いことせずにね…
77マジレスさん:01/11/19 23:17 ID:0tZH8zB1
「お前の愚痴いつでも俺が聞いてやる!辛くなったら俺ん家に来い」って
友人に初めて言われた時、俺は泣くほど嬉しかった。
持つべきものはやはり友人やな
78マジレスさん:01/11/19 23:21 ID:5gqTHzd3
飾らない心だけが持っている目には見えない大きな翼
79マジレスさん:01/11/19 23:54 ID:XjnnbwS3
Do or Die!
80マジレスさん:01/11/20 18:59 ID:CeIa+/j/
>79
意味がわからんな。
81マジレスさん:01/11/20 19:07 ID:fKAJlGE3
行動しろ、もしくは死ね!って事か。
82MIND:01/11/21 23:19 ID:k4e4LgJ6
けなされて育つと、子供は、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子供は、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子供も不安になる
かわいそうな子だ、と言って育てると、子供はみじめな気持ちになる
子供を馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子供も人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子供は、自分は悪い子なんだと思ってしまう
励ましてあげれば、子供は自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にならない
誉めてあげれば、子供は、明るい子に育つ
愛してあげれば、子供は、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子供は、自分が好きになる
見つめてあげれば、子供は、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子供は、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子供は、正直であることの大切さを知る
子供に公平であれば、子供は、正義感のある子に育つ
優しく、思いやりをもって育てれば、子供は、優しい子に育つ
守ってあげれば、子供は、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、
子供は、この世の中はいいところだと思えるようになる

ドロシー.ロー.ノルト
  石井千春=訳
   PHP研究所
83あゆき:01/11/21 23:46 ID:exyGtoa8
えっと、はじめて2ちゃんねるに来て、あちこち見て回ってやっとここに落ち着きました。
安心して読めるとこがあって嬉しいですぅ。
とくに
82 名前:MINDさんのカキコにひかれ、ついふらふらと初心者のくせにカキコしちまいました…。
子育てって本当に難しいから。
84MIND:01/11/21 23:48 ID:k4e4LgJ6
>83
ありがとう。
85名無しさん:01/11/21 23:53 ID:z8eLN8Bk
>>82

そんな単純なわけねえよ。
反面教師って知ってるか?
86MIND:01/11/21 23:57 ID:k4e4LgJ6
ここらで、前スレの「ハッ!っと目がさめるようなイイ言葉。」
のリストアップをしたいと思う。
あくまでも独断と偏見ですが...
87MIND:01/11/21 23:59 ID:k4e4LgJ6
「明日について心配するな。今日何が起きるかさえわからないのだから」
88MIND:01/11/22 00:01 ID:/mpRK5qG
この道を行けば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となる
迷わずゆけよ
ゆけばわかる
89MIND:01/11/22 00:06 ID:/mpRK5qG
201 :マジレスさん :01/10/12 18:14 ID:E2wOHbcU
ちょっと長いですが。

悩めるっていうのは、ある意味幸せなんだと思うよ。
必要に迫られたら、悩む暇もなくやらなきゃいけないんだから。
悩んでる人は、本人は辛いんだろうけど、実は何の解決にも
なってないことが多いんだ。解決のために何かしてるのか?
っていうと、結局は悩んでるだけで具体的なことは何もしていない。
悩んでる暇があったら、その分他のことにまわした方がいいと思うな。
誰だって自信はないんだ。

前にいた社長のお言葉です。ちょっとイタかったですが、何だか
「頑張ろう」という気持ちにさせられました。
90MIND:01/11/22 00:09 ID:/mpRK5qG
君は多くの無用な悩みを切り捨てることができる。
なぜならばこれはまったく君の主観にのみ存在するからである。
全宇宙を君の精神で包容し、永遠の時に思いめぐらし、あらゆる個々の物の
すみやかなる変化に思いをひそめ、誕生から分解に至るまでのなんと短いこ
とかを考え、誕生以前の無限と分解以降の永遠に思いを至らすがよい。
それによって君はたちまちひろびろとしたところへ出ることができるであろう。
(「自省録」/マルクス・アウレリウス)
91MIND:01/11/22 00:10 ID:/mpRK5qG
世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。

その道はどこに行き着くのか、と問うてはならない

ひたすら進め。

(ニーチェ 「反時代的考察」より)
92MIND:01/11/22 00:12 ID:/mpRK5qG
人を許せないのは、
いつまでも痛みのとれない傷を
持っているようなものだ。
93MIND:01/11/22 00:14 ID:/mpRK5qG
夢なくして 目標なし
目標なくして 希望なし
希望なくして 努力なし
努力なくして 成就なし
成就なくして 喜びなし

そして喜びは楽しみになります。
楽しい人生送ってください。
94MIND:01/11/22 00:18 ID:/mpRK5qG
341 :ryo :01/10/17 01:37 ID:O5vXqQry
人に気を使ってなかなか、自分をさらけ出すことができなかったときに、友達に言われた言葉。
「好かれるのも、嫌われるのも同意義」
自分を出したなら、それに賛成する人も、反対する人もいるってこと。
どんな人気者だってそれを嫌う人はいる。
怖がってたら、自分に合った人は見つからないんだよね。
95MIND:01/11/22 00:20 ID:/mpRK5qG
364 :LOVE :01/10/17 17:37 ID:7poEkPAZ
ネガティヴなものを抱え込んで、抱きしめている時期が必要なのです。
熟成する期間といいますか。そういうものがたっぷりあるほど、それ
に見合ったポジティヴなものが自然に出てきます。
ポジティヴなことを単純に思いついた人の話というのは、アホくさくて
とても聞いていられません(笑)。
(河合隼雄)
96MIND:01/11/22 00:22 ID:/mpRK5qG
情けは人の為ならず

 この言葉の意味、俺はずっと、
 情けをかけるのは、その人の為にならない。
 だと思ってたんだけど、違うらしい。

 人に情けをかけるのは、自分の為になる。
 が、本当の意味だそうです。知らんかったー!

 俺は《人情》って言葉が大好き。
97MIND:01/11/22 00:24 ID:/mpRK5qG
406 :マザー・テレサ :01/10/18 09:23 ID:wwl2Xhh6
人生はひとつのチャンス 人生からなにかをつかみなさい
人生はひとつの美 人生を大事にしなさい
人生はひとつの喜び 人生をうんと味わいなさい
人生はひとつの挑戦 人生を受けてたちなさい
人生はひとつの責任 人生をまっとうしなさい
人生はひとつのゲーム 人生を楽しみなさい
人生は富 簡単に失わないように
人生は神秘 そのことを知りなさい
人生は悲しみ それを乗り越えなさい
人生は冒険 大胆に挑みなさい
人生は幸運 その幸運をほんものにしなさい
人生はかけがえのないもの こわしてしまわないように
人生は人生 立ち向かいなさい
98MIND:01/11/22 00:26 ID:/mpRK5qG
幸福は、心の流れによって決まるもの。
アリス・メイベル
99MIND:01/11/22 00:28 ID:/mpRK5qG
463 :海 :01/10/20 15:18 ID:RQklzUGA
もしも人生に”価値”って言う物が有るのなら、それは得たお金や地位ではなく
どれだけ”感動、感激”したかだと私は思う・・・

聞いた時は泣いた。
100その日暮らし:01/11/22 00:31 ID:4U3XvMRO
自由になる為の一番の近道は、自分の感情を感じる事だ
101MIND:01/11/22 00:31 ID:/mpRK5qG
メメント.モリ
ラテン語で、『死を想え』って意味。
死んで無になる恐怖を考えたら、ふだん
抱えてる悩み事など、しょせん「とるに足らないこと」
と思えないだろうか?
今、どれだけ自分のことを不幸に思えても、
生きたくても、癌の末期で、余命を宣告された人より
ましなはずである。
102MIND:01/11/22 00:37 ID:/mpRK5qG
606 :qwe :01/10/26 19:06 ID:OU1y0teY

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮しのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
103MIND:01/11/22 00:38 ID:/mpRK5qG
607 :セネカ :01/10/26 19:38 ID:J+afkUMX
生きることの最大の障害は期待を持つという事であるが、それは明日に 依存して今日を失う事である。
運命の手中に置かれているものを並べたて、 現に手元にあるものは放棄する。
君はどこを見ているのか。
どこに向かって 進もうとするのか。
将来の事はすべて不確定のうちに存する。
今直ちに生きなければならぬ。
104MIND:01/11/22 00:40 ID:/mpRK5qG
627 :ベガ :01/10/27 16:32 ID:UwBSKU1o
ポプラの木には ポプラの葉
何千何万芽をふいて
緑の小さな手をひろげ
いっしんにひらひらさせても
ひとつひとつのてのひらに
載せられる名はみな同じ ポプラの葉

わたしもいちまいの葉にすぎないけれど
あつい血の樹液をもつ
にんげんの歴史の幹から分かれた小枝に
不安げにしがみついた
おさない葉っぱにすぎないけれど
わたしは呼ばれる
わたしだけの名で 朝に夕に

だからわたし考えなければならない
誰のまねでもない
葉脈の走らせ方を 刻みのいれ方を
せいいっぱい緑をかがやかせて
うつくしく散る法を
名づけられた葉なのだから 考えなければならない
どんなに風が強くとも
        『名づけれられた葉』 新川和江
105MIND:01/11/22 00:41 ID:/mpRK5qG
よわねをはくな
くよくよするな
なきごというな
うしろをむくな

ひとつをねがい
ひとつをしとげ
はなをさかせ
よいみをむすべ

すずめはすずめ
やなぎはやなぎ
まつにまつかぜ
ばらにばらのか
106MIND:01/11/22 00:43 ID:/mpRK5qG
他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない.
しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。
107MIND:01/11/22 00:45 ID:/mpRK5qG
「世界の全ては塵でできている、貴方も私もいずれ塵になる
次に生まれ変わるときは植物かもしれない、鉱物かもしれない
でも貴方が貴方である事にかわりはない、貴方らしい生き方を
して貴方らしい死に方をすればいい」

「ん?死にたいって?どーせ死ぬなら、もうこれ以上この世界に
やり残した事はないっていえるくらい楽しんでから死ねよ」
108MIND:01/11/22 00:46 ID:/mpRK5qG
明日生きてるとは限らないから
今日は宿題をしっかりとやろう
生きた証
109MIND:01/11/22 00:48 ID:/mpRK5qG
毎日毎日の足跡が
おのずから人生の答えを出す
きれいな足跡には
きれいな水がたまる

 みつを
110MIND:01/11/22 00:53 ID:/mpRK5qG
もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。その村には・・・

 57人のアジア人、 21人のヨーロッパ人、 14人の南北アメリカ人、 8人のアフリカ人がいます

 52人が女性です、 48人が男性です、 70人が有色人種で、 30人が白人
 70人がキリスト教以外の人で、 30人がキリスト教

 89人が異性愛者で、 11人が同性愛者

 6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍

 80人は標準以下の居住環境に住み、 70人は文字が読めません
 50人は栄養失調に苦しみ、 1人が瀕死の状態にあり
 1人はいま、生まれようとしています
 1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け、 そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています

もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、相手をあるがままに受け入れること、自分と違う人を理解すること、そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。

また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。

もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができたなら・・・
あなたは今生き残ることのできないであろう100万人の人達より恵まれています。

もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や苦悩、あるいは飢えの悲痛を一度も体験したことがないのなら・・・あなたは世界の5億人の人達より恵まれています。

もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことができるなら・・・
あなたは世界の30億人の人達より恵まれています。

もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのなら・・・あなたは世界の75%の人達より裕福で恵まれています。

もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら・・・あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちの一人です。

もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・
それはとても稀なことです。


もしこのメッセージを読むことができるなら、
あなたはこの瞬間 二倍の祝福をうけるでしょう。
なぜならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて、
その上あなたはまったく文字の読めない世界中の20億の人々より
ずっと恵まれているからです。
111MIND:01/11/22 00:55 ID:/mpRK5qG
748 :奥井亜紀 :01/10/30 15:54 ID:JjVPVrM8
調子づいてた小さな自分 風に遊ばれてやっとここに立っていた
どうにもならない今日だけど 平坦な道じゃきっとつまらない
君と生きてく明日だから 這い上がるくらいでちょうどいい

どうにもならない今日はせめて 笑い話に変えられますように
君と生きてく明日だから 這い上がるくらいでちょうどいい
112MIND:01/11/22 00:56 ID:/mpRK5qG
明日世界が終わるとわかっていても私は今日リンゴの木を植えるだろう
       
            ゲオルグ
113MIND:01/11/22 00:57 ID:/mpRK5qG
お前の道を進め、人には勝手なことを言わせておけ。
   
                ダンテ
114MIND:01/11/22 00:59 ID:/mpRK5qG
心配すな!安心すな!
・・・「ダウンタウンごっつうええ感じ」の中の張り紙
115MIND:01/11/22 01:01 ID:/mpRK5qG
どんなに辛くても、やがて終わりは
やってくる

・・・この言葉に何度も救われたんだよ。
116MIND:01/11/22 01:02 ID:/mpRK5qG
明日はなんとかなると思う馬鹿者。
今日でさえ遅すぎるのだ。
賢者はもう昨日済ましている。
117MIND:01/11/22 01:04 ID:/mpRK5qG
美しいものを
美しいと思える
あなたの心が美しい

みつを
118MIND:01/11/22 01:05 ID:/mpRK5qG
ただ生きる、より、よりよく生きる。
そう心がけたい。
119MIND:01/11/22 01:06 ID:/mpRK5qG
892 :マジレスさん :01/11/03 03:27 ID:WX4JgwPz
自作です。

 上手に笑えなくたって
 自信がなくたって
 生きていくしかない
 私のままで私らしく
 下手くそな笑顔だって
 一生懸命でかっこ悪くたって必死に生きてる
 そんな私が私の中で一番かっこいいんだから。

 人に対してすごく不器用でいつも誤解されてしまう
自分を器用な子と比べて落ち込んでしまったときとかに自分で作った
自分自身を励ます言葉です。当たり前の事ばかり言ってるかもしれないけど
悩んだときってそういう当たり前の事忘れちゃうから。
120マジレスさん:01/11/22 01:07 ID:iJhPo7Sw
なんだかイイですね
簡単な言葉の方がより多くの人の心に響くようですね^^
121MIND:01/11/22 01:08 ID:/mpRK5qG
どんなに苦しくても、愛する人が笑顔であることが
私の幸せ
122MIND:01/11/22 01:10 ID:/mpRK5qG
925 :マジレスさん :01/11/05 01:40 ID:kzto5zLC
きっと結果を期待するからつらくなるんだろうな。
俺が人を救えると思っているのはおこがましい。
俺が人の気持ちを動かせると思っているのもおこがましい。

俺が出来るのは、俺が想うこと、俺が信じること、俺が考えたこと、
俺の気持ちを伝えること。

あとは、貴方たちに任せます。
俺の周りのすべての大切な人たちへ。
123名無しさん:01/11/22 01:11 ID:738a2b2a
冬はやがて春になる
124MIND:01/11/22 01:11 ID:/mpRK5qG
自分にできることはいくつもない。
最善を尽くせ。
125MIND:01/11/22 01:13 ID:/mpRK5qG
われわれは短い時間をもっているのではなく、
実はその多くを浪費しているのである。
人生は充分に長く、その全体が有効に費やされるならば、
最も偉大なことをも完成できるほど豊富に与えられている。
われわれは短い人生を受けているのではなく、
われわれがそれを短くしているのである。
126MIND:01/11/22 01:14 ID:/mpRK5qG
ほかならぬこの目的のためには、
今日という日がただ一度限りで二度とは来ないことを、
絶えず肝に銘じておくがよかろう。
ところがわれわれは、今日という日が明日もまた来るように思っている。
明日はまた明日で一度しか来ない特別な一日なのである。
127マジレスさん:01/11/22 01:15 ID:iJhPo7Sw
悩んでる時に言われました。

「今の君の問題は非常に難しく大変だ。」

自分の状況を良く理解し、共感してもらえるだけでもずいぶんと救われます。
128MIND:01/11/22 01:15 ID:/mpRK5qG
「不完全は、完全の一時的なあらわれである。不完全なわれわれを、
完全の境地に進ましめるのが、苦痛の力である。苦痛こそ、知恵、愛
その他人生のあらゆる有益なものを求めるために払う税金のような
ものである。」

   タゴール(インドの詩人、思想家。1913年ノーベル賞受賞)
129MIND:01/11/22 01:17 ID:/mpRK5qG
974 :マジレスさん :01/11/08 20:21 ID:ENOg2Mi4
No pains, no gains.


975 :マジレスさん :01/11/08 21:07 ID:ENOg2Mi4
日本語訳は「蒔かぬ種は生えぬ」ですが、英語の直訳の方がいきおいあって
好きです。「痛みなしに、得るものはない」
いいなー。これを思い出すたびに、「よし、この痛みもいつか私の力となるんだ…」
と思います。
130MIND:01/11/22 01:18 ID:/mpRK5qG
泥だらけでもいい。靴に砂が入っても構う事は無いよ。
生きてる事自体が誇れるでしょう。
夢や理想なんてそんな簡単には実現しない。
完璧でなくていい。普通にしているあなたがホントのあなた。
131MIND:01/11/22 01:21 ID:/mpRK5qG
気にするな!!
132MIND:01/11/22 01:26 ID:/mpRK5qG
前スレで、他にもイイ言葉をレスしてくれた皆さん、
本当にありがとう。
それと、俺がアップしてる途中にカキコしてくれた
人、ありがとネ!
133マジレスさん:01/11/22 16:45 ID:ZbXzTlq0
>>66
私は現在、派遣社員やってるんですが、
出向先に、中学生時代に私をイジメてた奴が勤めてました。
それゆえ、目を合わせないようにしようとか、姿を見かけたら身を隠してしまうといった行動を起こしてしまいます。
部署が違ってたのが不幸中の幸いでした。

今でも、昔虐めてた奴に似ている人が近づいてきただけで、身を避けてしまいます。
134マジレスさん:01/11/22 17:01 ID:nEj99rFh
>>133
激しく同意!
自分も同じ!
135住田:01/11/22 17:04 ID:GtAAN/+A
あいつ・・・・立派な
だが俺も負けないぞ
俺の志は高いんだ
こんな定番の不幸話じゃへこたれねーーーー

たまたまクズのオスとメスの間に生まれただけだ
だがオレはクズじゃない
オレの未来は誰も変えられない

見てろよ俺は必ず立派な大人になる!!
13666:01/11/22 21:17 ID:PO4MX3fK
>>133,134
あなた方の気持ちは痛いほどわかります。
私も高校生の時はいじめっ子に出くわさないかと、ハラハラしていたものです。
なにせいじめられていた事がかっこ悪いと思っていましたからね。
しかし大学生の時、バッタリと出くわしました。
相変わらず中学の時と同じような態度で接して来るではありませんか!
私はブチ切れてしまいましたね。ボコボコに殴ってしまいました。
>133
>今でも、昔虐めてた奴に似ている人が近づいてきただけで、身を避けてしまいます。
仕事がしにくくて、毎日ゆううつではありませんか?
もっと堂々としたほうがいいと思います。
相手も社会人でしょう。中学のガキとは違いますよ。
あなたから相手に声をかけてみたらいかがですか?
あなたの想像以上に人が変わっているはずです。
もし、相手が昔を蒸し返すようなバカだったら、相手にせず派遣先を変えてもらう
などして対処したほうがいいと思います。
137マジレスさん:01/11/22 22:02 ID:yfQ06fqD
 人の数ほど愛の形がある(金八先生より)
138その日暮らし:01/11/22 22:11 ID:+pDpOEp/
<<137
見てました!テレビ!ニャハ
139その日暮らし:01/11/22 22:13 ID:+pDpOEp/
運命はその人に無理な事をさせません。
それだけの能力があるから与えられる。
140マジレスさん:01/11/22 22:20 ID:o0Cu2tL+
『自分が苦しいときにこそ、自分以上に苦しんでいる人をたすけろ。
そうすれば人間がおおきくなるよ。』といわれた。
141マジレスさん:01/11/22 22:21 ID:sOzhGACX
弱音や愚痴なんて吐きたいだけ吐けばいい
次につながっているなら

SURFACEのゴーイングmy上へという曲の歌詞の一部
この言葉を聞いたときすごく心が救われた
142137:01/11/22 22:22 ID:yfQ06fqD
金八サイコー!来週も見よ!
「人間死ぬ事に意味などない!」(3B同窓会編)
今年の4月ぐらいの放送より
1432490:01/11/22 22:32 ID:ARawJUiH
以下、ひとり言です。。。
誰か、聞いてください。。。

俺の周りはバカばっか!!!!!!!!!!!!!!!
まっ、俺もバカだけどね。
自分のエゴで他人を犠牲にする奴ばっかりだ!!!!!
「巧言令色少なし仁」
あんただけだよ、上手くやってる、言ってる、行ってる、だませてると思う奴は。。。
幸せな奴だな、あんたは。。。
まっ、頑張りな。。。結果は見えてるからさ。。。
でも、最後には俺のせいにするんだろうな。。。
。。。それと、君も人を見る目が無いよ。。。ば〜〜か!!!
でも、好きだ。。。
144マジレスさん :01/11/22 22:34 ID:YUHIs51K
>>143
でも好きなんだ・・・
よくわからん
145ハンガリー:01/11/22 22:37 ID:R0DoSPMu
>>142
ハンガリーさんも金パチは毎週見ているらしいですよ。
146MIND:01/11/22 22:55 ID:/mpRK5qG
理想的な雰囲気になってる。
嬉しい!
147MIND:01/11/22 22:59 ID:/mpRK5qG
ズリ子も顔出してくれよ、たまには。
148MIND:01/11/22 23:19 ID:/mpRK5qG
>139
イイ!
149MIND:01/11/22 23:21 ID:/mpRK5qG
>140
凄くイイ!
150マジレスさん:01/11/23 00:39 ID:ScTcGvhx
餓えて死肉をあさるハイエナより
高みに構えて凍え死ぬ、その一羽の鷹であれ

たしか石原慎太郎
151マジレスさん:01/11/23 01:17 ID:Co9Y1Qrg
>>137
ぐっと来た!
152その日暮らし:01/11/23 01:26 ID:NLw9HFUq
<<148
もちろん・・誰かの言葉だよ〜
こんな事が自分の口から出たら・・いいよなぁ〜
153マジレスさん:01/11/23 01:29 ID:feiwBAAn
みんな陶酔してるねー。
154マジレスさん:01/11/23 03:59 ID:Rxv1+gTx
結局、オレは根っからの弱虫なのかもしれないな……
でも、よかったよ。ボクシングやってて……
つまらないと思ってた世の中が
こんなにもおもしろく感じるなんて……
おもしろいよ、世の中は……
最高だぜ……
                 「リングにかけろ」より

某本でこの言葉を読んで、思わず「リングにかけろ」を全巻揃えてしまった私……
155マジレスさん:01/11/23 05:18 ID:lPgqpkjF
 努力が不安を打ち消してくれる。
156人間は終わりだ:01/11/23 20:14 ID:2AUEvU73
「人生は不公平だなんて思わない」
157MIND:01/11/23 23:40 ID:wyblaDjb
死、病の不安、厄災もいつ自分の身にふりかかるやら。
そんな、逃れられない恐怖を抱きながらも、
俺達は歩いて行かなくちゃならない。
心の平和をいつも願いながら、自分の人生を
少しでも幸せだと思えるように、常に前を向いて。
「今の俺は、うまくやれているだろうか?」
そう自分に問いかけながら。
158その日暮らし:01/11/24 00:48 ID:kDxi2LfC
試練は学びのチャンスに過ぎません。
あなたが学び損なったことを学びなおすためのものです。

だから、以前は間違った選択をしたけれど、今度はもっと良い選択ができます。

そうすれば、前の選択がもたらした苦しみの全てが消えるでしょう。
159人間は終わりだ:01/11/24 00:58 ID:t9WhmTls
ほかの誰かになろうとしない。

ほかの誰かにならないようにしない。
160マジレスさん:01/11/24 01:21 ID:IeR2c9WP
尊敬する友人の言葉

「人には上も下もない。
上だと思っている所は、実は右であって、
下だと思っている所は、実は左なだけ。
人のつまらない価値観は、
その平坦な地を歪めて見せてしまう。」
161マジレスさん:01/11/24 01:22 ID:IeR2c9WP
もう一つ

「俺の基準は、俺の中にある。
だから、俺は常に0で居続けられる。」
162マジレスさん:01/11/24 01:42 ID:7rhS9xKU
「がんばれ」って言葉はあまり好きじゃないけど
すごく辛くてもうダメだと思った時に言われた
「今までよくがんばったね。今日からはがんばる必要ないよ」
と言葉をかけられたときに自然と涙が出ました。
163マジレスさん:01/11/24 01:42 ID:hUWWeIxw
先日流星の降り注いだ夜に、父が亡くなりました。
今までいつも居た場所に、その姿がない虚無感は何とも言い様がありません。
月日がこの無性の寂しさから開放してくれるのでしょうか。
164マジレスさん:01/11/24 02:41 ID:+J/JTLwy
SOUL
仲間という言葉に安住しようとしている自分に
まだ気がつかないのかい?
たとえようのない馴れ合い
僕らはいつもだれかの肩にもたれかかって生きている
自分一人では何もできないから 仲間を作っていいかっこうしたがる
そんな奴らが うじゃうじゃしているぜ
安っぽい奴らが うじゃうじゃしているぜ
ホントに アンタに 勇気があるなら
一人でやってみな 仲間を捨ててみな
一人でやってみな 一人でやってみな
一人でやってみな 一人でやってみな
他人をとやかく言うことよりも 自分の痛みを話してみろよ
安っぽい言葉で その場を逃げたって
あんたにはなんにも 残りはしないぜ
他人の痛みなんて 誰にもワカラナイ
ワカッタふりをする奴なんて
あてにならないぜ あてにならないぜ
あてにならないぜ あてにならないぜ
まだまだ自分の人生こんなもんじゃないと思っているなら
一人でやってみな
涙が流れそうになるのは 人だから
生きているから 涙を流すのさ
あんたを縛りつける 言葉を捨ててみな
一人でやってみな 楽になれるぜ
自由にやってみな 自由にやってみな
自由にやってみな 自由にやってみな
ホントにあんたに勇気があるなら一人でやってみな 言葉を捨ててみな
一人でやってみな それができるかい?
一人でやってみな それはできるさ
一人でやってみな 勇気を出してみな
自由にやってみな 楽になれるぜ
SOUL SOUL SOUL SOUL
SOUL SOUL SOUL SOUL SOUL
一人でやってみな それができるかい?
一人でやってみな それはできるさ
一人でやってみな 勇気を出してみな
自由にやってみな 楽になれるぜ 勇気を出してみな
165糞野良猫:01/11/24 02:47 ID:W28K9PSS
人は一人では生きられないが、
一人で生きようとすることによって強くなれる
166マジレスさん:01/11/24 02:52 ID:vE9cChGe
人間の一生は宇宙から見たら埃よりも小さい。
167人間は終わりだ:01/11/24 11:22 ID:Hme24+JV




