1 :
マジレスさん:
人生相談と哲学の間の境界はなにか?
なんてクソスレですが、興味あるかた意見よろしこ。
2 :
マジレスさん:01/11/01 21:55 ID:BdmmpoAT
2?
3 :
マジレスさん:01/11/01 21:55 ID:BdmmpoAT
3?
4 :
マジレスさん:01/11/01 21:58 ID:BdmmpoAT
興味も意見もないな。
5 :
マジレスさん:01/11/01 22:00 ID:BdmmpoAT
6 :
マジレスさん:01/11/01 22:00 ID:oRlncExR
意味が分からん。
7 :
マジレスさん:01/11/01 22:05 ID:kGbYdegZ
8 :
マジレスさん:01/11/01 22:09 ID:BdmmpoAT
>>7 人生相談と哲学の間の境界はわからんが
椿山荘と護国寺の間の教会ならわかるぞ!
東京カテドラルだ!!
これでいいか!
9 :
マジレスさん:01/11/01 22:11 ID:kGbYdegZ
>>6 う〜ん。そうですね。
「人生とは何か?」、「幸せってなんですか?」
とかと、
「なんか、生きる気力がありません」
「私これからどうすればいいでしょう?」
の間には、何の違いがありますかね。
10 :
マジレスさん:01/11/01 22:11 ID:oRlncExR
何か御題を出してくれなきゃ話にならないな。
>>8 では、プロテスタントとカトリックの違いは
何ですか?
12 :
マジレスさん:01/11/01 22:13 ID:BdmmpoAT
>>9 違いは無い!
どっちも哲学でも相談でも無い!
ただの独り言だYO!
13 :
マジレスさん:01/11/01 22:13 ID:TWVE0dF5
疲れた
14 :
マジレスさん:01/11/01 22:13 ID:oRlncExR
>>9 同じじゃないの?
両方とも自分の人生について考えてるんだろ。
15 :
マジレスさん:01/11/01 22:14 ID:BdmmpoAT
>>11 牧師はおめこしてもいいが神父はいかん!というだけの違いだYO!
16 :
マジレスさん:01/11/01 22:15 ID:BdmmpoAT
17 :
1:01/11/01 22:16 ID:kGbYdegZ
>>12 でも、それが問い掛けられた瞬間に、
独り言でも「問い」になるのでは?
またそれが人に向けられた瞬間に、
人はそれらを無視するでしょうか?
18 :
K:01/11/01 22:18 ID:AADAC6T2
特定の個人が抱える問題が人生相談じゃない?
19 :
ボクたん:01/11/01 22:20 ID:BdmmpoAT
>>17 一瞬問い掛けたって、意味ねえYO!
問い続けなけりゃ独り言だYO!
独り言言い続けりゃアブねえ奴だYO!
20 :
1:01/11/01 22:20 ID:kGbYdegZ
>>14 自分の人生とは、なんですか?
貴方の人生?私の人生?
それとも各々に対する概念としての人生?
>>18 特定の個人が抱える問題とはなんですか?、
21 :
マジレスさん:01/11/01 22:21 ID:oRlncExR
哲学者はこういう事を語り合っていたのか。
勉強になるな。
22 :
1:01/11/01 22:22 ID:kGbYdegZ
>>19 では、「幸せってなんですか?」
って貴方が面と向かって聞かれたら、その質問を
どのような枠組みでくくるのですか?
「相談?」「哲学?」
23 :
ボクたん:01/11/01 22:24 ID:BdmmpoAT
>>22 訊いてくる相手によるんだYO!
「幸せってなんですか?」 って言葉自体に枠組みなんてねーYO!
24 :
1:01/11/01 22:27 ID:kGbYdegZ
>>23 なにによりますか?
人柄?
その質問された雰囲気?
口調?
25 :
ボクたん:01/11/01 22:31 ID:BdmmpoAT
>>24 「こっちの思惑」だYO!
カワイイねーちゃんだったらパツ1やれるチャーンス!
小金持ってるガキならぼったくるチャーンス!
どうでもいい奴なら、独り言・寝言だYO!
