論理的相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
287実力順 歴代優秀コテハンランキング
>>282
このことを踏まえると、やはり純論理的な演繹法による推論は情報量を増やさないが、
不完全帰納法やアブダクションは情報量を増大させるということが可能ではないですか?
当然、ここでの情報量という概念を厳密に定義する必要がありますが。
例えば、前提全体に対し、演繹法によって導出不可能な命題が加わった場合を情報量の増加と呼ぶなど。