2001年11月24日

愛はあったかくてホワホワしてると
思ってる奴には、冷たくて堅い愛は
受け取れないでしょう。
168マジレスさん:01/11/24 11:32 ID:VqFqAnJL
>167
熱くてかったーいのがいいんですぅ〜
169S.SRY.O:01/11/24 11:40 ID:3CMC0e3R
肉体的に強い人間は、比較的いじめにあいません。武蔵丸をいじめようとしますか?
170マジレスさん:01/11/24 11:43 ID:/XnJZ5Uf
Just do it.
Let it be.
の二つ。シンプルだけどベスト
171人間は終わりだ:01/11/24 21:38 ID:APpDV/7k
「私たちは、誰かのために生まれてきたんじゃない」

それなのに、どうして他人の評価で自分の価値を計ろうとするのだろうか。
172その日暮らし:01/11/24 21:57 ID:JW3xiU/X
完璧になろうとしゃかりきになれば、なるほど
完璧からどんどん遠ざかってしまう。
173マジレスさん:01/11/24 22:00 ID:J8rvkHbf
>>172へ?何で?
174MIND:01/11/24 22:11 ID:stfERjAN
>164
この詩、なんだか変だぞ。
とてもプロが書いたものとは思えんが、自作?
仲間や馴れ合い、そんな安っぽいことは捨てて、
一人でやってみな、と説く。
ところが、自分の痛みを話せとある。誰に?
言葉を捨てて自由にやってみな、とあるが、
この詩を書いた本人自体、その言葉を使って、メッセージを
誰かに伝えようとしている。矛盾しまくってないか?
ここで、はっきりと言っとく。
言葉を捨てろ、とか、言葉に酔うな、とか、言葉に逃げるな
とか言う奴は、思考停止の愚か者だ。
自己矛盾おこしてる人間が、他人をとやかく言う前に、
自分をなんとかしろよー、と、いつも思う。
175金融屋:01/11/24 22:29 ID:rgDlPxvz
しんきらりと 鬼は見たりし 菜の花の 間に蒼き にんげんの耳
176その日暮らし:01/11/24 22:39 ID:JW3xiU/X
<<173
うぅ〜〜ん・・なんでだろう・・苦笑
ニャハハハ 誰かの言葉を書き写しただけだからさ〜

でもね・・私が勝手に解釈しるには〜
完璧ってものが存在しないんじゃないのかなぁ〜って

なんでも必ず正しいってものがないっていうか〜
だから、完璧を求めるあまり、完璧じゃないと判断した事に対して
無関心になり・・結局完璧じゃなくなる・・みたいな・・
・・
ん〜〜〜く、苦しい〜〜・・

すまん・・書いた本人がこんなんで・・

でも・・誰か読んでくれて・・色んなイメージがふくらめば
面白いと思う・・この解釈も完璧な答えはないと思うから
みんなが読んで感じた事が答えかなぁ〜 汗、汗
177MIND:01/11/24 22:49 ID:stfERjAN
>176
「みんなが読んで感じた事が答えかなぁ〜」
それでイイと思うよ。
178マジレスさん:01/11/24 22:52 ID:lZsRo+WN
「忘れるな!この思い出がいつか最高の宝物になる」
179金融屋:01/11/24 23:03 ID:rgDlPxvz
春だというのに 北風にあおられ
街の声にせき立てられ
ヤツ等に合わないから 追いまくられ
さすらう気は更々ないのに
誰が呼ぶ声に応えるものか
思う気持ちとは裏腹
今はただ隙間風を手で押さえ 今日の生き恥をかく
180マジレスさん:01/11/24 23:10 ID:uAg/H4jg
174,176共々激しく詩ね
181MIND:01/11/24 23:13 ID:stfERjAN
>179
あなたの文章は、妙に、枯れた感じが
イイ感じですね。
好きです。
ちなみに175の解説、お願いしたい。
182ハンガリー:01/11/24 23:26 ID:2vpQC1cP
>>174

164の詩が低脳なのはわかったが

>ここで、はっきりと言っとく。
>言葉を捨てろ、とか、言葉に酔うな、とか、言葉に逃げるな
>とか言う奴は、思考停止の愚か者だ。

ここの意味がよくわからん。説明くれ。
183MIND:01/11/24 23:30 ID:stfERjAN
>180
痛いとこ突かれると、すぐそれか!
この能無しめ。
164でかっこ良く批判したつもりだろうが、
底が浅すぎだ、お前。
小学生は早く寝ろ!
184MIND:01/11/24 23:34 ID:stfERjAN
>182
前スレから、ひきずってる俺の気持ちだ。
もっと説明がいるか?
185人間は終わりだ:01/11/24 23:37 ID:2DBdCKgs
強いってことは、泣かないってことじゃない

泣いてもまた笑えることじゃないかなぁ・・・・・
186ハンガリー:01/11/24 23:42 ID:2vpQC1cP
>>184

ほう、ニヤニヤ
187マジレスさん:01/11/24 23:44 ID:uAg/H4jg
いらないよ このヴォケが!!
188MIND:01/11/24 23:46 ID:stfERjAN
>>186
ほう、ワクワク
189ハンガリー:01/11/24 23:58 ID:2vpQC1cP
5:53】大学出て27才フリーター
1 名前:マジレスさん 01/11/24 23:31 ID:A4cZW9Qi
大学出て27才フリーターです。
限りなく乞食一直線。恋人なんているわけない。夢なんてない。
いったいこのさき俺はどーなる?



これは、コテハン「ちゃむ」の現実です。
190MIND:01/11/24 23:59 ID:stfERjAN
なんだ?終わりか?ハンガリーさんよ。
191189:01/11/25 00:00 ID:Ee+79oB8
スレチガイ、スマソ。
192MIND:01/11/25 00:05 ID:Ybel2BzR
>189
何が言いたい?
お前、最近、自虐的になってないか?
ここに絶望しながらも、ここにいるのは何故だ。
193名無しさん:01/11/25 00:10 ID:JlaANAs4
それは好きな歌手の歌を聴くと元気になれる
194人間は終わりだ:01/11/25 00:10 ID:Knq2JjXn
MINDさん、ハンガリーさん落ち着いて下さい
195ハンガリー:01/11/25 00:12 ID:Ee+79oB8
>ここで、はっきりと言っとく。
>言葉を捨てろ、とか、言葉に酔うな、とか、言葉に逃げるな
>とか言う奴は、思考停止の愚か者だ。

思考停止の愚か者である人の場合と
言葉の重要さを認めながら、言葉というものの
限界に目を向けている人の場合もあるんじゃないか

といってみたりする。(w
196マジレスさん:01/11/25 00:30 ID:Hyg0+pav
「めんどうなことは柵のむこうから『あらあら大変ねえ』ってみているのが一番」
おれが本来どうでももいい事に首突っ込んで、にっちもさっちもいかなくなった時、
もらった言葉。おかげで肩の荷が一気に下りた。
197MIND:01/11/25 00:32 ID:Ybel2BzR
>195
なるほどな。それが言いたかった訳か。
確かに、限界はあるかもしれんな。
でもな、そんなことを言い出したら、
前スレも含めて、ここに書きこまれる言葉が
全て陳腐になってしまう。
人間は言葉を紡いで思考する。
言葉を操るから、動物ではなく、人間たりえるんじゃないか。
言葉なくして、人間はありえない。
その人間の根本としての言葉を、軽々しく否定する奴は、
俺は信用しない。おまけに、ひきこもりだの、弱い人間だの
枕詞をつけてくるなら、なおさらだ。
読書家のお前には、こんな説明はいらんだろ、本当は。
>>193のレスに感謝する。大切なのはコレだよ。
198ハンガリー:01/11/25 00:37 ID:Ee+79oB8
「俺は天才だぁ!」

北斗の拳のアミバの言葉。
寝る前に南の方向に向い3度唱えると元気が出ます。
199MIND:01/11/25 00:40 ID:Ybel2BzR
>198
偉そうに言って悪いけど、
元気だせよ!
200MIND:01/11/25 00:43 ID:Ybel2BzR
>>194
ありがとネ!
201マジレスさん:01/11/25 00:45 ID:euYgnmVj
この人はみんなが「努力してる」って苦しんでやってることを
小さいころから楽しんでやってきた人だから
天才としてこれだけのことができるんだよ
親がどうだとか遺伝だとかじゃなくて
ちゃんと今までやってきたことが実になってるんだ
202金融屋:01/11/25 00:46 ID:3nTVe+tK
アミバとか・・マ・クベとか・岸部一徳とか・・・あーいう人間に惹かれてしまう(藁
203マスカキザル:01/11/25 00:48 ID:wh0/hTGO
>202
見た目が卑怯者好きって事?
204ハンガリー:01/11/25 01:00 ID:Ee+79oB8
>>197
言葉に限界はあるかもしれませんが
だからといって言葉をすべて否定しているわけでは
無いのですよ。

言葉が万能でないからこそ
言葉としての限界を補う
行間を読む能力や、その言葉の裏にある背景を読む能力を
養う思考力に目をむける必要がある。

なんていってみたりする(w
205名無しさん:01/11/25 01:07 ID:LqX8NiJX
苦しい時が上り坂
同じ場所を叩き続ける雨粒のようになれ
何万回何億回と叩き続け、雨粒はやがて山をも崩す
206MIND:01/11/25 01:10 ID:Ybel2BzR
>>204
同意!
207名無しさん:01/11/25 01:26 ID:aJOFhTck
必死に生きるか、必死に死ぬか・・・・オレは生きるぞ(byショーシャンクの空に)
208金融屋:01/11/25 01:31 ID:3nTVe+tK
>>203 いろんなモノを棄ててきた人間の眼だYO
209マスカキザル:01/11/25 01:36 ID:wh0/hTGO
>208
深い事言うね(´ー`)デモ、マクベハシュウチャクシテルホウノヒトジャネーノ?
210金融屋:01/11/25 01:38 ID:3nTVe+tK
>>208
女帝に仕える厳しさを知らんな(藁
ナッテミレバワカルヨ
211名無しさん:01/11/25 01:39 ID:LqX8NiJX
人間、何かを得るたびになにかを失う。
何かを初体験すると、それを初体験できるポテンシャルを失うのだ。
病気になることを「病を得る」と表現したいにしえの日本人のセンスは、
なかなかのものではないだろうか。言いえて妙。間の文化。
212マスカキザル:01/11/25 01:39 ID:wh0/hTGO
>210
ソンナキカイハナイナリヨ(´ー`)
213マジレスさん:01/11/25 01:39 ID:3RLICJIj
ピンチはチャンス
214マジレスさん:01/11/25 01:39 ID:ycCFkIKs
アミバは、私もすきです。
殺しちゃダメです。
215MIND:01/11/25 02:03 ID:Ybel2BzR
>211
Thanks!
コテハンさらしてカキコよろしく。
216ゆうや@恋愛戦略:01/11/25 02:47 ID:K7nMI03e
君が好きだから他の女を口説くんだ。

http://lovelabo.tripod.co.jp
217名無しさん:01/11/25 02:55 ID:8fM+JkyZ
>>213
意味がわからん
218●アホレスさん●:01/11/25 02:57 ID:EXHRqH11
タバコは二十歳までだぞ、僕!
今のうちにしっかりすっとけ。


大人の偉大さをしった名ぜりふです
彼の渋さわいまも僕の眼球に呪いのようにへばりついてます。
すごい
219MIND:01/11/25 07:51 ID:Ybel2BzR
マジレスさん :01/10/10 00:26 ID:WbaWYo.A
外国でホームレスのおじさんが,
Sun shinesって。その日は良い天気だった。
悩んでるのが馬鹿らしくなったそ。

前スレより
220マジレスさん:01/11/25 08:47 ID:02pDwAqZ
万物生きて光り輝く

って将棋指しの女の子が言ってた。
221マジレスさん:01/11/25 16:20 ID:SrXexE/C
全国津々浦々の若人たちよ、待たせたな。
        心おもむくままに悩み、
  のんべんだらりと生きている日常に、
      刺激を与えようじゃないか。
        精神は病んでないか!?
     すべてにあきらめてないか!?
     それでいいのだ。それに従え!
222マジレスさん:01/11/25 17:25 ID:3STgFhk/
utttuieyjdgyietsfhstuwthgsfgfjgkryiyryjnhgdhwtry
223金融屋:01/11/25 19:48 ID:Bo78fxHi
>>181
>>175は現代歌人、河野裕子の歌、やまだ紫の漫画からの引用
日常の裂け目から垣間見る非日常って感じが好きでね
ちなみに>>179は泉谷しげるの「春のからっ風」より
224美人。:01/11/25 20:49 ID:i0SawA3c
「がんばって。」
225MIND:01/11/25 22:03 ID:Ybel2BzR
>>223
ありがとう。言われてみれば、泉谷らしい詩だ。
「今はただ隙間風を手で押さえ 今日の生き恥をかく」
自分と重ねてしまうんだな、どうしても。
今日もアホな御託並べながら、合わせ鏡を覗き続ける
寂しがりやの個人主義。それが俺。
ちょっと疲れ気味。
226その日暮らし:01/11/25 23:06 ID:Aw/r2JLa
いつまで、あなたのエネルギーを眠ったままにしておくつもりですか?
争いに時間をつぶしていてはなりません。
疑いの中に時間を失ってはいけません。
時間は二度と再び取り戻す事ができません。

もし、機会を逃したら、次のチャンスが来るまでに、あなたはこれから
幾つもの人生をやりなおさなければならないのです。
227Vittorio:01/11/25 23:30 ID:wD2AB2oR
Va'in malora! Va'in malora!
228マジレスさん:01/11/26 17:16 ID:kUKECLul
底なし沼のように思えるかもしれないが、
本当に底のない沼などありはしない。
229MIND:01/11/26 18:30 ID:bWwDd3F2
希望と絶望は、常に隣り合わせ。
俺達は、プラスとマイナスの両極端の
せめぎあいの中で生きている。
人生、伸るか反るか。お前はどうする?
230MIND:01/11/26 19:05 ID:bWwDd3F2
>>227
スペイン語?意味〜は?
231マジレスさん:01/11/26 19:08 ID:426phgwP
いいかひとってのはな・・・by金八
232 :01/11/26 20:26 ID:hjdf6Wr4
233マジレスさん:01/11/26 22:01 ID:2loL450k
まあ、いいか
234人間は終わりだ:01/11/26 23:16 ID:kiDsXAoq
今すぐ幸せになれると思えない、
それが不幸せの理由。
今すぐそれができると思えない、それができない理由。
235その日暮らし:01/11/26 23:40 ID:dOfxcRrO
人生は野生の虎のようなものだ。
あなたはそこに横になって、頭の上を虎に前足で押さえつけられるのを許すのか、

あるいは、背中の上にまたがって、それを乗りこなすかだ・・。
236MIND:01/11/27 00:05 ID:R/e8wLS8
>>234-235
イイね!
二人には本当に感謝してます。
懲りずに、これからも宜しく。
237マジレスさん:01/11/27 00:12 ID:8CJHWgty
『早過ぎる死』なんてものがこの世に存在するなら
『遅過ぎる死』だってあると思うね。
俺に言わせりゃ昨今の故人は皆『遅すぎる死』だな。
238おにぞりX:01/11/27 00:22 ID:2cWyrvJJ
>235
許す。なぜならそのトラの女房に差し込んでるから。
239その日暮らし:01/11/27 02:54 ID:fcFxckWm
<236
気晴らしに楽しんでいます〜こちらこそ〜よろしく〜
240島本和彦さん :01/11/27 03:48 ID:b4cgxRgq
「満点以上はとれないが、満点は取れるようにできている。とれ!!」

むちゃくちゃな理屈だが、ここまで言われたらやるしかあるまーい。
241その日暮らし:01/11/27 04:11 ID:fcFxckWm
<240
いい言葉じゃ!
気に入った!
242その日暮らし:01/11/27 14:35 ID:1Zb0cdVz
まったく起こらないかもしれない将来の不幸によってどうして今の幸せをこわしてしまうのですか?

悲しみの一つ一つには、二十もの影があります。
そして、ほとんどの影は、あなたが自分で作っているのです。
243MIND:01/11/27 18:26 ID:R/e8wLS8
>>239
気晴らしに楽しんでいます,かぁ〜
いつのまにか凝り固まっちゃって、忘れとったな〜、
そんな気持ち。
ネットでストレスためとっちゃ、本末転倒だもんな。
なんか、その日暮らし のお陰で気が楽になったよ。

もう一度、この言葉をあげて初心に返るわ!

きっと結果を期待するからつらくなるんだろうな。
俺が人を救えると思っているのはおこがましい。
俺が人の気持ちを動かせると思っているのもおこがましい。

俺が出来るのは、俺が想うこと、俺が信じること、俺が考えたこと、
俺の気持ちを伝えること。

あとは、貴方たちに任せます。
俺の周りのすべての大切な人たちへ。
244人間は終わりだ:01/11/27 21:18 ID:M01yOzmG
>>236
有難う御座います、そう言っていただけるとは恐縮です
245平八:01/11/27 21:33 ID:/xdbasH7
>>237
同感。若者の自殺は無責任の極みだけど、「遅すぎる死」
というのも実感としてあります。
246MIND:01/11/27 22:08 ID:R/e8wLS8
>244
そんな、恐縮だなんて,,,
これからも気がむいたら、イイ言葉、よろしゅう。
247人間は終わりだ:01/11/27 22:36 ID:AL7tc9/W
人を受け入れるのはむずかしい。
自分の素晴らしさを受け入れるのは、もっとむずかしい。
248MIND:01/11/27 22:56 ID:R/e8wLS8
心がざわついてる時は、
静かに黙想してみる。
山のように、雲のように、鳥のように、と...
249その日暮らし:01/11/27 23:01 ID:bvRGGdNs
<<243
MINDさん・・って・・いい人だね〜〜

この言葉は本当に・・基本だよね〜

忘れちゃうけど・・大切なことだよね〜

改めて・・ウン、ウンとうなずいてしまいました〜

こんな言葉を思い出しましたね・・

本当に助けを必要としていて、しかも助けてもらう用意のできた人しか
あなたは助けてあげられないと知りなさい。

まだ用意のできていない人には多くの愛を送りなさい。

静かにそっと待ちなさい。そして、その人が助けを求めて来る時、
そこにいてあげなさい。
250MIND:01/11/27 23:17 ID:R/e8wLS8
>249
最後の、そこにいてあげなさい。が重要だね。
愛って、そこにいてあげることなんだよね、どんな時も。
251人間は終わりだ:01/11/28 00:30 ID:MGn7gtEM
問題を数え上げていられるほど、人生は長くない。

*だから、今ある状況の中で、自分に何が出来るか考えなさい。
252マジレスさん:01/11/28 01:57 ID:yGZ/GZxL
『人生暇つぶし。』

↑ どんな失敗をしでかしても、この言葉一つ思い出しさえすれば、
  「あっ! そうか! どうせ暇つぶしに生きてるだけだしなぁ〜。」と落ち着く。
253その日暮らし:01/11/28 20:47 ID:fxdOTadW
<252
そっか・・暇つぶしてもいいんだ・・私も落ち着いた・・
254その日暮らし:01/11/28 20:49 ID:fxdOTadW
偉大な魂は、凡人から常に、厳しい反発をくらうものだ。
255マジレスさん:01/11/28 20:55 ID:SnoyXJuy

      ,,-―一'ーv- 、
   ,/         丶
  ,/             ヽ
  /               |
 .|   i'` ̄~""`'' ̄´`i |
  |   彡        ミ |
  !  /  へ    へ ヽ/
  !、/   一  ~ 一 .|
  |6|        |     |
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ( ヽニフ ) /  < なんもない人生って、素敵やん?
   丶   `    /ノ    \__________
    | \ ヽ、_,ノ
   |    ー-イ
256マジレスさん:01/11/28 21:27 ID:6JsZAEn7
しあわせは
いつも自分の心がきめる

相田みつを
257マジレスさん:01/11/28 22:03 ID:WSRqc1Dl
“どんなに雨の日が続いてもいつかはまた晴れる”

中学の時の先生がアルバムに書いてくれた言葉。
258マジレスさん:01/11/28 22:43 ID:ZTwgfGkK
この世の全ての人や物から見放されたような劣等感や
虚無感に襲われてて、死にたい死にたいっていつも
頭の中でつぶやいています。
何かイイ言葉があれば教えてください。
259(°?y゜):01/11/28 22:47 ID:lYE4HNVI
マック鈴木VSウインク相田
260平八:01/11/28 22:49 ID:zcgkAZjb
>>258
心は風邪をひくことも、疲れてしまうこともあるからね。
「今は、ゆっくり休養しなさい」
261マジレスさん:01/11/28 23:04 ID:WSRqc1Dl
>>258
人間死ぬ気になりゃ何でもできる。
絶対どこかであなたを見てくれている人がいる。
262マジレスさん:01/11/28 23:04 ID:KPvOSNrK
言葉は銀、沈黙は金なり

〜ロシアの諺
263マジレスさん:01/11/28 23:06 ID:xQlnvDbm
一度失敗したからってくよくよするのはおかしいよ☆
264マジレスさん:01/11/28 23:07 ID:WSRqc1Dl
短気は損気
265金融屋:01/11/28 23:11 ID:vUfc6hwl
山は山を必要とせず
266マジレスさん:01/11/28 23:12 ID:xQlnvDbm
二度失敗したからってくよくよすくのはおかしいよ☆
267その日暮らし:01/11/28 23:38 ID:Tp3ahods
<258

時間や人為にかかわらず春が戻ってくるように、希望もいつか戻ってくる。
時にはそれは周囲の固い殻を破らなければ達成の光にはとどかない
ほんの小さなつぼみかもしれないけれど・・。希望を捨ててはなりません!
268MIND:01/11/29 18:55 ID:emUAtLMK
>>258
まず、自分のことを許してやれ。全面的に。
いわれの無い罰をあたえて、牢獄に閉じ込めて苦しめているのは、
他でもない、自分自信なんだという事に気づくべきだ。
自分のことを助けてやれるのは、自分しかいないよ!

再アップだが、君にこの言葉を贈る。

深海に生きる魚のように自ら燃えなければ
どこにも光はない。
269MIND:01/11/29 19:45 ID:emUAtLMK
>>247
自分で自分のことを、素晴らしいと思ってるぐらいで
丁度いいんじゃない?世渡り的には。
それを表に出しすぎると、イタイ奴になっちゃうけどね。
270くるっちょ:01/11/29 20:23 ID:Pc3HnrQb
アガレ〜♪   ☆
          /   .。.:*・゜☆.。
    ∧_∧  /
    (*゚ー゚)/)
    ⊂   く  全ての悩める人へ歌います☆
     ノ  つつ
   Say a Little Prayre より 「花」
花を咲かせよう 胸に 今が苦しくたって
花を咲かせよう 美しい花を
一度きりの人生だよ 楽しまなきゃ
恋をして涙しても 歌えばいい
夢を咲かせよう 胸に 誰のまねもしない 本当の夢を
やり直しはきかないけど 遅くないさ
失敗を恐れないで 強く願って
カッコ良くても 笑われてもいい
今ある自分自身 愛せるから きっと
今幸せ その答えは
君の胸に 花を
271大阪人:01/11/29 20:25 ID:l9pP4Nwc
学校は楽しくないいんやだから自分で楽しまなアカンのや
そう人生も同じや!人に頼らず自分で楽しめばエエ!
272マジレスさん:01/11/29 20:42 ID:K2WtSLfa
お前が死んでも世界は変わらない
だけどお前が生きている事で世界が変わるかもしれない…私は少しこの言葉に救われました。みつるくんありがとう
273金融屋:01/11/29 20:44 ID:Jyq+/B3U
終末は来ない 終りなき日常を歩め
274マジレスさん:01/11/29 20:45 ID:hTriIGW/
風俗の女に「わー・・おっきー」
って言われた時。
275マジレスさん:01/11/29 20:46 ID:np+wRaMn
何事も始めるのに遅すぎるということはない
276マジレスさん:01/11/29 21:58 ID:l9pP4Nwc
「学校の友達はこの世の宝だ」(金八先生より)
イイですね。金八先生見ていて思いました
俺にはあんな友達が居るのかなぁ・・・・・
ちょっと感動してしまった(泣)
277人間は終わりだ:01/11/29 21:59 ID:9vXLz3np
だめだよ、いい人してちゃ。
大変だもん。

女友達がかけてくれた言葉です
278その日暮らし:01/11/29 22:47 ID:dnrWix7S
<272
いいね〜〜その通り〜〜〜!!
279マジレスさん:01/11/29 23:51 ID:Fe1bJiDJ
絶対というものは絶対にない
しかし、これもまた絶対ではない
280マジレスさん:01/11/29 23:56 ID:qNaJF/Oz
自分の中にため込まないで
弱音を言ってもいいんだよ。
281おすぎ:01/11/30 00:02 ID:mOEsMjET
自分のために友達が涙したと他の友達に聞かされたこと。
282マジレスさん:01/11/30 00:16 ID:UlAVJJHE
「・・・・なんだ・・・・ほとんど可能性0に近いじゃないか!
・・・・・でもやらなけりゃ・・・・・・確実なゼロだ!!」

寄生獣10巻はいまでもすてられません。
283人間は終わりだ:01/11/30 00:30 ID:2//RH20a

だれかとちゃんと関わったな、というのは、
人生の誇りになっていく。
284 :01/11/30 02:03 ID:VxSU6Ooq
イメージ

壊されたくない

ダメージ

受けとめたくない

胸 の 内 ひた隠し

・・・見え透いた やせがまん

いつだって そうやって 意地張ってるから

誰だって こうやって 過ぎ去ってく だけ

−−−
バービーボーイズ 「FREEBEE」 “ ダメージ ”
285マジレスさん:01/11/30 02:05 ID:VxSU6Ooq
なにも探せない時
他人は輝いて見える

分からない明日は
遠すぎて不安になる

じれったいくらいに自分が
無力に見えることもある

だけど ハッピネス
いつも ひとつ心にあればいいさ

冷たい雨に 包まれても
ハッピネスそれは星がグルグル廻るように

終わらない夢を信じて

−−−
グラスバレー 「白い旋律」 “ ハッピネス ”
286マジレスさん:01/11/30 02:07 ID:VxSU6Ooq
がんばったけれど ダメだったよ
犬でも 連れて

叶わぬ夢も あるんだね
散歩に 行こう

がんばったけれど ダメだったよ
犬でも 連れて

叶わぬ夢も あるんだね
散歩に 行こう
  −−−
“ がんばったが ダメ ” 大槻ケンヂ 
287●アホレスさん●:01/11/30 02:08 ID:TYKa2NKn
まあ人に悩みとか相談しませんからな。
あんま大したこと言って貰った覚えはないが
本気で辛かったとき。悩みを相談したわけじゃないのに友人に。
「とりえず。がんばな!」
っていわれて、涙でた。
友ってスバラシあいって奇跡。
288マジレスさん:01/11/30 02:26 ID:4FBQGjA2
友人には愚痴聞いてもらい励まされました。
全然自分より大人になっていた…
289マジレスさん:01/11/30 05:57 ID:YQSpERqA
時に大根役者は
それゆえに名優よりも感動を生む
290ピクミソ:01/11/30 06:11 ID:ru+9qh9J
人生、なるようにしたモン勝ち。
291な♥な:01/11/30 07:21 ID:n8F5DBkN
その性格なら幸せになれるよーと
あんたはえらい。
292マジレスさん:01/11/30 13:19 ID:6XFLSiOa
いつも いつでも 今日がはじまり
293マジレスさん:01/11/30 15:28 ID:3GOSRmaw
毎日が楽しい日でも辛い日でも
あなたがあなた自身であると感じる人になろう!

