記憶力アップの方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
記憶術とかやってる人います?
集中力を鍛えるとか、なんでもいいので
頭をよくする方法を伝授してください!!
2満潮 ◆wmmanCHo :01/11/01 10:41 ID:RSGTdud+
印象に残るような覚え方をするといいよ。
合コンに行くとよく山手線ゲームやらされて、どうしても田端という駅名が出てこなかったので
俺は当時放送していた11PMのオープニングテーマを連想させることによって、記憶することに成功したよ。
3マジレスさん:01/11/01 11:58 ID:oRlncExR
スマートドラッグ。
ピラセタムにビンボセチン、ビタミン剤にETC・・・
俺は色々飲んでたよ。
4マジレスさん:01/11/01 12:02 ID:dn6oIhsy
>>3
わたしはBrain Lighteningとかいうドラッグを試したけど
全く効果はなかったよ。
5マジレスさん:01/11/01 12:11 ID:oRlncExR
人によって薬の相性があるからね。色々試してみるのもいい。
6マジレスさん:01/11/01 12:12 ID:dn6oIhsy
>>5
アメリカから取り寄せてる?
7マジレスさん:01/11/01 13:44 ID:oRlncExR
>>6
インターネットの通販で。
ちなみにファンケルなどの国産品は割高だから海外からね。
日本の輸入業者がやってるページを利用してた。
一番安くつくのは外国のページで直接買う事だけど色々面倒だから俺はしなかった。
81:01/11/01 15:07 ID:24X5Dhqe
age
9マジレスさん:01/11/01 15:17 ID:oRlncExR
後、速読法というのもある。
速読する事によって脳を鍛えるらしい。
10マジレスさん:01/11/01 15:19 ID:6C6UwTDf
寺に修行に行く
11マジレスさん:01/11/01 15:19 ID:0ff/CAq7
記憶する物が何かわからないのでアドバイスしにくい。
1は工房か厨房だろうなぁ・・
121:01/11/01 15:20 ID:24X5Dhqe
高校ですけど・・・
13マジレスさん:01/11/01 15:27 ID:s22tJV38
覚えたい事に興味を持つ。
14マジレスさん:01/11/01 15:33 ID:oRlncExR
円周率を長くおぼえられる人の思いだし方って
数字一つ一つ思いだすんじゃなくて
数字を文に語呂合わせして、その文の情景を思い出すらしいな。
15マジレスさん:01/11/01 15:34 ID:oRlncExR
左脳ではなく右脳で覚えた事は長く忘れないって事。
16ピクミソ:01/11/01 15:37 ID:6C6UwTDf
日本人は左脳が発達してるんだっけか?
日本語は発想と想像の言語だからナー

という訳で、覚えたい文の下に線を引くとよろし。

そういえば、カード学習法ってあったね…
17マジレスさん:01/11/01 15:39 ID:0ff/CAq7
例えばだ・・英単語を覚えるコツ
『自分の短期記憶限界を知る』ってのがある。
人間の脳は短期記憶(電話番号を暫く覚えておくとかに使う所)
から長期記憶(いつでも引き出して思い出せる記憶)
とに分かれる。
短期(反復)→長期 ってのが記憶のメカニズム。

それでは短期記憶ってのはどのぐらい覚えれるのか?
答えは人それぞれ違う。一般に7つと言われている。
ちなみに俺は5,6と人より少ないって事に気がついてからは暗記が苦痛ではなくなった。

俺だったら英単語を5つだけ覚えまた5つ覚え・・・
こういう感じで覚えると覚えやすいと分かった
18resu:01/11/01 16:20 ID:bn9Tz5aS
>15