26 :
1:01/11/01 22:34 ID:kGbYdegZ
>>25 なるほど。
あなたは、その質問からその質問者の「さびしさ」「弱さ」
を感じ取り、自己の利益にかなうように、
質問者を誘導するのですね。
そうすると、あなたのその質問に対する答えは、「その時々による」
ということでよろしいでしょうか?
27 :
ボクたん:01/11/01 22:36 ID:BdmmpoAT
28 :
1:01/11/01 22:40 ID:kGbYdegZ
>>27 そうすると、あなたは、「幸せとは何か?」
という問い自体に意味を見出してはいないのですか?
あるいは、自分自身で「幸せとに何か?」
という質問に答えをすでに見出しているのでしょうか?
29 :
ボクたん:01/11/01 22:44 ID:BdmmpoAT
>>28 「幸せ」なんて人によって違うだろ!
同じ人間でも時々刻々と変わってくだろ!
>>1は「幸せ」なのかYO!
30 :
マジレスさん:01/11/01 22:48 ID:ZsiOe1t5
哲学はあくまで抽象論の世界。
人性相談は具体的な方策を提示するのが目的。
根本的に違うじゃん。
理論と実践だよ。
31 :
ボクたん:01/11/01 22:51 ID:BdmmpoAT
>>30 実践しない哲学なんぞ、犬の糞にたかる蝿の羽音だYO!
32 :
マジレスさん:01/11/01 22:51 ID:ZsiOe1t5
30の訂正。
人性相談ではなくて人生相談ね。
33 :
ボクたん:01/11/01 22:54 ID:BdmmpoAT
>>32 訂正なんかしなくてイイ!
悩みの大半は性の悩みだ!!
34 :
1:01/11/01 22:55 ID:kGbYdegZ
>>29 つまり貴方の答えは「幸せとは、相対的なものである」
ということでしょうか?
どうやらあなたは、「幸せとは何か?」
という問いを、具体的に挙げるものとはみなして
いないようですね。その意味で貴方にとってこの問いは、
人生相談ではなさそうです。ひとつ貴重な意見が得られました。
今の私は、私自身を幸せとも思わないし、不幸せとも思いません。
私にとって、幸せであると感じる時は、継続した状態ではなく
たんなる一瞬の快の感情と等しいものです。
あなたは、常に幸せですか?
35 :
マジレスさん:01/11/01 22:57 ID:ZsiOe1t5
>>31 哲学っていうのは体系的に思索することでしょ。
人生相談はそういうレベルの問題ではないよ。
36 :
マジレスさん:01/11/01 22:58 ID:ZsiOe1t5
>>33 この板をみてると
悩みの大半はコンプレックスだと思うが。
37 :
マジレスさん:01/11/01 22:58 ID:ZsiOe1t5
38 :
1:01/11/01 22:59 ID:kGbYdegZ
>>30 貴方は、自分の人生を抽象化できるのですか?
理論と実践は、分けてはならないと思います。
実践のない理論は、空想です。
したがって、貴方の答えでは、境界を
浮き彫りに出来ませんね。
39 :
ボクたん:01/11/01 23:01 ID:BdmmpoAT
>>34 「幸せ」は具体的だYO!
ただ常に変化するんだYO!
今なんか、2人からレスもらってチョー幸せ!
>>35 思索と生活が乖離してちゃただの幻想だろ!
「哲学」はただの白昼夢なのかYO!
40 :
ハンガリー:01/11/01 23:02 ID:ia/WRc5Z
>>1 つ〜か、根本的に違うぞ。
君が哲学だと思っているのは哲学じゃないよ。
41 :
1:01/11/01 23:07 ID:kGbYdegZ
>>39 「幸せ」が具体的なら、なぜ人は
「幸せとは何か?」と問うのですか?具体的なのに。
そいつは、馬鹿で盲目なのですか?
あなたにとって「うれしい」が「幸せ」なのですか?
それは、貴方の幸せですよね?私にとっては、
幸せではないですね。そうすると、万人に共通する
「幸せ」はあるのでしょうか?またその問いが
哲学なのでしょうか?
42 :
マジレスさん:01/11/01 23:08 ID:ZsiOe1t5
うわーーーん!