親友が別れの時言ってくれた言葉
294悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/11/30 15:35 ID:YWXzAHEn
そんな>>1-293の雑談スレや自治スレの中だけでやれ、さっさと削除依頼でも出せ。
295その日暮らし:01/11/30 15:37 ID:A7VfoER8
死の恐怖で・・身動きできない・・自分が悲しい・・

って・・言った心臓病の友達の言葉
296マジレスさん:01/11/30 17:59 ID:cVdS//Uu
俺は生きていくことへの恐怖で、体が動かない。
297マジレスさん:01/11/30 18:02 ID:ZcxnFfHM
じーんせい らっくありゃぁ
くううぅも あっるさぁぁぁ

水戸黄門の歌
けっこー深いよあれって
298MIND:01/11/30 18:29 ID:usDf2yQ5
>>294
そんな君には、この言葉を贈る。

そんなの雑談スレや自治スレの中だけでやれ、さっさと削除依頼でも出せ。
299 :01/11/30 18:32 ID:32TRCHWM
走り出す高鳴るこの胸が
どきどきしているー♪
向かい風がきても
乗り越えられるの♪

この歌詞元気でるーvvv
300「大空と大地の中で」より:01/11/30 18:51 ID:NjCkyCY/
私も生きること自体が辛いとか、怖いって不安に襲われることあるけど、
この曲を聴くと、広い大地の自然をイメージして、
自分のできることから一歩一歩やってみよう!って
気持ちになるよ!

♪生きる事がつらいとか、苦しいだとかいう前に

野に育つ花ならば、力の限り生きてやれ

こごえた両手に息をふきかけて しばれた体をあたためて

果てしない大空と 広い大地のその中で

いつの日か幸せを自分の腕でつかむよう♪

今の松山千春自身は好きではないけど、
昔の曲は良くてなかでもコレは歌詞がすごくイイよ!
301 :01/11/30 18:54 ID:zMWWrUJa
昨夜、NHKに勤めている友人の友人からメールが来てましたのでカキコしときます。一応ご注意下さい。

表題について、昨日社外より下記の情報を入手しましたので
ご連絡いたします。
家族、知人等にも連絡してあげて下さい。
1.手口 @番号を通知した状態でワンコール(一回コール)切りをしてくる。
A携帯番号に残ったその着信履歴番号に発信するとダイヤルQ2に似た応答メッ
セージが流れる。         
2.請求 これだけで携帯の通話料とは別に10万円程度の請求がくる。
          取り立ては厳しいらしい(やくざ?)
3.該当番号 東京(03)
        3227−2828 5340−8877
        3280−7666 5340−9330
        3355−7550 5340−9381
        3444−6710 5340−9382
        3446−0999 5348−4441
        3446−4567 5391−7600
        3448−4760 5420−4466
        3551−4330 5423−2570
        3793−7552 5679−7844
        3851−4141 5679−7848
        3984−6761 5724−2929
大阪(06)
   4968−3114 6301−1999
   6300−0702 6301−7778
名古屋(052)
   733−8488 733−1999
   733−1551 735−7300
 浜松(053)
   427−3172
     これ以外にもあるかもしれません。
4. 対策 着信履歴に心当たりがない番号はかけないように注意!
最近、メールを見ただけで感染するウィルスも流行ってますので、併せてご注意下さい。


6 :名無し募集中。。。 :01/11/30 18:41
302MIND:01/11/30 18:57 ID:usDf2yQ5
>300
本当だ、イイわ、この歌詞。
ありがとう。
303MIND:01/11/30 19:02 ID:usDf2yQ5
>301
俺のまわりでも、この注意文章出まわっております。
わざわざ、ありがとう。感謝します。
皆さん、くれぐれも気を付けてください。
304マジレスさん:01/11/30 19:04 ID:3GOSRmaw
>>300
俺も好き「大空と大地の中で」松山千春の名曲じゃないかな!
>>301
意味わかりませんよりも全然関係ないんじゃないか
305高1♂:01/11/30 21:25 ID:lGF2lGcC
「自分の気持ちが暗い時は、自分にとってはまるで世界全体が暗いように見えてしまう」
という内容のこと。
306その日暮らし:01/12/01 00:07 ID:FTVTKKwN
白鳥は白くなる為に水浴びする必要はありません・・

あなたも自分自身でいること以外に、何もする必要はありません。
307@rijes:01/12/01 00:30 ID:w20W+C3Z

   辛い時って、人生上り坂なんだよ。。。

      お菓子の動物名言集シール
308(T_T):01/12/01 00:41 ID:qi4Gjrza
あぁぁぁ  ジョージが逝ってしまった、、、、
ジョンも好きやけど、ジョージも好きなんや。

ホンマに悲しすぎる。
他人が死んで、俺はなんでこんなに悲しいんや?
会ったこともないし、生で見たこともない人。
声とギターの音しか知らん。
なんで悲しさがこみ上げてくるんやろ?

今日は久々にジョージの曲を聴くよ。
週末は久々にジョージの曲を弾くよ。

スレ違いやけど、いつも見てるこのスレに書きたくなった、、、
許してくれ。
309その日暮らし:01/12/01 00:44 ID:FTVTKKwN
<307
そっか・・辛い時は・・登っているから前進なんだ〜
うん、うん・・納得・・
310@rijes:01/12/01 01:23 ID:w20W+C3Z

    >>309
     ゆっくりゆっくり>>前進。。。
311マジレスさん:01/12/01 01:30 ID:jhT4jTlj
がちょーん

なんかすごく深かった
312テセラック:01/12/01 07:46 ID:AEDLyoy8
こんなつらい世の中だったら、死んでしまえば「楽になる」と
もしあなたが考えているのなら、それは大きな勘違いである。
なぜならば、死んでしまったらもうすでに「楽になった」などとさえ
あなたは感じることが出来なくなってしまうのだから。
「感じる」と言う事は生きているからこそ。
生きていてこそ、楽もつらいも感じられる、なんと素晴らしいことか。
無ほど恐ろしいものは無い。
313テセラック:01/12/01 07:57 ID:AEDLyoy8
光があるからこそ影がある。
悪があるからこそ善もある。
凡人がいるからこそ天才も天才として認識される。
世の中にある事柄は全て必要な事なのである。
314jkj:01/12/01 16:40 ID:xRXQD+ke
あーあーこの旅は気楽な帰り道
野垂れ死んだところでー本当の故郷

ブルハのナビゲーターより
315MIND:01/12/01 19:19 ID:b5tSM1Dj
生の実感を得たいなら、生きている事実について、
とことん考えてみよ。
俺たちは、放り出されるように、この世に存在して
人生にとまどってばかりいるが、時には、もっと根源的な
事に想いを巡らせてみるべきだ。
今、確かに、ここに存在していて、悩み、喜び、思考して、行動できることが
どれほど摩訶不思議でかけがえのない素晴らしいことなのか、気づくべきだ。
死に囚われる前に、生について考え尽くせ。
悩むよりも、深く息を吸え!俺たちは生きている!
316その日暮らし:01/12/01 22:28 ID:wbl8Sc5b
<<315
うん、うん・・生きているだけでも幸せな事ってあるよね・・
感じたり・・行動したりね〜当たり前だけど・・生きているからなんだよね〜
317人間は終わりだ:01/12/01 22:43 ID:5UZ3Om29
一生懸命にやったら報われる
というシナリオは、うまくいってないだろ。
318マジレスさん:01/12/01 22:54 ID:9oet8zBV
やるなら今しかねぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
319その日暮らし:01/12/01 23:06 ID:wbl8Sc5b
やりたい事に自信がなくて諦めたが、つまずくたびにその事が
心にあるなら実行しなさい・・。

って・・私の気持ちです・・苦笑
320MIND:01/12/01 23:17 ID:b5tSM1Dj
諦めたら、そこで終わり。
終わりたくなければ、石にかじりついてでも頑張るしかない。
それだけの事。
物事は考え方ひとつで、どーにでもなる。
321マジレスさん:01/12/01 23:54 ID:k6fhXxOf
10年前に知り合いそして結婚・・・可愛い子供が二人できて
ささやかだけどもぬくもりがあった。
バブル崩壊、減収、リストラ、失業、現実に起こる生活苦
妻も忙しく働き、家事もする。
そこから来るイライラから喧嘩が絶えない
ある日突然、妻が二人の子供を連れて出て行った 知らない内に籍も抜かれていた
けっして広くはない家だが一人では広すぎる もう何もする気もしない
なぜもっと頑張れなかったのか、なぜもっと妻の気持ちを察する事が出来なかったのか
あるのは後悔ばかり・・・
誰かイイ言葉で勇気付けて下さい。 
322MIND:01/12/02 00:18 ID:WBnlyvBh
>>321
>なぜもっと妻の気持ちを察する事が出来なかったのか

その気持ちがあるなら、人生やり直す答えは、
自分で見つけることができるんじゃないですか?
いい年齢なんでしょうし。
大変な思いをされたことは、お察ししますが、
嘆いていても、事態は何も変わらない。

あえて言うなら、320の言葉をあなたに贈ります。
生意気言って、すいません。頑張ってください!
323マジレスさん:01/12/02 00:22 ID:yIXatowR
313と似ているが。
“星はなぜ見えるのか?−それは夜があるからだ”
実は、昼も星が輝いているけど、明るすぎて光が見えない。
空が暗いからこそ、繊細な部分を味わうことができる。
324マジレスさん:01/12/02 01:34 ID:fvgiDD2j
>>321
何があったとしても、人生投げやりになっちゃだめです!!
私も凄く辛い事があったけど、なんとか生きてますよ。
生きてれば、何が良いことあるって!
頑張ろう!!
325マジレスさん:01/12/02 01:36 ID:fvgiDD2j
勇気付けられた言葉じゃないんだけど、心に残っている言葉を一つ。
ちとうる覚えだが。

明日地球が滅亡しようとも今日私は林檎の種を植えよう。
326ハンガリー:01/12/02 01:45 ID:/zoMdTdP
>>321

「できない我慢 するのが我慢」

北嶋三郎 「男の劇場」
327その日暮らし:01/12/02 01:49 ID:uBpcyu84
<321
唯一勇気のいることは、過去をきっぱり捨て去ることだ。
過去を集めず、過去を積み重ねず、過去にしがみつかない事だ。
誰もが過去をひきずっている。
そして過去に執着するからこそ、今を生きる事ができないのだ。

ちょっと・・きびしかったかな〜・・これからですよ〜これから〜
328マジレスさん:01/12/02 02:37 ID:7xL/YDRq
>321
前にも書いたけど…

「記憶は何時だって修正できる」

解る人いるかなぁ^^;
本当に傷ついている時は助かりますよ
329マジレスさん:01/12/02 12:58 ID:BjjFjl3P
恥と汗はかけばかくほど大きくなる。
330MIND:01/12/02 14:07 ID:WBnlyvBh
自殺とは、自分自身に対する、死刑執行である。
あなたが、どれほどの罪を犯したというのか。
今、どれだけ打ちのめされていようと、
笑い話に出来る、そんな日がきっと来る。

明るい人は、必ず立ち直る
331その日暮らし:01/12/03 15:25 ID:KkXFqnJ3
もっていないものを気にしていると、もっているものを無駄にしてしまいます。
332マジレスさん:01/12/03 22:16 ID:rawx0jqo
>>330
6年前に罪を犯した私は、以来自分に懲役刑を課しています。
人一人犠牲になったことは、消えることのない事実です。
笑い話になんかできません。

暗い私は、立ち直れない。
早く死刑執行して欲しい。
333その日暮らし:01/12/03 22:25 ID:ygXXCBcn
<332
たとえあなたが罪をおかしたとしても、構わないように宇宙はつくられているのです

どんな・・形であれ人を傷つけづに生きていける人がいますか?
それが・・大きくなるか・・小さくて済むかの事です。

私の友達も襲われたりしたけど・・それは、試練だったと思って
頑張って生きていますよ〜

これも<332さんの試練だと思うので・・偉そうなんだけど
頑張ってもらいたいなぁ〜
334マジレスさん:01/12/03 22:26 ID:kX+qUg0v
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /MIND /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
335MIND:01/12/03 22:31 ID:V1AcRcgW
>>332
俺の友人にも、事故で、同乗者を死なせてしまった
人がいます。もう10年以上前の事ですが。
でも、今では立ち直って、きちんと結婚もして、
妻と子供と自分の為に、人生前向きに生きています。
犠牲になった人の分も、精一杯生きる。
それが、あなたのやるべきことです。
俺はそう思います。
336MIND:01/12/03 22:50 ID:V1AcRcgW
受け取り上手は、幸せ上手。
337マジレスさん:01/12/03 23:50 ID:EspSR93z
聞く耳持たぬ、貴様はいつも口だけで
ああ何もできねえ
貴様、今までに何をしてきた。
貴様、貴様、今まで何をしてきた。
338マジレスさん:01/12/04 00:01 ID:sPSMp6hF
馬鹿になった方が幸せだよ
339 :01/12/04 00:05 ID:FRCoN1xA
おまえはもう死んでいる。
340人間は終わりだ:01/12/04 00:11 ID:dZ43fZ34
感覚は無数あるのに、
すごく限られたとらえ方の中で
現実を見ている。
341ハンガリー:01/12/04 00:12 ID:AKT3BhDO
ワン・モア・広島
342マジレスさん:01/12/04 00:19 ID:/u0XE0I6
>>332
この世の中、生きたくても生きられない人も居るんだよ
生きる事は確かに楽じゃないよ
楽じゃなくてもみんな生きている
せっかく生きているんだから誰かの役に立てるように頑張ってみたら?
自分の罪を言い訳にして死にたいなんて、最低の逃げ口上だよ!
今は辛いかもしれないけど、頑張った先には必ず光が見えるはずだよ!
諦めるな!
343ななし:01/12/04 00:26 ID:hUH1qkQ/
>337
それは ある日ある夜友が酒持って我が家に遊びにきた時のセリフか?
344マジレスさん:01/12/04 00:29 ID:6xShyki7
>>343
そうだよ。
345ハンガリー:01/12/04 00:33 ID:AKT3BhDO
ママはよくいっていた。

「何処にいこうと、誰といようと、
 要するにあなたは勝手に遊んでいればいいんです。」


島田雅彦「レンタルチャイルドの新二都物語」より

いろんな悩みが吹っ飛びました。
346マジレスさん:01/12/04 00:43 ID:qCBgWwc2
信じるから裏切られる
でも、裏切られたくなかったら信じることからはじめてごらん
347人間は終わりだ:01/12/04 00:47 ID:dZ43fZ34
「もし」と「もっと」が人生をつまらなくする。

*「こうできたはず」は幻想、やったことがすべて
348マジレスさん:01/12/04 00:52 ID:/u0XE0I6
不幸な事があると、ずっと後悔する人生になる。
あーすれば良かった、こうすれば良かったと。
でも、あなたのせいじゃない。
それはあなたのせいじゃない。

付け足し:明らかに自分が悪い場合はこれに当てはまらず(笑)
349金融屋:01/12/04 00:53 ID:/Mn151T5
博打において反省がいい結果を生むことはない
―阿佐田哲也―
350MIND:01/12/04 01:04 ID:OrMLvQ4p
「ねばならない」
「べきである」
この観念がくせもの
人間としてのモラルを守りさえすれば
俺達はもっと自由に発想してもいいんだ。

ハンガリー、つっこまないでね。
351MIND:01/12/04 01:23 ID:OrMLvQ4p
誤解されないように、今回は文章を足しといた。
これなら、どうだ!ハンガリー君。
352ハンガリー:01/12/04 01:28 ID:AKT3BhDO
>>351
よろしいかと思われます。
353マジレスさん:01/12/04 01:30 ID:twmyY2I4
今日、旦那の命日っす。彼氏もできたり、結構普通の生活送ってたり
するけど、やっぱ辛いっすね。
落ち込んでた間、いろんな言葉をいろんな人がかけてくれたけど、一番
響いたのは、「生きてさえすればいい」ってやつです。
思考能力ゼロの状態で、この言葉だけを頭で反芻してここまできたよ。
354353:01/12/04 01:32 ID:twmyY2I4
訂正「生きていればいい」でした。よっとるわ。
355マジレスさん:01/12/04 01:34 ID:/u0XE0I6
>>353
俺も同じような情況なんだけど、新しい彼女は居ないけど。
やっぱ彼氏が新しく出来ても、前の旦那の事ってずっと思い続ける
んだ。。。
今の彼に言われた言葉かな、生きてさえすればいいって
頑張れよ〜〜!!
356マジレスさん:01/12/04 01:35 ID:/u0XE0I6
酔いすぎ注意!!
357 ◆1CELicAI :01/12/04 02:18 ID:sW9l+nss
やる前からあきらめるのが一番つまらん人間だ。
とにかくやってみなはれ。
358jkj:01/12/04 03:51 ID:KxgLomGk
あげ
359マジレスさん:01/12/04 04:06 ID:ExI/PQp6
人生て苦しいものか?俺は毎日毎日が楽しくてしょうがないけどな、嫌なこともあるがでもやっぱり生きることって楽しくてしょうがない
360その日暮らし:01/12/04 14:56 ID:ylzJUuW6
<359
そう思えるようになりたい〜〜それが目標だね〜
間違っても・・死にたいなんて思いたくない・・特に戦争や餓死で毎日死んでいる
人がいるんだもん・・・分かってるんだけどね〜・・苦笑
361その日暮らし:01/12/04 14:59 ID:ylzJUuW6
自分が眠っていると気づいた人は、その瞬間、すでに半分目覚めている。
362武田さん:01/12/04 15:00 ID:Xtxrxl4j

日との一生は重荷を背置いて遠き道を行くがごとし・・・
363武田さん:01/12/04 15:03 ID:Xtxrxl4j
「日と」のは「人の」の間違いでした、カコワルイ・・・もう寝ます。
おやすみ
364マジレスさん:01/12/04 17:34 ID:mTXOFjv4
 今年の流行語大賞で、「明日があるさ!」が、受賞されたね!
365マジレスさん:01/12/04 17:36 ID:Fx8o8mfO
駅前でホームレスの方が高らかに歌っていらして、
心の中で1000回くらいつっこんでたなぁ

明日があるさ・・・かぁ。
366悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/12/04 17:43 ID:UjMqVXP0
>>364-365は私のカキコ。うっかり名無しにしちゃったんだけど。
367マジレスさん:01/12/04 17:49 ID:U+Wth8aV
なんとかなる・なんとかなる
368MIND:01/12/04 18:16 ID:OrMLvQ4p
祝福されて、誕生してきたことを忘れてはいけない。
生きている限り、いつだって、人生これから!
369マジレスさん:01/12/04 18:34 ID:RISJi6me
>>368
祝福されず、誕生してくる子もいますよ。
中絶するには遅すぎた、で。
370Pen:01/12/04 18:35 ID:Vfe53nOf
>>366
ウソつくなカスが。
371MIND:01/12/04 21:05 ID:OrMLvQ4p
>369
ふーん
そんなこと言い出したらキリがないな〜
じゃあ、今年の流行語大賞の「明日があるさ」
なんて、末期癌で余命宣告された人にとって
恐ろしく残酷な言葉だとは思わんか?
そこまで気にしてカキコしなくちゃいけないなら
何も言えなくなってしまう。
君、筒井康隆の癲癇問題、知らないか?
悪気はないんだろうが、君のその突っ込みは、
言論弾圧につながる思想だって事、気づいてないだろ。
いい機会なので、君のレスを、わざと大袈裟にとりあげた。
すまんね。
372マジレスさん:01/12/04 22:49 ID:xC3D202c
>>371
369さんは、最近辛い思いをしたのかもしれないよ。
まぁ、そう責めるなや。
あんたの言いたい事も分るけどな。
373その日暮らし:01/12/05 00:19 ID:I6nP8zQs
ここは〜元気がでる言葉とかさ〜前向きな所なんだから〜
みんな〜ここでは元気になろよ〜ねっね〜〜
<369さんも元気だしてね〜
374マジレスさん:01/12/05 00:20 ID:q30UXKnu
小原庄助さん なんで身上潰した 朝寝・朝酒・朝湯が大好きで
それで身上潰した あーもっともだ・もっともだ。
375 :01/12/05 13:06 ID:f4+sO/1W
人生はトランプといっしょで
誰でも2枚のジョーカーを持っている

それは「殺人」と「自殺」だ
376人間は終わりだ:01/12/05 19:59 ID:c2glGeXb
ときには、馬鹿にされることもある。
ときには、非常識なやつだと思われる。
ときには、変なやつだと思われる。
ときには、誤解される。
ときには、嫌われる。
それがどうした?
377jkj:01/12/05 23:32 ID:vcJrQl1R
あげ
378初めて来たよ:01/12/06 02:11 ID:Us3AMPsZ
初めてこのスレ来ました
そして全部読みました
いいですね
決断力がない自分が情けなくなってきました
379マジレスさん:01/12/06 02:15 ID:wRVuzDix
ウフフ
380マジレスさん:01/12/06 02:55 ID:VqlHaAHA
どれもこれもが些細で、冗談みたいですね。
どうってことないぜ。落ち込む暇なんて持ち合わせてない。
って思えるとまた違った世界が広まりますね。
381PRINCE:01/12/06 15:34 ID:rGhLT+yY
皆に愛されたいなんて事は欲張りで身の程知らずと思う。
でも、私は皆を愛したい。出会った者、出会う者全てを。
382悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/12/06 15:47 ID:AgkUsNjK
ガキの頃の>>381は、面と向かって喧嘩は出来ないが、上履きを隠したりして喜んでたタイプだと思う。
383生活教徒:01/12/06 15:49 ID:/mS6/Md6
>>382
それは、お前だろ---------!!!!!!
384マジレスさん:01/12/06 15:49 ID:B1xRc/ze
>382
たまにゃあいいこと言うね。
385PRINCE:01/12/06 16:40 ID:rGhLT+yY
そんな事やった事は無いが、
何となく面白かった。
>>382、ありがとう。
386マジレスさん:01/12/06 16:44 ID:n6jSMm1x
ゴメン、>>382どこが面白いか理解できない
387マジレスさん:01/12/06 17:00 ID:jSafQ82r
1日1セックス
388マジレスさん:01/12/06 17:01 ID:gevoXRBP
「いつか君が、誰もいないゴールでその旅を終える事になっても。
 耳をすませば聞こえるはず、空から降り注ぐ祝福の喝采と、
 君を包み込む天使達の歌。」
大好きな人が、亡くなった時聞いてた歌からです。
389マジレスさん:01/12/06 18:18 ID:k10Wsucj
「人生の乗り換え切符は、そう簡単に手に入れることはできないんだよ!!」
     ガチンコの大和龍門

この人の言動はかなり奇抜だけど、たまにはいいこと言うなと思った。
390金融屋:01/12/06 20:43 ID:bBjYpnsV
学校は青春とか友情とか勉強をする所ではありません。
息を止めている場所です。
それがイヤな人は誰かれかまわず思いっきりキバをむいてみましょう。
そのときは何回かはりたおされまくりますが、
将来それはとても良い思い出になります。
391金融屋:01/12/06 20:46 ID:bBjYpnsV
いーかー
人間生きてりゃ必ず人に嫌われる
極アホ教師に嫌われたくらいでかわる人生だったら
はじめっからおしまいだあー

>>390-391 西原理恵子
392その日暮らし:01/12/06 20:50 ID:CrQt9wmS
人は夜の道を通り過ぎなければ、夜明けに達することはできない。
393:01/12/06 21:35 ID:GnZxKXJu
損な方をえらべ!  嶋本和彦
394平八:01/12/06 21:37 ID:yyGctzlT
失望するなかれ!
395:01/12/06 21:38 ID:GnZxKXJu
分かっているが、分かるわけにはいかんのだ! 嶋本和彦
396マジレスさん:01/12/06 21:38 ID:MGC9Tw6H
銭の無い貴族より、金のある山賊が強い

しがらみや世間体など気にするな!
397:01/12/06 21:46 ID:GnZxKXJu
豚の安心を買うより
狼の不安を背負う
398:01/12/06 21:48 ID:GnZxKXJu
↑真島昌利
399:01/12/06 21:50 ID:GnZxKXJu
何が正しいか知らない
何が楽しいか知ってる  甲本ヒロト
400マジレスさん:01/12/06 21:55 ID:z158LhJg
人に何かしてもらったとき、迷惑をかけたとき、
「ごめん(すまん)」だけではなく「ありがとう」と
言ってみよう
401マジレスさん:01/12/06 22:02 ID:uc3to2dW
俺が俺がのが(我)を捨てて、
おかげおかげのげをつけよう。
402マジレスさん:01/12/06 22:13 ID:uPZ5s3MN
ペンは剣よりも強し

嘘じゃん(笑
403マジレスさん:01/12/06 22:21 ID:+ncL1AzO
某CM
構造改革は構造を改革することであって
改革を構造したらあかんのやな。
404マジレスさん:01/12/06 22:23 ID:IeqB7rVr
俺げ?
405マジレスさん:01/12/06 22:59 ID:lyIQvyop
ピンチはチャンス!
406 プロフェッサー優(・∀・):01/12/06 23:02 ID:jZ+CWC1h
>>405
火事場の馬鹿力?
407マジレスさん:01/12/06 23:03 ID:My+KRbPu
いやよいやよも好きのうち
408マジレスさん:01/12/06 23:06 ID:BI02zvqL
逝ってよし!氏ね!
409その日暮らし:01/12/07 00:24 ID:E8p8EBvn
<407
プッ!!笑・・・なにげに・・つぼ・・