そう。
作家や芸術家などは右脳が発達してるんだろう。
19マジレスさん:01/11/01 16:21 ID:oRlncExR
右脳型の人間は変わり者が多いけどね。
20マジレスさん:01/11/01 16:26 ID:mkDschE4
>19
でも羨ましい
21マジレスさん:01/11/01 17:29 ID:LBCYd4gM
左脳一辺倒だと歳とってからボケやすいらしい。
22:01/11/01 17:31 ID:9LrGImfB
左利きの人は右脳が発達してるってほんとなの?
23マジレスさん:01/11/01 17:33 ID:LBCYd4gM
調理師って左利きが多いね。
「貧乏脱出大作戦」観てて気付いた。
24マジレスさん:01/11/01 17:34 ID:/3fcArF7
>>22芸能人に多いよね 松本人志とかトータス松本とか
25ピクミソ:01/11/01 17:34 ID:LbmkPz4v
>>23
売れてる方と売れてない方、
どっちが左利き多いか気にナル
26マジレスさん:01/11/01 17:40 ID:/3fcArF7
>17
>俺だったら英単語を5つだけ覚えまた5つ覚え・・・
もう少し詳しくきぼん
27ハンガリー:01/11/01 17:44 ID:ia/WRc5Z
神経衰弱を毎日やってると、一月後には
一度引いたものはほぼ、間違えないというほどになれます。
ゲーム終了後でもカードの配置をほぼ覚えているほどになれます。
ようは反復練習することで記憶力はかなり伸びるということです。

しかし、受験勉強を記憶力だけに頼り、理解をおろそかにしてると
失敗するでしょう。(w
28kk IP1A1054.hkd.mesh.ad.jp:01/11/01 17:57 ID:24X5Dhqe
age
29resu:01/11/01 18:14 ID:xSHEkTam
>27

ハンガリー先生、
それはある程度の年齢になっても有効なんでしょうか?
30ハンガリー:01/11/01 18:21 ID:ia/WRc5Z
*2chをやりながら記憶力を上げる方法(w*

まずスレを1から読みますよね。
読み終わったら、頭の中で1から最後まで繰り返すんですよ。
でもう一回、1から順に読むときまだ画面上にでていない2以降を
頭の中で思い出しながら自分の記憶と文がどれだけ一致しているか
確認しながら、スレを読んでいきます。
「2chのスレを暗記したってなんの役にも立たないじゃないか?」
と思いになるでしょう?
しかし、この方法を実行すれば
記憶力事体を鍛えることで、物事を覚えやすくなる脳になっていることに
そう遠くないうちに気付くでしょう。
31:01/11/01 18:22 ID:nuiNCHDl
トラウマになんないようにお勧めのスレッド教えてもらいたいんだけど
32なな:01/11/01 18:24 ID:aibfc9jk
私は昔左利きだったらしいが
親に無理矢理右利きにかえられた。
クソ
33838:01/11/01 18:25 ID:xSHEkTam
>30

おお! それは良さげですね。
34ハンガリー:01/11/01 18:27 ID:ia/WRc5Z
>>29

大学4年の時に神経衰弱が仲間内で流行して
最初は全然取れなかったみんなが
一月後には失敗がほとんどなくゲームにならないので
みんなで失敗を出さずゲームを終了させるという
団体競技みたいなノリになったので充分可能でしょう。

人間の脳細胞は年とともにガンガン死ぬっていわれてますが
そもそもほとんどの所をつかってないそうなので
頭を使う人にとって、それほど悲観的になる必要はないらしいです。
35ハンガリー:01/11/01 18:30 ID:ia/WRc5Z
>>31
立ったばかりで10も行ってないスレで
やってみたらいいんじゃないかね?
36838:01/11/01 18:33 ID:xSHEkTam
>34

>人間の脳細胞は年とともにガンガン死ぬっていわれ
てますがそもそもほとんどの所をつかってないそう
なので頭を使う人にとって、それほど悲観的になる
必要はないらしいです。

禿同!