二人に同じこと突っ込まれたよぅ。
要は「哲学」という言葉が、ここで相応しいかどうかという問題なんだよぅ。
哲学の「学」の部分が人生相談とはなじまない気がするんだよぅ。
言葉の使い方は厳密にした方がいいと思ったんだよぅ。
43 :
1:01/11/01 23:08 ID:kGbYdegZ
44 :
1:01/11/01 23:11 ID:kGbYdegZ
>>42 哲学という言葉は、西周がPhilosophiaを
訳語としてあてただけで、本来は
「智を愛する人」という意味です。
学という意味は、もともと含まれていたわけでは
ないです。
45 :
ボクたん:01/11/01 23:12 ID:BdmmpoAT
>>42 二人に同じこと突っ込まれるより、二人に違うとこと突っ込まれたほうが気持ちイイぞ!!
>>41 そいつは、馬鹿で盲目というより、暇な奴ってだけだYO!
万人に共通するものなんて、「幸せ」以外にもなにもないYO!
46 :
1:01/11/01 23:16 ID:kGbYdegZ
>>45 万人に共通する具体的な「幸せ」とはなんですか?
47 :
ハンガリー:01/11/01 23:17 ID:ia/WRc5Z
>>1 万人に共通な個人の幸せを探すのと
人生相談で個人の幸せを探すのはまるで違うだろ?
48 :
ボクたん:01/11/01 23:18 ID:BdmmpoAT
>>46 万人に共通するものなんてなにもないィィィィィ!!!!!
49 :
1:01/11/01 23:23 ID:kGbYdegZ
>>48 >万人に共通するものなんて、「幸せ」以外にもなにもないYO!
この意見を私は誤読しましたか?
>>47 私自身は万人に共通な幸せがあるとは思いませんが、
万人に共通ならば、何よりも自分に妥当しなければ
ならない。自分には、妥当せず他の人たちに妥当する
幸せは、万人に共通する幸せではありません。
50 :
マジレスさん:01/11/01 23:26 ID:kqqaSt9F
>>44 あれ、「智への愛」じゃなかったっけ?
もともとはそういう意味でも、実際には「哲学」と「思想」とは
分けて使われてるよね。
>>1の意味としては、後者の方が相応しいかなという気が
したんだよぅ。「哲学」とは、前述したように「体系的な智」を
さす言葉だから、「理論」なのだよぅ。
51 :
ボクたん:01/11/01 23:27 ID:BdmmpoAT
>>49 操舵YO!誤読だYO!
幸せ以外に『も』なにもない
52 :
ハンガリー:01/11/01 23:28 ID:ia/WRc5Z
ここの1は、「ひろし型1」と分類できます。
53 :
1:01/11/01 23:31 ID:kGbYdegZ
>>50 失礼。そうですね。私のは哲学者で使っていました。
ご指摘ありがとうございます。
「思想」とは、考えられたものであり、
「哲学」とは、考えることそのもの、問うことそのものだと
思います。そうすると、当人が人生相談だとおもって聞いた
「幸せとは何か?」という問いは、なぜ人生相談だと
言い切れるのでしょうか?ある問いは「問い自体」が、
哲学的であるときまっているのでしょうか?
54 :
マジレスさん:01/11/01 23:33 ID:kqqaSt9F
>>49 万人に共通の幸せというのは、
「信仰」「希望」「愛」に満たされた人生だと思うんだよぅ。
55 :
ボクたん:01/11/01 23:35 ID:BdmmpoAT
>>54 「信仰」「希望」「愛」だとう!!
テメエ、グルジェフィアンかYO!
56 :
マジレスさん:01/11/01 23:41 ID:kqqaSt9F
>>53 「幸せとはなにか?」という問いを、哲学的な問題として提示した場合と、
人性相談として取り上げた場合では、問題の適用範囲が
異なると思うんだよぅ。
哲学だったらあくまで一般論。相談だったら、相談者個人にとってという
限定された意味合いになると思うんだよぅ。
57 :
1:01/11/01 23:43 ID:kGbYdegZ
>>54 「信仰」それは、哲学ではありません。
少なくとも哲学をするものに「信仰」は
共通しませんから、万人に妥当する幸せではありませんね。
「希望」それは願いであり、それを持つこと自体は、
満たされていないので、貴方の意見では幸せではありませんね。
ひとつの「希望」がみたされ、次の「希望」が出てきた時、
個々の希望は満たされても、すべての「希望」はみたされない
のでは?