<400
そうだよ〜実践しようかしら〜・・実用的だよね〜〜うん、うん!!
410jkj:01/12/07 04:37 ID:tKd/khjx
自分から貧乏くじをひく人間になりなさい
ばあちゃんより
411半端者ブルース ◆Up.wHBSo :01/12/07 04:43 ID:3Zarq+d1
言葉で勇気つけられたことは無いけど、態度で勇気つけられた。
412MIND:01/12/07 20:31 ID:0u4Cp6Ly
とにかく強気でいくことだ。
自分の信念を貫け。
他人には勝手なことを、言わせておけ!
413マジレスさん:01/12/07 20:40 ID:rXzYCIyl
「一気呵成」
414高1♂:01/12/07 21:00 ID:SwdS6CXQ
ノンビーリ
415マジレスさん:01/12/07 21:20 ID:UM7ea2Hg
>>410
んだ
416んさスレジマ ◆yNWlkxbw :01/12/07 21:53 ID:f/VPZY+G
「なんとかなる」ではなく「なんとかする」
417マジレスさん:01/12/07 22:23 ID:AbOFuE09
「なんとかする」も「絶望する」
418その日暮らし:01/12/08 08:17 ID:5ra6KC5m
なんとかなるか・・ならないか・・やってみなきゃ〜わからない〜
ニョホホホ・・
419マジレスさん:01/12/08 08:22 ID:tMIyBugB
がいしゅつだろうが

「あきらめたらそこで試合終了だよ」
420マジレスさん:01/12/08 08:23 ID:tMIyBugB
成功の法則。

成功するまで諦めないこと。
421マジレスさん:01/12/08 09:23 ID:3NVpLh8p
井の中の蛙大海を知らず。
422マジレスさん:01/12/08 09:27 ID:e/gnnifX
性交の法則。

性交するまで諦めないこと。
423マジレスさん:01/12/08 09:33 ID:3NVpLh8p
一本の木を見ていては、森林の中にいるとはわからない。
424マジレスさん:01/12/08 11:29 ID:dCzAojlI
危機的状況の中で人間、のスーパーパフォーマンスを目撃した時。
425マジレスさん:01/12/08 12:37 ID:29LHhs96
>>422がイイこと言った。
426平八:01/12/08 15:50 ID:ZQI7rZ+U
机上の論理だけでなく、実際に戦ってみること
これが一番大切である。  〜大山倍達
427マジレスさん:01/12/08 16:54 ID:y/t2wVNX
時務を知る、これ俊傑なり
↑だれの言葉か知ってる方いませんか?
428なつみ:01/12/08 16:55 ID:zI6zzcz+
「仕返し」という物騒ぎな言葉がある
やられたらやり返す
いい事をされたら、いい事をお返しする
嫌な事をされたら、嫌な事をお返しする
自分がした事は、きっちり、自分に返って来る
なにもしなけりゃ なにも返って来ない
したらしただけ返って来る。

あなたは「いい事」「嫌な事」どちらをたくさん貯蓄しますか?
                           (友人の言葉より)
429マジレスさん:01/12/08 16:58 ID:Ytw4nGNE
>>428
人生は因果応報ってわけじゃないよ。だから残酷なんだ。
430ふう:01/12/08 17:30 ID:jI6c3RiZ
テストで悪い点をとったときに思うこと

「人生は波があるもんなんだよ……」
431MIND:01/12/08 20:39 ID:LdHXWZWz

自分がどうしたいのか、どうしたらいいのか、
自分の心に聞け。
自分をあざむいてどうする。
自分の人生だろ。
自分を信じろ。
432マジレスさん:01/12/08 20:55 ID:OXl79q3U
学校で腹を壊したときに思うこと

「腹痛は波があるもんなんだよ……」
433MIND:01/12/08 22:03 ID:LdHXWZWz
意志あるところに道は開ける
434(T_T):01/12/08 23:57 ID:QoiNVkYK
今日はジョンの命日やったね、、、


若者は今も変わらず
これからも変わらず
抱きしめることさえできないで
一人歩いてゆく
その道のりは果てしなく荒れていて
寂しさに耐えられない夜がやってくる

全てを捨てようとする者よ
歌は滅んでしまったのか
太陽を待ち続けたあの夜の
勇気をふりしぼうろうとしたあの夜の
12月8日のあの夜の
孤独な魂はまだ叫んでいる

生きろ
耐え難い夜を
生きろ
見つからない夜を
生きろ
歌を求めて生きろ

僕が消える12月8日
それてもきっと歌うだろう
君が生まれてきたことは
とても素晴らしいことなんだ
君が生まれてきたことは
きっと意味のあることなんだ

迷わずに
ゆっくりと
歩け
435名無し:01/12/09 00:32 ID:mcWNtOD7
たとえハカナイ命でも一瞬の閃光のように大きく輝くことはできるはずだ。
436マジレスさん:01/12/09 01:42 ID:Uv3y8XM9
「努力に勝る天才なし」
437MIND:01/12/09 01:59 ID:hEsoAbkY
>434
ナイーブすぎたあの頃の俺を支えたのは、ジョンの歌でした。
そして、ジョンからさまざまなことを学びました。
自分の中のネガティブをさらけ出し、狂気を見つめること
そして、それらと戦うこと
自分を慰め、励ますこと
自分を信じること
勇気をもって行動してみせること
無邪気さを失わないこと
そして、ジョンのように、夢をみて、空想して
愛を味わい、愛を与え、それを守りぬくこと
人生はロックンロールなんだってこと

ジョンは死んだ。ジョージも逝ってしまった。
でも俺は生きている、家族の笑い声も聞こえる。
明日も太陽は昇るだろう。
もっと強くならなくちゃいけない
もっとタフにならなければいけない
ユニークで柔軟な気持ちを失くしちゃいけない
そして、とことん人生を楽しまなくては。

ジョンの魂が消えてしまうことは無い
答えは、そう、Yesなんだ。
だから俺は、ここでマインドゲリラとなって
誰かの心に、勇気という種子を植え付けてやる。

あなたのレスがなければ、ジョンについて
カキコすることはなかった。感謝します。
ありがとう。
438マジレスさん:01/12/09 03:04 ID:M8mfRMnr
好きな言葉

遠い過去に
遺失物を探すよりは
明日のために
今、種を蒔け。

前途は遠い。そして暗い。
しかし恐れてはならぬ。恐れない者の前に道は開ける。
行け。
勇んで。
小さき者よ。
            
機能の困難は耐える事が出来たのだから、
今日の悩みも乗り越えれるはず。
明日の事はまだ考える必要はない。
439438:01/12/09 03:05 ID:M8mfRMnr
ごめん。
機能×
昨日○
です。
440 ◆oPDLQXj. :01/12/09 03:09 ID:g14feE2f
好きな女に言われる「好きよ」
好きな女に言われる「大丈夫よ」
441ゴルゴ99:01/12/09 03:11 ID:y3AMC+1R
愛と書いてマジ!!

これ最高!!
これ最強!!
向かうところ敵なし!!
442マジレスさん:01/12/09 03:21 ID:2ZbOyWuv
>>441
愛と書いてあい!!

テストにはこれ!!
間違うと怪我します。
443かんざき:01/12/09 03:49 ID:Vfq0rEJX
「不思議と本当に必要とするものは、必ず向こうからやってくるものだ」

ゲームの言葉だけど、学生時代の友人との縁を全部切らなきゃいけなくなった自分には
正直心の支えになった。今では、こっちから縁を切ったはずの旧友が2人いてくれる。
ホント、人生って不思議なものだよ。
444マジレスさん:01/12/09 12:27 ID:RETROIlB
>>439
(・∀・)イイ!
445省吾:01/12/09 13:03 ID:Uv3y8XM9
己を信じて
 努力を惜しまず
      (高野宮 省吾より)
446マジレスさん:01/12/09 13:08 ID:ZCEsyZ0w
>>444
IDカコイイね!
447マジレスさん:01/12/09 15:14 ID:x/oifCRU
実践なくんば証明されず,証明なくんば信用されず,
信用なくんば尊敬されない。   大山倍達
448MIND:01/12/09 17:16 ID:hEsoAbkY
昨日の夢は、今日の希望、明日の現実。
449マジレスさん:01/12/09 17:39 ID:RgmM3UhI
パート2作ったのか
作らないって言ってたジャン、おい!
450マジレスさん:01/12/09 17:43 ID:RgmM3UhI
いいところで止めないと依存するぞ>MIND
451省吾:01/12/09 17:43 ID:Uv3y8XM9
[好きこそものの上手なれ]
 何事も好きになればなるほど上手になる
 辛い事苦しい事でも好きと言う気持ちを
 持っていれば楽しくやっていけると思う。
 そう言う気持ちを持って精一杯生きて欲しい。
               (高野宮 省吾) 
452マジレスさん:01/12/09 17:46 ID:RXQ6YOvm
「下手の横好き」って言葉もあるよ。
453MIND:01/12/09 18:45 ID:hEsoAbkY
>449
ちょっとした経緯があってさ、
そう怒んなって!

>450
依存?四六時中、入り浸ってるわけじゃないぞ。
一つのお楽しみにすぎないンだけど、何か?
でも、ふいに旧友に出会ったような気分だ、なぜか。
サンキュ!
454マジレスさん:01/12/09 18:59 ID:chl3o6xj
この星のためーに
いいえ私のためーに
黄色と黒は勇気のしるし。

阪神関連じゃないですよ。
455MIND:01/12/09 19:15 ID:hEsoAbkY
>454
黄色と黒って、何?
黄色い肌と黒い髪のことか?
456MIND:01/12/09 19:20 ID:hEsoAbkY
>>451
間違いない!そのとうり。
457jkj:01/12/09 23:30 ID:FBZ9kPzE
感動した!!!
458マジレスさん:01/12/09 23:33 ID:Uv3y8XM9
>>457
なにに?感動した
459某ゲームより:01/12/09 23:57 ID:JRdDP2Io
できるかどうかわからないから面白いんじゃないか
460マジレスさん:01/12/10 00:13 ID:Ov/Bwfxf

「Simple is best」
 単純なのが一番って事なのさ
461マジレスさん:01/12/10 00:14 ID:dYaizzeu
人生は壮大なおとぎ話。
462マジレスさん:01/12/10 01:14 ID:/56coRi7
寒さに震えたものほど、太陽の暖かさを感じる

人生の悩みをくぐったものほど、人生の尊さを知る
463くろ:01/12/10 01:18 ID:jFtSO/pl
入院中、しんどくて辛かったときの主治医のことば
まあがんばり
名古屋なまりで毎日こころにしみた。ありがとう。
464マジレスさん:01/12/10 05:41 ID:ddC6fOB7
既出だけど、

Mens sana in corpore sano

健全な肉体に健全な魂が宿る。
465望み:01/12/10 09:01 ID:N337uqqA
停滞は後退なり!
466おばあちゃん:01/12/10 10:47 ID:bLRyj6y9
自分のして欲しいことを人にしてあげなさい。そうすれば必ず幸せになれる。
長生きしたければ、誠の道だけを生きなさい。
467悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/12/10 10:54 ID:DHrCWljU
気をつけないといけないのは変な虫>>466とか寄生虫>>465とかピラニア>>464ですね。
468マゾレスさん:01/12/10 10:57 ID:44qc8uas
アマゾンの大河!!!
469クレオパトラ:01/12/10 11:36 ID:rg0I0fiM
定期的にさよならっていうか、
オズ先生だって、さよなら、っていうタイトルなのに、
最終回までさよならしないんdせよ?
470ケリー:01/12/10 11:39 ID:hSmDDAXZ
友達はつくることができる。しかし、親友はつくることはできない。
なぜなら親友という存在は運命的なものであるからである。
471省吾:01/12/10 14:19 ID:Ov/Bwfxf
 「日々新た!」
  自らのやる気は自ら作る
          (高野宮 省吾)
 ※いい作品はあったかな?
        
472マジレスさん:01/12/10 14:51 ID:sQ9JH4eh
人生において無駄なことは1つもない。
            (遠藤 周作)
473マジレスさん:01/12/10 14:56 ID:+Knx57BE
「愛と誠と調和に生きなさい」
         (俺様)
474マジレスさん:01/12/10 15:00 ID:SqF01v70
つまずいたっていいじゃない
475526:01/12/10 15:27 ID:HnZjWQdc
「倒れるなら前向きに倒れろ」
          (読み人知らず)
476田代:01/12/10 15:28 ID:5HEy+5Vo
のぞいたっていいじゃない
477省吾:01/12/10 17:15 ID:Ov/Bwfxf
 何もかも失われた時にも、
   未来だけはまだ残っている
            (高野宮 省吾)                
478MIND:01/12/10 18:09 ID:dBCQHvd8
人生の師をもつということは、素晴らしいことだ。
何事にも、自分なりのこだわりをもつのはイイことだよね。

省吾 サンキュ、どれもいいよ。また教えてください。
平八もありがと。他のコテハン、マジレスさんもサンキュです。
馴れ合いや雑談は、なるべく避けるスタイルをとっているので、
こんな感じのスレッドですが、これからもマターリとよろしく。
人間は終わりだ は、最近どうしてる?



 
479MIND:01/12/10 20:15 ID:dBCQHvd8
:言葉というより詩だが :01/10/23 23:35 ID:AE053He0
俺の言葉に泣いた奴が一人
俺を怨んでる奴が一人
それでも本当に俺を忘れないでいてくれる奴が一人
オレが死んだら、くちなしの花を飾ってくれる奴が一人
みんな合わせて、たった一人

第二次世界大戦の時に、戦場の若者から、内地の恋人に
送られた手紙にこんな詩があったらしい。

MIND :01/10/24 00:21 ID:eD7ecy2I
>>544
五行目のせいで、おもわず、何度も頭の中で
そしゃくしてしまった。
この詩の中の《一人》とは、たぶん恋人のことだよね。
悲しい詩だな。
特攻隊の遺品を展示してある、資料館に行ったときに、
特攻で死んだ青年の日記を読んで、おもわず涙したことを
思い出した。

544 :01/10/24 19:20 ID:cgUdmObr
>MINDさん
>>544を書いたものです。
この詩はどこかで見かけて、あまりにも衝撃的な詩だったので
思わずメモってしまったんですよ。
これを書いた人は死を悟って、恋人にこの詩を送ったんでしょうね。
これを読むと戦争の虚しさが伝わってきますよ。

前スレでのやり取りより。
今、戦争論2を読んでいる。
もう一度、このレスをしてくれた人の目に止まるといいのだが...
480 ◆1CELicAI :01/12/10 22:12 ID:fh1yearv
A place of hope.
Trust your heart and your soul.
481省吾:01/12/10 23:51 ID:Ov/Bwfxf
世の中には幸も不幸もない。
   ただ考え方でどうでもなるものだ
             (高野宮 省吾)
似たような言葉ばかりで スマン。
482:01/12/11 00:00 ID:xCacRUOX
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
483高校生:01/12/11 00:03 ID:5lAu5U+g
>>482
どっかで聞いた事ある言葉やったな
自分で考えたん?それ
484:01/12/11 00:11 ID:xCacRUOX
>>483
まだまだ若いな!
BY一休禅師&アントン
485高校生:01/12/11 00:12 ID:5lAu5U+g
>>484
答えになってへんやん
自分で考えた奴?それともパクッた奴?
486:01/12/11 00:27 ID:xCacRUOX
>>485
歴史の本と、猪木の本を読んでみな!
こんなに答え出してるんだぞ!
487なんとかなるなる:01/12/11 00:52 ID:Qv7WsElW
渦巻く闇の中 光る明日に向かい
自由を望みながら 束縛を求めてる
人を愛すること 人に愛されること
求めることになれて 寂しさに迷っている
人は人に出会い 初めて人になる
今会えたことは偶然じゃないから
強くなりたいなら 優しくなりたいなら
もっともっと自分を大切にして
生まれたわけを知りたいなら 優しくしてほしいなら
もっともっと自分から愛せばいい

魂の叫びに気づかず歩いていく
認められぬ自分に 戸惑うことなどない
たくさんの理由と たくさんの思い出に
遠回りしたけれど 何も無駄などないから
自分で選んでここにきた日のこと
信じられたなら 笑える日くるから
傷ついたときこそ 自分が嫌なときこそ
きっときっと人は明日をみつける
立ち止まって休むもいい また歩き出せる日まで
きっときっとそのときはもうすぐそこ……

声優さんの歌です。一部だけ書こうと思ったけど、あまりにも書きたいとこが多すぎて……
488マジレスさん:01/12/11 01:01 ID:hsHhNi44
真面目に馬鹿なことするから面白いんだろうが
それが分からないからお前は頭が悪いんだ
489 ◆1CELicAI :01/12/11 01:04 ID:bJ7iZ7Ag
Touch yourselfだね。
俺はRun all the wayが好きだった。

I BELEAVIN' MY SOUL 標的を目指せば
MY SOUL 鼓動が早くなる
熱く痛く切なく 道は続く
EVERYBADY UP DOWN 登ったり落ちたり
UP DOWN だけど挫けないで
全て力に変えよう RUN ALL THE WAY
490来たの2回目だよ:01/12/11 06:33 ID:95HSNz0d
>>479
泣いた
これすごくいい!!
マジかっこいい!!
泣けた!!
俺、なにやってるんだろう
こいつ詩人のセンスあり
こいつ有名になってもいい
こいつかっこいい
泣けた
マジ感動した
本当の話?
本当の話ならすごくいい
泣けた
マジ泣けた
戦争って悲惨だよね
戦争って惨いよね
戦争ってしてはいけないものだよね
泣けた
マジ泣けた
こいつは生きてて欲しい
こいつは恋人と仲良くなって欲しい
491高校生:01/12/11 15:30 ID:5lAu5U+g
人生を恐れてはいけない。人生は生きるに値するものだと信じろ
 その思いが、事実を作り出す手助けになるであろう
                     (高野宮 省吾)
492高校生:01/12/11 15:31 ID:5lAu5U+g
↑あんな感じでいいかな(笑)
493マジレスさん:01/12/11 15:57 ID:WgL1qTTq
自分を変えることは自分ではできない。
人との出会いこそが君の人生を変える。(受け売り)
494マジレスさん:01/12/11 15:58 ID:WgL1qTTq
結局その問題を解決する方法って逃げないでやってみることしか
ないんだな(受け売り)
495軽快に矛盾君:01/12/11 16:02 ID:DKA+0LkC
枯れた心がまた歳をとる 笑顔に殺されることもある
誰が誰だろうと意味がない こんな世界じゃ生きちゃゆけない
HEY! 快楽の彼方へ TOY$! 幻影を探して
腐った心で愛を語らい 安っぽい魂を燃やせ
花瓶のなかにカビを育ててる 誠実なアクビが止まらない
HEY! 醜状をさらして TOY$! きらびやかな明日へ
I know that you and me are, Just a TOY!

狂い掛けてたときに良く聴いていたな。何故か元気になったよ。
496マジレスさん:01/12/11 16:04 ID:p7UFFD0m
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  /   ,(・) (・) |    | たくさんの生物がいるこの地球。
   (6      ⊂⊃ |    |
   |    ___l_,|  <  その中で自分の要求だけを通そうとするのは
   |     \__/ /    | いけないと思うのです。
 /|         /\    \_____________
497マジレスさん:01/12/11 16:06 ID:WgL1qTTq
>>495
誰の歌?
498軽快に矛盾君:01/12/11 16:08 ID:DKA+0LkC
>>497
al.ni.coっていうユニットの歌(音はバンドサウンドだが)。
和製NIRVANAって感じの(もっと暗くて激しいが)音がする。他の曲も良いよ。
499悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/12/11 16:15 ID:pT+6PDLu
>>498はネタとして書いてるんだろ。もし本気なら鍵付きの病棟へ入る必要があると思われ。
500軽快に矛盾君:01/12/11 16:17 ID:DKA+0LkC
kiss-ass, me and mine
you can't make me your convenience-man
kiss-ass, well, not I
you can't break me as convenient, man

all I say, it's Alright, that's o.k.
this bitch is full of fleas
say, you're right, left in short apologies
are you forgiving me

都合のいい人間にはなれない
都合のいい人間にはなれない

ごめんね
悪かったね
哀れなお前


上の英詩とその訳代わりに書いてある日本語の関係が楽しくて良い。
同じくal.ni.co。
変に明るい曲なんかを聴くより、こういうのが苦しい時には聴きたくなる。
501軽快に矛盾君:01/12/11 16:18 ID:DKA+0LkC
>>499
言うことがいつも変わりなくて良いね。わかりやすい。これからも楽しく頑張れ。
502悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/12/11 16:20 ID:pT+6PDLu
やっぱり>>501は、屋上からとんでもらいたいな。それをビデオに撮って売りさばきたいね。
503軽快に矛盾君:01/12/11 16:22 ID:DKA+0LkC
>>502
屋上から落ちるくらいじゃ今時売り捌けないだろ。
もっと刺激的なシチュエーションを考えて出直してくれ。
504軽快に矛盾君:01/12/11 16:37 ID:DKA+0LkC
そして堅くなりすぎるか
自堕落になりすぎるかしなければ、
自分を保つすべがないやうな破目になります。
            (寒い夜の自画像 中原中也)

そういうもんだ、って感じ。
505省吾:01/12/11 18:34 ID:5lAu5U+g
人間は負けたら
  終わりなのではない
   辞めたら終わりなのだ
       (高野宮 省吾)             
506省吾:01/12/11 18:41 ID:5lAu5U+g
「薔薇」
薔薇はなぜと言う理由もなく咲いている
薔薇はただ咲くべく咲いている
薔薇は自分自身を気にしない
人が見ているかどうかも問題にしない。
             (高野宮 省吾)
↑意味わかるかなぁ・・・?
507 :01/12/11 19:14 ID:+smVVCgk
このスレきもすぎ
とりあえず軽快に矛盾君と高野宮省吾は、
掲示板という媒体を通して他人とコミュニケーション
をとることは困難であると思われます。
この2人にはその偏狭な考えと
文法の美しくない文章とを、
根本的に見直すことをおすすめ致します。
508マジレスさん:01/12/11 19:22 ID:/iTG+7lr
中庸
509マジレスさん:01/12/11 19:22 ID:nHU+nYPt
”逝ってよし”
”厨房氏ね”
が一番勇気付けられた言葉でした。
510マジレスさん:01/12/11 19:25 ID:nHU+nYPt
>>506
薔薇って、いわゆるバラ族のことですか?
511省吾:01/12/11 19:39 ID:5lAu5U+g
>>507はぁ〜?なんか文句あんのかボケ!
お前なんかになにがわかるんじゃ
>>510知るか!
512マジレスさん:01/12/11 19:41 ID:lzIt+YjF
出るクイは打たれる。
513マジレスさん:01/12/11 20:07 ID:wSQcDfkG
>出るクイは打たれる。
ゴミどもが団結して有能な人間を追い出す…
残りはゴミの山
(某漫画より)
514 :01/12/11 20:20 ID:+smVVCgk
省吾の文章は読むにたえません
515省吾:01/12/11 20:22 ID:5lAu5U+g
>>514
お前見たいの居るのが俺は許せません
516マジレスさん:01/12/11 20:59 ID:wHbnT29+
「降り止まない雨など無い」
517ジェス:01/12/11 21:01 ID:on4uv1fp
君の感じたままを話してくれ。
518ジェス:01/12/11 21:01 ID:on4uv1fp
自分らしさを身につけて、
人間としての快感をお持ちなさい。
ペネローブ・ルシアノフ 精神科医 アメリカ
Develop"selfhood"to feel good about yourself as people.
519ジェス:01/12/11 21:03 ID:on4uv1fp
>>516
Steady&Co.の春夏秋冬?
良い言葉だね。しみじみきました。
520ジェス:01/12/11 21:03 ID:on4uv1fp
間違いなんて、人間の一生にかかる会費のようなもの。
ソフィア・ローレン 女優 イタリア
Mistakes are part of the dues one pays for a full life.
521MIND:01/12/11 21:46 ID:2bX2SYL4
>>487
イイね、これ。これをイイ!と思える、君がイイ!