「俺、歳のせいか頭悪くなってきた」なんて口癖の人
いる。じゃ若い頃は良かったんかい!て言いたくなり
ますね(w。
37マジレスさん:01/11/01 18:35 ID:/3fcArF7
>36
でも記憶力は高3の受験のときより確実に低下していると感じる(ただ今25)
38:01/11/01 18:37 ID:nuiNCHDl
記憶力が低下したんで無く
記憶されてる内容が変わったんでは
3937:01/11/01 18:39 ID:/3fcArF7
>38
内容が濃くなったってこと?
今資格の勉強してるけど、覚えの悪い分野があって。
記憶に頼るしかない数字、固有名詞はどうも苦手。
40マジレスさん:01/11/01 18:43 ID:MEwAhTn9
「丸暗記力」は歳とともに低下するが、理解しながら頭に定着させる「記憶力」はそれほどでもないらしいよ。
41:01/11/01 18:43 ID:nuiNCHDl
内容の濃い薄いではなく人の記憶の中には
英単語や数字の他にも「あの日の思い出」なんかも
含まれてるわけでそれが人生を重ねるにつれ
メモリされたりデリートされたりを繰り返すんじゃないかな
42マジレスさん:01/11/01 19:03 ID:Lb9MAnSd
悪評版高き速聴です。
これで記憶力がよくなり、文章を速く読めるようになった。
信じられない人がいるのは無理もないけどな。http://create-alpha.com/
43kk IP1A0370.hkd.mesh.ad.jp:01/11/01 21:10 ID:Cp3XcjFM
age
44 :01/11/01 21:13 ID:adMagI8i
>>42
             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <            >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  宣伝はよそでやれ !! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
45みっふぇー ◆zUq282Mc :01/11/01 21:16 ID:BdmmpoAT
おせよー42!!
自作自演するときは、スレ立ててIP変えてすぐに書き込めよ。
突っ込み入れる身にもなってくれよ。
46みっふぇー ◆zUq282Mc :01/11/01 21:18 ID:BdmmpoAT
おせーよの間違いだよぅ。
47マジレスさん:01/11/01 22:08 ID:TWVE0dF5
>>1 納豆を食べよう
48マジレスさん:01/11/01 22:53 ID:gyNEtRsS
私は中3のころ記憶術をしました。
ですが、実際には記憶術をマスターするのが非常に面倒です。(マスターして記憶できるかどうかはわかりません)
それで1ヶ月で押入れ行きです。(^−^’)
というより記憶しても長続きしません。
私の経験上のアドバイスは
記憶するためには1日何個(30個ぐらい)覚えるかきめて毎日復習することです。
そして念をいれて1週間の終わりに確認をしてという方法をして覚えないわけない!!
と思います。1日で覚えた単語を30個の場合次の日は昨日の30個を復習して完全に記憶
しているのを確認して今日の単語30個を覚えましょう。3日目には今までの60個を復習し確認してからまた新しい
単語を覚える。という動作を繰り返します。しかし、100個か200個ぐらい
覚えると復習するだけで時間がかかるので私の場合200個覚えた地点で最初の100個はもうほぼ完璧
なので復習しないようにしてます。でも覚えてるか不安になった時だけ古い記憶を復習してます。
これを毎日続けた人はかなり成績アップ間違いない!!と思います。
あと覚え方は、ひたすらスペルと意味を交互にノートに書きつつ、声をだし同時に発音もうまくなり記憶力もUP!!
この方法はとにかく続けないと効果ありません。(人によりますが・・・)
私も続いてない日がほとんどです(^△^’)
「努力なくして成果なし」
49マジレスさん:01/11/01 23:05 ID:9LUHVIkq
長い
50kk IP1A1382.hkd.mesh.ad.jp:01/11/02 02:30 ID:SCqnXgMB
age
51猫背 ◆V/Q5dlgc :01/11/02 05:18 ID:UwfAWXms
ただひたすら宗教を信じるがごとく毎日覚える事柄を読み返す(思い返す)
52マジレスさん:01/11/02 05:21 ID:qbBuwuCl
一日10個を10日一生懸命やるよりも
さーっと100個見るのを10日やる方が全然覚えられるって!
53Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/11/02 05:36 ID:N16I5KtL
 もう脳みそ死んじゃってるからな。半分。
怠け者で、考えるのが嫌いだと脳細胞がどんどん死んでくんだってね。
新しいのが生まれるのもひとより遅くなるんだって。
色んなこと思い出そうとするの、めんどくさくて。。
54マジレスさん:01/11/02 05:54 ID:2rcmXv3s
52が言ってるように、時間かけて覚えるよりも何回もたださっと見る方が確実に効果大。
55マジレスさん:01/11/02 06:07 ID:RVK0ThzB