「愛」そもそも愛というものは、万人に共通しているのでしょうか?
満たされ方が異なるゆえに、そもそも愛はみたすもの
という批判があるでしょう。
よってすべてに妥当し、万人が幸せと思うことは、
ありえないので、その人生は空想です。
58 :
マジレスさん:01/11/01 23:46 ID:kqqaSt9F
>>51 誤読じゃなくて君の誤植だよぅ。
他人のせいにしちゃあいけないよぅ。
>>55 うっふふふ。
自己規定は難しいんだよぅ。
59 :
1:01/11/01 23:48 ID:kGbYdegZ
>>56 貴方は、一般論といいますが、
「私、この世界にとって唯一かもしれない
私が存在するのは何故か?」「私の人生とは何か?」
という問いは
相談者個人にとってという限定された意味合い
の条件をも満たしうるので、人生相談ということになり
ますね。
60 :
ボクたん:01/11/01 23:52 ID:LCcXI+NQ
61 :
ボクたん:01/11/01 23:52 ID:LCcXI+NQ
62 :
マジレスさん:01/11/01 23:54 ID:kqqaSt9F
>>57 真面目に答えてくれてどうもありがとうだよぅ。
君の思い違いをひとつ指摘すると、
「幸福」が哲学的に正当化されうると思い込んでるところだよぅ。
「幸福」を認知するのは「感情」なのであって、そもそも「知性」で
測る問題ではないと思うんだよぅ。
「信仰」が哲学となじまないのはその通りだが、幸福の感情を
与えてくれるのは事実だと思うんだよぅ。
63 :
実力順 歴代コテハンランキング:01/11/01 23:56 ID:4UQAvvnX
哲学=基礎理論
人生相談=応用
64 :
マジレスさん:01/11/01 23:57 ID:78vIdTMt
>>62 その認知できる「感情」を哲学的に正当化できますか?
65 :
マジレスさん:01/11/01 23:58 ID:kqqaSt9F
>>60 ごめん阿蘇ばせ。
>>61 自分を下着フェチだと認めることには苦渋が伴うということだよぅ。
66 :
マジレスさん:01/11/02 00:01 ID:eqM53CDT
>>59 「問い」そのものが哲学にも適用されるべきものであっても、
その問いの深め方が、哲学と人生相談では異なるということだよぅ。
67 :
1:01/11/02 00:02 ID:HxDFBRd1
>>62 それは、そのとおりかもしれません。
「幸せとは、個々の感情に裏付けられた事実的なものである。」
しかし、それは万人に共通していると何故いえるのでしょうか?
またこの問いから、哲学と人生相談の違いは見えてきませんが。
68 :
マジレスさん:01/11/02 00:02 ID:eqM53CDT
>>64 出来ませんだよぅ。
だから、全ての問題を哲学的に解決できると思い込むところが
そもそも間違いだと思うんだよぅ。
69 :
ボクたん:01/11/02 00:05 ID:vk3NSRV6
70 :
1:01/11/02 00:07 ID:HxDFBRd1
>>66 非常に興味深い意見が出ました。
「問いの深め方が、哲学と人生相談の違い」
であるということですね。
そうすると、同じ問いをしても
どこで止めるあるいは納得することによって
その違いが得られるということですか?
では、「幸せとは何か?」という問いにおいては、
どのようなことがその根拠として示されますか?