高校生 、省吾 、軽快に矛盾君 、ジェス、いいレスありがとう。
感謝です。
価値観の違う煽り野郎なんぞ、気にすんな。
522MIND:01/12/11 21:48 ID:2bX2SYL4
MIND :01/10/23 21:54 ID:RRrYeQsg
ニヒリズムは人間をダメにする。
ニヒリスト達は、真面目に物事に取り組む
人を、せせら笑うことで自分の弱さをごまかしている。
理想を掲げる人をあざ笑うことでしか、精神のバランス
をとることが出来ない醜い心、それがニヒリズム。
その対極にあるのが、ジョンが空想したイマジンの世界。
ジョンとヨーコの愛と平和の運動。
ジョンとヨーコを苦しめたのは、そんなニヒリストの連中なんだ。
リアルな世界にもネットの世界にも、ニヒリスト達はうじゃうじゃ居る。
もう一度言う。ニヒリズムは人間をダメにする。

前スレより。
523マジレスさん:01/12/11 21:58 ID:6zsqY3uv
人から正当な評価を受けず落ち込んでいるときに、
「花を支える枝。枝を支える幹。幹を支える根。根はみえねえんだなあ。」
524マジレスさん:01/12/11 22:01 ID:kKI7Tot6
「アメージング・グレイス」検索してみ。

メロディーと共に歌詞を読んだら涙が出た。
どんな理不尽な不幸なことがあっても
生きていけそうな気になる。
525よし:01/12/11 22:17 ID:xCacRUOX
人生山あり谷隼人
526MIND:01/12/11 22:18 ID:2bX2SYL4
>>490
そんな君には、小林よしのりの戦争論1と2を、ぜひ読んでほしい。
俺達があたりまえのように享受している、この平和な生活、社会。
いったい誰のお陰なのか。
先人たちの味わった苦労にくらべたら、俺達の悩みなんて
なんとちっぽけで、手前勝手な事よ...
「足るを知る」ということを、深く考えてみたい。
527  :01/12/11 22:24 ID:e58c9vCL
>>524
アメージング・グレイス、イイです。
ついでにルイ・アームストロングのWhat a wonderful worldの
歌詞を検索したけど見つからなかった。
誰かあぷして下さい。
528MIND:01/12/11 22:26 ID:2bX2SYL4
>>524
人生には山あり、谷あり
いつも順調とは限らない。
不調な時に、この世を自分から去る人もいる。
しかし、その時に耐えて、あとで『生きてて良かった』と多くの人は言う。

不調な時に、支えるものがあれば耐えられる。
その支えのない社会は不幸である。
全員が、その落とし穴に落ちるかも知れないからである。

支えあう社会に、社会が変わっていく必要がある。

これは、落とし穴に落ちかけの人に送るメロディである。

神は、言われる。 『人が支えないなら、私が支えよう。』
どん底の時、あなたは神の奇跡を見る。


「 amazing grace 」 Copyright (C) jinichi. All Rights Reserved. http://www.hi-ho.ne.jp/touchme/index.html
イギリス民謡

さっそく検索しました。イイねー、サンキュ!
529マジレスさん:01/12/11 22:39 ID:qFmDYUPV
>>528
なんかゾクゾクっときました。
すごいいですね。
530ジェス:01/12/11 22:46 ID:2Sh36itA
愛は思いがけず舞い込んだりしませんよ。
アマチュア無線程度の合図は送った方がいいわ。
ヘレン・G・ブラウン 作家 アメリカ
531ジェス:01/12/11 22:47 ID:2Sh36itA
愚かなことをする場合も、
情熱を持っておやりなさい。
コレット 作家 フランス
You will do foolish things, but do them with enthusiasm.
532ジェス:01/12/11 22:50 ID:2Sh36itA
>>MIND氏

あなたの大ファンです。
あなたの載せる言葉に何度も救われたので。
533qwe ◆eCLsuPAU :01/12/11 22:53 ID:MbB9fzkq
人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ。
534タンヤオ:01/12/11 22:55 ID:qFmDYUPV
なにもしないでただなんとなくラッキー待ってるやつには
何も来ない。自分を幸せにできるのはいつの時代も自分だけ。
だから、闇の中で戦い続けた日々は決して自分を裏切らないいよ。
535タンヤオ:01/12/11 22:56 ID:qFmDYUPV
奇跡の素晴らしいところは起こる可能性を秘めていることである。
536MIND:01/12/11 22:56 ID:2bX2SYL4
>>ジェス

ありがとう。
励みになります。
537モーリアック:01/12/11 23:03 ID:5lAu5U+g
私達の人生は、私達が費やした努力だけの価値がある
          byモーリアック
538MIND:01/12/11 23:04 ID:2bX2SYL4
qweさん、久しぶりです。
また会えて、嬉しいよ。
539516:01/12/11 23:20 ID:JAldFC3U
>>519
YES!今日よーやくアルバム取りに行ったんだー(w
540516:01/12/11 23:23 ID:JAldFC3U
別スレにも書いたんだけどさ、爆笑問題の太田さんが
「皆が皆楽しい青春を送ってるわけじゃない、もしも今
自分が楽しくなくたってそれは全然おかしいことじゃない」
みたいなことを言ってた。すげー名言だと思った。
541MIND:01/12/11 23:46 ID:2bX2SYL4
なにげないことが、特別なんです

 松山千春、シチューのCMで流れてるよね。
 感受性を研ぎ澄まして、この言葉の意味をかみ締めよ。
542タンヤオ:01/12/11 23:59 ID:aWizZ0Ag
夢はもう叶っている。あなたが夢を見たその日から
あなたが逃げ出さなければ。
夢は逃げ出したりしないんだよ
543MIND:01/12/12 00:09 ID:TQAdHSxw
>>タンヤオ
どれもイイけど、特に>>534がイイ!また宜しく。

今日は、有志の集結した日になった。感謝!
544 ◆1CELicAI :01/12/12 00:11 ID:0Pd74eRQ
「不利な戦況を覆すのに援軍ばかりを頼っていてはいけない。
地形と天候を読み、敵の強みと弱みを知り、時には耐え忍び、その中で最善の選択をとることが生き延びる道だ。
それをあきらめた兵士に未来はない」

小説からの引用。
人生にもまったく当てはまると思う。
545マジレスさん:01/12/12 00:32 ID:V7vRyymL
とし、サッカー好きか?
546マジレスさん:01/12/12 02:13 ID:2/19GWdN
「うまく言えないけど、努力とゆーのは、今も昔も努力をする人が沢山
いてそれだけで、価値があることだと思います。今はそれがどれだけ力
になってるのか、なるのかわからないけれど、努力をしてるという事は、
すごいことだと僕は思う。」

大学の受験勉強を一日14時間してたとき、当然周りが引くほどがり勉
に集中してて、自分でもあり地獄に飲まれそうな気持ちだった時、
クラスメートのひとりがなぜかくれた、はがきにあった言葉。「頑張れ」
とも「君なら出来る」とも書いてなくて、それがすっごくあったかくて、
はじめて「人間」に会った想いがした。仲良くした覚えもなかったんで
すごく不思議だったが、とても嬉しかった。彼は元気だろうか?
547ぺけぽ:01/12/12 02:20 ID:M4SUveX4
今日チャーリーエンジェルズ見て小粋だなー、とか思った台詞

「『死んでも許さん』だって?なら死んで貰え。」
548ぺけぽ:01/12/12 02:22 ID:M4SUveX4
「心は筋肉と同じだ。
ボディービルで筋肉は大きく、強くなる。
心も同じだ。」
「なら恋多き私は心が鉄ね。」
「恋のダンベル揚げも楽勝。十回ずつ3セットでも。」
549ぺけぽ:01/12/12 02:24 ID:ZxvW3hIj
「今日は人生の最後が始まる日。
あるいは人生初の人生最後の日。」
550マジレスさん:01/12/12 08:11 ID:GWgV6oNL
自分に同情するな。自分に同情するのは下劣な人間がすることだ。
551マジレスさん:01/12/12 10:59 ID:TQLzwdpf
「誰のためでもない,

 流れ落ちそうな この熱い涙は〜」
552悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/12/12 11:06 ID:ZHcFcR8G
さあ!!!>>1-551最後の日です!!みんな死んでください!!!自殺せよ!自殺せよ!自殺せよ!生きててもつまんないですからね・・・
553マジレスさん:01/12/12 11:55 ID:3Lqbzcbr
死んだらもっとつまんねー
554んまじれす:01/12/12 12:20 ID:JlBHri34
『散歩のついでに富士山に登った人はいない。
    登ろうと思った人だけが登ったんだ。』

                       ジョージ・秋山
555マジレスさん:01/12/12 13:02 ID:EI9q1wXJ
なんでMINDは煽りに対して無視できないわけ
ウザイんだよな
556マジレスさん:01/12/12 13:04 ID:EI9q1wXJ
お前の思うように進まなくたっていちいち切れんなよ
557マジレスさん:01/12/12 13:28 ID:niB/6D0W
「妥協してちゃあそれなりのモンしか手に入んないぜ!」
558マジレスさん:01/12/12 13:38 ID:OLpA4QZm
MINDってうざい。別の人が運営してほしい。
559マジレスさん:01/12/12 16:16 ID:dpuEPraD
この世の中を支えてるのは何千万という社会の歯車だ。
普通に生きることこそ一番努力が必要なんだ。
560ヽ(=´ω`)ノ@ ◆GpSwX8mo :01/12/12 16:21 ID:ktcO24V0
冷めても美味しいよ!
561マジレスさん:01/12/12 16:28 ID:P9X00RfU
ケフカ「命・夢・希望どこから来てどこへ行く・・・
そんなものはこの私が破壊する」
562 :01/12/12 16:36 ID:13ZCj3v9
過去を消せる消しゴムを買いました。
そして、何を消そうか考えました。

恥ずかしかったこと。
失敗したこと。
痛かったこと。
つらかったこと。
苦しかったこと。
悲しかったこと。

悩んだ末にボクが消したものは、

その消しゴムを買ったことでした。
563マジレスさん:01/12/12 17:19 ID:XOROpbco
>>562
(・∀・)イイ!!

このスレ(・∀・)イイ!!
564わたしは奇麗事でかざらない!!!!!:01/12/12 17:35 ID:5kldgk/R
562 絶対ウソやー
いっぱい消したいもんあるってー。

世の中にはいっぱいとりかえしのつかなかったこと
あるんやでー。
そんなん好き好んで観るもんちゃうけどなー。
565MIND:01/12/12 19:18 ID:TQAdHSxw
煽りに対して感情的になっては、いけないんだな、
意見が一方にかたよると、どうしてもバランス感覚を失ってしまう。
「他人を全て師と思え」
でも、まだまだ俺はこの境地に達することは出来ていない。
まさに人生。俺は試されている。
566MIND:01/12/12 19:50 ID:TQAdHSxw
太陽は変わらずに輝くだろうけど
僕はいつももっと明るい日を目指すのさ
神様、私が眠りにつこうとするとき
あなたは必ず私の祈りをきいて下さるのですね

今日、マライアのグレイテスト.ヒッツが発売された。
ONE SWEET DAYより。
567マジレスさん:01/12/12 20:02 ID:/qxaxMMt
がんばれ。
568タンヤオ:01/12/12 20:44 ID:HFWTaZqM
日常生活の1時間をいいかげんに過ごすということは
1時間分いいかげんな人間になるための修行をしたことになる。
569タンヤオ:01/12/12 20:55 ID:HFWTaZqM
努力を惜しまない人、苦を厭わない人、自分の未来を信じる人が
己の人生を変えていく!!
570マジレスさん:01/12/12 22:09 ID:C21P014S
「Brother 生きてゆくだけだよ ためらうことなど何もないよ 今更」
「同じ道をゆくわけじゃない それぞれの前にそれぞれの道しかないんだ」
「走れなきゃ歩けばいいんだよ」
571マジレスさん:01/12/12 22:14 ID:C21P014S
どうしてこんなにつらいのボクだけ?
被害者意識に侵される
他人がひどくうらやましい そんな
自分に腹立つ毎日 手に負えない相乗効果

何をとまどうの ボクは今?
なんでもありの人生の中で
ひとりよがりの悩みなど
ほうり投げたら笑えよMOVE ON,MOVE ON, NOW

MOVE ON,MOVE ON

You're too young まだお若いのに疲れて
世界を全部見てきたよに
リタイアするのもけっこう渋いと
呟いて半端な同情買うのだけはやめよう

何をびびってるの キミは今?
でかいチャンスを目の前にして
なんてことはないよね何事も
楽しい者勝ち動けや MOVE ON,MOVE ON,NOW

寝て暮らすのも 街を捨てるのも 恋に溺れるも このボクの自由

何をとまどうの ボクは今?
なんでもありの人生の中で
ひとりよがりの悩みなど
ほうり投げたら 醜態を見せよう
がむしゃらな日々は報われる
思いやり無きはバチ当り
時の流れさえついてくる
自分で進みゃついてくる MOVE ON,MOVE ON,BABY

MOVE ON,MOVE ON......
572りずとら:01/12/12 23:00 ID:0Pd74eRQ
きっと世界の何処かでは、汗をながし笑って頑張っている人がいるから、僕も怠けてはいられないんだ....
573金融屋:01/12/12 23:54 ID:JUlimXPU
「神が許さなくても 俺が許す」
574:01/12/13 00:00 ID:4ULkOl4S
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1004010570/-66

これが効く人もいると思う。
575マジレスさん:01/12/13 00:00 ID:vthcTS5e
「ありがとう」
576マジレスさん:01/12/13 00:23 ID:/7aCbkHE
自信は勇気。
577ジェス:01/12/13 00:28 ID:2WENHgX8
夢を語ろう、夢を現実にするのだ。
ブルース・スプリングスティーン ロックシンガー アメリカ
578ジェス:01/12/13 00:31 ID:2WENHgX8
俺は環境のせいにはしない

↑どうせ自分には出来ないだの考えていたときに兄さんに言われました。
少し痛い言葉だけど前に進む決意が出来た。
579ジェス:01/12/13 00:33 ID:2WENHgX8
失敗することを恐れるよりも、
真剣でないことを恐れたい。
580MIND:01/12/13 01:14 ID:3oBuD4S9
>>578
イイね!
581マジレスさん:01/12/13 01:28 ID:UL1Nc9w0
>>580
お前にこの言葉やる

自分こそ正しい、という考えが、あらゆる進歩の過程で最も頑強な障害となる。
これほどばかげていて根拠のない考えはない。
582マジレスさん:01/12/13 01:33 ID:tuL3I0pC
いつも失敗ばかりしていた
マイケル・ジョーダン
583MIND:01/12/13 09:01 ID:3oBuD4S9
>>581
お前のその考えに本当に信念があるなら、全ての相談スレで、
全てのコテハンにその言葉をぶつけてこい。
ひとつ言ってやるが、
自分こそ正しいという気持ちが自信だ。自信を持つのに根拠などいるか!
自分を信じて行動する気持ちが勇気だ。それが俺の信念だ。
お前は人の顔色ばかりうかがってビクビクしながら生きてゆけ。

お前にこの言葉をやる

自分は正しい、という信念が、あらゆる進歩の過程で最も頑強な推進力となる。
584MIND:01/12/13 10:07 ID:3oBuD4S9
しょせん、2ちゃんなんて価値観のぶつかり合うところだから、
581のようなアホが煽ってくるのも仕方のないことだが、
このスレや俺に嫌悪感を覚える奴は、くだらんネタスレや雑談スレで
遊んどれや!と言いたい。
俺はここで、ボランティアのサービス業やってる訳じゃないんだ。
馬鹿馬鹿しくなったら、いつでもやめてやる。

と、憤る俺も、まだまだダメだね〜(w
585鈴木:01/12/13 10:17 ID:BGueT/5B
臭いって言われました!
586悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/12/13 10:43 ID:MHBEvWcT
っていうか訳の分からん煽りいれてる>>585はこのスレ中で最も哀れだな。
587悩める人妻(・Θ・)ズリ子 :01/12/13 10:46 ID:TH5pLMdB
悩める人妻(・Θ・)ズリ子 よ〜〜〜ん
588 ◆1CELicAI :01/12/13 11:53 ID:5SDBmrUb
>MIND氏
581の言うことも一理あるんでないかい?
人の顔色を伺うというんではなくて、時には人の言葉に耳を傾けてみろってことでしょ。
589MIND:01/12/13 13:21 ID:3oBuD4S9
>588
そんな事は分かっているよ。
君の言いたいことも、よく分かる。
でも、俺なりに考え抜いて、あの文章にしたんだ。
581のレスは、俺に対する挑戦的な煽りと受け止めた。
それに対して、俺の考えをぶつけたまでだ。
くだらん煽りは、いちいち相手にしない。
でも、物申す時は、物申す。それだけのこと。
このスレのムードを左右するのは、やっぱり俺にかかっている。
俺がいい加減で、あやふやで、てきとうでは、すぐダメになってしまう。
あっち立てれば、こっちが立たずだから、俺は今のスタイルを変えるつもりはない。
できるだけ謙虚に誠実にやってくつもりだけど、
売られた喧嘩は買うよ、いつだって。理屈っぽくて、スマン。
590マジレスさん:01/12/13 13:28 ID:Rf/w4gvz
なんだっけな。正確な言葉は忘れた。
「つらいことを避けることは出来ないが、どう立ち向かうかはあらかじめ考えられる」
みたいな意味。
これで死に恐怖する意味のなさを知ったな。
591ヽ(=iωi)ノ@:01/12/13 13:33 ID:jEruti1y
>>589
>売られた喧嘩は買うよ、いつだって。

「荒らしに反応したらあなたも荒らし」(2ちゃんねるの注意より)

全てを我慢しろとは言わないが、自分が気に入らないレス全てに対して反応するのはいかがなものかと。
つか、>>581は煽りじゃなくて「意見」だろ?
せっかくスレタイトルは素晴らしいのだから、司会者が冷静になってくれや。
漏れはこのスレの名無しさん達の書き込みが好きなんで、チョット言ってみた。
これも煽りに入ったら鬱になるぞ(w
592MIND:01/12/13 13:57 ID:3oBuD4S9
>588
ちょっと補足すると、581の言葉を君は、
とてもシンプルに、いいとらえ方をしているけれど、
もう一度、よーく読んでくれ、何度も。
自分に言われたと、思って。
581のコイツは、何を言ってるの?自分を棚に上げて。
581の自己矛盾と、文章のおかしさに気づいてくれ。
593MIND:01/12/13 14:01 ID:3oBuD4S9
>>591
ありがとう、なるべく煽りに対して冷静になれるよう努力する。
594マジレスさん:01/12/13 14:54 ID:lGNIPvTx
誰でも死にたいと思うことはある
でも心のどこかにそういう気持ちがあるからこそ楽しいと思うことだってある
595名前をいれて下さい。:01/12/13 15:10 ID:Qg0aljJ6
「まあ、そんな日もあるさ。これもいづれ過去のものとなる。だが忘れてはならないのは、俺たちは過去から未来を学び、未来から現在(いま)を学ぶのだ」
596マジレスさん:01/12/13 15:34 ID:j/m6rxCd
ゲームに参加してないのに勝とうなんて卑怯だろ?
597チャリンコ ◆S1o.kilU :01/12/13 16:35 ID:GNBiQxOP
速さだけじゃない走りを見せてやれ!!
              by,シオンのCDの帯び(だそうです)
598悩める人妻(・Θ・)ズリ子:01/12/13 16:41 ID:iSXHeetC
また、ヴァカ>>597が釣れてら。このレヴェル相手にしていれば良いんだから、楽なもんだな。
599ジェス:01/12/13 17:02 ID:6kcNErDZ
どんな依存症でも、断ち切れば前進していると言うことです。

アルコール依存症治療センターから退院した後の言葉
エリザベス・テーラー 女優 アメリカ
600ジェス:01/12/13 17:03 ID:6kcNErDZ

カネを失えば人生の半分を失うが、勇気を失えば人生の全てを失う。
601マジレスさん:01/12/13 17:03 ID:K7U7eLCU
60000000000000000000000000000!
602ジェス:01/12/13 17:04 ID:6kcNErDZ
夕日の沈む、一番キレイな瞬間が見たくて、息がきれるまで走ることは、
はずかしいことだとは思いません。
消えかけた虹の色を追いかけて、迷子になってしまった子供を、
しかることはできません。
雪の上で寝ころびたいと、カゼをひいた人を、笑うことは出来ません。

素直なままでいたいよ。

キレイなモノを、
キレイだって、言いたい。                           

人の目を気にして、一番上等のモノを見逃してしまうなんて、
そっちのほうが、よっぽどバカなことだって思うよ。
603ジェス:01/12/13 17:04 ID:6kcNErDZ
「あんたにはわからない」って、口にもしないくせに傲慢だ。
604マジレスさん:01/12/13 17:05 ID:6yLl2aXO
>>600
おーっ!!
ありがとう、俺はこれであと3年は生きていける気がするよ
605マジレスさん:01/12/13 17:05 ID:GNBiQxOP
今日という日は、明日という日の2倍の価値がある。
606ジェス:01/12/13 17:05 ID:6kcNErDZ
>>601
気を悪くさせてしまったらごめんなさい、
601になってしまったみたいで。
悪気は無かったんです、以後気を付けます
607マジレスさん:01/12/13 17:05 ID:K7U7eLCU
>>600
おいこらジェス!連チャンで書き込むな
一緒書き込めよ600逃がしたやんけ
608マジレスさん:01/12/13 17:43 ID:Pt89+QyM
>>607
標準語使え
609607:01/12/13 17:45 ID:K7U7eLCU
≫608
なぜですか?(笑)
610タンヤオ:01/12/13 17:54 ID:HtBEFBY3
>>598
世の中は理不尽と不条理と不公平で満ちてるんだよ。
けど変えていく努力はけっして無駄ではないんだよ
611マジレスさん:01/12/13 17:54 ID:PrAjTLZF
大丈夫。
おまえなら絶対頑張れるって。
612マジレスさん:01/12/13 17:57 ID:+fd9BA/r
>>592MIND
すぐ切れるよな、お前って
窮屈な生き方だな。余裕が無いね
すぐ怒り出す奴って大嫌いだな
お前とは絶対に知り合いになりたくない
613MIND:01/12/13 18:12 ID:3oBuD4S9
>>612
確かにな、余裕がないな。
反省してるんだ
許してくれ。
614マジレスさん:01/12/13 18:13 ID:h8ytTNu2
>>613
厨房の称号さしあげます。
615マジレスさん:01/12/13 18:15 ID:Ii6oqu0R
607は厨房です
616非学生(大型) ◆iTGTI77g :01/12/13 18:16 ID:jboUp/zp
ヒトラーを思い出した
多くの大衆を巻き込んだ危険な思想と位置付けられている
差別化の匂い
617マジレスさん:01/12/13 18:25 ID:+fd9BA/r
>このスレや俺に嫌悪感を覚える奴は、くだらんネタスレや雑談スレで
>遊んどれや!と言いたい。
>俺はここで、ボランティアのサービス業やってる訳じゃないんだ。

お前の力でこのスレが持ってるわけじゃない
お前のために書き込んでるわけじゃない
618マジレスさん:01/12/13 18:39 ID:BfbgiFxD
朝食は昼までにすませればいいし、葬式をやるのは死んでからでいいんだ。
あせることなんて何1つないんだよ。

By ヤン・ウェンリー
619名前を入れて下さい:01/12/13 19:17 ID:aqi5nQLe
「…考えるんじゃない、
感じるんだ」
MESSAGE FROM BRUCE LEE
620金融屋:01/12/13 19:30 ID:mnwHYXz1
>>591
「意見」なればこそ、放置しないのも誠実な行為だと思うがね。
気に入らんモノは気に入らんと言い続ける、このスレの姿勢が好きだ。
621マジレスさん:01/12/13 19:30 ID:SUXPSPVI
この世は全てがつり合っているものだから、もし今が幸せだとしたら
誰かがその分、不幸になっている・・・。だから、少し位の不幸は
自分から背負って生きようぜ!!

この言葉を人から聞いたとき、なんか頑張れたなぁー。
622お前を入れて下さい。:01/12/13 19:36 ID:Qg0aljJ6
「私はただ、護身術だとか拳法だとか、そんなものを教えたいわけじゃない。人間の闘争本能という感情を体で表現したいだけなんだ。それはまるで、空腹という感情を覚えた時に、目の前に食物があると思わず手が伸びるが如くに。
闘うということは、それ程に人間の自然な感情なんだよ。 私が教えたいのも、つまりはそういうことなんだ」
MESSAGE FROM BRUCE LEE
623:01/12/13 19:36 ID:bNuoSOSs
>>621
良い、良い
624非学生(大型) ◆iTGTI77g :01/12/13 19:38 ID:LltuNrhn
>>622
英語で書いて欲しかった
625ジェス:01/12/13 19:52 ID:MMyKYmm7
>>607
ゴメンなさい、以後まとめて書き込むようにします。
言ってくれてアリガトウ!
626マジレスさん:01/12/13 19:59 ID:RlXs0glA
君らそんなに拾ってきて
著作権の問題大丈夫なのか?
627平八:01/12/13 20:15 ID:wy9FGxeF
疲れているときは素直に休めばいい。
弱さを自覚したら素直に認めればいい。
ときには後ろ向き思考も悪くない。
628マジレスさん:01/12/13 20:29 ID:KR9qfpXs
「刀は研いで鞘の中にしまっておくもの」
伝説のヒットマンと言われた空手家の言葉。

稽古を重ねて自分を磨き、その技を見せびらかさない、、、
しかし、いざというときの為に稽古する。

これって格闘技の中だけの話しじゃない。
知識・技術を学ぶ時も同じやと思う。
俺も自分を磨いていこうって気になったよ。

ちなみにこの空手家の強さは半端じゃなかったよ。
若いのに伝説になってた、、、
629お前を入れて下さい:01/12/13 21:16 ID:cvjaiTsS
>>624
スマソ、自分にはそこまでの英語力はちょっとないなあ。
630ちょっとだけ格通:01/12/13 21:21 ID:cvjaiTsS
>>628
ヒットマン?それって古い人だよね、芦原とか?名前キボンヌ。
631平八:01/12/13 21:22 ID:wy9FGxeF
>>628
「名刀、鞘を忘れず」
人間、力を持つと誇示したがるもんな。
632マジレスさん:01/12/13 21:31 ID:CPESCOEn
>630
ヒットマンといやあ、長田健一じゃないのかな?
でも、「鞘」の喩えは有名で、オオヤママスタツ
なんかもよく言ってたよ。
633MIND:01/12/13 21:32 ID:3oBuD4S9
>>625
素直な人だな〜
でも、まとめて書くのはやめたほうがいい。
ひとつのスペースには、ひとつの言葉。
そうしないと、せっかくの文章のもつ世界が台無しになってしまう。
634マジレスさん:01/12/13 23:13 ID:zKxsDh57
運と言う字は運ぶともよむ。
運は運んでこなければだめだ。
635628:01/12/13 23:47 ID:KR9qfpXs
>>630
>>632
そう、大道塾の長田賢一。
倍達が言ってたんか。

長田強かったなぁ〜

でも市原海樹が一番好きや。
市原の言葉はマンガチックでここには書けんけどね。
636マジレスさん:01/12/13 23:50 ID:8qgdrTvu
人生で最大の罪は自分を諦めることなんだよ。
637628:01/12/13 23:54 ID:KR9qfpXs
そう言えば市原海樹、試合の前に
「完全燃焼します」
って言ってたな。

自分の言葉を実践してるヤツは尊敬できる。
638ケリー:01/12/14 00:30 ID:zpLNDcP+
「人生、プラスマイナス0」
良いことと悪いことは同じだけやってくるもんだよ。

ほんとかどうかはわからないけど、こういう気持ちで生きていきたいと思う。
639 ◆1CELicAI :01/12/14 00:31 ID:hnzOMADp
フォレスト・ガンプより。
「人生はチョコレートのよう。箱を開けるまで中身は判らない。」
640マジレスさん:01/12/14 00:33 ID:A8raL342
確率はすべて2分の1
641マジレスさん:01/12/14 00:34 ID:YXz8mVXH
え・・・?中身はチョコレートに決まってるだろ?
アメリカではそうなってないのか?
642マジレスさん:01/12/14 00:46 ID:SejKTU2u
時はゆくとも
いのち果てるまで
君よ夢をこころに
若き旅人よ
643マジレスさん:01/12/14 00:48 ID:c4wa+3Se
>639
ドラマ見たな?
644 ◆1CELicAI :01/12/14 01:01 ID:vtiJ+czn
>>643
見て思い出した(藁)
645マジレスさん:01/12/14 01:06 ID:duyu6Xpj
「実りのある苦労なら、誰でもするさ。しかし、全く何の見返り
もないと知って、苦労の多い道を歩いてみるのも、俺たち若い者
のひと つの生き方ではないのか」
646さき:01/12/14 01:54 ID:tCBXunq1
極める事も大切だけど、それ以前に見極める事が大切。

なんか、すごく納得した。
おじゃましました、、、。
647マジレスさん:01/12/14 02:18 ID:Le2ER3tV
この一撃が歴史を変える・・・


名言w
648マジレスさん:01/12/14 12:43 ID:e9RLncNX
「アメリカンヒストリーX」という映画の中で「怒りは君を幸せにしたか?」
というセリフを聞いたときに自分が言われているような錯覚をうけてしまったよ。

「憎しみとは耐えがたいほど重い荷物。
        怒りにまかせるには、人生は短すぎる」

若者がみるときっと自分の心にしみる言葉が見つかる映画だと思う。
649マジレスさん:01/12/14 12:49 ID:ng1tMg3Z


今更ですが「鬱だ氏のう」は勇気づけられます。
650世界最高教妻(・Θ・)ズリ子:01/12/14 12:58 ID:Ad7Ge9nf
写真の焼き増しできました。
651コロ助:01/12/14 13:05 ID:CR4LR46b
愚かナリよ、みよちゃん。
652ジェス:01/12/14 13:18 ID:8aXeeVXC
>>MIND氏
なるほど、「ひとつのスペースには、ひとつの言葉。」良いですね!
でも連続して書き込むのは迷惑になってしまう危険性もあるので
今度から間を空けてゆっくりお世話になります。
アリガトウございます!