(怠け者ですることないから色々考えちゃう人は?)
56ハンガリー:01/11/02 06:15 ID:6Se2t51c
>>54
それだけで覚えられる人は記憶力がそもそも悪くない人です。(w
暗記が苦手な人はそれだけじゃ、何十回繰り返しても覚えらないでしょう。
少量を完全に覚えつつ全体を荒く見通すのを併用するのが、よいでしょう。
暗記が苦手な人は最初にそれなりに頭に負荷をかけないと
ぜんぜん頭が働いてないので軽い刺激ではまず覚えられません。
私は誰にでもできる記憶術という本を書いて一山当てようと思ってるので
私のやり方を信じて実現してください(w
5756:01/11/02 06:17 ID:6Se2t51c
文の構成がへんだな。
58ノイマン:01/11/02 06:35 ID:RwN0x6f9
経験から言うと
感情を伴った記憶は忘れ難い。
歴史を勉強する時には
なるべくドラマや小説を
見ることにしている。
教科書はガイドラインとして活用。
旅行ガイドを何遍も読むより
実際に旅行した方がいいって事と
同じなんだろうな。
59ノイマン:01/11/02 06:39 ID:RwN0x6f9
>>56
そう。軽い刺激では俺も
まったく頭にはいらない。
といことは感情の起伏が
記憶力を覚醒させる鍵を
握っているのかもしれないな。
60マジレスさん:01/11/02 13:34 ID:WsXuTPZ7
>>58
それが渡辺式記憶術「連想記憶術」
文章を映像化する事により記憶を強くする。

PCでも映像と文章じゃ1万倍は容量が違うだろ?
人間の脳も同じでイメージを膨らまして覚えるのさ

良い国作ろう鎌倉幕府

語呂合わせなんてその典型だよ。つーか語呂合わせは使えるぞ
61マジレスさん:01/11/02 14:23 ID:6xC0o2oQ
「忘れる方法」はないですか?

以前いた職場でいじめられたエピソードが今でも体調悪いと
夢に出てくる。復習法もいくつか考えてるんだが(w)、
できればリスクは侵したくないし。

忘れないと新しく生産的なこと覚えられない気もするしね。
62おに☆ズリ子:01/11/02 14:33 ID:jY79uAPh
>>61は、水道屋でバイトして、そこの親父に馬鹿にされた。
63マジレスさん:01/11/02 14:34 ID:6xC0o2oQ
>61

>復習法



>復讐法

でした。スンマセン(w。
64マジレスさん:01/11/02 15:10 ID:2jleuGzi
そもそも記憶術ってどーゆー事するん?
なにかの方法だったら、別になんかそういう協会(?)に入会しなくてもよさげじゃない?
65マジレスさん:01/11/02 16:28 ID:B+cDwAH6
>>30の言うように『脳味噌をギューッと搾るようにして覚えた内容を必至に思い出す』という訓練は不可欠だね。
それから勉強全般に言えることだけど、繰り返しが大事。
一回一回はいい加減でいいから、なんども目を通すべし。
レーザー光線のようなピンポイント集中力でじっくり時間かけて一度で覚えようとしてもだめ。
わからないところは飛ばすくらいのつもりで同じ分野の本を何冊も手を出して
目を通していくと、頭に入ってくる。
66マジレスさん:01/11/02 17:06 ID:zbXniT30
>65わからないところは飛ばすくらいのつもりで

解らないままになりませんか?
67kk IP1A0846.hkd.mesh.ad.jp:01/11/02 18:25 ID:7mu6WgS+
age
68ななし:01/11/02 19:36 ID:HZwJYTeq
喫煙って記憶力の妨げになるんですか?受験生なんだけど昔は暗記得意だったのに今では思い出も忘れてきた。なんか最近映像記憶できないんですが…。
69マジレスさん:01/11/02 19:37 ID:qA2psHH6
>>68
喫煙飲酒は脳細胞を著しく破壊するよ。
70マジレスさん:01/11/02 19:37 ID:qxWEHcpW
タバコやめりゃいいんだ。
本当は。
7165:01/11/02 20:01 ID:B+cDwAH6
>>66
>解らないままになりませんか?

