速読って本当に可能なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
私は本を読むスピードが遅く悩んでます。よく1秒1ページで速読する人
(栗田先生など)がテレビに出てますが、本当なのか?
速読セミナーとか効果あるのかなー?費用は高いけど・・・。
2マジレスさん:01/11/04 01:14 ID:f+DsV2/A
あれは読むっていうより見るんだよね。
3マジレスさん:01/11/04 01:16 ID:wwVDyRyD
私がやってるのは、通信教育で毎月¥2079で15回払いだよ〜
思い出したときにやってるから、速くないけど・・。
4マジレスさん:01/11/04 01:20 ID:l7zViZ0Z
一秒一ページって。
そんな能力あればノーベル賞とれるだろう
5マジレスさん:01/11/04 01:22 ID:/NEoQkdU
速読はほんとにできるらしい。
でも簡単なものしか読めないらしいよ。
以前どこかにスレがあった。
読めるには読めるけど、理解速度が速くなるわけじゃないから
ちょっと難しいのは理解できなくて無意味。
勉強には役立たないだろうと言う事でした。
6マジレスさん:01/11/04 02:19 ID:lf1sh3zw
いわゆる『速読』と称される特殊な技術じゃないけど、
歯を食いしばって猛スピードで読む訓練を続けていると、おのずと読むスピードは上がってくるよ。案外はっきりと成長が分かる。
(院生ともなると、色々読まなければならない資料が増えてくるのです・・・)

のんびり読んでても進歩しない。制限時間を設けたり、1日にどこまで読み切るか目標を設定したりして、
集中力を養う訓練をしてみて下さい。
それだけでもかなり違ってくるはずです。
7火球:01/11/04 02:24 ID:8owPWf2M
詰まるところ、集中力の高まりで一瞬の時間を何倍かに感じることができる力の一つってこと?
ダンスをしていて、鏡に映る自分のスガタをちらりと確認したときに
妙にはっきりと確認できたときのそれを同じようなモノでしょうかね?
8マジレスさん:01/11/04 02:31 ID:2Y2phOBX
簡単なところをいかに早く読み飛ばすか。
難しいところはやっぱりじっくり読まないと
わからない。緩急をいかにつけるかだと思う。
9マジレスさん:01/11/04 02:41 ID:ORy3d8K4
ちょっとできる。一ページ一秒は無理だけど。
ページを斜めに(右上から左下にかけて)読むのね。
慣れない人は指ですーっと指してくとやりやすい。
ページ全体を視界にとらえて、一文一語に注目しない。

でも目がかなり疲れます。
気休め程度のものはいいけど、内容が難しかったり凝っているものはあんまり‥。
好きな小説は味わってゆっくり読む。
10マジレスさん:01/11/04 02:43 ID:gcgBvE8Z
数をこなしていけば自然に読むスピードはあがるんじゃない?
ダイエットと一緒で無理はよくない
11マジレスさん:01/11/04 02:43 ID:2Y2phOBX
理論的には確かに納得させるものはあるような気が
するがね。でもやっぱり内容を理解しながらという
のは難しいだろうね。
12マジレスさん:01/11/04 03:04 ID:zG++LOoy
でも、すぐ内容忘れる。
13マスカキザル:01/11/04 03:05 ID:AuyF1oIn
あらすじ読むのと変わりないからね。速読って(´ー`)
14ピクミソ:01/11/04 03:39 ID:EZDAmJ4v
ピクミソもチョトできるけど速読したら本がツマランくなる
というか書いたシトに失礼ダヨ、と思うヨー
15マジレスさん:01/11/04 03:56 ID:/aL62sN/
手塚治大先生は速読の名人だったんですよ。
数百ページの本を10分で立ち読みしてしまっていたようです。
ここまで来ると一種の才能かな。
16 :01/11/04 06:25 ID:fiQvj1ks
f
17 できるヒト:01/11/04 06:36 ID:fiQvj1ks
やってる側としては難しくはないと思う。
感覚としては文字を読むんじゃなくて,1行1行の雰囲気を見て感じる・・・
てな感じかな。
18マジレスさん:01/11/04 06:38 ID:Ho6m8TZ5
ネットすると、早くなるらしいけど、実感沸かない今日この頃
19マジレスさん:01/11/05 08:08 ID:5bPlZ4l0
もう少し情報が欲しいからあげてみる。
20満潮 ◆wmmanCHo :01/11/05 11:28 ID:ObpZ06cU
ただああいうのは本の大まかな流れしかわからないんでしょ。
21マジレスさん:01/11/05 13:34 ID:LCQXEEZ4
洋画の字幕あるじゃない、あれって年中映画見てる人は画面に字幕が出ると同時に
無意識に読んでるけどほとんど映画見てない人は字幕が早すぎるって言ってるのと
同じよーなものなんじゃないの?
22ヽ(=iωi)ノ@:01/11/05 13:44 ID:1jDz1/6x
読書する事が多かったので、学生時代は自然と速読は身についていた。
今は読書の量がメッキリ減ったから、遅くなってきたけどね(w