71 :
1:01/11/02 00:12 ID:HxDFBRd1
>>68 それは、誤解ですね。解決できるのではなく
解決したいと思うことです。感情は、
非合理性として哲学でも簡単に片付けるというわけでは
ありません。たとえば、自己の感情の正当化において、
「生本来のあり方である」という理屈も十分なりたちます。
これは、立脚点のちがいではありますが。
72 :
マジレスさん:01/11/02 00:14 ID:eqM53CDT
>>67 哲学とは「体系的な」学問であると前述しましたよね。
つまり、哲学というのは「一般化」できることを前提とした
学問なんだと思うんだよぅ。
「人間にとっての幸福とは?」「私が生まれた意味とは?」
それらの問題を普遍化して扱うのが哲学だと思うんだよぅ。
>しかし、それは万人に共通していると何故いえるのでしょうか?
幸福を感じるのが「感情」ではないと言いたいのですか?
>またこの問いから、哲学と人生相談の違いは見えてきませんが。
要するに、哲学という枠組みで語るには限界があると思うんだよぅ。
73 :
マジレスさん:01/11/02 00:18 ID:eqM53CDT
74 :
実力順 歴代コテハンランキング:01/11/02 00:20 ID:Y4alhG8j
哲学=理論的思想
人生相談=臨床的思想
75 :
1:01/11/02 00:24 ID:HxDFBRd1
>>72 では、聞きましょう。
「問うたものの、普遍化志向が哲学的問いであり、
問うたものの、特殊的志向は人生相談的問いである」
つまり問い自体には、両者の違いはないということを
認めていると考えていいのですか?
質問者、あるいは回答者がその問いの志向を決めると?
>しかし、それは万人に共通していると何故いえるのでしょうか?
>幸福を感じるのが「感情」ではないと言いたいのですか?
それは、答えをずらしています。幸福を感じる感情の形式が
同じとは限らないので、それが共通してるとはいえないのでは?
ということです。
>またこの問いから、哲学と人生相談の違いは見えてきませんが。
>要するに、哲学という枠組みで語るには限界があると思うんだよぅ。
だとすれば、どのような枠組みで語るのが望ましいのですか?
76 :
実力順 歴代コテハンランキング:01/11/02 00:28 ID:Y4alhG8j
幸福を感じる感情とは何ぞや?
幸福自体が一つの感情ではないのか?
77 :
ボクたん:01/11/02 00:29 ID:vk3NSRV6
>>73 「認める苦渋」は??
分離と自己観察だYO!
78 :
1:01/11/02 00:29 ID:HxDFBRd1
>>74 それは、くるしいですね。
哲学=理論的思想
人生相談=臨床的思想
人生相談をする側はいいですが、
される側は、臨床的思想を理論的思想を
持つ必要があります。それでなければ
臨床という概念が出てこないでしょう。
この場合体系化されてないという主張は認められますが、
だからといって、何がしかの非体系的理論(e.g自己経験則)
をもたなければ、臨床的ですらありません。
79 :
マジレスさん:01/11/02 00:30 ID:eqM53CDT
>>70 何度も書いてるように、哲学というのは「一般的な理論」で
人性相談は個別に割り当てられた限定的な方策だと思うんだよぅ。
たとえば「幸福とは何か?」という問いに関しては、
人性相談だったら、個人の条件を考慮に入れて語ることができる
と思うんだよぅ。例えば、アタチの場合は彼氏の足の裏にほお擦り
するときに獲られる感覚というようにね。
80 :
1:01/11/02 00:35 ID:HxDFBRd1
>>79 う〜ん。他の質問の答えを聞かないとなんとも
いえません。
81 :
マジレスさん:01/11/02 00:41 ID:eqM53CDT
>>75 その解釈で問題ないですよぅ。
>幸福を感じる感情の形式が 同じとは限らないので、
>それが共通してるとはいえないのでは? ということです。
その通りだよぅ。別に異議はないよぅ。
人性相談の枠組みは経験則だと思うんだよぅ。
82 :
マジレスさん:01/11/02 00:44 ID:eqM53CDT
>>77 ちゃんと読んで欲しいんだよぅ。
アダチが「認めるのに苦渋が伴う」と書いたのは、
「自己規定するのは難しい」の「難しい」の部分の説明なんだよぅ。
自己規定とは分離や自己観察の後の段階なんだよぅ。
83 :
マジレスさん:01/11/02 00:46 ID:eqM53CDT
>>76 幸福感のことを幸福を感じる感情と書いたんだよぅ。
要点は、理性との区別なんだよぅ。
84 :
1:01/11/02 00:51 ID:HxDFBRd1
>>81 >経験則
実は、その理論は批判的受け止められ方はされていますが、
経験主義という理論に内包されます。
そうすると、哲学は人生相談を含むという命題がでますね。
これで貴方がそうだと答えたなら経験主義に基づかない
のが哲学だという主張は成り立ちません。
含まないという答えは、論理的に矛盾してしまいますので、
人生相談の枠組みが経験則であるということが偽である
ことが証明されます。つまり間違っていると。
従って予想されるのは経験主義は経験則ではない
という反論ですが、それならば是非お聞きしたいですね。
あと他の質問にも答えていただけれるうれしいのですが。
85 :
ボクたん:01/11/02 00:52 ID:vk3NSRV6
>>82 やぱーりカルトの人だね!