>>647
すげー!まさに名言だ。
653懐かしい:01/12/14 13:23 ID:cGmQ5T4w
あの頃は、何かを変えられるはずだと信じていられる幸福さに気付きもしなかった。
やってみる前にあきらめるなんて、思いも寄らないほど無邪気だった。
でも、だからこそ
あの日おれたちが味わった悔しさが、決して無駄にならないってことを知っているんだ。
(我らが流儀)
654:01/12/14 14:02 ID:BK+V3zji
「どうして楽しいことは終わっちゃうの?」
「苦しいことも終わるためだ」

映画「ぼのぼの」より。
すごく辛かった時にこの言葉を聞いた。
そうだ、楽しいことはいつもいつの間にか終わってる。
じゃあ苦しいこともいずれは終わる時が来るんだな、と思ったら少し気が楽になった。
655マジレスさん:01/12/14 14:31 ID:hFgLVWZ5
シマリスちゃん
656レントン:01/12/14 14:52 ID:BRFExsZA
Choose Life.Choose a job.Choose a career.Choose a family.Choose a fucking big television,choose washing machines,cars,compact disc players and electrical tin openers.
Choose good health,low cholesterol,and dental insurance.Choose fixed interest mortgage repayments.Choose a starter home.Choose your frineds.Choose leisurewear and matching luggage.
Choose a three-piece suite on hire purchase in a range of fucking fabrics.Choose DIY and wondering who the fuck you are on a Sunday morning.
Choose sitting on that couch watching mind-numbing,spirit-crushing game shows,stuffing fucking junk food into your mouth.
Choose rotting away at the end of it all,pishing your last in a miserable home,nothing more than an embarrassment to the selfish,fucked up brats you spawned to replace yourself.
CHOOSE YOUR FUTURE.
CHOOSE LIFE.

from Trainspotting.
657マジレスさん:01/12/14 15:27 ID:1TOLAvHC
そうでぃす。
658MIND:01/12/14 17:48 ID:X+6ZPWKC
>>ジェス

よろしくお願いします。
このスレを気にいってくれて、ありがとう。
 
659MIND:01/12/14 17:49 ID:X+6ZPWKC
>>653-654
イイ!
660ジェス:01/12/14 18:21 ID:mOywC1XQ
離婚に悩む人へ(姉へ)

人はしばらく、旅に出ようか、離婚をしようかあれこれ考える。
そしてバミューダ旅行は二週間で終わりだけれど、
離婚なら終わらないことに気づくんだ。
ウッディ・アレン 俳優 アメリカ
661マジレスさん:01/12/14 19:30 ID:hK/Z+CHX
やりたい事なんてその辺に転がってる。問題はそれを見つけられるかどうかだ
662マジレスさん:01/12/14 19:44 ID:zYgSbl7B
ブルーハーツの「人にやさしく」
ガンバレって言ってやる!!
663:01/12/14 20:59 ID:BK+V3zji
>655
>657
おお、ぼのぼの知ってる方がいる。なんだか嬉しい。
映画も良かったけど「ぼのぼの」は漫画もいい言葉が多いよね。
なんだかまた1巻から読み直したくなってきた。
664マジレスさん:01/12/14 21:00 ID:krUEX626
「明日できることを今日やるな」
665厨房:01/12/14 21:03 ID:L9rUoneJ
バックトゥザフューチャー3のラスト

白紙に戻った未来の解雇通告書を見たドク博士の言葉

「未来はその紙の様に、これから君達が書き込むんだ」

台詞うろ覚えだったがこんな感じだったと思う。
666:01/12/14 21:05 ID:BK+V3zji
人が恐れている事態は、実際は想像するほど悪くはないのだ。
自分の心の中につくりあげられている恐怖のほう、現実よりずっとひどいのだ。

「チーズはどこへ消えた?」より。
ベストセラーだから読んだことある人も多いんだろうけど
数ある名言よりも、この文章が一番勇気付けられたな。
自分が想像するよりひどい事態は起こらないものなんだって思えるようになってから
それまでより少し動くことにためらわなくなった気がする。
667平八:01/12/14 21:35 ID:o1YbHmB2
楽しんでは憂いを忘れ、老いの将に至らんとするを知らず。(論語から)
668ましです:01/12/14 21:38 ID:hJSOpFWm
一九五一年七月七日の日暮れバラック街の軒下には、七夕竹が立ちならんだ。
宝船、星、ちょうちんなどが、色とりどりの短冊とともに、青い笹の葉で
ひらひらとゆれている。
その中には原爆で両親を失った子供が書いたのか 「お父さん」 「お母さん」
とだけ記された短冊も下っていた。
669金融屋:01/12/14 21:43 ID:+DRVBvjZ
「さあ、くよくよするな。どうせ明日はもっと悪い」(マーフィの法則)
670マジレスさん:01/12/14 23:41 ID:JxqYdkrk
多くの出会いの中で
多くの言葉の中で
今心から君に「ありがとう」

使い古しの言葉  「ありがとう」

SOPHIA「Thank you」の歌詞より
671マジレスさん:01/12/14 23:44 ID:JxqYdkrk
進めば 景色が変わる
良くも悪くも
止まってるなら やがて降り出す
雨にぬれるだけ

同じくSOPHIA「WOOZ!」より
672マジレスさん:01/12/14 23:44 ID:F/KsmgaH
忠臣蔵

吉良「ま、待て・・! 理由を聞きたくないのか?」
大石「聞きたくない!!」
673:01/12/15 00:18 ID:9k9vxrIN
過去のことをふりかえり、教訓をみいだすのは、賢明なことだ。
しかし、過去を生きるのは、賢明なことではない。
それは現在の自分を否定することだから。

未来のことを考え、準備をするのは、賢明なことだ。
しかし、未来を生きるのは、賢明なことではない。
それも現在の自分を否定することだから。

そして、自分を否定することは、何よりも大事なことを否定することだ。

「チーズはどこへ消えた?」と同じくスペンサー・ジョンソン著
「人生の贈り物―――あなたの探し物は何ですか?」より
674:01/12/15 00:20 ID:9k9vxrIN
>何よりも大事なことを否定することだ。

訂正。正しくは「何よりも大事なものを」
675 ◆1CELicAI :01/12/15 00:25 ID:mHlh7KQR
高い空を鳥になって飛びたい 遥か遠い 希望を目指して
見下ろしたら小さな自分がいて ただがむしゃら 生きてるだろうか…
こんな風に今を 見つめる事出来るなら 傷つく事もなく明日も怖くない
風に乗って 夢の彼方へ飛んで行きたい 勇気と言う翼を付けて
鳥になって 見下ろす心、持ち続けたい リアルな日々に負けないよう…
険しい道 獣が選ぶように 嗅ぎ分けたら転ぶ事もない
でも人間なんて 迷わされてるばかりで 孤独と戦った強さを持たない

風に乗って夢の彼方へ きっと行きたい 勇気という瞳こらして
676マジレスさん:01/12/15 00:31 ID:5vY1a2UV
○○といてつまんないと思ったことって一度もない
と友達に言われました。これじゃだめ?
677 ◆1CELicAI :01/12/15 00:32 ID:tA6Fsl1v
間違えた。続き。

獣よりも 険しい道を歩いてもまだ 諦めない心、失くさずに…

ちっぽけな自分を 見つけること出来るなら 傷つく事もなく 明日も怖くない

風に乗って 夢の彼方へ飛んで行きたい 勇気という翼を付けて
鳥になって 見下ろす心、持ち続けたい リアルな日々に負けないよう…
678 ◆1CELicAI :01/12/15 00:36 ID:mHlh7KQR
don't be discouragedより
『選んだこの道 たとえ荒れ果てていても
さらにその先は めざしていた瞬間』
679:01/12/15 02:50 ID:9k9vxrIN
今さらだけど>>666にも訂正…、マチガエタ。
>恐怖のほう、現実よりずっとひどいのだ。
本当は「恐怖のほうが」。
680マジレスさん:01/12/15 03:21 ID:pH55kGrT
人生楽あありゃ苦〜もあるさ〜♪
涙のあとにはに〜じも出る〜♪
泣くのがいやなら さ〜あ 歩け〜。

え〜い、皆の者、頭がたか〜い。この紋所が目に入らぬか。
681581:01/12/15 10:00 ID:O3RQJA2l
>>592MIND
それ、俺が考えたんじゃないけど…
俺そんなの書ける能力無いし。
外国の作家の言葉なんだけど。文章のおかしさって…
自信はいいが過信になるなよ
682鬼束ちひろLBR:01/12/15 10:27 ID:WYuyu4Dj
汚す必要も無い 本当は失くすモノだってひとつも無い 貴方はそこで全てを解ける
683マジレスさん:01/12/15 12:27 ID:wsXorTXP
なぁくのがいーやーならさーああーるけー
684マジレスさん:01/12/15 13:30 ID:g7diG6lX
なんかさ、確かに歌詞とかいいのあるけど・・・
長すぎたり、くさかったりするから
本当に誰かに言われた言葉限定にしない?
長いのとか、不自然な口語文体とかみてると疲れないか?(汗

一つの意見って事で、煽ってるつもりではないよ。
685マジレスさん:01/12/15 13:41 ID:MiCKMcg6
>684
どっちもあっていいと思いますよ。
歌詞でも、いい菜と思って聞いたりして、役立ってるんで。
本人がいい言葉と思ったのを、列記するスレだし。いいスレだと思う
686 ◆eBASLJp2 :01/12/15 14:11 ID:4ViXOzXo
てす
687マジレスさん:01/12/15 16:50 ID:hxs8s+3Q
>>684
見なきゃいいんじゃない。
人から言われた言葉なんてほとんど無いと思うよ。
688マジレスさん:01/12/15 21:35 ID:DUUC73Yw
あげ
689ケリー:01/12/15 22:45 ID:L8AbHV6g
「一緒に落ち込んで、いつか一緒に笑おうよ!」

お互いつらい時に友達にそう言ってあげました。
そしたら、涙が出るようなこと言うな、馬鹿って言われました。
690MIND:01/12/15 22:57 ID:trwlv1m7
>>681
ごめん、謝るよ。
「自分こそ正しい、という根拠のない考えはばかげている。と、
意見してやる、俺こそ正しい。」
こう解釈してしまったんだ。
691MIND:01/12/15 23:24 ID:trwlv1m7
俺は、けっして自信家なんかじゃない。
俺がここに書きこむ言葉は、自分自身に言い聞かせるための
ものが多い。自分に向けた言葉なんだ。
誰かの言葉だろうが、自分で考えた言葉だろうが、それは同じ。
当然、不特定多数の目は意識してるんで、陳腐にならないように
心がけてはいるけどね。
自分を勇気付ける為のものが、他の誰かを勇気付けることにもなってたら、
これはもう、最高。
ここにカキコしてくれる人も、そういう人、多いんじゃない?

まぁ、そんな理屈っぽいことじゃなくても、
イイ!と思える瞬間が好きだ。
692マジレスさん:01/12/15 23:52 ID:t9PbGYe+
走れなきゃ歩けばいいんだよ
693マジレスさん:01/12/15 23:54 ID:/5sU+Nhf
「友達じゃん」
私って自分に自信が持てなくて、もしかしたら
私だけが友達と思ってるだけで、向こうは何も思ってないんじゃないか…
とか思っちゃうんだよね。
ある時イロイロあって私が落ち込んでる時にその友達が手紙で書いてくれた事。
慰めるためだけに書いたことだとしても、とても嬉しかった。

そんな嬉しい気持ちを忘れかけているのか、
最近無償に友達を傷つけたくなる。引っ込み思案なこの性格のせいで
勝手に思い込んでは一人で落ち込んでそして誰かを傷つけたくなる。
でも傷つけたくありません。私はその友達たちから離れてゆくべきなのでしょうか?
スレ違いだったらごめんなさい。
でもここなら誰か相談にのってくれる気がして。
694 ◆1CELicAI :01/12/15 23:56 ID:zjuoS8wz
>>692
BROTHERFOOD(・∀・)イイ!!
695マジレスさん:01/12/15 23:57 ID:1COEdXhZ
>>690
そういうのが本当の友達つーんだよな。
あんた分かってる!!
696マジレスさん:01/12/15 23:59 ID:1COEdXhZ
>>694
俺も、今似たような状況の友達が居る。
直接聞いても、もちろん「そんな事あるわけないよ」って言うしか
ないのは分かってるから、確かめようが無いんだよな。
でも、俺は友達続けて行こうと思ってるよ、色々助けてもらったから
いつか恩返ししたいんだもんな。
697マジレスさん:01/12/16 00:02 ID:33V02ezA
相手の気持ちを試すようなことをすればするほど
ふつうは嫌がられるよ。
698692:01/12/16 00:04 ID:ArjWeZ/P
>>694
図星。正確にはBROTHERHOOD。
699 ◆1CELicAI :01/12/16 00:36 ID:dIkOxDTi
>>698
あ、しまった…。
700マジレスさん:01/12/16 01:16 ID:ua5KcYms
ぼくたちはみな大きな船に乗っている。
いつなんどき、吹き流されてしまうかもしれない危険がにもかかわらず、
あるいはおそらく、その危険があるからこそ、ぼくたちは落ち込んだり、
悲しんだりしてはいられないのだ。
この世の仕組みがどうであろうと、何でもかんでも皮肉な冷笑的な態度で
眺める理由にはならないのだ。
701マジレスさん:01/12/16 11:42 ID:3Ut6ltdx
人生、楽しければいいじゃない。
って思ったら僕の負け。
702マジレスさん:01/12/16 17:47 ID:Azs5VKme
「恐怖を乗り越えれば楽な気持ちになれる」

かぶりそうだなぁ・・・
703マジレスさん:01/12/16 22:13 ID:gjyw1qvS
人生の意味を問うてはならない
君が人生から問われているのだ
704平八:01/12/16 22:43 ID:dlaABhqo
師匠「なに?腕をケガした?蹴りの練習やったらできるやろが!」
自分の甘さを認識した一言であった。
705マジレスさん:01/12/17 02:19 ID:8ndYdGcY
@幸せを手に入れるんじゃない。幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ。

A世の中に言いきれることってねえが。でも、恋愛は絶対素晴らしいと言いきるよ。

B真っ暗闇はええなあ。何も見えないから、みんな平等で。

C時代は良くも悪くもなってない。いつだって今が最高。

 ↑甲本ヒロトの言葉。グッとくるね。
706続けます:01/12/17 02:23 ID:8ndYdGcY
D続いてるからすごいんじゃないんだよ。 すごいから続いてるんだよ。

Eより良くなくていいんだよ、俺達最高なんだから。

F曲が出来た時、自分で泣けなかったらみんなに聴かせません。

Gドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
707マジレスさん:01/12/17 02:26 ID:CdwwszPC
いいね。さいこう。買おうかな。
708マジレスさん:01/12/17 02:29 ID:RPG2KlIT
冬来たりなば、春遠からじ
709マジレスさん:01/12/17 02:31 ID:IvdESXms
氏は、我々の最良の友である。
710マジレスさん:01/12/17 02:31 ID:8ndYdGcY
H大好きなレコードをターンテーブルにのっけて ボリュームを上げれば、すべてが解決するんだもん。

Iなんだか僕は地球というテーマパークに生まれてきたような気がするよ。パスポートもって。

Jなにかと比べてるんじゃないんですか?今というものを。比べられないのにね。

(番外)あの時ああ言ったじゃんっていわれても、あの時はあの時だし。

  いやー、ヒロトただもんじゃないね。
711(´∀`)   (´∀`):01/12/17 02:46 ID:xlAgS+HB
成功の秘訣? それは、大きなビジョンがあるかどうかだよ

              ーー ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)ーー
(創造性をもて)
誰でも自分が考えていることを実現したいと思うだろう。なのに現実に敗けて
夢をどんどん小さくし、手軽にできそうなものにしてしまう。たいがいの人がそうだ。
雄大な構想を実現するのは可能なのだ。それがわかっていない人間が
あまりにも多い。アップルパイ一切れを手に入れることができるのだから、
他の目標も同じことだ。となぜ考えてみようとしないのだ。新しく事業を
はじめるとき、企業家が必ずといっていいぐらい誤解していることがある。

それは世間一般を基準にしてしまうことだ。世間の人たちは日々暮らして
いくのが精一杯なのであり、互いの足の引っ張りあいを演じているのに気が
ついていないのだ。なのに、多数の人間がしていることなら間違いがあるまいと
勝手に決め込んでいる。どうして世間一般が正しいと言えるのか。
皆大成功などしていないではないか。

世間一般の人間と同じことしかしていないで、目覚しい成果が生まれるなど
と考えるべきではないのだ。・・・素晴らしい成功を収めた人たちが世界に
一体何人いるのか、国民のどのくらいの割合なのか、よくわからないが、
そう数多くはいないだろう。しかし成功した人たちでも、創造性豊かな人と
いうのは決して多くはない。・・・何よりも自立して創造精神を発揮すること、
これが飛躍への道である。
712MIND:01/12/17 13:00 ID:jZyeHGe8
ヒロトの言葉のレス最高!グッときたー。

まだブルーハーツがデビューして間も無い頃、
名古屋の某ライブハウスでLIVEを見たことがある。
オーディエンスの中に遠藤ミチロウがいたのを覚えている。
パフォーマンスは今となんら変わることのない衝撃的なライブだったが、
ボーカルのヒロトを見て、生きるのが不器用そうな男だなという印象を
もったが、とんでもない間違いだ。↑のコメントを読むと、人生の達人
としか言い様がない。達観している。
やっぱり本物の言葉ってのは凄いよな!
器用に生きるってことは何なのか、考えてしまうな〜。
713,:01/12/18 07:15 ID:4pETmJhK
 飛べない豚はただの豚・・・
     
        『紅の豚』より
714金融屋:01/12/18 09:02 ID:X2wpfbc8
面白いことなんてあるかっ面白くないからスターリンやってんだっ!
                        −遠藤みちろうー
>>712
厨房のころ、何故か勇気づけられた言葉
彼の方が不器用なんだろうな・・
715 :01/12/18 09:42 ID:C+fpAheq
「オレ、生きてる」
716マジレスさん:01/12/18 22:03 ID:61nvxCNh
丘の南のちひさい家で
私は生きていた!
花のやうに 星のやうに 光の中で
歌のやうに
     立原道造「風詩」

翌年、道造は24歳でなくなりました。
つかの間の平穏だったんだね。
717マジレスさん:01/12/18 22:11 ID:01EXBQJF
ロシアンティーを1杯

砂糖でもなく、

マーマレードでもなく、

ハチミチュ。
718平八:01/12/18 23:13 ID:PRDgoafJ
人を見下ろすような奴は放っておけ。小さく終わる人間だ。
自分の信ずる道を行けばいい。
荒れた道もイバラの道もあるだろう。
だが、そこを通り抜けたとき人間が大きくなっている。
719現実か、ゲームか!:01/12/18 23:30 ID:eYeV3G4m
>60
>後悔するのは棺桶に入るときでいいんじゃないか?

涙出てしもうた。
720マジレスさん:01/12/18 23:33 ID:Jm8PQpUV
”自由”とは、他者の”自由”を奪う事である。
721マジレスさん:01/12/18 23:36 ID:Jm8PQpUV
世の中には幸福も不幸もない。ただ、考え方でどうにでもなるのだ。
シェイクスピア

他人の幸福をうらやんではいけない。なぜならあなたは彼の密かな悲しみを知らないのだから。
ダンデミス
722マジレスさん:01/12/18 23:40 ID:iCJly+jF
あきらめたら それで終わりだ 真田広之
723このスレいいよね〜:01/12/18 23:57 ID:jMFEKsqs
前スレも見たいな〜
見れないのかな?
724じじ:01/12/19 02:08 ID:S3SkC1Kj
悔いの無い生き方は後悔の繰り返し

ヒロトってマジで良い詩書くね
しかも口先だけでなく生き方で実践してるところが良い
俺の永遠のカリスマだ
725MIND:01/12/19 18:09 ID:C481L3Gl
>>金融屋
君と俺は、年が近いな、きっと。
町田町蔵とか、陣内のロッカーズとかも知ってる?
インディーズでも、あの頃はコアな奴らが多かった時代だったよな。
726病める舞姫(−0−)ゾリ奈:01/12/19 18:21 ID:MthPWcmu
「人を見たら泥棒>>1-725と思え」
727金融屋:01/12/19 19:53 ID:bjKyLOAv
>>725
おぅ、フリクションも裸のラリーズも暗黒大陸じゃがたらも知ってるぜぇ(苦笑
大江慎也のファンだった・・
728ジェス:01/12/19 20:54 ID:k2kEB0Lm
無条件で愛したいものがあるんです。
無条件で愛してくれた人がいるんです。
今も、これからも。
729MIND:01/12/20 03:14 ID:4EGkClHV
>>727
sasuga!
730じじ:01/12/20 15:20 ID:p9Wmx5cb
気が狂いそう
731マジレスさん:01/12/20 17:59 ID:JIbP1dSA
男友達の言葉。
「気にすんな!」

胸に飛び込んで泣きたかったけど
向こう彼女持ちだからやめた(w
732Snowbowl:01/12/20 18:01 ID:pEIoNkI7
>>727
フールズメイトが小さかったころだね。
733MIND:01/12/20 18:29 ID:4EGkClHV
>>727
大江慎也といえばルースターズだな。
暴威はかっこよかった。
俺はストリートスライダーズが大好きだった。
懐かしい..ガラスのように壊れやすかった時代。
なんつったりして。
スレタイと関係ないので、もうやめとく。
金融屋、レスありがとな!
734マジレスさん:01/12/21 16:37 ID:7Xn1WNWU
ヨハン・クライフ「私はよく『貴方こそ最高の選手だ!』と言われる。私もそう思う」
735マジレスさん:01/12/21 17:34 ID:JMSQtlYS
貴様のような奴でも出来るから
736マジレスさん:01/12/22 15:32 ID:ieQ/wpQJ
「君が居るから、この世は天国さ。居てくれるだけでいいんだ」 この一言には正直マイッタ
737ジェス:01/12/22 21:28 ID:Tn7R3HC5

教えつくせない
この春ひらくつぼみの一りん一りんを
若いうぐいすの胸毛のいっぽんいっぽんを
だからわたしは 今日も生きている
そうして明日も

歌いつくせない
喜びの歌 悲しみの歌 そのひとふしひとふしを
世界じゅうの子供たち ひとりひとりのための子守歌を
だからわたしは 今日も生きている
そうして明日も

歩きつくせない
人類未踏の秘境どころか いま住んでいる
この小さな町のいくつかの露地裏さえも
だからわたしは 今日も生きている
そうして明日も

すみつくせない
そこのない桶をあてがわれているわけでもないのに
他人の涙 わたしの涙 この世にあふれる水のすべてを
だからわたしは 今日も生きている
そうして明日も

愛しつくせない
昨日も愛した 一昨日も愛した けれどもまだ
口いっぱいにはしてあげられない あのひとを
だからわたしは 今日も生きている
そうして明日も
738マジレスさん:01/12/22 21:42 ID:S8MKqB/J
  努力を否定していた時に、出会った言葉
「神様がチャンスを与えようとする相手は
努力した人間だけだ、何も信用、能力の無い者に
誰がチャンスを授けるか」
739盲点:01/12/22 21:50 ID:g0Zv4P5+
あー、うん、そうかそうか、がんばれよ。
740マジレスさん:01/12/22 22:32 ID:LWUliZxl
目を閉じれば宇宙の規模があるのに
それでも世間の規模に流される
そんな自分は可愛いもんだ
741MIND:01/12/23 17:44 ID:SWn3DSrW
人は心のふれあいがあってこそ
優しさを忘れてはいけない
同じ時代に生きて、同じ時間を共有していることに
喜びを見い出しましょう
殺伐とした世界にも花は咲くんです
希望を捨てずにがんばりましょう
742マジレスさん:01/12/23 18:15 ID:c9wF9Ua4
死ぬな
743マジレスさん:01/12/24 15:43 ID:KNyNWIkO
人生死ぬまでの暇つぶし
744マジレスさん:01/12/24 16:01 ID:fwuISqw1
人生死ぬまでごくつぶし
745MIND:01/12/24 18:51 ID:JyJxTTqT
メリークリスマス☆ジェス
746マジレスさん:01/12/24 19:38 ID:8HLPs0A6
東京の東のはずれ
印刷屋の輪転機が回っている
油まみれの男が一人
今夜12時までの締切に間に合うように
ピンセットで活字を並べている
血の通わなくなった肩は重い
男は首筋に手をやり
今夜が特別な夜であったことを思い出す
男には娘が一人だけいた
生きていれば19歳
生きていればケーキを買って帰るのに
娘は油で汚れた指先が大嫌いだった
だから俺は今夜
指先だけはきれいにしよう
男は口の中でそうつぶやくと
輪転機から出てくるスーパーのチラシをそっとなでた
きよしこの夜 東京聖夜
747マジレスさん:01/12/24 19:39 ID:8HLPs0A6
東京の南 繁華街の傍
ひろし君が熱を出した
2年前に捨てられて まだ4歳なのに
7回も入院しているひろし君が
またまた熱を出した
きよみちゃんが泣いている
3年前に捨てられて まだ6歳なのに
背中にやけどの跡があるきよみちゃんが
ひろし君が可愛相だと泣いている
そのきよみちゃんを見て
12年前に捨てられた12歳のりゅう君がなぐさめている
りゅう君は一番年上だから
いつもみんなの面倒を見る
誰かが泣き出すと心配することないよといつも言うのだ
ちなつちゃんもよしき君もななこちゃんも
しのぶちゃんもけんじ君もはるお君も
みんな今夜を楽しみにしていた
だけど、ひろし君の熱が下がるまで
忘れたふりをしているんだ
きよしこの夜 東京聖夜
748マジレスさん:01/12/24 19:40 ID:8HLPs0A6
東京のど真中
男が一人 凍えた地下街で震えている
欠けた茶碗にダンボール 腐ったパジャマに新聞紙
結核に皮膚病に狭心病
男の持ち物はそれだけだ
ただひとつ 思い出を除いては
なぜこんなことになってしまったのか
男にはわからない
東京大空襲のあの夜
子供を背負った妻とともに隅田川に飛び込んだ
助かったのは男一人
焼け焦げの街とともに妻と子供は消えたのさ
戦争が終わってすぐ 男は罪を犯した
それからどれだけ鉄格子をながめていたか
男にはわからない
いったい何十年 目の前を通りすぎる雑踏をながめていたのか
男にはわからない
男は震えながら妻と子供の夢を見る
にこにこと笑う妻とその足元でじゃれついていた子供の夢だ
きっとあと少しで逢える
きっとあと少しで逢える
男は用意していたガソリンをふりかぶると
マッチで火をつけた
きよしこの夜 東京聖夜
きよしこの夜 東京聖夜
749MIND:01/12/24 23:04 ID:JyJxTTqT
ハッピー.クリスマス(戦争は終わった) ジョン&ヨーコ