速かった時は「必要な場所だけ読む」といった感覚が無意識についていたんだよ。
だから、読むのが速くても話の内容も理解はできる(と思う)。
全文をバッと目を通して、修飾部分を排除して読んでいるのだ。あと、長い説明文は飛ばしながら読んだりとか。
これが身についていると、テストの時非常に有利です(w
23マジレスさん:01/11/05 13:53 ID:SJMjBZXA
デフラグの画面のイメージだね。
重要なところはじっっくりと時間をかけ、簡単なところはスイスイ飛ばす・・・・。
24ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/05 14:57 ID:DHD4ud6s
速読って何を?
25男前め号 ◆NsOCcYJY :01/11/05 21:37 ID:yKTieGYH
本を読み漁ってたら、自然とできるようになったけれど、
ある程度興味がないと、やる気が出ないので遅くなる。

ところで、あまり関係ないことなんだけれども、
速読ではなく、たまにじっくり読んだりすると、

 あ 〜 っ 、 こ こ 誤 植 し て る !

 う わ 、 同 じ 意 味 繰 り 返 し す ぎ

などと、気づいて萎えてしまうことがある。
ある意味面白いのだが、探し始めてしまって
こうなるともはや、先が読めない。
26はお:01/11/05 21:43 ID:6jFlaayO
できるよ。

個人差さも限界もあると思うけど、、、
27マジレスさん:01/11/05 21:47 ID:SJMjBZXA
>>25
そのあたりの感情のコントロールは難しいよね(w
28はお:01/11/05 21:50 ID:6jFlaayO
>>27
そすね。
興味のあるなしで本読むスピードって違ってくるわな。
29@rijes:01/11/05 22:08 ID:eFnbyyTA

  >>1
 
   フォトグラフィックメモリってやつだね。 読むというより、目で見た画像を
  脳に焼き付けるわけよ。。。 右脳が発達してないとダメらしいから、幼児期からの
  訓練が必要とか。。。
30はお:01/11/05 22:10 ID:6jFlaayO
>>29
おーそーか、俺左利きだからなぁ、どうりで簡単にできるようになったわけだ。
31ノイマン:01/11/05 22:13 ID:jmMU6Dz/
利き手が右でも利き脳は右という
こともあるらしい。
やはり訓練次第では会得可能かも
しれん。
32マジレスさん:01/11/05 22:16 ID:ua9xO7Nz
速読できたらすごいだろうね
33マジレスさん:01/11/05 22:17 ID:ra7l839V
うんいいだろうね〜
34マジレスさん:01/11/05 22:19 ID:bOmk2Wyt
速読できてちゃんと頭に入ってりゃいいけどな。
35はお:01/11/05 22:19 ID:6jFlaayO
>>32
最近は速読って意識しなくても字が勝手に飛び込んでくるかんじ。

ネタだけどね。
36はお:01/11/05 22:26 ID:6jFlaayO
>>34
そそ、速さにこだわりすぎるとなんにも覚えてないんだよね。(笑)
37マジレスさん:01/11/05 23:38 ID:vwSpjAha
フォトリディングってどう?
38マジレスさん:01/11/05 23:52 ID:irdeGbU4
速読力より理解力の方が大事だろ。
無理に速く読む必要はないんじゃないか。
39アルプケット:01/11/05 23:54 ID:ieAlQEqV
俺速読できるよ(藁
って言っても誰もしんじないだろーから
まーいいや(藁
40はお:01/11/05 23:56 ID:6jFlaayO
うーむ、速読は難しいね。

僕はまだまだだな。
41マジレスさん:01/11/06 00:03 ID:e4bdbV3w
速く読めて何かメリットでもあるの?
42マジレスさん
>>38
確かに。雑誌の裏広告などで騒がれているから、
身につけて、人より得した気分になりたいのかも。

>>41
せいぜい本屋で立ち読みしていて短時間で、
数冊を完全読破できる程度のメリットだよ。
頭の中で>>13 に近い読み方をしてるとは思うけど、
>>14のいうようなことはないなぁ。速読理解内容は
本屋の速読<家での速読、と遥かに違ったりする。