臼ペン好きせんたーか?三ニャ新か?
86 :
マジレスさん:01/11/02 00:58 ID:eqM53CDT
>>85 アダチは浄土真宗だよぅ。
よし、わかった。自己規定ではなく自己認定と改めよう。
苦渋が生じる段階のことを問題にしたいのかい?ボクちゃんは。
87 :
ボクたん:01/11/02 01:05 ID:vk3NSRV6
>>86 認めることが苦渋であるなら、それは同一化だにょ。
分離や自己観察の後の段階ではありえないにょ。
88 :
ボクたん:01/11/02 01:15 ID:vk3NSRV6
落ちるにょ。
89 :
1:01/11/02 01:16 ID:HxDFBRd1
う〜ん。もう相手にされてないらしい。(笑
なにやらアイデンティティの話をされてますね。
では、また。もう寝ます。
90 :
わたしたち:01/11/02 05:05 ID:LyoUWJaV
>>84 まず、普遍の対に特殊を当てるのはよくわからない。一般と特殊が補完的関係にあり、
普遍の対は個別では?
経験則は共有、生成変化を前提として他者とともに発動されるもの。関係そのものを問う。
経験主義は理論を従とする主客関係を前提とし、関係そのものを問わない。
@経験主義に内包される「経験則」は、「経験則」の主体を暗黙に前提し、
A経験主義と違う「経験則」は、「経験」を分有/私有する「主体」など問題にしていない。
@は超越的。Aは超越論的。
内包/外延という図式は同一性の思想ゆえ、Aにはあてはまらない。
つまり差異の思想から考えると、内/外という分離には遅れが伴うゆえ、
差延の概念とAの経験則は切り離せない。
上記を踏まえ、
>>78に戻りたい。
>>74 人生相談=臨床的思想、ではないが、人生相談@掲示板は臨床の場ではある。
臨床が成り立ったかどうかは確かめられないし、する側/される側という区分すら
無化されたところに、「成立」した、と認識されるとき、その言語化が「臨床的思想」
なのだ。(書き込んだ者を含む「読者」が再表出したもの)。
91 :
わたしたち:01/11/02 05:06 ID:LyoUWJaV
では、哲学「と」人生相談の違いはなにか。
「問い」そのものに違いはない。
「深さ」の違い?しかし遠近法的倒錯の問題がある。
表象代理制度、階層化を問題にすることか?
・・・さしあたって規定してみる。
・哲学は体系的/非体系的に関わらず、理論化と絶えず切り離せない
・人生相談は理論化の志向も持つが、非理論化への遠心的志向も持つ
・・・しかしこれでも「度合い」の問題になるか・・・では、人生相談は盲目性
に開かれている・・・・これも同じか・・・思考中・・・・・・人生相談である、
と規定された場での「問い」が人生相談の問いなのだ、としてみる・・しかし
これでは差異を隠蔽してしまうか?これで回答になってないだろうか?ソクラテ
ス的対話に逆行する長レスを・・・ご容赦!
92 :
わたしたち:01/11/02 05:09 ID:LyoUWJaV
>>79 「一般的」ではなく、「普遍的」では?
そこらあたりの認識から「アイデンティティー」うんぬんを突かれるのでは?
「限定」と「限界」はちがうのでは?