それがそうではないから不思議なんだな〜(w
実はこのやり方、俺が考えたオリジナルではなくて、江戸時代の国学者・本居宣長の著書『初山踏』に書いてあったことのパクリなんだよ。

何回か色んな人に聞いたり類似の本を読んだりして、あれやこれやと思索を深める。
そして最初読んだ本に戻ってきたとするだろ?
すると、最初分からなかった部分が、なぜか分かるようになっているのです。

似た体験を音楽で経験したことがある。
ある曲を弾きたくて、練習しても、どうしても弾けない一部分があって、
そっから先に進めない。
ラチがあかないからもういいやぁ、と、別の曲(難易度同レベル)に手を出す。
その曲でも同様にどうしても弾けない部分がある。
不愉快だから、さらに別の曲に手を出す。
しかしその曲にも・・・・。とグルグル回るわけだ。
そしてある日、一番最初に弾けなかった曲を何となく弾いてみると・・・、そう、なぜか弾けるようになっているのです。


こういうやり方をするには、
『理解不完全のまま次のステップに進む後味の悪さに耐える根性』が必要になってくる。
必要なのはその根性だけだ。
72マジレスさん:01/11/02 20:09 ID:ffaYudmE
パソコンのやり始めってそうじゃない?
始めはパソコン用語自体に拒否反応でてたのに
よくわからないままどんどんネットしたりしてると
なんとなくパソコンの仕組みがボンヤリ見えて来たりして。
まず最初にその世界に馴染んでみると理解しやすくなってくる。
73マジレスさん:01/11/02 20:15 ID:B+cDwAH6
しっかり理解してから次のステップに進む・・・。
高校受験レベルまではそれでいい。
が、そっから先の勉強においては、理解不完全のまま次のステップに進む不愉快さに耐えられないと勉強は遅々として進まなくなる。
ネットのように楽しいものは、比較的楽にそれができるが、他の分野でも『とりあえず進んでみる』という心構えは重要だ。
74ななし:01/11/02 20:16 ID:HZwJYTeq
>>69 >>70 やっぱり煙草は百害あって一利なしなんですよね。
75マジレスさん:01/11/02 20:17 ID:qA2psHH6
>>74
だな。
76マジレスさん:01/11/02 20:38 ID:BdfE39M5
脳味噌は筋肉と一緒。
使えば使うほど記憶力もアップするよ。(経験談)
77マジレスさん:01/11/02 20:41 ID:DMCuejQu
気分を高揚させたければ、煙草のかわりに高麗ニンジン茶がいいよ。
78マジレスさん:01/11/02 20:45 ID:O3u1Kccc
煙草のかわりに高麗ニンジン茶ってなんか違うような
79マジレスさん:01/11/02 20:45 ID:ffaYudmE
カフェインみたいなもんなの?
80佳織♂:01/11/02 20:46 ID:rTPYGB4A
高麗ニンジン茶って薬局で売ってるんかな
81マジレスさん:01/11/02 20:48 ID:DMCuejQu
以前いた証券会社のアメリカ人のファンド・マネージャーが愛飲してた。韓国担当だったから年中行って買ってきててさ。FMは気持ちをハイにしないとやれない仕事だからな。ま、食物は体質によって合う・合わないはあるだろうが。
82マジレスさん:01/11/02 20:52 ID:ffaYudmE
上野の韓国人街に行った時溶かして飲める
高麗にんじん茶売ってた。でも超マズ・・・
83マジレスさん:01/11/02 20:53 ID:DMCuejQu
そう、はっきり言ってマズい(w。

でも女性なら冷え性なんかにも効くらしい。
84ななし:01/11/02 20:53 ID:Y2bwPxbR
記憶力って限界あるんですか?大学受験レベルで考えて。容量とか聞くからあるんだろうが…。
85マジレスさん:01/11/02 20:55 ID:qA2psHH6
高いなぁ。高麗人参茶って。

http://www02.so-net.ne.jp/~hpwldsn1/products/products.html
86マジレスさん:01/11/02 20:57 ID:ffaYudmE
たかすぎー。