今宵はクリスマス また一年が過ぎ去って 新しい年が始まる今
君の心に残る思い出は何?
今宵はクリスマス みんな 楽しんでるかい?
近しい人たち 愛しい人たち
老いた人たち 若い人たち

メリー.クリスマス そして ハッピー.ニュー.イヤー
何の迷いもなく 今年もよい年であることを祈ろう

今宵はクリスマス 弱い人たち 強い人たち 金持ちの人たち 貧しい人たち
世界はこれでいいとは思わないが ともかくハッピー.クリスマス
肌の黒い人たち 白い人たち
黄いろい人たち 赤い人たち
さあ この辺で争いはやめようじゃないか

メリー.クリスマス そして ハッピー.ニュー.イヤー
何の迷いもなく 今年もよい年であることを祈ろう

今宵はクリスマス また一年が過ぎ去って 新しい年が始まる今
僕らの心をよぎる思い出は何? とにかくハッピー.クリスマス
きみたちが楽しんでることを祈るよ
近しい人たち 愛しい人たち
老いた人たち 若い人たち

メリー.クリスマス そして ハッピー.ニュー.イヤー
何の迷いもなく 今年もよい年であることを祈ろう

ハレ.ラマ さあ
ハレ.ラマ ご一緒に

ハッピー.クリスマス  
750MIND:01/12/24 23:30 ID:JyJxTTqT
「メリークリスマスって言った方がいい?」

「そんなの関係ないもん」

「でも、ちょっとぐらいはそれらしいことするんでしょ?」

「まぁ、ワインぐらいは買って帰るけどね」

特別な夜を気にもしない、そんな彼女が好きでした
いつでも君は君らしくありますように メリー.クリスマス
751ひろみ:01/12/24 23:31 ID:goAT8rzD
価値観が違う・・・。
75223才無職:01/12/25 00:50 ID:SxCdA8oS
土曜日に買ったエロDVD失敗した。1300円損したよ。こんな俺にいい言葉をくれ。
753アルクヒ:01/12/25 01:06 ID:iOLN12xR
しゅあわせってなんですか?
754wargames:01/12/25 20:27 ID:pcfPQlfP
普段いつもROMってるだけなんだけど、なんとなく、言いたくなった。ここのスレにいる人に。
M e r r y C h r i s t m a s
755●●●っ子:01/12/25 20:46 ID:Njk91V/u
みんなに幸せの雨が降りますように!
756MIND:01/12/25 23:02 ID:nvGFAWhg
人は自分だけの体温だけじゃ凍え死んでしまう。

だから寄り添って生きていくんだよ。
757ひろみ:01/12/25 23:03 ID:9KEK7Mu7
>>756
いったい何をやってるの?
何かの罰ゲーム?
758マジレスさん:01/12/25 23:07 ID:p9DNDMOk
たいしたことねえよ、、
たいしたことねえよ、、
とぶつぶついってる。
明るい意味で。
759:01/12/25 23:09 ID:w0FwipBe
汝、右の高層ビルに旅客機が突っ込まれたら、
左の高層ビルにも旅客機を突っ込ませてあげなさい。

主は来ませり!
主は来ませり!
760マジレスさん:01/12/25 23:21 ID:A1blzwJD
大丈夫、あなたがたがどんなにカッコいいか、
私が知ってるから。大丈夫だよ。
だから自分で自分にがっかりしないで。

大事な試合に負けた時、片思いの子に言われました。
761マジレスさん:01/12/25 23:34 ID:F+mqxm1Y
「状況?なにが状況だ!俺が状況を創るのだ!」 ナポレオン
762マジレスさん:01/12/26 00:11 ID:1ltMKynE
>>746
勇気付けられたとかじゃないけど、
なんか情景が浮かんでしんみりしたよ。
763マジレスさん:01/12/26 00:13 ID:1zDA6ccW
God bless you!!
764紅茶:01/12/26 00:45 ID:D88w8o0m
ちょっとスレ違いかもしれないけど
つらいこともある人生を
がんばって楽しく生きていく
ために必要なのは
ユーモアと音楽やと思った(自分の経験則から)
悩んだり、精神的に余裕がないときに
その自分のおかれている状況を客観的に笑える
ユーモアがあれば心に余裕ができます。勿論
ふだんからユーモアがあれば
毎日が楽しいしねー。だからコメディアンは
僕にとってもっとも尊敬できる職業の一つですね。
あと人生苦しい時とかアドバイスを貰う事も
必要だったりするけど、むしろ自分の好きな音楽を
聞くことで慰められたり、がんばる活力が出てきたり
することがあります。だから自分の心が癒される
音楽分野とかアーティストを持っている人は
強いと思いますねー。
765ミニらも。:01/12/26 02:14 ID:gOOXwvAb
ああ〜僕は貝になりたい。
出来ればアコヤ貝に。感動した!
766ハンガリー:01/12/26 02:26 ID:+Ht9QLPG
>>764
田代には、なんか励まされたよna。
767志村:01/12/26 02:27 ID:zZRk2hkx
sage
768マジレスさん:01/12/26 04:05 ID:hQBX3gKO
高ければ高い壁の方が登ったとき気持ちいいもんな
(ミスチル〜終わりなき旅)

死ぬなら1人だ 生きるなら1人じゃない
(B’z〜RAN)
769768:01/12/26 04:13 ID:hQBX3gKO
runだね・・・恥
770マジレスさん:01/12/26 10:31 ID:jJLylEle
小さいことにくよくよするな。
すべては小さなこと。
771ケリー:01/12/26 11:29 ID:OSAqJJVd
音楽には何度も助けられたなー。あ!?独り言だから気にしないでね。
772マジレスさん:01/12/26 12:24 ID:xwUP3i0W
このスレに載ってる言葉をすべてHPにまとめちゃおっかなー
なんて(w
773マジレスさん:01/12/26 13:08 ID:cILczI0W
>>772
・失恋したとき
・仕事がうまくいかないとき
・孤独を感じたとき
・大切な人を失ったとき
etc... 用途別にまとめたいNE!
774ミニらも。:01/12/26 13:31 ID:U3Wpor86
日本人の80%は仮性包茎だ!
恥ずかしがるな!って。
女に言われた時。
775マジレスさん:01/12/26 14:21 ID:ThT0sF0G
どんなにつらい今でも笑って話せる過去になるから
776マジレスさん:01/12/26 14:53 ID:YuuVblnR
『アルケミスト』パウロ・コエーリョ著
「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」

何度この本に助けられたことか。
どれだけこの言葉が支えになっているのか。
777マジレスさん:01/12/27 01:09 ID:7qKmnYVk
臨終の時には、素晴らしい幸福に包まれているか、
深い絶望の中にいたいものだ。
−ジイド−

大好きな言葉です。いつか、自分も・・って思わせてくれる。
778cal('◇')pos ◆a.hUcaLo :01/12/27 01:10 ID:c84cavLP
>>772
暇だから依頼があったらやるよ
779マジレスさん:01/12/27 01:50 ID:8pC13qkX
神は誰も救わない。
救えるのは自分自身だけだ。
逃げることはできる。
しかし、おまえが死んでも何も変わらない。
だが、生きて変わるものもある。

玄奘三蔵法師(幻想魔伝最遊記)
780マジレスさん:01/12/27 01:51 ID:ooiGDYd6
ギュしてあげる♪
781780:01/12/27 01:52 ID:7kgrIjdX
真実は自分の中だけにある

by 780
782マジレスさん:01/12/27 01:53 ID:R49s2ymN
>>774
「残りの20%になりたかった」とか思わなかった?
783781:01/12/27 01:57 ID:7kgrIjdX
780ゲットだと思ったが。すまんのう780
784マジレスさん:01/12/27 02:08 ID:8pC13qkX
鳥が自由だなんて一体誰が決めたのでしょう。
いくら空が飛べたとて、羽を休める枝もなく、たどり着く場所もなければ
羽を持ったことを悔やむかもしれません。
本当の自由とは、帰る場所のあることを言うのかもしれませんね。

光明三蔵法師(幻想魔伝最遊記)
785マジレスさん:01/12/27 02:33 ID:zazwwUwL
人は可能なことのみ空想する
786ゆんゆん!:01/12/27 02:38 ID:vuTcwWWN
>ギュしてあげる♪

誰の言葉?
そ、それ言われたい、、なぁ

>幻想魔伝最遊記)

ま、漫画の?
787金融屋:01/12/27 02:49 ID:0+5pjyEq
高名な科学者が有り得ると言った場合それは大抵真実だが
有り得ないと言った場合それは大抵間違っている。
788アヒャ:01/12/27 12:10 ID:KoC/Uv0R
お前に起こる苦しみは、お前が無駄にした時間の報いだ
789マジレスさん:01/12/27 12:23 ID:7owORHN/
人間の一生を運命を決め付けてしまうのはどうだろう
少なくても、今の自分があるのは今まで自らの意思で
人生を選んだことだ。それを運命の一言で決め付けるのは
人間の自由意思を冒涜していることではないだろうか?
790マジレスさん:01/12/27 12:27 ID:7owORHN/
大事なのは言葉じゃない
言葉の意味を考えることが大事なんだ
791金融屋:01/12/27 12:29 ID:bj7PdXtv
頭で考えるな 肌で掴め  −ブルース・リー−
792金融屋:01/12/27 12:30 ID:bj7PdXtv
ジャズと自由は手をつないで行く
793マジレスさん:01/12/27 13:52 ID:4hVHOl2y
>>778
作ってくれ。頼む。
794マジレスさん:01/12/27 15:08 ID:K516uGjp
言葉なんて酒といっしょだ。
どんなに酔っても翌日には醒める。
結局、やるしかないんだ。
795マジレスさん:01/12/27 16:02 ID:f3fDu7mH
>>778
著作権に引っかかるから止めなさい
796マジレスさん:01/12/27 19:51 ID:yKA4jq3D
まだ限界だなんて認めちゃいないぜ
797MIND:01/12/27 21:02 ID:YVV9w36D
あたりまえの幸せ
それすら知らずに
同じ空の下で
子供が死んでいく
大人達の戦いによって
神という名のもとに。
神ってなんだ?
幸せってなんだ?
天国と地獄なんてあるもんか
それは空の下にあり地上の上にあるものさ。
俺は神なんて信じない
俺は俺を信じる
俺は自分の心の声を信じる
798人間は終わりだ:01/12/27 21:03 ID:E2mUnc+F
プライドばかり高いから、
上下とか勝ち負けに
どこまでもこだわるんだよ。
799マジレスさん:01/12/27 21:04 ID:LHYstNc4
>797
先日の誘拐犯みたいに
「犯罪を正しいことだと思ってました」
なんていうのはなしね。(藁
800MIND:01/12/27 21:12 ID:YVV9w36D
>799
冗談きついね、君。
801マジレスさん:01/12/27 21:23 ID:C+S3e+1k
ぶっちゃけブルース・リーとか有名な人に
言われるとなんかむかつく。その人は成功してるから
簡単に言えるだろうけど。
802802:01/12/28 00:15 ID:r90jAK42
正義、恋愛、夢・・・こういう瞬間にしか存在しないものに貧乏人はすべてをかける。
そして、その一瞬の過去のために気の遠くなるような苦しい残りの時間をおびえて過ごさなければならない。
(1986ビッグコミック人間交差点より)
803802:01/12/28 01:26 ID:r90jAK42
若い女性は安易な結婚を目指してはいけない。
堪えるという言葉に逃げ込む女の甘さ。
804802:01/12/28 01:31 ID:r90jAK42
・・スレッドタイトルとは逆に 追い込みになってしまったか。スマソ
805 :01/12/29 10:56 ID:Y+EanZA3
人生版ダウン→復活おめでとう
806マジレスさん:01/12/29 11:56 ID:+HnQfFpi
結婚はしなくてはならない。そして継続しなければならない。
耐えられなくて続かない奴は糞、最初からぶん投げる奴も糞。
相手は選んではいけない。押し付けられた奴に耐え忍ぶべき。
807マジレスさん:01/12/29 13:37 ID:ByT8kHV3
結局のところ、前に行くしかない。何したって、どうやったって、俺は俺。
808MIND:01/12/30 16:26 ID:2Kc7bERg
キレイさぱーりと逝きましょう!
今年の汚れは今年のうちに。
809かっぺ:01/12/30 16:28 ID:Ql7Wdus5
>>808
寒いんだよカス。
分かっててやってんのか?
何なら自殺してくれよ。
そのへんからサッパリさせてくれ。
810MIND:01/12/30 18:01 ID:2Kc7bERg
こよなく愛した女(ひととの恋も今は終わり
あの女(ひとは別れも告げずに去っていく
だけど この灰色の日々もいつかは終わる

すべては移りかわっていく
すべては過ぎ去っていく
すべては移りかわっていく

人生を織りなす糸は永遠には続かない
だから  僕は休まずに歩きつづけよう...
新たに訪れる日を迎えるために

      ジョージ.ハリスン オール.シングス.マスト.パスより
811ボルカノ ◆EvFiSq0Y :01/12/30 18:27 ID:qoR1kyFI
罵声を浴びてもひたすら
書き込む>>1って・・・
812革命家:01/12/30 18:28 ID:IZfEIZ6M
俺はここ好きだもの
人生板っぽいし。
813ボルカノ ◆EvFiSq0Y :01/12/30 18:30 ID:qoR1kyFI
おや
どっかで会った革命家ではないか
まだいたの?
814人は:01/12/30 18:32 ID:+r1iOX1M
きれいな心だけじゃ生きていけんのだ!
お前が悪人だぁ!?お前以上の悪人なんて腐るほどいるわ!

これを言われた時俺はちょい救われた気がした。
あくまでも気がしたってだけだけどね。瞬間セラピーですわ。
815マジレスさん:01/12/30 18:35 ID:X/x/520x
>悪人ですか・・・
許せませんね!!
私は家族を守るためですが!!
では、失礼します。
816814:01/12/30 18:37 ID:+r1iOX1M
>>815
あんたの悪人の定義は何?
817マジレスさん:01/12/30 18:41 ID:X/x/520x
>816
あなた、失礼です!!
わたしは自分の身を守るためです。
大掃除っていいですよね・・・!!
お年玉袋はどうしたらいいですか?
困っています。助けてください。
818814:01/12/30 21:52 ID:kGsBG0o7
>>817
何故失礼?
あんたの悪人の定義が聞きたかっただけだよ。
自分の身を守るって答えなのかい?よーわからんけど。
そのまえは家族を守るためって言ってるけどどうしたもんかね。

大掃除は俺もやってますよ。すっきりしますね。
819マジレスさん:01/12/30 22:05 ID:mrZToJrP
退屈に怒りを
明日の風に光を
820MIND:01/12/31 19:35 ID:u27Zlj9l
人生、楽しめればイイんだ、とにかく。
821インプもん:01/12/31 19:50 ID:0LB/bmBw
heaven is a place on earth
(天国はこの地上にあるのよ)
822クレイジーイワン ◆P/BZZ2kc :01/12/31 19:56 ID:g7G9Go0m
>>821
懐かしいなあ。その歌好きだった。
823マジレスさん:01/12/31 20:47 ID:UIPib1H6
目に見えないけれど風は存在する
824インプもん:01/12/31 21:07 ID:On811Kas
>>822
一番大好きな歌です。
家出して一週間、所持金無くなって暇つぶしに入った本屋でながれてました。
ちなみに2番目に好きな歌は泉川そらのヤッホー!
825マジレスさん:01/12/31 21:14 ID:6zJyxfE/
ほらごらんよ 僕らなんてちっぽけなもんさ
君からもらった優しさの言葉もって また歩き出す
826マジレスさん:01/12/31 21:17 ID:Xd+9uBjq
明けない夜は無いじゃない(泣
827MIND:01/12/31 21:27 ID:u27Zlj9l
でも明けるんだよ、いつかは。
828マジレスさん:01/12/31 21:56 ID:3I8GnTu7
『悪・即・斬』
829マジレスさん:01/12/31 22:12 ID:B+aKlTQw
>>828
なんだっけ。るろうに?
830828:01/12/31 22:53 ID:3I8GnTu7
いかにも。
斎藤 一の名言であろう。
831マジレスさん:01/12/31 23:54 ID:3I8GnTu7
これしかとりえがないんだよ。

ボディガードをする男にむかってなぜボディガードを仕事に選んだか
を聞いた返事。
ブルーターゲットって映画だったかな?
832マジレスさん:02/01/01 00:01 ID:3iVwO19s
憎悪で放たれたものならば目を見開いて受け止めよう。
憎悪以外で放たれたのならば・・
微笑みをもってうけとめよう。

沈黙の艦隊 〜艦長 海江田〜
833マジレスさん:02/01/01 00:04 ID:kbl3YQk5
己を貫けなかった男など死んでも生きてても惨めなものだ
834MIND:02/01/01 00:15 ID:6zA7oFQh
明けましておめでとう
イイ年になりますように。
835マジレスさん:02/01/01 00:35 ID:lAYMWu0L
あけましておめでとうございます。
今年一年、皆さんにいいことがありますように。
836マジレスさん:02/01/01 01:14 ID:8AfN5uW6
>>835
ありがとう。
835さんにも良い事がありますように。
837かんざき:02/01/01 01:17 ID:QxA3O2lb
仕事ですから。

マイナーだけど「Tokyo N◎VA」のメルトダウン
838沈黙の艦隊より:02/01/01 02:13 ID:3iVwO19s
昔の東洋人は大切な物がしまってあるところにもカギをかけなかった。
しかし紙が一枚はってあった。
その紙にはこうかかれていた。
『あなたは悪い事をしようとしています。本当にそれでいいのですか?』と。
その張り紙で泥棒ははいらなかった。
何故だかわかるか?

張り紙はその人の心にカギをかけたんだね。


人の心を信じたくなりました。
勇気づけられたとは少しちがいますが。
東洋人って面白いね!
8392002:02/01/01 02:25 ID:K+vEDrxS
君の瞳にハザマカンペイ…
840人間は終わりだ:02/01/01 09:23 ID:wjN14QmI
もしきみに、たったひとりでも、
友だちと言える人がいるのだったら、
人生は最高のものだろう。
もしきみに、たったひとりでも、
支援してくれる人がいるのだったら、
それが勇気になるだろう。
きみが新しいからとか、
善いことをしているからではなく、
きみという人を支援する人がいてくれたら。
841坂道発進:02/01/01 17:03 ID:Xm5xVtUi
急な上り坂を走っていて、車が止まりそうになったら、
無理してアクセル全開で行かなくていい。
路肩に車を止めて、
サイドブレーキを引いて、
ギアを1速にいれて、
自分の目で安全を確かめて、
ゆっくり発進すれば、それで良い。


どこかで読んだ気もするが、どこで知ったかは良く覚えていない。
でも、結構好きな文。
842もう一丁:02/01/01 17:12 ID:Xm5xVtUi
これは出所がはっきりしている、私の好きな言葉。

人生は演技だ、と私は思った。
意味は全く同じでも、幻想という言葉より私にとって近い感じがした。
(中略)
一人の人間はあらゆる段階の心を、あらゆる良きものや汚いものの混沌を抱えて、
自分ひとりでその重みを支えて生きて行くのだ。
まわりにいる好きな人達になるべく親切にしたいと願いながら、ひとりで。

去年、好きだった人に告白したが色よい返事をもらえず悶々としていたとき、
ふと『TUGUMI』を読んで、このフレーズに会った。
「そうだよな、人生なんて、所詮演技だもんな」
と思うと、ふっと心が軽くなった。

長々と、しかも意味不明ですまそ。
843841・842:02/01/01 17:13 ID:Xm5xVtUi
あ、>>842の出典は
吉本ばなな『TUGUMI』(中公文庫)です。
844革命家:02/01/01 17:17 ID:xh0L1l7x
記憶なんて曖昧なものだ
845マジレスさん:02/01/02 05:02 ID:HOqqhhC3
I have a dream
キング牧師の言葉で有名ですがいろんなアーティストが使ってますね。
夢が無ければつまんいっしょ?
夢をもって生きましょう。
846814:02/01/02 22:33 ID:rpjnj24q
なるようになるんだよ全部。
847ジョージァ   :02/01/02 22:35 ID:wiJyXLZB
Give me liberty,or
give me death!
848マジレスさん:02/01/03 12:34 ID:EyqsbGoA
この苦労、この悲しみ、この屈辱、この辛酸、この努力
この怒り、この惨めさ、この忍耐、この失敗、この恥

すべて……すべては…3年後の自分のため
849マジレスさん:02/01/03 20:30 ID:Fi+vBxU+
藤原のりかの本に書いてあった。

3分前は過去のこと。
850平八:02/01/03 20:48 ID:FoCO5dTE
楽は苦の種、苦は楽の種
851マジレスさん:02/01/03 20:48 ID:4Lh8BMHJ
転ばないように注意するよりも、転んでどうたちあがるかなんだよな
852マジレスさん:02/01/03 21:04 ID:gqMnUTan
:1 エルサレムの王、ダビデの子、コヘレトの言葉。
1:2 コヘレトは言う。なんという空しさ/なんという空しさ、すべては空しい。
1:3 太陽の下、人は労苦するが/すべての労苦も何になろう。
1:4 一代過ぎればまた一代が起こり/永遠に耐えるのは大地。
1:5 日は昇り、日は沈み/あえぎ戻り、また昇る。
1:6 風は南に向かい北へ巡り、めぐり巡って吹き/風はただ巡りつつ、吹き続ける。
1:7 川はみな海に注ぐが海は満ちることなく/どの川も、繰り返しその道程を流れる。
1:8 何もかも、もの憂い。語り尽くすこともできず/目は見飽きることなく/耳は聞いても満たされない。
1:9 かつてあったことは、これからもあり/かつて起こったことは、これからも起こる。太陽の下、新しいものは何ひとつない。
1:10 見よ、これこそ新しい、と言ってみても/それもまた、永遠の昔からあり/この時代の前にもあった。
1:11 昔のことに心を留めるものはない。これから先にあることも/その後の世にはだれも心に留めはしまい。
853マジレスさん:02/01/03 21:07 ID:gqMnUTan
「青春の日々にこそ、お前の創造主に心を留めよ。 苦しみの日々が来ないうちに。
年を重ねることに喜びはないと 言う年齢にならないうちに。」(コレヘトの言葉 第12章1節)
854マジレスさん:02/01/03 21:08 ID:4RPEE0Du
飛ぶ前はしゃがむでしょ?
855マジレスさん:02/01/03 22:00 ID:EskTVdPF
>>854
簡潔ながら示唆に富んだ言葉だ。こういうの好き。
856人間は終わりだ:02/01/03 23:33 ID:ujK2StPa
もちろん、きみは、特別な人です。
でも、誰かより、特に特別なわけじゃない。
857金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/03 23:45 ID:vzgu15qn
子供向けという概念は愚かな子供にとっては意味がないし
賢い子供にとっては有害だ
858マジレスさん:02/01/04 02:26 ID:2x/octDY
どんなに辛くとも、そこで手放してはダメ
状況が変わるのはそこからだから
714本のホームランを放ったベーブルースは
  野球史上、最も多くの三振をしている
 755本のホームランを打ってベーブルースの記録を破った
   ハンクアーロンも同じくらい三振しているのだ

 しかし決して誰も、彼らを失敗者とは考えないし、
   彼らの失敗を覚えている人も少ない
     ほとんどの人が彼らを成功者だと考えているのである

            ーージク・ジクラー(積極思考講演家)ーー
860 :02/01/04 02:29 ID:W56LBc3W
ホームランバッターが三振多いのは当たり前
861マジレスさん:02/01/04 02:29 ID:N/1ff3Up
>>857
いい言葉だけど勇気付けられないような
862MIND:02/01/04 04:17 ID:QQe9iGBc
幸せだと思えば幸せ 不幸だと思えば不幸
いずれにせよ お構いなしに時間は過ぎていく
863ひろみ:02/01/04 04:20 ID:mugHw3Gk
クサいよ〜〜。
やはりそのクサさが通には堪らないんですか?>>862

クサいだけでなく内容も無いような気がするのは
やはり気のせいですね。
はい、間違いありません。
864マジレスさん:02/01/04 06:40 ID:dszM/ME7
勝つか負けるかそれはわからない それでもとにかく闘いの
出場通知を抱きしめて あいつは海になりました

ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
865マジレスさん:02/01/04 06:45 ID:5jXgEwbW
辛い時に、誰にも励まして貰えない場合もある。
そんな時は励まされるのを望むよりも、人を励ます事に
喜びを感じようと思ったり・・・
「暗いと不平を言うよりも すすんで明かりをつけましょう」
みたいな感じで生きてくのが一番なのかな
年始の標語として、これで行ってみます。
がんばらなくっちゃ。
866マジレスさん:02/01/04 06:48 ID:dszM/ME7
そういえば今年書いたかきぞめ