性急に「一般」「限定」という言葉を使うこと自体が否定神学的思考の反映では?
93 :
1:01/11/02 20:01 ID:HxDFBRd1
>>92 一般→特殊、普遍→個別
実は現象的には同一なのですが、
個々人の概念にその適応範囲の相異がみられるだけです。
たとえば、カントの「汝の意思の確率・・」を巡るナチ時代の・・・
は板違いなのでやめましょう。
>>75の場合では、問いに対する志向性を問題にしましたので、
そのようにしただけです。また普遍←→特殊は対義語としてなりたちます。
>経験則は共有、生成変化を前提として他者とともに発動されるもの。
>関係そのものを問う。
>経験主義は理論を従とする主客関係を前提とし、関係そのものを問わない。
これは、理論そのものを扱う時と、その理論の実践を扱う時の違いに
還元されます。したがって
>>79さんのばあいのような、ある事象に
個別条件を入力し、経験主義にしたがって判断すれば個別関係を問う
ことになるので、貴方の意見は「理論と実践」が分けられた時に
初めて成り立つものです。
>・・・差延の概念とAの経験則は切り離せない
したがってこれらも、「理論と実践」分けられて初めて成り立つ反論です。
またその下のは、哲学でも成り立ちうる臨床なので、問題にするならば
「問い」を発するものが、「治療されたい」という意志をもちうるかどうか
になります。
しかし、その意志をもちうるものも、哲学・人生相談両方にもいますので、
それは難しいのでは。
>>91 理論化というのは、問いを発するものの志向性のことですね。
貴方の意見から綜合するに、回答者の「スタンスの違い」
ということになります。
つまり、人生相談では、ある問いに対するなんらかの
「妥当ま答え」が一応存在することが「すでに」前提とされている
ということになるでしょうか。
一応このようになりましたが、ひどくあいまいですね。
まあ、あいまいならあいまいでいいのですが。
皆さんの反応がしりたいので、一回あげます。
94 :
1:01/11/02 20:08 ID:HxDFBRd1
(
>>93の続きです)
ということになります。
つまり、人生相談では、ある問いに対するなんらかの
「妥当ま答え」が一応存在することが「すでに」前提とされている
ということになるでしょうか。
一応このようになりましたが、ひどくあいまいですね。
まあ、あいまいならあいまいでいいのですが。
皆さんの反応がしりたいので、一回あげます。
なお、とくに反対意見がなければ、哲学板でもやってみようかな〜
とかもおもってます。
95 :
1:01/11/02 20:09 ID:HxDFBRd1
96 :
わたしたち:01/11/03 04:01 ID:jL53wwfU
******* 数詞「三」をめぐってまたは「三」の臨床=輪唱
1の理路整然とした司会ぶりに賛嘆しながら、なおもこのスレ自体を問題化する
意図を含めたレスを書いたものとしては、自己言及性を保留にしたうえでのいったんの
1の「妥当」な定義に、首肯しておくのが妥当と思われる。
ここまでが一つの区切りだろう。無論ほかの反論者が現れれば別だが。
個人的に10月中旬からこの板で遊び、煽りもいれながら(馴れ合いは無し)、
ステハン、匿名を交えて、主に三つの時期を経てきた今、スタンスをより
パフォーマティブに切り換えることをひとまず宣言しておきたい。
ppの名を冠してまさに「治療されたい」者として臨床の試みを「人生相談」的に
一週間をこの板につきあい、未曾有の体験をすりぬけた。
次の一週間を別ハンで(文学趣味とは一線を画そうとした)「文学」的に
この板とは異質な詩的言語のやりとり、およびこの板に書かれた文字をテクスト
として脱構築せんとする批評を試みた。
さらにここまでの一週間を「哲学」的に、この板そのものの意義とリンクする
「問い」を思考すべくHNを固定することなく、スレ内で整理をつけてきた者として、
まとめの意味も込めてこの板に滞留し始めからのHNを改めて次のレスより
冠することにする。
97 :
pp:01/11/03 04:06 ID:jL53wwfU