>>84
まるまる暗記する力は衰えるけど応用力とかは
伸びる一方らしいよ。でも鍛えないと駄目なのかな。
87マジレスさん:01/11/02 21:07 ID:+lDqexxM
その雰囲気で右脳で覚えるんだっけ?>記憶術
あたしはスーパー速読記憶術(理解力と集中力もつくらしい)はじめたょ!
88佳織♂:01/11/02 21:09 ID:rTPYGB4A
高いけどエキスの方は効きそうだなー
89マジレスさん:01/11/02 21:09 ID:+lDqexxM
α波状態にしてから勉強するとか
90マジレスさん:01/11/02 21:10 ID:+lDqexxM
あっ!DHAも!!魚とか>暗記力 集中力
91マジレスさん:01/11/02 21:11 ID:Yy6ncDym
青魚がいいんだっけ?
92佳織♂:01/11/02 21:12 ID:rTPYGB4A
マグロの目か
93マジレスさん:01/11/02 21:26 ID:O3u1Kccc
そんなことで成績あがるなら誰でも魚食う>90
94kk IP1A1349.hkd.mesh.ad.jp:01/11/03 22:02 ID:psQUxHL8
100age
95マジレスさん:01/11/03 22:55 ID:cjIaRk+q
俺も記憶術やってたけど一ヶ月で飽きた。
でも役にたったよ!
基本的には覚えたいものをイメージして覚える
例えば 芥川龍之介という人物を顔がわからなくても
自分で勝手に想像して、そいつが鼻の上に本をのせてバランスを
とっているところを想像すると、「芥川龍之介」「鼻」
をセットで覚えることができる。
あとは「羅生門」や「河童」など想像してどんどんくっつけていけばいい。

のようなことが書いてあったような気がする。
96マジレスさん:01/11/04 01:49 ID:sSd5LyKJ
>>95
確かにタモリもストーリーで覚えるといいと言ってたようやな
97マジレスさん:01/11/07 23:31 ID:p/5kYVI8
私、学生の時は歴史の年号覚えるのに超苦労した。
英単語なんかは、リズムがあるせいか声に出せば
結構覚えられたんだけどね。

効果的な年号暗記法知ってる方いらっしゃいますか?
98マジレスさん:01/11/07 23:37 ID:PTS5QG6F
年号なんてほんとは覚える必要ないと思うんだけどな。
でもテストに出るからしょうがないかな。
歴史は自分で物語を講釈できるように流れ
をつかむのがまず必要だと思う。年号はまあ
後からついてくるぐらいで良かったような気が
するけどな。自分が大学入試で日本史を取ったときは。
99マジレスさん:01/11/07 23:39 ID:eXsLSOLn
100
100Иванов:01/11/07 23:41 ID:TEt+6Yfx
年号は覚えて居ないのが多いけど(って言うかそうゆうテストだった)、>>98さんの言う通り歴史は物語!
必ずしも一つに繋がってはいない時もあるけど、8割方は連結している。

何が起きてこうなって、その事件が今後こうなって・・・そう考えておくとこれからの歴史もある程度はみやすくはなるはじ(しかし今では当てはまらぬがね)
101マジレスさん:01/11/08 00:07 ID:8+1Nzp0S
ヒデルギンでも飲め
102ニャー坊(*^x^*)
イチョウ葉エキス+レシチンとかいいよ。
イチョウ葉は脳の血行を良くして、記憶の定着率や、果てはボケ防止ですにゃ。
レシチンは、頭を使ったことにより消耗するアセチルコリンなる、
子供の時には多く生成されるけど、
年と共に補充が減るものを、補います。
脳の疲れを取って、足らなくなった物質の補充ですにゃ。
だから、セットで飲んだ方がいいですじょ。
レシチンは大豆レシチンとか、お手ごろ価格でビタミンEなんかも入ってたりしますから、
女の人は、お肌とかにもいいし、おススメです。

ピンポセチン+ピラセタム+ヒンデルギンはメジャーで人気ある組み合わせですが、
それぞれの量を把握して調整しないと、肝臓とかに負担がかかっちゃいます。
銘柄により、グラムだけでは何とも言えないので、
検索すれば体験談等拾えますので、少量ずつ、錠剤を割る等して試すのをお勧めします。
ニャーが最近注目しているのは、アンデスのハーブです。
厳しい気象条件下での生活の智恵と、その地に生き続けたハーブには、
なかなか、興味深い効能がありそうです。
漢方の本も、内から治す、というコンセプトと永年の智恵に興味は尽きませんです。
今は時間に追われてバタバタ切羽で、元気出る関係だけ試したりしてますが、
来年は「健康」これについて、改めてお勉強したいです。