「不動の信念」
867マジレスさん:02/01/04 10:52 ID:U7hVkA4z
>>864
中島みゆき「ファイト!」だね。イイ!!
868マジレスさん:02/01/04 13:11 ID:hM1fv4KZ
極楽、地獄は己にあり。
心の持ちようで幸せにも不幸にもどちらにもうけとれる事の例え。
869金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/04 18:02 ID:IVXdUCWu
>>861
んなこたあないぞ!
隠れて団鬼六などを読みふけっていた消防なんかには(俺か
心強く響く筈だ。
870 :02/01/04 18:08 ID:KUQyH7qT
そんなに泣かなくていいんだ。
そばにいるよ。
だから自分の足で歩こう。
君の泪はいつか大粒の雨になり
大地を固めるのだから。
そんなに泣かなくていいんだ。
笑い飛ばそう。
そこにはみんながいるから。
君の泪はいつか優しい雨になり
きれいな花を咲かすのだから。
871マジレスさん:02/01/04 18:56 ID:3c8eMqVH
知識だけでは人生を変える事はできません。
872マジレスさん:02/01/04 18:58 ID:o62gf+90
「お前は氏ね」と言われたとき
873MIND:02/01/05 00:32 ID:87o865Ai
欲望め
こいつが一番たちが悪い
いい時は前進する大きな糧になるくせに
歯車が狂うと、とことん俺を打ちのめす
やっかいな欲望め
こいつを手なずけるのに
いつも一苦労だ
874人間は終わりだ:02/01/05 12:22 ID:2ftswX76
嘘はついてもいいよ。
ただ、「約束は守る」と決めてる人と
付き合った方がいいよ。
875マゾレスさん:02/01/05 12:47 ID:x0uxswHP
善人しりめにしゃあしゃあとあぶらげ持ってるとんびが最高!
876{'ω'}変態 ◆ahHentaI :02/01/05 12:48 ID:SbAUKl/P
ボクはセックスが上手いよ。
だってずっと一人で練習してたもの
877マジレスさん:02/01/06 04:15 ID:56eLfEok
878マジレスさん:02/01/06 04:23 ID:2tGkCTZX
>>876 ナイス
879その日暮らし:02/01/06 10:05 ID:vcM/YyYc
あなたの痛みはあなたの理解をとじこめていた殻が破れる痛みである。
880マジレスさん:02/01/06 10:16 ID:V5YQJRRL
きっと失敗するだろうと何も行わないことこそ
最大の「失敗」である

byエドモンド・バーグ             
881その日暮らし:02/01/06 10:28 ID:dM43srcz
<880
その通りじゃ〜〜!!
882マジレスさん:02/01/06 10:32 ID:1PfMrwxP
>880
感動した!
883ニチヨウ ◆MWvNHx3. :02/01/06 10:34 ID:r4KXfpUu
>>876
めずらしいな 隠語入り♪ソロソロ大人?ワラワrwr
884マジレスさん:02/01/06 14:21 ID:UNE6ixtW
「退屈だよね」とあの子は
フェンスをひらり、飛びこえた
みんなの視線は釘づけ
かなりオリジナル

その時もらった勇気は 伝説のように伝わった
一日、5mmでいいから 今を動かしたい

冬の隙間を 写真に撮った
春は来るね
イケル、と書いて メールで送るよ

現実より高く 限界より遠く
桜前線、駆け抜ける
夢よしぼまないで
一生のお願いの うちのひとつだから
神様からも見えるように
咲かそう 私たちの sweet energy


温室で生まれ育った
だからはじけてみたかった
少し痛い目を見たとき
生キテル、と知った

夜中に部屋を抜け出して 励ましに来てくれたよね
2階の窓からお礼の リンゴを落とした

昨夜の夢は とてもリアルで
春は近い
はじめてのキス 桜色の頬

常識より熱く 情熱より寒く
未来はドアに隠れてて いつもおどかすけど
運は準備できた 心に訪れる

サクラ前線 薄味な世界、
旬に変える sweet energy

現実より高く 限界より高く
桜前線、駆けぬける

夢よしぼまないで
一生のおねがいの うちのひとつだから
神様からも見えるように
咲かそう 私たちの sweet energy
885金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/06 20:04 ID:iJrGWTPT
空気の間を伝わって耳を震わすのは 逸る音の組織ではなく
押し寄せる想い 綺麗綺麗メニハミエナイ・・・
886その日暮らし:02/01/06 21:14 ID:sGbqZ+0F
無理になにかしようとしてはいけないよ。
人生をなすがままに解き放ってあげなさい。
887マジレスさん:02/01/06 21:30 ID:G/LTkEpO
マーク・トウェインは言った

「人生の困難というものをいろいろ聞いて知ってはいたが
 その99%は実際には起こらなかった」
888ドラえもんだったかな?:02/01/06 21:35 ID:+zB8NNVS
雑草は踏まれれば踏まれるほど強くなる
雑草のように強くなれ
889その日暮らし:02/01/06 21:35 ID:dM43srcz
<887
む〜〜確かに・・!
890受験生:02/01/06 21:45 ID:T/44sI7D
「人は人生の過去を変える事は出来ないが、
その意味を変えることは出来る。」
by 伊藤真
891NHKこれ最強 ◆1HSD7jLc :02/01/06 21:46 ID:5gpK6iBb
正直ナイ・・・
892マジレスさん:02/01/06 21:50 ID:4UlfTVTB
毎日楽しくするのは自分。
893マジレスさん:02/01/07 01:20 ID:Vf8zSTfG
鯖という字はフィッシュへんにブルーですか?
894マジレスさん:02/01/07 01:24 ID:OnoAQTS/
>>893
ながしまさんは確かに
人を笑わせてくれるよね。
895チェリーソーダ:02/01/07 01:27 ID:0McxY9OO
泣くな徳本!!世界があるぞ!世界が!
896我思う:02/01/07 02:02 ID:YUiFMN0M
努力しても無駄という人がいる。
しかし、努力して少しでも前へ前進したなら、それが努力したというものなのだ。
897我思う:02/01/07 02:03 ID:YUiFMN0M
頑張ればいい。追いつめる事はない。
色々あるさ。意識無く、考えず、生きている事は無意味である。
898我思う:02/01/07 02:06 ID:YUiFMN0M
  努力とは何故美しいのか?
 努力は、
 人間なら誰もが経験したことがある。
 その努力には、
 欲求と相反する行為、
 又、苦痛を伴う行為がつきものである。
 しかしそこには、ひたむきに自分を向上さ せようとする姿がある。
 そのため美しいのである。
899ひろみ:02/01/07 02:08 ID:a4kzre0X
♪救われない魂は傷ついた自分のことじゃなく
救われない魂は傷つけ返そうとしている自分だ〜

前にも書いたか・・・?
900マジレスさん:02/01/07 02:11 ID:Pns/FZ9g
↑は中島みゆき「友情」ですね。
901ヴェイナード:02/01/07 02:12 ID:WQxY9XzD
熱くなれ、夢見た明日を必ずいつか掴み取れ
902マジレスさん:02/01/07 02:14 ID:ZVC92DaX
「俺は何事も徹底的にやりたいと思ってんだよ。
 悪いことでも何でもさ。そうすっとだな、壁に
 ぶつかるんだよ。俺はその壁をぶっ壊すんだ。」
903マジレスさん:02/01/07 03:30 ID:08o4M6HM
今は休んでいい時なんだよ
年がら年中頑張らなくても大丈夫!
人生の中には休んでいい時ってのが用意されてるんだよ。
904カサノバ:02/01/07 04:10 ID:4aXt7VLy
逃げるなら正々堂々と逃げなさい。
905学校行くぞ!!:02/01/07 07:54 ID:yoNz3rw+
太陽がもしも無かったら
地球はたちまち凍りつく
花は枯れ鳥は空を捨て
人は微笑みなくすだろう(YEAR!!)
太陽はOH命の星だ
幸せをOH守る炎だ
イーグル・シャーク・パンサー
イーグル・シャーク・パンサー
俺達の魂も燃えている
フォロー・ザ・サン!
キャッチ・ザ・サン!
太陽戦隊サンバルカン
906学校行くぞ!!:02/01/07 07:59 ID:yoNz3rw+
ふぉろぉう、ざ、さぁあ〜〜ん!!
きゃっち、ざ、さぁあ〜〜〜ん!!
907学校行くぞ!!:02/01/07 08:00 ID:yoNz3rw+
♪あなたも狼に変わりますか?

はじめてのルージュの色は赤過ぎてはいけない
大人の匂いがするだけでいい

唇をすぼめたままでくちづけは出来ない
鏡に向かってあれこれ思う

鼻が邪魔だと誰かが言ってたわ
古い映画の台詞だったかしら?

あなたも狼に変わりますか?
あなたが狼なら怖くない!!


元気よく!!!
腕など振りながら!!
908ひきこもり:02/01/07 10:56 ID:z0liMM5T
「努力は報われない」
「人生、諦めが肝心」
「努力をしなければ幸せになれない。努力をしても幸せになれない。」
909マジレスさん:02/01/07 11:08 ID:ZNzsj6sY
♪ブスに生まれて〜ブスに育って初めて泣きました

  山田花子「ブス」
910マジレスさん:02/01/07 14:35 ID:spuDSYfR
影には必ず光在り
深い程に光が強い事をいつか識り
勝つ事よりも負けない強さに気付くだろう
若草の様な君死にたもうことなかれ

GARGOYLE 「若草の君 ―あの頃の私と現在の貴方へ―」
911人間は終わりだ:02/01/07 15:35 ID:SIZOviG1
なにか言われても
受け取り方は一つではないんだ!!
912北海天風:02/01/07 15:38 ID:wAtpQ3HQ
物事は無色透明
それに色をつけてるのは己
勇気は常に勝利をもたらし、恐怖は常に敗北をまねく。
913マジレスさん:02/01/07 23:01 ID:i2bRMa/l
100年後はすべて新しい人。
悩んでたことが小さく感じられました。
914:02/01/08 14:08 ID:p3D2rSke
後で最善の方法を思い付くよりも
今、行動を起こした方が何倍も優れている。

軍隊ではこう教えていたそうです。
915マジレスさん:02/01/08 15:25 ID:e+obNgyL
世界中敵にまわしたって
俺は自分を貫く
916マジレスさん:02/01/08 23:45 ID:9cdEDCrE
地球人口は約60億人。
そのうち食べる物に困らず、戦争を危惧する心配も無い人間は
地球人口のうち6億人位だろう。
そしてそのうち日本はすっぽり収まってしまう。
生きる事を感じず生きている人間は何人いるだろう。
ただそれを幸せち感じる人間は何人いるだろう。

生きるために自分は何をするか。
917マジレスさん:02/01/09 00:00 ID:AEVah23o
所詮日は昇りまた沈む。
918マジレスさん:02/01/09 00:19 ID:Rxp5+x9H
夜の明けない日は無い
919ななし:02/01/09 00:36 ID:Ii498Ctc
  『夜明け前が一番暗い』
920マジレスさん:02/01/09 00:55 ID:Rxp5+x9H
>919
そして寒い
921マジレスさん:02/01/09 00:56 ID:dVi1F5dr
俺は俺を肯定する
922マジレスさん:02/01/09 13:16 ID:CQRtQmrF
>>919
んなことない。徐々に夜は明けていくわけだし。
21時ごろと4時ごろでも暗さは変わらない
923MIND:02/01/09 21:55 ID:Nlb629/1
気にするな!
924人間は終わりだ:02/01/09 23:02 ID:qkkU5pzd
暗い人というのは、
誰かに認められないといいと思えない。
925MIND:02/01/10 22:18 ID:vxoQzpK1
>>人間は終わりだ
久しぶりだね、元気してた?
カキコありがと。

俺が名指しでレスをかえすと、必ずその人のカキコが無くなっちゃうんだよな〜
君の名前もしばらく見なかったから、心配してたんだ。
スレの性質上、しょっちゅう書き込むのも無理があるのは確かだけどな。
気が向いたら、またよろしく。
926紅茶:02/01/10 22:23 ID:KbqOiWst
ちょっとスレ違いだけど
人生苦しい時に勇気づけられた
映画だと「ショーシャンクの空に」
だね。有名すぎてベタだろうけど。
どんな困難な状況でも諦めなけりゃ
なんとかなるのかもなぁって思ったね。
最後の少しファンタジックな終わり方は
驚きと同時に痛快だったな。
深く物事考えているような人には
所詮娯楽映画なんでお勧めできないけど
「映画でも励まされるよ」っていう
人にはお勧め!
927マシレスさん:02/01/10 22:26 ID:S+Z6j036
原作とちょっと違う
928ボルカノ:02/01/10 22:29 ID:YSqwIFwG
「悪人の笑顔なんて一時的な物」
929MIND:02/01/10 22:38 ID:vxoQzpK1
>>紅茶
どんなに理不尽で困難な状況に置かれても、
自分の信念を曲げずに、希望を捨てずにいれば
結果的には、ちゃんと報われる...という映画だよな。
「ショーシャンクの空に」俺もお勧めです。
930マゾレスさん:02/01/10 22:40 ID:cYE7vjtz
そういうのより今楽して楽しんでても別にいいんだぜべろ〜ん
働くやつらばっかじゃねーのみたいに思わせてくれるのくれ!
931金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/10 22:42 ID:K/pxtDIA
法を守るな約束守れ
932MIND:02/01/10 22:47 ID:vxoQzpK1
その逆が「ダンサー.イン.ザ.ダーク」
ビヨークは好きだが、この映画の結末は最悪。
まれにみるBAD END
933(´ー`)y-~~ オナキン ◆ecc.HKxU :02/01/10 22:49 ID:BlCAF6pA
金融屋の極意『これが法の抜け道だ』
>>931私も金融屋だったりもする
934MIND:02/01/10 22:56 ID:vxoQzpK1
幸せの前借りは、あとで必ずツケが回ってきます。
肝に銘じましょう。
935紅茶:02/01/10 22:58 ID:KbqOiWst
「金がないから何もできないという人間は、金があっても何もできない人間である」
(小林一三(阪急グループの創業者))

女性が差別されている時代に女性だけのミュージカル
宝塚歌劇を作ったり、凄い人やなと思います。
梅田を歩いているときに通っている
阪急デパートも彼が作ったとあって関西人として
親近感を感じるね。
彼のこの言葉は、お金のところを例えば能力とかに
代えてみても当てはまると思う。
この言葉には励まされるねー
ちょっと前の講義でのVTRで知ったんやけども。
936ヒッキーに捧ぐ ◆MooncgsQ :02/01/10 23:10 ID:K/pxtDIA
貧しくても選ぶ権利はある
自分の魂か それとも政府からの援助か
オレは今18になった
ヤクをやらない夢のある黒人青年には
何の道もない国に生きている
その代わりに最後通告を叩き付けてやる  ―2PAC―
937金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/11 21:58 ID:HUEoHQn9
やらなかった後悔より、やってしまった後悔の方がマシ
938マジレスさん:02/01/11 22:10 ID:tWllERoH
>>936
スマソ、よく意味が取れません
939ノーブランドさん:02/01/11 22:12 ID:cCe2kz60
次はどれに 弱さを許す

鬼塚千束
940金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/11 22:31 ID:HUEoHQn9
>>938 謎の死を遂げた黒人ラッパー、トゥパック・シャクールの詩
何も無い状況下でのポジティブさを飽食の国のヒキーも感じればよい
941人間は終わりだ:02/01/12 14:14 ID:Pek/N5mU
>>925
MINDさん、有難う御座います
私の一言で1人でも幸せになってくれればと思う次第です
942名無しさん:02/01/12 18:18 ID:xF43cimc
>>887
いまさらだが、
マーク・トウェインの時とは
時代が違うよ。
943マジレスさん:02/01/12 18:56 ID:BDCcJ7I0
中学3年の時、友達に
「心の友やんなぁ・・」て言われた。
バカな事言ってふざけていた時急に言われて、うんとしか言えなかった。
今では時々会うぐらいです
944マジレスさん:02/01/12 19:05 ID:+rDpVh9P
今日、泊まってもいいよ。
945マジレスさん:02/01/12 20:43 ID:G7BmsyIU
良スレage
946マジレスさん:02/01/12 20:54 ID:19lhXEw+
>>943 ジャイアンか?
947MIND:02/01/12 23:52 ID:/FVeAIGF
夢々、甘い幻想をもたずに、しっかりと自分を磨きましょう。
948マゾレスさん:02/01/12 23:55 ID:AJiHmQcM
そんなやつ俺が殺してやる
949MIND:02/01/13 00:04 ID:sNgUjzIs
>>947
「夢々、甘い幻想を抱かずに」に訂正します。
言葉がしっくりこなかったので。
950MIND:02/01/13 00:06 ID:sNgUjzIs
自分を磨いていれば、チャンスは必ず訪れる。
951人間は終わりだ:02/01/13 00:48 ID:zwX5Bv0F



2002年1月13日

元々思ってもいないことは、
見えもしないし聞こえもしない.
952マジレスさん:02/01/13 07:46 ID:Tch5j/3U
(・∀・)イイ!
953マジレスさん:02/01/13 13:48 ID:tk2lDTs1
さびついてる気分捨てて ゼロから始めよう ♪
思い通り行かないのは 誰かのせいじゃない ♪

ザ・コブラツイスターズの歌の歌詞。
954マジレスさん:02/01/13 23:48 ID:yduYe8RW
このスレって
これで完結にするの?
955MIND:02/01/14 06:55 ID:0hRnr9cN
>954
3も逝くつもりです。
需要がある限り続けます。また宜しく!
956金融屋 ◆MooncgsQ :02/01/14 15:10 ID:mOyDwQrx
このスレは強気と弱きが交錯しつつ少しづつ前向きな所が好きだ、頑張れ!
957MIND:02/01/14 18:43 ID:0hRnr9cN
>>金融屋 ◆MooncgsQ
ありがとう、君は心の友だ!
958MIND:02/01/14 18:47 ID:0hRnr9cN
何の為に生まれてきたのかすら知らないのに
確実に死ぬことは知ってる悲しい僕ら
思ってるほど時間はないぜ
今を輝け!
959マジレスさん:02/01/14 22:48 ID:C4PTuu+G
強くなろうと思う気持ちが強さなんだ。

・・と高校の卒業アルバムみていたらあった。
なんか今ではなんとなくだがわかる気がする。
960その日暮らし:02/01/14 22:56 ID:dzn3Ypct
人生は大胆な冒険か、無か、そのどちらかです。
961マジレスさん:02/01/14 23:04 ID:zUyxXcCd
この歌声の帯 呼び覚ます力になる
大地揺らすような 動かす力になる

無数になびく旗 名誉と栄光背負って
汚されたくない フィールドを持ってるから

勝利や敗北なんか 恐れるな!
裸の自分を信じよう

少し遅れたって すぐに取り戻せるから
体しびれるほど 思いきり迷えばいい


浮かび上がった 等身大の地球儀
厳しく叫ぶ ファンファーレ聞こえるよ

真っすぐ愛すること 恐れるな!
裸の自分でぶつかろう

すべて道の途中 こんなとこがゴールじゃない
大陸踏み鳴らし 思うままに立ち向かえ

この歌声の帯 呼び覚ます力になる
大地揺らすような 動かす力になる

すべて道の途中 こんなとこがゴールじゃない
大陸踏み鳴らし 思うままに立ち向かえ
962マジレスさん:02/01/14 23:08 ID:gHKvH7O0
あなたって素敵よ
963マジレスさん:02/01/14 23:11 ID:hJUIGroH
苦しいことの後に、苦しいことは続かない。
964平八:02/01/14 23:14 ID:DReTU7+u
タフでなければ生きていけない。
優しくなければ生きていく資格がない。
965人間は終わりだ:02/01/14 23:26 ID:jSvBhp6G
言葉の裏を読むのは、
刑事の仕事。
966今苦しんで自分に:02/01/15 23:40 ID:7URyjEKz
一回試してみて・・一日、一日でいいから無理にでも悩まないでいてみて
人生長いんだから一日ぐらい悩まない日があってもいいじゃない
悩んでいても結局自分の首を絞めているだけで
周りは何も変わらない
967マジレスさん:02/01/15 23:41 ID:eg8OGw4z
ダセイ歌・・。誰?
968プロフェサ優(・∀・):02/01/15 23:42 ID:yNrKcYx3
お前は何をやってもできない

逆にがんばって見返してやる!!って気持ちになる
969マジレスさん:02/01/15 23:43 ID:CkcObMr4
最悪だと思える余裕があるうちは、まだ本当の最悪ではない。
970れんげ@リア厨 ◆D4yPyi6g :02/01/15 23:43 ID:X9QwQIP0
「がんばったねえ」

そんだけ。泣けたよ。
971ガンバ!:02/01/15 23:46 ID:r8bxY/2W
人生前半楽すると必ず後半に苦が待っている!ほんまやで!
本気で頑張りや!!!
「この世で会えないなら地獄で会おう」
973血だらけのハンマー ◆mBPqIRgU :02/01/15 23:52 ID:F7m4K9LN
気むずかしい近所のおじさんに言われた「弁えろ」。
同期の知人に言われた「みっともない」。

俺はそのとき、これらの叱咤に、ただ衝撃を受けた。
意味はよくわからなかったが、何かとてつも無く気分が重くなった。
周りに人目があることを忘れがちなとき、疲れて足をひきずるようにして歩いているとき、突然これらの言葉が脳裏に甦る。
今では、それが身の為になっていると思えるときがある。
974 :02/01/15 23:56 ID:rWGw0g2i
「うるせーな、気持ちわりーんだよ」
自分の言ってることが気持ち悪いことだと気付いた
975マジレスさん:02/01/15 23:57 ID:xt0J/p9B
この世の中に自分自身が存在することが奇跡なのですから
この世の地獄も天国みたいなものではないですか?
976マジレスさん:02/01/16 00:16 ID:Ii9wm9ig
オブラディ オブラダ
人生は続く
977^)/:02/01/16 00:24 ID:CadzE+BW
ある程度まともに育った奴ならうすうす気づくはずだ

オレ達のほとんど八割にロクな将来はねえと

愛する友達
甲子園めざした野球部のマサヤ
彼女を守って隣の高校のヤツをぶん殴ったヒロシ
麻雀ばっかやってたアマツにサイトウ
青春の走りを止めなかった美術部の先輩ら
そして
魂を分け合った誰よりも美しい女達

会社に入ればみんな同じ みんなおんなじだ
遅かれ早かれ今のオレのように苦痛を感じることを放棄したり
考える気力を奪われるまでいてこまされていくんだろう

夢を希望をってどいつもこいつもお気楽に歌ってくれるな
そりゃ伝票整理したりワープロ打ったりするのが夢だったヤツはいないよ
978血だらけのハンマー ◆mBPqIRgU :02/01/16 00:29 ID:wPbLRGPy
安達哲ファンってまだいたのか。
979^)/:02/01/17 00:16 ID:913mZ9Bh

         i                    |  _   ―――  _           |
         |           i         / /        \i        |
  |               |            /_∠_____\_|ヽ
  !       i              |              | |  ___||. | |   !    !
    i     |                 |     | |.∠二ニ.||>| |     |
  /  ̄ \                     |    /  _    || _ ヽ     |  |
 lニニニニコ  .i           |       !   ./  ( ・) ⊂ニ||(・ ) ヽ   |
  \___/   |    |              -十--        .||   -土二
    | ||i                      二コニ=       ,っ― .  十--         i
    | |    |     i              ノ  /  ̄ ̄ ̄ξノ   `ヽ|    |    |
   | ̄||   i     -―――― 、  i     /  /  へ  へ J1、i    ヽ
   |  |i      //_____ \|    /  /   へ  へ`-'.へ|       |     |
   |_|i     / / , -l .,w'~||    \ ヽ  |  .|| へ          | \_  |  i    !      i
    | | i    l/   | ,-リ‘_‘||-、    >   |   |   i             | |   |        |
    | | |     ^ 、 / _‖V ||U  /    |   |   |     i        | |  |        |
    | | |     `-ヽO|  ||/っ      |   |   |     |        | |
    | |   |    ∠_/`ー.||ヽ   |    ヽ_‖        |        | |
    | |   !      ヽ__Jj_/   !     | |         !        | |     |
    | |     i     | || |          l ヽ          逃げ道は、いつも前にある。前に逃げることを「進む」と言う。
    | |   i.  |      | || |           ヽ  \            / /     !
  _| |_         ΠΠ            \  \______/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  |___|         |_.||._|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ー―――^――――';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
980マジレスさん:02/01/17 00:17 ID:1yJ3NaG3
>>970
(;_;)イイ
981マジレスさん:02/01/17 00:25 ID:5l1ktbdt
>>975
底辺を知れば楽になれるって事か?
いまいち納得できない。
982マジレスさん:02/01/17 00:27 ID:1hwPwrh6
人生いたるところに青山あり。
983毒蝮 ◆eu66YMU6 :02/01/17 00:33 ID:Dp0rA6G5
>>982
洋服の青山?
984マジレスさん :02/01/17 00:37 ID:NuJohtBj
>>983
「つねにスーツは綺麗にしておけ、
どんなに暑くてもジャケットは脱ぐな」の意
985マジレスさん:02/01/17 00:37 ID:x3kAhrjT
深見青山は信者の頭パンパン頭叩いてたな
986マジレスさん:02/01/17 05:21 ID:C6IVv7vU
>>979
中谷彰弘だね
987げっつ:02/01/17 11:54 ID:hNxELM1y
腐れヒューマニズムのなれの果て的言葉をありがたがっちゃまずいんだけどなー。
なんも考えんないで生きてると、今の日本人はみーんな、おとこおんなになっちゃう
からさぁ、いいかげん人生とか現実に幻想抱くのやめたほうがいいんじゃないの?

言葉で救われたような気になるのって危険なんだよ。
言葉は言葉でしかないんだしさあ

988112215:02/01/17 11:59 ID:CcN0uF5o
外人に「遠くに行けばいいじゃん」と
勇気をもらいました。

嫌な事があると妄想で遠くにいってます。
989マジレスさん:02/01/17 15:29 ID:fvx+tljv
隣を歩いて行く人は
誰もが幸せ上り坂
転んでいるのは自分だけ
誰もが心でそう思う
990マジレスさん:02/01/17 17:20 ID:hSBXDzhX
常識?知らねーよそんなの
991マジレスさん:02/01/17 17:21 ID:FRQTeFrE
>>990 いいねその言葉!なんか爽快!
992マジレスさん:02/01/17 17:25 ID:iuSd9HJq
ケ・セラ・セラ〜♪
なるようになる〜♪
993なな ◆M3Tms9zA :02/01/17 17:25 ID:q+sKgUEp
大丈夫ー。
994なな ◆M3Tms9zA :02/01/17 17:28 ID:q+sKgUEp
何とかなるー。
もうすぐ1000!
995MIND:02/01/17 18:31 ID:u0f3pWOv
愛してる、好きだよ、ありがとう、頑張れ、ごめんね
言葉は心を伝えるもの
言葉は心を映す鏡
イイ人生にイイ言葉、切り離せるもんならやってみな
996マジレスさん:02/01/17 19:01 ID:RRa3jCPu

運が悪けりゃ死ぬだけサ。
 
997三島平八:02/01/17 19:09 ID:RVzJNDA7
賢くなって悩んで死ぬくらいなら
健康的なバカの方がはるかにいい。
998マジレスさん:02/01/17 19:11 ID:layyDFAZ
太ったブタより、痩せたソクラテスのほうがいい
999kしい:02/01/17 19:18 ID:pd8AtrJH
1000
1000kしい:02/01/17 19:18 ID:pd8AtrJH
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。