「人生相談」的、「文学」的、「哲学」的に、いずれも前述したような
臨床の場としてここを活用してきた。徹頭徹尾、「板に表出されているのは文字である」
「意識とは自分の声を聴くことである」の2つの規定を念頭におきながら。
その間、苛立ちがいくつかあったが、「人生に意味はある」、「人生に意味はない」、
「人それぞれ」などの堂堂巡りが延々と貧しい反復を繰り返していること、がその際たるものだった。
この板に限らず、これが現実でもこれからずっと繰り返されることを想像し、ぞっとしたのだ。
その貧しさ自体が、「同一性」のわな、つまり、「表象代理」「境界線」「隔離」「超越的な監視装置
の内面化」などの制度の「歴史性」の隠蔽の忘却の隠蔽の産物であり、狂気を産出するものだという
ことへの危機感のなさ。
哲学板で「哲学なんて人生の役に立たない」という問いが後を立たないことに対してと同様に、
もううんざりだ、と呟くのだ。
98 :
pp:01/11/03 04:09 ID:jL53wwfU
だが現在この板では、「共同体的な馴れ合い」を遠ざけ、「法=さしあたりの基準」
を設ける人たちがいる。
また、他板からの来訪者も含め、哲学的な問いを掘り下げる人たちもいる。
この二点に大いに勇気付けられているというのが率直な感想だ。
この板で面白いのは、「氏ね」が意味内容と反対の効果を結果的に指し示したり、
テキストとして読むとき、ディテール豊かな素材としての語(「直径十cmの蜘蛛」など)、
登場人物(「42歳処女で、すごく結婚したい人間」など)が思わぬ舞い込みをすることだ。
もっとも、スレに参加するときの、文字を表出した「主体への想像」から
「転移関係」への過程がやはりこの板の最大の魅力だということを踏まえて。
99 :
pp:01/11/03 04:13 ID:jL53wwfU
板違い(「文学板」「哲学板」との)を承知で「激しいものくるいのあと・・・」
のスレを立て、「深いって何だ?」にややこしい文を持ち込んだ。それらのスレで
記号内容/記号表現の関係の脱構築を自らのカキコミによって実践を試みたのは、
他者とともに「読むこと書くこと」が、自身の言語体系をほどく臨床でありうることを
確認するためでもあった。同時にまさにこのスレのようにして、「文学」「哲学」「人生相談」
の違いは何かを指し示す前段階での実践の意味合いもあったのだ。
私の頭では出来るはずもない。整理もつけられぬうちに無謀にも問いへの自己言及を含んだ
レスをしたものとしては、「まず整理しましょう」と的確に示した1と同時に、泳いでいる
私の横をクルーザーで走りぬけた回答者たちに羨望の念を覚えていることを隠そうとは思わない。
「深いって何だ?」スレの試みが、このスレの途中からの3者のレスの応酬に対応していることが、
エクリチュールの唯物性の起こした事件だ、と評しつつも、釈迦の手のひらに乗っている気がして
ならないのは自意識過剰と深読み癖のせいだ、と納得させて今やりすごしつつある・・・
100 :
pp:01/11/03 04:18 ID:jL53wwfU
・・・・・ここまで辿ってきてヒステリーがすこし収まったようだ。つまり、性急にこのスレを
パフォーマティブに転回させることは、深呼吸の後、じっくり考えた方がいい・・・
(冒頭の宣言はいったん無化されました。詳しくは・・・)
101 :
pp:01/11/04 05:23 ID:HbO3/cg4
なお某スレに迷惑がかからないよう、あらかじめこのスレのなかで補足しておきたいことがあります。
「****は哲学板の人間にかかると大したこと無い」という付和雷同のカキコが某スレで出るのを
未然に防いでおきたいからです。
このスレでかなり目立つハンドルネームの人物のカキコは、哲学に不慣れな多数の人たちには
妥当な定義であり、この板の治安にとっても有効であることを付け加えておきたい。
102 :
マジレスさん:01/11/04 07:03 ID:HbO3/cg4
いったんあげましょう。
1はその後、哲学板でスレ立ててます。現在10。
論理の介入はスリリングで面白いです。
哲学って何かかっこいいな。意味はさっぱりわからんが。